
新潟上空など東日本各地で謎の光 「火球」か | NHKニュース
31日午前5時半すぎ、新潟空港に設置されたNHKのカメラが上空で緑色の光を放つ物体をとらえました。この物体は、東の方角から現れたあと、上空を10秒ほど一直線に横切って画面から消えました。
・東京・三鷹市にある国立天文台によりますと、この物体は新潟市だけでなく、神奈川県や千葉県、それに秋田県や岩手県の東日本各地で同じような時間帯に観測されましたが、各地で落下物は確認されていないということです。
・国立天文台は、小さな彗星や小惑星のかけらが大気圏に突入して輝く「火球」という大きな流れ星か、ロケットの破片などが落下した可能性が考えられるとしています。
国立天文台の准教授曰く「今回の現象は広範囲で観測されていて、火球だとしたら極めて明るいケースになる。上空で光りながら分裂していたという観測報告もあり、非常に珍しい現象だ」
以下、全文を読む
▼火球?動画
<この出来事への反応>
おおじしん
今夜隕石が落ちてみんな死ぬ
彼は帰っていった
中国の人工衛星だろ
コントロール不能でもうすぐ落下するとか、以前ニュースで見たぞ
本当に隕石だったらこのレベルなんだが
巨大な物体が極超音速のスピードで大気に突入してくるので
ソニックブームという空振が起こり、衝撃波となって窓ガラスを破壊する
きっと流れ星の一種「火球」にしておきたい事情があるんだろうな
コレUFOぢゃないの━━━!?
炎色反応からして、銅ですかね?
北からの飛来物なんじゃないですか?
ひととき、銅が大量に盗まれた時期もあったのと、何か関係があるのでは?

・・・・・それは本当か、キバヤシ・・・

・・・・ゴクリ
緑色の光
隕石とは思えないスピードの遅さ
広い範囲で同時多発
これらを統合して考えると・・・・


![]() | MMR−マガジンミステリー調査班−(1) MMR-マガジンミステリー調査班- (週刊少年マガジンコミックス) 発売日:2012-12-17 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:61313 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | MMRマガジンミステリー調査班 全13巻完結(少年マガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット] 発売日: メーカー:講談社 カテゴリ:Book セールスランク:109055 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:00 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:00 返信する
- 、
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:00 返信する
- 草贈呈だw
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:00 返信する
- タダのゴミ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:01 返信する
- ジガルデかな?(すっとぼけ)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:02 返信する
- ゴキブリはいつ寝るんだよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:03 返信する
- ネウロイかもしれんぞぉ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:03 返信する
- 君の名は?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:05 返信する
- そして俺はとあるJKと入れ替わる
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:08 返信する
- あ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:10 返信する
-
AAワロタ
おやすみ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:11 返信する
- まじか!?割れとる!!
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:11 返信する
- オカルト
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:11 返信する
- うんめーだとーかみらいーとかー
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:12 返信する
- コラやぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:12 返信する
- ネウ子ぉぉぉぉぉ!!
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:13 返信する
- あの頭のおかしい奴とかのジシンガーは騒ぎだした?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:13 返信する
- 緑ならサイコフレームの輝きだろ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:14 返信する
- 隕石やで!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:14 返信する
- 新海マジックやろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:15 返信する
- 数ヵ月前にも南の空に緑火球を見たなぁ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:16 返信する
- 流れ星のちゅうえいだよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:19 返信する
- グリーンランタン
-
- 25 名前: はちま 2016年11月01日 02:22 返信する
-
ワシじゃよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:27 返信する
-
まえ言ってた中国の衛星が落ちたんじゃね?
