
【噂】 NX: NSwは3月17日発売。価格260ドル。マリオやゼルダの同梱版も|みらいマニアックス !
<記事によると>
これまでのところ、『ニンテンドースイッチ』は3月のどこかで発売するとしか明かしていない。
だがLaura Kate Dale氏のツィッターによると、このハードは3月17日に発売されるらしい。
氏はこれまでは業界の噂を出すことで知られており、過去の例では情報はまずまず正確だった。
<以下、『ニンテンドースイッチ』に関するリーク>
・『ニンテンドースイッチ』はリージョン・フリー。
・任天堂はいくつもの同梱版を用意している。
・任天堂キャラの登場するリズム天国が計画されているそうだ。
・『ニンテンドースイッチ』はベーシック版が260ドル、マリオ同梱版が300ドル、プロ・コントローラつきのゼルダ同梱版が340ドルで発売。
以下、全文を読む
260ドルは日本円でいくらかな?っと


2万6800円
さすが任天堂!
コレがマジなら、安すぎだお!

さ、さすがに性能的にこの価格は不可能だろ・・・不安だ

WiiUと同じ価格設定ですね
個人的に2万6800円は相当頑張ってると思いますが・・・
コレならみんな買ってくれるかな?(´・ω・`)
![]() | Wii U プレミアムセット shiro (WUP-S-WAFC) 発売日:2013-07-13 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:179 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Splatoon (スプラトゥーン) [Wii U] 発売日:2015-05-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:177 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:00 返信する
- いち
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:00 返信する
- たっか
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:01 返信する
-
人
(_)
\(__)/ ウンコスイッチー!
<丶`∀´>
 ̄ ̄ ̄
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:02 返信する
- まーた逆鞘か
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:02 返信する
- 逆さや乙
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:02 返信する
-
このくらいなら買うかな
ゼルダとルイージマンションやりたい
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:02 返信する
- ピョコタン先生が2万以下じゃないと売れないと言ってた
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:03 返信する
- これならゼルダの為に買えるな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:03 返信する
- 以下容量の問題についての話題を禁止
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:03 返信する
-
これでも普及するか微妙
また別売りで買わされそうだし
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:03 返信する
-
逆ざやでもソフトで回収して黒字になったハードもあるんですよ
あ、発売してすぐアンバサダーとかやったのは知らん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:03 返信する
-
本体価格だろこれ
アダプタとか絶対別売りだしもっとかかるよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:04 返信する
-
この値段で逆ザヤにならずにSwitch作れる任天堂はさすがやわ
チョニーには絶対できないことだよなw
ほんとうにありがとう任天堂
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:04 返信する
-
仮にガチだとして
リージョンフリーは嬉しい
リズム天国も嬉しい
定価もまぁ頑張ったと言えよう
でも要らんw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:05 返信する
- まったくわくわくしないハード
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:06 返信する
- 始まる前から終わってるハードって
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:06 返信する
-
おい、こいつら\4,5000とか言ってなかったか?
そこから\2,6000とかわけわからんなー
公式発表待ちでいいわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:06 返信する
-
買ったな
ガハハ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:06 返信する
-
この程度では無理だろ19800円ですら
wiiuの後でソフト不足みえてるんだから買う人少ないと思うで
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:06 返信する
- 盛大にずっこけてハード屋から撤退してほしい
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:06 返信する
-
マリカー、スプラ、ゼルダ
これだけでも買う価値ありだな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:07 返信する
- 9800円だとしてもマリオ、ゼルダだけのいつものラインナップならいらないからなー
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:07 返信する
-
携帯ゲーム機としてみたらいいな。今後楽しみに静観しとくわ。
この程度の金額なら人柱になっても痛くない。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:07 返信する
-
>>22
ないわw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:07 返信する
-
>>24
これ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:08 返信する
-
あとたった4000円足したら数倍のスペックなPS4が買えてしまうよ?
Tegraだよ?
7000円の中華タブレット並みのスペックだよ?
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:09 返信する
- ※ACアダプターは別売りです
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:09 返信する
-
PS4の半分程度もサード引っ張ってきてくれれば
しかもスイッチでしかできないタイトルがサード製で色々あるなら26000でも買うが
どうせまたマリオ、ゼルダ、スマブラとかなんでしょ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:09 返信する
-
リージョンフリーの時ってあったっけ?
まあ噂噂ばっかだしな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:10 返信する
- 任天堂はもう駄目^^
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:10 返信する
- こんな安いわけないだろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:10 返信する
-
>>30
DSがマジコン普及しすぎてあるいみリージョンフリーだったろいい加減にしろ!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:10 返信する
- これで大コケしてソフト屋になってくれんかな? ソフトはいい物作るんだからさ。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:10 返信する
- ゴミ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:11 返信する
-
これが26000円なら新型3DSでいいだろ
わざわざこれを買う意味がわかんない
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:11 返信する
- タブレット買った方がよくね?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:11 返信する
-
据え置きとポータブルでこれなら意外に安いな
問題はソフトと容量だよな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:11 返信する
-
>>22
無い
FEとFゼロの方がまだいい
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:11 返信する
- まぁこの価格なら性能次第では買ってもいい
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:11 返信する
-
んで?
ブーちゃんたちはまたVC買い直すの?w
-
- 42 名前: 2016年11月06日 06:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:12 返信する
- まあ、どのみち物珍しさで買うとは思う。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:13 返信する
- どうせACアダプター別売りとかその他もろもろで3万超える
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:13 返信する
- たっかwww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:13 返信する
- 安いな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:13 返信する
- う〜ん旧型tegraとサムスン液晶ならなんとかなりそうだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:14 返信する
-
本体が2万だろうが4万だろうが
マリオとゼルダだけではどっちにしろ無理あるからなー
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:15 返信する
-
本当にこの値段だったらありやろ
デザイン的にも今回はあんまりオモチャっぽくないし
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:15 返信する
-
最近はそのマリオとゼルダも売り上げやばいけど
誰買うんだこれ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:16 返信する
- ほえー
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:17 返信する
-
Aikun Morphus X300
で検索してくれ面白い物が見れるぞw
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:18 返信する
- 買わないけどやすいとは思う
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:18 返信する
-
Aikun Morphus X300 2015年発売
これ完全にスイッチじゃん
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:19 返信する
-
まぁゼルダのために買うけどな
wiiU売ってしまったし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:19 返信する
- どんぐらい遊ぶかはわからんがこの値段ならとりあえずで買うな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:20 返信する
-
Aikun Morphus X300
両方側外れて、据え置き、携帯機になるタブレットwww
まったく一緒すぎて吹いたwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:20 返信する
-
ゼルダと一緒に買って
クリアーしたらすぐ売る
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん: 2016年11月06日 06:20 返信する
-
変態タブレットがないとこの値段だろ。(6−7年後にはこの値段のヴァージョンが発売)
でもあの具のはみ出たタブレットと奇形コントローラーがあると
42980えんだよ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:21 返信する
- 本当にこの価格でスペックもそこそこならタイトル次第では買わない事もないけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:21 返信する
- ニンテンドーブヒッチって中華のパクリだったのか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん: 2016年11月06日 06:21 返信する
- >>58売ってもこれ、値段つかないって。断言できるわ。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:22 返信する
-
この値段なら特に不満なく買えるわ。
3万超えたら高いなぁと思いながら買うと思う。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:22 返信する
- 据え置きと見ると安く、携帯と見るとちょっと高く感じる絶妙のラインだな
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:23 返信する
- 本体がこの値段でソフトも5800円が標準なら全然買うわ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:24 返信する
- 高くていいからいいのくれ。4,5万くらいまでなら別に上げていいからよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:24 返信する
- 普通に「任天堂いけるやん!」と思ったがそもそもソフトがほとんど発表されてなかった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:24 返信する
- 半年まてば、2万になるよ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:25 返信する
-
26000円か
スマホ買うわ
-
- 70 名前: 2016年11月06日 06:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:25 返信する
-
これがマジならモンハンがスイッチを完全に殺しに来てるな
マルチ無しなのに、ダブルクロス3月18日発売とかカプコンに反乱されてるじゃねぇか…
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:26 返信する
- いつまで起きてんだよニート、さっさと寝ろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:27 返信する
- ただの携帯機じゃん?
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:28 返信する
-
これほどのハードが26,000円で買えるとはねぇ
PS4に大ダメージを与えそうだな
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:28 返信する
-
値段的に据え置きとしてクソスペになりそうだな
任天堂の開発能力とコストを考えると性能はVitaと同じレベルだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:28 返信する
-
性能的に可能だろ
低性能なんだから
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:30 返信する
-
コスパでは完全にVita以上の携帯機やん、任天堂に可能なのか?
まあvitaも5年も前のハードだしなぁ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:30 返信する
- これが売れたとしたらなんでwiiuが売れなかったのか分からなくなるわ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:30 返信する
-
ゼルダ同梱版ってゼルダはローンチなの?
それともゼルダが出るタイミングで同梱版が出るってだけか?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:31 返信する
- 画質が気になるならスマホゲーなんて流行ってないだろ。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:31 返信する
- これはつまり低性能なのか?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:31 返信する
-
WiiU以上の携帯機でギミックも搭載してこの値段って
任天堂にしては頑張ってるというか逆ザヤなんじゃないの?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:32 返信する
- ええやん!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:32 返信する
-
半年くらい様子見でソフトが出揃った頃に
イチキュッパだったら買うかもしれない・・・
いや、買わないかも
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:33 返信する
-
こんなガラクタに二万以上出す奴いないだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:34 返信する
- 本当にこの値段なら性能はWiiUをまじで下回ってくるかもな・・・
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:34 返信する
-
80
スマホでもある程度高画質求めてないか?
あと、読み込み速度(オフライン)とかタッチ性能、持ちやすさなどなど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:34 返信する
- なんかすげー不安になる値段だな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:35 返信する
- ま た み ら い マ ニ ア ッ ク ス か
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:35 返信する
-
てか、NVIDIAのシルフィードがハード的にはほぼスイッチやろ。
それ考えたら3万円台だと思うがな。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:35 返信する
-
正直もっとふざけた価格だと思ってた
これならソフト次第で買える
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:35 返信する
-
82
この値段で出た場合、カタログスペックは上でも実際は下回ってる可能性が十分にあるぞ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:35 返信する
-
>>82
WiiU以上ってところが怪しくなるかんじ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:35 返信する
-
>>85
wiiとdsも幼稚なギミックのガラクタだったのに
まんまとライトユーザーが騙されてブームになったから何が起こるかわからんで
ポケモンGOだってあんなクソゲーなのに流行らせたし
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:36 返信する
- これプロコン付けたらスリムとほぼ同価格かよ・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:36 返信する
-
低性能なのは分かってるから買う気にはなれんなあ
どうせマリオゼルダとかお決まりのソフトしかないだろうし
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:36 返信する
-
>>89
ニシくんだけが捏造サイトだと連呼してるんだよね
ソースも表記してるただの翻訳サイトなのに
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:37 返信する
-
プロコンは絶対必要だと考えるからゼルダ同梱版購入するわ
俺が想定してた値段通り
流石任天堂
争奪戦が激しくなりそうだ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:37 返信する
- やっぱバーチャルボーイのポジションだな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:37 返信する
- この情報正しいのか?!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:37 返信する
-
ハードを現物で見て、最低限使えそうで、ゼルダが面白そうなら買う
しかしGKは他ハードを買うって奴はいくらでもいるのに他派閥の奴は終わってんな
病的な事ばっかり言いやがって
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:38 返信する
-
理想的な値段だな
さすがにPS4より高かったから買わんわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:38 返信する
-
この値段ならまぁ妥当でしょ
税込3万近く
ソフト入れて35000円ぐらいか
妥当
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:40 返信する
- この価格ならベーシック版はドッグ無しとかになりそう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:41 返信する
-
>>104
そりゃ犬は付かんわな
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:43 返信する
-
つかプロコン安いな
PS4コンって定価6000円くらいやろ
プロコンゼルダ同梱で+80ドルならゼルダ2000円ちょいになる
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:43 返信する
-
税込価格だとノーマルが29800円、マリオ同梱が34800円、プロコン・ゼルダ同梱が39800円ぐらいになるのか
携帯機と考えると割高、据え置き機と考えると割安で悩ましいな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:44 返信する
-
この値段ならちょっと勝ち目が見えてきたな
任天堂ゲーム専用機として買う分には悪くない
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:45 返信する
- この値段なら性能はVITA超えられたら「よく頑張った!」と褒めてもいいくらいだろう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:45 返信する
-
ゴキブリざまああああああああああああああwwwwwwwww
なああああああああにが9万だよwwwwwwwwww
メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:46 返信する
- ぶーちゃん目から尿結石出てるぞwwwwwwwwww拭けよ汚いwwwwwwwwww
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:46 返信する
- まさか任天堂にvitaを越える携帯機を出せる日が来るなんて思ってもなかったよ(褒め言葉)
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:48 返信する
-
ゴミでこの値段かよ。
それならスリム買うわ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:48 返信する
- コスい値段設定しとるなぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:49 返信する
-
金はあっても時間がないから他のソフトを後回しにしてもやりたいソフトがスイッチからでるかどうかだけど
正直ゼルダがちょっとやりたいな、くらいなんだよなあ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:49 返信する
- この値段でも正直いらない言われるブヒッチくんカワイソスw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:50 返信する
-
5年間PS4のオンラインに加入しなければ無料で買えちまうんだw
タダで配布するとはwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:50 返信する
-
勝ちはないw負けは決まってる
生きるか死ぬか
任天堂がこれで死ぬ事は無さそうだが
据え置きはこれで終わるだろうな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:51 返信する
-
これくらいならアリだな
ソフト充実したら買うかも
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:51 返信する
-
>>115
WiiU持ってるならswitch買わなくていいぞ
WiiU版出るわけだしね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:51 返信する
-
PS4はマジゴミ
FFも追加DLCボッタで売る気満々やしな
終わってるのはネット対戦するのに毎月課金しないとダメなところ
任天堂ならそんなことはしない
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:52 返信する
- まぁ1番の問題はソフトでさえも買わない豚がスイッチを買うかだな。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:53 返信する
-
>>119
現状それが1番難易度高くね?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:53 返信する
- ゼルダしか興味ないから、それ買って遊んだから即箱戻りw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:54 返信する
-
まあ性能がWiiU以上って前提で「意外と良い」評価をしてる人が多いんだろうけど
これでWiiU以下だったらヤバイよね
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:54 返信する
-
>>78
結局ソフト不足。一般人でブレイクしたWii。後のUに移動してくれる奴何て
コア層しかいない。コア層が弱いWiiじゃUに引っ張る力が弱い。
そこにソフト不足じゃ新規層も開拓できない負の連鎖。ゲーム層を弄りすぎた。
DSの頃から知育ゲーとかやったりしてそういうライト層取り入れまくったけど。
殆どソシャゲーにいっちゃった。まだポケモン層とか固定層を大事に固めて
据え置きと連携させておけば良かったものを。そこに中途半端にモンハン取り
入れてまたゲーム層がごちゃごちゃに。モンハンきたけどそれ意外のサードの
ソフトが充実してたわけでもない。
ぜーーーんぶ中途半端。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:54 返信する
-
>>117
馬鹿発見www
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:54 返信する
-
仮にマリオどうぶつの森イカスマブラ専用機になったとしても
この値段なら許容出来る
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:57 返信する
-
つーか値段って重要なんだな
この値段なら多少性能が低くても許せるし、俄然欲しくなってきた
そりゃPS4は良いハードだけど、任天堂はいいゲーム出すから
あとはバーチャルコンソール充実させてくれれば完璧
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:57 返信する
-
とりあえずVITA専で追加要素入れたCS版ギャルゲー出すのはもうやめてくれ
つかVITAでゲーム出してるところは全てスイッチに移行してほしい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:58 返信する
-
逆鞘はしないと言ってたが……あれは嘘か?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:58 返信する
-
どう考えても無理じゃね?
