
マツコ、アニメ実写化批判に持論「今、文句言う人はダサい」 - ライブドアニュース
<記事によると>
マツコ・デラックスが、『マツコ&有吉の怒り新党』で、漫画やアニメの実写化を批判する声について、「今、文句言う人はちょっとダサいよね」と発言した。
視聴者から「漫画やアニメが実写化されたときに憤慨する人には腹が立ちます。私は原作にない部分が映像化され楽しめるタイプなのですが、周りの友人たちは何かと文句をつけてきます。お二人はどう思いますか?」という意見が寄せられた
この意見に対し
「もうさ、今、文句言う人はちょっとダサいよね」
「こんなにいっぱいやってるんだから、小説と変わらないじゃんって。それくらいアニメや漫画の地位が上がったんだよって。だからカリカリしないでよって」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
制作決定だけで叩く奴は意味不明だと思う。
でも俺は好きな小説のドラマ化アニメ化でも毎回不安に思ってる。「変な改変で作品が勘違いされないかな?」って。
またテレビ番組の発言を適当に配信して受け手が必要以上に反応するパターン
まあ、設定改変や話の筋の改変で「いやそれ違う」になるから腹が立つのはよく分かるんだよね。改変で「お見事!」っていう例は殆ど無いし。
客観的に見て確かにダサいかもしれんけど、や、何様よあんたら
文章だけの小説と既に画像があるアニメの違いだろうな。既成事実があるから容認しろと言うのは流行に乗るのが旨の芸人さんらしい意見だ
実際作るのに無理があるのはわかるけど、大幅に変えるのなら『原案』にしてスピンオフぐらいにしてほしい
あと、原作者の意見無視とか
実写化?そんなもん無条件に叩くに決まってんだろ!

やめろや!! 業界への悪影響考えろや!!!
作品見てから批評しろっつーの!

![]() | 進撃の巨人(21)限定版 (プレミアムKC 週刊少年マガジン) 発売日:2016-12-09 メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:37 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | バトルフィールド 1 発売日:2016-10-21 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 芸能・スポーツの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:30 返信する
- 今日はゴキブリ言わせない
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:30 返信する
- うん
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:30 返信する
- シャドウバースメンテ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:31 返信する
- 実際の番組ではそこまでバカにする雰囲気じゃなかったぞ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:31 返信する
- BF1楽しいい
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:31 返信する
- 前からずっと言われてるんですが…
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:31 返信する
- そりゃまぁマツコはそっち側の立場だし
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:32 返信する
- マツコは韓国に何回も来たニダ<; `Д´>
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:32 返信する
- マツコリア マッコリを飲むニダ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:32 返信する
- このデブが読み違えるとは珍しいな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:32 返信する
- ゴキブリはもう答えなくて良いよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:32 返信する
- ミヤネ屋の人も韓国に来たニダ〜<; `Д´>
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:32 返信する
-
わざわざクオリティ下げるようなことすんなって言ってんだよなあ
別に面白ければいいんだよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:32 返信する
-
現在出てるPSVRソフトはpro向けに作られた作品
旧型PS4でVRをやる奴は情弱でアホwwwwwwwww
そもそもあんな解像度で説明文の文字やキャラすらボケてて鮮明に見えないとかありえないだろww
ソニーは旧型でVR遊べるから問題ないで売ってるが、それを商品として出して普通成り立つか??wwwww
そりゃ旧型だと解像度低くて文字もボケてるからpro買ってなんて言えないよなwww
解像度ショボくてボケ画質な上にフレームレート低くて酔う原因まで起こす始末wwww
これで騙せてるならゴキブリどもがいかに馬鹿で情弱かって事がわかるwwww
要するにPSVR買うならpro必須って事だろwwwwww
質の良いVR体験したいならproに買い替えろとか、どんだけ金使わせるのwwwwwwwwww
今後pro仕様のPS4ゲームは出すわ、VRもプロ仕様で旧型だとボケ画質とか最低だなソニーはwww
それでも喜んでるゴキブリってどんな気持ちなの???wwwww
PS4pro 4万8千 VR カメラ同梱 5万3千 PsMove 2本 1万1千 合計11万2千円
マジかよ全部揃えるのに11万2千円wwwwwwwwwwww
旧型持ってる意味がないからこれだけまた買わないと駄目とか、やっぱり任天堂がいちばん消費者に優しい。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:33 返信する
- 出来が悪すぎるんよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:33 返信する
- 好きなもん改悪されて喜ぶ奴なんていないだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:33 返信する
-
>>1おめでとう
ゴキブリ退治大成功だな
冬眠したのかな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:33 返信する
- 主人公が藤原竜也ならなんでもいいわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:33 返信する
- マツコもよくいろんな方面に物申してるけど、結局その場その場の思い付き理論だから軸がブレブレなんだよな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:34 返信する
-
来週どころか今週の発売済みのジャンプの画像で
【ネタバレ注意】『ワンピース』あのキャラが麦わら海賊団を…!!!!!!うわあああああああ
とかいう記事書いてた無能なバイトはとっととクビにしとけよJIN
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:34 返信する
-
>>1
さすが!!
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:34 返信する
- 実写化された本編を見てる人からも批判されてるんだよなぁ・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:34 返信する
-
いやいや、これちゃんとオチあったからww
マツコが好きなのも実写化されてて、有吉がそれを出したらマツコは触れないで 的なオチだからなww
そこだけ抜き出して情報操作ってww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:34 返信する
-
学芸会レベルの作品が多いんだから仕方ない
ダサいとか関係ないな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:34 返信する
- あー女とやりたい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:35 返信する
-
マツコは自分でもマスコミの犬って言ってるじゃん。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:35 返信する
-
>>10
ほんとそれな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:35 返信する
- まあ芸人が実写化やめろやボケとか言ったら干されるだろうしな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:36 返信する
-
ダサいか、カッコイイかを気にして
批判してる奴がダサい。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:36 返信する
-
なぜ批判する必要があるのかわからないな
原作者がOK出しているものをどう改変しようが製作者の自由だろ
それを受け側は見るか見ないか自由に選択できるんだから批判する必要は無い
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
- いいかげん抜き出し記事やめなよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
- これにはマツコファンの僕もげんなり
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
-
クソ映画が9割だから呆れられてるんだよ
9割を5割に出来ないなら何十年も言われるさ
今言うのはださい?
いやいや何年後も普通に言われてるさ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
- 批判したところでなにも変わらんのだから制作者の思うつぼ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
-
現実性ある実写化だけやっとけ
無茶なアクションや魔法的な物は邦画じゃキツすぎる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
-
番組見たけど、マツコって知識範囲外の話題だと結構適当な方向性で無理に決定付けるよなw
非難するわけじゃないが、TVごり押しで一杯出てるけど、中身が追いついてない事が多々ある感じがする。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
- 地位が上がったってなんやねん
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
-
字面の小説と既に絵ができあがってるアニメ作品を一緒にするなよ
その辺全く理解してないだろコイツは。
アニメの設定なんて、2次元だから許されてる要素ばかり
やって幸せになる事なんて殆ど無い
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
-
気に入らなれば今も昔も文句言う奴は言う
アニメ漫画の地位が向上した証だから文句言うなって、意味不明
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:37 返信する
-
これ昨日見てたけど、ここだけ抜き出したらちょっと意味変わるぞ・・・??
ちゃんと全文流れを組んだ上で書けよ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:38 返信する
-
キューティーハニーの一件もあるから実写化はヒット飛ばした庵野ですら不安要素だからな。
それ以外の監督なんて地雷だらけ。三池とか三池とか三池とか…
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:38 返信する
- これまでの行いが悪すぎるからね
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:38 返信する
-
あくまでもアニメや漫画を下に見るのね
実写化してやったんだぞッ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:38 返信する
- オチをちゃんと書いてない記事はよからぬ誤解を生むだけ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:38 返信する
-
芸能界側が「嫌なら見るな」は言うべきではないけど、関係ない人は言って良いと思うよ
俺は見ないから実写化しようがどうでもいい
ただ、カウントダウンや次週重大発表と煽って実写だったりするとガッカリするけど
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:38 返信する
-
別に地位は上がってはないぞ
昔からアニメや漫画の実写化は結構あったし
未だに映像業界やテレビ局でのアニメや漫画の地位は低いし
そういった担当部署も
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:39 返信する
-
現代が舞台の恋愛ものとかだったら簡単に再現できるから文句なんて出ない
異世界や未来が舞台だったり、超常現象を起こすバトルだったり、そういうものは日本の映画じゃゴミにしかならんのみんな知ってるから事前に叩いているだけだろ
事情も分からないまま決めつけてテレビで一方的にしゃべるってずいぶん乱暴だよな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:39 返信する
-
マーヴェルやDCの実写化がなぜ叩かれないか。
それが答え。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:39 返信する
- この発言の前の「昨年度のヒット映画ランキングの上位をかなりの割合アニメやマンガの実写作品が占めてた」、っていう流れからのこの発言だからね
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:39 返信する
-
ほんと、この抜き出しでマツコ叩きしてるやつはただのおばかちゃんww
ダサいよねー からの……あら私も言ってたわ
ってオチだからなww
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:40 返信する
- 監督の色で塗り固めますぅぅぅ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:40 返信する
-
芸能人は営業に利用できる弾としか思ってないからな
原作ファンの気持ちなんて理解できないだろうよ
思い入れているからこそ批判するという事を理解できないゴミ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:40 返信する
-
マンガの場合はビジュアルが先に決まってるし実写にすると荒唐無稽なので変えざるを得ない
そうすると原作無視だとか叩かれやすい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:40 返信する
-
>>23
もしダンサーインザダークの日本版やるとしたら・・・みたいなオチだった気が
まぁ意味合いとしては同じだけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:40 返信する
-
>>1よくやった。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:41 返信する
- 「コケるだけなのに、懲りずに実写化する人ってちょとダサいよね」
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:42 返信する
-
実写化はなぁ……
俳優使って宣伝して中身も面白いならそれでいいんだけど
実際は俳優を宣伝するだけのために中身空っぽの映画作ってる、っていう逆転現象が起きてるからダメなのよ
そらファンは腹立つよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:42 返信する
- 実写化なんて望んでないので発表されたところで無関心なだけです
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:42 返信する
-
>>50
見てたけどダンサーインザダークの件は思いっきり棚上げしといて言いたい事言った上で言い訳程度のオチだっただろ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:42 返信する
-
リアルオタクは他人が描いた漫画を自分の物だと思ってるからなあ
ゲームでもアニメでもそう人様が作った物を脳内で自分作にしてるんだよなあ?
頭いいよなあリアルオタクは脳内でたくさん生産活動していて尊敬しちゃうねええー
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:42 返信する
-
殺人アプリポケモンGO
,, -──- 、._
-"´ \
/ ヽ ____| ̄|_
/ ヽ \___ \
| /\ /\ | / | ̄ ̄
/ ̄`ヽ _ l ̄ゝ //| | / ̄ ̄ ̄ ̄ |
ヽ、 ヽ、 (_) ./ ./ / / | | / / ̄ ̄/ / / ̄ ̄ ̄ ̄ |
`ヽ、 \ //  ̄  ̄  ̄ / / / / ̄ ̄/ /
\ ''ー──‐'' / / / /  ̄ ̄ /
| | / ̄ / / / ̄ ̄/ /
i `/ ̄`l /  ̄ ̄  ̄ / /
\ // / /
l´\__/  ̄
| /
`ー´
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:43 返信する
-
ダサいよねって共感してもらおうとする言い方もかなりダサいけどな
まぁ実写化しても見ないしどうでもいいけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:43 返信する
-
>>58
原作ファンの為じゃないからな
アイドルや俳優目当てで見に来る奴の為に映画を大量生産のが目的
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:43 返信する
-
実写化ってさ取り敢えずあいどる出せはいいや
とかばっかりでジャニオタとかしか観に行かねーだろ。つか、原作壊すからもっとウザいし
にわかウザすぎ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:43 返信する
-
>>59
だからそこまで含めての構成作家の台本だろ
まさか本当にただ好き勝手喋ってると思ってるのか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:44 返信する
- 出来が悪かったら叩けばいいじゃんとは思う
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:44 返信する
-
共感してもらおうとしてねーよww
ダサいよね → 私も好きな作品されたらやっぱり文句言っちゃう
って事やからなww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:44 返信する
- 主演 山崎賢人
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:45 返信する
- マツコ追悼のマツコ物語の配役が松村邦洋、ってのが面白かった
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:45 返信する
-
批判して叩いてる人たちは見なけりゃいいじゃんとも言ってたしマツコに同意
文句あるなら見なけりゃいいだけやで
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:45 返信する
-
実写化の何がいいのか分からない
コスプレした人々が現実離れした痛々しい演技をしているとしか思えない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:45 返信する
-
オチは有吉が頑張って見つけただけで蛇足だろ
ちゃんと見てこいや
余計腹立つ言い方だから
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:45 返信する
- 原作通りに作れないなら、オリジナル作品としてリリースして。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:46 返信する
-
実写でも人気が出た作品はあるし、作者に多少お金が入るんだから見に行かないなら文句言うなよ。
見に行ってつまらなきゃそれでいいが、見てないのに最初から言う奴はキモイ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:46 返信する
-
アニメとの違いをあーだこーだ言うのも楽しみの一つじゃない?
なんでダサいの一言で終わらせるんだよ
あんたははご意見番みたいな事やってるんならそんな事言うなよw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:46 返信する
-
これほど「嫌なら見なければいい」で解決する話もないだろ
それなのにアニオタ共ときたら・・・アニオタはガイジだらけだということがよく分るよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:47 返信する
- ポジショントークだね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:47 返信する
-
>>70
関係ない作品ならそうだけど、原作ファンからしたらクソみたいな映画で名前傷つけられるのも嫌なんだろ
俺も好きな小説をクソ映画にされたときは腹が立ったからよくわかる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:47 返信する
-
観なきゃ良いじゃなくてね、やらなって言ってるの、なんでオリジナル作らないで今人気のアニメ実写化したらウケんじゃね?俳優やらアイドルやら適当に出せばいいや感もキモい
それよりも漫画とかのキャラを人間がやるのが
ダサい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:47 返信する
-
実際実写化はゴミだろ
完全な2次元世界を不完全な3次元世界で表現しようと思ってる時点で愚かな行為
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:47 返信する
-
>>76
岡村さんなにしてはりますの〜
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:47 返信する
-
実際実写がどうなろうが原作やアニメ化に影響もないしそれらに関わるリソースが減るわけでもないからほんとどうでもいいと思うんだけどなぁ
そりゃ実写化したからアニメが遠のくとか原作が遅れるとかなら発狂していいけどそんなこと無いしな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:47 返信する
- その視聴者の意見って番組関係者っぽいよな。w
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:48 返信する
-
>>70
見なきゃいい。じゃなくて、やるな。つってんだよ
その作品の汚点にしかなんねえだろボケ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:48 返信する
-
「アニメや漫画が、役者の話題作りに利用されている」「俺たちアニメや漫画のファンも利用されている」
まあファンはそう思うんだろうな。
きちんと原作者にカネが入ればそこから火がつくことは滅多にないが、「ブラックジャックによろしく」「海猿」の漫画を書いてた人はTV局が横暴で怒ってたし、しろくまカフェの人もアニメ化するにあたって、かなりいい加減なところがあったので怒ってたね。
>「漫画やアニメが実写化されたときに憤慨する人には腹が立ちます。私は原作にない部分が映像化され楽しめるタイプなのですが、周りの友人たちは何かと文句をつけてきます。お二人はどう思いますか?」という意見が寄せられた
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:48 返信する
- 今ぬ〜べ〜のドラマの話した?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:49 返信する
- 無理矢理な実写化が多すぎるのが悪い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:49 返信する
-
オタク特有の独占欲みたいの糞キモイ
作品はお前だけのものじゃねーからな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:49 返信する
- 監督がゴミじゃ面白くも何も感じないんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:49 返信する
- まったく新しい解釈の…!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:49 返信する
-
地位ってなんやねん
俺たちが注目してやるんだぞありがたがれよ〜〜〜って?クソかよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:49 返信する
- 二次元のキャラを三次元がやるのはダサすぎw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:50 返信する
- 二次元だから好きになったものをわざわざ三次元にしなくてもって思う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:50 返信する
-
手塚治虫が宍戸錠と大林宣彦のブラックジャックにキレてんだから、
もうどうしようもないと思う。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:50 返信する
-
>>86
あれはコメディドラマだろ?
違うの?
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:50 返信する
-
どろろの実写がひっくり返るほど糞で悶絶した時は
こんなもん初見がみて原作の評価落とされたらかなわん!とは思ったからわからんでもないが・・・
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:50 返信する
-
邦画だけヒットがない期待値0の糞ジャンルなんだから
好きな漫画アニメの実写化とか不安しかでねえよ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:50 返信する
- なんやとデヴ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:50 返信する
-
まあ、好きじゃない作品の場合はどんなクソが出来るか楽しめるんだけどな
ハガレンとかどんな惨事になるか今から楽しみやで
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:51 返信する
- コメントにクサ、DBの作者の神対応見習え(笑)そもそも趣味や嗜好に関しては好きだからみる嫌いだから観ないでイーじゃん、まぁ金を払って見て文句言うのは有りだけど、シンゴジラや君の名はなどは、予告編までで糞叩きしてたじゃん、スレに沿っても今年公開された作品でテラフォーマーズ、アイアムアヒーロー、なんかは女優メール目当てで見に行ったから満足。サクヒンみた上で叩くのは有りだと思うけど、つまんなそうだからみないは良いけど観てない作品まで貶すなよ〜。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:51 返信する
- 昔から言い続けてる場合はどうなるんだ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:51 返信する
- 珍しく読み間違えたなマツコ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:52 返信する
- ジャニーズが関わると大体クソになるのはわかる
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:52 返信する
-
>>97
るろうに剣心は個人的には大ヒットだったけどな
殺陣もすごかったし原作より面白かったわ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:53 返信する
- ダサい人に言われても…(困惑)
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:53 返信する
-
地位とかどうでもいいから実写化やめろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:53 返信する
- うるせぇデヴ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:53 返信する
-
そもそも、映画の見かたが違う
原作ファンは三次元より二次元派だから
実写化でガッカリするけど
実写化はジャニオタとかしか満足できない
つか、似てなさすぎる、まじ原作クラッシャー
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
- そりゃ成功してる例の方が圧倒的に少ないんだから文句も多いに決まってるだろ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
-
確固たる評価をすでに得た人気原作が実写化された場合はどうなろうが他人事で見れる
一部のファンに支えられてきたマニアックな原作が実写でつまみ食いされて糞化されたら発狂してもいい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
- 面白ければいいけど大体つまんないし
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
-
>>78
教祖を崇めない人間はみんな邪教だってか?
ものすごく気持ち悪いな
そら嫌われるわw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
-
>>104
牙突は空飛んでたけどな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
-
コイツ、テレビとかに出るようになったからって「オカマの地位が上がった」とか思ってそうだなw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
- だって出てくる物の8割位ゴミだからな
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:54 返信する
- これは荒れるなと思ったが案の定記事になっててワロタ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:55 返信する
-
実写化に文句があるのではない
しょっぱい作りなのが問題なのよ
どうせ作るならせめて良いものを作れよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:55 返信する
- てかさ、アニメ映画を望んでるのに実写化しました!!じゃねーよ、そんなんじゃ満足できねー
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:55 返信する
-
実写化は見なければいいから許すが
洋画の吹き替えを下手なアイドルとか日本オリジナルソングみたいなゴミは許せない
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:55 返信する
- 前々から言われてるけど最近は特に粗製乱造が酷いからな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:55 返信する
- シャドウバースメンテ待ち
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:56 返信する
-
ドラマ映画だけ見て原作もどうせ糞だろうと思われるのが嫌だわ
というかアニメでもこういうの多いだろ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:56 返信する
-
実写化は別に良いんだよ原作ガン無視で作るからキレるんだよ履き違えんなカス。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:56 返信する
-
おっ、普段は実写化で烈火の如く怒り狂ってる奴らが今日は静かですね。
やっぱり自分がなくて他人に流されるだけの雑魚だったってことね。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:56 返信する
- 実写化は昔の方が成功してた
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:56 返信する
-
>>2
左翼とか腐れゲイどもがよく使う言葉
カッコ悪い
ダサい
もうお前らが死ねよと
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:56 返信する
- もうAAの下に進撃の巨人を載せてる時点で。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:56 返信する
-
>>113
あれはギャグとして割り切った
江口の時点でお笑い枠
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:57 返信する
-
オリジナルの話が作れないから
アニメ実写化に移るなだろ、馬鹿じゃねーの?
原作ファン嫌に決まってるだろ
まつこ俳優目当てで見そうなやつだし
そんな奴にわかるわけがない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:57 返信する
-
>>114
ガチオカマなの? ファッションオカマかと思ってた
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:58 返信する
- そりゃテレビで「だって実写化してもろくなのできないじゃん!」とは言えないだろうな。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:58 返信する
-
実写化にも向き不向きがあるでしょう
ジョジョとか絶対ダメだって
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:58 返信する
-
クオリティ低い上に、監督の自己満足設定が入ってるのが気持ち悪いんだよ
面白けりゃ実写化しようと構わないさ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:58 返信する
-
ビジュアルの無い小説と、出来上がったビジュアルを持ってるアニメや漫画を一緒にするな
白飯に何かをぶっ掛ける事と、完成度の高いカレーライスをアレンジする事は違うんだよ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:58 返信する
-
お前らのことだw
叩くこと、批判しかしないからな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:58 返信する
-
>>114
オカマの地位は間違いなく上がってるだろ
昔はこんな堂々と表に出てくる事すら許されなかったし
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:59 返信する
-
それより十両の三大小兵力士の方が印象分かかったわ
相撲興味なかったけど軽量級ならみてぇわw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:59 返信する
- 見るか見ないか自由に選択できるんだから批判する奴はキチガイ=かっこわるい
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 13:59 返信する
-
>>2
安倍晋三 「美しい国へ」
>>韓国と日本は、自由と民主主義、基本的人権と法の支配という価値を共有しているからだ。
>>これはまさに日韓関係の基盤ではないだろうか
安倍さん、基本的人権と法の支配という価値を韓国と共有してた……
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:00 返信する
-
jinの場合はネタがないからとことんたたくだけなんだよな
じゃないと稼げないもんな
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:00 返信する
-
実写化されるのは地位が上がったから、とかアホかよ
実写化してもらってありがたく感謝するのが当然とか考えてるとは流石は芸無人だな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:00 返信する
-
こんなにアニメや漫画の実写ばっかりして
客集めて儲かるか知らんが映画監督を志す人は確実に減るから日本の映画産業を廃れさせてるだけなんだけどね。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:00 返信する
- 大爆死したテラフォ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:01 返信する
-
>>1
木曜の一時半に1狙おうと待機してたのかよ(困惑)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:01 返信する
-
>>135
「どんなものでも叩く人はいる」
の間違いだぞ。それとも何を批判してるのも全部同一人物とでも思ってるのかな?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:01 返信する
-
原作(PCゲー)を
アニメ化(PSに移植)はまだ許されるが
実写化(任天堂に移植)は許されない
100%劣化するから
↑
コレね
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:01 返信する
- カーメハーメハー!
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:02 返信する
-
てかアニメ実写化やれよ、贋作しか作れない
ゴミ共は黙れや、どうせ脚本が面倒くさいから
すでにあるやつ出すんだろ、自分の力じゃ
売れないからって売れてるやつ実写化すればいいってもんじゃない、それさ自分の力じゃない
それと話も面白いから人気があるのであって
キャラを人に変えただけの生温い作品に
なんの魅力も感じない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:02 返信する
-
漫画の文法を実写の文法に置き換えると、無理が出てくるから嫌なんだよな。
物語構成やキャラのビジュアル含めて。
指輪物語とかスターウォーズ並に予算をかけて、漫画のファンタジーな部分を再現できるならいいとは思うが。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:02 返信する
-
ツイッターのまとめ記事なんかでみたけど同人って売り出したらいいんだよ。
〇〇監督同人作品「テラフォーマーズ」みたいな。んでこの監督より面白いの作れるって思ったら別の監督さんが同じ作品の同人映画作ったり。監督としちゃ他と比べられて見下されたくないから下手なもん作れないなってなるんじゃ?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:02 返信する
-
>>138
番組でマツコと有吉が「じゃぁ見なきゃいいじゃんは禁句」「それ言うと大変なことになる(笑)」って言ってたわ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:02 返信する
-
はっきり言って同一性保持の著作権侵害レベルで原作改変しまくりだから、実写化が塵だと思われてるんだよ。
出来ないんだからやるなと言われるのは当たり前だろ。無謀な冒険(失敗の実例が大杉)が批難されるなんて当然の帰結でしかない。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:04 返信する
-
×原作に無い部分が映像化される
〇原作に無い物が入り、有る物が抜ける
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:04 返信する
- 打率何割だと思ってんだ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:05 返信する
-
こいつらは自分の興味ない事、知らない事には適当な事言うからな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:05 返信する
- おう、君の名は実写化やれや
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:05 返信する
-
>>145
そういう極論言ってる時点でお察しだわw
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:05 返信する
-
実写化しても面白ければ受け入れられていたのにおもしろくないからだろ
マツコは漫画やアニメに頼りきってる邦画界を批判したほうがいいよ
まあそんな勇気ないだろうけど
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:05 返信する
-
マツコ「恐れ多くも漫画ごときが実写業界様に採用して頂ける栄誉を黙って受けろこのゴミムシが」
漫画アニメに寄生しないと生きていけないだけじゃねーかアホかこのデブ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:07 返信する
- 西内のキューティーハニーは売れたんか?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:07 返信する
- こけるの分かってたら文句言うだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:08 返信する
-
中身見て発言するならまだしも、制作決定ってレベルで批判する奴は頭おかしいと思う
自分の勝手な思い込みで、製作者叩きしてるんだから
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:08 返信する
-
>>157
決めつけてレッテル張ってるお前の方がお察しだよ
>>147の奴は単なる一般論を言っているだけだろ
何が極論なんだか
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:08 返信する
-
アニメ実写化とかいう大半がゴミみたいな物をバンバン作るから批判されとるんやで。
批判されたくなけりゃ面白いもん作ってみいや
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:08 返信する
-
マツコをアニメ化したとするじゃん?
じゃあそれを再び実写化したとしてマツコに演じられるの?って事よ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:09 返信する
-
>>157
極論に対して極論で返したまでよ。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:09 返信する
-
出来がいいなら別に文句は言わねーよw
のだめとか成功例はあるんだからな
文句を言いたくなるのは出来の悪いクソみたいな実写化だよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:09 返信する
-
>>163
一般論ワロタ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:09 返信する
-
まあ、文句をいう原作ファンは一定数いるけど、俺らはむしろどれだけクソになるか楽しんでる方だよなw
進撃の無様な改変とか最高の酒の肴
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:10 返信する
-
有吉、マツコって自分の業界の事は擁護するんだよなあ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:10 返信する
- ゲゲゲのホラッチョ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:10 返信する
-
つか実写化は原作のパクリ、てかね実写化は
ジャニオタしか目当てではないからアニオタ
消えろやカスって感じだよね
普通にアニメ映画にして、続編とかをするのが
一番良いじゃん。ジャニオタとかもともと興味ないから叩かないしアニオタは叩く人半分以上減るぞ、無能なのか?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:11 返信する
-
単純に作り過ぎだし、変にアイドル使うから叩かれてんだよ
内容も酷いし
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:12 返信する
- 役者がまともで出来も問題なければ叩かれないんだよなぁ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:12 返信する
-
これってアニメ差別だよな
アニメや漫画↓映画↑って前提で話をしてんな今は売り上げアニメや漫画の方が↑なのに未だに映画が至上とか感性が古いな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:13 返信する
-
>>168
一般論と極論の違いも分からないお前の頭に草生えるわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:13 返信する
-
>>163
んでもってキメツケダーってのももはやテンプレだよなw
これらのテンプレ、出るシチュエーションってのももはやテンプレ化してんのよw
匿名ネットだからごまかせると思い込んでるキモオタの人物像は実はバレバレw
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:13 返信する
-
>>176
気付け気づけ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:13 返信する
-
アイドルオタク、ジャニオタ釣る映画に
なんの魅力があるの?
話が面白いから人気が出るのに実写化は
その面白い話を利用して三次元の豚共に向けて
作られています
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:13 返信する
-
アイアムアヒーロは面白かったぞ。
その他9割はゴミだけどな。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:14 返信する
-
実写化して面白いならいいよ?
でも実際にはシナリオ改悪して演技の下手糞なアイドル使ってがっかりな作品になってるじゃん
単純に信用されてないんだよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:14 返信する
-
>>176
ブーメラン投げはよせw
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:14 返信する
-
実写様が題材に取り上げてやるようになってんだぞ、ありがたく思え。ということか
クソ迷惑でしかないから不満を買っているというのに
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:15 返信する
-
名前あるアクション俳優が居ないのにアクションやらせるのがいけない
まずはイケメンのスタントマンを俳優として何人か売り出せよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:16 返信する
- 実写化を受け入れられない人の声が大きいだけであって、普通に受け入れて楽しめる人や、何とも思ってない人が大半を占める
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:17 返信する
-
本当に原作好きならアニメも実写も普通は見ないでしょ
アニメ化ガーとか実写ガーとか言ってる時点でニワカ認定す
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:17 返信する
-
>>185
アイドル学園祭を楽しんでるだけやで
本の作品は関係ないんやで
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:18 返信する
-
キャスティングに
ジャニーズ入ってたら文句言うわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:18 返信する
- 批判するのもしないのも各個人の価値観なんだし良いとか悪いとか押し付けるもんじゃないだろ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:19 返信する
-
>>186
>本当に原作好きならアニメも実写も普通は見ないでしょ
根拠は?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:19 返信する
-
とりあえずジョジョとハガレンの実写化はやめろ
銀魂は良い意味で適当に作ってもネタになりそうだからまだ良いけど
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:19 返信する
-
アニオタ ドルオタが相容れない最大の理由を
見なきゃいいじゃんってwじゃあ名前語るなよ
贋作の癖に偉そうな事いいやがるし
実写化じゃなく自分で考えた作品を出せばよろし、すでにある話をやったところで自分の手柄でらない、偉そうにしてるところが余計ムカつく
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:21 返信する
- これ最後は結局マツコも実写化批判派だったってオチだったよね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:21 返信する
-
じゃあマツコをアニメ化しようぜ
デブとか話になんねぇから美少女にして人気の声優に声をやらせよう
毒舌とかイメージ悪いしゆるふわな感じでトークショーやろう
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:22 返信する
-
実写化って話パクってるだけじゃん
お前らが嫌いな国と同じ事やってるんだぞ
おめでたい人達だねー嫌いな理由はもしかして
同族嫌悪かな?まじで馬鹿みたいwwwww
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:24 返信する
- マツコだっていつも不満ばかり言ってるだろw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:24 返信する
-
原作者が許可だしてる時点文句言ってる奴は馬鹿だと思う
嫌なら観なきゃいいだけ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:24 返信する
-
実写化にアニメが挙がるのは地位向上って
そうか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:24 返信する
-
例えば 三池崇史 ←この人300本以上映画作ってるけど 1本も これといった代表作が無いんだよ
こんな自営業者にやさしい業界 ほかに無いよ
事故物件しか作ってないけど 仕事が途切れないって どういうことだよ?
他に一杯いるはずだよ チャンス与えればちゃんとした映画取れる奴は
日本の映画産業は 誰が得してるのかわかんねえよ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:24 返信する
-
地位が上がった?そのわりにリスペクトがなく、平然とクソ改変してるから批判を受けるんだろ。
大体憤慨してる人に怒るってワケわからん。
原作にない多様性ある展開を認めろよって言うクセに、「憤慨する」っていう人の意見の多様性は認めないのかよ。
要するに自分が気に入らないだけだろ。
それなら原作改変が気に入らなくて叩いてる憤慨してる人と何の違いがある
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:24 返信する
-
原作とアニメの違いは声が入り動く
実写化 本物の人間、下手、キモい、見るに堪えない、アニメのパクリ映画
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:25 返信する
- 低クオリティを嘆いて何が悪い
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:26 返信する
-
>>195
許可を取って企画することをパクリとは言わないんだよ中学生・・・
勉強してこい
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:26 返信する
-
シンプルに出来が悪ければ叩く
ただそれだけ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:26 返信する
-
自分が好きなものを汚されるのは嫌だろうが
ダサかろうとキモかろうと許せない事はある
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:26 返信する
-
実写化はつまらないから見ないけど、別に批判はしない
いちいち批判する意味も分からない
そんなに必死になって批判するのは何で?
俺らの大好きな作品が汚されたー!くそー!みたいなこと?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:27 返信する
-
>>201
アイドルやらを入れればドルオタが来る
てかドルオタしかはとんど観る人いない
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:28 返信する
-
元から視覚的な要素がない、ぶっとんだ表現のない小説と一緒にするのは
どうかと思うが・・・・
どちらかと言うと
原作を馬鹿にしたような脚本や事務所の都合だけの
タレントキャスティング、棒演技、そもそも実写に向いていない原作を無理やり
実写化等が叩かれていて、今まであまりにもそういった作品が多かったせいで
これからの作品も端から信用されていないんだよ。
民主(民進)と一緒で圧倒的に期待・信用がないだけ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:28 返信する
-
それはもう古いんだよな
今はアニメ>実写の時代にまで移行してんのよ
実写化は最早地位が下がる行為でしかない
それでも原作に対するリスペクトを忘れず原作のイメージを壊さないよう脚本やキャストを選ぶ作品は成功する事が多い
問題なのは監督が原作借りて初めて仕事ができるって自覚があるかどうかだろ
いつまでも過去のパワーバランス引きずって無駄なプライドに固執する馬鹿が消えない限り実写化は悪って認識から抜けられんよ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:28 返信する
- マツコの言う通りだけど、もともとダサい奴らが文句付けてるんだからダサいのは当たり前なんだよな
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:28 返信する
-
>>206
ただの話題やんけ
「〇〇実写化するって」
「絶対無理やろー」
ってただの会話やん?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:29 返信する
-
アイドルがアイドル業から離れた仕事に参加して、
今までのイメージが壊れる、悪いレッテルが貼られる可能性に不安を持ち
アイドルと応援してる自分を守るために番組や企画自体を批判するファンみたいな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:29 返信する
-
オリアニを実写化するなら話はわかるけどそんなもん無いしな
原作があって、アニメ化=映像化された物があって、それの後追いで実写化って流れで実写だけ「実写でやるのに合わせて話を改変」とするものが多くて
そのおよそ全てが糞だから「またかよ…」といわれるわけでしょ
無条件に叩かれる っていう原因を作ったのは 前例 なだけであって
今叩くとか今じゃない時期に叩くとか関係無い
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:30 返信する
- ネタに困ってるんだろうなーくらいにしか思わない
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:31 返信する
-
小説をドラマ化←できそう
小説をアニメ化←別物になりそう
ラノベをアニメ化←安そう
漫画をアニメ化←できそう
漫画を実写化←何故やろうとした
アニメを実写化←何故やろうとした
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:31 返信する
- ハリウッドレベルならともかく日本じゃお遊戯会にしかならないからだろ?ゴリ押しの似てないキャスティング、明らかな改変、原作者が関わってない物が多いし
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:32 返信する
- 原作へのリスペクトを感じることが全くできないから
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:33 返信する
- 自分のオリジナルの作品を作れないから実写化やるんでしょ?しかもドルオタにしか向けられてないし、アニオタとかそりゃあ嫌でしょ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:33 返信する
- 原作ぶち壊さないならまあ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:37 返信する
-
そりゃあさあ
興味ない観もしない知りもしない人からしたらどうでもいいことだし
そもそも映画はファンのため、ではなく
元から好きなファン”以外”を取り込んで売るために作られるって
そんなこたあ解ってんだよこっちだって
でも好きな作品めっちゃくちゃに扱われて
怒ったっていいじゃんかファンなんだから
ダサさとか風潮云々な人らには理解できっこないだろうけど
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:38 返信する
-
漫画の面白さには漫画の誇張表現がある
実写でそれをやるとクサ過ぎてダメになるうえに
俳優のイメージが強すぎてクサ味に耐えられない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:38 返信する
-
>>23
だってここプロパガンダサイトなんだもん
ここのコメ欄に群がってる連中も「テレビやネットに操作されてる奴多すぎ」なんて偉そうなこと言ってるけど、こことか2ちゃんで洗脳されてる奴らが言ってることだしそういう奴らが集まってくれるおかげで成り立ってるサイトだもん。仕方ないさ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:38 返信する
-
マツコの云う安易じゃない実写化ってクリス・エヴァンスみたいなイケメン細マッチョが爽やかにスクリーンに出てくるハリウッド式実写化じゃねーか!
テメェの男好みで実写化の是非を問うんじゃねーぞ!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:38 返信する
-
原作者側の多くは、アニメ化にも実写化にも寛容だし金銭問題やら製作トラブルはどっちもよくあること
アニメ漫画ファンがよく声荒げるけど、小説ファンがあらげてるのあまり聞かないのはなんでだろ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:38 返信する
-
アホかデスノートとかの
完成度が高いのなら喜ぶし語られてるだろが
だが最近発表されてる
ジョジョやハガレンやテラフォ、進撃は
人気作に擦り寄るだけでリスペクトも
何も無いの丸見えだろうが
馬鹿にしてるのばかりだろう?
改変、改悪、合わないキャストゴリ推し役者()
良いものなら喜ぶし悪いものは嫌う
当たり前のことだ
ひねくれてんじゃねえぞデブが
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:39 返信する
-
嫌なもんは嫌だよ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:40 返信する
-
>それくらいアニメや漫画の地位が上がったんだよって
テレビや小説の方が基本的に上だっていう感覚から出た言葉だなぁ
上も下も無いと思うんだがな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:40 返信する
-
イケメン男大好きカマ野郎は、スクリーンいけめさえいれば満足できるだろうけどね
イケメン目当てで行く方がダサいよね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:41 返信する
- 原作に興味ないから批判してる人に「なにムキになってんの?だっさーw」って思うんだろう
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:42 返信する
-
何についても上から意見を言うのは
ダサくないんだ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:42 返信する
- 小説原案の実写でも小説のファンは文句言ってますがなにか?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:43 返信する
-
文句言うだろそりゃ
ダメな映画化に批評も許さない方がダサいだろ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:43 返信する
-
全然地位上がってないだろ
上がってたらもっとまともな実写化されてるわ。バカにしてなきゃ原作ガン無視設定なんてするわけねぇ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:44 返信する
-
せやろか?
君の名は。に実写負けてるんだから今言うのは正しいやろ
実写に負けてる時に言ったらただの負け惜しみだが
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:44 返信する
-
漫画やアニメに興味のない人が、好きな俳優が出演することで見に行き、それが切っ掛けで原作を集めたり、アニメを見出した人も出てきてる
ファンが増えたってこと
原作ファンは実写化を嫌ってる人が多いけど、それで原作を読まなくなったり、アニメを見なくなったりした人っていてるか?
いてたら申し訳ないけど、俺は聞いたことがない
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:45 返信する
-
見なきゃいいじゃんって言うけど、原作ファンは当然実写化映画するって情報が入るよね
しかもアニメ映画ならわかるけど実写化は
ドルオタとかだろ行くのは、文句言うために
見る人もいるだろうけど、つか見ねぇーよ
見たくねーよ、だからやるなって言うんだろうがアホかよ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:45 返信する
- 絵じゃん
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:46 返信する
-
>>237
?
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:46 返信する
-
日本がやるとクオリティーが低いから文句あるんだよ。
スパイダーマンやトランスフォーマーくらいのクオリティーならむしろ歓迎。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:47 返信する
- 期待値が低すぎる邦画業界サイドに問題がある
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:48 返信する
-
>>239
日本はアイドルがメインの実写化だよね
完全にドルオタに来させようとしてる
-
- 242 名前: 2016年10月27日 14:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:48 返信する
-
>>238
絵だから絵のままで良いじゃん
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:49 返信する
-
てか、最初にアニメを実写化したの誰だ?
怨むぞコラ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:50 返信する
- 金は使うけど、製作期間が基本短い 結局宣伝目的のための実写化だからアメトークと同じ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:51 返信する
-
>>243
そうですね!なんでリアルにするんでしょうね
しかも実写化は原作ファンの為ではなく
ドルオタの為の映画ですからね、そりゃあ
批判したがりますよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:51 返信する
-
原作やらアニメ版知らない興味ない人には理解出来ないだろうねそりゃ
コスプレで劇してるみたいなんだもの出来が
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:52 返信する
-
有名小説の映画化には原作へのリスペクトを感じる
アニメや漫画原作にはそれが感じられない
あとジャニーズやAKBが嫌
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:52 返信する
-
ネタに困った業界が今まで批判してきたアニメにすがりつき
テレビの時代が終わる中ネットに上がった動画を使い番組を作る
芸人も今や半年持たず使い捨て
上のものが出しゃばり席が空かず
消えてく者
滑稽じゃないか
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:53 返信する
- ほんとこいつも口だけになったよな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:53 返信する
-
ストレス解消目的で叩きたいだけの奴が多いからな
まともな奴なら無関心でスルーするだけだから
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:53 返信する
- 髪の毛カラーだったりするし色々と無理やろ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:54 返信する
- 俺はゴーリキー主演にしたビブリア古書堂の製作陣を絶対に許さん、真逆の配役で性格も改変キャラも改変って大輔が働く理由なくね?
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:54 返信する
-
実写化していただき有難うございますってか?
地位が上がった、だ?それこそ何様のつもりだよ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:57 返信する
-
嫌いな理由は人それぞれだけど俺はそもそも
芸能人に興味ない、アニメ映画にしてくよと
毎度ながらそう思う
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:57 返信する
-
アイドル売りしたいだけなら出来そうな作品を選べばいいのに
売れてるからって理由だけで無理そうな作品を選んでるのが悪い
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:57 返信する
- 今まで散々酷い物を見せられたからね
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:58 返信する
- 取りあえずオタク叩いとけばいいやって凄い共産的だよね
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:58 返信する
- 実写化が嫌ならギャラに釣られた原作者を恨めよ(笑)
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:58 返信する
- そのみっともない体型を改善してからダサいなんて言葉を使えよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:59 返信する
-
※1
有能
マツコとか言うおっさんは業界から消えろ使用期限過ぎてるんだよ!
糞デブおっさんがよ!
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 14:59 返信する
- マツコは進撃やドラゴンボールを知らないんだろ
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:00 返信する
-
マツコは決して実写化を擁護してないけどな
マツコの口調や態度でそれが分かると思うんだが
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:00 返信する
- 実写化即批判ではなく実写不可能な描写がある作品はほぼ即批判でされていて現代劇で実写化できそうなものは大体が見てからの原作への再現不足と変な改変をするから批判されてると思う。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:01 返信する
-
実写化は今に始まったことでない、昔から映画の小説化、小説の漫画化、漫画のアニメ化って
皆もたれ合う関係なはずなのに、まずなぜ対立関係みたいにしたがるんだろう
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:01 返信する
-
>>190
最初に見た時のイメージが大事ですからね
どんなに完成度高くても声優や俳優、監督の個性でニュアンス変わると思うので、原作好きなら深追いしない方が賢いですよ
アニメ、実写は初心者が見るものと割り切ってます
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:01 返信する
-
誰も実写化自体は叩いてねえよ
実写化でめちゃくちゃな改変されるのが嫌なだけだ
この豚は実写化で利益を得る知り合いが多いからかばってるだけだろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:01 返信する
-
アホか
実写化に無理のない題材なら様子見位で済ませるわ
見る前からショボくなるのわかりきってるもん題材にするから
批判されるんじゃねえか
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:02 返信する
- アオイホノオの実写ドラマは漫画そのまんまでとても良かった
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:02 返信する
-
全部駄目とは言わない、最近だと掟上今日子とかは良かったぞ。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:03 返信する
-
だから金かけた同人誌だと思って見ろって言われてるだろアホども
つか見なければいいだけなんだが
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:03 返信する
-
別にどうせ見ないのに叩く意味がわからんわ
お前らが騒ぐほど作ってる奴らは喜ぶのにアホだね
-
- 273 名前: 2016年10月27日 15:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:04 返信する
- 正論
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:05 返信する
-
まともな実写を作ってからいうなら説得力がある。
とりあえずキャシャーンを24時間まともに見て読書感想文を書いてから言うべき。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:05 返信する
- 日本のアクション映画は日朝のスーパーヒーロータイムに負けてるから問題。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:06 返信する
- ネバーエンディングストーリーは原作読んだら今の技術でまた新たに映像化してほしいと思ったよ、ロードオブザリングのスタッフだと嬉しい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:09 返信する
-
>>272
普通にその金を素直に劇場版アニメにすりゃむしろ見たい方なのに
その金をドブに捨てるようなことするから叩くんだよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:10 返信する
-
>>266
最初に見た時のイメージって、最初に見る物は原作だろ?
あとそれはあなたの勝手な(ry
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:12 返信する
-
実写化は原作より大々的に、広い層に宣伝する割に
毎度中身がリスペクトもない酷い状態だから叩かれるわけで
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:13 返信する
- マベDCぐらい気合い入れて作ってくれんと見る気すら起きん
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:13 返信する
-
>>278
もともと実写化で企画が決まったのに、その金がアニメに回るわけないじゃん
アニメにしたいならファンがもっと買い支えて希望だせよ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:15 返信する
-
同人は「好きな人が描いてる二次創作」が自明だから
設定改変やキャラ崩壊も楽しめるのであって
公式なコンテンツとして、作品知らない人に向けて、
原作やそのファンの印象までまとめて左右するのに、
演者も監督も作品知らない、愛情も無い、だから全部自分流で好き放題、
それで完全コンバート、再現性の高さを謳って、蓋を開けたら学芸会
…は、「同人誌」と意味合いも立場も違うだろ
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:15 返信する
-
最近アニメに媚びてるやつは腹立つわ
さんざんアニメ好きを軽蔑するような目で見ておいて
さらには利用して汚そうとしている
実写化はかまわんが金と手間をかけて完璧に仕上げろ
それができないならやめろ!
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:15 返信する
-
一般人の意見だなこりゃ
俺は見ないけど
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:16 返信する
-
映画の批判をしたらいけないというなら
ピーコを叩けよ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:17 返信する
- 金をかけて原作のネガキャンしてんだからそりゃ怒るでしょ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:17 返信する
-
改変しても面白ければいいんだけどね。
『アニメじゃなきゃ出来ない表現方法』を出来ないからちょっと現実的にしますってのは作り手としてどうなのよって思う。
ファンタジーで空想で非現実的な物語を「ファンタジーで空想で非現実的だから現実的にします。理由は再現がが難しいからです」ってのはプロ意識が無いよ。
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:17 返信する
-
製作側の都合ゴリ押しを正当化
「理解できない奴はダサい」のレッテル張りご苦労様です!
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:18 返信する
-
>>286
おすぎの方じゃねぇのか
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:21 返信する
-
>>278
目を疑うほどの馬鹿がいてびっくり
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:22 返信する
-
>>290
ワロタ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:23 返信する
-
これ見てたけど実写化叩く人=キャストに文句を言う人て視点だけだったからただよく分かってないおっさんが「まあそう目くじら立てなくてもいいんじゃない?」てぐらいのスタンスだったから気にする必要はないレベルの発言。
主に実写化で叩かれてるのって脚本書き換えやビジュアルディレクトで全く別物になってる場合だよね。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:24 返信する
-
空知は頭良いよな、あんな風に書かれたら叩くどころか楽しみしかない
漫画実写化はいかに作者がファンに訴えるかの好例
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:24 返信する
-
実際出来がいいのが皆無なんだからしょうがない
実写化自体が悪いのではなく、実写化=ゴミの代名詞になってるだけだ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:25 返信する
-
一番ダサいのはこのただの太ったオカマの言葉を鶴の一声みたいに
いちいちありがたがってる連中だけどね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:25 返信する
-
見なきゃいいだけ
って思わなくてもないけどクソ映画が原作にも影響でることあるからなぁ
せめて完結した作品でやってほしいとは思うわ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:27 返信する
- 原作者がファンを説得してなだめないといけないなんて、ファンは獣かなんかか
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:28 返信する
-
かつてFCのころはアニメのゲーム=クソゲーってイメージだったが
最近はそうでもなくなりアニメゲームも個々の内容で語られるようになった
映画の場合は原作を台無しにするようなものばかり作ってきたから実写映画化即叩かれているだけだ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:29 返信する
-
>>278
儲からないからしゃーない
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:29 返信する
-
クオリティが高いのを作るなら良いよ?
でも実写化しても大体ジャニーズ使ってジャニオタ釣って原作ファンを満足されようとする気がないから叩いてる
嫌なら見るな じゃなくて やるな
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:30 返信する
-
叩いてないけど、ちゃんと作れよとは思う
まぁコレもスポンサーの口出しが悪いんだけどな
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:31 返信する
-
テレビ業界で製作側の批判はできないっていう大人の事情でしょ
売れっ子になれば守るものも出てくるよ、失うものが大きくなってくるんだから
あとアニメ、漫画の地位が上がったから実写化が多くなったんじゃなくて映画業界、テレビ業界が劣化、低下し安易な実写化を乱発しその結果駄作を量産してるだけだから
だからこそ原作ファンは怒ってるんだ
別にいちゃもんつけてる訳ではない
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:32 返信する
-
金払って観に行っておもしろくないから文句言う
芸能界「文句つけるやつダサい」
こういうこと
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:33 返信する
-
何もアニメや漫画の実写化だけが、設定改変や話の筋の改変で「いやそれ違う」ってなってるわけやないやん
小説だって改変しまくり大河ドラマだって実在しない人物登場させたりしてるしアニオタどもがキモいだけ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:34 返信する
- そもそもアニメにそんな市民権要らんかったわ
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:35 返信する
-
原作者としてはクソ映画が出来るのが前提で許可だしてそうだけどな。
原作の宣伝になって、やっぱクソ映画より原作の方が面白いって事になるんだから。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:36 返信する
-
実写化しただけで憤慨する奴なんか俺はあんまり知らないけどな
そんな者に一々怒ってチクリ投稿するってのもなぁ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:37 返信する
-
こう言ってるマツコもこのあとで一番好きだという映画ダンサーインザダークを
クソみたいな役者でリメイクされたら?と有吉に問われると怒りの表情で絶対許さんという素振りを見せてた
対象が違うだけでマツコだって同じ
アニメや漫画に思い入れがないから実写化に抵抗がないだけで好きな作品を汚されれば黙ってはいられない
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:37 返信する
-
>>305
>小説だって改変しまくり大河ドラマだって実在しない人物登場させたりしてる
そっちも酷いのは軒並み叩かれてるじゃねえか
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:39 返信する
-
有名なブランドバッグって宣伝で購入して外国で大量生産された関係のない価値がない偽物を買わさられたら嫌だろ?
