
米大統領選 トランプ氏急速に追い上げ 混戦の様相に | NHKニュース
アメリカ大統領選挙は、共和党のトランプ候補が支持率で民主党のクリントン候補に迫っているうえ、2人が競り合う接戦州も増えていて、混戦の様相を呈してきています。
民主党のクリントン候補が国務長官在任中に私用のメールアドレスを公務に使っていた問題をめぐってFBI=連邦捜査局が捜査を再開したことで、共和党のトランプ候補が攻勢を強め、急速に追い上げています。
全米規模で行われた世論調査の支持率の平均値は、2日の時点で、クリントン氏が47%、トランプ氏が45.3%となっていて、クリントン氏がわずかにリードしているものの、2人の差は1.7ポイントに縮まりました。
以下、全文を読む
<この出来事への反応>
もう間違いないよ
ヒラリーが大統領になっても、弾劾裁判が待っているけどね
ヒラリーは経歴真っ黒だからな
絶対に当選させてはいけない
トランプ当選はヒラリーにとって死を意味する。
比喩じゃなくて、逮捕の前に口封じで殺されそうだ。まあ病死扱いだろうけど
当選したらオープンカーで当選祝いさせればおk
日本でヒラリー押ししても意味ないのに不思議なマスメディア
日本に有利な方でお願いします
↑どちらに転んでも不利になります
まあ要は、日本にどうメリット、デメリットがあるのかだな

どうもネットの意見をみてると、ヒラリーさんは親中国派らしくて日本としてはそこが不安材料か、汚職スキャンダルもあるみたいだしな
トランプ氏は言わずもがなだな、何が起こるかわからんのが不安だ。

・・・・・・・

やだもう!この人、政治に興味なさすぎて逆にかっこいい!!

![]() | ONE PIECE 83 (ジャンプコミックス) 発売日:2016-11-04 メーカー:集英社 カテゴリ:Book セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 聖☆おにいさん(13) (モーニングコミックス) 発売日:2016-10-21 メーカー:講談社 カテゴリ:eBooks セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:01 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:01 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:02 返信する
- おはよー
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:02 返信する
- おやすみお前ら
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:03 返信する
- どっちみち絶望
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:04 返信する
-
>>1
かっこいい!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:04 返信する
-
どっちが大統領でも良いわ
どうせ何も変わらない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:04 返信する
-
いいんじゃねーの
所詮はヒラリーよりはまだマシってレベルでしかないが
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:04 返信する
- さてさて、どうなることやら
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:05 返信する
-
日本終わるね
どっちにしても
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:05 返信する
-
>>1
抱いて!
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:06 返信する
-
ヒラリーのほうがまだましだろ
トランプにアメリカ軍の最高司令官なんて与えたらなにするかわからんぞ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:06 返信する
- これ結果いつ出るの?
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:07 返信する
-
>>1
お見事!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:08 返信する
- トランプ「ちょwww 俺受かる気無いのに受かっちゃいそうなんだけどwww」
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:09 返信する
-
ネトウヨ共の断末魔が心地よい。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:12 返信する
-
トランプ「みたか、貴様ら!これが資本主義経済だ!(FBIに金ポイ〜〜)」
森「素晴らしい‼」
内田「素晴らしい‼」
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:13 返信する
-
トランプの方が、中華寄りのクリントンよりかはマシだ(笑)
ってか、サンダース軍曹どこ行った
何でアメリカこんなババ抜き見たいな選挙何だよw
アメリカもいよいよ終わりそうだし、日本も核武装しないと中に侵略される
トランプが任期中に、武装強化しないとな
頼んだぜ、安部さん
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:16 返信する
-
>>12
むしろ第三次世界大戦になりそうなのはロシアをナチス プーチンをヒトラーに例えてるヒラリーなんだよなぁ トランプはロシアと対話していく路線だから
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:19 返信する
- 戦争しなければどっちでも
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:19 返信する
-
もうトランプでよくね?
日本から米軍撤退してもいいよ
ヒラリーはロシアと険悪になるのが間違いない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:21 返信する
-
>>21
北と中国がちょっかい出さなければな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:23 返信する
-
米大統領選は各州に割り振られた選挙人の数で決まる
各州ごとに投票が行われ、1票でも多い候補者が全ての選挙人を
総取りする形式
支持率では拮抗していても、選挙人の数ではヒラリーがかなり優勢
トランプは激戦州を全て抑えた上にヒラリーが優勢な州を最低1つは
切り崩さないと勝ち目がない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:24 返信する
-
クリントンは売国、トランプは狂国
トランプならきっとリセットボタンを押してくれるよ
だからTPPは白紙でいいだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:24 返信する
-
トランプは暴言、捏造臭いセクハラぐらいだが
ヒラリーの闇が深すぎる。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:24 返信する
-
トランプが大統領になって好き放題できると
思っている奴が多いから草はえる
大統領なんて傀儡だから
当然、色々な所から圧力が行くに決まってる。
トランプは交渉ができる傲慢なビジネスマン。
ヒラリーは邪悪そのもの
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:25 返信する
- ヒラリーのがまともに見えるけど何がそんなにやばいの?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:25 返信する
- やっぱオバマって神だわ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:25 返信する
-
>>25
暴言って言ってもネタにマジレスみたいなもんだからな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:27 返信する
-
全てのマスコミがオバマ大統領選挙と同じ事言ってる。アホかと。
アメリカ国民が選ぶ大統領なのに、日本人が口を出すとかバカじゃね?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:27 返信する
-
>>12
ヒラリーなんて日本にとっても害悪でしかない
トランプは馬鹿なりに官僚の言う事を聞いて無難に仕事するかもしれん
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:27 返信する
- オバマは優秀だった
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:28 返信する
- トランプが大統領になったら在米追い出すから、お前らも在日追い出せよってなる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:29 返信する
-
>>28
その選挙の時、覚えてる?
