
コミュニケーション能力が高い新卒しかとらなかった会社の末路wwwwww
■ツイッターより
「コミュ力」を評価されて会社に入った人達がコミュ力のない後輩とコミュニケーションが取れない、ってツイートをしばらく前に見たんだけど日本における「コミュ力」ってやっぱ身内で上手くやっていく力であって相互理解が得意とかでは全くないんだなって思った。
— ksawatari (@ksawatari) 2016年11月28日
テレビ業界にいる人達なんか「コミュ力」の塊みたいな人達だと思うんですけどその人達が洋画の広報とかやると、芸人を呼んで好き勝手してゲストは苦笑い、っていう構図に陥りやすいわけじゃないですか。身内のノリでゴリ押しして外の人の優しさに甘えているっていうのが「コミュ力」の正体なんですよ。
— ksawatari (@ksawatari) 2016年11月28日
しばらく社会人やった結果思うけど、隠れコミュ障はかなり多くて、彼らはイメージする「コミュ力高い人」を演じる。でも元がコミュ力高いわけじゃないから、同じテンションで合わせてくれる人としか会話出来ない。こういうのが発生する原因は自称「コミュ力に自信あります!」な人。>RT
— 銀世界 (@Argent_land) 2016年11月29日
シューカツやここら辺の言うコミュ力、人の話聞かないで一方的に喋って意見通したりみんなでウェーイする能力の事だからなぁ
— ほうりつのおじさん (@crazybonecrazy) 2016年11月28日
「コミュ力が高い」人たちのコミュニケーションの取り方ってぐいぐい間合いを詰めようとしてくるから「うっ」てなる
— カーネルキラーインフィニティ (@Brahms10) 2016年11月28日
営業とかだと短い時間で仲良くならないといけないから時間軸で最適化された行動なんだろうが、社内コミュニケーションでもそれを適用するのは筋違いなんだよなあ
コミュ力の正体が「身内ネタを許容し、それに馴染む」なのだとしたら、ムラの人間となりムラの掟に従うことを良しとすることがそれにあたるんだなあ。
— モトタキ (@motoyaKITO) 2016年11月29日
前提の懐疑を旨とする人間なので、ぼくはそんなコミュ力は持ち合わせてない。わかんないことを、わからないまま、「たぶんこういうことしょー!」ってノリだけでいければ、周りの流れもよくなるだろうし。
— モトタキ (@motoyaKITO) 2016年11月29日
あー、確かに、コミュ力ってたしかにそうだね。
なんかめちゃくちゃスッと入ってくるなこれ
コミュ力ほしいと思ってたけどこれにだけはなりたくないね
だいたいこーゆーやつらって仲間に入れないのをすぐ排除したがるからね

だとしてもお前のコミュ力の低さはやばいからな
対人×ってレベルじゃないぐらい人と会話のキャッチボールできないよなお前

![]() | ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4 発売日:2016-11-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | コミュ障は治らなくても大丈夫 コミックエッセイでわかるマイナスからの会話力 (メディアファクトリーのコミックエッセイ) 発売日:2016-06-23 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:Book セールスランク:7256 Amazon.co.jp で詳細を見る |
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:09 返信する
-
★世界中から嫌われてる最悪な民族:韓国人
ヨーロッパ各国が韓国渡航禁止を発表!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国ではアフリカ系や東南アジア系の人達は肌が黒いという理由だけで様々な差別を受ける。
飲み屋で入店を断られたり、性病持ちの様な
扱いを受けたり。。。
酷いケースになると、外国から花嫁として嫁いできても農奴として売られてしまう場合もあるらしい。
仕事や結婚等で来日した一般の外国人に
対して、日本人は基本的に親切である。
しかし、韓国人は黒人や東南アジア系だと
見るや見境なく差別し、しかもそのやり方が尋常ではない。
勿論、白人や他のアジア人に対する人種差別も異常である。
外国人労働者が手足を切られたとか、
ベトナム人女性との集団お見合いで、相手の女性を全裸にして検査したとか、人間がする事とは思えない非常識な行動が目立つ。
『結婚するなら韓国人男性が一番』なんていう日本のマスコミの洗脳プロパガンダを信じて本当に結婚しようものなら、不幸になる可能性は非常に高い。結婚して韓国本土に居住でもしたら生命すら危ういだろう。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:09 返信する
- ほう
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:09 返信する
- なるほど
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:09 返信する
- あ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:10 返信する
- それな〜
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:10 返信する
-
∧_∧
<`∀´> ニダッ
⊂二 \ / ̄ ̄
\ ) ) < ブッ
/ // \__
|||
(_)_)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:10 返信する
- ああああ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:11 返信する
- なげーよ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:11 返信する
-
コミュ障が一生懸命
自分のふがいなさを正当化する為に組み立てた理屈って感じ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:11 返信する
- すごいな
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:13 返信する
- コミュ力死ね
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:15 返信する
-
ワッショイワッショイワッショイ
\\ワッショイワッショイワッショイ//
+ \ワッショイワッショイワッショイ/+
+ + +
+/■\ /■\ /■ヽ
(´∀`∩(∀`∩)(´ー`)
(つ ノ(つ 丿(つ つ
ヽ ( 丿( ヽノ ) ) )
(_)し し(_) (_)_)
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:15 返信する
- コミュカめっちゃあるよ俺
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:15 返信する
- 調子に乗る能力の事やで
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:15 返信する
-
国民総コミュ障だからな
外人入れると良い感じになったのにな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:15 返信する
- コミュ力とか考えてる時点で終わり
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:15 返信する
- \それあるー!/
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:16 返信する
-
とはいっても、友人がいなかったり、教室の隅で寝たふりしてるような奴は
更にコミュ力がないことは変わらない。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:16 返信する
-
相互理解なんて
人間同士でできるわけねーだろ
学校行ってないのか?
