
魔法少女アニメなぜ激増? 『魔法使いサリー』から『魔法少女育成計画』に至る系譜を読む
今期の深夜アニメは、放送本数が非常に多いのだが、なかでもとりわけ目立つのが“魔法少女もの”の多さ。
元々は女の子のためのアニメだった“魔法少女もの”はいかにして深夜アニメブームになったのだろうか。
■作劇の変化とともに男性ファンを獲得
90年代になると、“魔法少女もの”に大きな転機が訪れる。
少年向けヒーロー戦隊ものの要素をあわせた『美少女戦士セーラームーン』が一世を風靡する。
女の子同士の友情や葛藤、協力して敵を倒していくような少年漫画のようなメソッドが追加されたことにある。
さらに推し進めることになったのが1999年にNHKで放送開始された『カードキャプターさくら』だ。
現在の萌え要素の源流が数多く詰め込まれており、少女マンガファン以外にも男性オタクのファンを数多く獲得した。
■深夜アニメに進出する魔法少女
さらに2004年に入ると、アダルトゲームのサブキャラを主人公にしたスピンオフ『魔法少女リリカルなのは』が登場。
女の子の理想を描いてきた魔法少女アニメは、ここにきて男性アニメファン向けとしての可能性を広げていく。
そして、『なのは』シリーズ1作目を監督した新房昭之は、2011年に『魔法少女まどか☆マギカ』を完成させる。
深夜アニメの枠を超え、大きな話題を呼んだ作品で、劇場版も大ヒットを記録した同作の特徴は、従来のメルヘンチックなキャラクターデザインと衣装のまま、魔法少女が次々と死んでいく展開と重厚な世界観が展開していくことだった。
従来のお約束をあえて破る手法が、類型としての“魔法少女もの”を破壊し、再構築するかの内容だった。
■残酷描写の極まった『魔法少女育成計画』
これだけ“魔法少女もの”の企画が乱立する要因となったのは、『まどマギ』の成功が大きいのだろう。
メルヘンチックなペルソナを用いて、残酷な描写をしかける手法も大きく注目されることになった。
そして、今期の“魔法少女もの”で、『まどマギ』以後の作品として、注目すべきなのは、『魔法少女育成計画』だろう。
この作品では、「まどマギ」ですらやらなかった、魔法少女同士の血みどろのバトルロイヤルが描かれる。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
何でも流行に乗るのが楽で注目集めやすいからな。
魔法少女育成計画のQBっぽいのもまどマギに影響受けてると思ったわw
悪い言い方をすればネタギレともいう。
魔法少女なんてもういいですから
私知ってるよ。可愛ければ魔法少女だろうが何だろうがみんな見るって。
ドクロちゃんが入ってないやん!!
今でも思うんだがなぜまどマギがあんな流行ったのか。マミったってだけで騒ぐ人多すぎない?
確かに魔法少女ものが後を絶たないお
それだけ昔から人気なジャンルということなのではないだろうか

つまりボクも魔法少女になれば人気が・・・

まぁまどマギに限らず斬新な設定が人気の秘訣だと思うお
過去にあったテンプレじゃ今のオタクたちを満足させるのは難しいお

![]() | 魔法少女育成計画 (このライトノベルがすごい! 文庫) 発売日: メーカー:宝島社 カテゴリ:Book セールスランク:2281 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 魔法少女育成計画 Blu-ray DISC 第1巻 発売日:2016-12-21 メーカー:フライングドッグ カテゴリ:DVD セールスランク:3195 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:00 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:00 返信する
-
ノノノノ
<`Д´>
/⌒ )
ミイ //
| ((
| )) _/⌒ヽ
| // ヽ ブッノ
| ノノ  ̄ ̄
|ノノ
彡ヾ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:01 返信する
- 今は逆に多過ぎて飽和してる感じ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:01 返信する
-
意外性に欠けるし見飽きる
つまらんわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:02 返信する
- けど今でもまどマギを超える魔法少女アニメはない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:02 返信する
- 魔法少女でグロければウケるんでしょってのが透けてみえてゲンナリする
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:02 返信する
-
増えたのは良いけど
まどマギ以外は核爆死していると言う現実
これしかない需要でたまたま売れただけなんだよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:02 返信する
-
今期多い?
装神少女まといと魔法少女育成計画の2本しかなくね?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:02 返信する
- 男が魔法少女になるのってもう二番煎じやん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:03 返信する
-
魔法少女育成計画、作画がオカシイ
平常時でも左右の目線が別方向で、薬キメてんのかと思ってしまう
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:03 返信する
- 今更
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:04 返信する
- 女キャラを戦わせるってなったらやっぱり魔法少女になってしまう
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:04 返信する
- 同じ魔法少女なら今期だとプリキュアが安定枠だな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:04 返信する
- ゆゆゆが勇者だからセーフ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:04 返信する
-
>>5
1クールの限定ならそうかもね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:05 返信する
-
ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:05 返信する
-
魔法少女モノの皮を被っただけのなのはとまどマギを元々女の子向けのアニメの魔法少女枠として換算するのはおかしいだろ…
なんかこういう記事って本質が解ってない奴が上辺で書いてるだけって感じで嫌だな
杉本穂高か、覚えておくわ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:06 返信する
-
従来のお約束を破ったのは
大魔法峠
だろう
肉体言語だし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:06 返信する
-
あの程度なら自分でもかけると思い込んだアホなラノベ作家が多いだけやろ
どれもこれもレベル低いしとりあえずヒロインが不幸になればウケると思ってるガイジ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:07 返信する
-
まどマギでお腹いっぱい
寧ろオワコンなんだよね、魔法少女とか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:07 返信する
-
まどマギを超える魔法少女ものってあるの?
てか魔法使いサリーとかあの辺の時代は正直別物だと思ってる
今魔女っ子って言うのなんかタブーになってるけど…
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:07 返信する
-
魔法少女はサリーからしばらくは子供が見ていたな
最近は子供向け魔法少女はプリキュアか?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:07 返信する
- まどマギみたいな意外性なやつ、みたいなの狙ってるけど結局まどマギ越えられないのばっか
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:08 返信する
- オタクが魔法使いだからだろ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:09 返信する
-
まどマギが売れたのがだろ
売れた作品の後追いなんで腐るほどある
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:09 返信する
-
>>21
魔法使いプリキュアとか
そもそもプリキュアシリーズで規模が違うのかもしれんが
-
- 27 名前: 2016年11月19日 19:09 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:09 返信する
-
まどマギまでは見たいと思えるオーラがあったのに今のアニメはそれがない
しかも今は見てたとしても突然百合描写とかやりかねない危険性もあるし
腐と百合豚に支配された深夜アニメに未来はない
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:10 返信する
-
>>8
元記事読みなよ、ちゃんと始めに列挙してるぞ。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:10 返信する
- まどマギは悪くない
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:12 返信する
- 元凶はスマガ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:14 返信する
- そんなに多くなくね?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:14 返信する
-
>>12
競女
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:14 返信する
-
まどマギって安直なグロさ無しで絶望感与えてくるってのが良く出来とんねん
魔法少女オブジエンドはただのグロ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:15 返信する
-
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`’ー ‘´
○
O
,r”´⌒`゙`ヽ
/ , -‐- !、
/ {,}f -‐- ,,,__、) と思うゴリラであった
/ / .r’~””‐–、)
,r””´⌒ヽ{ ヽ (・)ハ(・)}、
/ \ (⊂`-’つ)i-、
`}. (__,,ノヽ_ノ,ノ \
l `-” ,ノ ヽ
} 、、___,j” l
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:15 返信する
- 女の子がメインで不思議な力を持って敵と戦ったらなんでも魔法少女もの扱いじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:15 返信する
-
>>29
見てきた
5分アニメまで入れてて必死だったw
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:16 返信する
-
>>32
記事書いたやつが
「魔法少女育成計画」を推したいだけだから
適当に聞き流せばいいんじゃないかな
一時期ゾンビもの増えたけど
すぐ消えたのとかあるし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:16 返信する
-
主人公が死ぬミンキー
敵と相打ちになって仲間が全部死ぬセラムン1期
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:16 返信する
- Vividなんて変身シーンくらいしか魔法少女要素残ってないだろw
-
- 41 名前: 2016年11月19日 19:16 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:17 返信する
-
魔法少女育成計画はストーリーが何が起こるかわからないってのがいい
突然主人公の親友死んでみたり
もう誰が死ぬのかわからん
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:17 返信する
-
つか、意表をついたことをやればいいって事じゃないって判らないのかね?w
ちょっと前にやったゾンビ学校とか、こういうのはどうでもいい。
今期は無駄な作品が多い。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:17 返信する
- まとめ見てる人はまとめ=2chて感覚らしい
-
- 45 名前: 2016年11月19日 19:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:18 返信する
-
魔法少女って少女が魔法使ってれば何でも良いじゃん
殺伐としていようがメルヘンチックだろうが
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:20 返信する
- ふらいんぐうぃっちは魔法少女アニメに入れていいの?
