田舎民から都会民へ大事なお願い「これ田舎では常識!ルールを知らない奴が多すぎる!」

  • follow us in feedly
田舎 都会 電車 ボタン 開閉 ルールに関連した画像-01

■ツイッターより



田舎 都会 電車 ボタン 開閉 ルールに関連した画像-02

ボタン式の電車に乗ったら降りる時、扉開けたら、降りた時閉める!乗る時に扉開けたら、乗った時閉める!

これ常識!!寒くてたまりません


<ネットでの反応>

開けっ放しでいくとはぁぁぁ!?さみいわってなるよなwww

北陸でも、締めないで降りていく人、いますよ。高校生とか寒いだけならまだしも、吹雪の時は最悪です。

夏場の夜は虫がやばいっすよねー。蚊やら蛾やらわんさかですわ。

新潟は冬場、手動でドアがしめられるシステムです。

乗ったこともないけれど、知らなかった…!勉強になりました(^-^)




ボタン式開閉ドア?何それ?って都会民に説明するとだな
田舎の電車にはドアの付近に「開・閉」という2つのボタンがあって―利用者がそれを押すことでドアを開閉する仕組みがあるんだお
自動車社会である田舎はそもそも電車利用者が少ないということもあって、駅で一人も乗り込まない、または降りない事がざらにある…ので、いちいち全ドアを開く必要は無く、このボタン式が取られているのだ!…ただ、電車の外側には「閉」ボタンが無かったり、時間によっては先頭車両からしか降りられないとかいう田舎ルールもあったりして、結局よくわからないお
2




よくわからんのかよ…
それでこのドア、「開」でドアが開くのはいいんだけど、一度開いたら発車するまで自動で閉まらないんだな
田舎は電車の通過待ちや行き違い待ちで長時間停車することもあって、季節によっては開けっ放しにされると車内環境が地獄になり得るので、開けたら閉めろ、とお願いしているわけか…
14-2


ポケットモンスター サン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信

発売日:2016-11-18
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る

ポケットモンスター ムーン 【限定特典】オリジナルPC壁紙 配信

発売日:2016-11-18
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふーん
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwww
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ゴキ死亡
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎なめんな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎モン!出てくんな
    これ常識ね
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の猿共がなにを言うか
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識やん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎民は都会のルールを知らなすぎ。
    特に田舎者の運転マナーはひどい。
    田舎者は東京で運転するな。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン式のある田舎で育ったけど
    そんなルール知らんかった
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車ある時点で田舎じゃないから
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だけどみたことない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このボタンは東京都内の電車でもあるけどな
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    札幌とか名古屋というクソ田舎は運転マナー最悪だった。
    特に札幌。あいつら札幌が都会だと勘違いしてるよな。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ東京なんて田舎者のよせあつめみたいなもんだけどな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    東京民ほとんど田舎もんw
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎者は暇なんだから自分で閉めとけ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のらんけど
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタンでドア開閉する電車の存在は知ってたけど
    自動で閉まらないのは知らんかった

    これは田舎のルールじゃなくて田舎の悪い所だろ
    都会人に田舎の悪い所を押し付けるな
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会なら閉めなくていいよ
    用があって田舎から来たやつに合わせる必要ない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押しボタン式っていうのがイレギュラー
    当方も田舎だが、冬の停車時は自動です
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど寒くならないだろ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偉そうに常識を主張する田舎者
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    名古屋とかいうクソ田舎とか最悪だよな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までの人生で一度だけこのドアに出くわしたわ
    その時さっぱり降り方わからなかったけど子供が一人先に降りてくれて助かった
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒いなら自分で閉めたらいいじゃん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ後ろ見ずにボタン押した人がいて扉に挟まりかけた事あるわ。
    ケースバイケースかね。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先頭車両からしか降りられないのはワンマンの無人駅やね
    駅に誰もいないし、自動改札なんてあるわけないから、車掌に改札業務をしてもらわないといけない
    だから車掌が近くにいる先頭車両の一番前のドア以外は乗降禁止
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイ北陸かっぺ民、東京でしか電車に乗らないので知らなかった
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎こわひ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とゆうか、扉を開けたら閉めるっていう常識できない人学生の頃からウザかった
    冬場とか寒いのに開けたら開けっぱなし
    どんな育たれ方したんだ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駅についても自動で開かないから自分でボタン押さないといけないし
    ワンマンだと一番前の扉しか開かない
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車あるなら田舎じゃないです
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だけど自分で開け閉めするボタンなんかついてねぇよ 自動だわ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出だしから偉そうだのこの田舎モンw
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう田舎者はネットで発言できないようにしてほしいわ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    堆肥くせぇ田舎もんの分際で都会エリート民に意見するなよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次は
    東北福祉大前です
    ネクストストップイーズ 東北フック次第マィェー

    ピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンプシーピンポーンプシーピンポーンピンポーンピンプシーポーンピンポーンピンポーンプシーピンプシーポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーン
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秒速5センチメートル
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京住んでるけど常磐線快速の上野始発乗るとよく開けっぱなし馬鹿に遭遇してイラっとするで
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんかったな、まあ乗ること無いから当然だが
    逆に都会のルールをしらなくて困るって事もあるだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎なんだけど毎日電車使ってるけどこんなボタンついてる電車みたことねぇんけど
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな電車あったんだ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    住んでる人には分かるけど、これは田舎のいいところだよ
    人が乗り降りしないのに毎回自動で全ドア開け閉めされたら寒すぎて乗ってられん
    ちなみに発車時は都会と同じで自動で閉まるよ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    「堆肥くせぇ田舎もんの分際で都会エリート民に意見するなよ」(埼玉・30代男性・無職)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うるぇ!田舎もんが!
    シティボーイの俺には無関系だよ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    お前今まで楽して生きてこれたな
    誰かがやる、誰かがやるって
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めて見たんだけど
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    札幌は運転マナー日本一悪いわ
    譲らない、煽る、テクニックないのに飛ばす
    普段はいい人なんだが、車運転するとひど過ぎ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン式開閉ドアだと・・・・
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回しか見たことねぇな
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ初めてみたときマジでムカついた。

    扉の前で待ってても一向に開こうとしないし、ふざけんなクソ田舎って思った。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マナーなのか常識なのかどっちだよ。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音の
    風景