X1の次の世代をカスタムした奴ってチップ的に同等の積んでるタブレットが500ドルとかだぞ
赤字前提で売るのか?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:58 返信する
-
>>121
ハッwwwwww
あの程度の金額がなんなの?
オマエそんなにビンボーならそもそもゲームなんてやるなよなw
安全で快適な使いやすいサービスに金払うのは常識だろ。
ブタ共に常識って無いわ〜〜〜
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 06:59 返信する
- あと4000円でソフトが豊富がPS4買えるやんけ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:00 返信する
- まぁこんぐらいだろうな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:00 返信する
- 要らね
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:00 返信する
-
クズゴミ決定
ゲームハードじゃなくて
オモチャの値段だろwwwwww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:00 返信する
- 仕様公開すらされてないのに高いとか安いとか言えるのか。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:00 返信する
-
他のパーツ判明してないけど
Vitaの10倍、PS3の3倍程度のもんだし消費電力どうなんだろうな
一応携帯機の側面有るんだし3時間は持ってほしいが
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:00 返信する
- マジだったらやっす
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:01 返信する
- ガセっぽい
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:01 返信する
- スイッチのあのpvの、ロゴが動くシーンの効果音がエルシャダイの指パッチンに聞こえる。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:01 返信する
-
>>135
ソフト出ないぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:01 返信する
-
29800円だろw
26800円のわけがねぇ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:01 返信する
-
あれだけ遊べたファミリーコンピュータが14800円でしょ
それより遊べるならいいけど、そこまで遊べないと思う
ファミコンより新しいし高性能だから高いってのはわかるけど、PS3の今の値段と比べたらどうなのよ?
これ2万円以上の値段付けるのはダメなんじゃないかなー
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:02 返信する
-
>>121
WiiUなんてゴミを買ってしまった人のほうがよっぽど金の無駄遣いさせられてるんだよなあ
PS+に5年加入してればWiiUで出た全ソフト数よりもたくさんのソフトがフリープレイで遊べるわけで・・・
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:02 返信する
-
うーむwiiuは見送ったがこのくらいの価格なら買ってもいいかな
スマブラとリンクやりたいし
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:02 返信する
-
ドックやら可能な限り排除して最低限のものでも3万はする
てか3万でも赤字だろうし
本来はセットで4万5千とかで売りたいんだろうけどPS4proが5万で買えるしな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:03 返信する
-
PSVR買うぐらいならこっち買うわ。ていう指摘がいずれ増える。
今後VRが化けない限り。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:04 返信する
- ファミコンの価格と比べる見え見えの釣り師www
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:04 返信する
-
>>41
まだそんな捏造してるんだ
引っ越しできるのに
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:05 返信する
- この価格だと最悪K1カスタム…
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:05 返信する
-
130
無理だろ
出した所でそもそも、任天堂じゃ買う人居ないし、任天堂がハードに余計なギミック入れて作りにくいようわざわざしてるわけだしね
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:06 返信する
-
お安いな
ソニーももっと安くしろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:06 返信する
-
どうせ別売り商法による数字のマジック。
これにプラスで小物や記憶媒体を買わせて合計2万程度余計に取られる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:06 返信する
-
日本で基本モデルを税込3万未満で売る
それが普及の最低条件だからな
これなら日本でWii並に売れるよ
3DSユーザーをうまく取り込めればWii超える
PS4とか相手じゃない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:06 返信する
- 安いな これならPS4みたいにPROモデル出せばいいだけだな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:08 返信する
-
安いな
売れるかもしれぬ・・
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:08 返信する
-
vitaのギャルゲー叩いてるやつはなんだろうね
羨ましいの?
どれだけ叩いても任天堂機には出せないでしょう。
なんてったって《ファミリー向け》のゲーム機なんだしw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:08 返信する
-
>>151
全部引き継げるとはいえWiiU用に再調整した版はアプデに200円掛かるんじゃないっけ?
まあPSPパスポート2千円とかに比べりゃ安いけど無料でやれよとは思う
そもそもPS4が全ての引継ぎや互換無いけど何も言われない辺り、引継ぎって求められてないんじゃね
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:08 返信する
-
>>116
ゴキは1円でもいらないって言うだろ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:08 返信する
- 売り逃げするのには適当かもしれん
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:09 返信する
-
>>117
豚wwwwwwwPS+は500円払えば実質ただだっツーのwwwwwwww
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:09 返信する
- NEW Switch LLが出たら買うわ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:10 返信する
-
>>154
性能が違い過ぎるんだが…
しかも、全く同じものを出してもSONYの方が安くなるだろうし、むしろ任天堂の方が高いぞ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:10 返信する
-
>>155
Vitaメモカに2万くらい払ってる身としては気にならんな
ライト層は安く済ませられコア層は追加で環境揃えるってのは選択肢として悪く無い
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:10 返信する
-
>>146
でた
フリプ乞食
ゲーマーなら全部買えよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:10 返信する
-
>>121
あの程度の金でオツムの足りないキッズが幾らかでの減ってるんだから月額料金は正解だわ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:11 返信する
-
>>160
>まあPSPパスポート2千円とかに比べりゃ安いけど無料でやれよとは思う
マジかよ・・・・・・・・
マジかよ
なんでゴキブリは誰も叩かないんだろう?
宗教かな?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:12 返信する
-
ソニーが携帯機出すとしたらPS4と連携させたいからAMDなるだろうけど
モバイルはAMDだと価格倍でも実行性能半分程度なのがな
Vita後継機はリモプ専用に割りきった方が成功しそう
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:12 返信する
-
無理して対立さえようとしても今の任天堂とPSってソフトの
ラインナップが見事別れてるし無理。今は既に洋ゲーのラインナップの方が重要。
WiiUの苦戦の1つがソフトが任天堂ソフトしか満足に遊べない。
日本ならそれでも強みだったけど、海外だと
同じく海外のメーカーも強いからダメだ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:12 返信する
-
安くてもゴミはゴミだからな
買うわけないだろ馬鹿じゃねぇの?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:13 返信する
-
>>169
PSPでやれば良いじゃん
どうしてもVitaでやりたければ安くで再購入できるよってだけで
引継ぎとは言ってないからね
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:13 返信する
- 勝ったなガハハ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:14 返信する
-
>>117>>163
実質タダっていうのはゴキ視点でも違和感あるから訂正するね。
オンライン代の為だけにpsplusに入ってるんじゃなくて、オンラインはフリプレやセーブデータバックアップも含めたオプションの一つなんですよ。
500円で色々できるようになる!から、十分アドあるでしょう
って意味なんだろうけど。。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:14 返信する
-
むしろ早急に開発すべきなのはスイッチの携帯機専用に小型化したタイプ
これを税込19800円で売り、3DSからの移行に成功すれば任天堂は無敵
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:15 返信する
- もし本当にこの値段なら確実に逆ざやだろ。また爆死するで。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:15 返信する
- またバルーンか・・、値段を出す時は性能も一緒じゃないと判断できんぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:16 返信する
- 一万割っても買おうとは思わないな現時点では...
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:16 返信する
-
>>169
そもそも、ソフト毎に値段違うからね
2000円のが有るか知らないけど…
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:17 返信する
-
またマリオとゼルダか
サードのソフトはまだ発表できないのか
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:18 返信する
- いろいろ別売りで実質は・・・てのまたやるのかな?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:18 返信する
- この値段ならPS4といい勝負になると思う
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:18 返信する
-
>>169
pspのUMDパスポートはDL版再購入じゃなくて、
パケ買った人が安価にDL版買えるって仕組みなのを知らずに叩いてるのはダサい
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:19 返信する
- あれだよ。不思議なフィギュアをまだ売るからこの値段なんだよ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:19 返信する
-
平気でガセ情報垂れ流すカス・・
セーブデータバックアップはPS+に未加入でもできる完全無料のサービス
フリプとかゴミばっかやし話にならんわ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:21 返信する
- NEWスイッチLLが出たら買うわ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:22 返信する
-
>>184
何がかは知らないけど、もし性能がなら確実に無理だぞ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:23 返信する
-
モンハンダブルクロスの前日やな
ホントにこの日なら、下手したらスイッチと喰い合うかも
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:23 返信する
-
モンハンXXと同じ時期だなあ
どっちも買うけど
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:23 返信する
-
>>186
え゛!?
plusに加入せずにバックアップって、自力でいちいちUSBストレージぶっ刺してやる方法しか記憶して無かったんだけど、も、もしかして今は違うのか!?
自動でオンラインストレージにセーブデータ投げれるのもplusの強みやったんやけど、違うのか。。。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:24 返信する
- こりゃドッグ別売りだな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:25 返信する
-
>>186
ちゃんとPS系統使った事あるのか?
オンラインに保存出来るかどうかは加入してないとソフト次第だぞ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:25 返信する
-
任天堂のハードは1年待たないと不安
普及するかわからないし、値段も安くなるかもしれないし
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:27 返信する
-
>>191
自動でって意味なら加入してないとほとんどのソフトが無理だから安心していいぞ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:27 返信する
-
安すぎだろ〜
iPad mini位のタブレットにコントローラー付けて
そんな値段で出せるか?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:30 返信する
- キミッチが逆鞘にはしないって言ってなかった?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:31 返信する
-
ゲーム次第だな
3dsの代替機なら即買う
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:31 返信する
-
これでスイッチにモンハン5も確定路線やな
ゴキの惨めなくれくれはまだまだ続くwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:34 返信する
-
信憑性ある噂の程度な性能なら
逆ザヤまで行かなくても利益なしなら
いけるだろ
妄想性能なら逆ザヤ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:36 返信する
-
>>195
良かった〜〜
だよね?
plusに入らず出来るなら、ゲキ萎えですよ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:36 返信する
-
全部込みで、この価格なら売れるだろうな
Uみたいに売り逃げするかも知れんがw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:36 返信する
- ん〜ACアダプタは別売りで3000円とか言わないだろうな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:37 返信する
-
むしろダブルクロスをぶつけてる時点で5はPS系だと思う
裏切りって意味も有るしなw
てか3DSに本編5本も出してる時点でもう十分やろ
PS〜DS〜PSて感じのサイクルでさ
5年後にはまた任天堂jハードに戻っていいからそろそろPSにきてくれ
-
- 205 名前: 2016年11月06日 07:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:39 返信する
-
モンハンねぇ。
来たらやるかもだけど、来なくてももうよくなってきた。
3dsに移行してから何年経つと思う?
さすがにモンハン熱冷めへん?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:39 返信する
-
性能的に不可能か
確かに性能考えると高過ぎるな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:39 返信する
-
その分ソフトで高くするんで回収します
だからどんどんゲーム出しますよウンコと違って
期待しなさい君たち
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:40 返信する
-
噂流して市場の反応見てるのか…?
性能と価格があってないからガセなのか…もしくは…?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:40 返信する
-
>>205
WiiUもそのつもりだったんだけど性能ショボくて売れなかった
完全に二の舞だと思うけどな、この価格なら性能なんて知れてるし
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:40 返信する
-
どうせ
充電ドック別売 15000円(これがないとTV出力できません、充電できません=持ち運びできません)
ACアダプタ別売 1500円
本体 26800円
専用コントローラー 4800円
ね、安くみえるでしょ、本体だけならw
PS4スリム 本体+デュアルショック1つ付属+ACアダプタ?笑 29980円
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:41 返信する
-
PS4が29980円で別売り無しなんやで…
ヤバイで任天
爆死コースや
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:42 返信する
-
619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月26日 02:25 返信する
いやいや流石に3万以上は無いでしょ。WiiUや3DSで痛い目見てる訳だし。
安くて税込み2万5千円、高くて税別2万9800円でしょ。
PS4より高かったら売れないし。
もし4万5千円だったとしても約束された爆死ハードだわな。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:42 返信する
-
>>206
モンハン熱っていうかカプコン熱が冷めた
ストリートファイター、バイオハザード、モンスターハンター、みんな夢中になったけど最近何もやってないわ…
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:43 返信する
-
617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月25日 12:51 返信する
イギリスの小売は 4万5千円
オランダの小売店は 9万円か
終わったな スイッチ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:43 返信する
-
600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん:: 2016年10月24日 19:20 返信する
90000円ってのは、オプション全部込みか。>>572
proコントローラー、wiiu式リモコン、VRもどき(絶対出すよね)、1−2本のソフト同梱で90000。ネット接続料とかか。
十分あり得るわな。これだと本体は42980円コースだよね。45000かなあ。
税抜き42980円かもしれない。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:44 返信する
-
594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月24日 17:00 返信する
7万用意できてるけど、本体だけで5万越えるようならoneS選ぶわww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:45 返信する
-
586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月24日 14:11 返信する
9万でこれ買うぐらいならPS4ProとVR買うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:46 返信する
- ときメモの新作出たら買うわ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:48 返信する
-
1593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月24日 17:59 返信する
2万円前後だと思ってた。
4万5千円はないわ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:48 返信する
-
>>219
お前が大好きなギャルゲーはこれからPSVR対応必須になっていくとおもうぞw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:49 返信する
- ゼルダ同梱版を絶対に買う!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:49 返信する
-
>>219
外でギャルゲーとか頭わいてるだろwww
スイッチの利点を自ら殺す気かw
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:50 返信する
-
だいたいvitaよりはるかに糞ゴミの3DSLLなんてゴミを21000円くらいで売ってるのが赤字堂、vitaより性能よくてvitaより多機能なギミックがついたもんを26000円
なんかでだせるわけねーだろw
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:51 返信する
-
>>205
キンドルwせめて近いスペックで比べてやれよ
さすがにキンドルみたいなゴミスペックと一緒にしてやるな
一番近いのはshieldだ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:51 返信する
-
性能っつってもコスト的に問題なのは液晶だろ
多分クソ解像度のやつ使ってくるだろうな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:53 返信する
- 性能的な話で言うならもっと安くできるでしょゴミスペックなんだから。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:55 返信する
- ※ドックと据え置き用コントローラーとACアダプターは別売りです
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:55 返信する
-
格安タブレットが100ドル切るつっても中身ピンキリだからな
今回NVIDIAのX1以上のカスタムってのは確定してるわけだし3万以下は無い
ただでさえ入力部分に金掛かるんだから
ちなみに液晶はコストにそんな影響出ないよ
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:56 返信する
- ゴキがブルってる
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:57 返信する
-
流石にここまで安くないやろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:57 返信する
-
その半年後に本体モンハン仕様の5同梱版が出ると予想
アタッチメントも出るんじゃね?そのための取り外し仕様なんだから
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:57 返信する
- オプション全部つけてこの値段なら買うよ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:58 返信する
-
>>227
Vitaの10倍近いんで携帯機としてみりゃ凄いが
proやスコーピオ出てきてる来年だと据置きとしてはゴミ言われてもしょうがないな
2年後にはスコーピオ以上のPS4出てproもゴミ言われてそうだけどw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:58 返信する
-
守銭堂の事だから4万台になるだろwww
コントローラーやアダプターが別売りとかで更に金取りに来るのもわかってるし
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:59 返信する
-
たけーな
2万以下が妥当だわ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 07:59 返信する
-
日本だと携帯機のデッドラインの25,000円か、
据え置きのデッドラインの30,000円のどっちかだろうな。
本当にこの値段なら間違いなく売れそう。
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:00 返信する
- 互換性があったらなぁ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:02 返信する
- 据え置きなら性能が不安になる値段で携帯機としては高額な設定。結局、半端なゴミにしかなってないよね。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:05 返信する
- PS4終了のお知らせ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:06 返信する
-
>>227
Tegraなら7千円とかの中華タブレットだもんな
本当にそれに毛が生えた程度のスペックかもしれん
といっても実際に遊ぶ任天堂ゲームってそういうスペックで十分なのしかないし
それでいいのかもしれん
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:08 返信する
-
当時、1万円の値下げしても3DSは売れなかったような。
結局、ソフトが揃ってくるまでは鈍かった記憶があるわ。
-
- 243 名前: 2016年11月06日 08:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:09 返信する
-
>>219
外でギャルゲーとか頭わいてるだろwww
ギャルゲーばかり出るVitaのように死ぬw
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:10 返信する
-
ワロタ
頑張ったな
散々バカにして御免な
やっぱり3DSの後継機か
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:11 返信する
-
>>205
WiiUがあの使い道のないモニター付きコントローラーで本体価格の半分を占めてるようにスイッチもあんなにでかいモニターだと29800はするだろうと思わせての値段だから
別売りパーツをいっぱい買わせて35000くらいになるのはわかっていても目先の値段は大きい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:11 返信する
-
1584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月22日 23:11 返信する
29800円→オワタ
34800円→wiiうんこコース
39800円→信者専用
44800円→バーチャルボーイコース
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:11 返信する
-
>>236
それって2万以下なら買うってこと?
こういうとこに居るくらいだから君は買うかもしれんが
普通の人が任天堂のゲームしか出来ないタブレットを2万円で買うと思う?
普通に電気屋に行って1.2万円とか8千円のアンドロイドタブレット買ったほうがはやくね?
てか、スマホ持ってるならタブレット別に買う必要もないけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:12 返信する
-
>>236
だが買わぬ豚発見
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:14 返信する
- まだ買う時ではないブヒ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:14 返信する
-
2万以下とかないなぁ
1万以下なら子供とか親戚がどうしても欲しいって言うなら買ってやらないこともないけど
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:14 返信する
- 頑張ってるだろうけど、それでも惹かれない不思議
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:14 返信する
-
PS3の60GBは確か発売した時は6万以上だったような...
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:15 返信する
-
1553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年10月21日 23:54 返信する
出して35000 30000円なら嬉しいなーって感じ
45000円は流石に高過ぎて草
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:16 返信する
-
2万以下とかないなぁブヒ
1万以下なら子供とか親戚がどうしても欲しいって言うなら買ってやらないこともないけどブヒ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:16 返信する
-
頑張ってるだろうけど、それでも惹かれない不思議ブヒ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:17 返信する
- この値段だとwiiuレベルもきついんじゃね。携帯機なんだし
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:17 返信する
-
>>253
クタタン「安すぎたかも」
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:17 返信する
- あの仕様でこの値段って事は中身を妥協しまくってる事だからVITAどころかPSPレベルのスペックになるぞ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:18 返信する
-
まず逆ザヤで売ることは無いと君島が発言していて
NVIDIA全面協力のもと500人年掛けたんでしょ?
260ドルは2万%無い
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:18 返信する
-
まあ見た目からして安っぽいから妥当な値段だよ
プラッチ丸出しで黒の単色
アルミ削り出しのipad miniと比べるのがおかしい
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:18 返信する
-
うーん……これは性能と関係なく
「任天堂ハードとしては高すぎる」値段じゃないか?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:21 返信する
-
26000円ねぇ
あと4000円で倍以上のスペックのPS4が新品で買えるのに?
スペック的に考えたなら15000円とかだろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:21 返信する
-
本体:26,000
据置用スタンド(無いと充電できない、必須):9,000
コントローラー(無いと操作できない、必須):5,000
記録カード(無いとセーブできない、必須):4,000
合計44,000(+ソフト代)
どうせこんなオチだろ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:22 返信する
-
あーあ、やっぱり公式発表される前にリーク(妄想)情報きちゃったよ
仮に本当だとしてもまだ発表まで2か月以上あるし、この情報の内容が大きく変わることだってあるかもしれんのにな
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:22 返信する
-
携帯機としてはデカ過ぎる、据置機としては性能が物足りない
携帯機↔︎据置機のギミックには惹かれない
これでソフトのラインナップがいつも通りなら価格が1万切ってもいらない子だ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:22 返信する
- 中身3DSじゃねえのw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:23 返信する
-
あれ?
それなら3DSやVITAでいいのか
やっぱスイッチだけは何目的かどんな層向けかさっぱりわからん
>>263は取り消すわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:23 返信する
- 確かに子供向けのオモチャにしては高いね。だから、Ha Ha Ha Ha ( Yeah)とか流してたんかも...
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:23 返信する
-
>>19
かったーかったー かったったー
がはは
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:23 返信する
-
これでも高いとか言う馬鹿がいるから困る
Vita以上の性能なのにVitaとほぼ同価格を高いという事は
Vitaを高いって言うのと同じだろ ゴキ共あれの発売日時妥当な価格とか言ってなかった?
そもそもVitaみたいに独自メモカでぼったくらないからこっちの方が安いわ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:24 返信する
-
>>8
そいつにのっかるわけじゃないけどそう思う、2万にして税込み2万1600円かなぁ。
コイツに2万5千円以上の価値は今のところ無い。
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:24 返信する
-
>>260
君島が岩田の二枚舌路線を継承している可能性がある
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:25 返信する
-
>>271
それ本当の価格発表されるまで言うの待ったほうがいいんじゃね?w
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:26 返信する
-
有線LANは標準で差せるんだよな?
もう無線を蔓延させるような本体は出すなよ。格ゲー勢の俺はもう買わんぞ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:26 返信する
-
これなら売れそうだな
3年後にSwitch micro 19800円で
ポケモン最新作も既定路線かな
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:26 返信する
- 税込み3万かギリギリだけどこれならまぁ売れるかなゼルダやりたい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:26 返信する
-
これなら売れそうだな
3年後にSwitch micro 15000円で
ポケモン最新作も既定路線かな
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:26 返信する
-
>>263
PS4がいかに凄いハードでも絶対にマリオやゼルダは出ないし
モンハンもF系列のネトゲしか出ない
これが強みだからな
モンハンがオワコンなんて言っても未だミリオン売れてるしね
XX?スイッチにナンバリング出すからお約束で締めに出しただけでしょ?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:28 返信する
-
>>262
ベーシック版がタブレットのみなら普通は携帯機と認識されるから
それが¥26,000だと相当高いと思われるだろうな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:28 返信する
-
>>271
なにを根拠にVita以上の性能って言ってるの?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:28 返信する
- 3DS値下げしたんだから、スイッチもすぐに10000円値下げしてくれる!
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:29 返信する
-
タッチパネルだっけ?
静電式か感圧式かでコストが全然違うからなあ
まあ間違いなく感圧式だ
なのでその意味ではVITAが優れている
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:30 返信する
-
これ売れなくて値下げだと
国内は任天堂一色になりそうだな
1600円なら爆安で一気に1000万台イケるね
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:31 返信する
-
>>274
価格もそうだけど性能もまだ公式には何も発表されてないからな
まぁVITAを少し上回る程度の据置機と考えたら
ベーシック版の¥26,000でもボッタクリと言いたくなるけど
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:32 返信する
-
>>279
それを言うならスイッチには絶対にSEIのソフトでないじゃん
むしろそれを言うなら任天堂はハード発売後すぐ割られるの恒例なんだから
絶対に任天堂のゲームが他で出来ないなんて言えないじゃん
PS4は2年目だが割られてないし
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:34 返信する
-
>>275
お前はどうせ有線LANでも買わねーだろw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:34 返信する
-
高すぎ
絶対買わない
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:34 返信する
-
>>283
任天堂の新型ゲーム機『Nintendo Switch (ニンテンドースイッチ)』について、画面サイズが6.2インチ、解像度720pのスクリーンに、静電容量式マルチタッチスクリーンを搭載していると、海外メディア Eurogamer が報じています。
公式は回答拒否してるから分からんけど。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:34 返信する
-
>>279
モンハンとか全然興味ないし
ダークソウルとかのが断然いいよ
モンハンモンハン言ってるのってほんとニシ君だけだよ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:34 返信する
-
この値段で
HDモンハンやHDポケモンがl出てくるとなると
凄い日本は盛り上がりそうだな
久々にうぉーって画質の進化が期待できる
世界樹の迷宮、メガテン、ポケモン、モンハン
真のVITAが爆誕だな
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:34 返信する
-
>>279
ハードは海外市場にどれだけ通用するかが重要なのにいつまでモンハン頼みを続けるの?
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:35 返信する
- 結局スパマリとマリカ出たら欲しくなるんだよなー
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:35 返信する
- 豚の嫌いなみらいからの記事だけど、豚はこれにどう答えるの?
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:35 返信する
- 洋ゲーばかりのPS4って国内じゃ全然売れてないからPS4やばくい
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:36 返信する
-
>>291
ニシ君は画質の向上を悪しき事のように思ってるみたいだけどね
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:37 返信する
-
switch販売→高すぎて死亡→3DS後継販売ってパターンじゃないの?
