『僕のヒーローアカデミア』、実写化に向けて始動か!? ジャンプ編集部は実写化に乗り気

  • follow us in feedly
僕のヒーローアカデミア ヒロアカ 実写化 ジャンプ 編集部 乗り気に関連した画像-01

ジャンプ編集者が明かす漫画実写化への想い (オリコン) - Yahoo!ニュース


僕のヒーローアカデミア ヒロアカ 実写化 ジャンプ 編集部 乗り気に関連した画像-02

僕のヒーローアカデミア ヒロアカ 実写化 ジャンプ 編集部 乗り気に関連した画像-03

 数々の伝説的な作品を世に送り出してきた週刊『少年ジャンプ』(集英社)のなかでも、いま最も勢いのある作品のひとつが『僕のヒーローアカデミア』(堀越耕平・著)だ。
そんな同作の担当編集・門司健吾氏にその魅力や、編集者としての胸の内を聞いた。担当作品のアニメ化、さらに実写化への想いも語ってくれた。

中略

 また、ここ最近だけでも『ジョジョの奇妙な冒険』『銀魂』『BLEACH』『斉木楠雄のψ難』などジャンプ作品の実写映画化の発表が続き、ジャンプ読者だけでなく世の中をざわつかせているが、こうした実写化やアニメ化について門司氏に聞いてみると、「編集側からしても、(アニメ化や実写化されるのは)すごくうれしいですね。アニメから作品を知って、そこから興味を持って漫画を読むというケースも多いですから。より多くの人に作品のおもしろさを知ってもらうきっかけのひとつになると思います」とプラスに考えている様子。

さらに、『ヒロアカ』実写化について問いかけると「この作品の場合、(スケールが大きい)アクションシーンが多いですから、実写化するにはCGなどで相当お金がかかりそうですよね。どのぐらいあればできるんですかね?(笑)」。その壮大な世界観をどう実写化できるのかということには、興味を持っている様子だった。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

アニメ化はいくらでもいいけど、実写化はホントに止めてほしい
あれは応援してるファンへの冒涜


少女漫画とかならまだしも、
ジャンプの少年漫画は実写には向いてない作品が多いと思う。
本当、せめてアニメ化くらいでやめておいてほしい…。


実写化でファンが離れるとか文句言ってるオタクは多いけど
ジャンプ編集部が欲しいのは
実写化をきっかけに興味持ってくれるライトユーザー
オタクははなから相手にされてないの


もしマーベル作品レベルで実写化できるなら実写化があってもいいと思う。
でも製作費や技術レベルの問題で
いつものチープな実写化になると思うので、絶対にやめるべき。


いっそ、権利ごとマーベルに全て売り払って
マーベルから実写化してもらえればファンは幸せになれる気がする






やめとけやめとけ!
映画『るろ剣』や『デスノート』(藤原竜也版)ならともかく
『ヒロアカ』は絶対に実写化が上手くハマる作品じゃないだろー
やる夫 no thank you



ジャンプ編集部は実写化に乗り気なんだな…
そりゃ許可出してる側なんだから当たり前なんだろうけど
やらない夫 白目

僕のヒーローアカデミア 11 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2016-11-04
メーカー:集英社
カテゴリ:eBooks
セールスランク:11
Amazon.co.jp で詳細を見る


BLEACH―ブリーチ― 74 (ジャンプコミックス)

発売日:2016-11-04
メーカー:集英社
カテゴリ:Book
セールスランク:39
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    PS VITAのお葬式会場はこちらですか?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    *   +   巛\
            〒| +
       +   。||
     *   +   / /
        ∧_∧ / /
       <`∀´/ / +
       /~   |
       /ュヘ   |*
     + (_〕)  |
        /   |  +
        / /ヽ |
     ||| / / | ||||
    ―――――――――――

  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    どっちかというと先日亡くなったWiiUの葬式会場だと思うよ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんなんでや・・・
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スパイダーマンとかアイアンみたいに本気ならいいけどどうせ小遣い稼ぎ程度の認識で作るんだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールマイトどーすんねん
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええぇ…
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

       / ̄ ̄ ̄\
      / ヽ ヽ  \
      /  人(\(\| ∧
     / / /    V ∧
    `/ / / ⌒  ⌒ V ∧
    |丿イ、v=  =v,Y Y|
    || |( ●  ● )| ||
    || |o``` ` ```o| ||
    人| |\ `ー―′/| |ノ
     | |_>、_ イ_| |
     | ヽ/ |><|ヽノ |
    /ヽ_>||_゚/|∠_ノヽ
     Y >V |/< ノ |
    ヽ| \ V / / | /ヽ
    /人  \V/  ノ / |
      \  oヽ  ∧ /
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイ・ハイって映画のパクりになりそう。
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊戯王実写化しろよ俳優やってる奴多いから
    仲の人たち共通でやれるし
    超融合方式でやりゃカード効果で
    10億は固いぞ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロアカは実写化無理だろ
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画の実写化イラネ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化したところで誰も得しない
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    うわぁ...





  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプぇ・・・
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化で実際にライト層のファンがついたことってあるの?
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメですら視聴率悪いのに実写化とか爆死不可避
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    梅雨ちゃんとかどうすんだ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャスト:山賢人
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絵が綺麗なのが魅力なのに
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしいんじゃねーの
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    惰性で読んでるけど
    どこをどう切り取っても面白い二時間にならない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールマイトやれる日本人がいるとは思えないんだが
    ハルクみたいにCGになるんか
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売れれば何でも良いとしか、受け取れない
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原作ファンは相手にしてないんだよな〜
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    打ち切る前の最後のチャンスやろなぁ・・・
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にアニメで劇場版やれよ
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>25
    その結果、どこにも需要の無い作品に仕上がるわけですね
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    話が早すぎるだろ
    まずはワンピースを実写化しなきゃ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプどうした
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    ハイハイッ!オールマイトオールマイトw



  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでもかんでも実写化するという考えやめろよ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    監督:三池崇史
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポケモンGOやってる
    バスの運ちゃんのドキュメントにしようぜ!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメすら爆死したのに何を実写化するのか
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレが主人公やろうか?
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高校生できる俳優が育ってないからなぁ日本の演劇界
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    るろ剣て成功した実写化なの?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    お前は単なる役立たずのデクだろうが
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尾田っちやったね!!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライト層優先して
    オタクを離すのになんの得が…
    オタクはコアだからなかなか離れんが
    ライト層はあっさり飽きて離れてしまうんやで
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これこそ外国にまかせーや
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はーァ...ほんと邦画には毎回ガッカリさせられるよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもまともな子役がおらんのに…
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも元がつまらない
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が得するんだよ
    誰が得するんだよ!
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつら映画化して面白くなるから映画化するんじゃない。
    人気のある漫画を映画化したら儲かるんじゃないかってことしか考えてないから糞映画になるんだよ。
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BLEACHも実写化オナシャス!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    山崎賢人定期
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールマイトはどのレスラーで?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    集英社コミック初版

    405万部 ONE PIECE 67
    158万部 HUNTER×HUNTER 30
    153万部 NARUTO 62
    108万部 君に届け 16
    *92万部 青の祓魔師 8
    *90万部 暗殺教室 3
    *75万部 BLEACH 56
    *72万部 REAL 12
    *68万部 黒子のバスケ 21
    *59万部 トリコ 19
    *55万部 ジョジョリオン 55
    *50万部 銀魂 44
    *50万部 To LOVEる ダークネス 5
    *46万部 新テニスの王子様 8
    *40万部 アオハライド 6

    ワンピ最盛期の頃の売り上げに比べて今の連載陣は貧弱すぎない?
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ヒロアカは本当に良い作品だな。
    ファンタジーの部分はまぁ置いといて、なかなか筋が通ってる。
    キャラ達の考え方、心理もしっかりしてる。
    頭良い人が描いてるんだなと分かる。

    実写化は……どうするんや……
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴリ押しのハリボテ看板ヒロアカが落ち目の鰤とどっこいどっこいの売り上げ笑
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロアカの売り上げは50万ちょいだからな
    看板とは笑
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッド映画ならありかな?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールマイト→カズレーザー
    トゥルーフォーム→ファラオ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※57
    くっそwwwwwwwwwwwwwwww
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざけんな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    芸能事務所
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメが受けなかったからか
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じヒーローものならワンパンマンの方にしとけよ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンパンマンのほうが実写化がコスプレ感あっても笑えるし面白い
    ヒロアカは根本的に実写向いてない
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよ(笑)って
    乗り気じゃなくて投げやりだろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    アニメも爆死してるしな
    実写()が最後のチャンスなんだろう
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公緑谷出久役 :香取慎吾
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チープな産廃映画を量産しちゃダメだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化流行ってますもんね。乗るしかない、このビッグウェーブに。
    今のジャンプはワンピース以外知らない人が多いし、何かしら話題にすることが目的なんじゃない?
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャンプはもう終わり
    間違いない
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒロアカとか中学生すらバカにしてるからな
    あんなの読んでるとか口が裂けても恥ずかしくて言えないわw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールマイト対オールフォーワンはマジで最高だった
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>70
    他人の読む漫画にケチつけるお前は馬鹿にされてないのか?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    峰田は有吉
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オールマイトをフルCGにでもすんのか?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザが実写に向いてないだろ
    DBなみにコレじゃないになりそうだからやめとけ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせまた実写化に失敗する作品の1つに名前が加わる気がするな・・・
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャニがずらっと並ぶのか
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本で作ってはいけない…
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    マーブル
    Xmen
    ヒーロー

    アメリカでこれ系の映画やドラマ多いだろ
    日本人がやってもコケるぞ
    100%コケる
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化ってことはもちろん骨折まで再現するんですよね?
    いやー、すごいなー。絶対感動しちゃうなー
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    学芸会になるだけ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実写化するなら相澤先生はオダギリジョーですね分かります
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれTIGER&BUNNYを参考に書き始めたとしか思えなくて楽しめないんだよ。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※82
    オラは斎藤工を推す
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    元の読み切りはタイバニより前だからそれはない
    ただヒロアカってどれだけ宣伝しようがナルトハンターブリーチクラスの初週60万売り上げる人気を獲得できるほど面白いとは思えないかな
    個人的にキャラデザの癖が強いのと主人公が熱いがかっこよく思えない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SF・ACTはダメってテラフォで学ばなかったのかよw
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既に原作も化けの皮がベリベリ剥がれてるってのにまだゴリ押しすんのか
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ実写化の契約段階でいくらかお金が編集側にいくだろうし
    ダメだったら原作ごと切り捨てて
    新しいエモノを探せばイイだけだろうからね、編集部的には
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ド派手な能力バトル物の実写化はマジでやめとけ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメコミのヒーローものの実写は分かるけど、それ日本人が演じるんでしょ?
    作中のキャラも殆ど日本人だし、特撮モノみたい出来になりそう
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、出たーーーー、ゴリ押しマンガだーーー
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕ヒデが実写化……
    まずいですよ!
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    離れるファンは勝手に離れたら良いよ 漫画に影響無いんだし
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あんまり人気ないけどジャンプが他の看板を用意できないので持ち上げられてる公共事業のような作品。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    藤原竜也がイレイザーヘッドやるなら見る
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デク 山崎賢人
    お茶子 広瀬すず
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハリウッドなら見たい
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう”僕のヒーローアカデミア最高に面白い!!!”
    明日は1巻〜最新の14巻を買って読むよ!!
    実写化もいいけど一番実現してほしいのは”アニメ映画化”したら絶対の絶対のぜーーーーーたいに見に行くほどアニメ映画化してほしい。
    堀越先生どうか頑張ってください、応援しています、第2期が終わってもまた第3期放送してください!!待っています。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク