
CNN.co.jp : あと千年で地球壊滅、惑星コロニーへ移住を ホーキング氏
理論物理学者のスティーブン・ホーキング氏が講演で、地球に残された時間はあと1000年と告げた
気候変動、核兵器、ロボットなどが壊滅要因
ホーキング氏はさらに「地球という惑星が壊滅する確率は当面は極めて低いかもしれないが、時が経つにつれて可能性は高まり、1000年あるいは1万年たてばほぼ確実になる」「その時までに我々は宇宙やほかの星に散らばっていなければならない。地球の壊滅を人類の終わりにしないために」と語った
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
うん、そうよね。俺もそう思ってた
あと千年も地球に居るようじゃ、どっちみちアウトだろーって気はする。
終わりはいつ来るかわからないものだと思っている。千年大丈夫っていう意味じゃないと思うんだよね。
そう。ヒトはいつまでも地球にだけしがみついているわけにはいかないと思う…。
さよなら 地球(´; ω ;`)
う、うわああああ地球壊滅まであと1000年しかないいいい
今すぐに壊滅する可能性は低いらしいけど、ど、どうしようぅぅぅぅう

い、いや、逆に考えるんだ、あと1000年”も”あると考えるんだ!
1000年後にボクらは生きてはいないけど、地球の終わりを人類の終わりにしてはいけない!
今からでもやれることを始めるんだ…!

〜1年後〜

![]() | ポケットモンスター サン - 3DS 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ポケットモンスター ムーン - 3DS 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:00 返信する
-
ノノノノ
<`Д´>
/⌒ )
ミイ //
| ((
| )) _/⌒ヽ
| // ヽ ブッノ
| ノノ  ̄ ̄
|ノノ
彡ヾ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:00 返信する
-
mm
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∠) ⊂ゝ
│ 。 。 :│
│ ″ ω ″ |
ヘ /|
│\___/ |
\____/
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:00 返信する
-
>>1
mm
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∠) ⊂ゝ
│ 。 。 :│
│ ″ ω ″ |
ヘ /|
│\___/ |
\____/
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:00 返信する
- 100年後、1000年後の世界のために!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:00 返信する
-
/^フ
⊂^ヽ、 /任_豚\ / / / )
\ \|/ 3 3ヽ|/⊂ヽ 彡痴漢ミ/ /
.\6| . : )'e'( : ./ /\\d 3 3 b/
) `‐-=-‐ ' ノ \.ヽヽ'e'//./
(・ノ ヽ・ ) \ `ー'イ
( ) lミ 彡l
〉、 x /⌒nm, ( x ,へnm
/ ヽ,,lllll,_,,へ) ノ /,lllll-へ) ノ
く く⌒ `-' く く `-'
⊂_ゝ ⊂-ゝ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:01 返信する
- そう。関係ないね。
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:01 返信する
-
PPAP
ペンパイナッポーアッポーペン
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:01 返信する
- またイチローか
-
- 9 名前: 2016年11月19日 14:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 10 名前: 予備校講師 襯ーサカサ となりのイチローチくん 2016年11月19日 14:01 返信する
- はい、オレ的ゲイム速報コメント欄の無職で引き篭もり(社会不安障害や適応障害、自律神経失調症等の諸症状により日中の外出が困難な状態)の諸君よ、オレは 今回もお前らに真摯に問いたい。 さてさて、世間が騒ぐ(持ち上げる)スポーツ選手はなぜか大したことが無いとは思わんかね、皆さん。だってそうでしょ? 例えば「イチロー、本田、黒田、遠藤・・」とかが低レベルだと思った人も少なからず存在することでしょう。世間がやたら持ち上げ崇拝するスポーツ選手に限ってなぜか(実は)大したことが無い(逆を言えば、とてつもない数字を残した過去の大選手たちには目もくれない=話題にも上げない)という事実がある。例えば、世間が持ち上げる選手の代表として、イチロー(野球)、本田(蹴球)、黒田(野球)、遠藤(相撲) まずはゴキブリイチローに関して。今はシーズンオフで、お前らはほとぼりが冷めているからなのかもしれないが、やたらとイチローを持ち上げる世間が非常に滑稽さを感じる。酷い輩には「イチローは攻・走・守そろっている。最高の選手だ」と吹聴する輩もいる。走(盗塁のこと?)、守(肩の強さ?)はまだわかるとしても“攻”が備わっているとは些か過言では有る。恐らく「攻がある」と言う輩は「打率」しか判別に入れていないのだろう。“攻”の部分は打率だけではない。長打能力、本塁打能力、打点能力、得点能力(自らが打って生還する能力)とさまざま有る。その様々な部分を鑑みれば、イチローに“攻”の部分があるとは言えないということは明確である。本当にゴキブリイチローは ただ、打率だけ。ただそれだけのゴミクズなのです。あくまでも「打率だけを判別にすれば」、「攻は備わっている」とは思うが。世間・巷が「攻」をどこへ基準にしているのかによって、ここの話は変わってくる。打率だけか、それともオレのように詳細に至るまで諸々鑑みての正しい判別か。(下記に続く)