据え置きって言い張ってるのってこのためだって思ってる。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:37 返信する
-
>>283
>VITAが優れている
クレイジーだな
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:37 返信する
-
海外はスマホでもうければいいんでないの
任天堂は国内向け頑張ってくれるんだし
ソニーみたいにカイガイカイガイで儲けて日本無視とかしないだろ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:38 返信する
-
>>295
そのPS4を擁するゲーム部門がどれだけ利益を上げてるか調べて来なよ
ヤバいなんて到底思えなくなるから
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:38 返信する
- Vita Vita 言ってる奴あわれ
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:38 返信する
-
>>279
絶対にとはもう言えないんじゃないかな?
任天堂はもうスマホ事業に乗り出してるし
ちょっと前までスマホにだって有得ないって言ってたんだから
いつハード事業を辞めてセガのようにソフト専門になるかわからんよ
あと任天堂はすぐ割られる
君の言う絶対ってのは完全に破綻してる
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:39 返信する
-
>>295
WiiU「…」
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:39 返信する
-
>>300
海外の売上だろ、ソニー以外の日本人には関係ねーじゃんw
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:39 返信する
-
>>299
ソニーは日本を無視してる訳じゃないんだが
ニシ君視点だとモンハンが無いと国内無視とかになるのかね?
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:40 返信する
-
これは逆鞘か、良くてもトントンかもなぁ。
でも泥タブが二万くらいの時代だから、あながち間違いじゃないかも。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:40 返信する
- この価格ならPSVRかPS4pro買うわ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:40 返信する
-
271
あれ、そもそも何年前のハードだよ…
技術が違うんだぞ?
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:40 返信する
-
スイッチっていつのまにVITAがライバルなの?
けどTegraだよ?
もしかしたらVITA以下のスペックかもなのに・・・
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:41 返信する
-
>>289
マジか静電式
VITAとかipadに並んだわけだ
割といいかも知れないねスイッチは
あとはラインナップ次第だな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:41 返信する
- ゴキブリはWiiU批判が頼みの綱かよw
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:41 返信する
- ブヒッチって据え置き機だろ?なんで豚はビタガー、ビタガー言ってんの?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:41 返信する
-
>>304
国内サードからソニーハードがヤバいと思われてたらサードハブになってる筈だけど
実際にサードハブになってるのは任天堂なんだよねぇ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:41 返信する
-
画質向上したらゲームがつまらなくなるんだろ?
駄目じゃん
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:42 返信する
-
299
任天堂も海外の方が売り上げ大きいぞ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:42 返信する
-
>>311
豚はビタガーw
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:42 返信する
- オワコンVitaの名前とか出すなって
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:42 返信する
-
ソニーって国内向けのスタジオ何か作ってるのか?
SCE潰して以降
VITA見捨てて国内のスタジオは何してんだ?
上田も首切られてトリコもプロモーション全然してないし
これを国内冷遇っていうんんじゃないのか?
儲かってるのに金はやらないって酷くない?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:42 返信する
- 厳しいだろう、もうちょい出せばPS4
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:43 返信する
-
>>299
国内頑張ってるよね任天堂。
頑張ってるWiiUがPS3より先にソフトがなくなるって思わなかったよw
まぁ、ミリオンでて人形がたくさんでるからそれで満足してるのかな?
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:43 返信する
-
>>286
3DSは大して割られてないしSIEのソフトは大した事ないの多いから魅力にならない
そもそもハッカー連中からは最近の任天堂ハードはソフト価値低すぎて割る価値ないって見限られてるんだよ
だから大丈夫
>>281
あれ?ゴキあんなに喜んでたじゃん、WiiUの2倍でPS4の半分以下の性能だってw
あのリーク都合よく持ち出してたのに今更否定するの?www
>>290
世界はお前を中心に回ってるの?100万以上売れてる人気タイトルなんだが・・・
ダークソウルの方が面白い?任天堂の客層考えようなwガキにダクソが売れるかよw
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:43 返信する
-
>>316
Vitaとか言ってる奴笑えるw
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:43 返信する
-
>>312
NSの初動次第ではビタガーどころかビタティービーガーになりかねんな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:43 返信する
-
VITAってもう何年前のハードだよ
今更それを倒せるハードが出るって
すげー
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:43 返信する
-
Nintendo Switch / 2016年10月28日
Nintendo Switch、720pのマルチタッチスクリーンを搭載と報道される
Nintendo Switchは6.2インチで解像度720pのスクリーンを使用、そして任天堂のゲーム機としては史上初の静電容量式マルチタッチスクリーンを搭載しているという。
この情報を伝えているのは海外メディアのEurogamerだ。Eurogamerによれば、この情報を持ち込んだソースは、任天堂の次世代機が家庭用ゲーム機と携帯ゲーム機のハイブリッドであること、着脱可能なコントローラーを使用し、TVと接続できるドックが存在することを正式発表の前に明らかにしていた人物だという。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:44 返信する
-
>>289
で、中身がTegraって完全に激安中華タブレットだな
そりゃピョコタンも任天堂信者辞めるは・・・
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:45 返信する
-
もう予想ばっかりでわけわからなくなってるな
実機映像とかはやく見たいもんだぜー
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:46 返信する
-
>>321
じゃあミートピアやってろよw
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:46 返信する
-
>>321
横だが>>281本人が「NSはWiiUの2倍」ってリークを鵜呑みにしてる根拠を出せないと
ゴキガーゴキガー言っても無意味なんじゃねえかな
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:46 返信する
-
ピョコタンピョコタン言ってる奴はVitaVita、WiiUWiiU言ってる奴よりクレイジー
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:46 返信する
-
29800円だと高すぎると思うんだよなー
新ハードってのは任天堂側の勝手であって
買う側は3年前のPS4と同じ土俵に乗せて現役ハードとして選ぶぞ……
同価格なら任天堂ゲームだけが遊びたいいつもの層以外は
普通にPS4を選ばない理由ない
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:46 返信する
-
>>290
気持ちは分かるけどダークソウルより国内で売れてるからなぁ・・・
人気作の人気が落ちても不人気とは言わないんだぜ?
爆死云々も同じ どれだけ売上落ちようが売れてる事に変わりはない
10万でも売れたと言われるご時世なんだから、せいぜい1万位じゃないと爆死とも言えないね
オワコンともね
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:47 返信する
-
>>318
SCEがスマホ向け新会社の設立を発表
ソニー・コンピュータエンタテインメント(2016年年4月1日付けで株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントに社名変更を予定)は、拡大を続けるスマートデバイス市場に向け新たなサービス事業を展開することを目的とした新会社“フォワードワークス”)を2016年4月1日付けで設立することを発表した。
フォワードワークスは、数多あるプレイステーション専用タイトルやゲームキャラクターなどのIP、プレイステーションで培ったゲーム制作のノウハウを活用し、スマートフォンを含めたスマートデバイス向けに最適化したゲームアプリを、日本およびアジア市場のユーザーの皆様に順次提供していく予定。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:47 返信する
- 子ども用のタブレット型おもちゃに毛が生えたようなクソゴミ
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:48 返信する
- ビタガービタガーってゴキブリしか言ってない
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:48 返信する
-
予想より1万円安い
発売日ゲットだぜ!
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:48 返信する
-
>>246
よく他のタブレットの性能と比較すると
エヌビアは採算度外視で頑張ってるらしいし、本体で利益出さないといけないわけではない。日本の家電だと小売価格の6割が原価だとしたら、2万なら1万2000円で
任天堂は出せるわけだしね
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:48 返信する
- ゲハ脳の奴は全員クレイジー
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:48 返信する
-
>さ、さすがに性能的にこの価格は不可能だろ・・・不安だ
それだけ性能が低いだけじゃないの?
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:48 返信する
-
>>321
それこそガキ以外にモンハンなんてうれねーし
そもそもスイッチって子供が買うハードか?
PVみたろ?なんか今までと狙ってる層が確実に違うぞ?
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:49 返信する
- この価格ならPS4買った方がいいじゃん
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:50 返信する
- スプラトゥーン新作楽しみだお^^
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:50 返信する
- ドッグとコントローラーの真ん中は別売りで携帯機として売り出しそう
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:50 返信する
-
>>341
お前まだ買ってなかったのかよ、ただのアンチか
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:51 返信する
-
>>339
俺もそれが普通の思考だと思う
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:51 返信する
- ほんとうかー?ほんとうにニンテンドーが3万に収めてくるとおもうかー?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:51 返信する
-
PS4ってオンラインゲーム充実してね〜しな
レースならマリカ
格闘ならスマブラ
シューターならスプラトゥーン
共闘ならモンハン
RPGならポケモン
って定番が無いしね
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:51 返信する
-
>>343
俺は携帯機部分のみで販売してほしい
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:52 返信する
- ハハァン、ハハァン、イェ〜イ♪w
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:52 返信する
-
>>346
性能低ければ収めれるんじゃない?
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:52 返信する
-
>>341
ソニータイマーはもうコリゴリ・・・
PS4は昨夜画面が映らなくなったw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:52 返信する
-
任天堂的ゲームでマルチ増やしてくれ。
あと怖いゲーム。
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:53 返信する
- クレクレうぜー
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:53 返信する
-
>>351
それ大勢の人がなるけど、
HDMI抜いて起動すればなおるよ。
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:53 返信する
-
>>340
任天堂の狙いなんか毎度ずれてるだろ ゾンビUとかデビルズサードとか
子供相手でも売れりゃいいんだよ
そもそもゲームって子供のおもちゃだし
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:53 返信する
-
>>332
売れてるとかの話しじゃねーだろ
スイッチではモンハンできるんだぞって言われたから
俺はモンハンなんて興味ないっていってんの?
横から来て売り上げの話題に摩り替えないでよ
売れてるから好きになれって言われても困るんですけど
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:54 返信する
- まだソニータイマーなんて都市伝説を持ち出す奴がいるんだな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:54 返信する
-
>>347
>レースならマリカ
どこがレースゲームだよwアイテム頼りのパーティーゲームだろ、あんなモノは
レースゲームやったことあんのか?
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:56 返信する
-
>>325
据え置きなのにフルHDじゃないのか
元のSHIELDタブレットはフルHDなのに…
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:56 返信する
- これで3DSの後継機がなければ心置きなく買えるんだけどな
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:56 返信する
- 極めて妥当な予想で何の面白味もない
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:56 返信する
-
>>355
お前お子ちゃまだったのか、イジメてゴメンね
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:56 返信する
- PS4って大人のおもちゃなの?
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:56 返信する
-
独占のDRPGが豊富なら携帯機としてちょっとだけ惹かれるようになるけど
携帯機として見るとデカ過ぎるんだよなぁ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:58 返信する
-
>>346
むしろTegraや6インチモニターとかあんだけ安いパーツで組んで3万以上なせ詐欺だろ
スペックは激安スマホじゃん、中華タブレットじゃん
そのまま1.2万円とかの激安スマホや中華タブレット買ってきてがわだけ変えて売るようなもんじゃん
あのコントローラーも中華のでそっくりのあるからね?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:58 返信する
-
>>351
自分に非は無いのかw
排熱とか熱がこもったりとかー
部屋の掃除とかホコリとかー
タイマーのせいにする前に見直してみよう
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:58 返信する
-
ドックなしなら20000円も可能だな
廉価版15000円で子供世代の普及を狙う計画だろうな
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:59 返信する
- 本体買わないけど、株価爆上げ来てくれ!
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:59 返信する
-
>>363
そう言われるとなんか淫靡だねw
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 08:59 返信する
-
>>366
社員乙wwwwxw
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:00 返信する
- そもそも4万とか5万とかはゴキブリしか言ってない
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:00 返信する
-
>>347
>格闘ならスマブラ
任天堂ハードで遊べるEVO種目タイトルってスマブラぐらいしかないだろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:00 返信する
- 発表前に変な情報持ってきて9万円もするの!?みたいなクソネガキャンしてた はで始まるクソブログがありましたね………………
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:00 返信する
-
>>367
似たようなスペックで7000円とかで買える中華タブレットあるのにか?
どんだけぼったくんだよ
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:01 返信する
- 売れそうな価格なんで不人気ゲーしかないソニー信者のゴキブリが焦ってるw
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:02 返信する
-
>>363
まぁおもちゃを大人とか子供とか言ってる時点で子供だよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:02 返信する
-
五万くらいすると思ったら三万かー
信者には朗報だな!