誰も応援してなかったし、日本・アメの全てマスコミが相手候補が選ばれると報じてたんだぜ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:29 返信する
-
まぁ、ヒラリーの闇が深いから
世論がどうだろうとヒラリーの勝ちだろ
悪が栄えたためしがないのはドラマの中だけだwww
-
- 36 名前: 2016年11月04日 06:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:30 返信する
-
トランプがもたらすマイナスは日本に必要なものだ
日本人に政治の意識が高まる良いきっかけになるがクリントンは更に飼い殺しになる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:31 返信する
-
選挙人の数でトランプは追い上げているけど
現状トランプが当選する可能性はかなり低い
ヒラリーが当選するも弾劾されて辞任。副大統領のティム・ケインが
大統領になる、というのが日本にとってのベストシナリオかな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:31 返信する
-
もうなるようになるしかない
アメリカ国民どっちか据えた後さっさと引きずりおろすの頑張れとしか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:34 返信する
-
>>32
オバマの外交失策でアメリカは複数の同盟国との関係が悪化してるんだよね。
イスラエルとかロシア寄りになっているのが現状。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:34 返信する
-
>>1
インスピレーション
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:34 返信する
-
>>38
オバマの時にも「マケインが負けるはずねぇ!!オバマの勝率は1割にも満たない!」って日本・アメが大合唱してたんだぜ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:35 返信する
-
>>12
馬鹿かこいつ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:35 返信する
-
トランプは雑賀は負けるよ。
と予備選の時からズーット言い続けてきたんだが、、、
在米の自分にも、もう訳がわからんな。
これはブッシュ対ゴアの時にそっくりだ。あの時も「ブッシュなんかに負けるわけねー」って選挙の当日まで皆んな言っていて、マスコミなんて「ゴア当確」なんて速報まで出しちまったんだぜ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:36 返信する
-
相互RSSのタイトル詐欺が酷すぎて、
もうぜんぜん見なくなったな。
タイトルと内容が全然あわないし、
広告みたいなところに飛ばされるし。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:36 返信する
-
今更だけど、オバマ続投が日本にとっては1番良かっただろうな…
現状だとヒラリーよりはトランプの方が良いんだろうけど、トランプは日本の基地を無くすって言ってるしなぁ
日本の基地が無くなった場合、1番得するのは中国、韓国、北朝鮮でアメリカにはデメリットしかないわけなのに、そこを考えてなさそうだからトランプも色々怖いわ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:37 返信する
- トランプさん北朝鮮どう処理するか見物だな、完全無視か一気に叩くかのどっちかだと思う
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:37 返信する
-
>>17
一回目の調査でFBIに金払ったのはヒラリーなんだよなぁ
ヒラリーの側近の夫婦がメール問題を暴露したから再開せざる負えなくなっただけ
ちゃんとニュース読め
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:37 返信する
-
怪しいおばさんとヤバいおじさんどっちがいい?って自国だったら悩むな。
他国だったらヤバいおじさんのがまだ相手するの楽そう。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:37 返信する
- このタイミングでアメリカが無茶苦茶になったら世界はどうなるのか見ものだね。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:39 返信する
- スマホでフォールアウトできるんだ!すげえ!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:39 返信する
-
トランプって発言は過激だけど
政策は海外米軍基地撤退を訴えてるんだけどなー
ネトウヨ的にどうなの?wwwwwwwww
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:39 返信する
-
在日米軍も基地も無くすわけないだろ。
トランプがやっているのは簡単な交渉だろ
無くす、無くす言ってたら
もっと日本から金を出させれるから
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:42 返信する
-
>>52
そんな簡単にいかないだろうし
右的には撤退して核武装とか日本が兵器開発したほうが喜ぶだろ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:44 返信する
-
>>47
放置してもらえるのが一番だな
戦争するってなったら確実に日本に支援要請来るわけだし、そうなってくるとアメリカより先に日本にミサイルや核、空爆が攻めてくるぞ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:46 返信する
-
米17
これが引きこもりニートの知能か
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:46 返信する
-
ロシアと安保結ぶのもオレはちょっと期待してる
年内に北方四島交渉動きそうだし
南のアメリカ北のロシアという形は面白い
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:47 返信する
-
>>49
怪しいおばさんの仲間が雑魚だからどうということはない、とはならないかな?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:49 返信する
-
どっちもなんだけど・・・ なんでマシな人に票を入れないのかな?
あれか?ボタンを大きくしておいて、愚民層の票を入れやすく改造した、とかか?
-
- 60 名前: 2016年11月04日 06:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:53 返信する
-
何が日本核武装だよ
いくらすると思ってんの?税金で払うんだよ?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:55 返信する
-
議会の承認がないと何も出来ないから良いんじゃね
唯一出来るのは議会の承認を得る間もない核攻撃の発射ボタン押すだけだし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:56 返信する
- 副大統領候補はトランプ側のが優秀なようだった
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:56 返信する
- あがめよ!称えよ!トランプ大統領爆誕!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:56 返信する
- 歴代最狂大統領爆誕も時間の問題か
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:57 返信する
-
>>65
議会の承認がいるから制限がある
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:57 返信する
-
凄い時代が来てしまったな
ロクな奴がいないのは世界共通なんだな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:58 返信する
-
なんか日本から在アメリカ軍が撤退したら日本にもアメリカにも不利しかない、ヒラリーのがいいだろう、とか言ってる人がいるけど
在アメリカ軍が撤退!ってなったときはすぐには撤退にならないよ笑
日米同士で話し合うだろうし、アメリカの軍機などを本国に輸送するのに1日だけじゃまず無理。
在アメリカ軍が撤退になったら日本は速やかに自衛隊から日本軍へ。
核武装は国民投票になるとは思うけど、核に匹敵する高性能MISSILEと高性能の(日本産)のMISSILE迎撃装置などを作る!(増やす)
そしてスパイ防止法・在日の不法滞在者への処置、犯罪者の強制送還。
やることがいっぱいあるね。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 06:58 返信する
-
>>61
ほっとけ左翼の妄想だしな
集団的自衛権を見て日本は戦争するつもりなんだとか言ってた頭のおかしい人達だし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:00 返信する
-
トランプはビジネスマンだから
米軍駐留が黒字とわかればすぐにでも
手のひら返してくる。
ヒラリーは真っ黒。
ヒラリー不審死で検索してみろ。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:00 返信する
-
米61
在アメリカ軍が日本から撤退するのはアメリカに渡しているお金を軍資金にすればいい。
それと外国人・働けるのに働かないニートが貰っている生活保護金を停止。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:04 返信する
-
>>71
お金だけの問題じゃ無くて、時間も足りないからなぁ…
設備や施設の建造、建造場所の決定、保有かどうかの国民投票、議会で採決などなど、やる多過ぎて、最低2〜3年の猶予は必要になるから、軍基地を無くしてお金作ればいいって問題じゃ無い
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:05 返信する
-
中国から資金提供してもらってたヒラリーが当選したら、一気に戦争突入も考えられるからな〜
まあ安倍ちゃんが安保通してくれたおかげで命拾い
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:06 返信する
-
ゲーム業界に影響を与えるのはどっちかとか
せめてゲーム関連で論評しろよw
ちなみにヒラリーだと表現規制進むぜ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:07 返信する
- ヒラリーは旦那が親中派だから言わずもがな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:08 返信する
-
日本から米軍が撤退する時点で苦労して将官になった人たちの行き場がなくなる
アメリカが大混乱するぞ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:10 返信する
- ヒラリーになったら米軍撤退して中国が核爆弾使うまでが想定できる
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:14 返信する
-
>>77
そんな日本から出ていったほうが良いんじゃね
母国に帰りなよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:17 返信する
- このタイミングでFBIに捜査されるような奴よりはマシかもね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:17 返信する
-
日本核武装で報復第一目標になりアメリカの盾か!?
アメリカまで届くICBM持てるの?
日本は核シェルター足りてますか?
金もかかるし現実味ねえな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:18 返信する
-
割とマジで世界の危機。
これと接戦なんぞ、クリントンどんだけ終わってんだよ…
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:21 返信する
- 隠れトランプ支持者ってどの位いるんかね?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:21 返信する
- どっちが大統領になっても日本にとっては茨の道
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:22 返信する
-
>>81
これだけ問題有るのに中国のゴリ押しのせいでクリントンがトップに立つってのが1番ヤバイだろ
どちらがマシかって言われたら確実にトランプの方がマシだぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:24 返信する
- これ元記事やテレビが印象操作してるだけで、元から米主要メディアの調査だとトランプの優勢なんだよね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:27 返信する
-
トランプのセンセーショナルな発言ばかり取り上げるけど、この人が言ってる事は国内の経済立て直しを最優先させるって事だからね
それが支持されるぐらい米の経済はすごい歪なのよね
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:30 返信する
-
>>46
絶対ではないけど米大統領は2期8年が自然な流れとして捉えられてるからオバマも立候補しなかったんだろう
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:32 返信する
- どっちも最悪かもしらんけど、トランプに一票。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:34 返信する
- 日本が核武装したとしても、どんなことになっても使う度胸は永遠に来ないわけで、あっても無くても変わらないんだよね
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:36 返信する
- ヒラリーがやばすぎた
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:36 返信する
- 正直ヒラリーの方が日本にメリットない。だってあいつ中韓loveだからなぁ!逆にトランプはあーゆの嫌いな気がしたからwimwimの関係っていうのも一致してると思うし、個人的にトランプは実はいいやつ説がだな
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:37 返信する
- 安倍首相とオバマ大統領は相性悪くなさそうだけど、トランプて
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:37 返信する
