【悲報】神ゲー『バトルフィールド1』、最新パッチでPS4Proだけじゃなく”PC版”でも画質などの劣化が判明・・・どうしてこうなった・・・
- |
- コメント( 140 )|
- 酷い話・事件 |
- PCゲーム |

■過去記事
神ゲー『バトルフィールド1』の最新パッチが配信!→何故かPS4Pro版の動きや画質が劣化しProユーザーが激怒・・・
<この記事への反応>
PS4Proの次はPCとか・・Diceはしっかり完成したパッチを出せよ
劣化するのにProを所有する意味って何なの?
どっちも十分綺麗だと思うが、この僅かな違いにムキになる連中がいるんだろうねぇ
↑僅かだ?視力チェックをオススメする。つーかグラも当然だが、PS4Proでしててフレームレートが落ちるのが一番気になる
BF1パッチ当たってからPSもPCもあんまりいい話題を聞かないんだけど、今後は大丈夫なんだろうか・・・
ハイスペックなPCでやってる人やグラフィック設定を上げてプレイしている人ほどこれは気になるだろうなあ
ゲーム内容は神ゲーなだけに逆にこういう不具合とかが多いと不安だお・・・

まあ全てが完璧なBF1完全版は来年ニンテンドースイッチで出るだろうからそれまではPS4やPCで仕方なくテストしてるんだろ!?


神ゲー『バトルフィールド1』の最新パッチが配信!→何故かPS4Pro版の動きや画質が劣化しProユーザーが激怒・・・
『バトルフィールド1』パッチ配信でPC版も劣化、比較画像があがる
『バトルフィールド1』最新パッチ1.04でPS4Pro版が劣化したとの報告があがっていましたが、PC版も例外ではなかったようです。
海外フォーラムではパッチ前後の比較画像が投稿され検証がなされています。
■パッチ前
■パッチ後
・(左下の赤枠)泥の地面に立体感が失われた
・(左上の赤枠)植物や草が少なくなった
・(中央の赤枠)植物や草が少なくなり陰影表現も低下
・(右の赤枠)岩部分のテクスチャがボケて見える
以下、全文を読む
<この記事への反応>
PS4Proの次はPCとか・・Diceはしっかり完成したパッチを出せよ
劣化するのにProを所有する意味って何なの?
どっちも十分綺麗だと思うが、この僅かな違いにムキになる連中がいるんだろうねぇ
↑僅かだ?視力チェックをオススメする。つーかグラも当然だが、PS4Proでしててフレームレートが落ちるのが一番気になる
BF1パッチ当たってからPSもPCもあんまりいい話題を聞かないんだけど、今後は大丈夫なんだろうか・・・
ハイスペックなPCでやってる人やグラフィック設定を上げてプレイしている人ほどこれは気になるだろうなあ
ゲーム内容は神ゲーなだけに逆にこういう不具合とかが多いと不安だお・・・

まあ全てが完璧なBF1完全版は来年ニンテンドースイッチで出るだろうからそれまではPS4やPCで仕方なくテストしてるんだろ!?


![]() | バトルフィールド 1 - PS4 発売日:2016-10-21 メーカー:エレクトロニック・アーツ カテゴリ:Video Games セールスランク:18 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 発売日:2016-11-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:43 返信する
-
\ スマホサイキョ /
\CSオワタ/
_____
| |┌─--┐|
| | |-O-O-| |
| | | : )'e'( :| |
>-``- =-´<
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:43 返信する
- パッチ適用後のほうが綺麗だろ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:43 返信する
- 神ゲーです叩いている奴は任豚
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:43 返信する
-
何でこんな事になんの?
パッチ当ててとか意味不明
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:43 返信する
-
ノノノノ
<`Д´>
/⌒ )
ミイ //
| ((
| )) _/⌒ヽ
| // ヽ ブッノ
| ノノ  ̄ ̄
|ノノ
彡ヾ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:44 返信する
- つまりXboxが最強?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:44 返信する
- 殴るのは良くないよjin
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:45 返信する
-
スイッチで出るわけねーじゃんwwww
ってまじめに思ってしまった
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:45 返信する
- Xbox忘れんなよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:45 返信する
-
※1
ゴキちゃんのAA貼るの好きね糞任豚
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:45 返信する
- EAから箱買えよとのお告げだ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:46 返信する
- 悲報連発なのに神ゲーなのか…(困惑)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:46 返信する
- 何やってんだか
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:47 返信する
-
つまりXboxはグラ劣化もなくて最強なんだな!
お前ら箱買おうぜ!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:47 返信する
-
>>↑僅かだ?視力チェックをオススメする。つーかグラも当然だが、PS4Proでしててフレームレートが落ちるのが一番気になる
こいつくさすぎんよ〜。表に出てこないでくれよ〜頼むよ〜。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:47 返信する
-
俺も・・・わずかだと思います・・・
しかもずっと止まって風景見るゲームじゃないじゃん・・
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:48 返信する
- 箱に合わせただけやぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:48 返信する
- Xboxを持ち上げる箱ニシ君きたね
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:49 返信する
- 日が差し込む日中の森から、薄らと霧が立ち込む早朝の森になったって感じだな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:49 返信する
-
EA様から箱買えよとのお告げだ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:50 返信する
-
フレームレートを安定させるためにやったんだろ
ゲーム性変わらないなら別にいいだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:51 返信する
-
JINが神ゲーっていうたび、
そのソフトがダメになってるやん・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:51 返信する
- EA様に文句言うやつは出ていけよ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:51 返信する
-
EA様に文句言うやつは任豚
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:52 返信する
-
>>22
やっぱこいつ疫病神だな
クソゲー言ってたCoDが売れてるし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:52 返信する
- 買った後に劣化とか詐欺じゃねーか
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:53 返信する
-
クッソどうでもいい部分を簡略化して軽快な動作を重視してるだけだろ?
むしろ進化でいいだろ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:53 返信する
- EA様は神
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:53 返信する
-
>>23
なんやコイツ偉そうに
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:53 返信する
-
>>19
天候というか天気は別じゃね?
あくまで赤枠内の微妙な変化のことを言ってるんだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:54 返信する
-
だから言ったろう。
マイクロソフトが関わってくると、必ずこうなってしまうんだよ。マイクロソフトってのは創業以来「競争妨害」だけを社是にして来た会社だ。何かをやらない事のみに金を使う会社なの。
こうやってゲームを劣化させて、相対的に最も劣化しているXB1を目立たなくしてるのさ。
これはアサシンズクリード・ユニティでもやった競争妨害だよ。あれもマイクロソフトが宣伝を主導した。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:55 返信する
-
COD → うまい奴が強すぎ
BF1 → どんなに練習しても実力差出なさすぎ
そしてみんなオーバーウォッチに戻って行ったとさ・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:55 返信する
- 参考画像の解像度が違うのはわざとなの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:56 返信する
-
>>32
いや戻るどころか減ったろ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:56 返信する
-
※27
グラフィックの簡略化は進化 名言出たな
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 09:58 返信する
-
>>32
だからこそ気軽に楽しめて
ウォッチみたいな絶叫チンパンが現れない現れにくい
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:00 返信する
- やることあんだろ先に チーターどうにかしろ 人口減ってるぞ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:02 返信する
- xbox1はノーマルPS4よりもパフォーマンス下やで
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:03 返信する
-
>>劣化するのにProを所有する意味って何なの?
高いPC買って劣化とは…
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:03 返信する
- 静止画大好きマンはただのクレーマー
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:03 返信する
-
>>35
極論言えば、開発途中のプロトタイプ合わせると、世に出回ってるモノ結構な数がグラフィックの簡略化がされてるぞ。
絵一つとっても、高解像度のもの作ってから、ハードに合わせて縮小して出力してるんだから
偶々消費者ではない俺らはそれを見てないから、発売されたものを基準としてしまっているだけで。最低fpsラインを維持するために泣く泣く縮小してサイズ削ってるグラフィッカーなんて腐るほどいるわ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:04 返信する
- ゲームの内容よりも画質のが最重要だから
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:05 返信する
- これは劣化じゃなくて遠近感のアップだろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:06 返信する
- PS4proなんかのクソハードに期待しすぎて勝手にハードル上げたバカが悪いんだろwwww
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:09 返信する
-
bf1面白いけど3、4ほどやらないなきっと
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:10 返信する
-
色調が違うだけじゃね?
静止画で文句言うなら時間帯や色調も合わせて比較しろよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:10 返信する
- 言うほどじゃないねってか言われなければ気付かない程度
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:12 返信する
- PS4Pro用に対応するツールがまだまだ未完成なんだろうね
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:12 返信する
- PC版も劣化してるわけだからハードは関係無いな。処理が無駄に重くなったのか?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:13 返信する
-
>>48
PC版にも同じ症状が出てるんだけどこれ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:15 返信する
-
Proの件でEAに凸った人の話だとサイコロがやらかしたからアプデ対応待ちとの回答なんで
PC版も同じようなミスしてんじゃねえの
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:17 返信する
-
>>44
PS4ProがXB1の三倍以上高性能ってのは、TVに繋いだ瞬間に一発で分かるんだが。
そしてPS4とXB1の差も、BF1に関しては明白に分かるレベルなんだがね。
ペーパーウェアとネガキャンしか無いマイクロソフトが、このハードルを越えるのはかなり厳しいを思うぞ。PS4Proは非常にエレガントに設計されたお買い得ハードだ、と言っておく。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:18 返信する
- 同じ時間・天候・解像度で撮ってないところに悪意しか感じられない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:18 返信する
- 正直これぐらいどうでもいい
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:19 返信する
- 精子画だとわずかな違いだけどプレイ中だと目がつきやすいんだよなこういう劣化は(倒置法
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:19 返信する
-
>>52
でも画質劣化w
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:19 返信する
- パッチが悪いのに、proディスってるのはなんなん?
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:19 返信する
-
PRO持ちだが、ゴムバンドが発生する様になった?無印の人はならないらしい。
同じ症状の人いる?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:20 返信する
-
遠近感上げたんだろ
前のが見えすぎてた
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:23 返信する
-
>>52
いくら高性能高画質でも
スカイリムで結婚できるはゴリディアさんなんだよね;;
ヘボPCや箱1でも色々と出来るのにね
高画質ゴリディアさんは良いものですか?
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:25 返信する
-
PROでプレイしてるんだけどパッチ当てる前は
石畳の質感や砂漠の砂粒感が凄くリアルだったのに・・・
早くなおしておくれよ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:26 返信する
- 4Kで画像の綺麗さを求める層が買うのにパッチでグラ落とすって最悪の裏切り行為じゃね?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:27 返信する
-
((猿でも分かりやすい説明します))
GPUとCPUの両方は速度が足りない。つまり、メモリだ。両方を8GB以上のメモリがオススメする。(それは、グラフィック用のメモリが対応する容量が32GBだった場合、GPUとCPUは8GBになる)
グラフィック用のメモリを、GPUのメモリに対して、4倍以上必要となる。速度を合わせるには安定した処理を行えるには、4倍以上が必要。(例)グラフィック用のメモリは8GB場合、GPUとCPUのメモリは2GB以上必要となるわけ。実際のPS4PROとPCはGPUとCPUは足りないと言われてる。殆どが256MB以上だ。
コストパフォーマンス求めた結果がそれだ……失敗したな。4K画質に合わせるには、どれだけ何Mを食らうかわかるか?専門的な数字は踏まえておくが、一般的にいうと、4GBDDR4以上で、高性能なチップ搭載するほど何倍もMBが増える。つまり、4Kゲームにするには、グラフィック用のメモリは128GB以上、GPUとCPUのメモリは32GB以上になるわけだ。8Kゲームだと、グラフィック用のメモリは2TB以上になる。CPUとGPUのメモリは512GB以上。しかし、定価は何百万円になるがな。コストパフォーマンスしてしまうと、どうしても劣化になるんだよな。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:28 返信する
-
>>44
今回PCの話なんだが・・・
日本語も読めないのかぶーちゃんは
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:30 返信する
-
>>56
PCもなw
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:32 返信する
- Pro叩きに躍起だったパソニシなにしてたの?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:32 返信する
-
>>63
説明なのか、独り言なのか
とにかく校正が必要な文章だとは感じ取った
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:37 返信する
- でもこれが任天堂のゲームならみんな叩くんでしょ?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:46 返信する
-
>>68
まずPROが散々叩かれたんだけど
そしたらPCでも起こってたということ
PCは大丈夫とか言ってたやつはどこいったんだ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:51 返信する
- 一方、その頃任天堂は
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:54 返信する
- PROはVR専用機にしな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:56 返信する
- PCもVR専用機にしな
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:58 返信する
- 戦闘中にフレームが、がくがくになるんなら文句言うけどこの程度なら特に気にもならんな
-
- 74 名前: 2016年11月22日 10:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 10:59 返信する
- 空気遠近法のhazeエフェクトが追加されたんじゃないかな?もしそうなら当然重くなるしON/OFFオプションつけてほしいよね
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:00 返信する
-
>>70
SFCバーチャルコンソールでどや顔してた
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:02 返信する
-
>>74
尻尾隠す努力くらいしろ豚w
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:04 返信する
-
ps4に使ってるGPUがAMDのせいでフレームレートが確保出来ない
AMDのアンチエイリアスの質が悪くてフレームレートの足かせになってる
また4kがHDMI1.4ベースしか対応できてないのもAMDのせい
安いAMD使ったツケがまさに今火を噴く
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:05 返信する
-
>>72
ちょっとワードやエクセル起動するのにもVRが必要になるのか・・・
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:07 返信する
-
>>62
4KでもBFは可変解像度やから普通に画質がボケボケに・・・
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:10 返信する
- XBOXの品質に合わせてんじゃない?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:10 返信する
- と言う事はMSの差し金か
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:11 返信する
-
これ、同じ天候でこんなに違うの?
下は1世代前のホラーゲームみたいにな印象を受ける
>PS4Proでしててフレームレートが落ちるのが一番気になる
fps落ちるのは致命的だな、色合いは主観の相違で押し通せるけどこれはだめ。
fps60の後にfps30のゲームなんてガクガクでやってられないのに、ゲーム中に変動したらまともに撃つことさえできないよ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:18 返信する
- proとかいうゴミが各所に迷惑かけてるな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:22 返信する
-
>まあ全てが完璧なBF1完全版は来年ニンテンドースイッチで出るだろうから
ハード買ってまで乗り換えるユーザーはいないだろ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:27 返信する
-
箱1Sだと
ギアーズ4で高負荷時に解像度を落とすシーンが減ったとか
フレームレートが僅かに上がったなど、単純な底上げがされてるみたいだが
PROはなんでそうならないんだ?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:33 返信する
-
※86
いやそうなってただろ
PRO優遇ズルイって記事知らんのか
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:34 返信する
-
>>86
バトルフィールド1だから
それ以外の何があるというんだ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:36 返信する
-
おい!PC版BF1でチーターが野放しの状況を記事にしろ!!!!!
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:39 返信する
-
PS4Proより何倍も金がかかるくせに劣化とかwwwwwwwwwwwwwww
最高クオリティが最低限であるPC版はバグ1つすら許されないぞ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:40 返信する
-
BF1パッチ当たってからPSもPCもあんまりいい話題を聞かないんだけど、今後は大丈夫なんだろうか・・・
ハイスペックなPCでやってる人やグラフィック設定を上げてプレイしている人ほどこれは気になるだろうなあ
ゲーム内容は神ゲーなだけに逆にこういう不具合とかが多いと不安だお・・・
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:42 返信する
-
調整するハード多くて混乱してるんだろ
ソニー最低やわ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:44 返信する
-
>>88
バトルフィールド以外のタイトルでも
初期型よりFPSが落ちたという記事をこないだ刃で見たが…
個別に最適化しないといけないって面倒じゃね?
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:48 返信する
-
PS4proを単純にPS4と同じ1080pに設定すれば
PS4よりは快適だろうし、ぷろ民は
とりあえず様子見しとけばいいんじゃない
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:49 返信する
-
これはさっぱりチガイがわからん
違うじゃんって主張したいならもうちょいわかりやすい比較画像にしてくれよ…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:56 返信する
- 要するに、またパソニシが被写界深度を理解してなかったってオチ?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 11:58 返信する
-
>僅かだ?視力チェックをオススメする。
些細だわ。精神鑑定をおすすめする。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:02 返信する
- NVIDIAからの圧力だな、旧世代GPU出しといてこっちに合わせろとかゴネたんだろw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:09 返信する
- BFシリーズの伝統だろw
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:10 返信する
- 箱は最初から劣化グラフィックだから問題外
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:27 返信する
-
げぇ、なにこれ、別物ってレベルじゃん
なにこれ
なんで
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:28 返信する
- またパリティかよ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:29 返信する
- 処理速度を優先しただけだろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:37 返信する
-
pc版はパフォーマンス向上のため一部オブジェクト削除するって言ってたから
proは知らん
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:37 返信する
-
これ、色味が違うのはなんなの
パッチ前のほうが絶対いいんだけど
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:45 返信する
- 今作1戦長すぎてダルいわ。オペレーション考えたやつは死んでいい。なんで防衛成功してんのにまだ戦わなきゃいけないんや。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:52 返信する
-
>>106
ドミネーションでもやったらええんやで
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:53 返信する
- レスポンスとバランス取り優先したんじゃないの?どうでも良いけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 12:54 返信する
- そう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 13:15 返信する
-
無理にスイッチの話題とか出さなくてもいいよ。
豚以外は全員知ってるんだから…
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 13:35 返信する
- 戦場で景色に目をやってる暇があったら敵を一人でも撃て
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 13:51 返信する
-
画像見た感じだとパッチ後の方が綺麗に見えるけど、
PS1や64が出た頃に、64の方が計算量は多いんだけど、人によっては、
PS1の方がクッキリして綺麗に見える。みたいな話があったのに近く感じる
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 13:52 返信する
- すまんが、この微妙な変化がゲーム内容にどう影響を与えるんだ???
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 13:52 返信する
-
>>63
知ったか野郎長文ですげえな
そもそも間違ってるし
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 13:53 返信する
-
>>1
実際そうなんだよなー マリオもポケモンも看板出しちゃうぐらいだからなー
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 14:47 返信する
-
なんか飽きてきて
BF4買おうか迷ってる
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 14:48 返信する
-
果てしなくどうでも良い
自宅のTVが4K HDR対応になるまで
果てしなくどうでも良い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 14:50 返信する
- パッチ前のほうがなんか彩度が高すぎて不自然じゃね?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 14:56 返信する
- グラの負荷重いからフレームレート優先したんじゃね?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 15:03 返信する
- ソニーが悪い
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 15:26 返信する
- バグフィールドだから仕方ない、バグじゃなく仕様ならより仕方ない。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 15:37 返信する
-
CSの熱暴走対策にグラフィックの負担を減らすってのはよくある話よ
PCユーザーの環境だってピンキリだもの
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 16:08 返信する
-
画質画質うっせえな
ゲームの中身を見ろ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 16:25 返信する
- なんだか天候が違うのだけれど?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 16:40 返信する
-
別に遊ぶうえで支障がなけりゃよくね
つーか比較するなら同じ天気で比較しろよ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 17:26 返信する
- そもそも昔からBFはラグ多かったが今のはどうなん?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 17:30 返信する
-
何で画像の解像度違うんだよ
比較しにくいわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 17:36 返信する
- ワロタ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 17:44 返信する
- PCでもフレームレート不安定だったからグラフィック劣化で対応ってことか
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 17:45 返信する
- リンク先見てこいよ酷い劣化具合だ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 18:10 返信する
-
PC版クソ重くなったんだが。
120fps安定だったのが、100fpsまで落ちるようになった。
ゲーム側というか、GPUドライバの強制アップデートが原因という話もある。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 18:21 返信する
- ネトゲのAIONもこれ。パッチで劣化していってる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 20:11 返信する
- 米粒みたいな敵を倒して何が面白いんですかね?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月22日 20:14 返信する
-
早い話が画質を犠牲にして動作安定を図ってるんじゃないの?
そもそも”動作安定”なんてエフェクトやら影やらの無数にある何らかを
削除するしか方法は無いと思うんだが?w
-
- 135 名前: ネロ 2016年11月22日 20:37 返信する
-
クソゲーに、神頼みか
乙
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月23日 01:16 返信する
-
>>63
お前が猿以下と言う事はわかった
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月23日 04:38 返信する
- ps4も売れて無いな笑
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月23日 16:12 返信する
-
北米で集団訴訟起きたら参加するわ
高い機種買ってノーマルより劣るとかマジないわ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月24日 15:50 返信する
-
関係があるのか不明だが、
通常のPSで遊んでたアサシンクリードシンジケートがPS4 proの4K対応アップデート適用後から、
アプリケーションエラーで落ちるようになった
完全互換とか言いつつ不具合は出るのね。やっぱり。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月25日 06:49 返信する
-
pc版はチーターが多い
支那が大半
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。