出来たとしても、3ヵ月が限界
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:17 返信する
- スバルきゅん・・・・・・・・・・・・
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:17 返信する
-
>>19
さてはオールドタイプだなオメー
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:17 返信する
-
企業が求めてるのはコミュ力じゃなくてコネ力だから
コネを作り出す能力だから
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:18 返信する
-
その身内を作れないやつと一緒にするのは
どう考えても違う
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:18 返信する
-
大学生とか、仲良くないしこれからも仲良くならないのにとりあえず集まるだけみたいな
奇習をコミュニケーションと勘違いしてる
なんかこうちゃんと相互的に物事を進めるんだよ、何もせずヘラヘラ笑ってればいいんじゃないんだよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:19 返信する
- 空気読まずにペラペラ喋る≠コミュ力高い
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:19 返信する
-
これわかるわ
ただ優しく接してくる奴と自分を理解してる奴だったら後者と仲良くしたい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:20 返信する
-
人事「うぇーい」
陰キャ「え?は?」
人事「不採用」
人事「うぇーい」
陽キャ「うぇーい」
人事「採用」
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:20 返信する
-
いいか
コミュ障とコミュニケーションとれるのが「コミュ力」が高い奴
コミュ障とコミュニケーションとれないのが「コミュ力」が高いと思いこんでる奴だ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:21 返信する
- ファッキュン
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:22 返信する
-
英語の
communicate=「自分から」伝える
だが
日本の
コミュ力=「相手の気持ちを」「伝えずとも」
理解する力
という頭が悪すぎる詐欺師の
造語の時点で察しろ
法律違反して悦に入ってる
社畜とブラック経営者
という崩国テロリスト共
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:22 返信する
-
>>28
俺コミュ障だけど、コミュ障とコミュニケーション取れないから
俺はコミュ力が高いと思い込んでたんだな
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:22 返信する
-
真のコミュ力持った奴にあやかってみんなウェーイしてるだけ
そいつがいなくなると場が静まる
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:23 返信する
-
相互理解 とかいう幻想
マジで求めてんの?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:23 返信する
-
「意識高い系」 みたいな新しい揶揄の言葉
「コミュ力高い系」 の誕生である
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:23 返信する
- 空気が読めない、声が無駄にデカイ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:23 返信する
-
本当にコミュ力高いやつはサッカーの長友
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:24 返信する
- ワンチャンあるっしょウェーイwwwそれなゆーて呑みからのー?www
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:24 返信する
-
>>30
「俺の」「言いたい事を」「伝えずとも」理解し「先回りして」「実行して」「失敗しない」で更に「手柄を俺に寄越す」奴の事だぞ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:24 返信する
-
>>15
アジア人はダメだぞあいつら群れるから日本国内に別の国が出来上がるだけ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:24 返信する
-
コミュ力の正体は実体のないオカルト
マイナスイオンとかと一緒
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:25 返信する
-
こういう奴らの集団の中にごく少数だけ本当にどんな相手とも臨機応変にコミュニケーションを取れる奴がいる
なまじそういう奴が混じり込んでるせいで自分にもコミュ力があると勘違いする奴が出るんだろうな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:25 返信する
-
特定のコミュニティに依存しないおれ勝利
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:25 返信する
-
>>34
キョロ充とかウェーイ系とかって言葉が既にあるから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:25 返信する
- これ前も記事にしてなかったっけ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:26 返信する
-
「自分の意見をゴリ押す能力」だろ
相手の話は聞かない
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:26 返信する
- クソッタレガイジが死ね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:26 返信する
-
>>45
ハードゴネシエーター
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:27 返信する
-
>>31
お前がいかにコミュ障かよく分かるわ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:28 返信する
- 私のコミュ力は53万です
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:28 返信する
-
「意識高い人」 に対してのバッタ品である 「意識高い系」 と同じように、
「コミュ力高い人」 に対してのバッタ品の 「自称コミュ力高い」 っていう言葉を作って当てはめたほうがいいね。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:28 返信する
-
>>45
こいつは間違いなくコミュ力低いわ
少なくとも就職活動、営業職をやったことがない奴
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:28 返信する
-
そうだとしても、その能力は羨ましい限り
大抵ウザいの客じゃなくて身内だからな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:29 返信する
-
>>32
それだ!
コミュ力が本当に有るやつは友達が多いから周りに人が集まるんであって
一人一人が仲良くて集まるわけじゃないんだ
なーんで何も取り得のない人気も無い連中がツルんでんだろって不思議だったけど
あれは少数の人望に群がる腰巾着だったのか
なんという・・・コミュ力カースト
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:30 返信する
-
全然違うだろ
そいつらはまた別の形のコミュ障
ほんとにコミュ力あるやつはいるよ希少だけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:30 返信する
-
>営業とかだと短い時間で仲良くならないといけないから時間軸で最適化された行動なんだろうが、
社内コミュニケーションでもそれを適用するのは筋違いなんだよなあ
それで外から仕事を取って来れてるんだったらむしろ文句を言ってる奴の方が無能だけどな
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:30 返信する
-
身内で騒ぐ能力はもともと
コミュ力とは言いません
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:30 返信する
-
成る程
>>9みたいなのが隠れコミュ障、キョロって感じか
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:31 返信する
-
身内とすらうまくやれないコミュ障がこれ言ってるのかと思うと笑える
人を馬鹿にする前に自分をどうにかしろとね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:31 返信する
-
>>50
こういうやつが一番、害悪だよな
語彙が無いうえに、下手に造語を増やしたがる
「コミュ力」を造ったやつと同じ
無能な働き者
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:32 返信する
-
>>28
ほんこれ
コミュ障とコミュニケーションとれない奴は、自身のコミュニティ内で生きてるという点でコミュ障と同じだからな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:32 返信する
-
>>54
ほんとのコミュ力が希少なのだとするなら、やはり世間でコミュ力高いと言われている大半がコミュ力が低いということなのでは?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:32 返信する
-
本当にコミュ力高いと思う人は
必要なことしか言わない
人によって態度を変えない
陰口を叩かない
口数じゃなくて行動に説得力があるんだろーな
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:33 返信する
-
>>58
身内と上手くやれないんじゃなくて
身内じゃないんやで?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:33 返信する
-
>>58
隠れコミュ障の自己正当化やめろ〜いw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:34 返信する
- 覚えのあるわいそっ閉じ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:34 返信する
-
>>63
つまり真のコミュ障には身内という概念が存在しない・・・?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:34 返信する
-
コミュ力高い人は幸福な王子だから
皆なかなかなりたがらない
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:35 返信する
- コミュがゲシュタルト崩壊してきた
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:36 返信する
- そもそもコミュ力の定義がふわっふわしてるじゃんね
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:36 返信する
-
「意識高い系」=意識高くない。ただの詐欺師。
「自称コミュ力高い」=コミュ力無い。ただの詐欺師。
新しい造語が出てきただけ
であっさり騙される奴が、幼卒並の阿呆太郎
か確信犯の犯罪者、というだけ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:37 返信する
-
>>66
コミュニティを立ち上げるメンバー←真にコミュ力高い
コミュニティに所属してるだけのメンバー←なんちゃってコミュ力
コミュニティに所属しないユーザー←部外者
コミュニティに所属したくても出来ないユーザー←コミュ障
コミュニティを追い出されたユーザー←問題児
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:38 返信する
-
>>69
人と人を繋げる能力だと簡単に定義したい
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:38 返信する
-
コミュ力高い人って、誰からも気軽に話しかけられる人であって
誰にでも空気読まずに話しかけられる人ではないんだよね
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:39 返信する
-
>>53
腰巾着ねw
言いえて妙かもw
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:39 返信する
-
実際そういう自称コミュ力高い人間は役に立たん
言い訳して他人に責任押し付けることしかできないからな
合わない人間を上手く引き付けることもできないから人を使うのにも向いてない
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:40 返信する
- コミュ力高いと思ってるヤツは勉強や運動できないからな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:41 返信する
-
>>58
コミュ力高いならどうにかしてみせろよって話だろ
コミュ障とも対話できて仲良くなれて初めてコミュ力高いって言える
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:41 返信する
-
>>61
そう思うよ
こいつらも別ベクトルのコミュ障だ
だけどこの人は
コミュ力高いって言っても身内だけじゃん
って言ってる訳だからそれは違うだろって感じ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:42 返信する
-
簡単だよ、非常に簡単
外国語は喋れないが、価値観の全く違う外人とも仲良くなれる人はコミュ力がある
気の合う人間と群れるだけならコミュ力がなくてもできるよね
コミュ力高い人は排外的になり難い
パッと浮かぶ日本のコミュ力ある人は、麻生太郎、サッカーの長友、プロゲーマーのマゴ辺りかな
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:42 返信する
-
高いか低いかしかねぇのかよお前らは
コミュ力普通の奴だっているだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:43 返信する
-
>>72
企業人事
「こいつコミュ力ねーな。
おまえだけで、責任とれよ。
俺たちを繋げんな。」
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:44 返信する
-
※67が真理だわ
陰キャオタクは陰キャ同士としかコミュニケーション取れないコミュ障
ウェーイはウェーイ同士としかコミュニケーション取れないコミュ障
だけど
まれに本当に誰とでもコミュニケーション取れる真のコミュ力高い人がいる
身内っつか家族にいるけど端から見てると完全に自分捨ててる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:45 返信する
-
コミュ力高いの定義、範囲の問題だな
誰とでも接することができる人はもちろんそうだけど
身内でワイワイしてるだけの人を
そもそもコミュ力高いと呼んでいいのか
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:45 返信する
-
※75,76
ああ、ただ騒がしくしてるだけの奴らの無能さとかやたら言い訳したり人に頼って逃げるのは
自分は何も出来ないのを誤魔化そうとして他人との繋がりを求めるんだな
でも何も出来ないから人に煙たがられるだけ
そういうことだったのか、本当に何で平気な面して積極的に迷惑になるんだろうと不思議だったけど
もうそうする他ない人間なんだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:46 返信する
-
日本人のコミュニケーションと欧米人のコミュニケーションが違うだけです。
日本のコミュニケーションは付和雷同が正しいです。
出る杭になって打たれるのは止めて、長い物には巻かれましょう。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:46 返信する
-
>>82
それリーダーとか指導者向きじゃね?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:46 返信する
-
>>80
いるね
だから何?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:47 返信する
-
俺コミュ力ちょーたけーよ!
みんななかよくしようぜーーーーーうぇーーーーーいwwwwwwwwww
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:47 返信する
-
コミュ力
×人を繋げる能力
○和から追い出されない様に上手く立ち回る能力(例 いじめられっ子を見て見ぬ振りしたりいじめっ子の側についたりし自分がいじめられないようにする)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:48 返信する
-
>>85
じゃあ「コミュニケーション」なんて使うな
詐欺師
付和雷同力
といって広めろ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:48 返信する
-
>>85
長い物に巻かれるのを待ってる奴はコミュ障
長い物に巻きつきに行く奴もコミュ障
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:50 返信する
- 太鼓持ち力
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:50 返信する
-
人間が猿の進化した動物だってのが解かるな
ボスが居てその周りに群れが出来るんだ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:50 返信する
- 自分と同じ性質とノリの人間としか仲良くできないのなら、それは本当にコミュ力高いって言えるの?
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:52 返信する
-
>>90
腹芸力のがいいかもしれません。
中国語に腹芸という言葉はなく、中国人に説明も非常に難しいそうです。
>>91
雉も鳴かずば撃たれませんよ。
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:52 返信する
-
真コミュ「何かやりたいから皆で力を合わせてやろーぜ!」
偽コミュ「何も出来ないから皆で俺を助けろよな!」
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:52 返信する
-
>>92
イイネ!
「自称コミュ力高い」
なんて無能なやつが作った新造語
を用いなくても
いくらでも該当する、昔からある日本語があるよなぁ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:55 返信する
-
>>94
これ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:57 返信する
-
確かに陽キャにも陰キャを馬鹿にして排除しようとするやつと
陽キャ陰キャ双方と問題なくコミュニケーション取れる人おったな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:57 返信する
-
>>95
本当に素晴らしければ鳴いても愛でられ撃たれもしまい
喧しいだけの奴は撃たれるな
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:57 返信する
-
>>95訂正
中国人に説明が、
だな。後から「中国人」付け加えたら日本語がおかしくなったわ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:57 返信する
-
コミュ力
という造語が、
「意味不明瞭な新しい言葉」
というだけで
詐欺に遭いやすい無能
には無能故「カッコよく見聞こえるから」
広く、無能の間で使われてるだけ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 20:59 返信する
-
まぁそういう意味では人事採用において「お前の顔が気に入らん」「雰囲気があわん」
といった理由で不採用にしたりするのは割と正当な理由といえるかもね
特にコミュ力ありますとアピールする人に対してなら
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:01 返信する
-
>>100
いや、鶯の話じゃねえんだから。
雉だよ?食うんだよ。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:01 返信する
-
社畜
「自分だけ詐欺られているなんて酷い!
新卒共も、先輩から詐欺に遭えよ!
それが社会人ってもんだ!」
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:03 返信する
-
少し前にコミュ力高いやつだけ採用してった会社〜って記事あったな
失敗を全員が隠していく話で
最終的にコミュ力は集団隠蔽能力にすり替わるが
仕事が円滑に進むわけでもなかったってオチ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:04 返信する
-
>>95
鳴く雉はコミュ力ある
そいつの危険信号のおかげで他の雉が助かる
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:05 返信する
- ガーリッシュナンバー見てる?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:07 返信する
-
だからバカが量産されるんだな
奴隷がほしい国だから
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:07 返信する
-
>>104
例えの話だろ、雉そのものの話してどうするんだよ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:07 返信する
-
自分と同じノリを強要し(同調圧力)
違うと「ノリ悪いな」ですませる(コミュニケーションの拒否)
人達が”自称”してるだけだしな。
個人的には、居酒屋の人気女将さん、バーの人気マスターが、真のコミュニケーション上手な人達。
老若男女、趣味、宗教、思考の違う人達が、安心快適に過ごせ
迷惑な客、よっぱらいにも、うまいこと嗜める人。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:08 返信する
- 今時のコミュ力高い系は実際はコミュ力を持ってない似非コミュ強って事だよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:09 返信する
-
>>110
雉に例えた昔の人の考え方を推し量りなよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:12 返信する
-
とりあえず相互理解を相手の気持ち100%わかる!だと思ってるやつは
コミュ力の前に頭悪すぎだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:13 返信する
- キャリーコミュコミュ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:13 返信する
-
>>113
カミーユ感
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:13 返信する
-
>>113
こういう「相手が意図を汲んだ返し」をしているにも関わらず
勢いで自分の話しかできない奴を自称コミュ力ある奴って言うんだな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:14 返信する
- 自分と似た人間と仲良くなるって普通だよな。自分とタイプが全く違う人と仲良くなる力がコミュ力なんだよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:14 返信する
-
日本社会におけるコミュ力高い人
(※ただし、間違ってもコミュ力高い「系」という不明瞭な言葉に
定義されていない人)
=太鼓持ち力高い人
≠意思疎通の能力が高い人
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:14 返信する
-
同調圧力のお陰で欧米列強の支配に耐えた過去を忘れて日本人の批判するなよ。
個人主義の中国は欧米のなすがままだったわな。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:14 返信する
-
>>111
キャバ嬢を雇おう
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:16 返信する
-
>>119
自称コミュ力高い人
太鼓も持てない腰巾着
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:19 返信する
-
>>120
いつの時代の日本の話よ
明治?文明開化で耐えてないが
大正、昭和初期?
大本営も大きな問題となって耐えきれなかったが
平成?
グローバル化だスーパーアジア人だといって耐えてないが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:19 返信する
- コミュ力とコミュ障を同列で語ってる奴は社会的には無能
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:20 返信する
-
会社が求めるのが、内輪でのコミュニケーションがうまく出来る人なんだから
問題無いんじゃない?
それが、何十年かけて社会が出したひとつの答えなんだからさ
社会に出て数年のやつらが批判したところで、的はずれも良いところ
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:20 返信する
- 終に日本のコミュ力(笑)重視の風潮が終わる日が来たのか
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:22 返信する
-
>>117
意図?わざと丁寧語使ったのにか?
反論を引き出すのが俺の意図なのは分かるだろう?
別に付和雷同を強要してねえよ。俺自身が付和雷同なんざ糞食らえでやってらあ。
でも日本が同調圧力のお陰で何とかなって来たのは絶対に忘れたくはない。バラバラだったら欧米に喰われていた。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:22 返信する
-
>>125
会社が内輪でのコミュニケーションを上手くできる人を欲してるって事は
内輪でのコミュニケーションに問題が発生している状況であるって事だ
その状態で面接担当が内輪でのコミュニケーションを上手くできる人が必要であることを正しく認識できているかどうかが懸念される
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:22 返信する
-
>>124
その社会的に有能な奴は
日本語すらうまく理解できていない無能
日本語不自由な幼稚園卒並
目的と手段をすり替えた詐欺師
という笑い話かw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:23 返信する
-
>>120
これがほんとの厨二病
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:25 返信する
-
>>125
金は人が運ぶから外との繋がりがないとどうにもならないってのが常識だろ
そうやって物を知らないアホなのに知ったかして発言するから人に好かれないし
置き文句に煽り入れるとかそれ全然普通の人間のすることじゃないからね
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:25 返信する
- 就活生「はい!潤滑油です!」
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:25 返信する
-
コミュ力ってただの圧力だからな
いかに相手の弱みを握って親切のふりしてコントロールするのがコミュ力だぞ勘違いして上辺のコミュ力磨くなよ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:25 返信する
-
相互理解なんてできるわけがないと開き直ってるやつこそ間違ってる
成せば成る
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:26 返信する
-
>>128
なんでうまくいってない前提なんだ?
内輪でのコミュニケーション能力が高い人を集めたことで社内のまとまりが強くて会社がうまくいってるから
内部に溶け込める人を欲しがるなんて普通だと思うけど
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:27 返信する
-
>>130
俺はなんでもいいわ。
日本人が有能でさえあればな。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:28 返信する
-
>>134
相手によるよ。
社畜、原理主義者などのカルト教信者
には一代賭けても9割無理。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:30 返信する
-
さぁ!なんかよくわからない会話をするアホどもが群れてきましたよ!
んでもってなぜか喧嘩腰ですよ!ネットですらこれって、現実での悲惨さが窺い知れます!
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:31 返信する
-
>>137
相手にもよることはわかってるけど
そうじゃなくて例えばここにいる人とか普通に話し合えばわかりあえる人はいるってことがいいたかった
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:32 返信する
-
>>135
問題無かったら内輪でのコミュニケーションがうまくできる人
何て注文つかないからね
仕事が出来れば誰でも溶け込めるといった状況ではないって事だ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:32 返信する
-
>>136
なんでもいいならレス返すなよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:33 返信する
-
>>135
上手く行ってるなら
新卒にもそれを求めて募集をかけ
不確定要素を増やす必要はない
結論:内輪でのコミュニケーション能力が高い人を集めた処
ほとんどの会社の問題は前と同じで
解決していない、という証拠。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:35 返信する
-
>>138
現実が悲惨?
銃社会でもなく平和なのにか?
平和なのが悲惨なのかもしれんが。
自殺者3万人の犠牲を払っている平和。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:35 返信する
- コミュ力ってかただのうるさい人だよな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:36 返信する
- 身内とうまくやる能力も重要だけどな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:36 返信する
- 以上、コミュ力の無い方々の見解でした。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:36 返信する
-
>>131
外とのつながりって言っても、内輪のノリでやってる会社と付き合ってる会社は、そのノリに合う人なんだよ
だいたい、会社の中で権限を持ってる人達がどういう層か分かるか?
ここで言われてるコミュ力が高い()人達だぞ?
それに気に入られるかどうかで仕事が取れるんだから、採用するのもコミュ力が高い()で問題無いんだよ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:36 返信する
-
目的=企業の収益を上げる
手段=コミュ力高い人を集める
…目的は達成されていますか?
…手段を目的だと勘違いして、目的を達成した気になって
悦に入っていませんか?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:37 返信する
- ただのお調子者をリーダー格だと勘違いする馬鹿が悪い
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:38 返信する
-
自分は陰キャだけど、賑やかな人に話しかけられると何だかんだで話が弾んだりはするな
ただのウェーイ系と捉えずに、良いところは認めてみては?
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:38 返信する
-
>>147
お前の妄想はいいよ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:39 返信する
-
>>145
まあね。
一つのスキルよ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:40 返信する
-
>>150
うぇーい系と話してもうぇーいしか言ってこないよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:40 返信する
-
>>140
いや、採用するために各社が条件出すなんて普通だろ
社内でコミュニケーションがうまくいってない人がいるから、そういう人を採用しなくなったってだけだろ
-
- 155 名前: 2016年11月29日 21:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:42 返信する
-
>>154
>社内でコミュニケーションがうまくいってない人がいる
気付いたか?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:43 返信する
-
すでにバレてるのに自分の妄想を守ろうと必死で他人の言葉を理解できない可哀想な人がコミュ障なのは間違いない
部屋から出ろな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:46 返信する
-
>>151
取引先と飲みに行って意気投合して受注が決まったり
飲みニケーションはまだまだ有効だよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:47 返信する
-
もう、そうがねえなあ、ってか?
まあ、日本が平和なら、それでいいんじゃねえの?
俺はちょっと不満だけど。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:49 返信する
-
会社は必要な情報の共有からして中々難しいから困る
段取り進行の管理面倒くせえサボりたい
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:50 返信する
-
>>156
そういう人がいるから、それを避けるようになったってだけでしょ?
飲みにも行かない、まともに話も出来ない、ネクラでアニメの話しか出来ないやつが会社に溶け込めるわけないやん
そういうのを排除するために、採用条件つけることの何がいかんの?
溶け込めないやつをクビにしないのがいかんのか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:51 返信する
-
>>20
でたあこにゃんこ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:52 返信する
-
>>160
それな。
海外に理解されないシン・ゴジラ。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:54 返信する
-
>>161
いけないだのなんだの何言ってんだお前は
アンカ付いたら全部反論だとでも思ってんのか?コミュ障かよ
社の考えを面接担当が正しく理解してるか疑問だって言ってんだよ
読めよ ちゃんと 最後まで
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:55 返信する
-
んーつまり
上の立場の我儘とか変な理屈の押しつけを
我慢してそれを受け流す能力をコミュ力と言うって事?
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:56 返信する
-
ノリが悪い変な新人が入ってきて
仕事も確認せずにすすめて失敗しまくりで、そいつ以外のみんなで飲みに行った時にそいつの失敗を肴にみんなで笑って、「早く辞めてくれねーかな?」なんて話すのはよくあることだろ
みんなの共通の敵として存在する事は、意味があるかもなw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:56 返信する
-
集団暴行はうざくないね
虐めは正義だね
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 21:57 返信する
-
>>156
こういう上から目線のアホってどこにでもいるけど
ほんと空気読めって感じ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:00 返信する
-
人間ってみんな違うから
分かりえないのは当然だし
失敗しても前向きに進める人が
コミュ力高いタイプと自分は思ってる
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:02 返信する
-
>>168
横から空気読めずに入ってくるのな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:03 返信する
-
>>165
まあねえ。
身分制度の絶対性も平和に一役買っているからねえ。
下らない支配者は引きずり降ろすべき、科挙により有能な人間を採用すべきという儒教は日本に根付かなかった。
上と下が固定して居れば大した変革はなく安心できる社会にならあな。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:03 返信する
-
世間で言われてるコミュ力が合わないと思うなら
自分の思うコミュ力が発揮出来るような会社を選べば良くね?
ウェーイってみんなで楽しくやってるところに、「そんなノリで話してるのはコミュ力じゃない!」って後からきたやつが言っても、「あ、そう。お前ウザイわ」って嫌われものになるだけだろ
日本にきて、海外ではーーとか言ってるやつと同じ。「郷に入っては郷に従え」
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:05 返信する
-
>>165
そんなもんだろ
結局は力のある人に気に入られるかどうかだよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:07 返信する
-
>>166
えた、ひにん、だな。
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:18 返信する
-
下らない支配者は引き摺り降ろすべきって言ってクーデターばっかやってる国は疲弊してどうにもならなくなってるのに、海外は有能な人間が採用されるのに日本では…、って阿呆過ぎるだろ?
もっと日本と日本人を自己肯定してくれよ。サヨクでもあるまいし。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:27 返信する
-
良くいえばフレンドリーで積極的
悪く言えば馴れ馴れしくて礼儀知らずか
単純だがそれなりに空気読むのはやっぱり大事よ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:28 返信する
-
自分の努力目標じゃなくて他人に要求として口に出す
「コミュ力」なんかそうじゃないかと かと
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:34 返信する
-
武井壮や石橋貴明なんかがスポーツにに関しての番組で初対面のプロ相手とかに下手まではいかないけどリスペクトした口調で話すじゃん
ああいうのが大事だと思うんだよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:52 返信する
-
他人とろくに議論も交わせないような間抜けが
コミュニケーション能力が高いとか冗談きついぜ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:52 返信する
- ウェーイ池沼www
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:56 返信する
-
だといいなぁって妄想じゃん
コミュ力高い人は自然と人をつなぐポストに収まるし
あっちこっちのプロジェクトに同時に顔出してたりする
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:56 返信する
- 『自分のことをしゃべりすぎる若者たち』って本に全く同じ内容のことが書いてある
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 22:57 返信する
-
自称一般人さんの事ですな
本当の一般人がネットでネガキャン人生送る訳無いし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:01 返信する
- 人並みにホウレンソウできてりゃ問題ねえのよ多分
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:02 返信する
- モトタキって人の目が気持ち悪い
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:02 返信する
-
>>181
まともにコミュニケーション取れなくて、仕事がうまくいかないやつの僻みだよなぁ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:11 返信する
-
ウェーイ↑
フー↑
マジ↓やばい↑
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:12 返信する
- そうやって人を悪く言って自分は悪くないって思ってればいいんじゃないの。面倒くさい
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:17 返信する
- いや、人事がコミュ力をはき違えてるだけだろコレ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:19 返信する
- はいはい、またくだらないレッテル貼りか
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:25 返信する
-
つまりワンピ脳がコミュ力高い系〜?
自分の言いたいことだけ言って話聞かないルヒィさんみたいな方々がコミュ力ある人達?
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:26 返信する
-
>>188
結局うまくたちまわってる人が正解だよな
本当のコミュ力がどうとか屁理屈言って、成功してる人を批判しか出来ないオタクども、マジ可哀想
頑張れw
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:34 返信する
-
@charlieeeee4321
1992年3月21日生まれ
千葉県蘇我在住
辻調東京校出身
渋谷キッチンジロー、キッチンエビス勤務
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:37 返信する
- コミュ力って言っている時点で察したよ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:49 返信する
- どうでもWiiU
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月29日 23:57 返信する
-
>日本における「コミュ力」ってやっぱ身内で上手くやっていく力であって
>相互理解が得意とかでは全くないんだなって思った。
ソースはツイッターw
自称「意識高い」系の知ったかぶりって後を絶たないなぁw
「日本」を語りたいなら、ちゃんと具体的な数字を出してよw
お前の話は日本の総人口の何割に当たるデータをもとにしてんの?w
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 00:10 返信する
-
>>196
そもそも日本を分析してそういう結果だったなら
その能力を高めたら良くね?って感じだよな
日本の現状を分析して、それが間違ってると言えるほどの立場なのかとw
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 00:13 返信する
- 彡(゚)(゚)AAのやらない夫やぞ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 00:31 返信する
- だったら良いなって陰キャが言ってるだけかwww
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 00:35 返信する
-
それは雇った人事が無能なだけの話で
コミュ力はそらどれだけ幅広い層の人にどれだけ深く仲良くなれるかでしょ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 00:35 返信する
-
バカじゃねコミュ力高けりゃ全人類と仲良くなれるとでも言いたいのかこのアホはw
コミュ力低い後輩に問題があるだけだろガイジか??
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 00:45 返信する
- 悪ノリするやつと静かな俺と話が続かないのはこのせいか。まあ元から真剣な話なんてするわけないけど。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:01 返信する
- なぁ、知ってるか?そういう連中を内弁慶って言うんやぞ?(内弁慶並みの感想)
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:08 返信する
-
巷で言われてるコミュ力の定義で考えるなら人並みに会話できれば充分じゃね
ただの伝書バトになってる人が多いから、相手の言いたいことを理解しよう
そして理解した後に色々調べて行動するところまでがコミュ力だと思うよ
あと当然だけど法律とモラルは守れ、ゲーム理論的に見ても歴史を振り返ってみてもこれらには抗えないようになってるのが分かるから
コミュニケーション能力高いんなら相手の力量を理解できるはずだろ?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:09 返信する
-
まぁ身内が社交的な性格ばっかなんで知ってた
本来の意味なら表現能力とか外国語能力とか人好きとか人当たりよい性格とかそういう要素のが正しいだろね
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:13 返信する
-
コミュ力高い=人のことは考えない
まあこんなもんだろ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:28 返信する
- 人たらしが最強
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:37 返信する
-
小学生のころから議論・討論に慣れればいいんだけどね
それを教えられる教師もいないから無理だけど
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:42 返信する
- またツイカス
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:50 返信する
- ホストとキャバ嬢を集めた会社が成功するかどうか、考えるまでもないこと
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 01:56 返信する
-
コミュ力高いって素晴らしいって思ってたけど
遠くの人ならいいけど近くの人に嫌われる
ってのなら意味ない、もっと穏やかに人を癒せる人になりたい
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 02:15 返信する
- 君が人を集めたんじゃなくて、君が人に集まってるんだよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 02:43 返信する
-
100と110と117が日本の文化というか
昔の日本に興味無いのは感じた
子供なのか外国人なのか…
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 03:03 返信する
-
よくまあ、こんな妬みと嫉みまみれの歪んだラベリングを思いつくな
劣等感しか読み取れないわ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 03:06 返信する
- 有能な人間はそうそう居ないこれマメな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 03:23 返信する
-
多数決をしたとき常に多数派側にいるのがコミュ力だから
コミュ力もってる無能が6割もいればもう無能会社のできあがり
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 03:38 返信する
- 田舎のヤンキーみたいな奴らだな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 04:11 返信する
-
元からフランクでどんな人ともコミュとれる人
コミュ力が低いからある程度、低い人の気持ちがわかり頑張って引き出しに行く人
コミュ力があると思いながら自分の庭の奴ら以外とは話せない奴
コミュ力が全くないので誰とも話せない奴
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 05:04 返信する
-
TVも見ない、ネットもろくすっぽやらない
そういうかなりマイナーなジャンルのオタクが大学にいたが不思議と人気だった
共通の話題があるわけでもないのに一緒にいて楽というかプラスな気分になれた
コミュ力たっけーなーって思ったのは後にも先にもそいつだけ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 06:42 返信する
- いやでもな同じ話題?趣味でしか盛り上がらなくて喋らない奴いるだろ?そいつらと普通の会話でコミュニケーション取るとか無理w
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 07:22 返信する
-
あんなにコミュ力自慢で偉そうにしていたのに、
自慢のコミュ力で移民との交流も上手くやってよ。
そこまで誇るなら異文化交流も出来るんでしょ?って言うつもりだったのに
ただの偽物だったか。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 07:24 返信する
-
コミュ力高いっぽい人が饒舌に話をしていたが、
自分の思い通りに事が進まなくなったら
急に不機嫌になって以後ずっと不機嫌。周囲に当たるし気持ち悪かった。
もしかして自己愛か。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 07:47 返信する
- と、思わなければ生きていけないぼっち達でした。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 10:23 返信する
-
コミュ力ってのは話していて周りを含めて不快にさせない能力の事だから。
能力によってそりゃ範囲は変わるでしょ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 10:40 返信する
-
>>224
ということは
>>223
は、ぼっちコミュ障で確定だな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 10:46 返信する
-
コミュ力って話術だけじゃない気がする。
そんなに話し上手じゃない普通な感じなのに、言葉で説明出来ないほのぼのとした雰囲気で人を引付ける居心地が良い奴居てるよな(/・ω・)/
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 11:23 返信する
-
自称「コミュ力ある」人達にはとりあえず「わかるー!」「あるあるある!」「やべ!超わかるー」ととりあえず同意しとけば波風立たないらしい
あいつら馬鹿だし
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 11:40 返信する
-
ジャイアンタイプで周囲を隷属させるか
スネオタイプで腰巾着として上司や同僚に取り入るか
常にある程度ドライなのか割り切れるし
自分自身がそこそこ有能なので使えないヤツとは
かかわらないか勝手に切られればいいと思っているか
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:09 返信する
-
>>9
ほんとこれ
コミュ力高い人貶められてるけどコミュ症はその最下層にいるわけだから話を合わせられるくらいの努力をしろよって話
後、コミュ力高い人とウェーイ系を一纏めにしてる奴多いけど、自然にしてて周りから好かれるような人とか結構いるからな(コミュニケーションは好かれたもん勝ち)
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:08 返信する
-
>>166
使えない新人の悪口言うことでみんなの共通の敵として存在する意味があるかもなw って言ってる人がコミュ力高い人の正体みたいなので
いわせてもらうけどどれだけ意地が悪いんだよ
よっぽど酷い親に殴られて育てられたんだなそこうが不良すぎるっていうの?
悪口言われるほうも悪いかもしれないけど166の対応もたいがいむごいし情けないぞ全然男らしくないし
そういう人間がネットなんかで男らしさを語ってるって思うとますますリアルが順調な人の言う男らしさなんて口先だけなんだなって思わされるよ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:15 返信する
-
>>227
お前それは改めたほうがいいと思うけど?
いや、強制はしないけど
そうとう嫌やつだし
社会常識がある人なら自分のコメントが失礼なことくらいわかるだろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:17 返信する
- 昔、同じように職場に自称コミュ力高い先輩とコミュ力の化け物みたいな後輩両方居たからなんとなくわかるわ。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:03 返信する
- コミュ力高い人は何だかんだ人の話ちゃんと聞いてくれる
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:05 返信する
-
自称コミュ力高い人とコミュ力高い人は別なんだが何で一緒にしてんだろ・・・
自称イケメンを見てイケメンの特徴語るようなもんだぞ
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:24 返信する
- 自己愛性人格障害
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:05 返信する
- 勝ってるやつが素直に情報を吐くとは考えられないがな
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:12 返信する
-
>>192
それが屁理屈っていうなら全員でクソなことしてることに納得しちゃってるってことだ
それすら面倒くさいって国民規模の堕落だろ
いまだけよければいいって論理に納得するなよ人間なら
疑問すら持たないって完全に自我の放棄だ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:19 返信する
-
ただ、日本などはまだマシで、外国などですと「自分を律するものは、ハナから法律のみ」と言う考え方も多いです。
そうなると、「法律ギリギリ狙い」とか、その先は「少しくらい法律に違反しても・・」などとなって行ってしまいます。
その結果、たとえば比較的マシな日本の中では、法律に関して日本人とは違う考え方の外国人犯罪が多いワケです。
そう言う意味では、国際化社会の中で、日本も「悪く国際化している」と言う考え方も成立するかも知れません。
これ見て納得したこれはグローバル化の波か日本のモラルって低下してんだな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:27 返信する
-
でもそう考えるとなるようにしかならないってことなのかもしれない
そこ事態は否定のしようがない
でも間違ったことをしている疑問は持ち続けるべきだ
そこ放棄したらただ流されるだけでプライドも何もない自分がない
こういうことがあるから文化は大事なんだ日本人は文化大事にしなさすぎだ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:51 返信する
-
でもこういう考え方も独りよがりなのかもしれない
何が正しいかなんてわからないな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 22:13 返信する
-
ぶっちゃけ根が深すぎてわからない
他人を傷つけないようにする以外に答えがない
-
- 242 名前: 2017年05月14日 21:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:02 返信する
-
俺がむかついたからいらんとかわけわかんねー戯言ほざくバカって世の中にある一定以上
存在するわけだけどそいつらって義務教育とかそういうのないコンプレックスをなんとか
ごまかすためにいちゃもんつけてさえない自分を高いとこに押し売りしようとする。
んで、実業高校みたいなアホが考え付いたことはそんな算数もろくにできない馬鹿でも
本来点数化してないことを点数化して順位にしよう、んで、高学歴なんて日常生活の
コミュニケーションを点数化までしてないだろうから俺ら商業高校のド底辺やっちまって
俺らが認定係とかやったりあおっとけば高学歴は俺らが認定したコミュ力の中では順位が低いからコミュ障かも〜とか煽れるじゃんwwってどっかのド底辺のバカが考えたくっさい
作戦wwwってことを見破らないとwww だってコミュニケーション能力ゼロのコミュ障が〜って言われたって今までなんのコミュニケーションも取らずに人間って何年も生きて
こられるわけないんだし、いうなればそういう義務教育もできない落ちこぼれの村八分
工作の勝手なコミュニケーションの点数化と相対化詐欺ww印象工作www
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:02 返信する
-
みたいなもんを
受けたところで現実的に挨拶できないとか、相手のほうがむしろ話合わせてくれなくて
こっちのせいにして誤魔化そうとしているバカwwっていうのを第3者とかに伝えることが
できれば別段工作って無意味なんじゃねwwwってだけのはなしじゃんwww
だから、特に実業系の底辺なんかはそれやられちゃうとマジで俺らの存在価値が虫けら
どうぜんの商業高校とか工業高校とかになってまじやべー、おれらがせっかくコミュ強
コミュ障ってあおってるのに現実生活とかに対して影響してねーじゃん!コミュ障でも強ければ〜ってだましてあおってんのにクソが、いみねーじゃん!!ってこういう落ちこぼれどもが
ない頭必死に振り絞って考えたことなんだろうけどちゃんと踏みつぶしておかないといけないっていう。んで、やっぱコミュ力とレッテル化をあおってるような奴を見かけたら
お前らに何言われようが今までなんの影響もなかったのなんで??ね?ね?なんで??
とかいうと話はぐらかそうとしてくるけどそういうやつを実社会で追い詰めてつぶさないといけないってことかな
-
- 245 名前: 2017年08月12日 02:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月17日 21:37 返信する
-
自分には全くないからよくわからないが、誰とでも仲良くなれる人がコミュ力があるんだろう
もっと言えば特に強制力が働かなくても誰にでも話しかけられる人、当然相手の系関心を解くのがうまい人、特に対異性
自分は全く逆、すぐに「こいつとは仲良くなれそうにないな」とか話してもいないのに思ってしまうし(まあまれに意外に気があってうれしかったりするが、大抵はこっちがしかめっ面してるからだろう 向こうも話しかけてこない)、異性は自分にずっとよそよそしい 身内的なものはできるが、極めて小さいグループになる
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月12日 13:39 返信する
-
※221
完全同意
自分はコミュ力厨からはねのけられた口だから、今後の日本の行く末が楽しみ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月12日 13:52 返信する
-
※169
>失敗しても前向きに進める人が
コミュ力高いタイプ
もはや「コミュニケーション」要素の欠片もねぇwwいや、わかるけど
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月12日 13:54 返信する
-
結局、バブル世代あたりが暇に任せて作り出した謎の言葉だったんだな
結局誰にも理解できず、この世代の無能さまで露呈したという
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月24日 23:52 返信する
-
名城大の法学とかいう河合偏差値42だか45くらいのボーダーの
とこのやつに俺はコミュ力があるから〜とかいいながら
まったくナンパだめな珍獣がいたww
(ナンパもできない)コミュ力ならある!かも〜ってもうあるある詐欺じゃんww
あほすぎw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年03月02日 11:45 返信する
-
バカばっか
能力がないならそれっぽいこと言って俺にはコミ力が〜〜とか低学歴が自分を大きく見せようとするのと
同じ 専門卒でTOECI200のガイジだけど俺の親はヤクザ部落同和が〜〜ってやつがたまに部落枠で
行政とかにいる そういうやつらの言葉を真に受けるお前達は正真正銘のアホ
そもそもキモオタだらけのIT底辺の中にはキモオタスバルにアニメの女の
落書きをして俺の嫁が〜〜とかキチガイを自慢するやつがいる
そいつをきも!とか避けてるとあのヒトは俺を差別が〜〜とか言ってくる
同調した他のオタクがなに!差別許さんとか そういう底辺、バカ、ブラッキーなやつらが編み出した造語がコミ力(笑)
つまりコミ力を連呼しているやつはガチで社会の底辺だから無視したほうがいいぞ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2023年02月16日 23:23 返信する
- うーん、それって面接では全てを見抜けなかっただけだと思う
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。