-
トランプ頑張ってくれ
いや、こいつもアレだが、発言がわかりやすい分対処しやすいだろ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:37 返信する
- 日本の右左はトランプ応援だろ?w
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:38 返信する
-
もうすでに欧米の主要企業は中国人に買収されて、政府が買収規制入れるくらいだしね〜
どう転ぶかわからんよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:38 返信する
-
>>87
知らなかったわ
8年で変わるよりも仕事できる人が何年も続けた方がいいと思うんだけどなぁ…
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:39 返信する
-
>>92
麻生さんがいるやろ。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:40 返信する
-
>>89
使えなくても持ってる事実が1番大事だからね
まぁ、個人的には出来れば持ってて欲しくないけど…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:41 返信する
-
>>96
じゃあトランプさんやろ。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:42 返信する
- 在日米軍費用を全額負担になったら、税金どんだけ上がるのん?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:43 返信する
-
>>32
どこが優秀なんだよ
お陰さまで中華が絶賛増長中で最悪だろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:43 返信する
-
>>94
右左関係無しにヒラリーが大統領になる意味を理解してる人がトランプ応援してて、理解出来てない馬鹿がヒラリー応援してると思う
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:43 返信する
- クリントンが勝つよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:45 返信する
-
>>68
なるほど、ネトウヨはこういう妄想でトランプ支持に回ったのか
去年の9/7に在日全員強制送還デマを信じてた知能だしなあ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:47 返信する
-
ヒラリーがなってみろよ、日本の糞フェミ共が更に調子に乗る
オマケにレンホーとかいう外国人も調子に乗る
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:47 返信する
-
>>100
在日の生活保護切れば増税全然しなくて大丈夫
まぁ、全額負担になるって事はまず無いと思うけどな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:48 返信する
- 俺は最初からトランプが勝つと思ってたよ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:49 返信する
-
どっちになってもロクな未来がなさそうだな
その状態で選べと言われりゃまだヒラリーの方がましなのかねぇ・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:51 返信する
- トランプの隠れ支持者がどれだけいるか侮れない
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:52 返信する
- トランプ大統領なら病死するから大丈夫
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:54 返信する
-
>>106
ぶはははw
妄想もここまで来たらたいしたもんだな
在日の生活保護ねえ、一体いくら使われてるのかな?
まさか1兆円とか言い出す?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:54 返信する
-
>>108
どう考えてもヒラリーはダメだろ
話の通じない危ない人と、話の通じるそこそこ危ない人どっちの方がマシか分かりやすいと思うんだけどな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:54 返信する
-
>>101
アメリカ大統領なんて誰がなっても大して変わらんぞ…
オバマ以外でオバマ以上の事が出来るヤツは結局いない。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:55 返信する
-
日本が核武装するとか無理だと思うわ。敗戦国で被爆国だから内外が許さない。
できるのはどこの国の核の傘にするか選ぶくらいで。被爆者の子世代まで全員寿命で亡くなるくらいまで待たないと無理じゃね。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:55 返信する
-
急速に追い上げってもともとトランプが勝ってたんだけど・・・
ヒラリーびいきしてる日本の報道がおかしいだけだというのに。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:56 返信する
-
>>106
念のために言っとくと、在日の生活保護受給世帯数は約3万世帯
そこに1兆円投入するのは、1世帯あたり3333万円支給されることになるからありえない数字
で、実際はいくらなんだ?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:57 返信する
-
>>113
みんなオバマ以上の事できるでしょ。
何もせずにほったらかしにするのは誰にでもできることだし。
だから歴代最低の大統領だってアメリカで言われてるんだよ。
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:58 返信する
-
NHKがヒラリーを人気のない隙のない女
とかみたいなこと言ってたけど
それだけなら余裕で勝ってるつーの。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:58 返信する
-
日本にとっちゃ韓国中国といざとなれば戦ってくれる方がいいからな。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 07:59 返信する
-
>>110
健康面ではヒラリーの方が危険なんだが・・・
これも日本では報道されてないの?
やばすぎないか日本マスコミの情報操作はさ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:00 返信する
-
日本マスコミのヤバさも
見とけよ見とけよ〜
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:01 返信する
- トランプのせいで株安円高とか笑うしかないw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:02 返信する
-
>>118
隙だらけじゃん・・・
日本では報道してないかもしれないけど裏でこそこそやってることの証拠や供述などが流出しまくって嘘つき女ってレッテル貼られてるよ。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:04 返信する
-
ヒラリーの周囲で今まで90人位
不審死してるらしいな。
しかもヒラリーに不利な人間
が多いらしい
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:10 返信する
-
>>111
確か1200億じゃ無かったか?
軍基地の日本とアメリカ両方合わせた維持費が大体1兆1000億、元々日本は7000億近く払っててだから、のこり2000億になるってわけ
それは、年に約18兆入ってくる所得税を少し上げてるだけで解決されるレベルの金額だぞ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:10 返信する
-
>>12
ヒラリーはベンガジの一件があるからな
好戦的なくせにいざ始まると無能とか最悪
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:10 返信する
-
>>111
確か1200億じゃ無かったか?