    次はファッキンド田舎駅です
    お降りの際はお忘れ物にご注意ください
    お出口左側


    ※誰も降りないのでピンポーンなし
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    田舎とか電車だからとか関係無しに

    開けたら閉めるはどこでも常識じゃないですかね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寒いと不平を言うよりも、進んでドアを閉めましょう
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めんどくせぇ みんな凍え死ね
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    開いたら開きっぱなしのドアなんて今日日ないしなぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りるやつが閉めるんじゃなくて
    乗ってるやつが閉めればいいんじゃないの?
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    田舎だからドア付近に誰もいなかったりするんやろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はそこそこ田舎駅です
    お降りの際はお忘れ物にご注意ください
    お出口右側

    ピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンプシーピンポーンプシーピンポーンピンポーンピンプシーポーンピンポーンピンポーンプシーピンプシーポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンピンポーンプシー

    ブウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ
    ウンウンウンギョッ ギョッ ギョッ ギョウッ ギョウッ ギョウッ   ギョウッ。


    ※ドア開け閉めしすぎてコンプレッサー作動
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやぁそんなの知らんわ
    そんなローカルルール都会や他の地域から来た人が知るわけがないんだからそこは自分らで対策考えてくれないと
    田舎でしか通用しない常識を守ってくれないと言われてもねえ
    知らないものを守りようがないわけで
    自動ドアにするとか分かりやすく表示するなり車内アナウンスするなりそっちで何とかしてくださいよ
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがクソ田舎になると手動でドアを開け閉めしなきゃいけないんだよな
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタンがあるのに開けたら閉めるが分からない奴はただのガイジでしょ
    初見でもこんなん分かるわw
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺福岡県民だから、これは知らんわ。福岡でも寒い時は寒いから、この機能いいな。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>61
    電車を自動ドアとかマジで言ってんのか
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長時間停車で冷え込むから随時閉めたりあけたりするのか
    確かに都市部だとわからんな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?降りたらボタン押せねーじゃん
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アナウンスはされてるだろ

    ただアナウンスって意図的に際立たない音声になってるから
    注意してないと聞き取れない
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンパン車両っての大変なんだよな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって外にも開閉ボタンがついてるの?
    それとも外からは手で開閉するの?
    こんなの見たことないから、怖くて田舎行けないじゃん
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車両の外に押しボタンあるなら兎も角、中にしかないのなら、
    乗っている人間が押せばいいだけの話
    田舎のルール以前に、一般常識の範疇で吠えろよw
    よくもまぁ、こんなブーメラン発言をネットで言えるね
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ田舎もんでも閉めずに開けっぱなしにするバカがいるから困る
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎じゃなくて雪国の常識
    札幌でもこれ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    その短い一文の中に「とか」が2つある"とか"滑稽"とか"思わんのかwww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎出じゃないけど何度かこういう電車には乗ったことがあったけど、そういわれて
    みると閉めたことがなかった。
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    南武線も普通にボタン式だから
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタンある時点で都会というか、都会に近い気がする。それか寒い地域。

    地元ではボタンで扉が開く車両は見たことない。
    通過待ちの時は停車時間次第では扉閉めるけど、基本フルオープンで寒いよ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車は普通勝手にドアが閉まるのが宇宙の常識だから
    手動でドアを閉めるみたいな田舎の特殊仕様を分かるだろと言われても普通分からんなぁ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音量が異様に低いやつ

    ゴーーーー
    タタンタタン タタンタタン タタンタタン タタンタタン タタンタタン
    ゴーーーー
    ふぎはあゴーーーーぶぶぶあぶゴーーーーぶぶぶぶ
    ももゴーーーーももももももゴーーーーもももゴーーーー


    ここに
    「この列車のドアは自動では開きません 手すり近くの開けるのボタンを押してお降りください」

    が含まれているのである
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らない人多すぎ な時点で常識じゃないだろ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りる時に無理にドア閉めようとしたら、電車とホームの隙間に落ちかねないけどな〜
    ボタン結構固いし…

    誰かが降りた後は乗ってる人が閉める
    乗ってきた人が閉めない時は「すみませんが、ドア閉めて頂けますか?」で良いだろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    滋賀県に行った時に初めてボタン式扉の電車に乗ったわ。閉めないでいたら地元の高校生がササっと閉めてくれてようやく気づいた
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタンも付いてないとかどこの田舎だよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中央線にもあるよな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気づいた人が閉めればいいんだよ、それに放っておいてもいつか閉まる
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プププwwwwwボタン式の電車知らないとか時代遅れwww
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン開閉のとこで降りる時は閉めるようにしてるけど、
    外には閉ボタンないからそもそも降りる人が閉めるようにはなってない
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ開閉ボタンあるだけまし

    うちの田舎なんてなんの取っ掛かりもないドアを手動であけるんやぞ

    ちょっと隙間ないとアウトなんやぞ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意味わからん
    外にもボタン付いてんのか?
    閉めなかったら開いたまま走るのか?
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>発車するまで自動で閉まらない

    中には閉ボタンあるで
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタンとかどこの都会だよ
    田舎はドア自体を直接手で開けるんだよなあ
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに人が乗らないなら編成短くしたらいいだろ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手動とボタン式のドアの前で駅止まってんのに棒立ちしてる都会人には毎回にやっとしている
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りるときに車内のボタンを押して行くような行為が推奨されてるはずねーだろ
    自分だけが利用するドアでもないしタイミングの判断も必要になってややこしい
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎者は都会に来ないでください
    ドア閉めるのなんて乗ってる人がボタン押せばいいじゃん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも都会民なら手動で開けることに気づかず降りられないような
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記憶曖昧だからググったら車外に閉めるボタンないじゃんwww
    これ降りる時は中から閉めるボタン押してすかさず飛び出すのか?www
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    それなwwwwwwwwww
    クッソ重たいドアを手でこじ開けて乗るっていうボタン式より面倒な電車あるよな
    いつもそれ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉めるボタン押したら遠くのじじいが「乗ろうとしてたのに閉めんじゃねえ!!」とキレてきたので閉めない
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    田舎もんだから出てくるんだよ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも電車が走ってないからなあーー
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも電車のドアは自動ではなく
    運転手か車掌がドアの開閉ボタンを押してる
    それを客がやるだけに過ぎない