天なんとか1号ってやつ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:31 返信する
- イワッチ復活の前触れじゃああああああああああああああ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:32 返信する
- あんまりハッキリと現象が起こると逆に違和感覚えなくなるもんだな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:34 返信する
- ヒロシマ ナガサキにまた落ちるのか
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:34 返信する
- レーサーポインターを雲に照射してるだけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:35 返信する
-
>>何かの予兆か・・・
隕石って常に地球に降り注いでるよ
目に見えるから大きかったんだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:36 返信する
- あんた、夢を見とるな?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:36 返信する
- 宇宙人「はちまから来ました」
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:38 返信する
- 初めて見るわ上空にこんなにも緑色に輝く物体を何かの予兆か?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:40 返信する
-
なんか起きるわけ無いだろ
バカじゃねぇの?(嘲笑)
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:42 返信する
-
>>26
これだけ緑に燃えるって事は成分はほぼ銅だから衛星では無いでしょう
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:45 返信する
- とっとと終わってくれこんな世界。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:48 返信する
- ナッパ襲来!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:53 返信する
-
愛知で地震雲あったんだろ
そろそろじゃないのか…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 02:53 返信する
-
今ごろになってノストラダムスの大予言が来たのか、、、
随分と待たせやがって、遅れるなら連絡くらいしろや
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:04 返信する
- 超スピード!?(レ)
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:06 返信する
- 俺の精子がお騒がせさせたみたいでスマンな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:07 返信する
-
糞リザードン糞グラードン地獄に落ちろ
糞リザードン糞グラードン地獄に落ちた
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:07 返信する
- 今まで2回見たことあって絶対UFOだと思ってたのに…違うのか…
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:15 返信する
-
これ見ましたわ。
こんな朝からロケット花火かと思ったが、いや違った。
やたらと明るい緑色の発光体が尾を引きながら真横に流れてった。しかしスピードは流れ星なんかよりも遥かに遅い。願い事を唱えるぐらいの余裕はありました。なお願いは叶わない模様。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:16 返信する
- マジレスしていい?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:22 返信する
- みんな頑なにUFOって認めないよね
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:27 返信する
- あんたの言うUFOって空とぶ円盤でしょ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:27 返信する
- 助かった…のか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:28 返信する
- 異世界のオンナノコが転がり込んでなんちゃら
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:33 返信する
-
ワレワレノ ウチュウセンガチキュウジンタチニ ミツカッテ シマッタ!!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:34 返信する
-
明らかに火球ちゃうやん。
落ちてないし
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:41 返信する
-
>>51
カンコク ジン ヲ サシアゲマス
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:47 返信する
-
運命だとか未来とかって 言葉がどれだけ手を
伸ばそうと届かない 場所で僕ら恋をする
時計の針も二人を 横目に見ながら進む
そんな世界を二人で 一生 いや、何章でも
生き抜いていこう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 03:59 返信する
- EE JAMPUのしわざ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 04:15 返信する
-
綺麗だけどこれだけの物がめずらしいというのは
一歩間違えれば大災害サイズだったってことだからなw
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 04:28 返信する
- トトロだろ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 04:49 返信する
-
東日本大震災の前も東北で確認されてる
マジでヤバイよこれ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 04:58 返信する
- アムロとシャアが散ったんやな…
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 05:11 返信する
- 火球を生で見たときはびびった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 05:21 返信する
- 天変地異まだ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 05:51 返信する
- レモンスカッシュ (・ω・) はい、スッキリしたでしょ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 06:36 返信する
- 球電現象かな?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 06:42 返信する
-
このサイズの火球は初めて見たな
小さいのなら3回くらい夜空で見たことある
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 06:55 返信する
- ドラとのびのAAが良い味出してるなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 06:59 返信する
-
>>54
君頭大丈夫?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 07:14 返信する
-
放射能の影響だろ
東北の人ナム
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 07:51 返信する
- おわかりいただけただろうか。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 07:56 返信する
- 皆幻覚見過ぎー(゚д゚)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 08:04 返信する
- そうなんだ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 08:09 返信する
-
そりゃ隕石のサイズにもよるから
ロシアの映像もってこられても・・・
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 08:30 返信する
- そういえば地震雲(笑)は?