日本はだいたい本物しか売ってないから例えが分かり難いかな
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:39 返信する
- まあこれ洋画を日本で実写化させようとしても苦情出るやろうなぁ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:40 返信する
-
頭ごなしに批判するのはまあダサいわな
原作が面白いならそれでいいと思うけどなぁ…
誰だか忘れたが、自分の作品は子供で派生作品は孫だから、孫には好きにやらせたいとかなんとか
まあ俺は実写化はそもそもあまり見ないんだけど
だってもう知ってるしあまり見る必要がない
でもそれでお金が動くなら、例えばDVDのパッケージ作ってる工場で働いてる人のお給料になるわけじゃん
社会には貢献してるんだからそれはそれでいいと思う
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:40 返信する
- ハーマイオニーが黒人になって苦情出たやん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:41 返信する
- 今実写化に手を出してるのは、オリジナルが作れない程度の無能ばかりだからだよ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:43 返信する
-
この肉は、実写化に文句をいう奴と、実写化作品に文句言うやつを混同している
批判よく見ると、圧倒的に多いのは後者のほうだ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:46 返信する
-
そもそも実写化作品なんて全くの別物だし、どうでもよくね
文句言ってる奴は何が目的なのかわからん
お前らが対象じゃないんだから期待しているものはまずできないし、金儲け&役者売り込みの手段なんだから実写化がなくなることもないのに
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:53 返信する
-
>>296
同感です。見識なんてTwitterの特定アカのつぶやきより劣りそうです。
とはいえ、一言TVでこの人が銘柄を言えば爆売れしたりするそうだから
言わせたい方としてはありがたいんでしょうね。
そもそもネタ元の視聴者からの意見()とか笑っちゃう
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:54 返信する
-
ジョジョとハガレン大好きな
俺は本気で切れてるがな
ハーフキャラをチビのゴリ押し山崎にしたり
億泰を謎のイケメンにしたり
馬鹿にしてるとしか思えないは
どうせ億泰をイケメンにした理由は親父の話を
感動させようとする魂胆だろうな
イケメンにするだけで女は見るからな
億泰をイケメンにするとか全く分かってないは
ハガレンも白人キャラを日本人にしたりと
頭おかしいことするから嫌うのは当たり前だろ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:55 返信する
-
原作にない部分が原作の世界観を壊さない範囲で補完されるなら別にかまわんけど
監督のその場のノリと勢いと趣味と作者より面白いもん作れるって思い上がりで改編するのに怒ってるんだっつーの
原作にそぐわない描写も楽しめるつーんだったらもう原作使う意味ないじゃん
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:55 返信する
-
カイジは面白かったけど進撃やテラフォはゴミでしたね
こういうのも実写化批判になるんですか?
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:56 返信する
-
漫画原作には悪い印象が無いけどね…
クピドの悪魔とかのぞき屋とかライオン丸Gとかフジとテレ東の悪くない実写化はたくさんあった。
アニメから映画に限定するとなんか駄作ってイメージが強い。
実写化が糞なのか映画監督が糞なのか…
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:57 返信する
-
クリエイター同士は繋がりあって、この先も作られ続けるんだから
実写化自体をあれこれ言っても仕方ない
これで納得いって落ち着く人が一人でも増えるならいいことでしょ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 15:58 返信する
-
黒澤明の七人の侍をラノベの価値観でリメイクして作ってほしい
どんな批判が出るのだろう。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:00 返信する
-
映画の場合、監督や原作者から乗り出すわけでなく、
原作や映画サイドの役員が監督らの人選するからよくない
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:00 返信する
- クソなやつにクソって言って何が悪いん?
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:00 返信する
-
小説とかは別だが、アニメや漫画は昔幼稚だの迫害されまくってたのに売れるからって手のひら返しで安易に手を出してるのが丸わかりだからだろ
昔に比べて実写が多くなってるのがそういうことだし、お前らTV映画業界のプロなら原作ありきに頼るんじゃねー、擦り寄ってくんなってのがファンの主張は当然
昔だろうが今だろうが、いじめっ子の権力や地位を知って手のひら返しする方がダサい
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:00 返信する
-
原作を好きじゃない・よくわかってない制作がやるとダメだね
フェチじゃない監督がフェチAV作ったときのがっかり感みたいな
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:00 返信する
- お前らが文句言ったり、騒ぐほど、そのクソ実写化映画の宣伝に加担してるんだけどね
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:05 返信する
- 少なくとも実写化で失敗したら原作者さんに関係者は、謝罪しようなイメージを悪くしたんだしさ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:05 返信する
- フェチAVで水着の乳/首の部分だけハサミで穴を開ける様な無能な改変には怒って当たり前や。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:06 返信する
- 実際問題実写化で出来がいい作品って存在する?デビルマンやらドラゴンボールやらのインパクトがすごすぎたからかちょっと覚えがないけど。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:07 返信する
- 綺麗どころの女優さんいっぱい使ったto loveるダークネスの実写化はまだですか?
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:07 返信する
-
>>4
一応成功例も挙げてたしね。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:09 返信する
-
>>330
群がって制作人に死ねって言ってるファンもイメージ悪いわ 死んだほうがいい
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:10 返信する
-
>>329
まあ加担しようがテラフォーマーみたいなんは大爆死するんですがね
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:10 返信する
-
>>286
映画の批判じゃなくて実写化っていうジャンルの批判に対してダサイっていってるんだぞ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:11 返信する
-
漫画やアニメやラノベってキャラクターのデザインがもう決まってて
ファンタジー系の物語だから実写化に向いてないのに勘違いPや監督が企画上げちゃうんだよ
だから売れた実写化って仕事物や恋愛物が多い
スタッフが良ければ、初代デスノート・カイジ・るろ剣とかみたいに当たるけどね
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:12 返信する
- 実写化は叩かれて当然だろ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:12 返信する
- 実写化しても観ないからどうでもいいのは確かなんだけどな
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:13 返信する
-
>>339
見なきゃいいじゃん 見ないものにまで群がって叩くとか私生活どんだけ荒んでんのって思うわ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:19 返信する
-
面白くないから批判されてるだけで
実写化決定だけで叩く人はあんまりいないだろ
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:21 返信する
- できあがった作品がクソばかりでダサいから叩かれるのは仕方ないよね
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:22 返信する
- 「ハリウッドで実写化」は批判されない件
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:22 返信する
-
マツコも有吉もしたたかだからな。
大手広告代理店がアニメや漫画をゴリ押ししてドラマや映画にしてる今の状況で、そのマーケティングを叩くわけないじゃん。
そういうのを空気を読むっていうのよね。
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:24 返信する
-
改変も
映画デスノートのLが月に勝つ展開は認められるが
ドラマデスノートの月の凡人オタク設定は認められない
変えていい部分とダメな部分の見極めはしっかりしてほしい
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:26 返信する
-
アイドル起用がダメとか設定改変がダメとか、自分の好きな何かと比べて対立させて
見てるだけではじめっから喧嘩腰、単体の作品としてそもそもみない
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:26 返信する
-
髪の色が黒・茶・金・白の漫画だけアニメ化しろ
赤とか青はその時点でもう駄目だろ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:31 返信する
-
原作無視、人気俳優・女優のキャスティングによるキャラとのミスマッチ
これさえ何とかすれば素直に受け入れるよ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:33 返信する
-
自分たちのテリトリーを守るのに必死で
周りのテリトリーに土足で入ってるのに気付いてないんだろう
タレントの声優起用を批判しながら声優のタレント化には何も言わないアニ豚
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:33 返信する
-
この手の話題では有吉もマツコも大抵TVや映画の製作側擁護だからな
むしろ自分のいる業界の事を悪く言うわけない
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:34 返信する
-
今頃言うのはって昔から言われてきたことだろ
その声も聞かずゴリ押ししてきた結果が今なわけで
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:35 返信する
-
見る見ないじゃなくて、ちゃんと原作をリスペクトしないからでしょ。
完成された原作を改変するというのは、それだけで侮辱なのに
そこまでやって面白くないとかとんでもない事。
作品を馬鹿にされてるんだからそりゃファンは怒るわ。
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:36 返信する
-
要約すると
「みんなやってるから良いじゃん、芸能人様が認めてやったんだよ」ってか?w
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:40 返信する
- マツコ好きだけどコレにはがっかりやわ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:40 返信する
- メタボで女装してるおっさんのほうがダサいし気持ち悪い
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:40 返信する
- ダサいと言われようがアニメ実写化はやっぱり嫌だな〜。 まあそもそもアニメ実写化の映画は観に行かないから別にいいけど
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:44 返信する
-
そら明らかな金儲けの為に
無理な実写化されたらキレる原作ファンもおるやろ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:44 返信する
-
映画の出来がひどいのが多すぎるからたたかれてるんだけど
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:45 返信する
-
おまえもなw(^ω^)
████
████
████
████
◥██████◤
◥████◤
◥█◤
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:48 返信する
-
マツコの意見も納得
しかしアニメ漫画にうるさいファンの
意見の圧力によって引き締まる映画関係の方々もいるので、これからからもファンの
うるさいアプローチは必要である
ダサくても必要な人って世の中に沢山いる
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:48 返信する
-
「地位が上がった」って上から目線の言い草も気に入らんし、ピントずれてるわ
「出来に関係なく実写化されたことを喜べ」みたいな上から目線に聞こえるが
小説だろうが、好きな作品が低予算の出来の悪い実写化されたら拒否反応出るに決まってるだろ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:49 返信する
- 内容がくそだから文句いうんだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:50 返信する
-
お前の醜い体型が、ダサいだろう!ワロタ今年一番腹抱えて、糞ワロタ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 16:57 返信する
- 銭貰ったの?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:00 返信する
-
当たり前だろ、叩かれて
原作をちっともリスペクトしないで、名前だけ借りて作った作品なんだから。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:02 返信する
-
俳優の演技の問題もあると思う。
アニメ通りのキャスティングじゃなくていいから洋画のように声優で吹き替えすればクオリティはかなり上がって面白く見れると思う。
声の割合は思った以上に大きいんだよ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:02 返信する
-
>>199
三池崇史は仕事を断らないらしいぞ。
だから散々断られて最後の砦三池だってことだよ。
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:05 返信する
-
作るの決まった時点で叩かれるってのはそれだけハズレ乱発してきた結果の評価であって、それをカッコワルいとかいっちゃうのは意味不明
そういう評価されるのが嫌なら満員御礼みたいな映画作ってみせろ。ッテ話であろう
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:06 返信する
-
別にアニメの実写化には文句言わないよ
出来上がった映画のあまりの酷さに原作好きが文句言ってもやっぱりダメなのかね?
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:06 返信する
-
実写系あんまり見てないけど初代デスノの映画は普通に好きだった
それ以外は……うん……
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:10 返信する
- きらら系は実写化しやすそうだけどやらないのね
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:14 返信する
-
文句は何もない
実写化する金で芸能、映画などのメディアを
生き残らせるのも結構だが
育てないものに未来はない
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:20 返信する
-
設定があまりにも違う作品や実写じゃどうにもならない作品を無理矢理やるじゃない。
『実写化しますが、原作にないストーリーにしてオリジナルキャラも出します!』って言うなら、いっそのこと全然違う作品作れば良いじゃんってなるでしょ?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:20 返信する
- 確かにアニメに頼ってる業界はダサいわね
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:22 返信する
- 何が何様だよあんたらは?バカみたい
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:23 返信する
- デビルマソ
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:23 返信する
- 逆にあんたらが好きなものを2次元にされたら嬉しいか?
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:25 返信する
- 作るならちゃんと作れって言ってるだけだろ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:26 返信する
-
>>378
何を言ってるんだお前は?
何と戦ってるんだよw
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:28 返信する
- いや、ダサくはない( `·ω·´)o おい、待てw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:32 返信する
-
ルパンをこないだ観たがさすがにきつかったよ
小栗旬嫌いじゃないけど
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:33 返信する
-
ただ単純に下手糞なんだよ
芝居が、芸が、存在がよ
お前らそれで芸能人か?