軍基地の日本とアメリカ両方合わせた維持費が大体1兆1000億、元々日本は7000億近く払っててだから、のこり2000億になるってわけ
それは、年に約18兆入ってくる所得ぜ。いを少し上げてるだけで解決されるレベルの金額だぞ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:14 返信する
-
もしかして凄い策士なのか?っと思ってた朴槿恵がシャーマンのロボットだったしな〜
ほんと宗教系はカンベン
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:14 返信する
-
当選に必要な選挙人の数は270
ヒラリーは現時点で226人を固めてる
接戦州の132人の内44人の選挙人を獲得すれば勝利するわけだけど
結構危ういかも
世論調査ではトランプが優勢な州が多いし、大票田のフロリダ州を落とすと
雲行きが怪しくなる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:16 返信する
-
※124
なにそれこわい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:16 返信する
- とりあえず日本はロシアと近づくしかない
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:21 返信する
-
お前らなんでニート、フリーターのくせにそんなに政治を気にするん?
お前らには関係のない外の世界のことなのに。
毎日起きてからネット、ゲーム、シコッティしかしない君達が政治を語るなんて2万年早いで。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:22 返信する
-
トランプのスピーチ見るととっくにバブル崩壊したのに80年代日本のことを根に持ってガチで恨んでるみたいだし、日本からアメリカ軍撤退させるとか言ってたし。
「アメリカがバックに付いとくから黙って従ってろ」状態の日本から軍撤退されたらひとたまりもない、隣国には侵略我慢できない軍国家がいるし、核も無いし、手元にあるのは志願者が少ない小さな軍。どんなに少数精鋭でも侵略万全の大陸軍国家には勝てないだろうし、こりゃあ酷い。
だからってヒラリーが安全ってわけではないが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:23 返信する
-
健康面での不安が露呈したのは、ヒラリーさんに投票しない理由としては十分すぎるものであると考えています
同じように考えている方はアメリカにも多いのではないでしょうか
トランプさんがいい、というわけではありませんが、どちらを落とすかという考え方ではヒラリーさんを落とすことになります
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:24 返信する
- うーん・・・
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:25 返信する
- 第三次世界大戦、待った無しだな。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:25 返信する
- そらヒラリーが嫌な人間はトランプに入れるしかないだろ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:25 返信する
-
>>132
そのしょーもないブログで正論出してもしゃーないで?wwww
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:29 返信する
- テレビでトランプ恐怖症でアメリカ国民が困ってるとか言ってて、もうマスコミは正気じゃないなといまさらながら思った。テレビのほうが怖いわ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:31 返信する
- 逆に面白いからトランプ通ってしまえ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:31 返信する
- こういう記事で焦ってみんながヒラリーに投票しなきゃ!になって、ヒラリー大統領誕生って普通な感じに終わりそう。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:33 返信する
-
>>132
JINがバカウヨでもわかるように、いやバカウヨにしかわからないように記事を作るせいだな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:33 返信する
- どっちも真っ黒やないか、正直どっちでもいいが、ヒラリーが当選するとUFO関連の情報公開してくれるらしいからヒラリーのほうがいいかもな
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:38 返信する
- トランプさんなったら世界中がうわぁ…だが、ヒラリーさんだと日本がうわぁ…なのもな(笑)
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:39 返信する
-
『共和党はリベラルで、民主党は極左だ!』というアメリカ人が結構いる。
共和党が勝利しても、8年も下野してた事と、財政が悪化しすぎてる現状で、
急激な舵取りをして失敗するんじゃないか・・・と、懸念の声も出ている。
一方の民主党は・・・中国が応援してるんだから。。。。。。お察し。
オレはトランプでもなんとかなると思ってる。 レーガンでもできたんだから。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:40 返信する
- 過去が真っ黒なヒラリーよりも未来を真っ暗にするトランプを選ぶのか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:40 返信する
-
>>125
1世帯400万円とはそれでもずいぶん高く見えるが?
日本人の生活保護世帯は約150万世帯だから、年間軽く6兆円を超えてしまうなw
在日だけ多くもらえるというならそのソースを要求する
-
- 148 名前: 2016年11月04日 08:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:41 返信する
- トランプが大統領になったら周りが頑張るだろうからワンチャンある
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:46 返信する
-
トランプさんてより共和党は日本と親和性高いよな。頭堅い同士ってことかね(笑)
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:49 返信する
-
>>148
どっちになっても世界大戦は起こりそうですね
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:52 返信する
-
民主主義である以上は、大衆迎合・リベラルになるんだよ
民族主義が国内に蔓延でもしない限りは
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:53 返信する
-
株下げるのはマジでやめちくり〜
ハゲが加速するだろ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:57 返信する
-
>>116
3万世帯って…いつのデータだよ?(^o^;)
因みに今の在日外国人の生活保護を廃止しても100億満たないと思う。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:58 返信する
-
黒人優遇の上に移民を大量に入れてしまったことで、
白人の生活が圧迫された、そいつらの票がトランプに流れる
純粋なアメリカ人程トランプ票に流れる
トランプを貶めようとしてるのは移民が減って困る財界と移民そのもの
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:58 返信する
-
>>132
外の世界はゲームと同じやで
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 08:59 返信する
-
どっちも微妙だが、正論言ってるトランプのほうがまだマシ
中国とズブズブのヒラリーはちょっとな・・・
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:06 返信する
-
まあどちらにせよ他所の国のことだからね…
にしても選びにくい人らだな
これが破滅の始まりだったと振り返るようなことにならなければいいが
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:07 返信する
-
>>147
そもそも世帯数違うし、厚生労働省だったか総務省だったかが発表してくれてるからそれ見て来いよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:10 返信する
-
>>154
中韓だけじゃなくて、他の国も含めてだからね
3万世帯とかは余裕で超えてるよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:16 返信する
-
ヒラリーが勝利すると難民受け入れが拡大し、ドイツやフランスと同じ難民問題が起きると言われている。
そしてオバマで人種差別の格差が広がったのが、さらに広がると言われてる。
だからと言って、トランプもどうかと思うけどな。
だけど、それでもまだヒラリーよりはマシな方なのかも知れない。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:19 返信する
-
>>159
ああすまん、韓国朝鮮以外はおよそ15000世帯だな
そうすっと1世帯約266万円か、まあそんなもんだろうな
しかしこれを切ると治安が悪化するのは目に見えてるがな
ミャンマーに8000億円もプレゼントできる安倍ちゃんが、わざわざ国内を混乱させてまで
外国人の生活保護を切るべき合理的な説明を述べよ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:31 返信する
-
病気持ちとアホしか候補が残らんとか…
現職が二期やればいいんじゃね?と思うんだが
二期やれなくなったんかね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:38 返信する
- この二人以外でお願いします
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 09:48 返信する
-
貴様ら馬鹿だから教えてやる
日本にとっては民主党候補クリントンの方がbetterだ。bestではない。
すでにトランプ追い上げで為替市場では2日前の105円から103円前半と
所謂「トランプショック」起きている。実際にトランプが勝利すれば、世界経済や世界の安全保障に対する投資家のネガティヴな先行き不透明感からドルは一時的投げ売りされると読む。
今でさえ円高なのに、世界中から円の需要があれば日銀政府が何をやっても焼け石に水だ。よって円高不況はトランプによって引き起こされる。
恐ろしいのはこの「トランプショック」は仮にクリントンが勝ったとしても
尾をひく恐れがあるのだ。
続きは後で書いてやるからお前ら勉強しとけ、わかったか?下衆ニート!
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:03 返信する
- 確かに超円高になりそうだなあ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:05 返信する
-
日経が全面安続いてるからなー
今の時点で-300、水曜も勿論下げてるし大統領選までは騰がり難い
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:08 返信する
- どっちにしたって罰ゲームな今回の米国大統領選挙
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:14 返信する
-
都知事選のときも思ったんだが、桜井誠とか、田母神とかがホントに知事になったらどうなるんだろう・・・と。
まぁ、不祥事で退任がオチだろうが。
この変な髪形のおっさんも大統領になればおもろい。
おれは東京都民でもなければアメリカ国民でもないので知ったことではないww
自分が住んでるとこの選挙ならこんなクズどもに投票するなんてあり得ないがなww
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:14 返信する
-
>>12
そもそもアメリカは軍を私的に利用できんぞ ちゃんとデモが起きるから 何かしらの口実がないと絶対に動けん
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:14 返信する
-
史上最悪の大統領選挙www
どっちに転んでもヤバそうだ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:14 返信する
-
ソニーや任天堂、ゲームソフト会社も軒並み下がってる中で、セガサミーだけ上がってるw
カジノ関連株仲間のコナミはヨコヨコだったりする
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:18 返信する
-
問題は批判されまくってるトランプと接戦をするヒラリーの人望の無さだな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:19 返信する
- ヒラリーさんが、親中派でも問題ないとボクは思っている。それが古代中国に繋がる部分であればね。ボクも中国は好きさ。戦国時代も三国時代も漢、唐、明、清どの時代も魅力的さ。しかし、近代は駄目だ。焚書してるじゃないか。これは過去との決別を意味してるじゃない。なら、Lv1から始めるべき。ヒラリーさんが、親中国共産党なら、ボクもトランプさん応援に切り替えねばならぬ。トランプさんと仲良くするには、ビジネスライクに日本人が大切に思っているものも切り売りする覚悟や諦めも強いられそうだけどね。でも、ヒラリーさんが親中というのは違うと思っている。好きってのと、好きになってほしいと思っていると言うのは違うと思うしね。赤本持ってヒラヒラするしぐさを、素敵!とかは思わない女性と思っているよ。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:21 返信する
-
隣の韓国も新しい大統領選やりそうだな
また反日だろ?
反日してれば?っていうね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:22 返信する
-
>>2
お前は>>1を見習え
同じことしか言わないから、1番を取れなくなるんだよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:22 返信する
-
>>163
オバマはもう二期目だ、面白いなお前
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:24 返信する
-
>>175
韓国は一期5年だから必ず5年ごとに変わる、お前面白いな
-
- 179 名前: 2016年11月04日 10:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:30 返信する
-
>>175
お前馬鹿だって言われない?