    違うのはボタンを押したところのドアだけが開くこと
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に来るな都会者が
    という訳だ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豆知識ありがと
    by 都会民
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉めない奴より閉まったドアの前で困惑してる奴をよく見る
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや最初みてわかったが降りるときボタン押してから閉まるまでの速度がわからないんだよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会人じゃなくて土会人だからな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    そうだよ、結構すんなり行ける
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京の電車でもついてるやん。中央線のあれはなんだ。
    都内では機能しないけどな。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎者が優良種たる都会民様に物事を強要するな
    無礼者め
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    いや何か危なくない?
    これ鉄道会社が推奨してる行為なん?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    外から手を伸ばして押せとか言ってんぞ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自動で開いて手動で閉めるシステムなの?
    自分で開けといて閉めないなら田舎都会関係なく常識が無い奴なだけだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>95
    意味が分からない
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外に開閉ボタンついてないとかどこの雑魚電車だよ
    それ乗る人どうするんだ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りたら閉めるのこれ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>111
    していないよ
    実際真冬でも閉める人の方が少ない
    乗ったときも閉めない人もいる
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉まってると乗れるかどうかわからんだろうが!
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとした開閉でさむくなるのは解るがそこまで気になるもんかねぇ?
    そういうもんだ、って寛大なというかある意味ザルメンタルこそが田舎メンタルだと思ってたんだがな
    というかこの程度でピリピリするようなのが都会もんは余裕がないとか上から物言っちゃうってんじゃ、そら都会の方もそんな馬鹿の言う事なんて素直に聞くわけないわなぁ…
    つか田舎ルールとかって作ってるこいつが田舎もんに見えない不具合
    ムラハチ上等レベルな土田舎だとまだまだこういうのも存在してるというだけなのかねと、思う片田舎レベルの田舎人
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    在米支那人の抗議で ボストン美術館の着物体験イベント中止

     ( #`ハ´)西洋人たちが日本の文化やキモノに憧れ喜んでいるのが気に入らなかったアル
     ( #`ハ´)西洋の名のある美術館が日本文化を贔屓しているのが気に入らなかったアル
     ( #`ハ´)西洋の有名画家が日本文化に影響を受けた事実が気に入らなかったアル

    在米支那人がプラカードに「I am Japanese.」と掲げ抗議→ボストン美術館の着物体験イベント中止
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、寒さどころか危なくね?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開けっ放しで走るとか怖い
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎も都会も関係なしに乗り方はきちんと説明してほしいよね。電車もバスもさ。
    地域によって違いあるからわからないんだよ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄道会社に聞いてみるか
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に外にも開閉ボタンが付いてなかったっけ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欧米か
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に田舎者は

    都会の集合住居(アパートマンション)で

    カカト歩きするな!

    振動が他の部屋に響くんだよ!田舎者が!
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうそう、そしてしばらく経過して、中の客が誰も乗り込んでこないことを確認してから閉めるボタン押すんだよな。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    そういう電車もあるかもしれないけど、外は大体開ボタンのみ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一駅にそんなに長時間停車してるのか?
    閉めなくてもよくね?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先月京都いったときのおれだ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方の赤字路線のしわ寄せはどこに行くのか考えたことなさそう
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら東京のルールも守って頂こうか。
    お前らゴミの分別出来無すぎだろ。
    燃えるゴミと燃えないゴミの基準も解らんヤツはマジで東京に来るな。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青梅線に問い合わせて危険だからやらないでって言われたら
    この馬鹿女はどうすんだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ田舎じゃなくて中途半端な都会にあるよな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    急行待ちなんかで停車時間が長いときの話じゃねえの?
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    押しボタン式は関東甲信越の話だろ

    九州だって筑肥線に最近導入されたばっかだし
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とかいはじゃないわ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソアフィ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの田舎だよw見た事ない(´・ω・`)
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識的に考えて閉めるんだろうとは思ってたけど
    自分が乗る前からずっと開けっ放しになってた時は迷った
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分、ど田舎に住んでると思ってたけど

    下には下がいるんだなってホッとした

    タクシー、バスなどのドアは自動だと思っていたよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    快速や特急との時間調整で10分、20分停車する駅もあるんだよなぁ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開けたら閉めろって当たり前の話してるだけで田舎叩きになる日本人の民度の低さよ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近社会の窓閉め忘れむっちゃ増えた
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    慣れない奴がやると降りる人や乗る人居るのに閉めちゃったりして面倒なんだよ
    ボタン押さないと開かない、それだけ覚えておけば良いよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上野に来る宇都宮線にはボタンついてるけど
    あれって押すことあるの?
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おらの村には電車もねぇ〜よ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや、空気の入れ替えは必要でしょう。

    どんな親に育てられてんの田舎民ってw
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉まるかどうかよくわからないものを閉めるのが常識とか偉そうに言うのが非常識な田舎者
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    埼玉県民は埼玉のことを都会なんて思ってないんだよなぁ…
    むしろ自ら「何もない」と宣伝してまわるくらい自虐的
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うん。いつか乗る時まで覚えておくよ。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなルールはねえよwww
    そいつの常識の問題だろ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汽車は廃線になって通ってないのでセーフ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識とは錯覚なんだぜ
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はあ?電車通ってるのに田舎とか舐めてんの
    電車に乗れることに感謝しろ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???
    意味が分からない。
    手動で開け閉めしてるの?まじで?危ないだろそんなの。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと田舎では電車とは言わない
    汽車という
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは田舎というより郊外の方が近いかな
    ほんまもんの田舎だと2両3両編成のうち
    先頭車両の一番前のドアしか開かなくて(終着駅などはその限りではない)
    降りるためにわざわざ一番前に行く必要がある。
    んで、運転士がキップ回収も兼任しているので、
    運転士にキップを渡して降りるパターン。まあバスに近い罠
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    山梨はボタンじゃなくてドアのエア抜いて手で開け閉めできるようになってたけど今は違うのかな
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    お、北海道民(No札幌旭川市民)かな?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎関係なしに東京でもあるだろ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内走ってるのにもボタンついてるのあるよな。都内では使わんけど
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りるとき閉める必要が無いだろ。どうせすぐ出発すんだから
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    距離によって運賃が変化するバス料金って東京23区民の多くはとまどうんじゃないかな
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車ならデッキとの間に内扉くらい付いてるだろ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    なにいってんだ
    地方もゴミ分別なんて滅茶苦茶きびしいぞ
    燃える燃えないなんて茶番
    缶すら燃えないゴミの袋では一切回収しないから、専用の共同袋に出す
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいや降りたあと外からどうやってしめるのん?
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎というかローカルルールに近いからな
    場所によって様々だから何とも言えん
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の常識。
    対向車が居ても居なくても道路のど真ん中を走る
    交差点は常時、回る側と反対側に寄せてから大回りで回る。故に交差点内の停車は常にナナメで後続車を断ち切る
    交差点は常にショートカット!基本的に交差点とカーブの違いがまるで分かってない
    基本的に安全のために「待つ」が出来ない。
    畑や田圃という自分の土地があるにも関わらず必ず路上駐車
    ゴミの分別や排水の判断の甘さ
    個人主義の人が多い。

    日常的に他人と混ざらないので閉鎖的利己的な考えが多すぎる
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところが開けっ放しなのはたいてい地元とか近隣の田舎民です
    何故なら都会民はそんな田舎になんていかないから
    ざんねん!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    書いておけよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車両による


    ボタン押してから2秒後に閉まるものもあれば
    いきなり閉まるものもあるので

    前者は降りる前に押せばだいたい間に合う
    後者は外からボタンを押し、残像が残るくらいのスピードで手を引っ込める
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中央線もボタン式だろ確か
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって住民票を移す時に役所でいろいろ教えてくれるようにしたほうがいい
    多少、手数料に上乗せされても恥かくよりはいいだろ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りる時に中で閉ボタン押してすかさず降りるわけ?w
    バカじゃねぇのあぶねぇ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜これな
    昔富士のローカル線で電車来たのにドア開かなくて、アレ?ってなったわ。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビニールシートを垂らしとけよ!
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静岡もそこそこ車社会な田舎なのにそんなボタンドアのある電車が存在しないんだが…
    都会って名乗れってこと?
    いやいやwww都会じゃねーよwww
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな所には行く事がないので大丈夫です
  • 181  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前がボタン押しの係りやれよ!
    行儀が身につくぞw
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外から閉められないんだよなこれ
    少なくとも福知山線はそう
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の田舎民は都内の電車にも
    ボタン開閉式の車両がある事を知らない
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の次に降りる人がいるかもしれないしってのは都会の感覚なんだろうか
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや田舎にこんなのないけど
    寧ろ都会のがこれ多いだろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無人駅とかある田舎だけどこんなんねーわ
    田舎でくくんな ボタンがある地域だろう
    田舎者が違う田舎に行っても起こりうるんだから
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなん新幹線通ってない四国ですら聞いた事ないわ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉めるとか聞いた事ねえ
    てか車外に閉めるボタンがねえヨ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中央線の車両って外側に閉めるボタンなかったかがするけど。
    旅行の時見た記憶だから定かではないが。
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ説明書き書いとけよ。
    ルールなんて認識が無ければ無法と同じ。
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン周辺に説明を書くべきではないのか?

    それとも書いてて守ってないのか?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎民で手動開閉式知ってるけどさ
    地元民でもやらないヤツいるしこの手のクレームはアナウンスしない鉄道会社に言うべきだろ
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎のルール押し付けんな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中央線で相模湖行くときに乗ったなぁ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車内の閉めるボタン押してから降りるんだよ
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会は方言禁止だからなw
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルールとか言ってるけど、車内でそんなアナウンス流れてないよね?
    自己ルールを押し付けるのはどうなんだろ
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言うのが田舎なんだ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれタッチ式の自動ドアみたいに勝手に閉まるもんと思ってたわ
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ケースバイケースじゃねえよ
    見ろよwwwwww
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手に閉まるのも有るよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちもそうだけどキレすぎだろこの東北人
    ドアの近くに乗ってる人が閉めるんだよエレベーターみたいにな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JR高崎線の熊谷以降はボタン式になるよな。

    開閉ボタンは内側のドア右手側に付いてる。でも外には開けるボタンしかない。
    開けた人が閉めるには内側の閉めるボタンを押した瞬間に出なくちゃいけないという欠陥。
    そんな欠陥があるくせに冬場に開けっ放しで出られると車内からのヘイトがヤバイ。席に座ってるおっさんが舌打ちしてわざわざ閉めに行ってる。
    あと閉めるのはいいけど全然後方確認してない奴に挟まれることもある。
    これもヘイトがヤバイ。

    押しボタン式に出くわしたら、周囲に気を付けながら閉めるボタン押して出るのがベスト。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ閉めるのは内側しか出来ないから出ていく時は少し危ないんだけどな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないやつ多すぎってそりゃド田舎の人間以外ほとんど利用しないんだから
    知るわけねーだろアホ
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初めて東北に行った時驚いたわこれ
    マナーって言うかボタンに
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫁がとうほぐ出身だからよくわかる
    ピンポーンピンポーン、て2回鳴ってから閉まるやつな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    群馬は開けるの手動だけどな
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれって閉めなきゃいけないんだね(無知)
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相模線 八高線 高崎線はボタンがついてるな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一時期は、ボタンがないけど手で開けるとかいうなかなかカオスな電車もあったな
    山手線で使われた車両が関東郊外とかに導入されたりとかして
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎にすんでるが電車の扉がボタン式なんてはじめて聞いたぞ マジで
    つーか電車なんぞ不便なモノは一部の人間以外乗らないすべて車だよ
    マジで車ないと田舎じゃ生活できないからな
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のドアの所に降りかけor乗りかけの人がいたらどうするの?
    車両全部見渡せるわけじゃないし危なくない