俺は絶対買わん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:02 返信する
-
任天堂は16000円できますよ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:03 返信する
- 安すぎて覇権
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:03 返信する
-
え・・・・・・・・
PS4が29800円で買えるのに、これはちょっと・・・
据え置き機として考えない方がいいのかねこれって
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:03 返信する
-
>>371
そりゃ、ぶーちゃんが散々PS4より高性能って言いまくってたからなw
蓋を開ければ半分以下のスペックだしw
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:03 返信する
- 必須別売りアクセサリーがどのくらいあるかで評価は変わるな
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:04 返信する
-
>>374
じゃあお前は中華タブレット買えばいいじゃんw
俺は喜んでスイッチにぼったくられるよw
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:05 返信する
-
>>381
PS4より高性能なんて誰も言ってねーよ
そういう噂を流すソースはあったけどな
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:05 返信する
-
実際発売したらゲームのグラフィックはVita並の予感
3DSも発売前はこんな感じだったなー
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:05 返信する
-
>>378
VITAより2000円下か・・・
それならわからんでもないな
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:06 返信する
-
>>385
お前は発売前に3DSのグラフィックに何を期待してたんだ、検討違いだな
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:06 返信する
-
>>383
という任天堂ファンボーイしか相手に出来ないような商売を続けてるから
任天堂は落ちぶれていってるんだよなぁ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:07 返信する
- また尿液晶のハズレを引かないかドキドキしながら買う日が来るのかw
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:08 返信する
-
>>380
携帯機です、以上
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:08 返信する
-
プロコン付きのゼルダ同梱版は
ちゃんとパッケージが入ってるなら欲しいけど
DL版だったらいらんな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:08 返信する
-
いよいよ俺もベヨネッタができる
久々に任天堂ハードを買う時が来たか
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:08 返信する
-
>>388
たぶん中華ファンボーイよかマシだろうな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:09 返信する
- 25000円の3DSが全く売れなかったよな
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:09 返信する
-
WiiUより性能低くて
WiiUより高い
超うけるwwwwwwwwwwww
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:10 返信する
- 低スペックーーーううう
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:10 返信する
-
>>391
同意
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:11 返信する
- また値段設定ミスって売れないからアンタバカーでそこから1万は安くなるはず
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:12 返信する
-
PS4と同等のゲームも出るんならいいね
まぁ人柱になりたくないから発売日には絶対買わないけど
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:14 返信する
-
>>394
確かになVitaはもっと悲惨だったけど
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:14 返信する
-
>>385
>>325の通りだったら720pでほぼ変わらないだろうね
むしろVITA初期型はELディスプレイだし
スイッチのチップはTegraと判明してるし
VITA以下の可能性がまだあるのよね・・・
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:14 返信する
-
性能が心配だっていうけど任天堂は進化あきらめて独自路線でいくからね
そもそも性能なんて気にしちゃだめ
任天堂が出すハードで任天堂のゲームだけできればいい、それだけでいい
ありのままに受け入れられないなら任天堂のハードなんて買っちゃだめだよ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:15 返信する
-
本体のみ価格かよ
結局コントローラ買って300ドルは超えるな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:15 返信する
-
>>383
任天堂信者の鑑だよ、お前は
誇っていいぞ
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:16 返信する
- ベーシック(容量2gb)
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:16 返信する
- やっす
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:16 返信する
-
>>404
中華信者の鑑だよ、お前は
誇っていいぞ
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:16 返信する
-
>>393「中華ファンボーイよりはマシだから!マシだからあああぁぁぁっ!!!」
「持ち運べる据置機」のNSでビタガーしたり、ニシ君は競う相手のレベルが低過ぎる
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:17 返信する
-
>>1
任豚はこれにどう答えるの?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:17 返信する
- またアプデでレンガになるの?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:17 返信する
-
>>387
ニシくんは当時psp越えたって自慢してたけど
実際はpsp以下でカクカクだっただよ。
スイッチの噂で解像度が720pらしいけど、この解像度ででっかいTVに接続したらボケボケなるじゃないですかね?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:17 返信する
- たっかwwwまた逆鞘かよwほんとにもう潰れるなこりゃw
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:17 返信する
-
WiiUよりも性能が良いって情報が出てるのに低いって言い張ってるゴキブリがいるw
まあWiiUより性能が良くてこの価格なら間違いなくVitaは死ぬからなw
まあPS4は少数のコアゲーマー離さないように頑張れよw
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:17 返信する
-
>>401
マジか
それで26000円はないわ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:18 返信する
-
>>399
ゲーマーではないですが、そんな高性能なの求めてないからこれぐらいの値段で出してほしい。
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:18 返信する
-
>>404
なんだよ中華信者かよ中国に帰れよ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:18 返信する
- ゼルダ専用機版が出るってのは俺得な情報
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:19 返信する
-
2万6800円ならマジでつられてもいいかもしれん
WiiU買ってなかったし、最近任天堂とは御無沙汰だったんで
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:19 返信する
-
早朝からコメのびすぎだろ
ゴキちゃんどんだけ発狂してんの
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:20 返信する
-
>>401
そうなったらピョコタン以外も任天堂信者を辞める奴けっこう出そうだな
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:20 返信する
-
プロコントローラーとか、マジ勘弁
また安っぽい周辺機器が部屋中に量産されると思うとトラウマすぎ
wiiからはハードのトータル価格で見ないとみんなが騙されるなあ
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:20 返信する
- 3万円超えたらアウト
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:21 返信する
- 売れないでMH出すから安くしろと言われ価格下げてからが本番
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:21 返信する
-
出たピョコタン 笑えるw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:21 返信する
-
>>417
×専用機
○同梱版
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:22 返信する
-
>>425
知ってて言ってる発言と気づけ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:22 返信する
-
>>22
その3本だけでWiiUと同じくひっそりと消えてくんですね
儚い運命やね
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:24 返信する
-
倒産したいらしいな
その1万円下だと思ってたわ
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:24 返信する
-
スイッチとPS4Proどっちが売れるかで任天堂とソニーの方向性
どっちが正しいのかが分かるな
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:24 返信する
- マリオメーカー3DS欲しいけど、スイッチにも出るだろうな、ネット対応で
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:24 返信する
- こんな物より早く3DSの後継機出せよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:25 返信する
-
>>413
そもそもWiiUが化石という認識がないのかな?
PS2ソフトレベルを単にHD化しただけのレベル
PS360で出たソフト移植したらテクスチャーやばいくらいスカスカだったよね。
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:25 返信する
-
>>356
>>279やけど・・・え?マジで言ってんの?
君が好きじゃないしやらないとか、ダークソウルの方が好きだとか
君個人の好みなんかめっちゃどうでもいいんですけど・・・
>>356も一般論の話だと思って売上の話出したんであって、君に好まれるとかは考えてないと思うよ?
え?何?君に売れたら世界で売れるの?
そうじゃないならちょっと頭おかしいで君・・・(そう思ってても酷いけど)
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:25 返信する
-
爆売れ必至!
ゴキ「こんなに安くて利益出るわけないだろ」
哀れゴキちゃん発狂しすぎ┐('〜`;)┌
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:25 返信する
-
コントローラー、グレードル、acアダプターは別売りですかな?
実際こんな安いと無理だろ?ってなってこれより高いと高くて買うかぼけになるどっちにしろゴミ端末
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:26 返信する
- 俺の予想としてはスイッチはPS4とVita足した売上げよりも売れる
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:27 返信する
-
>>429
PS4Proって日本人にとっては一部のオタク専用マシンなんだろ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:27 返信する
-
26800円なら釣られてもいいかと思ったけど
29800円なら様子見かなって感じるレベルだな
たった3000円だけど性能に全然期待できてないからね…
それだけの差であっても、なんか3万ってなると買う気がしなくなる不思議
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:27 返信する
-
>>362
え?違うけど?買わないと擁護しちゃいかんの?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:27 返信する
- 面白いのがx1買うとお釣りがくるという
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:28 返信する
-
>>431
出たwゴキブリの捏造の3DS後継機w
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:28 返信する
-
>>433
個人の意見じゃないなら何なんだよw
おまえは何かの業界や団体の代表か何か?wwwww
あたまおかしいんじゃねーのwwww
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:28 返信する
- ゼルダ同梱版はちょっと欲しい デザインによるけど
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:29 返信する
-
>>436
俺の予想としては国内ではPS4+VITAより売れるけど、海外ではPS4より売れない
海外のPS4の売り上げは凄すぎる、逆に日本のPS4の売り上げがやばすぎる
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:30 返信する
- 今回はいくら周辺機器買ったらまともに遊べるんですかね
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:30 返信する
-
>>439
買うつもりのないゴミがネガキャンすんなって事だよバーカ
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:30 返信する
-
まあ妥当な価格だな。
あとはソフト次第だろ。
もうマリオ出し過ぎて新作マリオ出すくらいじゃ売れないぞ。
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:30 返信する
- 聞いたのより安いな
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:30 返信する
-
>プロ・コントローラつきのゼルダ同梱版が340ドルで発売
仮に本当なら一瞬で世界を制するだろうが・・・
世界でのWiiU不振はゼルダ未発売も原因だろうし
「ゼルダが出たら買おう」って思ってた海外ファンは多かったはず
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:34 返信する
-
>>433 これ本物?
なんか凄い狂気の波動を感じる
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:34 返信する
-
ドックが9800円になります。それ以外で3DSみたいにコードを繋いで充電になります。
単体ではテレビ出力はできません。
テレビでも遊びたければドック 9800円をお買い求め下さい
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:34 返信する
-
WiiU 3万円
3DS 1万5千円
足して
4万5千円
これにゴキブリはどう答えるの
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:36 返信する
- 携帯機でこれは高すぎるからまた1諭吉値下げさせられそう
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:36 返信する
-
あぁまたアンターバカーやる気だよ
新型SONY携帯機発表したら1万値下げですね
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:36 返信する
-
>>451
…で?俺らにそれを信じろと?
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:37 返信する
-
>>447
洋ゲーのマルチソフト出しても国内じゃ売れないと思うから、
国内サードが3DSから移行してくればソフトは増える
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:37 返信する
-
>>442
さっきから分からないフリしてるの?それとも糖質?
>>279のどこに君の好みに対して触れてるよ 売上の話してるよね?
もう一度言うぞ?>>279の反論に君の好みを語るのはおかしい
売上の話してんのに個人の好みとか持ちだしてんじゃねーよ
個人的な意見でも一般論として語ってくれよ 君の好みとか誰も興味ないし聞いてない
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:38 返信する
-
>>454
妄想乙
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:38 返信する
-
今の若い子の感覚だと本体を無料で配って
ソフトで回収する方が良さそう
実際、この値段でも高いって言ってる人いるしね。
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:39 返信する
-
>>450
>>356見たけど本当にひどいな・・・
売上の話→俺は好きじゃない→君の好みは関係ない→個人で意見しちゃいかんのか?
アスペってマジ怖いわ・・・
豚ゴキ抜きにキチガイだと思う
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:40 返信する
-
>>459
本体基本無料って馬鹿だね君w
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:40 返信する
-
俺は予約確定だけどゴキブリは綺麗なグラのモンハンやりたくないのw
Vita以上の奇麗なグラで出来るんだけど?
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:42 返信する
-
>>454
やっとだした任天堂次世代機がVITA並みのスペックなら
こんどもしソニーの携帯次世代機でたらどんだけ差が出来ちゃうんだろうな・・・
ソニーってなんだかんだでXperiaだとか流通もあるから
携帯機でのスペック勝負ならまだまだやろうと思えばやれるだろうし
携帯ゲーム機ではこの2社しかないしな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:42 返信する
-
>>462
宗教上の理由で任天堂の製品は買えない人がいるらしい
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:42 返信する
-
>>452
その二桁下げた価格が適正
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:43 返信する
-
2万6千円なら任天堂を見直すわ
まず無理だと思うけど
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:43 返信する
- 安心価格や!
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:43 返信する
-
>>450
ゴキだけど>>356は擁護できない
勝手に自分語りして指摘されて逆切れとか草も生えない
豚に同情するわ
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:44 返信する
-
>>460
豚って一人一人が業界を代表してコメントしてるんだよきっとwwww
本物の狂気ってきっとこういうのだよ
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:44 返信する
-
>>446
いや、ネガキャンじゃなくてネガキャン相手に擁護してるんだが・・・
話分からんなら黙っててくれるかな
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:45 返信する
-
>>454
早く発売しろよw
俺がアドバイスしたTV出力付けずにVita終わったクセにw
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:45 返信する
-
あかん
携帯機据え置きすべてにおいての統一ハードになってしまう
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:45 返信する
- もしこれで爆売れしたらWiiゼルダローンチ伝説再来になるな
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:45 返信する
-
>>468
流石本物は違いますなぁ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:45 返信する
-
3DSより液晶一枚、バックライト一枚省ける
必死のNvidiaがロイヤリティなしでチップと開発環境提供してくれる
コントローラーを切り離したことで、組み立て難度が大幅に低下し安く製造できる
これは1万円切るな
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:46 返信する
-
WiiUと同じ価格帯で
性能はそれ以下
一体誰が買うというのかw
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:47 返信する
-
>>469
いや勝手に自分の好みの話に話題変えたのはゴキじゃん
本人か? 見え見えの自演擁護乙
陣営抜きにお前がおかしいだけだからw永遠に好きなダークソウルでもやってれば?
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:48 返信する
-
19800が限度だわ
さよなら
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:48 返信する
- F-ZERO新作が発売されるなら買ってあげても良いが、本体以外にも色々買わされて余計な出費が発生するのは勘弁だから、とりあえず年末までには正式な情報ぐらい出して欲しいものだわ。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:49 返信する
-
>>475
>必死のNvidiaがロイヤリティなしでチップと開発環境提供してくれる
これマジ?ロイヤリティなしのソースがあれば教えて
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:49 返信する
-
>>476
視点を変えると
VITAと同じような性能で
価格はそれ以上
一体誰が買うというのかw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:50 返信する
- ゴキブリが息をしてません、絶滅した様です
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:50 返信する
-
>>463
SONY次世代携帯機やっぱPS4と連携とれる性能にして出すだろうから、ソフト不足にならないのが強みだよな。
その点スイッチはまたサードデスになりそう
ロンチでマリオゼルダでるなら、他のサードロンチはないかもしれない…
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:50 返信する
-
WiiUの中身をタブコンに入れて分離出来るようにしただけ
っていう性能で終わりそうだな
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:52 返信する
- 三万以下で大丈夫か?けど三万以上なら売れない気がしてきた
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:52 返信する
- SONY次世代携帯機がーとか言ってる奴なんなん?検討違いのキチは他行け
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:52 返信する
-
うわぁ・・・高すぎると散々言われたからってトンでもねー逆ざやしてきたな
WiiUで何も反省しなかったんだな
これもうスタート前から終わってるだろ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:52 返信する
-
3DSの悪夢再来だねこれは
アンバサダー絶対するパターン
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:53 返信する
-
据え置きハードと携帯ハードをまとめて3万以下で買えるとか
かなりお得だな
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:53 返信する
-
25,000円程度ならファミリー向けのゲーム機として
ヒットする可能性はある
学生は当然としてゲーム離れした大人を巻き込めるかが鍵だろうな
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:53 返信する
-
>>469
レス遡って見て来たけどさ、業界を代表って、個人の意見じゃダメって部分でしょ?