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 08:41 返信する
- 最近、中国の有人宇宙船聞かないな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 08:42 返信する
- 舞空術で飛んでる悟空だろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:02 返信する
- 先月、ISSからソユーズ分離して宇宙飛行士が帰還してるし、破片なんじゃねぇの?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:38 返信する
-
この間テレビでやってた千葉の銚子でよく見られるとか言う光る飛行物体の証言と一致する所が多いな。
色からして銅かタリウムを含んだ隕石
新潟青森千葉と広範囲で見られているからかなりの高度
速度が遅く見えるし衝撃波が地上に届かなかったことから墜落はせず大気を掠めるようにして通過したか高高度で燃え尽きたと思われる
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:38 返信する
- ブロリーだろ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:42 返信する
-
火球か。
地面には落ちなかったみたいで良かった。
地面に落ちてたらツングースカみたいになるからね。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:44 返信する
- オペレーションメテオ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:46 返信する
- シャーロット彗星やな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:50 返信する
- すぐ中国ガーする奴のチャイナコンプレックスがヤバイwww
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 09:56 返信する
-
緑に見えるけど肉眼でも緑だったのかな
ガメラのプラズマ火球は赤色だもんね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 10:28 返信する
-
ソニックブームは、いわゆる音速の壁を越えた時に発生する。
だから高速で成層圏に突入してたら、すでに高速なのでソニックブームは発生しない。
ロシアでの衝撃波は隕石が爆発したからであって、物体が音速を超えたからではない。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 10:56 返信する
-
まあ、何も無かったようで
珍しい映像取れて良かったね!!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 11:13 返信する
-
動きが機械だね
宇宙人かチョ・ンかだね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 11:42 返信する
- いや中国の人工衛星ゴミだろ来年だ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 12:09 返信する
-
この暖かい光はいったい…
アクシズが押し返されてr
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 12:32 返信する
- 移動の仕方からやっぱり隕石の一種っぽいね・・・
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 12:35 返信する
- ディセプティコンの襲来だ❗
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 13:35 返信する
- 珍しくAA面白いじゃん
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 14:03 返信する
- 見てないから解らないけどオーロラっぽい物なら地震の前兆って聞いた事ある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 14:52 返信する
- カクリコン…無茶しやがって…
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 15:00 返信する
-
ちょいちょいある。
街中で起きたのが珍しいだけ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 15:02 返信する
-
SFで火星人物っていろいろあるが、たいがいは緑色なんだよな。
なんか起源か根拠でもあるのか。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 15:05 返信する
- あっ俺だわw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 16:01 返信する
- 夜中に散歩してたら一瞬緑色の光が見えたのは幻覚じゃなかったみたいだな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 17:09 返信する
-
地球は公転してるし宇宙は膨張してるしで、同じ場所にはない
よってタイムマシンには宇宙船の機能も必要となる
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 18:16 返信する
- 来たわね・・・!
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 18:22 返信する
-
>>1
宇宙ゴミ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 18:25 返信する
- あいつらめ・・・目立つようなことはするなって言っといたのに・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 18:29 返信する
- チャイナ衛星?
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 20:19 返信する
- 炎色反応やね
-
- 103 名前: ネロ 2016年11月01日 20:58 返信する
-
う…くぉ、あかん
打ち切るわ
腹減った、酒足りん
俺は、…まだまだ喰い殺す!飲み殺す!
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月01日 23:07 返信する
-
あーあ、ほんとに何か不思議な物体だったらいいのに
非現実的なものを信じてみたいよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月02日 09:43 返信する
- 20年位前にも同じようなもの見たよ。もっと青信号みたいな色だったけど。新聞にも掲載された。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月02日 14:20 返信する
-
>>74
はぁ?お前バカだろwww低脳過ぎるわwww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月02日 14:21 返信する
-
>>103
それがどうした?低脳
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月02日 14:23 返信する
-
>>74
>>77
>>79
つまんねーよバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカお前みたいな低脳初めてやわwww
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月03日 00:23 返信する
- 清算者だ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。