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:31 返信する
-
接戦州のほとんどを獲得できないとトランプは勝てないからトランプ大統領はほぼありえないってどこかで見たけど
ほんとはどっちなん?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:32 返信する
-
ヒラリーの中国寄りの病気持ちとか鳥越と被るんだが?
ヒラリーは止めたほうが良いんじゃね?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:33 返信する
-
>>169
そのどっちも、ネット限定ならすごい高支持率だったんだよね
フタ開けてみれば、共産にすら惨敗する屑だったけどなw
いかにネットが偏っているかっていう証左
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:35 返信する
-
韓国の朴大統領の任期って2018年2月までだけど、
あの有様でも、その気なら辞めずに普通にもう一年続けられるってのが凄いな
その後どうなるかは知らないけど
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:37 返信する
-
トランプはビジネスマンって所で話しあいのテーブルには付きそうではあるんだよな
ヒラリーの方が米国ジャイアンを踏襲しそう
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 10:41 返信する
-
※181
米の州毎の票の総取りルールのおかげで今の調子で追い上げてもまずヒラリーの勝利だろうとは言われてる
まぁ蓋開けてみないと分からんから断言は出来んが
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 11:06 返信する
-
アメリカ国内で「史上最低の大統領選」と揶揄されてたけど
お互いの不祥事で評価を下げあって接戦だなんて有様を見てると
確かにその通りだと納得しちまうわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 11:07 返信する
-
どっちになっても日本には直接的にはデメリットしかないが
中国が困るとか相対的にメリットが出るかもってレベル。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 11:14 返信する
-
この2人から選ばないといけないという罰ゲーム
むしろ自分が選ばなかった方が大統領になれば後で思う存分こきおろせていいんじゃね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 11:37 返信する
- トランプ君、不正選挙監視部隊を配置したからかな??あと、トランプ君、不正の証拠もっているみたいだが暴露すれば。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 11:48 返信する
-
経歴が黒い、責任者としての意識が薄い、政策もオバマ路線を引き継いで後ろ向きにしか進まない人より、口が悪く政治経験がなくとも問題にズバッと切り込む人の方がいいわな。
それをどう判断するかは米国民だけど。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 11:51 返信する
- トランプ勝って欲しいけど日本じゃ悪人報道しかされてなくてウケる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 11:55 返信する
- なんだそのAA
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:06 返信する
-
綺麗事聞き飽きてるからトランプで
いいよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:06 返信する
-
日本のマスコミの逆張りが正解。日本のマスコミは日本にとって疫病神だから。
奴らヒラリー推しだからトランプのがマシなのかもしれん。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:21 返信する
-
>>195
>日本のマスコミの逆張りが正解
じゃあてめー、台風のときは海岸や川の近くに行けよw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:21 返信する
-
ヒラリー中国と仲良くしましょう
トランプ米国さえ良ければどうでもいい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:22 返信する
- 週刊紙でトランプが大統領って書いてあったけどほんとなんだ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:27 返信する
-
ひらりんの旦那が大統領だったとき
親中国どころかべったりで日本ないがしろ状態で日米、冬の時代とか言われてたんだよね
選挙資金に大量の中華マネーが入ってたって話だけど
地盤も資金の出所も変わらんって事でかなり心配
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:31 返信する
- トランプの方が面白そう
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:32 返信する
-
外国の選挙と国内の台風を一緒にする馬鹿ww
マスコミ関係者か。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:42 返信する
-
TPPに確実に反対していそうなトランプの方が日本にとってはいいかもな
日本の馬鹿政治家どもはTPPなんとしてでも参加したいようだが
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:44 返信する
- しかし、今回の大統領選は今までのアメリカの歴史のなかでも最低ランクに位置する選挙戦だったな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 12:48 返信する
- 史上稀に見る底辺選挙の罰ゲー
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:00 返信する
-
92
安倍がオバマに国連で会談拒否られてたの知らないの?
あのポッポですらそんな事は無かった
安倍は本当ナメられてる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:09 返信する
-
ヒラリーはメール問題を金でなんとかしようとした。トランプは女性問題を適当に言い訳した。サンダースになって欲しかった。
ただヒラリーとトランプなら間違いなくトランプを選ぶ。絶対面白いから
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:11 返信する
- アメリカの大統領って言ったら人類史に大きく関わる可能性があるんだからさ…
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:21 返信する
-
どっちがなっても日本に取ったら不利益しかないとか…冬の時代再びか…
トランプにインパクト負けしただけで、落ちた候補の中には
もう少しましなのがいたんじゃないかと思うがなぁ。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:23 返信する
- トランプは日米安保が廃止するの?全額負担しなければ撤退するて
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:36 返信する
-
オバマは若くてハンサムだったのに、この二人は完全な老害やん。
老害って考えが凝り固まってるし、疲労やストレスとかにも影響が大きいからダメだろ・・・・
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:47 返信する
- ヒラリーは中国ベッタリなのがな
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:48 返信する
-
>>195
そら中国人はヒラリーを全力で支持してるだろうしな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 13:55 返信する
- トランプこそ自由のアメリカ!