芸すら能が無い人間の間違いじゃないのかw
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:33 返信する
-
見なきゃいいのに文句言うやつの思考がまったくわからん
アニメはアニメ、実写は実写だろ
そもそも原作自体が既に完成された作品なんだからそれが好きで終わりだろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:38 返信する
-
そういう問題じゃないんだよなぁ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:39 返信する
-
つか原作好きで派生作品もチェックする奴ってただのオタクだろ
普通原作で見た奴を一々派生作品で見ようとは思わないわ
おまえらって原作好きだからって実写化された奴とか全部見てんの?
俺なら原作読み直すけどな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:39 返信する
-
>>351
ほんそれ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:40 返信する
- ダサいのではなくイカれてるだけ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:41 返信する
-
アニメや漫画の地位を上げるなって意味合いで実写化批判してんだろ
クソみたいな芸人や芸能人に関わってほしくないんだろ
それすらわからないって、そりゃ面白い番組つくれなくなるわけだわ
なにを求められてるのかわかっちゃいねぇ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:42 返信する
-
ほとんど見てもないのに実写化されたことに対して文句言ってるアホばっかだろ
こういうキチガイは相手にするだけ無駄
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:44 返信する
- いやいや、叩かれる理由知ってるのか?第一アニメが実写化されて面白いのならば叩かれてないだろ。好きなアニメをクソみたいな演技されて面白くないものされたらイラっと来ないか?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:44 返信する
-
つまらん物はつまらんけど、デスノートやライアーゲームは好き
銀魂の実写面白いといいなぁ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:48 返信する
-
実写化で良かった前例が多かったらそりゃ歓迎されるさ
圧倒的にくそ率高いから叩かれる
ミュージカルや舞台化は風当たり強くないのは概ね評価されてるから
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:48 返信する
-
>>1
暇人同士の戦いだな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:48 返信する
-
アニオタって本当にキモいわ
顔はもちろんのことだがそれ以上に性格がキモい
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:51 返信する
-
アニメ実写化は聞こえはいいかもだが、今まで成功した実写化が聞いたことないし原作通りに忠実に再現してる実写化がないから批判してるんじゃないの?
少なくとも私はそう思ってるし、今でも「成功した実写化は?」て聞かれたら「無い」て答えるよ。
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:52 返信する
-
>>391
べつに、自分の作品じゃないし、悪くしようと思って作った訳じゃないし仕方ないこと、そこまで感情的になれるところが不思議
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 17:54 返信する
-
元々一般層は実写化されたほうの作品しか見ないんだから、
アニオタには関係ないやろ
それで原作自体の価値が下がるわけでもないし
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:04 返信する
- お前ビブリアでも同じこと言えんの?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:07 返信する
-
そもそも思ったことを割りと適当に話してるだけじゃないの、この番組。
それにマジコメとかダサいな www
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:09 返信する
-
>>397
悪くしようと思って作ったわけじゃないというのはわかるが作品を好きになるってことはそこにどこかしら愛があるってことだろ、それが実写化されて面白くなければ当然実写化だけを見た人たちは〜作品は面白くないと言うわけだ。そんな結果を見て何も感じないほうが不思議だろ。でも実際それで反論しても価値観の押し付けとか言われて終わるんだがな
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:12 返信する
-
>>400
番組観てる人はそんな事分かりきってるんだけど、皆が皆観てる訳じゃないからなぁ
マジになる奴が居てもそれは仕方ないと思う
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:16 返信する
-
まあオチとしてはマツコが好きな洋画を邦画でまたやったらどうする?ってなったとき
マツコ「ありえない!潰す」
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:17 返信する
- まとめサイトに扇動されてる時点でダサイ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:19 返信する
-
俺の好きなうしおととらは実写化されないからホント良かったわ
今 の と こ ろ は ね
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:19 返信する
-
この豚オカマの言うことが
全て正しいと思うから
バカッター民て言われるんだよw
思考能力ないのかよ。
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:21 返信する
- 当の作者は儲かってホクホクなんだよなww 職人気質でイメージ壊れるから無理とかいう骨のある作者はもういない
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:21 返信する
- 好きな洋楽やらなんらかの作品を日本でショボく変えてドヤ顔されたら嫌にならんの
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:23 返信する
- 映画に原作に追加でオリジナル要素を入れるから良いみたいな説明だったけど、なら最初からオリジナルでやれば文句も出ない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:25 返信する
-
マツコは嫌いじゃないけど改変云々以前に実写映画作品としての出来が
純粋にゴミクソになる点についても一言頂きたかったね
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:27 返信する
- ダサいとかそういう問題じゃねーんだよデブ
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:28 返信する
-
観なけりゃいいって言うけどそういう問題じゃない
邦画界にこれ以上駄作を生み出して欲しくないから怒ってるんだよ
観なければいいじゃんって、作り手側がそれ言い出したら終わりだろ
そうやって批判を無視し続けたら後々痛い目見んぞ、ってかもう充分痛々しいけどな
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:29 返信する
-
いいじゃん、ゼロから作品たちあげないでいいチートコースで商売するのが実写化でしょ
原作に少しでもふれてりゃ言いたいことのひとつもあって当たり前
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:30 返信する
-
確かにダサい
今どき取捨選択の自由を棚上げして作品愛=自分の所有物かのように勘違いしたゴミが喚いてる
無様と言っても過言ではない
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:31 返信する
-
言ったところでどうにかなるとは思ってないよ
愚痴ってるだけ
まあ署名集めたりするガチな人らもいるけど
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:32 返信する
-
嫌なら観るなよ
テメェのもんじゃねぇんだから
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:35 返信する
-
まあ文句をネットに書き込んで映画の宣伝して
文句を言うために金払って映画を見に行って
映画が作ってる奴らはオタクの事をチョロいと思ってるだろうよ
でもオタクは作品に依存してるから離れられないし無視できない
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:45 返信する
- 暇人が叩いてるだけと思ってるカマデブw
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:46 返信する
-
一度映画評論家の批評意見でも読んではどうかと
HPに載せてるからいくらでも読めるじゃん
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:47 返信する
- まともに作るなら何も言われない
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:49 返信する
- 批評がダメなのではなく自分の所有物を汚されたかのようにいうヤツはたしかにダサい
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 18:57 返信する
-
>>420
ほんこれ
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:00 返信する
- いちいち噛みつくやつらの気持ち悪さよな
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:03 返信する
- 声優がコスプレして実写以上の破壊行為を行っても誰も叩かない異常さ
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:08 返信する
-
電通のお達しか?
電通ゴリ押しスッカラカン映画をどんどん量産しろよカスw
日本人は君の名はで盛り上がるからよwww
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:15 返信する
-
※424
殺すぞ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:16 返信する
- 韓国で受賞したぜ
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:17 返信する
-
作品を何様のつもりで考えてるんだよ・・・
お前らキモオタ共ってマジでストーカー気質だよな
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:21 返信する
-
ちゃんと作ってくれりゃ誰も文句いわんよ。
演技も出来ないクソキャストにゴリ押しメンツや学芸会みたいな出来が多いから
批判されるんであって。
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:30 返信する
-
ダンサー・イン・ザ・ダークの日本版が出たらどうするという質問に軽くキレたマツコw
やっぱり大好きなものはオリジナルに限るよな
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:36 返信する
- 原作よりクソなもん創られたら文句言うに決まってるじゃん
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 19:42 返信する
-
これ見てたけど俳優が似てるか似てないかの話に終止しててそこじゃねーよ感半端なかった
問題はクオリティなのに
アメコミ実写化だって俳優そんなに似てないの多いのにそこは大して問題視されてないだろ
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:01 返信する
-
実写映画化して爆死しまくってる
監督が撮るんだよ?
ファンだったら
文句の一つも出るだろーに…
ジョジョとかぁー!!
今からでも無かった事にしてほしぃ…
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:02 返信する
-
>>24
ほんとこれ レベルがまさに学芸会って感じだ
そりゃ叩かれるに決まってる
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:04 返信する
-
地位が上がったわけではない
相対的に他が落ちただけだろ?
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:13 返信する
-
>>4
それな
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:19 返信する
- MCUの作品みて出直してこいデブカマ野郎
-
- 438 名前: ネロ 2016年10月27日 20:21 返信する
-
男のカスか
食用にもならん豚は、さっさと滅べ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:24 返信する
-
>>438
全人類の男は滅べと?
まぁ別にどうでもいいけど
-
- 440 名前: 2016年10月27日 20:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:34 返信する
- 原作「実写がクソであればクソであるほど原作が評価されるので好きにしてください。」ニッコリ
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 20:35 返信する
-
マツコは強い力に迎合するから嫌いだわ
初めのころは本音言ってたのに、売れてからゴマすりデブでヘドが出る
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:00 返信する
- ハズレ率が高い現実があるからなあ
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:00 返信する
-
>>10
読みが浅いという感じも
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:04 返信する
-
VFXとワイヤーアクションは著しく遅れてるからな…
2002年に上映されたスパイダーマン以下か同等レベルだもんな
アクションの分野では資金的にも技術的にも日本の限界
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:08 返信する
-
「漫画やアニメの地位が上がった」ってナニソレ?
漫画家やアニメ会社に土下座して謝れ
実写なんてオリジナルの脚本で売れないから人気の高い作品に依存してるだけじゃん
ロクな演技もできないくせに人気だけは高いジャニタレを使うジャニヲタ頼みの姿勢
単価の安い大売出し中のゴリ押しタレントを主役に使い、結果完成するのは学芸会レベル
その言い訳が「スポンサーの干渉が厳しいから」とか
「こういう演技はやらせるな、という事務所の干渉が厳しいから」
ふざけんなっつーの
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:09 返信する
- マツコ、テレビ屋に媚びた
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:16 返信する
-
何でもかんでもグチグチ文句言う豚が、実写化批判してる奴を批判とか…
鏡見てみろよ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:36 返信する
-
実写化で叩くとゆうより、人気の原作で小銭かせごうとするスタイルに
文句があるんじゃない?
キャスティングの時点で不安ありまくりなのばっかだし。
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:43 返信する
- 所詮テレビ屋の言う事よ まともにとったらあかんし同じ事が繰り返されるだけ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:44 返信する
-
MCU並みなら大歓迎だけど。
DC映画も脚本が駄目なだけで"実写化"って点では俳優の演技や美術面も良く出来てるよな。
日本のはチープさ以前に、変に完全再現せずに実写として違和感無く仕上げる方向性を持った方が良い。
漫画アニメ原作でも、コスプレしてる設定やSFファンタジーキャラでも無いのにコスプレ感あるのはどうかと思う
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:52 返信する
- この豚いくら握らされたの?
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 21:59 返信する
- 最後のオチまでちゃんと記事にしろよ マツコも自分の好きなのやられたら怒る感じで終わってただろうが
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 22:11 返信する
-
なんでオカマはどいつもこいつもご意見番気取りなんだ
お前らの思考なんざマイノリティで意味ねーだろ
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 22:14 返信する
- どこがダサいのか言ってみろデブオカマ
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 22:30 返信する
- デブの方がダサいよねw
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 22:43 返信する
-
実写化自体が悪いんじゃなくて、まず前提として成功したアニメや漫画だから大体実写化されてるわけだけど、現状で完成されてる状態からさらに幅広げた結果
つまんなかった
ってなって作品自体批判されることを恐れてるんだろ実写化嫌いは
原作→アニメ 分かる
原作→実写 分かる
原作→アニメ→実写 わからないじゃなくてやめろ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 22:44 返信する
- 言わされてる感
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 22:57 返信する
-
実写化は別にいいのよ。
ミスキャストが大杉なんだわ。
売りたいだけで似ても似つかない人を起用して更に見ても話も似ても似つかない上で面白くないから叩かれるんだよ。
ミスキャストじゃないのは叩かれてないじゃん。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 23:11 返信する
- るろ剣みたくSAOは実写化いいと思うの
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 23:13 返信する
-
大量にクソが排泄されてる今だからこそ言うべきなんだけど
何今時とかダサイとか
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 23:31 返信する
-
×またテレビ番組の発言を適当に配信して受け手が必要以上に反応するパターン
○またテレビ番組の発言を適当に配信してjinが必要以上に反応するパターン
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 23:41 返信する
- 今どころかずっと言ってるよ!
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月27日 23:59 返信する
- 聳え立つクソを何度も見せられたらそうなるんだよ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 00:00 返信する
-
そんなやつにいちいち文句言ってるてめえもダサいから
何様だよお前
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 00:09 返信する
- 莫大な予算をつかってしょっぼい興行収入を得ればいかに愚かな事してるかわかるでしょ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 00:11 返信する
- アニメ見ない奴が言ってもなぁ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 01:03 返信する
-
実写化で好評なのも、原作を忠実に再現できてるからじゃなくてこれはこれで面白いからありっていうのだからなぁ。
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 01:04 返信する
- 広告会社の拡声器のデブだろこいつ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 01:38 返信する
-
こいつら庶民の味方みたいな感じだけど、メディアに稼がせてもらってる身だからな。
メディアがいうことが一般論みたいなのやめろよ。
原作ファンは別に実写化のぞんでないからさ
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 01:43 返信する
-
> それくらいアニメや漫画の地位が上がった
どっちかっつーと実写の価値が下がってるからじゃないすかね
俺はアメコミのハリウッド化はだいたい好きだけど日本のは無理
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 01:44 返信する
-
マーベルやDCだって出来が悪けりゃ普通に叩かれる
地位向上したからクソ作品に仕上がっても叩くなってのは無茶苦茶すぎる
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 01:47 返信する
-
実写化される作品皆悉く面白くないんだから文句は出るだろ
文句言う人批判する前に面白い実写作ってから言え
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 01:51 返信する
-
そもそもなんで支持されてんだ 自己管理のできないデブのおかまじゃないのか
二丁目でおとなしくしてろよ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 02:29 返信する
-
何一つ実写化が評価されてないだろ
どこ需要なのかぶっちゃけ分からんw
むしろ作品が穢れていく感じがするわw
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 02:42 返信する
- 実際ほとんど全てクソみたいなものができあがるだから叩かれるのは当たり前だ!デスノートのドラマとキムタクが記憶喪失になるのくらいしか実写で面白かったの最近ねーぞ!!
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 02:43 返信する
- あと花咲まいも面白かった
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 04:01 返信する
- 人格批判ありきでのコメントとかマツコってこういう思考なのか
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 04:51 返信する
- 今できる技術で忠実に再現してくれれば文句は言わん
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 07:42 返信する
-
登場人物の姿思考が原作に忠実なら全然問題ないよ
ゴリマッチョの主人公がなよなよなジャニーズになったり
クズみたいな悪役がなぜか改心したり
明らかな外人が日本人になったりしなければね
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 08:37 返信する
- ハリウッドのC級に勝てるかどうかもわからん映画作るから叩かれんだよ
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 08:47 返信する
-
多すぎてまたかとしか思わなくなったからこれわかるわw
情報解禁で怒って公開されても見ないを繰り返したらこうなった
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 10:31 返信する
-
アニメ→ネタが無い→原作コミック・ラノベ
邦画→アニメになった○○って受けてるねぇ、そうだ実写化しよう!
あまりに安易。
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 11:24 返信する
-
視聴者=放送作家だろ
批判されてるTV局側がこんなん言っても乾いたワライしか出てこんわ
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 11:25 返信する
-
だって実際ダメなものが多いから、否定的なんだよ(例:DB、進撃、ウシジマ、暗殺‥‥)
あとアニメや漫画の地位が上がった?もしそうだとしたら俺はむしろ今すぐにでも下がってほしいよ。そもそも元々、アニメ・漫画はアングラの"サブ"カルチャーなんだからさ、地位が上がったのかなんなのか知らんけど、映画や文学みたいな"崇高な"アートの領域に正式に組み込まれるとか俺は嫌だな。サブカルは親(芸術)に隠れて子供がこっそり見たり、作ったりするものだと思う。
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 11:41 返信する
- 実写の方がクオリティ&完成度低いから叩かれてるだけだと思うのですがそれは…
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 13:57 返信する
- 逆境ナインくらいしか漫画の実写化で見れる出来のを知らない
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 15:20 返信する
-
オタクや信者が間違ってるというかずれてると思うのは、
実写化と原作を同じレベルで考えていたり、
原作を自分のもののように考えていること、かな
実写化は原作を超えることはほとんど無いという真実
オタクや信者は原作の良さや魅力だけが要素であり基準
実写化する側は、オタクや信者の基準を大きく下回る基準とがまずあり、
その上に利害(金、売名、横の繋がり)が乗って、それが基準になる
最初から話にならないんだから、同名の別の作品として、雑魚を放っておけば良い
なのに、汚されたとか、原作と違うとか、その他色んな叩き
これが自意識過剰で、勘違い甚だしいという真実
まず、原作者がOKしてる時点で、オタクや信者は出る幕無い、というか邪魔なだけ
原作者が、オタクや信者に意見求めたなら、そこで初めて参加が許される
単なる自意識過剰のモンスターユーザでしかない
-
- 489 名前: 2016年10月28日 15:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 15:39 返信する
-
地位が上がった?何様だよ
二次元を三次元で汚して欲しくねえんだよ
こっちは三次元を下に見てんだよ。勘違い甚だしいわクソデブ
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 16:55 返信する
- 実写化すると世界観ぶっ壊れる上にそれが正史になる可能性があんだよゴキブリ
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 17:57 返信する
-
ハガレン・銀魂・ブリーチ・ジョジョ
銀魂だけだな期待できるのは・・・
莫大な費用を使ってちゃんと黒字になるのであれば、これからも作られるんだろうな
赤字にはならんのか?
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 18:02 返信する
- 実写化が成功ばかりだったなら叩かれてないよ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 18:16 返信する
- そりゃ批判なんぞしようものなら業界の主要な役者やタレントの大半と共演できなくなるから実質的に干されることとなる
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月28日 23:43 返信する
- 今言ったらダサいとか意味分かりません。とりあえずデブは死ね。臭えから。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 00:45 返信する
-
普段文句言わない人が言うべき
ここで評価されてる実写の文句言ったら文句言われるん出そるなぁw
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 14:29 返信する
-
ドラゴンボールの実写映画版を思い出せ、と言いたい。
ファンも、製作陣も、出演俳優も不幸になったあの悪夢は、繰り返すべきではない。
『漫画の実写版が駄目』と言うよりは、『他人の褌で相撲を取る』つもり満々の製作者側の態度が、嫌がられる一番の理由だと思う。
原作付きアニメでも時々、『勘違い製作者』がやらかしてくれるけど、あれは本当に腹立たしい。
巨匠でも新人でも、原作に一定の敬意を示せないのなら、原作付きアニメなんて作って欲しくない。
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 14:32 返信する
- 漫画実写映画ほどダサいものなんて他にないだろw
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 16:44 返信する
-
ちはやふるとか面白い言われてるもんな
ドラゴンボールはやる気がなかったんだろw
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 20:29 返信する
-
何このデブ?
頭足りないの?
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月29日 22:08 返信する
-
オカマの論点ずれ杉ww
原作と映画を見比べずにテキトーに意見を言ったせいで炎上したなww
映画製作者らのしょうもないシナリオでは売れないのが分かってるから,原作の案をパクってるんだろ
興行収入横取りするために頑張って積み上げてきた人気に楽して乗っかって,しかも訳のわからん自己主張のせいで結局シナリオを改悪する無能が多いから叩かれてるのが分かってないな
まぁオカマは置いといて,人の意見に乗っかってばっかりの元毒舌クソ野郎は完全にオワコンだがなww
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月30日 10:08 返信する
-
実写化も演出とか頑張っていれば別に構わないし、原作リスペクトさえあれば多少の変更も「尺の問題かな」って思って終わるんだが…
原作の重要な設定を変更してまで出演者を配置するのはどうかとは思う
まったく同じにしろとは言わんが、せめて容姿は原作の設定に近づける努力はして欲しいな
髪型とかファッションとかどうにでもなる部分を役者のイメージに合わせてわざわざ設定変えるのはどうかと思うし
それがキャラにとって重要な設定であればあるほど何故変えた?と思うわけで
基本的に見なければ批判しないわ
ただ実写化されたもので面白かったって思えるのが少ないから不安視するだけ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月30日 21:20 返信する
- 脚本家の高齢化を少しでもカバーするのにはたやすい方法だけど イメージに合わないと金の無駄になることを忘れずに
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:10 返信する
-
しゃーないだろ、テレビ局の靴を舐めて仕事もらってるブタなんだから
テレビ局サマを批判なんかできないよww
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月09日 14:57 返信する
-
チョコレートですと言ってカレールーを出すみたいな作品ばかりなのに文句言ったらださいって・・・。
むしろ原作をアニメに求めないとだめな映画業界の状況がださいだろ。
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月19日 22:01 返信する
- これマツコの持論というより、台本考えた奴の意見なんじゃね?人使って意見言わせるなんて卑怯だよテレビ業界。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。