あれ勝手に相手の意見捏造してるだけだから>>356が悪い
もし豚がPS4の売上に対して、「アンチャもダクソもやらねーよ!マリオの方が面白いし」
なんて言われたら売上の話だと思うじゃん
個人の好みの話なら「それがどうかしたの?」て言われるだけだし
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:54 返信する
-
>>484
奇形な二画面を一画面にしただけでもソフトメーカーには朗報なんじゃね
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:54 返信する
- 税込みでこの価格で売ってくれ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:54 返信する
- ゴキブリのアンバサコールが哀れ
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:55 返信する
-
9万円はどこへ行ったんだ
2万5千なら携帯機のスタート価格としては妥当かもしれないが
問題はソフトだよな
遊びたいソフトないハードを買っても仕方ない
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:55 返信する
-
>>384
実態はWiiUとどっこいどっこいの性能なのに、
”PS4と比べると劣る”って表現するのは非常に誤解を招きやすい詐称と言っていい表現だと思う。
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:55 返信する
-
>>483
そもそも今回スイッチは後方互換捨てたからね
ソフト資産0からのスタートだよ
WiiUの何倍もサード集めたロンチを用意しないと本気でヤバイよな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:55 返信する
- 本体2万、プロコン付き2万5千ともに税込みぐらいが適正だと思うよ
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:56 返信する
-
>>493
絶対に税別価格で発表してくるでしょ、税込25000円なら神
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:58 返信する
-
ゴキブリがいくら騒ごうがVita消えるという現実は変わらん
サードもユーザーもスイッチに移行する
まあ国内勝ちハードだから仕方がないよな
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 09:59 返信する
-
そういや後方互換ないんだったね
それで2.6万か。。。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:00 返信する
-
税込みでこの値段辺りに押さえてきたら
日本じゃちょっと分からんねこれPS4を追い込むかもしれん
ただこの値段じゃ性能的にかなり低いものになるの確定なんで
世界じゃまた省かれあまり相手にされないだろうが
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:00 返信する
-
これなら成功しますわ
やったね
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:00 返信する
-
俺の予想では次世代VitaはFullHDにしてくる
でもFullHDを満足に動作させる携帯機スペックはまだ先になりそう
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:01 返信する
-
初期価格ならこんなもんじゃね
プロコン、ソフト付き25000まで俺は待つけど
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:01 返信する
- ベーシックってまた使いもんにならんもん出すのか
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:02 返信する
- ゴキブリは値段が高けりゃ高くて売れん、低けりゃ性能が低くて売れん、どっちにしろ売れんと言いたいw
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:02 返信する
- ACアダプター、ドッグ別売りなんだろ?w
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:02 返信する
- ちょっとゴキブリ発狂しすぎじゃないですか?wwwwww嫉妬もほどほどにして下さいね?
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:02 返信する
-
これなら欲しい
VITAの後継機は出ないっぽいし
あとはソフトが今までVITAで出てたものも出るなら嬉しいかな
紙芝居系も
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:03 返信する
- 日本円なら3万ってとこか。これくらいならゼルダのために買ってもいいかな。
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:03 返信する
-
税別、アダプター&メモカ別売り。
同梱版のソフトはDL版。
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:04 返信する
- 発売直前にスイッチより高性能なVITA2が19800円で発表されてまたアンバサる流れですね
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:04 返信する
-
>>494
任天堂がVitaにビビって勝手に下げたのになw
で、アンバサダーで一番喜んでいたのは豚ちゃんだよ
そのときの記事探してコメント読んでみな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:04 返信する
-
>>513
何度も同じ妄想垂れ流すなよw
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:04 返信する
-
価格的には手が出せないことはないな
だが価格よりもソフトのラインナップの方が重要なんだよ
だから発売されてすぐに飛びつくような愚行はしないよ
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:05 返信する
-
>>515
スイッチが売れるとか思ってるのも妄想じゃん
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:05 返信する
-
>>514
ゴキブリのアンバサコールが哀れ
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:05 返信する
-
>>500
「VITAが消える」はWiiU発売前にも散々聞いたな
実際にはWiiUが消えちゃったけど
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:06 返信する
- アンバサ待ち確定
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:06 返信する
-
いくつも同梱版って
マリオ、イカ、リンク、カービィがロンチで出るの?
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:06 返信する
- アンバサ待ち確定
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:06 返信する
-
この値段じゃ売れないよ
3DSがこの価格で売れなかったの忘れたのかな?
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:07 返信する
-
>>517
妄想と認めてんじゃんw
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:08 返信する
-
PC、箱、PS4のマルチからハブられる可能性が高いのだけど
大丈夫なのかね
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:08 返信する
-
>>520
>>522
ゴキブリの妄想乙
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:08 返信する
-
>>524
お前のも妄想だけどな
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:09 返信する
-
>>524
VITA次世代が出ないってのも妄想だろアホ
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:09 返信する
-
>>525
少なくともVitaにマルチしてるメーカーはスイッチに流れるから心配するな
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:09 返信する
-
>>504
いやXperiaとかならもう何世代も前からFullHDじゃなかった?
むしろ4Kとか挑戦して発熱問題があるくらいにw
ペリアはペリアだからそのままゲーム機にとはならないだろうけど
技術と流通ルートはもうあるんだからヤル気次第じゃ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:10 返信する
-
>>529
それWiiUの時も聞いたw
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:10 返信する
- 欲しいな
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:11 返信する
-
>>504
ソニーのスマホとか4KやってるくらいだからFullHDとか余裕だろ
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:11 返信する
-
>>529
客がいないのにどうやって流れるの?
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:12 返信する
- 妄想くらい好きにさせてよ
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:12 返信する
-
>>528
俺はVITA次世代が出ないなんて一言も言ってねーぞ
お前の妄想を指摘しただけで発狂するなって
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:12 返信する
-
ニシ君がまーた買う買う詐欺しとるな
WiiUも買う買う言って結局買わなかったし
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:13 返信する
-
>>536
じゃあお前も出ると妄想してんじゃん
それとも人の揚げ足取りたいだけのクズなのかな?
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:13 返信する
-
>>529
豚ちゃんの理論だと普及してない本体ではソフト出ないでしょ
PS4の連携捨ててまでスイッチに傾倒するメーカーって何社あるかな?
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:14 返信する
-
ここでWiiU、3DS、Vitaって言ってる奴は検討違い
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:14 返信する
-
>>536
性格悪いなお前
友達いなさそうw
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:15 返信する
-
ソニーってさPS4でスペックこそ正義って知っちゃったわけだから
VITAの次世代とか鬼スペックの可能性高くない?
最初から子供なんて相手してないからスペックも価格も高くしてくる予感
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:16 返信する
-
>>540
PS4と張り合えると思ってるならそれこそ見当違い
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:16 返信する
-
>>538
揚げ足取りに来てるゴキブリのブーメラン炸裂かw
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:17 返信する
-
豚がWiiUの時と同じ事言ってて草生える
状況はWiiUの時よりも遥かに悪いのにw
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:18 返信する
-
>>542
スイッチの発表前にPS4を29980円にしたソニーだからな
確実に次世代携帯機はスイッチ以上のスペックで出すと思うわw
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:18 返信する
-
>>543
まぁ性能では比較するレベルではないな
ただ国内ではオタクしか買わないレベルまで落ちたけど
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:19 返信する
- ブルーレイない分安い
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:19 返信する
-
任天堂の次世代機が出るってのになんも盛り上がってないよね
WiiUの時はまだお祭り感があったのに
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:19 返信する
-
>>504
2万3万代の格安スマホがすでにフルHDだから、
SD→HDと来ての次フルHDって決まってるでしょ
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:19 返信する
-
>>543
そもそもPS4を出してくるのはゴキブリなんですけど
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:19 返信する
-
これさぁ
タブレットでよくね?
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:20 返信する
-
最近のソニーって任天堂のクビをきっちり取りにきてるもんな
もし携帯の次世代機出すなら鬼スペックだろうよ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:21 返信する
-
任天堂ハードを買い続けてきたフレがスイッチは買わないと言ってたわ
マリオもスマホで出来るからもう別にいいらしい
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:22 返信する
-
>>504
分かってないのが多いから言うけど「FullHDを満足に動作させる携帯機スペック」が重要なんだよ
FullHDのディスプレイかどうかではなくてね
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:23 返信する
-
値段はまだ決めてないだろ
3月にだせるかすら怪しい
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:23 返信する
- 26000円ならむしろスペックに不安が出てくるわけだが
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:24 返信する
-
メモリが4GBだからな
持ち運べるゲーム機としては最強じゃね
VITAが512MBだからな
性能でいえば8倍
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:24 返信する
-
>>556
リーク情報に熱くなるなって
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:26 返信する
-
>>558
ゴキブリがVITA2は8GBとか言ってくるぞ
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:29 返信する
-
>>555
それはやると思う
何故ならPSVRのことで携帯機のことだとは言ってないけど
VRはいずれ単独で動作させられないと動き回れない
つまりコードレスも視野に研究って吉Pが言ってたから
おれはそれがVITAの次世代機でPSVRの次世代機でもあるような気がするんだよね
そうだしたら当然FullHDだよね
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:32 返信する
- 別売りのパーツが大量に出て、まともに動かすためには結局3万5000円くらいするんだろう?
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:34 返信する
- VITA専用メモカよりマシな気がする
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:36 返信する
-
>>561
あああああああああ
それマジもんの神機じゃん
そんなの実現したらスイッチどころじゃねーし
任天堂が消滅しちゃうよ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:39 返信する
-
以上ゴキブリの妄想でした
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:41 返信する
-
>>561
スイッチの隠しギミックがVR化らしいけど
スイッチを箱に刺してVRだぁぁってやってるのと比べたら・・・
ソニーも色々考えてんだなw
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:42 返信する
-
見た目も性能も中華端末だから可能だろうね
中華端末だからね
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:42 返信する
- 3万位のタブレットの性能考えればスペックがどんなもんか分かるような
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:42 返信する
-
ベーシック版が260ドル・・・
容量増加版はおいくらなんですかね
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:44 返信する
- このリークがマジならいいなー 4万くらいはすると思ったから
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:44 返信する
- みんな最速のアンバサに対応できているか
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:46 返信する
- 安定のゴキブリアンバサー
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:46 返信する
-
>>555
スマホで4kムービー撮影出来るだから技術的にはフルHDはハードルは高くないよ
来年の今頃辺りになったら格安スマホでも4kが当たり前になってるかもしれない時代だよ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:46 返信する
- 一万五千位じゃなきゃ売れないだろ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:49 返信する
-
>>573
4Kビデオ撮影と4Kゲームを同じレベルで考えんな、別次元だから
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:50 返信する
- 初手4万で売れなくて、アンバサで3万、最安値が2万5000くらいになるのかなぁ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:56 返信する
-
3/17の災難(317)の日か…
ほなさいなら(317ら)
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 10:57 返信する
-
>>575
それじゃ、フルHDゲームが携帯機で出来ない技術的に説明してください。
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:01 返信する
-
まあこのくらいの値段で出さないと、大人子供な熱狂的ファンしか買わないだろうな
でもきっと国内価格はまた強気価格で出して3DSみたいに最初売れなくて慌てて値下げコースな気もする
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:01 返信する
- これは、日本では3万超えるな
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:03 返信する
-
>>577
うる317ぁ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:04 返信する
-
>>578
スレ全部読み直してこい馬鹿
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:05 返信する
- でも720pなんでしょ?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:06 返信する
- ゴキブリの精神削られすぎてワロタwwwwww
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:07 返信する
-
>>582
説明出来ないから逃げたw
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:11 返信する
-
>>585
スペック不足って言ってほしかったのか無能
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:11 返信する
-
ま、ソフト次第だね
モンゴ完全版出せば売れそう
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:12 返信する
- ソースがヨーロッパで価格がアメリカって世界中のウワサ話まとめかよ。
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:12 返信する
-
>>583
VITAと一緒じゃん
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:14 返信する
-
>>589
ははは
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:19 返信する
-
ハードもそうだけどソフトの予約はだいたい半年前で未だに開始してないのに
3月に急に発売出来るわきゃねーんだよ受注取れなきゃサードは誰も乗ってこないだろ
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:19 返信する
-
>>462
GE討鬼になれてるとモンハンに戻れない
モンハンのもっさりシステムはストレス貯まりすぎ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:19 返信する
- その2万6千でWiiUと同じ価格設定で、WiiUhaどういう末路を辿って撤退したかもう忘れたのか?任天ユーザは2万5千超えると食い付かないって3DSやWiiUで証明されただろうが
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:22 返信する
- WiiU下取りで1万円なら試してみてもいい
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:23 返信する
-
>>590
解像度同じでも初期VITAはELディスプレーな分
グラではVITAに負けると思うぞ
外部TVに出力して引き分けってだけだし・・・
もう笑うしかないよね
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:26 返信する
-
>>595
ELディスプレー最強だな、ははは
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:27 返信する
-
>>595
解像度同じとか、ははは
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:27 返信する
- wiiuレンガにしてしまった人の信用は戻ってこんよ……
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:27 返信する
- 30kでも買う。
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:31 返信する
- その発売日で未だに情報全然出てないのやばくない?