    自動っつか車掌さんが確認して開閉する方がいいと思うけどなあ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やべぇ
    俺はボタン式の汽車に乗ってたけどそんな常識あるなんて知らんかったわ………
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのをローカルルールというのである。
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    言われなきゃやらないの?これだからゆとりは…
    周り見て閉めてく人がいるなか、お前は堂々と開けっぱなしで出てくの?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秒速5センチメートルで見た
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1つ忘れてたわ
    電車が走ってるなら田舎じゃねぇよ
    ど田舎は【ディーゼル車】が走ってるぞ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    田舎の路線にそこまで人いないから平気じゃないの?
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>213
    これ東京の中の田舎ってことらしいよ 奥多摩?
    スイカ使えて自動改札もある田舎
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京民だが栃木や群馬に出張で行った時に、列車のドアが自動じゃなくて焦ったよ。
    ホームに列車が来たのに乗り損なう所だった。説明くらい書いておけよ。
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かっぺが黙って閉めればいーんだよ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    地元多分それだな
    架線がないから電車じゃないと思って列車って言ってた
    こんなボタンはなかった 20分停車とかあったけど冬とか運転手が閉めてたわ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    秒速5センチメートルの描写を思い出した
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなドア見たこと無いから、俺の住むところは思っていたほど田舎じゃないってことだな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相模線なめてんのか?政令指定都市だけど、ドア開閉すんぞ?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中央線田舎あつかいすんのか?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長野行ったときは目の前に泊まっている電車は回送か特急追い越し待ちと思っていたら
    1hくらい電車こないなーと思っていたら学生が手でドア開けて入ったのを見て混乱したわな
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか宗教家みたいに上から目線の押し付けが不快だ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのボタン使わないのに何故あるのか疑問だったが、緊急用ではなく田舎用だったのか
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    憧れの大自然群馬
    行ってみたい
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中央線だけじゃなく、一部の東海道線にもあるじゃん。
    熱海から東京に行った時、ボタンで開閉したよ。
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りるときに中の閉めるボタン押して出ろよ

  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地元の五日市線も全区間ボタンを押しての乗り降りだけどね。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの田舎だけじゃねーじゃん
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    青梅線がこれだった
    乗車してる人すいませんでした
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の田舎はボタン式導入できるほど財源ねーから
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン付きの電車は見たことあるけど、勝手に操作できるんだ。
    初めて知った。
  • 240  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に東京にもあるんだが
    外、出た事が無いのか?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    八高線の緑色の103系が現役だった頃、直接扉を開けて乗り降りしたのが懐かしい…
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    意 味 が 解 ら な い お
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり人が乗り降りしない駅で急行待ちで長くとまってる時はボタンで開閉してねってアナウンスされてた
    JKの時は開けっぱになってると寒すぎて辛いからって座ってても閉めに行ってた
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東海道線でも冬場の雪の日は見た気がするけど気のせいかな
    扉も一個置きしか開かないの
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車なんてないんだが
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうて発車するときは車掌が占めるし
    気にしすぎだろ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも田舎に行かない
    田舎者は都会に出て来るな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎って言ってるけど、海外もだからな。海外で笑われるぞ
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルールってか普通の頭なら開けたら締めるくらい知らなくても中学生ですら出来る
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗った後、降りた後直ぐ閉めるのでは無く後ろに人がいないか後方確認をしてから閉めて下さい。
    田舎の人には難しいかもしれませんが暑い寒いと言う前に安全確認をして下さい。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎での常識だろ?大都会東京ではそんなマイナー常識ねーし
    勝手に騒いでろ田舎者
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名古屋馬鹿にしてる人多すぎ
    名古屋に嫉妬してて叩いてるんでしょwwwww
    wwwwww
    田舎もんは黙っとけwwww
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ?「東京とか田舎者の集まりwww」

    で、お前はなんなんや?
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日がうるさいぞ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンマン1両編成じゃないしまだ田舎じゃない
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地方に行った時、開閉ボタン知らないでドアの前に立ってたら隣に居たリーマンに舌打ちされてボタン押された事ある
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内の電車にもあるにはあるんじゃないのコレ
    都内だと降りる時にも乗る時にも基本まず自動で開閉するから使う意味があんまり無いだけで
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気づいた奴が締めて見本見せたらそのうちやるでしょ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげえ。こういう電車って最新鋭なの?
    俺電車がないド田舎だけどちょっと離れた田舎路線でもこんなのは見たことないよ
    運転手が確認して開け閉めしてるけど
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺も色んなとこ住んでたけど
    札幌の運転マナーが最悪なのは完全に同意だわ
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カッペの常識なんかしらねえよ。
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あきる野市行った時これだったな
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーな
    都会人も知らないこともあったんだな。
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外に閉めるボタンあるの?
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉めろって手動で?
    電車のドアが手動で開け閉めできるの?
    田舎ってすげー
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    外にもあるよ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎ルールっつーか寒冷地ルールだな
    札幌でもあるタイプだし
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相手が知らなかったらバカにして
    自分が知らなくてもバカにする。

    キン.タマちっさ。
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    告知を徹底してない鉄道関係者にも責任あるんだけどな
    田舎なんて行く場所ちゃうからスルーしときゃええねん
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、田舎のルールとか知らないから
    田舎者は畑でも耕してろ!!
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らなくても周囲を観察すればわかることだよな、馬鹿でなければ
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって、開けっ放しでも、普通に走るの?
    危なくね?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に都会民でも知ってるし、見ればわかると思うんだが
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暖房効いてる部屋のドア開けっ放しで出て行かれたらムカつくだろ?
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に住んでると思ってたけど、意外と都会寄りの所だったらしい
    ボタン式とかはじめて知った
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    そういうのを世間知らずって言うんだよボクちゃん?
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エレベーターですら勝手に閉まるのに欠陥だろこれ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の常識は都会の非常識
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    挟まれて怪我する奴出そう
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だけどこんな車両しらねーよ
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>260
    JR西なんかは結構な種類の通勤車両にボタンあるよ
    あの尼崎の事故って有名になった車両にももちろんね
    全く無いのは環状線専用ぐらいかな

