
「エンディングで国歌を流せ」と国会議員に要求されたBBCが、セックス・ピストルズの、国歌と同じ曲名の反体制歌で反撃wwwwwwwww | 9ポスト
保守党国会議員に国歌をその日のエンディングで放送するよう要求されたイギリスの国営放送BBC(日本でいうNHK)のニュース番組。その対応が話題になっています。
「リクエストにお応えしてBBCがお送りします。」と流したのはなんと、イギリス国歌と同名のセックス・ピストルズの曲「God Save the Queen」。
歌詞の一部を抜粋するとこんな感じ↓
「神よエリザベス女王を救ってくれ!観光で金を稼ぎたいんだとよ。。オレ等の担ぐ神輿は何も見えてねぇ。あぁ・・ あの歴代一位のバカを救って下さい。」
以下、全文を読む
議員が要求したのはこっちの「God Save the Queen(ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン)」
ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン (セックス・ピストルズの曲) - Wikipedia
「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」(God Save the Queen)は、イギリスのパンク・ロック・バンド、セックス・ピストルズが1977年5月27日に発表した楽曲。
「ゴッド・セイヴ・ザ・クイーン」は、BBCによって日中は放送禁止の措置を取られるが[14]、1977年6月4日付の全英シングルチャートで初登場11位となり[15]、翌週には2位を記録する[16]。ただし、本作がヒットしていた当時のイギリスはエリザベス2世の即位25周年に湧いており、この曲はそうしたムードに相応しくなかったため、本作の1位獲得は計画的に阻止されたという説がある[17][18]。なお、『NME』誌のチャートでは本作が1位を獲得した[17]。
<この記事への反応>
最高wwwwww
いかにもイギリスらしい格好良い返し。
NHKにはできない芸当やな。
これぞNHKとBBCの差。両者とも「公共放送」のはずだが、片方は既に「国策放送」。
これがメディアの在るべき姿ですね!
最高にロック定期

最高にパンク定期

![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 発売日:2016-11-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | BLUE REFLECTION 幻に舞う少女の剣 プレミアムボックス (初回封入特典(オリジナルテーマ&ゲーム内コンテンツ「フリスペ! 」着せ替えテーマ ダウンロードシリアル) 同梱) 発売日:2017-03-30 メーカー:コーエーテクモゲームス カテゴリ:Video Games セールスランク:11 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:00 返信する
- いち
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:00 返信する
- ( ´_ゝ`)フーン
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:00 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:01 返信する
-
>>1
カッコいい‼
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:01 返信する
-
>>1
抱いて❗
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:02 返信する
-
NHKが自民党寄りって言ってる人は
どこの世界のNHKを視聴してるんだろうか、といつも思う。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:04 返信する
-
どこが
>>最高にロック
だよ!?
単なる
パヨク
だろ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:05 返信する
- ポッポが総理やってた時に鳩ポッポ流してたら面白かった
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:07 返信する
-
>>6
今のNHKだよ
安倍のお友達が会長になってからは、明らかに安倍応援団と化した
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:09 返信する
- NHK最高!NHK最高!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:10 返信する
-
BBCとか国民の味方みたいな連中だから簡単に利権や権力に屈したりしないんだよなー
これが国営放送の真の姿だよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:16 返信する
- シドの魂がぁぁぁ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:16 返信する
-
出たwwwブリカスのいけずwww
えげつねえwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:17 返信する
- 国営放送ではなく日本のNHKと同じく公共放送です。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:17 返信する
-
それでもエリザベス女王をおとしめることはないわな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:19 返信する
-
>>9
サヨクがBBC持ち上げてるけど数年前の調査で国民からの信頼度は低かったよなw
ただのブラックジョークをBBCは反体制なんだ!に繋げるの草生えるわ
パヨちんは放送終了時に君が代流すだけで応援団認定ですかw
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:20 返信する
-
シドこの曲全く関係ないじゃん
ピストルズはジョンライドンだよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:21 返信する
- 最高にロックな返しwwwwww←激寒
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:22 返信する
- ジェレミー降ろしたBBCなんてクソですはい
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:23 返信する
-
ちょっと遅すぎないか
どんだけ前のネタだよ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:24 返信する
-
その圧力に何の意味が
移民関係か?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:31 返信する
-
>>19
飯が冷えてただかで他人殴る方も大概ではあるけどねw
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:32 返信する
- さすがパンクの国
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:38 返信する
- あぁーこりゃあサイゼで矢を放ちますわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:38 返信する
-
流石wwww
ゴッドセイヴザクイーン聴きたくなったな
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:41 返信する
-
>>9
そうでもない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:46 返信する
-
「国家を流せ!」
Radiohead "The National Anthem"
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:47 返信する
- いくらなんでも遅報過ぎワロタ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:48 返信する
- アナーキーでよろしい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:54 返信する
- 腐敗の進んだ糞国家日本では到底真似できないな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 06:58 返信する
-
なかなか心地いい対応だな
NHKには100年たっても無理だろう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:00 返信する
-
マスコミってのはどこも母国が嫌いなんだな
昔なら面白いと思ったけど、今だともう
くだらないとしか思えない
国歌流すのがそんなに嫌か
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:13 返信する
- ロックってこういうもんなのか。くだらない。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:20 返信する
-
何日前のネタだよこれ・・・
jin民ってコメント見てたらやっぱここしか見てないやつ多いんだな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:24 返信する
- NHKも反日でロックじゃないか
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:25 返信する
- お前らNHKが同じことしたら売国奴とか言うんやろ?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:28 返信する
- でもどうせNHKが左翼系の動きしたらどうせ叩くんだろ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:28 返信する
-
>国営放送BBC(日本でいうNHK)
まあそういう認識でかまわんけど
公共放送と国営放送は微妙に違うからな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:31 返信する
-
オレは ケツの青い 最新型のピストル
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:31 返信する
- 反骨精神を理解できない奴隷がウヨウヨ鳴いててワロタw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:32 返信する
- ジ'ャップランドで同じことやったら、バカウヨが日の丸振って発狂するだろうなあ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:34 返信する
- またパヨが勘違いして大騒ぎww
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:35 返信する
- 普段国営放送叩いてる連中がこういう時だけ賛美する不思議
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:36 返信する
- 「国歌を流せ」って曲があるのかと思った
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:39 返信する
- お前らも国家を流せと要求したら鳥の詩流すんだろ?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:39 返信する
- 日本猿こういうこと出来る?w
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:41 返信する
-
右翼議員顔真っ赤だな、権力に屈しない態度こそ真のメディア
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:42 返信する
-
>>42
涙拭けよ、労働精神ゼロのカス
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:47 返信する
- 2週間以上前のネタじゃねーか・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:52 返信する
-
日本は粛々と君が代流せばええんやで。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 07:53 返信する
-
ネトウヨ「オスプレイは安全(ドヤッ)」
↓
米国でオスプレイ着陸失敗 10月26日発生、「クラスA」の損傷
沖縄タイムス 11/11(金) 7:25配信
【平安名純代・米国特約記者】米海軍の新型垂直離着陸輸送機MV22Bオスプレイが10月26日、米東海岸メリーランド州にあるパタクセントリバー海軍航空基地で訓練中に着陸に失敗し、機体を損傷していたことが10日までに分かった。
米海軍安全センターは、被害損害が200万ドル以上の「クラスA」に分類している。事故の詳細や原因などは明らかにされていない。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 08:00 返信する
- なお日本では鳥の詩を流すのであった
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 08:16 返信する
-
NHKと比較してるバカはなんなんやろか
あ在日か
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 08:18 返信する
- NHKと比べんなよ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 08:20 返信する
-
いつのニュースだよこれ
記事にするの遅すぎだろ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 08:27 返信する
- まあ、NHKは反日本国民だからな。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 08:42 返信する
- アメリカでも国歌をジミヘンのギターバージョンで演奏しても全く問題ない
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 09:04 返信する
- 日本なら鳥の歌かな鍵の方の
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 09:08 返信する
- 日本でやったらネトウヨが発狂して関係者の個人情報流す勢いだろうな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 09:08 返信する
- イギリスのこういうとこカッコいいな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 09:13 返信する
-
>>17
曲に関しちゃグレン・マトロックだろ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 09:30 返信する
- ちょっと面白くはあるけど、税金でやっててそりゃダメだろ…という気もする
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 09:35 返信する
-
>>59
いや、反安倍の話題も普通に放送しとるがなNHK
ニュース見てないのけ?
中にはこんなのも居るしな
「反安倍政権の声を結集したい」
2016年夏の参院選栃木選挙区(改選数1)に、NHK宇都宮放送局長の田野辺隆男氏(55)が31日、無所属で立候補する意向を明らかにした。
ネトウヨとかいう空想の存在と問答する前にニュースを見た方が良いと思うで・・・
テレビが無いならネットでも見れるんだから
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 09:41 返信する
- ジョルノ「ミスタ!落ち着いてください!」
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 10:04 返信する
-
ずいぶん拾ってくるの遅かったな
2週間くらい前のネタじゃないっけ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 10:23 返信する
- モンティパイソン知らない人多いのね。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 10:42 返信する
- しどびしゃす?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 10:42 返信する
- 日本にもRage Against The Machineとかピストルズみたいな本音を訴えるようなバンド、ブラーとかレディへみたいな情勢をシニカルに表現するバンド欲しいよね。今の高校生とか大学生が聴くような本当シンセとかキーボードとかできらきらしたものばっかで下らねえ。もっとディストーションで汚いロックをメジャーシーンで欲しい。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 10:45 返信する
-
>>9
どっちかっていうと安倍から圧力うけるぐらいにはアンチ活動してたんやけどな
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 10:58 返信する
- 40年遅いわけだが
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 11:07 返信する
- 国歌を流す見てみたい日本でも
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 11:08 返信する
-
>>68
筋肉少女帯なんか本音だろう
V系だがな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 11:08 返信する
-
どういうはなしで国家を流してって話になったかがわからんからなんともいえん
なんでも反対のパヨクが喜びそうな話ではあるな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 11:18 返信する
-
BBCは『国営放送』だからな
「公共放送ですから〜w」とか抜かして
特定のミンジョクや宗教などに配慮・迎合する犬hkなんぞと、
対等に比べるのは失礼にも程がある
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 11:18 返信する
-
jojoなんかでなんとなくのイメージ抱いていたのかな?
なんか知らんがピストルズの女王批判の事をここで教えてあげたら
ピストルズがそんな事するはずないなんて反論された事があるんだが
なんか呆気にとられたよ
知らないんなら仕方がないが、知りもしない事に勝手に幻想抱くなよと
jojo好きなのは構わないがそのキャラクター達のイメージで元のバンドやボーカルスト達の印象を勝手に想像して語るのおかしいだろと思ったよw
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 11:35 返信する
- これはジョニー・ロットンも苦笑い
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 11:56 返信する
-
曲はカッコイイけど、当時のライブは本当に下手だったな。
ライブならクラッシュやダムド、ジャムの方がカッコよかった
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:00 返信する
- さすがBBC(笑)。イギリス人のこういう返し好きだわww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:09 返信する
-
バカな自民党支持者達には理解できないだろうけどジャーナリズムって本来、このくらいのタフさと権力への反感がなければ名乗れないはずなんだよな。
政府を監視する意味があるんだから。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:14 返信する
-
>>77
いや、下手だからカッコよかったんじゃん。
バンドが演奏上手いなんて何てカッコわるいんだ、って価値観だったんだから
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:20 返信する
-
イギリスって国営放送で放送の最初と最後に国旗国歌も流せなくなったのか
日本も腐敗したと思ってたがイギリスもだいぶ移民で内部侵食やられてたんだな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:29 返信する
-
国営放送の癖にロックだなw
まあ本場なので問題ないが
日本? まあさすがにそういう文化はないからなぁ
粋、あたりは実はかなり難しい感覚だから狙えないしな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:30 返信する
-
>>81
移民100%関係ない話だぞ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:35 返信する
-
今のピストルズは音楽してるんだな
シドが生きてなら存在しなかったろうな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:52 返信する
-
いかにも糞リベラルって感じ。
テロリスト相手には速攻で屈して、全力テロ応援団になるけどな。
相手が反撃できない王室ぐらいだと、ディスりまくると。
暴力に従順な糞メディア
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:52 返信する
- 日本の場合は労働組合とか反差別団体とかそっちのほうからの圧力のほうが大きそう
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 12:59 返信する
- 今のジョニーライドンは志茂田景樹と区別がつかない
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 13:04 返信する
-
>>17
マルコム・マクラーレンとヴィヴィアン・ウエストウッドに感謝だな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 13:06 返信する
- 日本だったらネトウヨがNHKを在日認定してるな確実に
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 13:08 返信する
-
>>81
とんだ流れ弾で草
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 13:20 返信する
- 英国面を発揮したBBCは面白いよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 13:56 返信する
-
>>9
政府にちゃんと物申すニュースウオッチ9の大越健介アナウンサーを降ろしたからな
いまのN9のアナウンサーは完全にお飾りの操り人形
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 14:26 返信する
-
>>17
凹むなよ。言いたいことはわかるぜ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 14:27 返信する
- イギリスの国家はスコティッシュを殺せみたいな歌詞があった筈
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 14:48 返信する
- これが悪口しか言わないFroggyやJapとの違いだ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 15:01 返信する
-
放送、報道姿勢の意志表明だな
この判断をできる番組ってそうそうない感じ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 15:26 返信する
-
クソガキみたいなことしてんじゃねーよBBC
相変わらず煽り厨だな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 15:34 返信する
-
>>96
そんなガキみたいなしょうもないことするより、
異論があるならそのまま正当に伝えればよい。
そもそも国営なんだから国歌くらい流せばいい。
いやなら自営にしろ。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 15:35 返信する
-
イギリスって幼稚。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 15:59 返信する
-
造反有理とロック
同じ様な意味なのにどうしてこうも漢語は胡散臭くなるのか
教えてBBC!
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 16:27 返信する
-
>>98
そもそも、BBCは国営ではない。
NHKとおなじく公共放送
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 16:31 返信する
-
>>32
事の本質は、国歌を流すことじゃなくて、議員がナショナリズムをお題に掲げて圧力をかけてきたことだから。
その批判は、なんでこれがニュースになっているのかを理解してない意見だよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 16:47 返信する
-
まず大英帝国は貴族の身分が法律で認められている国だからな
そりゃ底辺の人間の反骨精神ってのが日本とは違うんだよ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 17:03 返信する
-
BBCはたとえ寄付制にしても成り立つくらいの信用が国民からある
NHKは現状の1割すらも金が入らなくなるだろうけどw
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 17:50 返信する
-
BPOや自主規制で完全に委縮してしまってる日本の民放でもできない芸当ですね。
日本のテレビの攻めは間違ってるよ。めちゃイケのプロデューサで中島ってやつが27時間テレビでベッキーを電話出演だとかして攻めの中島とか言われてるらしいけど視聴者が嫌悪感抱いてるタレントを出して攻めの中島って攻めるとこ視聴者にしてどうするんだよって話。攻めるべきとこはBPOとかが作り出したルールやある程度世間帯が言いたくても言えないような破りたくても破れないようなタブーを破ってこそ攻めというものだろ。
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 18:13 返信する
- ずいぶん古いニュースを。。。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 18:46 返信する
-
こういうの嫌い。右左の問題ではない
国営放送が国歌を流すのをそんなに嫌がるってどういう事やねん
自分の中の政治的嗜好を仕事に持ち込むなよ
それに国民の代表である議員に対して敬意がまったくない
政治家を持ち上げろというではなくて支持者の気持ちに対する話な
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 19:00 返信する
- 勝手にしやがれ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 19:04 返信する
-
NHKは国歌を流すなと命令を受けている
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 19:05 返信する
- バカだろ、イギリスの情勢分かっててやるのか?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 19:06 返信する
-
BBCも
イギリスの共産党系に牛耳られて国歌だめなんだね
イギリスのシールズもがんばってるわ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 19:52 返信する
-
ロッケンロオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!!
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 19:57 返信する
-
この曲そもそもが政治的信条みたいなのはほとんどなくて
ネタでポーズ取ってるような感じの曲だからな
なぜかすでにネトウヨさんはスイッチ入っちゃってるけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 20:00 返信する
- どんな記事にもダニの如く沸いて来るニダすげーな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 20:08 返信する
-
どういう仕組みか知らないが、NHKが最も国家権力を厳しく糾弾できてる現実を知るべき。
正確には番組や時間帯によって傾向が違うが、
御用報道って意味では民放の方が10倍ヒドい。直に利権が絡むから。
この辺はイギリスと一緒でじつに不思議。一種のガス抜きとして黙認されてるんだろうか。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 20:13 返信する
-
「ピストルズはサヨク!」って、そりゃそうなんだけど、何か表現としてズレてるよなあ笑
ロックというか知性の本質ってのはそもそも反体制なわけだし。
-
- 117 名前: ネロ 2016年11月15日 20:39 返信する
-
何や、このクソ記事は…
イギリス?
ゴミ!
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月15日 21:01 返信する
-
>>116
その結果がボブディランのノーベル賞ですよね
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月16日 13:49 返信する
-
>>9
いやぁ、どっちかというとまだ、左寄りだろ? 極左だった、ニュースウォッチ9を基準に考えれば、 ものすごく右になったけどな。
ニュース7とかニュースの取り上げ方酷いよ? 蓮舫の二重国籍問題結局一度も取り上げなかったからな。
それでいて、今でもって、安保法案系は左ばっかりの意見をニュースで流すし、自衛隊の駆けつけ警護もデモしてる奴らをひたすら流す。
ニュースの取り上げ方だけ見ても、どの辺が安倍応援団なのか全くわからん。
しかも、賛成反対双方の意見を取り上げなくてはならなくなったのに、左の意見しか流さない時有るで?
まだ、報道姿勢としては左だよ。今までに比べるとかなり是正はされたけどな。
お前ら頭がおかしいよ。左巻きの報道以外は安倍応援団としてみなす人間にしか見えない。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月16日 23:19 返信する
-
>>116
ネトウヨなんてトランプ支持者よりも反知性だから、そんな説明しても半分も理解できないだろう
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月17日 15:53 返信する
-
和田アキ子かサザンの君が代流せよ。
今時Jsoulbrothersでも良いんだよ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年02月28日 00:22 返信する
-
ファッキンクールだね
上にイギリスは国営放送で国歌も流せないほど腐ったのかとあるが、とんでもない!
こういう対応が出来るうちはイギリスもまだまだ健全だ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。