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:31 返信する
-
ええやん
買うわ
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:37 返信する
- ACアダプタ3000円、テレビ出力ケーブル2000円、画面保護フィルム1000円、2人目コントローラー5000円ってとこかな
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:39 返信する
- リーフリというのが嘘くさい
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:41 返信する
- だいたい任天堂のハードって25000円じゃない?
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:42 返信する
- 海外はリーク通り260ドルで、日本になると突然34,800円くらいになりそう
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:44 返信する
- 3万以下ならまあ良いんじゃね?
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:44 返信する
- へー
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:46 返信する
- スイッチは性能不足で1080p出来ないのか…据え置きなのにゴミじゃん
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:47 返信する
- 買いまーす
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:51 返信する
-
ゼルダやりたいから購入予定。
過去作も出して。
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:53 返信する
- リークってかいつもの妄想な
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 11:53 返信する
- でソフトは?(ひげおやじの冒険シリーズ以外)
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:03 返信する
- 35000円を覚悟してたから これは朗報
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:11 返信する
- 殺人ゲームを作った殺人企業のゲームなんて誰が買うかよバーカw
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:15 返信する
- そうだな。その辺の値段じゃないとダメだな
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:19 返信する
-
>>615
アンバサ忘れたん?
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:19 返信する
- どうせ税別価格な上におま値なんでしょ?
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:22 返信する
-
手軽に変える値段ではあるがソフト次第だなあ
零がやりたかったから
対応してるなら、珍ハードとしてコレクションしてもいいよ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:22 返信する
- 何故か任天堂の噂は悪い方はあたって良い方は外れるよな
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:24 返信する
- ゴキブリアンバサダーまだ生息してたw
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:25 返信する
-
そんなに安いわけはないし
そんなに早いわけもないという
nvidiaがshield作ってゲーム機にすがっていたのは自社の技術の誇示のためだから
新しいnvidia shieldであるnintendo switchもその目的に合致しなければ作らない
任天堂などという小者の意向など関係なくな
だから新しいnsも今までのns同様に高性能路線で高価格
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:27 返信する
-
これがマジもんなら超逆鞘だろ
3DSを15Kで売った任天ならありえなくはないが
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:28 返信する
- この盛った1,800円分の利益で高級車を購入する任天堂幹部
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:29 返信する
- WiiUってこの前出たばかりだよな?
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:32 返信する
-
そのくらいの値段なら妥当だし売れるかもな
ソフトが充実するなら買ってもいい
だが
こんなもんが売れて覇権がーとかなったら
自分はまたWiiのときのようにゲームを離れることになるだろうな
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:33 返信する
-
>>624
もう4年も経つんだなあ…
ここの※欄でさえもオッサン化してゲーム離れした人もさぞ多かろう
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:41 返信する
-
本当なら安い
本当なら
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:41 返信する
-
この値段なら買おうかな俺は
3万超えたら躊躇 3万5000でスルー確定
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:42 返信する
-
>>621
nVidiaは新型shield tabletをキャンセルしてる。そのキャンセルをカスタムして発売するのがswitchと思う。だから時間は短縮できる
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:44 返信する
-
マリオ同梱版が260$だろうな
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:47 返信する
- 付属品とか色々別売りで五万円近くかかりそう
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:48 返信する
-
実売もうちょっと安くなるだろうから、けっこう抑えてきたなあ。
あとはソフト次第だな。
売れてきたら買うかもしれん。
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:48 返信する
-
マリオ専用機か、たけーなオイ
NEOGEO思い出すわ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:49 返信する
-
>>271
お前はアホか
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:53 返信する
-
たぶん、原価は2万円以上してるはず・・・w
初代プレステもハードよりソフト販売のロイヤリティで儲ける方法でシェア伸ばした
からそういうのでは・・・
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:55 返信する
-
>>633
NEOGEOいくらだ?
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 12:59 返信する
- 3DSは元々25000円だったけど、なにか?
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:00 返信する
- 2万切っても悩むレベル(´・ω・`)
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:03 返信する
- 2万切っても悩むとかw
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:08 返信する
- 価格に関するリークは100%デマでしょう
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:09 返信する
- この値段だとドック別売りとかやらかしそうで不安だ…
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:11 返信する
- リーク主が故意にバラまかれたガセリークをつかまされた可能性は大いにあると思います
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:14 返信する
-
いらない・・・
情報すら見てない。
ps4あれば十分だ。
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:22 返信する
-
逆ザヤだろうなあ
任天堂のハードはやはり値段を下げないと売れない運命にある…
今回はかなり期待できそうだな
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:42 返信する
- でもこれHDDじゃないからどうせ何か足さないと不便なんじゃないの
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:44 返信する
-
さす任
そひS
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:44 返信する
-
画期的だし10万でも買う
こんなの今までになかった
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 13:45 返信する
-
高すぎワロス
9800円くらいが妥当でしょ
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:00 返信する
-
>>27
残念だがPS4はAdobeFlashPlayer非対応だからニコニコの動画視れないよ。
一方、ポンコツWiiUはバンドルでニコニコ対応だから嬉しいよ。楽しいよ。
WiiUエディションらしくインターフェースがネットからアクセスした時とは違う。
ただ、CPUがトロいので読み込みが遅くてイライラするのが難点。
それがなければニコニコ動画WiiUエディションは良く出来てるソフト。
あと、WiiU撤収て事になるとiPadでしかニコニコ視れなくなる。
結論っ! WiiUはポンコツでも使い用によっては楽しいハード。
グラガー、フレームレートガーゆってるハードとは段違い(Pro予約しちゃったケド)
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:06 返信する
-
安すぎだな
いろんな意味で心配
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:12 返信する
- 詳しいスペックもわかってないのに高いか安いかわからんな
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:13 返信する
-
携帯機としては高い
据え置きとしてはそんなものだけど肝心のスペックが据え置きに達してないので厳しいな…
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:14 返信する
-
昔のハードに比べたら満足だよって、
なにそれwwwwwwwwwwww
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:14 返信する
-
new3DSLLが20,304円だよ
スイッチが26,800円なら3DS買う人はいなくなるじゃないか
VITAも18,980円だから微妙だけど
スイッチに需要あるならまた9,480円のVITATVも出せばいいのにな
スイッチが26,800円でプロコントローラー同梱版が340ドルということは35,000円ぐらいにはなるか
29,980円のPS4の方が良くない?
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:15 返信する
-
3DSと大差なくね?
そんなわけないだろ馬鹿かよ
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:17 返信する
-
うーん、値段的にはもう一声かなー
現状予想されてるスペックだと外に持ち出せる据え置きってより、
大画面に出力できる携帯機って感じだし
そんなんVitaでも出来る事だから面白みも新鮮さも無いわ
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:18 返信する
- new3DSLLが20,304円なのにスイッチが26,000円とか任天堂の技術力からまずあり得ないな
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:18 返信する
-
この値段なら垂直立ち上げは無理やな
それなりの地位を築けるかどうかはソフト次第か
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:20 返信する
-
WiiUより高くない値段ならいいと思う
任天堂が4万なんて値段で出しちゃダメ
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:20 返信する
-
>>649
といってもニコニコは今HTML5仕様に移行中だから
待ってればそのうち見れるようになるんじゃない?
今現在ニコ生配信に対応してるってことは、ニコニコを無視してるわけでもないだろうし
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:24 返信する
-
価格が微妙だ
もの好きが買うには24,800円
そこそこ売りたいなら19,800円
世界的に爆売れさせたいなら14,800円
これぐらいじゃないとインパクトが無い
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:27 返信する
-
実機映像もスペックも公表されてないのに妥当とか言ってる奴は一体・・・
一般人が食いつく要素は今のところない
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:28 返信する
- 別売りで結局他ハード並の値段になるのはいつもの事
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:29 返信する
- 税込み3万なのかな日本じゃ
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:33 返信する
- こんなんじゃスマホはおろかPS4とは戦えないね。
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:34 返信する
-
ベーシック版がどの程度なのかにもよる
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:36 返信する
-
wiiu超えるかどうかのスペックでこれは高いでしょ
ソフトもサード製がほとんど出ないことは約束されてる様なもんやし
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:38 返信する
-
任天堂がどう言おうが、購入者から見たら携帯機だろ
WiiUの別売りゲームパッドみたいな外観だし、2万くらいが妥当でしょ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:38 返信する
-
+ゼルダと必須周辺機器で約4万か
まあそれくらいならゼルダ専用機として買うわ
イカ?いらねえよんなもん
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:39 返信する
- 本体云々よりゲームソフトに左右されるだろ
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:44 返信する
-
>>37
タブレットで何が出来るの?
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:46 返信する
-
任天堂ハードでソフト次第とか言ってるのはないわ
任天堂ゲー専用機なのに
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:47 返信する
-
ソフト次第なんだよな
どれ買うか迷うほどのソフトが出れば3万でも安く感じるし、ソフト出なけりゃ2万でも高い
発売時に新作ソフト10本くらい用意してないと厳しいんじゃないかな
-
- 674 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:53 返信する
-
>>1
いやいや、ほぼ携帯機でコントローラつけたら3万だぞ?
普通に考えても高すぎだろ
それにまた後から色々遊ぶにはオプション買わないとダメとかで総額4万くらいかかるとか目に見えるわ
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:58 返信する
-
>>14
そりゃ旧型の寄せ集めなら余裕でしょ
逆を言えば最新技術を詰め込んだPS4スリムがこの旧型と5千円しか違わないんだぜ?
スイッチもコントローラ同封は300ドルならPS4スリムもと同価格って言う皮肉
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 14:58 返信する
- 液晶省いた据え置き専用機が半年後に1万で出で炎上する未来が見える・・・
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:17 返信する
- はい勝ち確定
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:18 返信する
-
WiiUで大こけしてるから信用ならんし
スイッチやるならソフト一杯出てる3DSを改造してTV出力します
おわり
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:19 返信する
- モンハンXXもスイッチで出すんかな
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:22 返信する
- また怒られても知らんで
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:29 返信する
-
>>679
とりあえず見送りだぞ、今後もモンハンがスイッチには出ないって可能性も有るけど…
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:32 返信する
-
>>5
任天堂の人が逆ざやではないと断言してた
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:49 返信する
- 任天堂現機種の事例を考えると半年待てば値下げしてくれてるから急いで買うのは駄目だな
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:52 返信する
-
>>674
PS4 Pro+PS VR+PS Camera +PS moveの合計価格って知ってる?
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:54 返信する
- 想像してたより微妙に安値をついてきたな、あとはハードの質感さえよければそこそこ健闘はしそう
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:54 返信する
-
>>684
スペックの差って知ってる?
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:55 返信する
-
>>686
価格の話じゃなかったのか?
まぁ話をそらしたいならどうぞ
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:58 返信する
-
<ニンテンドースイッチに求められる 3つの絶対条件>
1.ゼルダを常時60FPS維持(濱口PVのWiiU版はオブジェクト多でカクカク)
→そのためには無論、WiiUを超える性能(1.5〜2倍)が必要
2.バッテリー持続 最高4時間以上
→ECOモードや液晶輝度低、イヤホン装着条件下で約5時間は必要(新品バッテリーにおいて)
3.値段がPS4の30000円以下であること
→据え置き機として見ればPS4に負け、携帯機としてみれば3DS,VITAと存在が被る、もはや30000円以下は必須条件。
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:58 返信する
-
コントローラー込みで31000円くらいか?
たぶんもっと高いと思うわ、特に日本では。
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:59 返信する
-
>>22
またそれ?w よく飽きないねえ。
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 15:59 返信する
-
単純に次世代機としてみれば安いと思うが
同じような価格で購入して、その後ソフトが全然無かったwiiUの件があるから
この価格帯でも警戒してしまう…
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:01 返信する
-
だが、買わぬ
/ イ壬_月豕\ ハハーン♪ハハーン♪
γ / _ _ ヽ イェーイ♪
ノ ノ. r ノ゚ヾ__ r ノ゚ヾ_ )
|ミノ ̄ ̄ヽ二 ' ヽ二ノ ヽ
i~` ::::ー- (o o) ー-::. |
0 ∴ i_ _i ∴ |
ヽ ノ \  ̄ / ヽ ノ
ヽ_ ` -!j´ _ノ
/⌒ヽ ノ~⌒ヽ
| ,Y Y |
| | ・ ・ |. |
| .| l ノ ノ
,>、 ヽ / /ヽ
. / \ \ / / ヽ
/ . ◆◇◆◇◆ ヽ
. / ◇◆◇◆◇ ヽ
/ /◆◇◆◇シコシコシコシコシコシコシコ
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:02 返信する
-
>>692
宗教上の理由で任天堂製品を購入できません
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:10 返信する
- 豚が未だに奇声あげてるのは精一杯ほ強がりなのか気がおかしくなったのか
-
- 695 名前: ギター侍 2016年11月06日 16:11 返信する
-
>>691
その次世代機ぶひっち、現世代機ですから!残念!
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:31 返信する
-
性能についての目新しい情報がでないけど本当にこれだけで終わり?
新機種出すほどの意味あるの?
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:32 返信する
- あのね。。。ゴミを2万7000円で買う奴がいんのか?って話なんですわ。100円でも買いませんよこんな産廃。
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:33 返信する
- 2万円台なら妥当
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:34 返信する
-
値段がいくらだろうが、結局はソフトのラインナップ次第。
WiiUと同じ轍を踏むならこれもコケる
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:34 返信する
- 任豚負け乙
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:40 返信する
- 携帯性不要だから、スティック型のやつ安く出して欲しいな
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:44 返信する
-
詳細出なきゃ微妙
携帯機としてみたら高いし
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:44 返信する
-
>>684
その組み合わせと同じ様に新しい体験を得られるのならまだしも
NSのコンセプトは他社の二番煎みたいなもんだからなぁ
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:46 返信する
- ニコ生「絶対買う!」←いいかげん任天堂はこいつらが買わない事に気づけよ
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:46 返信する
-
>>688
最新のTegraプロセッサならwiiUの二倍程度の演算速度はある
スイッチにつんでるのがこれかは知らんが
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:48 返信する
-
つかps4で遊びきれないほどソフトが出てつづけるのに
こんなもんに浮気してる時間がないんだが、PSVRも欲しいのに
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 16:52 返信する
-
>>687
横だけど
価格が適正かどうかの判断材料としてスペックってのは当然考慮される部分だけどな
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:01 返信する
-
ワロタ〜
旧世代機に3万近い金払えってか。流石ボッタクリ任天堂
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:12 返信する
-
26000円!?
これで逆ザヤじゃないんなら、相当ショボい性能って事になるぞ…
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:13 返信する
-
<ニンテンドースイッチに求められる 3つの絶対条件>
1.ゼルダを常時60FPS維持(濱口PVのWiiU版はオブジェクト多でカクカク)
→そのためには無論、WiiUを超える性能(1.5〜2倍)が必要
2.バッテリー持続 最高4時間以上
→ECOモードや液晶輝度低、イヤホン装着条件下で約5時間は必要(新品バッテリーにおいて)
3.値段がPS4の30000円以下であること
→据え置き機として見ればPS4に負け、携帯機としてみれば3DS,VITAと存在が被る、もはや30000円以下は必須条件。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:19 返信する
- おま値
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:20 返信する
-
この値段なら考える後はソフトだったんだと思っていた時代が僕にもありました
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:31 返信する
- VITAにゲーム出してるような日本の中小ゲームメーカーは殆ど移行するんじゃね?
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:37 返信する
-
>>713
任天堂ハードは任天堂自身がユーザー層を変えようと努力しない限りサードハブされ続けるよ
ベヨネッタ2みたいな事になるのが目に見えてるんだもの
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:41 返信する
- アンバサダー待ち
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:43 返信する
-
>>1
俺ゴキブリだけど今回は敗戦したわ 任天堂の勝ちを認める
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:43 返信する
-
流石にこれは売れないだろ…
19800円が限界
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:45 返信する
-
>>1
俺ゴキブリだけど今回は敗戦したわ 任天堂の勝ちを認める
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:45 返信する
- ちゃんとゲームやってるゲーマーにとったら2万5000円は高くないし、任天堂も頑張ったと言える値段だけど、WiiUをスルーしてきた豚やライトユーザーが我先にと飛びつく様に売れるかと言えば無理あるわな。
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:49 返信する
-
ニンテンドースイッチ大爆死確定!
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:52 返信する
-
ベーシック版が26,000円って高過ぎるだろwww
ただの劣化スマホだしドック無し版だぜ?
ドックは10,000円超えるんだぜwww
こうやって情弱を騙そうとしているのがダメなんだよ
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:53 返信する
-
vitaTVですら9800円だったんだから
1万円以下じゃないと爆死確定だわ
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 17:59 返信する
-
値下がりして欲しいソフトが五本以上出たら買うかも
3DSのソフトが動かないのはかなり不満
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 18:23 返信する
- ゼルダの限定本体でるかな
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 18:26 返信する
-
左右のコントローラやドックを別売りにしてでも2万に収めないと厳しいと思う
PS4が3万だし、2台目としては高すぎ
もう、据え置きで任天堂ハードを1台目と考える人はいないでしょ
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 18:44 返信する
- マジなら失敗確定の値段
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 18:54 返信する
- 任天堂のリーク記事、、ニンテンドースイッチなんて紙面画面上では最初PS4より高性能だったんだし信用できない 比較的日経が当ててるらしい
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:02 返信する
- 10円にしろ
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:14 返信する
- 家族でやるしどうせ買うから
-
- 730 名前: ネロ 2016年11月06日 19:24 返信する
-
は、笑
5円の価値もないのに、その値段か
クソゲー時代乙♪
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:30 返信する
-
>>449
そのWiiUで出しそこねたソフトがこのゼルダだろ
あまりにも駄作過ぎて壮大なちゃぶ台になって発売遅れたって噂が本当なら
-
- 732 名前: 2016年11月06日 19:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:32 返信する
- 妥当なんじゃない? 買わないけどさ
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:32 返信する
-
もし本当なら任天堂の反省の姿勢が見て取れるな
三万以上なら反省の色なしと見て見捨てるわ
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:32 返信する
-
\ グッバイ ソニー! /
_____
; '.| 任天堂 | ヽ⌒`;;)
(' ⌒.|ロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
(;; (´・:;|ロロロロロ| |⌒` ,;) ) '
(;. (´.|ロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
;(⌒〜|ロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:41 返信する
- あっちの3月17日はこっちの3月18日だぞ
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:48 返信する
-
頑張った……とは思うが、いくらなんでも今時旧PS4以下ってスペックはかなり厳しいかと思う
旧PS4でさえ、AAAタイトルだと30fpsやグラ落としてやっと動作なのに
もちろんそのクラスのゲームはまともにNXには移植できない
今出すならPS4pro並みじゃないと厳しい
出した瞬間旧型とかギャグなのか?
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 19:58 返信する
-
>>649
そこらへんはVitaと住み分けしてるからなぁ
Vitaは観るだけでなく生放送もできるよ、ニコニコ動画で
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 20:05 返信する
-
>>713
開発のし易さが全然違うぞ
任天堂がサードに金配らない限り、開発コストが余計にかかるし、そもそも任天堂じゃ定番ソフト以外売れないしね
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 20:08 返信する
- 割と本気で3DSのソフトも使えるようにして欲しかった。それでも2万の価値は無いけど。
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 20:13 返信する
- 高杉ワロタwww
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 20:16 返信する
-
この値段なら厳しいな。
ロンチ50本、値段15000なら検討するってレベルだろう。
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 20:39 返信する
-
高けえよ
低性能なんだから3DSと同じくらいにしなきゃ論外だわ
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 21:21 返信する
- だと良いんですけどコレだと大幅逆鞘でまたも大赤字間違いないですよねw
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 21:32 返信する
- さよなら天さん
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 21:33 返信する
-
VR意外興味ないからなぁ・・・
いくら安くても、やっぱVR買う為の貯金に回すわ
だって早くやってみたいもん
VR
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 22:17 返信する
- 薄型PS4が29800だぞ。よほど何かの売りが無いと厳しいだろ。。ソフトだってもう国内勢は死に体だし、、、
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 22:25 返信する
-
>>682
そのまま信じちゃだめww
どんだけ純心なのw
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 22:40 返信する
-
値段がスーファミレベルでまだ手を出せる値段だから買っても良いかなと思うけど
とりあえずソフトのラインナップが揃ってからかな。
WiiにWiiUとずっと裏切られてきたからな。
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 22:48 返信する
- 思ったより安かった
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 22:50 返信する
-
>>1
すごい安いな
でも逆ザヤにならなければいいけど
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 22:57 返信する
-
たっけえなオイ
たかが1〜2本のゲームソフト遊ばせるために毎度毎度ハード買わせぼったくりやがって
どうせこれもシリーズ物それぞれ1作ずつ出したらすぐ次のハード出すんでしょ
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 22:58 返信する
- 14800円じゃないの?
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 23:33 返信する
-
>>747
そのPSでダメだから任天堂はなんとかしたいのでは?
SIEは日本捨ててるというか、正確には日本に拘らないで世界で考えてる
なので日本はこれからは後回りになるでしょ。
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 23:34 返信する
-
ギリ買える、スプラ更新には妥当な金額かなぁ
正直他のソフトは期待してない
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月06日 23:58 返信する
-
>>754
いや。任天堂は金儲けの事しか考えてません。
数十年前からずっと同じ。
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 00:18 返信する
-
>>754
これなー
ゲーム企業もだけどユーザーも世界的に日本の質が下がってきてるから悔しいよなあ
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 00:24 返信する
-
>>756
当たり前じゃん。金儲けのためにゲームソフト・ハードの開発販売してるんやん。
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 01:18 返信する
- これならタイトル次第では検討できるな
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 01:31 返信する
-
いくつか条件あるけど、出しても良い値段の範囲に収まってる
問題は、ソフトのラインナップだな……
ソニーがVitaの後継機出すとなれば無用の長物だが
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 01:36 返信する
- バーチャルコンソール買い直しだから結果的に高いよ
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 01:43 返信する
-
3万切ってればロンチタイトル次第では割といけるんじゃね
越えてたら無理
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 02:31 返信する
-
普通新しもの好きの金持ってる層は買いそうな位置づけなんだけど
最新のタブレットやスマホ持ってるとスイッチって新しい感じがないのがなあ
内部パーツも一般のモバイル端末と共用だし使用感が想像できてしまうのが・・・
コントローラーの脱着ギミック無くて最新の携帯ゲーム機として推したほうが良かったんじゃないかコレ
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 03:45 返信する
-
>>758
任天堂は日本軽視だよ
2DSは海外発売より4年遅れで出した 残飯だし
WiiUも日本より半年早く海外先行発売だったし
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 04:04 返信する
- 3万切るのは絶対条件だって任天堂も判ってるだろうから実際このくらいじゃないか?
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 04:24 返信する
-
そんなにハードル上げて大丈夫?(笑)
ハードルなしの 定価3万以上と
ハードルありの 定価3万以上じゃ
全然、印象が変わるよ
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 07:28 返信する
- 14800円じゃないの?
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 11:38 返信する
- まあこれ以上だと戦うには厳しいからね、理想であり現実的な数字だな
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 11:49 返信する
-
>>1
海外で260ドルなら日本で売るのは29800円くらいだろうな
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 12:23 返信する
- このスイッチ持って、お前等はどこでスイッチするつもりなの?
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 12:50 返信する
-
>>721
ドック高いんだろうな
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 14:02 返信する
-
>>264
アリエール
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 15:30 返信する
- ソフト揃ってからじゃないと買う気がしない
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 15:32 返信する
- 日本じゃどれくらいになるかな?
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 15:52 返信する
-
WiiUから光学ドライブが減ったとはいえ
液晶があるし、原価的にはきつそう。
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 16:43 返信する
- どうせ性能もクソでソフトも少ないだろうし高いわ
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 17:14 返信する
-
スマブラ発売した頃前3DSを公式の方法でTVに出力出来るようにならんのかって問い合わせたら
予定もございませんしお答えすることも出来ませんって言われたな
無理して据え置き開発するより3DSTV出力出来るようになる方がよっぽど需要あるわ
ポケモンを直撮りじゃなくてPCに出力してる奴皆改造なんだぜ?
3DSを改造してまでPCに出力してる奴が多いのは動画サイトみりゃ誰でも分かるのに
スーパーゲームボーイってのもあったんだからそのくらい分かれよ
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 21:22 返信する
- ここが有名な動物園か!猿どもがキーキー言ってやがるwww
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 21:26 返信する
- いいな買ったわ少なくともps4とかいうゴミよりは数万倍はマシだわ
-
- 780 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月07日 23:58 返信する
- 地味に発売日が誕生日だった。買わないけど。
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月08日 20:01 返信する
- 変な機能はいらない、スイッチ入れたらすぐはじめれるだけでいい
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月09日 23:06 返信する
-
>>81
価格=性能だから
性能下げればやすくなる
これだけ付属品ついて2万6千だと、液晶あたりがかなり煽り食ってそう
解像度540pだったりしてな
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月09日 23:07 返信する
-
>>766
俺もそう思うわ
NXは持ち上げて落とす作戦だから、結局がっかりにしかならない
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月09日 23:09 返信する
-
>>403
これコントローラー 3つもついてるからな
どう考えても余計なコストかけすぎなんだよな
WiiUもタブコンにコストかけすぎて、本体性能下がったけど
間違いなくこれも同じ結果になるわ
なぜシンプルにしないのかセンスなさすぎ
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月10日 08:14 返信する
-
>>117
PSPLUS加入したことある?
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月10日 12:59 返信する
-
>>251
つ2DS
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月10日 20:11 返信する
-
携帯機で2万は高い
据え置きで2万は安い
大したギミックでもないワクワクもないNSじゃ
2万以下じゃないと売れないだろ
19800円が妥当
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月10日 20:12 返信する
-
>>781
そんなあなたにファミコンミニ
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月04日 00:14 返信する
- 今の任天堂の技術を全て注ぎ込んだハードらしいから少し期待
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 19:36 返信する
- スプラテゥン2は.ほしい
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。