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:01 返信する
- その前にオレ的が壊滅だな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:01 返信する
- (しらんがな)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:01 返信する
-
1000年後なんて想像もつかないな
どんな世界なんだろ
-
- 14 名前: 予備校講師 襯ーサカサ となりのイチローチくん 2016年11月19日 14:02 返信する
- (上記の続き)走・守に関しては まあ持ち上げたい気持ちもわからないでもないが、イチローは本人も発言しているように「勝っているときに走る(盗塁する)」という意識。過去の盗塁のスペシャリスト(例 → 南海 広瀬)は「負けているときに走る(勝っている時は走らない)」と言う高い意識。盗塁の価値としては後者のほうがフェアであり意識が高いと思う。守備もイチローは安全パイを狙っているだけで、決して「守備範囲が広い」という選手ではない。イチローはダイビングキャッチが出来ない(それだけの技術が無い故に意図的に避けている)。イチローは自分の「走って追いつく簡単な打球」に関しては捕れるが、それ以外の打球は ほとんど捕れないし、捕ろうともしていない(従ってエラーも少なくなる)。これは試合を観ている人ならよくわかることだ。ただ、イチローは肩は非常に強いと思う。オレは、ここは否定しない。 次に、サッカーの本田。やたらと彼を持ち上げる世間も凄い(悪い意味でね)。一体彼の何が凄いのか?ミランで背番号10ということで?海外リーグに身を置いているということで?彼の凄さ(逆の意味でのね)は「大風呂敷を敷く・大法螺を吹く」という点しか見つからないのだが(これはイチローも共通する)。MFとしてゲームメイクできる選手でもなければストライカーでもない(実際得点も出来ない)。 次に、黒田(野球)。まあ当方ブログの過去記事を参照してくださいよ。彼はビッグマウスこそないが、やはり数字的にも大したことが無いのは散々書いてきたので。例えば → 登板数、先発登板数、完投数、勝数、敗戦数、投球回数、被安打数、被本塁打数、奪三振数、自責点数、防御率 諸々鑑みて、黒田は本当に持ち上げるような選手でもないのは客観的にも指摘した。(下記に続く)
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:02 返信する
-
つまり俺達の子孫は…
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:02 返信する
-
タイトルにミレニアムと付いたゲームソフトに名作無し
オセロミレニアムとか
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:02 返信する
-
「千年あるいは一万年」
ずいぶん適当だな。
-
- 18 名前: 予備校講師 襯ーサカサ となりのイチローチくん 2016年11月19日 14:02 返信する
-
(上記の続き)そして次に、遠藤(相撲)。まあまあオレも相撲は好きで良く観ているが、遠藤遠藤 と結構世間がバカみたいに連呼して持ち上げている。先場所は、13勝2敗だったが過去を見ると、騒ぐほどか?と訝りしかのこらない。まあ、今後はわからないが。なんか、過去の雅山のような感じがしてならないのだが。まあ、締めくくると、世間がバカみたいに持ち上げるスポーツ選手に限って実は数字的に(客観的に)大したことが無い ってこと気づきませんか(気にならないですか)ってことです。コメント欄のお前らにも、是非とも数字的に(客観的に)今一度 凝り固まった考えを改め事実のみを見定める“公正で厳正な目”を養って頂きたいところだ。何故なら数字は決して嘘をつかないのだから。
ま、それはそうと・・・、今回も改めて、この場を借りて、もう一つもの申させてもらうが、オレは公私共に卑怯者で独善主義者の人間の屑と言えようイチローを絶対に許さない。正当で論理的な手段で必ずやゴキブリイチローの数々の卑怯で非常識(独善的行為)な似非記録(不正行為)の真相を暴いてみせる。オレは絶対におまえの一挙手一投足(小細工)を見逃さない。イチローというゴキブリ同然のヘナチョコ野球選手のクズ(笑)が、どれだけマーリンズ球団の恩情起用でしか使いものにならないゴミクズでしかなく、おまけに球団利益のための単なる客寄せパンダとしての価値しかないゴミクズ以下の存在であることを、オレは人生を掛けて洗脳状態渦中のキミ達ゴキブリイチロー信者どもへ事実だけを訴え、そして事実だけを諭し続けていこうではないか。
ゴキブリイチローのような害虫(球界のガン細胞)は必ず駆除しなければならないのだから・・・。
【 最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキロー Ameba blog 】←[ 検索 ]
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:03 返信する
- どうでもいいね1000年後なんて
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:03 返信する
- いいじゃないか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:03 返信する
- どこにいれば助かるの?
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:03 返信する
- 確かに地球自体の寿命=人間が住める環境の期限とは限らんしな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:03 返信する
- そのうちカーズは考えるのをやめた
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:04 返信する
- 太陽系から出れるくらいにはしないとな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:04 返信する
- 自分自身が良けりゃどーでもいい
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:04 返信する
-
オレ的と
はちまは
どっちが
先に無くなるのかな?
教えて未来人さん!
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:04 返信する
-
>>15
安心しろお前らに子孫はできない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:04 返信する
-
>>15
お前は一生童貞だろwwwwwwww
これでいい?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:04 返信する
- 最近のホーキングさんはネタ枠だから
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:04 返信する
- どう足掻いても太陽爆発して太陽系自体吹き飛ぶ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:05 返信する
- まじかよッ! 貯金全部使わないと!!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:05 返信する
- 始まりがあるなら必ず終わりがある。早くコロニー建設計画をして欲しい。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:06 返信する
-
いや壊滅要因は人間だろ
他の星行っても同じ事起こすの間違いなしだから地球で滅ぶべき
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:07 返信する
-
気候変動、核兵器、ロボットなどが壊滅要因
って随分根拠適当だなー
厳密にシミュレーションしたわけじゃなくて1000年もしたら滅んでるだろwみたいなノリか
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:08 返信する
- 他の星に移住できても、星単位で戦いそうだけどw
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:08 返信する
- オレ的信者撲滅
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:10 返信する
-
>>26
はちま!理由はうんちだから!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:10 返信する
-
半世紀で100万だせば宇宙に行けるようにしてほしい
死ぬ前に地球を見てみたい
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:11 返信する
- あと1000年で壊滅か・・・もうちょっと長生きしたかったな
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:11 返信する
-
>>21
軽井沢
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:11 返信する
- さばきのつぶて
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:11 返信する
-
>>21
布団にでもくるまってろカス
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:12 返信する
- そして人類は宇宙暦へ・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:12 返信する
-
地球壊滅=人類が住めなくるって考え方がそもそもおかしいわ
核やら何やら使ってもせいぜい地表を焦土にする程度だろう
ほんと人間って傲慢だな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:13 返信する
-
人類が住めない=地球滅亡じゃねーだろks
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:13 返信する
-
>>26
はちまが先
理由はjinがはちまの寄生虫だから
宿主が死ねば寄生虫が死ぬのは道理
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:13 返信する
- 俺もあと1000年の命か、切ないな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:14 返信する
- 今すぐ滅ぼしてくれ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:15 返信する
-
早く壊滅させろよ
このクソゲーいつまで続けるんだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:15 返信する
- この人なんか芸人みたいになってんな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:15 返信する
-
地球から離れる奴と離れない奴で対立が出来て宇宙戦争だろw
最終的に地球どころか他の惑星も破壊する
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:16 返信する
-
何万年何億年という単位で推移してきた地球を
たかだか数千年で滅びの道を歩ませるとは。
人類滅ぶべし。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:16 返信する
- 話は聞かせてもらった!人類は滅亡する!
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:17 返信する
-
今日もゲームネタ無いなこのクソサイト
いつ滅びるんだろう
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:17 返信する
-
1000年あるいは1万年たてばほぼ確実になる
全然予言できてないじゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:18 返信する
- ま、少子化の時点で争うまでもなく自然に絶滅すると思うよ人類は
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:18 返信する
- 1000年前の人間にも言ってやれよww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:19 返信する
- どの道、生き物は遅かれ早かれ絶滅するでしょ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:19 返信する
- あるいは1万年・・・深いな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:20 返信する
- 「地球が滅びるんじゃなくて人類が滅びるんだよ、地球が生き残る為にね」ってピューと吹くジャガーで言ってた
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:22 返信する
- 先に日本が無くなってるね
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:23 返信する
- ごりらまん(´・ω・`)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:24 返信する
-
コロニー作って宇宙棄民して宇宙ステーションのラプラスでテロがおきるんでしょ?
知ってる知ってる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:24 返信する
- 滅びるはずだった人類がなんか超進化して暴れてるから地球が他の星に「助けて!」って呼びかけるんでしょ知ってる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:26 返信する
-
>>9
安倍ちゃん「韓国兄さん!軍事機密共有してください!」
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:28 返信する
-
1000年生きてんの???何のために騒ぐの?あと1000年も命無いのに
子孫のためとかきれいごと言うな 命は1つなんだよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:28 返信する
-
人類にとっては住みにくくなるだけで地球は存在しつづけるで。
ホーキングって馬鹿なのか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:28 返信する
-
1000年後の人類さんごめんなさい
僕らは地球の財産を食い潰します
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:30 返信する
-
あーあ
これも全部安倍政権のせいだわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:31 返信する
- 1000年さんのライバルが現れず安泰だな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:31 返信する
-
1000年で終わると恨みを晴らせない国が困る事に…
まさにヒーホー!だな。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:31 返信する
-
あら
かなりジジイになるけど
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:31 返信する
- <丶`∀´> アベノセイダーズが来たニダ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:32 返信する
- ほら人類よぉ。お前らのせいで地球滅びんだぞ。さっさと絶滅しろ人類
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:32 返信する
- 恐竜時代が46億年と一番長く 人間時代が一番短い あと1000年ならたったの3000年しか無い 人間は大量に互いをただの欲だけで多くの殺し合いをし 実験と称して 核や水爆を地球に向けて絶えず攻撃もしてから そら滅びるわな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:33 返信する
-
資源的にも人口的にもそんなもんかな
というか人の増える速度が尋常じゃないからね…
人類は構造的に戦争が必要な獣かもしれない説は別に間違っちゃいない
生む地域はガンガン生むしな
解法はわからん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:34 返信する
- わーまじかー充電コード新調しなきゃー
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:34 返信する
- 1000年後にこのサイトどうなってるの?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:35 返信する
-
>>73
韓国さんGSOMIA頼みますって土下座してる事実は無視かネトウヨ?
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:36 返信する
-
>>26
???「共倒れじゃ」
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:37 返信する
- いつか終わり来る、死ぬのこえー
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:38 返信する
- まじかーなら995年後くらいには貯蓄使い切らんとあかんな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:38 返信する
-
>>75
ホモ・サピエンスとしてなら20万年ぐらいあるわ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:39 返信する
-
何か21世紀に入って気付いたら20年経ってて大して進歩できなかったからな
これを50回繰り返したとしても人類は大して進歩できないんじゃないかと思う
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:40 返信する
-
他の預言者よりよっぽど理屈が通ってて、信じるとまでは行かないけど頭の片隅には置ける感じ。
地球にとどまってちゃあ終わりは来るって考えは盲点だな。この講演聞きてえ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:40 返信する
- 千年後か、俺生きているかなあ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:41 返信する
- 人間って何処から生まれたの?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:43 返信する
-
まあ確実に滅亡に瀕する時が来る
今が奇跡のような環境なんだし
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:44 返信する
-
>>87
はいはい韓国韓国
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:44 返信する
-
>>87
真正細菌
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:44 返信する
- 1000年後じゃなくて1年後にしてくれ。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:45 返信する
-
>>韓国さんGSOMIA頼みますって土下座してる事実
ガチで現実が見えてないのかキムさん…日本国内の反日マスコミですら騒いでないのに半島は国中が大騒ぎしてるもんなw
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:45 返信する
-
すごいジジイになるけど目は見えるだろうなあー
ま、最後は隕石だろうねえ恐竜が滅んだのと同じで
ま、1000年後が楽しみだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:47 返信する
-
人類は絶滅する!!とか言うけどさ、人の塩基配列は残って宇宙に放たれてまた別の星で生命の材料になるんだから根絶は無いよ。
寧ろこの地球に存在している生命体も他の星からやってきた材料で構成されているという研究者もいるからね。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:48 返信する
-
地球をあと千年で食い潰すようじゃあ
他所に行っても上手くいかないんじゃないですかね
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:48 返信する
-
>>92
毎日のように報じてたけど、あんまりニュースとか見ない人かな?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:48 返信する
- まず不老不死のお薬作ろ?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:49 返信する
- 以下↓書き込み後に消滅していいよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:49 返信する
- この博士は前からこういう警告してるよね、人工知能は危険だって
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:49 返信する
- 俺馬鹿だから数字よくわからないんだけどあと10年ぐらいで滅ぶってこと?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:49 返信する
-
うわーマジかー
パククネがせっかく和解してくれる頃なのにーw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:51 返信する
- コロニー育ちのワイ、高みの見物
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:51 返信する
-
俺はあと1000年しか生きれないのか…(´・ω・`)
FF200、ドラクエ170、ポケモン125、ねぷねぷ50プレイしたかった。
-
- 104 名前: 2016年11月19日 14:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:51 返信する
- 年内終了か来年終了くらいでいいんだが…
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:52 返信する
-
>その時までに我々は宇宙やほかの星に散らばっていなければならない。地球の壊滅を人類の終わりにしないために
これほんと正論、どちらにせよいずれ地球は太陽に飲み込まれるんだからさっさと逃げ出す準備しないといけないのに
未だにマクロス船団一つ作れない人類無能過ぎだろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:53 返信する
- 外的要因で予言するとか、理論物理学者としてどうなの?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:53 返信する
-
なんだなんだ
他の星に移住するのは当たり前みたいなこの風潮
あくまで最終手段であって
本来ありえないことだからな?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:53 返信する
-
あ、そうだ
宇宙飛行士がパブリーズ?でしばらく宇宙で滞在してから帰ってくるじゃん
10倍の速度で老化して帰ってくるらしいじゃん
ま、関係ない話だけど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:54 返信する
- そうか
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:56 返信する
- 例えば人類滅亡したら誰か困るわけ?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:56 返信する
- 1000年後までにはドラえもん完成してるだろ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:57 返信する
-
>>95
そうはいっても資源の消費量は増すばかり
石器時代まで戻してやる!をしない限りオワコン
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:57 返信する
-
>>103
俺もモンハンXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXをやってみたかった
どうやら珍点堂の328DSで出るらしい
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:58 返信する
- 10億年は大丈夫だろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 14:59 返信する
-
>>108
何を基準に本来無いことなんて決めつけてんの?
お前の頭は地球は平面だから地球の果は崖だから行くべきではないわーとか行ってる
頭の固い中世貴族レベル。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:00 返信する
-
他の星へ移住出来る技術もないまま、
ある時地球の寿命はあと5年とか言われたらどんな心の状態になるんだろう
絶望や不安で治安とかすごいことになりそう
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:00 返信する
- オーバーマインドの仕業か
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:01 返信する
- 地球が持たん時が来ているのだ!
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:03 返信する
-
今でもいいんだぜ?
まだかよ?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:03 返信する
- コイツ1000年後は自分は生きてないからって適当なこと言い過ぎ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:04 返信する
- デススター作ろうぜ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:04 返信する
-
どうせ生き物のままじゃ絶滅するんだから
早く脳をソフトウェア化して体を機械化しないとな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:05 返信する
- 999年したら起こして
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:07 返信する
- だれも証明できないから何でもいえるな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:11 返信する
- じゃあ俺の予想では999年後で破滅ですわ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:12 返信する
- 何だって!?その頃、喜久子お姉ちゃんはもう17歳じゃないか!
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:13 返信する
-
1000年前に月に行くなんて夢物語だった
1000年後には恒星間飛行ぐらい出来るだろ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:14 返信する
-
月曜までに崩壊してくれないとやだああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
アアアアアアアアアアアアアアアアあああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:14 返信する
-
滅ぶなら人間だけにしてくれよ
俺は花も木も動物も大好きなんだよ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:14 返信する
-
1000年?
そこまで持つかな
それ以前に中国が地球の資源を食いつぶして全滅するだろ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:15 返信する
-
隕石「地球この野郎!お前を粛清する!」
地球「エゴだよそれは」
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:15 返信する
-
1000年後に今生きている人間は誰も生きていないので心配する事自体無意味
死んだらただ無くなるだけだから宇宙が存在していてもいなくても分からない
明日太陽フレアで地球が丸焼けになるかもしれないし
近隣の恒星が超新星爆発起こして瞬間的に地球が消滅するかもしれないし
人間が想像もつかない科学力を持った生命体が気まぐれに人間滅ぼすかもしれない
ロボが残るなら人体をロボ化して生殖能力だけ残せばいい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:15 返信する
- 帝愛グループの地下ってまだ工事中だっけ?
-
- 135 名前: 2016年11月19日 15:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:15 返信する
-
>>121
それは言えてるw
-
- 137 名前: 2016年11月19日 15:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:17 返信する
-
1000年後の地球壊滅は一応は根拠のある話で
地球の磁場が段々と消失していて計算では1000年もすると地軸が移動して磁場もなくなるんだとか
そうなると地球は短期間で火星のようになる
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:17 返信する
- ドラゴンボールがあるからなんとかなるよ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:20 返信する
-
>>138
ポールシフトって過去に何回かあったから地球そのものはこわれはしないよ。
人類には厳しい環境になるだろうけどw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:21 返信する
-
なっが
五年でいいよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:24 返信する
-
人は地球から離れては生きていけねえんだよ
思いあがるな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:24 返信する
- 人間が絶滅して新しい人類が生まれる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:25 返信する
- 地表の話であって地球そのものには問題ないな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:25 返信する
-
今から1000年前の日本は平安か。
1000年なんてあっという間やな。
ホーキング博士が言うなら間違い無いわ。みんなさようなら。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:25 返信する
-
地球は太陽があぼーんするまで壊滅しないだろ
ただ人間がいなくなるだけで
自分らが消えたら地球のおわりだ〜〜〜〜とか
自分勝手だな人類は
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:26 返信する
-
な?
だから、子孫なんか残しても無駄なんだよ
移民船に全人類が乗れる訳ないんだよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:26 返信する
- 予知予言は言ったもん勝ち
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:28 返信する
- まあ、あと1000年も耐えられれば上出来な方じゃね?
-
- 150 名前: 2016年11月19日 15:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:31 返信する
- 地球にとっちゃ朗報じゃねえか
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:40 返信する
- へーほー
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:40 返信する
- 1000年後の世界とか見てみたいわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:44 返信する
- みんな自分のいない1000年後の世界なんてどうでもいいんだ!
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:44 返信する
- そう
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:45 返信する
- (/^^)/⌒●~*
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:46 返信する
-
/^フ
⊂^ヽ、 /任_豚\ / / / )
\ \|/ 3 3ヽ|/⊂ヽ 彡痴漢ミ/ /
.\6| . : )'e'( : ./ /\\d 3 3 b/
) `‐-=-‐ ' ノ \.ヽヽ'e'//./
(・ノ ヽ・ ) \ `ー'イ
( ) lミ 彡l
〉、 x /⌒nm, ( x ,へnm
/ ヽ,,lllll,_,,へ) ノ /,lllll-へ) ノ
く く⌒ `-' く く `-'
⊂_ゝ ⊂-ゝ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:46 返信する
-
あと1000年も生きないといけないの?
憂鬱だわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:48 返信する
- 全員死ぬなら別にかまわん
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:48 返信する
- みんな自分のいない100年後なんてどうでもいいんだ!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:48 返信する
-
>1000年あるいは1万年たてばほぼ確実になる
一つの種の支配が終焉するには充分じゃね?だれでも万年王国なんてこと信じてねえよ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:54 返信する
- 予言者って千年単位で予言するの好きだよな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:56 返信する
-
何もかんもトランプ悪い(戒め)
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:57 返信する
- 人類が破滅する可能性なら分かるけど、地球が壊滅?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 15:57 返信する
- 地球人から宇宙人に進化できるかな
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:00 返信する
-
1000から10000年…。
ガッバガバやんか。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:01 返信する
- 1000年後はPS1000とかで遊んでいるのだろうな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:12 返信する
- シャア定期
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:15 返信する
- これは無限のリヴァイアスですわ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:15 返信する
- 自分が死んだ後のことなんてどうでもええわ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:17 返信する
- ディープインパクトをたまたま今みてた。隕石が二個激突するやつ。30mの津波と2年間塵が地球を覆い3ヶ月で植物は死に絶え、動物も1年持たないそうだ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:17 返信する
- 人類滅亡ならもっと早そうだけどな
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:19 返信する
- コメント見てるとツイッター民とレベルが一緒じゃないか
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:22 返信する
- AAの核爆発はどこの国が落としたんじゃ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:24 返信する
- よし!分かった!
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:28 返信する
-
普通に考えてもっと早く終了だろ
どっかが核うちまくったら簡単に終わる実情だし
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:30 返信する
- バリバラ博士
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:32 返信する
-
まじかよ・・・
誰も確認できないし悲報だなこりゃ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:34 返信する
- 経済を確立した今、人類は地球から一歩も外に出れなくなってしまった
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:38 返信する
- かと言って、今滅ぼしてしまってはご先祖様に申し訳ない
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:39 返信する
- 早く消滅しろ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:41 返信する
- 地球が滅びようが死んだ後のことなんて知る由もねえんだからどうでもいわ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:43 返信する
- アカルイミライヲー!
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:44 返信する
- 後3週間くらいでええよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:51 返信する
-
プラネタリウムはいかがでしょう?
どんな時も決して消えることのない無窮のきらめき、満天の星々が皆様をお待ちしています。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:55 返信する
-
まじかよ
あと1000年しか生きられないんかよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:57 返信する
- 千年万年後の人達に教えてあげてね💛
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 16:58 返信する
- 宇宙に逃れることができるのは、優秀な科学者、技術者、富裕層だけですからね。凡人以下は地球と共に滅んでください。ってなるんだろうね。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:06 返信する
-
おお。
じゃあ、俺はあと10回位新しい人生を楽しめるわけか
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:07 返信する
- 案外、なんとかなるものよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:09 返信する
-
うーん、これ翻訳が合ってるのか知らんけど、
このレベルの人でも地球が終わりなんていう表現しちゃうの?っていう
惑星として滅ぶわけじゃないって言ってるけど、
たかが人類含む多くの生命が死ぬ程度のことを地球壊滅って言うのは浅はかとしか
地球の歴史からしたら既に何度もその程度のこと起きてるでしょ?ガッカリ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:10 返信する
- どうせ今生きてる人間は100年後にはおらんやろしどうでもええやろ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:15 返信する
-
46億年も存在してる地球に対してたかが数万年の人類が消えたからって
地球が壊滅ってどんだけ人類本位でしか見てないのっていう
ホーキングもこの程度の思考レベルかよ〜って感じ
学者さんとしては一流なのか知らんけど物の見方はまるでできてないっすね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:17 返信する
- はぁ?つまんねー記事だな死ねや
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:30 返信する
- ロボットに殺人命令ウイルス植え付けるだけで人類は絶滅するわ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:31 返信する
- 仙人になっても足りねーよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:38 返信する
-
アホーキングになってきたな••。こんな意味のない予言を発表するなんて、よっぽど体の調子が悪いんか。
当たってても「当たってた!ホーキングすげえ」って言う奴はいねえし。
外れても「千年前にこんな予言した馬鹿がいてね••」なんて言う奴もいないし。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:41 返信する
- 100歳生きたお年寄りの人生10回分と考えると、1000年って短いよな。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:45 返信する
- さっさと宇宙開発すべきだって言いたいんだろうけど、荒唐無稽な被害妄想でそれされると逆に萎えるわ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:45 返信する
- こいつとニコ生のとむは同一人物だろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:51 返信する
- 今生きている人類には全く関係ない話だね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:55 返信する
-
ホーキングは最近頭の中も壊れてきてないか?
これでは科学者でも何でも無くSF作家か預言者だよ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 17:55 返信する
-
>>39
欲張りすぎやろwww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:00 返信する
- てか主に人類のせいで滅ぶんだな。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:05 返信する
-
>>121
それなw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:08 返信する
-
>>167
∞DSとか?
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:08 返信する
-
>>1
mm
/ ̄ ̄ ̄\
/ ∠) ⊂ゝ
│ 。 。 :│
│ ″ ω ″ |
ヘ /|
│\___/ |
\____/
┃
┃
 ̄  ̄ ̄┃ ̄ ̄ ̄ ̄
┃
┃
┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
┃ ┃
┃ ┃
┃ ┃
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:18 返信する
-
スパロボVのあと1年がいかに危機的状況なのかがわかるな
もう戦ってる場合じゃねぇっていう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:22 返信する
-
いや100年もつかどうか
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:38 返信する
- 「逃げられない。否、逃げちゃだめだ。」と地球の意思が言っている。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:43 返信する
-
ポールシフトが起きたら、大半の生物は亡くなるしな〜。
人が生き続けるには、SFの世界を現実にするしかない。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:48 返信する
-
地球そのものがなくなるわけではないのになぜ他の星に迷惑をかけようとするのか?
お前らはその侵略精神を悔い改めるべき
自分の星のことを自分で出来ないのであれば滅んで当然
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:51 返信する
- 俺死んでるしどうでもいいや
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:51 返信する
-
おせーよ、あと10年で終われ、はよ終われ
こんな混沌で汚ない世界、この俺が終わらせてやる
漆黒の堕天使ルシファーの力をなめんな
お前らなんて3分クッキングで簡単に料理してやるンゴ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 18:58 返信する
- 裁きの時は近い。年末は戦国無双真田丸と龍が如く6で乗り切るぞーー。FF15は神ゲーであってくれっ!
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:10 返信する
-
あと1000年で崩壊しようが関係ないだろ
その前に今ここにいる奴らは全員絶滅してるわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:13 返信する
- AAわろたwwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:15 返信する
- この半世紀の人間の所業考えたら、文明自体が1000年も持つわけないよな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:18 返信する
- 地球の寿命なら、人類の寿命はもっと短そうだね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:21 返信する
-
別に地球なんてなくなっていいだろう。
だって地球がなくなったら困る人もなくなるのだから。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:27 返信する
- 人十人分の人生で地球は終わりか
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:35 返信する
- 他の生物にとって迷惑なだけの人間は千年待たずに滅べ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:49 返信する
- 滅んでいいぞ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:56 返信する
-
最近の異常気象とかみるだけで
千年ももつのかなーという気がする
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:58 返信する
-
人間は散々地球を虐める行為を今まで
してきた、そしてこれからもするから仕方ないね
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:15 返信する
- 1000年と言わずに、明日でいい
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:19 返信する
-
>>224
こういうノータリンはどうしてもいなくならないのな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:20 返信する
-
今すぐ滅んでも悔いがないようにやりたいことしかやってないぜ!
仕事なんかしてる場合じゃねえ!!
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:26 返信する
-
中世生活なら何億年でもいける
宇宙戦争なんて金と時間が掛りすぎてやれるわけない
大型バス一台打ち上げんのに幾ら掛かると思ってんの
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:38 返信する
-
地球が持たん時が来ている…のか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:40 返信する
-
地球のヤツ
いつも壊滅してんな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:50 返信する
- 生まれ変わったらリア充になる夢が終わった
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:52 返信する
- おれは500年だと思ってる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:11 返信する
- 人間の身体にたとえたら地球の肌はもうボロボロよね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:24 返信する
- 別に構わんよ。地球がダメになったら他の星に移住するだけだからな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:27 返信する
- へーどうでもいいわwww
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:45 返信する
- じゃああと100年くらい余裕だな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:13 返信する
- とりあえずアラブ系とアフリカ系の人間は全員地球に置き去りにすべき
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:49 返信する
-
地球外生命体は未だに接触してこないし
滅ばずにここまで文明築いてこれた地球人類って
宇宙的規模で考えても割りと貴重な存在なんだろう
地球が滅ぶような大災害が起きる前に植民星を見つけとかないとな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:51 返信する
-
これだいぶ前の記事だぞ?
最近速報じゃない記事が多いぞ
たるんどるぞ。
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:28 返信する
- 早く移住する決断できるように資源を無駄遣いしときますねー
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:57 返信する
- 恐竜は1億5000万年も繁栄したのに人間は短いな
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:15 返信する
-
核融合で効率化できないと、放射性重物質禁止の縛りができない。
それゆえ、核融合運営を完成させた国が、利益を大きく独占する。
(開発が進んでいれば補助にはなるが利益率は下がる)
あるいは太陽光利用のクリーンな施設か…。無謀な気が。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:28 返信する
-
もっと早くて良い
さっさと滅亡しろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:32 返信する
- マフティー・ナビーユ・エリン結成不可避
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:44 返信する
-
>>188
そんな切り捨てはとっくに始まってるぞwww
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 01:04 返信する
-
1000年後に人類滅びても別の生き物が覇権取ってるだけ
その生き物に生まれ変われることでも祈ってろ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 01:21 返信する
-
滅ぶわけねーだろ
地球ができてから何年経ってると思ってんだ
滅びるとしたらそりゃ人間のせいだ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 01:30 返信する
-
>>13一つ確かなのは勉強は必要なくなってる、必要情報は脳に直接インストールするからジョブチェンジを気軽にできる世界。まあ結局新技術とか考える事に変わりはないが。大統領は人工知能がやってるだろう。
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 01:31 返信する
- ホーキンス博士いつもデタラメ言うからなぁ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 02:12 返信する
- 安倍が悪い
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 03:06 返信する
- タイムレンジャーがいるから大丈夫
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 03:41 返信する
- 人類というゴミを地球の外に出してはならんのだ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 05:15 返信する
-
1000年後...
????「地球ハ、アト1000年デ壊滅スル!」
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 05:20 返信する
- あと1000年経っても未だに宇宙進出出来ずに地球にしがみついてる様じゃどっち道、種としては駄目だろうな
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 07:18 返信する
- 一年後に終わってくんねーかな〜頼むよーこんな世界終わってくれよー
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 10:16 返信する
- スペースコロニーができたら間違いなく移住する
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 11:06 返信する
- 【超悲報】と書かないあたり信じてないだろうな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:24 返信する
-
>>21
群馬
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:30 返信する
-
人間がなぁ〜増えすぎたんじゃよ
日本も本来なら今の人口の半分くらいが調度いいんじゃよ
混みすぎは少子化を招くんじゃよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:42 返信する
-
人口増加のせいにして国力低下工作を納得させる風評工作を信じてるひとたち
キターw
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:52 返信する
-
気候変動はともかく兵器開発が理由なら
舞台が宇宙になるだけでどこ行っても変わらなくね?
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:56 返信する
-
白人の支配する地球が終わるだけであって、人類そのものはどこかで細々と生き残るだろ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 15:50 返信する
- 1000年あるいは1万年、または10万年そんでもって100万年もしかすると1000万年(ry
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 16:39 返信する
- 地球にとって害なのは人間
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 21:06 返信する
-
人間にとっての環境が持たない可能性があるって吹聴してるだけで
地球そのものがどうこうなるわけじゃないじゃん
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 21:11 返信する
-
さっさと全滅すればまた緑の大地と海と綺麗な青空
無視や動物が生き生きと弱肉強食の世界を生きるようになる
そっちのほうがハッピーエンドです
こんなまとめサイトで金稼いでるゴミも見てる俺みたいなゴミもいない世界のほうがね
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 23:33 返信する
- 嘗ての古代人が安住の地を求めて作り上げた惑星コロニー、それが月なんだよね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 00:06 返信する
-
こういう記事読むたびに思うのだが、ヤバいのは人類であって地球じゃないだろ。
核戦争とかで人類壊滅しても、地球は存続するよ。
動植物も滅びないよ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 13:36 返信する
-
どっちみち石油も核燃料も、さすがにあと100年程度ももたない。
自然破壊も止める手立ては無いし、100年後には人類終わりかけだ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。