    ぽぽぽーん後の省エネ推しキツくなってから活用頻度が上がって
    大阪以外での終着駅だと手動(ボタンだが)で開けてくださいって使う様になった
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>275
    部屋のドアは閉めないと閉まらないけど電車のドアは勝手に閉まるのが基本だから
    電車のドアを手動でちゃんと閉めなきゃなんて発想は普通出てこない
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雪国生まれだけど、電車乗らなかったから知らなかったゾ
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だけどこんなの見たことない…
  • 286  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都内でもボタン式の電車あるんやで
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    んなわけねぇだろ
    自動に閉まるけど、その前に手動で開閉ができるやつや
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎民だけど、人挟まるから「絶対閉めろ」とも言えない。
    周り見て誰もいないのを確認してから閉める。人いたら開けっぱでいい
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    八高線も青梅線もボタン式よね
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ便利だぞ
    人が居なければ開けないし、寒ければ閉められる
    東京は全て開けっ放しだから寒くて仕方がない
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎も都会も関係ない
    開けたら閉めるこれ基本
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな特殊ルールがあるんだったら社内アナウンスしろよ…
  • 294  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    × 開けたら閉める
    ○ 開いたら閉まる

    開いたら閉まらないイレギュラーの都合なんか知ったこっちゃないんだよなぁ
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    そんなルールは電車にはなくて
    自分で閉めるのが面倒くさいこのツイ主のただの俺様ルールなんだよなぁ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ東京に来て初めてボタン式の存在を知ったんだが
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会も走る京成線は真冬は半分閉めっぱなしになるよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に住んでてボタン式列車に乗ってるけど、うちの地域では降りる側は誰も閉めるボタン押さないな
    乗る側は大抵直ぐに閉めるけど
    降りた時は基本開けっ放しで、寒けりゃ乗ってる人か新たに乗った人が閉める
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎モンがどうこう言う奴いるけど都会の奴も田舎のルール知らないで移り住むやつ多いからどっちもどっちなんだよね(ㆀ˘・з・˘)
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やめてよ、こういうの。もう明日からボタン押す時 緊張して汗かくわ

  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郊外いくと都市圏でもわりとこれなんだよな。
    まあ、効率的だとは思うけど。
    ずっと閉まった扉の前で立ち尽くしてる俺のことは気にしないでくれ。
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの初見わからんな
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつまでもゴミみたいな環境を受け入れてんじゃねぇ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は手動で開け閉めできる電車も増えてきたけど、ほんの少し前までは車掌以外開け閉めできないのが一般的だったし今でもこういう車両は多い
    開閉ボタン付いたからってそれが常識だなんて主張するならどっかドアの近くに説明貼っとけよ
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    入った時は閉めるけど出るときは閉めたくない
    中の人が閉めてくれ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会もんは電車のドアを超人ハルクよろしくおのれの力で開けてこともないんだろう。
    冬場はボタン式じゃない車両も含めて自動では開かないから、
    北国行ったときには気をつけろよ。
    待ってりゃ何でもやってくれると思ってると、痛い目を見るぞ。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう電車の地方に住んでるけどルールってなんだよ
    暗黙の了解ってやつか?w
    だったら守る必要なんてねぇんだよ
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ都会人かどうかは関係なくローカル線でも締めない奴は締めないし
    締める奴はきちっとしめる。
    もしくは大体扉横にいる奴がいてそいつが勝手にしめてくれる。
    金沢くらいだと立って乗ってる人朝のラッシュ時以外じゃそんないないからな。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお間違ったボタンを押したら床に穴が開いて下へ落とされます

    くらいのことはして欲しかった
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だからボタンで開閉とかねえわ
    自分でドアの開け閉めやらないといつまでも乗れないし降りれねえよ
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東北出身だけど別にルールでもマナーでもないな
    電車の中でコート脱ぐわけでもないし
    空気の入れ替えに丁度いいときもある
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外側に閉がない場合
    内側にある閉を外側から押すのは
    大変危険ですのでお止め下さい
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知るかよ
    書いとけよ
    ピピピのテレパシー察知なんかできるかよ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >いいですか?マナーを知らない人が多いのでいっときますけどね。
    ボタン式の電車に乗ったらですね…降りる時、扉開けたら、降りた時閉める!乗る時に扉開けたら、乗った時閉める!
    これ常識!!寒くてたまりません特に冬…拡散してくれまじで田舎のルールを知らない奴が多すぎる

    「開けたら閉めろ」ってのはわかるけどさ、なんでコイツはこんなに上から目線なの?教師か何かか?
    大体、[田舎ルール]なんて胡散臭い言葉を使うんじゃねーよ。そんなんだから田舎者は信用を失うんだよ。
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    6
    舛添や蓮舫みたいなゴミを選ぶような都会の猿どもには言われなくないなぁw
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手動式で控訴
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車すらないわ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句はJRに言え
    あと事あるごとにやいのやいの騒ぐのお前らだろ、とっとと田舎帰れ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちも結構な田舎で私鉄だがさすがに自動だわ
    ひどいとこだといまだに自動改札無くて切符切ってる駅もあるよな
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ東北だけじゃ
  • 322  名前: nina 返信する
    東京の立川です。
    別に田舎ではありませんし、田舎者でもないです、毎日都心に通学してるので。
    知ってる人に向けて書いたもので、知らない人は覚えてもらえればいいですから。

    同じ東京に住んでて、知らないとか、どんだけネットに閉じこもりですか。

    東京に住んでなくても、都心の近くに必ずあります。
    神奈川にも群馬にも埼玉にもあります。
    愛知にもあるし大阪にもあります。

    視野狭すぎです、このページ見る人。

    しかも勝手に載せないでください。(まあこれは管理人に言うことですが)