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 14:00 返信する
-
各州でトランプ逆転してきてるみたいだしトランプで決まりだろ
一度覆ったらヒラリーが逆転できる要素がない
トランプ優勢もヒラリーに入れたくない需要だろうし
スキャンダルだらけでもトランプのがマシと思われた時点で終わりだよ
既にどっちがマシか決める選挙なんだからさ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 14:01 返信する
- ヒラリー嫌われすぎwww
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 14:03 返信する
- ヒラリー当選後に失脚がベストじゃね
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 14:06 返信する
-
ウンコなトランプより悪党レベル高いヒラリー
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 14:06 返信する
-
もともとダーティーなイメージで売っている人にスキャンダルとかごほうびじゃねーか
逆に実はいい人みたいな感じで持ち上げたほうが支持率下がるんじゃねーの?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 14:07 返信する
-
もうとっくにどちらが勝っても
大丈夫なように手は打ってあるやろ
大統領なんてただの人形や
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 14:22 返信する
-
沖縄の米軍基地には沖縄の人たちも困り果ててる
トランプは米軍を撤収させる派なので頑張ってほしい沖縄を解放してくれトランプ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 15:27 返信する
- 第三候補のジョージさん頑張って
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 15:35 返信する
-
>>12
あ?ヒラリーのほうがマシwってお前・・・
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 16:21 返信する
- オバマでいいよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 16:40 返信する
-
イロモノトランプがここまでのぼりつめるとはな
よほどアメリカ人も政治屋を嫌ってんだろうな
と言っても口先だけのトランプが何かしてくれるわけでもないけどな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 16:55 返信する
- 日本政府にはいい薬だろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 17:40 返信する
- トランプって勉強不足みたいだけどあんな調子で勢いで大統領になって大丈夫なのかね?
-
- 227 名前: 2016年11月04日 17:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 228 名前: ネロ 2016年11月04日 21:07 返信する
-
底辺の争いか
相変わらず、醜いな 笑
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 21:34 返信する
- トランプ大統領希望
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 21:40 返信する
-
トランプはクズだけど
ガチ暗殺口封じやりまくってる汚職まみれのヒラリーも嫌だろ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 21:45 返信する
-
TPPが嫌ならトランプ氏に入れるんじゃね?
あと、富裕層の人間はトランプ氏に入れてないみたい
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月04日 23:46 返信する
-
アメリカは今の政府への反発感を抱いている人が多く、トランプみたいな破天荒な人物が支持されている模様
良くも悪くも政治を変えてくれそうだからと
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 00:10 返信する
-
トランプ大統領にして周りががんばるのが一番マシかな
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 02:44 返信する
-
トランプ大統領くると思うけどね
実際表立って応援しない潜在的トランプファンが多いんだよ
今やアメリカもなんで日本とかの利益のためにアメリカが何かをしないといけないんだ
あいつらアメリカの産業を奪う略奪者だぞ!なんていうのが燻ってる
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 07:57 返信する
- いくらヒラリーが糞でも、それ以上の糞で基地害なのがトランプ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 07:58 返信する
-
米111
こわいでちゅねーwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 10:47 返信する
-
トランプだと政権交代って事に何の?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 17:00 返信する
-
トランプが選ばれたら
日本、韓国の在米軍が撤退するから
韓国在日にとって、不利だよね
日本国防軍設立は早まって、在日は駆逐されるし
朝鮮内戦は激化して、在日は強制徴兵されるしね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 19:29 返信する
-
自分の知っているアメリカ人は、違う意見違った考え方を求めていた
それは、個人の尊重が出来、違う人格を認められる、ということだ
その人の住んでいるアメリカの姿をうかがい知れた
そのような個人を尊重出来る国がトランプ氏のような個人の尊厳を踏みにじるような人物を選ばないことは分かっている
アメリカの理性を信じている
ヒラリー女史を選ぶか?トランプ氏を選ぶか?で言えば、ヒラリー・クリントン女史だと思う
ただ、アメリカ社会の事情はよく分かってないけど
アメリカもまた日本の政治家のように、どの候補者を選んでも最低最悪だ、という政治の世界は変わらないらしい
そんなアメリカ人とお互いに政治ネタで苦笑し合えるネタが増えた、というところだろうか
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月05日 23:32 返信する
-
トランプ支持!
停滞した世界を動かしてくれ
今世界に必要なのは平穏ではない
混沌(カオス)なのだ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月09日 17:19 返信する
- 196の中国人は今頃泣いてんのかな。やっぱ日本のマスコミはゴミだったな。
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年09月15日 15:00 返信する
-
「やだもう!この人、政治に興味なさすぎて逆にかっこいい!!」→その言葉そのまま返すと同時に侮辱・挑発と暴言・暴力が大好きな自称・任天堂信者(偽者かつ任天堂信者の風上に置けねぇ存在)のクズニート不良の厄災ゲイホモやらない夫、貴様よぉ今から死ねや💣️🔥⚡️👊😡💢😠💢!!!!!!!!
そして二度と現世に戻るなやオイゴルァ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(真・超絶大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大大激怒)
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。