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:20 返信する
-
>>21
戦隊物や戦闘物ならセーラームーンを超えられないんじゃね?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:21 返信する
-
>>42
でも男の娘魔法使い脱落して
あんまり魅力的なキャラいないのもなあ
オチは知ってるからいいや
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:21 返信する
-
カードゲームアニメで似たような進化をしたのがウィクロス
人気はないけどw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:21 返信する
-
そんな増えてる?
一つも思い浮かばないんだけど
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:21 返信する
-
魔法少女育成計画よりも魔法少女なんてもういいですから。の方がおすすめだな
魔法少女育成計画はまどマギの劣化版みたいな感じがする…
-
- 53 名前: 2016年11月19日 19:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:21 返信する
- まとめサイトのコメント欄でレスバトル始める層がヒエラルキー最下層だと思うわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:22 返信する
-
>>47
本来は入るべきだが
なんかこの記事は戦ってる魔法少女物の話みたい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:22 返信する
-
>>47
少女かなあ・・・一応、見習いの幼女いたっけ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:22 返信する
- キャラが死ねば盛り上がると思ってる一昔前のRPGかよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:23 返信する
-
だからといって2番煎じはウケないしつまらない
まどマギは王道ではなく邪道の作品だから似た作品作ってもあんま面白くないぞ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:23 返信する
-
>>33
あれ、フェミ団体がバッシングしまくると思っていたが
あまりにも設定が狂ってたので戦意消失しちゃったのかな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:23 返信する
-
お約束を破った結果それが新たなお約束となったのはいいが
味を占めたかさらなる革新を目指せば大体四次元殺法コンビのコピペだからな
良くも悪くもまどマギは世に出すべきでなかった
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:23 返信する
- なんで今さらステ窓を持ち上げてんの?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:24 返信する
-
>>8
「魔法少女なんてもういいですから」って言うこの記事に回し蹴り入れるようなアニメも一応今期だぞ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:25 返信する
- 育成計画はマジカル☆生コンが一番の見どころだったな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん: 2016年11月19日 19:25 返信する
- まどマギの成功!→劇場版視聴率0.1%
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:28 返信する
-
>>56
主人公はまだ高校一年生だぞ
ちょっと前まで中学生だったんだぞ
少女だろ!
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:28 返信する
- 魔女モノなんか半世紀前から延々と出続けてるジャンル。まどマギにしたって目新しいだけで虚淵シナリオなら普通の展開。これからもパクりつつアレンジした新作が出続けるよ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:29 返信する
-
昔もセーラームーンとかおジャ魔女とか大魔法峠とか乱立してたろ
単にまどマギ言いたいだけちゃうんかと
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:29 返信する
-
>>65
おっ、おう(どっちかっていうと魔女アニメだと思う)
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:29 返信する
-
>>17
そうやって「これは●●じゃない」っていってジャンルの幅を狭めていったら
SFみたいに衰退するだけだぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:29 返信する
-
魔女っ子もの→一昔前のいわゆるなんでもできる魔法を使うもの
魔法少女もの→大人になるとか戦闘能力とか単一能力のみという認識
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:30 返信する
-
鉄血流行ってるのにロボもの増えないなー
業者は萌え以外の流行も見てくれよー頼むよー
>>64
ただの総集編だからね
叛逆だけやってりゃよかった
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:30 返信する
- ふらいんぐうぃっちはwikiだと魔法少女枠だな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:30 返信する
-
女の子が特殊能力持ってれば何でも良いじゃん
念能力とか気を使って武空術とかエネルギー弾撃ったりとか
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:30 返信する
- まどマギのアニメはクオリティが高すぎた、だから他の魔法少女は粗が目立つ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:31 返信する
- さすうめてんてー
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:31 返信する
-
来年にはリトルウィッチアカデミアが始まりし、魔女モノは廃れぬよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:32 返信する
-
マミった瞬間大騒ぎだったなあ
まるでそう決めれられてたみたいになあ
無名アニメの無名キャラが3話で死んだだけで大騒ぎって不思議だったなあ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:32 返信する
-
魔法少女
変身する時裸になるが光って見えない物を指す
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:33 返信する
- キモいので一切見てません
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:34 返信する
- ストパンも魔法少女かな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:35 返信する
-
>>77
お前が当時見てなかったことだけ分かった
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:35 返信する
-
魔法じゃないです、精霊の力です
とか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:36 返信する
- へー
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:37 返信する
-
>>73
つまり、超電磁砲は魔法少女モノだった?
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:37 返信する
-
今は魔法少女よりもアイドルブームだろ
しかもラブライブやデレマス終わって今更乗ってくるアニメが多すぎる
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:38 返信する
-
たしかにマドマギに影響を受けてんじゃね?って思うの増えたが、
ただひたすら理不尽で悲惨な状況にすればいいだろって感じのが多い。
そうじゃないんだ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:38 返信する
-
>>1
従来通りの魔法少女はプリキュアにクールの途切れなく常時枠取られて
ネタ切れもなにも身動きとれないから仕方ねーよ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:39 返信する
-
>>67
子供向けで流行るのと深夜帯で流行るのは別だからね
子供向けは玩具展開のしやすさが最優先だからね
お布施と化してる円盤とは利益率が違う
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:41 返信する
-
>>84
雷系の魔法って一般的だし魔法少女じゃね
セーラージュピターも雷系だし
キルアは魔法少年か
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:41 返信する
- 似たり寄ったりの作品はもういいよ。数減らして作画が良い、特別編を入れないで最期まで続ける作品が観たい。魔法少女も百合もBLもハーレムアニメも腹いっぱい。
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:44 返信する
- もういいですからはタイトルからしてこのジャンルを皮肉ったものだと思ったけど実際どういう立位置なんだろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:45 返信する
- 本格的ブームを作ったのはまどマギじゃなくて、なのは2期じゃねーの
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:47 返信する
- 最近はアイドルの方が多くね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:49 返信する
-
大して増えてもいねえし
ヒット作品もねえし
アイドルアニメの勢いに比べたらカスレベル
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:49 返信する
- 二匹目のドジョウの安直企画が増えただけだろう
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:50 返信する
-
まどまぎはほむほむがワルプルギスの夜と戦うシーンが最高だったからなぁ
あれを超えるシーンは他にないよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:50 返信する
- まどマギは、シャフト+うめてんてー+虚淵でまず話題になった。次にオリジナルアニメによって今後の予想なんかが盛り上がった。3話でマミったのは、虚淵の時点である程度予想されてた。最後にラストで震災による放送延期と話題になる点があったからな。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:53 返信する
-
マドマギ以前から魔法少女のお約束を破ったのなんていくらでもあるんだが・・・
○○信者は○○が業界に影響を与えたと信じないと死んじゃう害虫なんだよなあ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:56 返信する
-
まどマギは奇抜だったというのもあるが
それだけで似たようなのばかり出してもねえ
なのはなんか格闘アニメになっちゃったのはアレだがw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 19:57 返信する
- 実写るろ剣の成功で実写化に拍車がかかったのと同じ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:01 返信する
-
※99
今のvividstrikeは完全にスピンオフ
来年またなのは劇場版が控えてるだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:02 返信する
- マジカルて、、、。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:03 返信する
-
>>101
次は噂だとForceだしな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:04 返信する
- 島崎和歌子が魔法少女を演じたからだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:05 返信する
-
まどマギより前から徐々に、仮面ライダーとかロボットものとか既存のジャンルを崩し
殺伐として、主人公たちが何かしら代償を払う系の漫画も含め増えていたような
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:08 返信する
- 先駆けはおジャ魔女だと思った(小声
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:10 返信する
-
まどかマギカの場合、中心となる問題に向き合うためのポイントが前半1/4で発生する
その25%に至るまでに典型的な戦闘美少女系魔法少女のレールを敷いている
まどかが受けたと思うなら同じ考え方を使ってロボでも何でもやればいいと思うんだが
なんで枠組だけで考えて魔法少女に群がるのかわかんね
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:12 返信する
- ビビストとまほいくともういいですからが同じクールで放映されているという奇跡
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:14 返信する
-
売れた作品の二番煎じなんてアニメに限らずいろんなメディアで繰り返されてきたことなのに
こんなのわざわざ分析してドヤ顔できる奴いるんだな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:20 返信する
- 魔法戦士レイアースは?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:21 返信する
-
>>98
お約束のマスコットキャラが実は黒幕だった作品ってまどマギ以前にあった?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:22 返信する
-
なんでもかんでも乗っかれば面白いとか思ってるアニメ制作会社馬鹿じゃねぇの…
トリガーを見習えっつうの
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:22 返信する
-
>>107
楽だからでしょ 中身まで凝る意欲も余力もない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:23 返信する
- 機械系のビビストブレイブは勝ち組なのか?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:24 返信する
- 闇堕ちダブルピース
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:24 返信する
-
ラブコメも大体は昔の作品の模倣だしねぇ。
暴力系ヒロインなんて、大体は「らんま1/2」のあかねのパクリだし。
ヒット作に影響されるのは仕方ないと思う、それくらい名作は偉大だから。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:25 返信する
- 魔装学園とかもガンダム系魔法少女シリーズものだろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:30 返信する
-
>>12
それは戦闘少女ってジャンルじゃね??
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:30 返信する
- 君の名は。の似たようなの絶対出てくるぞw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:35 返信する
- シンフォギアは武装少女?
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:35 返信する
-
>>10
瞳がキラキラ椎茸になっているのは
確かにいたけど、そこまでアレだったのは
居なかったと思うが。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:35 返信する
- おじゃ魔女とふたご姫は素晴らしかったね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:37 返信する
-
>>111
マスコットが黒幕ってモコナのほうが先に思い浮かんだけど。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:38 返信する
-
>>34
首のシーンですら直接は見せてないしな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:38 返信する
-
>>14
つまりシンフォギアが
歌いながら戦う戦姫だから
セーフみたいなもんですな。
-
- 126 名前: 2016年11月19日 20:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:39 返信する
-
「まどマギ」ですらやらなかった
↑
ですらってなんだよ、別にそういう作品じゃないだろ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:40 返信する
-
>>40
拳とかに魔力を乗せて
攻撃とかしているんですがそれは…。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:43 返信する
- ナースウィッチ小麦ちゃんが入ってないな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:44 返信する
-
魔法使えるのにバトルも魔法でトラブル解決もせずに
ただひたすら普通の日常生活を送りまくるふらいんぐうぃっちが逆に衝撃的
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:45 返信する
- ネプテューヌのハイレグとか股間いいよね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:46 返信する
-
マドマギって確か初めから「血だまりスケッチ」って言われてたんでしょ?
幼い少女たちが 穢い血でベトベトになりながら戦う、っていうのを想像して興奮する危ない大人の人達がこぞって買い求めたんだよね?
で、「もっと刺激を」 というわけで買いあさっているんじゃないの?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:47 返信する
- モンハンの魔法少女作れば売れると思う
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:50 返信する
-
>>110
魔法騎士レイアースか…
魔法少女だな。
ロボ乗って戦ってたけど
あれも召喚によるものだし。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:50 返信する
- まろかまでぃか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:50 返信する
- クリーミーマミとかサリーちゃんじゃないの?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:50 返信する
-
魔法少女モノ増えたけど同じくダンジョン飯が賞もとった事で異色ダンジョンモノも増えたな。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:51 返信する
- まあ個人的にはふらいんぐうぃっちぐらいのがいいな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:52 返信する
- マジコ☆マジカ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:53 返信する
-
まどかはプリキュアの分け前貰っただけだろ
戦う魔法少女は、セーラームーン、プリキュアあたりが本物で
あとは奇手の色物だけだよ
実際、収益も知名度もセーラームーン、プリキュアとまどかじゃ話にならないしw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:54 返信する
- 意外性の作品が出ると、それに続いて同じようなことやっても意外性ないから意味ないのよね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:56 返信する
- 普通の魔法少女は杖だけでしょその他の武器はありえないですし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:56 返信する
-
>>123
原作版での事なら、あれは黒幕と言うよりは
ガンダムダブルオーのエルスよろしく
「来るべき対話の相手」だった様に見えたな。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:58 返信する
-
男性にはペド多いのに対し、女性側にはごく少数の青年好色ばかり
魔法少年に需要なしか。。。畜生!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 20:59 返信する
- 元祖はサリーちゃんじゃね?
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:00 返信する
- まだか☆マシカ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:01 返信する
- ストライクヴィザーズやればいいのに腐女子向けで
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:03 返信する
-
>>86
まどマギっていうより一時期のニトロプラス系アニメがそればっかで、しかも虚淵信者をはじめネット界隈が絶賛しまくったからそういう悪い意味で刺激の強いだけのアニメが一定割合で作られるようになっちゃったね。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:04 返信する
-
>>112
馬鹿だと言われても
それが世の常ですからね…
何にでもすぐあやかって乗っかるのは
いつの時代でもヒトがやってきた事。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:09 返信する
-
>>144
媚びを極力排除した魔法少年モノか…
流行らせるのは難しいそうだな。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:12 返信する
-
>>147
つまり、まど☆松さんになるのか…。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:12 返信する
-
>>142
リアル重火器使って物理で攻撃するほむほむ最高やん
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:14 返信する
-
魔法少女に殺し合いさせればうけるんだろ?
って感じでくっそつまらんけど
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:15 返信する
-
虚淵死ね
またそいつについてくクズも死ね
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:18 返信する
- 魔法少女・・・・スレイヤーズは?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:20 返信する
- ヴァルキリードライブは戦士かな?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:21 返信する
- キルラキルは霧出少女
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:24 返信する
- 魔法少女・・・・おジャ魔女どれみだっけか?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:25 返信する
-
パクりアニメごときが散々デカイ面してるよな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:26 返信する
- 幻影を駆ける太陽とかは普通に魔法少女だろ!?
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:26 返信する
- 魔法少女作品は本来は秘密のアッコちゃんみたいに人知れず魔法で人助けをするみたいな感じだったのに、最近は当たり前の様に敵が出て来て人類の危機に成るもんな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:27 返信する
- プリキュアとセーラームーンと魔法少女の違いは?名前が違うだけで皆同じだろ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:29 返信する
- ドリームハンター麗夢は?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:32 返信する
- まじかるカナン
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:38 返信する
- >>2 アニメになるとお前は、出てくるんだなwwww他の所でもコメントしろやwwww 草
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:40 返信する
- 魔法少女育成計画はあのマスコットキャラクターみたいなのがキュウベエと被りすぎてて2話で見るのやめた
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:42 返信する
- ミンキーモモ先輩とかクリーミーマミ先輩とか
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:45 返信する
-
>>132
それ言われたの3話以降じゃないの?
それにそんなに血出ないし。
勝手な憶測で変なロジックに持っていきなさんな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 21:59 返信する
- ウィッチクラフトワークス2期はよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:01 返信する
- 誰でも書けそうなごく普通の内容だな。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:04 返信する
-
なのはと、まどマギの違いは会社のパワー差が大きい
コンビニに行けば、まどマギはタイアップばかりしていたし、
携帯のアプリ1つ取っても、まどマギは数多くある。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:08 返信する
- 昔みたいにケバくなくなったからだろ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:20 返信する
- 女性キャラしか出ないから今の百合需要と合致してるからだろww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:23 返信する
-
やっぱなのはだわ
それ以降は何もない
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:40 返信する
- あれはリアルタイムで観たかった
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:40 返信する
-
まどか以降に増えたけど何1つまどかに続けるヒットは出なかった印象
まどかがインパクト重視の一発芸だからネタバレしていたらヒットなんて無理
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:42 返信する
-
※77
あれは今考えるとステマっぽくて苦手
今はそう簡単にステマに引っかからなくなったから難しいだろうな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:44 返信する
-
がっこうぐらしもまどかのパクリとか言われてやたらまとめで取り上げられていたけど3000くらいの爆死だったな
魔法少女育成計画もがっこうぐらしと同じ運命を辿りそう
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:46 返信する
- 可愛い女の子が血みどろで戦えば人気が出ると思ってるんでしょ?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 22:54 返信する
- まほいく信者はまどかと全然違うから!バトロワだから!と必死に否定するが、そういう細かい話の内容じゃなくて魔法少女で鬱をするという二番煎じを指摘されてることにいいかげん気付け
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:00 返信する
-
ミンキーモモを忘れちゃ困るね
踊りながら変身する魔法少女の元祖やで。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:02 返信する
-
まどマギ以降のこの手の作品て魔法少女でこんなに鬱グロしちゃうのすごいっしょ?という作者のドヤ感が透けて見えてうざい
まほいく信者も「まどかよりグロいからw」とか「まどかよりえげつないからw」とか
グロさとえげつなさ()ばかり自慢してるしな
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:10 返信する
- ネットはどこもかしこもアニオタやネトウヨだらけなんだなw
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:24 返信する
-
ただ有名作品並べてそれっぽく関連ありそうに話繋げただけのクソ記事
セーラームーン、CCサクラ、なのは、プリキュア、まどマギが同じストリームなわけねえだろ
魔法少女ものが多い理由はまどマギの成功が大きいじゃなくて、それだけ
別に魔法少女好きの男が年々増えたわけじゃなく、まどマギという勝ち馬に乗ってるだけ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:31 返信する
-
>>183
アニオタは韓国嫌いが多いにも関わらずアニメの動画や仕上げは中韓が多い
そういう矛盾はスルーして都合よくアニメを見るし、あと貧困が増えると右傾化するから
それだけ生活が苦しい奴が多いってのもある、韓国のネットでも同じような韓国人多い
からお互い同族嫌悪なんだよね、みっともないとしか言いようがない
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:39 返信する
-
渋の絵の投稿数を見ただけでもまどかと育成計画では月とスッポンくらい違う
完全に育成計画はマイナー作品だな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:40 返信する
- でもウロブチってもう完全にオワコンになってるよね
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:45 返信する
- ミ☆魔法使い陣内孝明☆ミ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:46 返信する
-
育成計画の原作はまさにまどマギが流行っていた頃に始まった作品で、
まどマギの影響が落ち着くまでアニメ化できなかった
まあ残る作品じゃないかな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月19日 23:58 返信する
-
※187
まどかの頃はまだ知られた存在では無かったかは視聴者を騙せたけど
ワンパターンなライターだから飽きられる
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:11 返信する
- 多いかもしれんがべつに流行ってはいないと思うw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:12 返信する
-
魔法少女というより,セラ月とプリキュアの変身少女モノがオタクにうける素地を作ったんだと思うわ
あれで男女問わず変身少女モノが受け入れられるようになった
男女問わずというところがポイントな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:31 返信する
-
そんなの簡単だよ、売れた作品に便乗すれば手堅く稼げるというだけ。
だからそういう作品はジャンルだけではなく、もれなく等身まで真似てくるからなw
せいぜい手を加えるのはオリジナルがブレザーの制服だったら
こっちはセーラー服にしておくかという程度wwwwww
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 00:39 返信する
-
小麦ちゃんまじかるてには下のお世話になった
数年前やったのはくs&ksだったが
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 01:13 返信する
-
マミっただけって…最近のオタクの感覚ヤバいな…
それまで萌えアニメで主要人物が死ぬなんて事なかったのにまどマギはそれをしたから「マミった」って言葉ができるくらい話題になったんだよ。話の作り、声優の演技、作画、サウンド、どれもよく出来てたからってのもある。
今だって斬新なアニメは一時期であれ話題になるだろ?
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 01:45 返信する
-
魔法少女の残酷描写されてるから評価するって・・
某ベホイミちゃんが聞いたら怒り狂いそうだ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 01:56 返信する
-
195
最近のオタクじゃないから、マミっただけなんだよ。
初代ミンキーモモやりりかSOSとか見たんか?
最終回で鬱なアニメ見てれば、まどマギ3話なんか騒ぐ意味が分からん。
しかも、放送する前から、血だまりスケッチと言われてたしな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 02:23 返信する
-
マドマギやらひぐらしやら、可愛い子がグロいことするってーのが流行っただけだろ。
ただの物まねだから、比べられるし、なかなかヒットは出ないよね。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 02:24 返信する
- 魔法少年ってさ針ポタじゃねーか
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 06:39 返信する
-
ラ・ピュセルが次の案を潰してる
ラ・ピュセル嫌いじゃないけど
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 07:43 返信する
- なのは1話の不気味さは新房監督のせいだったのか!
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 07:54 返信する
- オレはミンキーモモ時代からこうなるって解ってたで。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 08:02 返信する
-
二次元厨マジキモ!!
世界に向けた日本の恥晒し、日本国内でも汚物的存在、犯罪者予備軍!!
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 08:22 返信する
-
まどマギはストーリーに惹かれたけど
育成計画はまんまバトロワなんだよなあ
もういいですからのほうがええわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 08:25 返信する
-
魔法少女と変身ヒロインものを同一視するのもどうかという感じ
まあ、魔法少女も戦うものっていうイメージがついちゃったから仕方ないけど
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 08:46 返信する
- 魔法少女(物理)や魔砲少女はジャンル違うと思うなぁ……ネギま!かなんかで分類してた「魔法使い」じゃなくて「魔法剣士・拳士」寄りの奴らばっかりじゃん
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 09:03 返信する
-
>少年向けヒーロー戦隊ものの要素をあわせた『美少女戦士セーラームーン』が一世を風靡する。
美少女戦士セーラームーンがブレイクする前に特撮物の美少女仮面ポワトリンという物があってだな・・・w
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 09:12 返信する
-
>>168
脚本が虚淵だと分かった時にそう言われただけだよ
実際の放送を見て言われるようになったわけじゃない
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 11:09 返信する
-
名前こそ魔法少女だけどやってることは仮面ライダーや戦隊の焼き直しなんだよなぁ
プリキュアと変わらん
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 11:38 返信する
-
野郎だろうが魔法少女って辺りがなぁ
じゃあ中にはオッサンが魔法少女のやつも…
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 11:39 返信する
-
そういや、なのはってまともに見た事無いんだよな
ビビッドで初めて見たけど、格闘もんなの?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 11:42 返信する
- なんだかフリップフラッパーズも魔法少女ものになりそうでガッカリ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:23 返信する
-
※192
変身少女モノで鬱展開にしたまどマギがヲタに受けただけでまどマギが変身少女モノを主流にしたわけじゃないよね
まどマギが「魔法少女設定である必然性」は特にないわけだし
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:32 返信する
- 育成計画はまんまマドマギの初期没案なんだよなぁ。更に百合要素と残酷描写を増量すれば売れんだろって制作者の意図がみえみえ。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 12:37 返信する
-
ビックリ箱が受けたものの、それから先作話の腕を磨かなかったせいで脚本家は
所属会社がビッグな仕事せっかくいくつも取って来てくれたのに
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 16:45 返信する
- 激増ではないと思うが流行だよね。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 17:00 返信する
-
あれだろ
西部劇のお約束を破って10年くらい流行った
マカロニウエスタンみたいなもんだろ
もう廃れはじめてるし
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 21:07 返信する
-
※195
マミっただけなのは確かだと思うよ
陽だまりのシャフトとうめてんてーのコンビで騙したというのが1番大きかった
まどかより前の萌えアニメもハードな展開はあったからまどかが最初というのも違う
つか虚淵を知っていればマミった時にやっぱりなって反応も多かったし
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 22:00 返信する
-
「まどマギですらやらなかった」とか書いてあるけど、そもそもまどマギってグロに力入れてるわけじゃないだろ
グロくすりゃいいってもんでもないのに二番煎じてどれも俺はまどマギよりももっと凄いグロかけるぜ!とか思ってそうで見てて恥ずかしい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 22:52 返信する
- とりあえずあの将棋顏を含めて面白いのが無いからその枠でせめて一枠でもいいから昔の面白いの再放送とかしてくれないかな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月20日 23:12 返信する
-
魔法少女アニメってのは昔からこうだろ。
ミンキーモモ、セーラームーン、レイアース、りりかSOS、
みんなクライマックスはシリアスな鬱話だった。
魔法少女でガチバトルロイヤルってのもなのはと同時期に舞-HiMEでやってる。
魔法少女ってより変身ヒロインだが。
まどマギがヒットしたから印象が強いだけで流れを決定づけたわけじゃない。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月21日 05:38 返信する
- リリカルなのはで「暴力的な魔法少女モノ」のオタ界隈での地盤が出来上がり、そこにまどマギという大作が建てられた感じ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月21日 10:03 返信する
-
ゆゆゆといい、魔法少女育成計画といい、あ、これは残酷なことがおきるぞ…ってわかりきって見ちゃうからつまんないんだよね
あのどんでん返しは最初にやったもん勝ちだから後追い惨めすぎるよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月21日 11:36 返信する
- 異世界物並みにもうお腹いっぱい
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月21日 14:58 返信する
- CCさくらでエロ同人での魔法少女枠が激増したような気がする
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。