    手が挟まるから危ないって言う意見以外は意図が間違ってますよ
    開けたら閉めるって言うのも習ってないんですね。人がやってくれるからいいやって言う意見が腹たつんです。
    どうせこれも非難されるんだろうけど‥まあ、幼稚な意見を言ってればいいです。
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    札幌、東京23区、名古屋、大阪、福岡の今の5大都市の中じゃ
    名古屋と大阪がダントツで運転マナー悪いよ、北海道のドライバーはそもそも道路幅や車線があるから飛ばしてるだけ。
    急な切り方、割り込みみたいな危険運転は名古屋と大阪が酷い。
    全部住んだ、行ったことあれば他の地方都市や県庁所在地と比べても
    5大都市は総じて都会だとわかるはず。
    お前が行ってるのがごちゃっと煩雑に揃って辻褄を合わせているのが
    都会だというなら一回ロスとかシアトルに行ってみるといい。
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りる人間が複数居る場合は最初に降りる人間が勝手に閉めるわけにはいかねーだろ。
    10人以上降りる場合は尚更だ。
    まさか「最初に降りる人間は最後の一人が降りるまでボタンの前で待て」なんて言わないよなぁ?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人間ってわりとどうでもいい事で
    他人への不満や怒りをつのらせてくな
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立川田舎扱いって、バイトちゃんとした記事書けよwww
    手抜きすぎやろ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分から田舎と言っといて、逆ギレしてるだけじゃんww
    アスペかよ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎にしかそういうこと起きないんだから逆でしょ
    都会モン田舎に来んなでしょ
  • 329  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トンキン上野でも高崎線はこれあるで
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汽車すらない田舎なのでわかりません><
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    驚愕 愕然 衝撃
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?
    南国にはねぇよ、そんな、ボタン!
    それは東京より北関東より上からしかねぇだろ。
    一日上下線合わせて3本しか止まらない田舎だが、ねぇぞそんなボタン!
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタンがない=都会なの?
    ボタンない地方の方がおおいだろ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉めるボタンは車内にしかない
    うちの田舎ではな
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開閉ボタンは中央線にもついてるんだよなぁ……
    18きっぱーとしては常識だと思ってたわ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    沖縄民のオレ、低みの見物
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、田舎のワンマン電車以外でも最近はボタン式の車両増えてるだろ
    締めない奴は田舎とか都会とか関係無しにただの世間知らず
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中央線に普通に開閉ボタンついてるぞ。
    なお、都民はあのボタンが使用されるのを見たことがない模様w
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリはこれにどう答えるの?
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京でも青梅線とかはこの方式だからな。
    冬で開けっ放しは確かに寒い。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Suica非対応の田舎もどうかと思うの
    一駅越えたらSuica使えず駅から出れないってどゆこと?
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で田舎って書いておいて
    田舎じゃない!ってキレられてもなぁ…
    意味が分からん
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分のところは田舎だと思ってたけどもっと田舎があるんだな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の常識とか^^;
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車1時間に1,2本だからな。多い時で。
    ドアしめろよほんと
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰にでもわかるように書けよ、だから田舎だって言われるんだろ?
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んーバイトは本当に扉のボタンの事知ってんのかな
    一連の動作を紙に書いて貰いたいわ
    ボタンがどことどこについてるとかもしらねーんだろうけど
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎の車両を電車方式にしてしまったのがそもそもの元凶
    国鉄50系みたいにデッキと客室の間に扉があるのがよかったのに、全部吹き抜けにしやがって
    東北で走ってる701系の評判が悪い理由の一つがこれ
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    あの説明でわかんないのはお前の頭に問題があるぞ
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    「電車のドアやボタンの近くに説明文をかけ」ってことじゃないの?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    「電車」のドアを開けたら閉めるなんて一体いつどこで習ったんだ?
    常識って位だから皆が知るような所で習ったんだろ?教えてくれないか?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開け放って放置するアホは死すべし
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山梨の田舎にもこういう電車あるがこんな常識無いぞ、誰か出入りの際に開けたら開けっぱが普通
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは仕方ない
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はボタン式なのか15年前は手動で開閉してたぞ…
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    降りる時閉めろ言うてるけど外にボタン付いてるとは思えんし
    閉めるボタン押しながら素早く降りろて意味か?危ないやろ
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎じゃないけどボタン式ドアあるよ。
    207系とか321系とか外に閉めるボタンないから出る時はほとんど開けっぱなし。
    時々器用な人がほぼ同時に開くと閉めるを押すことがあるぐらいだわ。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近山形に行ったんだがこれだった
    最初時間で勝手に閉まるのかと思ったら閉まらなかった
    あとワンマンとかいう運転手一人しか乗ってない時間帯があった
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雪国育ちの田舎もんだがこんな常識はない
    そもそも言うべきは鉄道会社だろ
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閉めゴキ
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外からはどうやってあけるの?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外に出ても寒くないように厚木してるから東京とかだとクソ熱いけど
    北海道だとそれでも寒いんだな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜか北海道だと思ってたけどこいつ都民かよ
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乗ったとき閉めるのはわかるが
    降りるときなんてろくすっぽ確認しねーで閉めるやつばっかりなんだから強要しよーとしてんじゃねーよくそが
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厚着してる時の暖房ガンガンの満員電車がきついわ
  • 368  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと通路のドアもちゃんと閉めろよ
    たまに閉めない奴いるから
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国語力無さ過ぎだろ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まったくそんなことも知らんのか
    これだから都会者は・・・
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎モノが常識語るなよ

    こやし食っとけ
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないっていうか人間性の問題だろ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知るかバカ、お前らが閉めろ土民ども
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京近郊でもこのボタン式あるぜよ
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【悲報】都会住みの田舎者、地元をディスる
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>334
    東京通ってる常磐線についてる
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んなもん知るか田舎モン
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうネタの時は
    都内住みは田舎者の集まりだろうがw
    ってコメあるから困る都内生まれ

    曾祖父さん時代から都内23区、爺さんも、親父の兄弟とかも皆23区だから
    夏休みとか田舎に帰省ってのが出来なくて凄い寂しかったぜ
    ちょっと親戚同士の集まりあっても隣の区とかだし車で直ぐなんだものヽ(;´Д`)ノ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎というより新しい電車かな?
    いつからあるの?それ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなこと言われましてもね…
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎って娯楽もなけりゃ仕事もないからねブラックだけだし
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雪の日は一瞬であたり一面雪になんねんで
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車のドアが手動wwwwww
    田舎とか絶対住みたくないわwwww
    スーパーの自動ドア1回動かすのコスト2円以下だぞ電車のドアくらい自動化しろよwww

  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>252まずは田舎いけ都会人

    都会人
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>384新快速はボタン式だぞWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいいんじゃないww
  • 388  名前: ネロ 返信する
    ボタン式電車?
    何や、それは…
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう自分の中の常識を世間の常識みたいに言う人大嫌い
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    九州にはなかったけど ある土地もあったのかな?
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常磐線にもあるけど首都圏では効かないんだよな
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この初見殺しトラップのおかげで乗り過ごしたことは一生忘れん
    滅多に行くことは無いがこれからも是非ともあけっぱで逃げるわ
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国にあるで
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車のドアが自動ドアってセンサーでも何かついてんのか
    駅についたら車掌が何か操作してるんじゃないんですかね
    ボタン無いところはただ単に停車時間短いだけでしょ(多分)
    鉄オタじゃないから分からん
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    少し見ただけですべての人がそうだと思うのは馬鹿だよ、すぐ極論にもっていこうとするよな馬鹿って
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車のドアにボタンがあるのかwwwww
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな車両田舎には走ってないよ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン式知らないとか外国人か孤島の出身か?グンマーの件といいもはやネットとかだと知ってる人多いと思うんですけど
    東京にもあるぞ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    八王子から出てる八高線がボタン式だろ
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らないひとに教えもせず白い目で見るのはやめよう
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ東京の電車だぞお前ら
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら「田舎者がー」
    ツイート投稿者「東京の電車です^^」
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにローカルルールを全て覚えるのは無理だ
    ドアに大きく表示するぐらいはしてくれ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※402
    正確には
    投稿者「田舎のルールを知らない奴が多すぎる」
    お前ら「田舎者がー」
    投稿者「田舎じゃありません。東京の電車です^^」
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    敢えてボタンを押して降車するという事実は、

    ドアが閉まっていることが標準状態の区間だということ

     ( 同じ車両でも都市部区間では自動のケースあり )を如実に表してるのに、 

    それが分からないのは愚かしい。


     
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎だが、電車とか乗らんからしらんなー
    まず、そのタイプの電車が走ってるかどうか...だ
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手動にするとこうやってありもしないマナーを常識だと吹聴する馬鹿が湧くから、ボタン無くすかいっそ全部自動ドアにしてしまえばいい
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも手動開閉式の電車の存在すら知らんかったわ。
    初見ではまず無理だろ。
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LRTぐらいしか乗らねえし
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新海の秒速で知ったなこれ
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎は高校生なら通学で使うしな
    電車乗った事あるならボタンで開閉は常識だよ
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン式知らないとか引きこもりだろ?wwww
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※407
    田舎だと特急の待ち合わせで10分停車とかよくある
    例えば外が吹雪いてるのに10分ドア開きっぱな状況で乗客全員が耐えられると思うか?
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電鉄側がアピールすべき内容を乗客側が拡散しないといけないぐらいひどいとは・・・
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタン式全くない地域もあるからね。ボタンではなく手動だったり、ワンマンだったり、色々あって面白いね。
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇都宮線や高崎線もあるね、こういうの
    確かに寒いのは分かるけど気付いた人が閉めればいいんじゃないの
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    いや普通に耐えられるだろw
    電車に乗るまでその格好で歩いてきた訳だし降りた後も歩くんだぞ?
    大体ボタン無しの頃は開けっぱだったものが開閉できるようになったって話で何で耐えられない奴がいるんだよww

    俺の住んでる所も田舎で冬はかなり冷え込むがこんな常識無いぞ、開けたら開けっぱで閉める人なんて滅多にいない
    勝手な常識押し付けんな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※417
    苦しい
    苦しすぎるよ

    開けっ放しだと寒いからドアを閉めてあげようと思うのが日本人
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ドアを閉める」なんて小学低学年の女の子でもできますよ。
    「閉」のボタンを押せばいいだけ。男子児童でもできますよ。
    それをできない成人男って・・・・・
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※417
    暖房効いてる部屋のドア開けっ放しにするタイプの人?
    他人が寒がってる事に気が回らない位鈍感なの?
    自分が常識無い事に気づいた方がいいよ



    多分釣りだと思うけど
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    車内の暖房温度に慣れると外の風がギャップによって凄く寒く感じるという現象とメカニズムを、脳細胞が単純構造の成人には分からない。
    だからドアの閉め方も分からないのだよ。
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男尊女卑で嫁は奴隷で何をしても許される
    (愛知伊良湖)
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎過ぎて車社会なら電車すら乗らない
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかこれって当の田舎者にすら認知されてないってだけじゃねえの
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418 >>420
    お前らの「常識」は知れ渡ってない、やってる人も一部なローカルルール
    「常識」じゃねーよっつってんの
    勝手に常識にすんなボケww
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京の青梅線は東日本大震災後から節電の為に開閉式なんだけど?
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    「開けたら閉める」も知らねーのかよ
    どんな教育受けてきたんだよアスペか?
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    お前一体いつどこで「電車」のドアを開けたら閉めるなんて教育受けたんだ?
    米欄見ても相当数の人があっても閉めない、存在すら知らない状態なのにいつ常識になったんだ?
    教えてくんね?
    外側に閉ボタン無い車両もあるんだがお前まさか中の人の為に内側に手伸ばして閉めてたりしないよな?危ないからやめろよな、頭おかしいわw
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに人が乗り降りしないんだったらドアは片方だけで良くね
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    都会の人間だけど、田舎の電車のドア回りにちゃんと書いてあったぞ?
    それに、ほとんどの人間がそうしてたから、見よう見まねで真似したぞ。
    ドアの開け閉めに限らず海外や国内の旅先に行ったときには
    こういう文化の違いには気をつけよう。
    郷に入れば郷に従えとはまさにこの事。
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    座れなかったら開けっ放しでも放置するよ
    あっついもん
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺北海道に住んでるんだがこんなの見たことねぇぞw
    その場所限定だわw勘違いすんなよw
    大丈夫wちゃんと田舎に住んでるから
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    いやお前が悪いだろそれ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ降りないと空かないから冬いいんだよな
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボタンあるのJR東、西の片田舎部分だけだろ
    手動が本気の田舎
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車?
  • 437  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝えたいことはわかったがこれ常識とか言い回しが気色悪い
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ルールってかマナーだよなー。
    急いで走ってくる人が見えたら階段近くの人が扉を開けてあげたりとかもしてたなー。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿「これ常識だからぁー!」
    都会人「は?」
    田舎の人「は?」
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとたまに駅によって最前方か最後方の一つのドアしか開かない所あるから注意
    放送流れる→聞いてない→駅ついてから開かなくて焦る→放送聞いて開くドアにダッシュ→間に合わないのコンボを何回か見た

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク