
現代人はトリコの飼い主になってくれない? - 人喰いの大鷲トリコ
上田文人氏は伝説的なゲームクリエイターだ。2000年代に入って間もない頃、彼のビジョンはゲーマーの心を揺さぶった。今も、まるで遠い昔に失った恋人のように、多くの人が「ICO」と「ワンダと巨像」を忘れられないでいる。12月6日にやってくる「人喰いの大鷲トリコ」の発売は彼らにとって、念願の再会とでもいうべき一大イベントのはずだ。
「ICO」と「ワンダと巨像」は今でもプレイヤーに感動を与えることのできる、普遍的な魅力をもつ作品だ。
だが、「ワンダと巨像」が2005年に出てから、ゲーム業界はいまや違う生命体といっても過言ではないほど凄まじい進化を果たした。「風ノ旅ビト」や「Limbo」のように、短時間でプレイヤーの胸にぐっと刺さる"物語"が増えた。抽象的な世界観と間接的なストーリーテリングがプレイヤーの心を打ち、クリアした後も忘れられない点は上田氏のゲームと共通する。だが、よりコンパクトであり、ストレスも少ない。要するに洗練されている。
私はもちろん「ICO」のヨルダに恋したけれど、何度も彼女にいらいらしたのも事実だ。
今度はトリコと旅するわけだが、トリコは人間ではなく動物だ。言うことを素直に聞いてくれないのはゲームプレイの一部であり、そこから生まれるストレスは人間と動物の関係を描く上で重要な要素の1つと言えよう。また、上田氏のゲームにおける主人公のよろよろ感のある動き方や反応の鈍さは、超人ではない人間を描く上でなくてはならないものだ。「人喰いの大鷲トリコ」ははじめから、プレイヤーにストレスを与えることを前提とした経験である、ということを理解する必要がある。
だからこそ、私はストレスが必要でない部分――例えばカメラワークや周囲とのインタラクションー―を徹底的に現代化する必要があると思う。そうでないと、昨今の遊びやすいゲームに甘やかされた「現代人」は、トリコを知ろうともしなくなる恐れがある。
本作の根源的な出来について、私は何一つ不安はない。だが、PS2時代の問題点が改善されていなければ、多くの人がトリコと深い絆も結ばないまま見捨ててしまうのではないかと心配している。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ヨルダに恋もしたけれど、いらいらもした。このくだりが実に的を得ていて秀逸
同意できる記事。私も同じ懸念あります。それを上回るほどトリコと世界を好きになれるかどうかが分かれ目だと思う。
ちょ、どこ行くのトリコ待ってそっちじゃないあああああちがうってバカおいこっちだってば!!!!!!
ってなるだろうことは予想済
そうやって、「甘やかされたプレイヤー」ばかりを気にしてますます甘やかすことしかしてこなかったことが、今日の日本ゲーム市場の状況を作ったのではないか?
「ICO」や「ワンダ」の素晴らしさを知ってる側からすれば
「トリコ」をプレイしないなんて選択肢は有り得ないわけだけど
確かに過去作を知らない人が興味を持つかという不安はあるな…

一度プレイしたらその魅力に取り憑かれること間違いなしなんだが
こればっかりは実際にプレイしてもらわないとわからんからなぁ

つーか俺がこれだけ神ゲーって言ってるんだ!
つべこべ言わずに買えよ!
「ICO」や「ワンダ」が受け入れられないゲーム業界とか悲しすぎるだろ!

お前の場合、言えば言うほど逆効果だから…

![]() | 人喰いの大鷲トリコ 初回限定版 【早期購入特典】「オリジナルPlayStation 4テーマ」「ミニサウンドトラック」がダウンロードできるプロダクトコード封入 - PS4 発売日:2016-12-06 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ICO 発売日:2011-09-22 メーカー:ソニー・コンピュータエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3106 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4 発売日:2017-02-23 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:34 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:30 返信する
-
∧_∧
<`∀´>
(⌒ヽ /つ つ
(ブッ> (_⌒) )
(_ノ (_)_)
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:30 返信する
-
むしろ新鮮でその方がいい
楽しみだ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:31 返信する
- 糞ゲーの予感しかしない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:31 返信する
- サンムーンよりファイナルファンタジーより期待してる
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:32 返信する
-
めんどいトロフィーさえなければいいよ。
後、積みゲーの消化を中断しないといけなくなるからオンライントロフィーもいらん。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:32 返信する
-
まぁ人を選ぶゲームだよね
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:32 返信する
- 別にこれを批判するつもりはないがこういった難しいゲームばっか増えたらSTGとおんなじ結末迎えるんだろうな
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:33 返信する
-
元の記事はいい記事だな
ゲームへの愛と知識が溢れてる
刃も見習って
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:33 返信する
-
PSVR爆死 ペルソナ5微妙 FF15爆死
最近ソニーにいいこと無さ過ぎて悪い予感がプンプンする
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:33 返信する
-
時代遅れのくそげーだろ。
PS3の時点でさっさと出しておくべきだった。
画質も×
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:33 返信する
-
批判的な貴方も一度プレイしたら
もうこのゲームのト・リ・コ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:34 返信する
- 昔から雰囲気ゲーだからなあ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:34 返信する
-
ワンダとかはPS2時代には珍しい敵によじ登るとかギミックあったけど
PS4でなにか目新しいものが出来るのか期待したいがあるとは思えない
ただの雰囲気ゲーになる気がする
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:35 返信する
- 豚イラ中
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:36 返信する
- 相変わらず操作性最悪なんだろうな。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:37 返信する
-
昨今のゲームは目的地表示とかゲームとしての夢も希望もないよな。
冒険や散策を楽しむゲームで目的地が判明してるってゲームじゃなくなってきてるんだよな。
簡易なスマホゲーのが流行る時代だからな。
そういうゲーム好きじゃないのに迎合しない上で面白いソフトを出すのであれば新品で買うくらいの気概はある
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:37 返信する
-
いやいや遠回しに言わんでええよ
クソゲーなんでしょ?
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:38 返信する
- 遊びやすいゲーム(ダークソウル)
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:38 返信する
-
甘やかす?
玄人ぶるの好きだねー。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:39 返信する
- 開始30分〜1時間でコントローラー投げて苦情出す人いると予想
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:40 返信する
- まだプレイしてないやん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:40 返信する
- 的を射る 定期
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:40 返信する
- 約束されたクソゲー
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:40 返信する
-
相変わらず面白くなさそうですね
だからミリオンも売れないんだよ
ゼルダのパクリにしか見えない
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:41 返信する
-
いまどきの若い子にトリコなんて言っても
しまぶーの漫画しか知らんだろ…
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:41 返信する
- お前は独自路線でええんやで
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:41 返信する
-
>>24
同意
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:41 返信する
- 遊ばせるゲームは悪いゲーム
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:41 返信する
- 責任転嫁のやり方がお隣さんみたい
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:42 返信する
-
自分の思い通りにならないと泣き叫ぶ奴多いもんな
糞ゲー連呼して自分を慰めるこった
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:42 返信する
-
時代遅れのゲームなだけやろ
10年経ってればゲーマーの趣好も変わるに決まってる
むしろ変わらないとかどこのピーターパンだ
-
- 32 名前: 2016年11月30日 13:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:43 返信する
- 前2作と比べてなんか雰囲気ゲーとしての魅力が欠けてるのよね
-
- 34 名前: 2016年11月30日 13:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:45 返信する
-
偉そうなことを言うのは肝心のゲームを出してからにしろよ
もう何年延期してると思ってんだ
-
- 36 名前: 2016年11月30日 13:45 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:45 返信する
-
>>11
ほほう、良いではないか!!
トリコと虜をかけたのじゃな!
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:45 返信する
- 一方任天堂は寝ててもクリアできる機能を搭載しようとしていた・・・
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:46 返信する
-
まあ元々日本じゃ20万位しか売れてないし
評価もセールスも楽しみにしている人も
海外のが圧倒的に多いんだし日本のにわか共
なんか最初から相手にしなくていいだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:46 返信する
- 余計に買う人いなくなるコメント止めればいいのに…
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:46 返信する
-
事実なんだよなぁ…
簡単で単純なスマホゲーですら廃課金じゃないと無理クソゲーとかいう思考停止した脳タリンが沢山喚いてるくらいだし。
明らかにポチポチ脳死ゲー好きが増えた
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:47 返信する
- まとをいる
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:47 返信する
-
まぁAmazonレビューにイライラするというワードが並ぶのは
今から想像出来るよね。
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:47 返信する
-
ヨルダの苛つかされたことなんて在ったかね?
ギミックの突破に集中しててヨルダ気にした記憶あんまりないなあ。
全く頼りにならないとは初期の時点で認識したけど。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:47 返信する
-
日本のゲーム業界を悪くしたのは
任天堂
クソグラポンコツゲーヌルゲーばかり
スマホゲーと一緒に滅ぶべし
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:47 返信する
-
>カメラワークや周囲とのインタラクションー―を徹底的に現代化する必要があると思う
これ具体的にどういう意味なんだろう?
カメラワークの快適性に現代化もクソも無いと思うし
インタラクションを現代的一辺倒に均したら、作品の個性を削ぐ事になりかねないと思うんだけど
大体トリコを風ノ旅ビトやLimbo引き合いに出して懸念示すってズレてるわ
アレは作品規模に因る選択と集中の結果であって、アレだけが洗練の方向じゃない筈なのに
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:48 返信する
-
確かに最近のゲームって甘いよね
テイルズお前の事だよ
自分で考えなくても目的地とかマーク付いてるから分かるし考えることしなくなった
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:48 返信する
- このステージをクリアした事にして先へ進みますか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:48 返信する
-
USJマリオランドにポケモンにゼルダ
ブタ共はこれだけで満足してんだからさ
ガラパゴスから出てくんな?臭いからw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:48 返信する
-
>>40
それが目的
そもそもjinはずっとトリコのネガキャンしてきたし
延期した際も「まーた来年、再来年って延期するんでしょww」って喜んでたくらい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:49 返信する
- 中身スッカスカなのを雰囲気と操作性の悪さでごまかしてるだけだろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:50 返信する
- いただきます!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:50 返信する
-
絶対新映像!それだけ?
発売延期不可避wwwwwwwww
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:50 返信する
-
今の子供はVITAでマイクラとかもやるし
FO4でクラフトするにも、配線インフラ建築ルールを覚えないといけない
DQBだって一般層にも好評だったでしょ
でも、この手の古臭いゲームは、ただ、やらされてる感が強いんだよな
自分の目的の為にルールを学ぶのか、ただ強いられるかの違いで、これは後者
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:51 返信する
-
スマホゲーに甘やかされたワイ、現在FF15をプレイ中だが大絶賛の模様
やっぱポチポチゲーってゴミだわ。コミュニケーションツールでしかないと確信した
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:51 返信する
- クソゲーの連発は業界を右肩下がりにさせる
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:51 返信する
-
恋ってイライラするものじゃん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:52 返信する
-
これでいいヌルゲーはキッズ向けだけでいいんだよ
アニメでも映画でもないんだから重視すべきはストーリーやキャラじゃない、あくまでゲーム性
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:53 返信する
-
ただのネガキャンかよ
最近のネガ記事コメ稼ぎはちょっとヤバい領域に入ってるなjin
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:53 返信する
- 延期すればするほどクソゲーになる法則
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:53 返信する
-
サルでも出来る操作性じゃないとゆとりが
ウザイよな〜
今の連中ってぬるいゲームがムズいって感じるヘッタクソが多すぎる
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:54 返信する
-
ワンダみたいに勝手にカメラが動いたりするの?
2016年にもなってまたクソカメラだったら受け入れがたいね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:55 返信する
-
>>62
こ〜ゆ〜自分のヘッタクソな奴は
すぐゲームのせいにするんだよなw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:55 返信する
-
そのイライラが楽しいんだけどね
何もかも上手くいくようだと内容が薄いってなる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:55 返信する
- 強くなりたきゃ課金しな!ってゲームばっかさ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:56 返信する
- 刃って豚多いんだな
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:56 返信する
-
任天堂でダークソウルは売れない
つまり、そういうコトwwwwwwwww
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:58 返信する
-
ポケモンとかJRPGとかヌルゲーばかりだからな
かといって難易度が高いと批評してくるし
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:58 返信する
-
良ゲーっぽいけど、JINに神ゲーと言われるとな・・・。
トリコの動き、鳥というより猫みたいだった。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:58 返信する
-
わぁー何町の人勝手に食ってるんだよ!
みたいな方向でお願い
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:59 返信する
-
雰囲気ゲームだからな
ゲーム性を求めてはいけない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:59 返信する
-
48
やめろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 13:59 返信する
- わざわざアンチに餌をやらんでも
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:00 返信する
-
66
昔からjinは豚が多いよ
逆にはちまはゴキが多い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:00 返信する
-
遊びやすいとされるゲームが何百万と売れる世界で
「遊びにくさが受け入れられないかも」ってバカじゃないの?
マーケティング間違ってんだよ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:02 返信する
- もう売れなかった時の言い訳かよ・・・ゴキちゃん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:02 返信する
-
問題点を指摘しながらもタイトルへの愛のある的確な文章だわ
良いライターだと思う
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:02 返信する
-
操作性が悪くてもイコやワンダみたいにまた数万本売れれば満足なんだろ
芸術作品だからな
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:03 返信する
-
ワンダは繰り返し遊ぶほどおもしろかったけど、
ICOはちょっと苦痛の方が大きかったからトリコは合わないだろうなーと思ってる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:04 返信する
-
カメラワークでストレスためる必要はないんだよな
これは制作者というかプロデュース側の怠慢
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:04 返信する
- 甘やかした結果→ガチャゲーポチポチゲーだらけ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:04 返信する
-
上手く出来ない状態から出来るようになる感覚がいいんだよね
これがわかる人は悟ってる
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:05 返信する
-
アレだな
がんばれ森川君2号みたいな感じか?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:05 返信する
- 無理してトリコ買わなくても龍とかあるしな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:06 返信する
-
>>66
刃とこはオッサンが多いので
洋ゲーマーが多く、和ゲーに辛辣な人が多い
はちまんとこは年齢層が低めで
JRPGや中小キモヲタゲーの信者が多いが、洋ゲーを詳しく語る人は少なめ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:07 返信する
-
甘やかされてる?
昔のゲームは理不尽なだけだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:07 返信する
-
>>85
おっさんなのに頭は幼稚なんだよな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:09 返信する
-
>>9
それなのに黒字連発ですまんな
赤字会社信者のブタちゃんw
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:10 返信する
-
延期した日数に比例してクソゲーになる
これまめな
ちなみにトリコの当初の発売予定は2011年
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:10 返信する
-
>>31
20年経っても嗜好が変わらない知能が幼児のジジイ豚がいるじゃんw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:11 返信する
- 多くの人がフリプでやるだろう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:12 返信する
-
ダクソ「安心してほしい。我々が現代ユーザーを甘やかすようなことはしなかったし、そして我々は長く多くの人々に受け入れられ賞賛された」
ブラボ「であるから、もしもユーザーに受け入れられなかったのならば、それはゲームの方に問題があると言える」
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:12 返信する
-
>>89
確かにスタフォゼロもクソゲーだったしな
こりゃゼルダもクソゲーですね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:14 返信する
- これは正しい指摘だ。ICOは究極のイライラゲーとしてはゲーム史に残るデキでもある。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:16 返信する
- ゲーム自体の難易度が高いとかならまだしも、操作性が悪いのを誤魔化す為に甘やかされたと表現していた場合はちょっと…
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:16 返信する
- 脳死したゆとりには向いてないってことかw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:16 返信する
-
LIMBOとか謎解きじゃなく少年の死に様を楽しむゲームじゃん、デットスペースばりに死に方に無駄に力入ってる
こんなもんを評価してる基地外が誉めるもんとかろくでもなさそう
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:18 返信する
-
難易度高くして滅びたシューティングゲームみたいな事言ってんなよw
難しけりゃ良ゲーと勘違いしてる開発者の言い訳だろw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:18 返信する
-
>>86
それってFCとかの時代じゃ無いの?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:19 返信する
-
ICOもワンダも大好きだけどこれは買わない
糞ゲーとかでは断じてなくて、もう俺自身がこれに何の感慨も湧かないから
最初の発売日辺りはホント楽しみだったんだがなぁ・・・
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:21 返信する
-
「わからないやつは買わないだろーなー、わかる人は買うんだけどなー」(・∀・)ニヤニヤ
って意識高い系バカ釣る商法だろw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:21 返信する
- うんち
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:23 返信する
- 申し訳ないけど番犬2買うわ…
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:24 返信する
-
つまり糞AIと糞操作性は仕様って言いたいのか?只の怠慢だろ?
娯楽なのにストレス与える事前提って頭沸いてんのか?
さんざん延期して中途半端な出来だったら許されないんだが
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:26 返信する
-
>>97
操作キャラの子供がプレイ上で死ぬシーンが描写されるゲームはウンザリだな
ラスアスのロリおじさん戦でも、失敗の度に刺されるムービーでウンザリしたわ
FO4でさえ子供は無敵設定で酷いことは出来ない仕様なのに
ファーストなのに何考えてんだ?と思ったわ…(てか、これもファーストだな)
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:27 返信する
- ブラッドボーンやブラボをクリアー出来るなら楽勝やろ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:27 返信する
-
発売前から予防線張って満足か?
ダクソが売れてるんだから言い訳にならんぞゴミ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:29 返信する
-
開発力のたりなさをユーザーに押し付けてるだけだろこれw
いちいちこういうこと言うってことは、そういうことだ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:32 返信する
-
LIMBOのトロフィー見てみろよ
トロコンしている人少ないから
ヌルゲーマーが増えている証拠
ウルトラレア取れないゲーマーに発言権は無いよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:34 返信する
-
>>97
LIMBO=辺獄だよ
分かっていて発言しているの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:34 返信する
-
>>105
文化の差だろ
海外じゃゲームといえど子供を傷つける描写はNGなんだよ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:35 返信する
- 発売前から糞ゲー連呼してる奴はなんなの?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:35 返信する
- linbo自体そんなに面白いげーむじゃない
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:35 返信する
-
>>92
とかに同意。
デモンズソウルというヒット作によって、意図的な入力レスポンスの悪さ等はゲーム性と絡めることによってゲームの魅力となることが証明されている。
プレイヤーにストレスを与えることそのものについては問題ないけど、センスのない造りは簡単に見抜かれるし、非難されるよ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:36 返信する
-
カメラが勝手に動いたりオートセンタリングするアレは変わってないのか・・・
まあ買うけどさ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:38 返信する
-
ダクソは死にやすいってだけで操作は快適でストレスフリーだろ
フリプでICO触ってみたけどカメラに変な抵抗があって途中までしか回らなかったりして
意味の分からんストレス要素がある
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:38 返信する
-
イライラしたゆとりバカゲーマーが不満を垂れ流し
チカニシがそれだけを拾ってクソゲー連呼するまでがテンプレ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:40 返信する
- マジかフリプまで我慢するわ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:41 返信する
- 目のイベント多すぎ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:41 返信する
- ゴキちゃんヨルダに恋してたんか
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:42 返信する
-
ゲームのレスポンスが悪くても自キャラ側で改善策が完結するならいいんだよ
ICOとかの自キャラじゃないNPC側に問題あるのがダメなんだ
トリコは結局動物のAIに問題がありそうやな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:42 返信する
-
ダークソールは遊びやすかったな
時限クエとか誓約マラソンとかちょとめんどかったけど
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:43 返信する
-
>>111
それは知ってる
映画でも子供が酷い目に遭う描写ってNGだし殆どないからね
なので、ラスアスはよくこんなの通ったなと思った
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:44 返信する
-
人を選ぶゲームねぇ…
逆に人を選ばないゲームなんて一つでも存在するのか?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:44 返信する
- トリコに背中見せ続けたら食い殺されたりするのかな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:44 返信する
- キテレツ地獄の仲間にイライラする人はプレイできないな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:45 返信する
-
>>1
ICO、ワンダの評判からしてこれは予想より売れるだろうな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:46 返信する
-
御託は良いから早く出せよアホ
何年かかってるんだ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:48 返信する
- まあそんな事言ったらモンハンとかでも猫や回復後のガッツポーズやカメラとかでイライラしてる人沢山いるだろうし案外大丈夫なんじゃない?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:50 返信する
-
ペットの犬に芸教えるときの感覚かw
これは期待せざるを得ないwwwwww
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:50 返信する
- トリコを忍耐強い当時のプレイヤー層に提供できなかった開発が一番甘やかされてるだろうにw
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:52 返信する
-
このゲームでイライラするなら
神ゲーの
ワンダープロジェクトJでも
イライラするだろう
スマホゲーしかしてないからそうなる
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:53 返信する
-
ゲームおけるストレスはゲーム性と紙一重
うまくやれば達成感や思い入れに変わる
とりあえずサクサクで快適な上田作品とか嫌だ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:53 返信する
-
グルメ番組でいうところの不思議な味ですね。
危うく買うとこでした。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:53 返信する
- 出すのが遅いから時代遅れになっただけ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:53 返信する
- ICOの女の子が獣に変わっただけのゲームだったら買わんよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:56 返信する
-
カメラ操作が糞だと認定されたら流行らないだろうな・・・
細い道を渡りたい→真後ろか正面に視点切り替えたいのに斜め後方視点のまま
→なので移動が斜め入力
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:56 返信する
- jinの命令口調はマジでムカつくし、殺したくなるな。ま、FFはスルーするけど、トリコは絶対に買う。それより、豚でms厨のやらない夫のキャラブレブレなのをなんとかしろって。なんど言われてんだよ…。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:56 返信する
-
これレビューでもなんでもない
ただの妄想やん、よく書けてるけども
まあなんにせよ昨今のアホバカ向けのゲームじゃなさそうなのは何より
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 14:58 返信する
-
135.136
こういう奴らはそもそも買わないwwwww
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:01 返信する
-
そりゃps3時代のゲームなんだから操作性悪いよね
でもゲームの糞さ加減をプレイヤーのせいにしてはいけない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:02 返信する
- ICOけっこう好きだったけど、やってる事は劣化ゼルダなんだよなあ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:03 返信する
-
>>140
そもそも
PS4持ってないだろう
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:03 返信する
-
ヨルダにイライラしたか?俺はむしろ守ってやらなきゃいけない庇護対象として過剰に感情移入したぞ
ヨルダを狙う影達を追い払うときは感情が高ぶって小声で「おおぉぉぉぉ・・・」と言いながらICO捜査してて妹にキモい言われたし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:05 返信する
-
>>9
P5は出荷55万実売50万以上で過去最高に売れたんだが
ネガるにしても事実を書けよゴミ豚
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:06 返信する
-
PV見たけどあれはズルいわ
少年とトリコのあんな可愛い関係見せられたら買っちゃうよ、現に予約ポチッたし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:06 返信する
-
>>144
普通そうなるよね〜
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:09 返信する
-
>>79
俺は逆だわ、ICOがサクサク進めた分ワンダはじれったさにイライラした
トリコはICOぐらいのヌルさだったらいいなと思ってる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:10 返信する
-
お前らの中でここ最近ワンダやICOやった奴おる?
本当に久しぶりにやると、こんなに移動するのさえ難しかったのかと驚くぞ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:10 返信する
- 予防線張りまくりですなぁ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:11 返信する
- 俺は敵の出ない中庭で延々ヨルダの反応(何かに驚いたりするしぐさ)を環境ビデオかと思うぐらい見続けた
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:11 返信する
- クリアタイムが気になるなー龍が如く6の出来は問題ないけど戦闘がちょっと単調かなーそのぶんバーチャファイター5が入っているから買うけどー龍が如く6といっしょにトリコ買おうかな。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:13 返信する
-
>>149
先月復習もかねてPS3版のICOやった
ICOとヨルダの変わらぬ関係にニラニラしつつクリアしたよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:13 返信する
- いや、最近のゲームの方がわけわからんって感じのが多い気がする
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:14 返信する
-
>>151
ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:15 返信する
- ダークソウルも始めに散々難しいと叩かれたけど最終的には受け入れられたしヘーキヘーキ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:23 返信する
-
難しい、と痒い所に手が届いてない作りは別
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:24 返信する
- へーそう
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:26 返信する
- いつまでたっても出さないからぞ時代遅れになったんだろw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:28 返信する
-
こういうのが好きなんだって自分に言い聞かせながらプレイすんのか
大変だな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:29 返信する
-
ゲームもゆとりな時代
クリア出来ないのは
糞ゲーだからとか理由がでるからねぇ…
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:32 返信する
- なんやかんやでブラボも受け入れられたし売れなくても言い訳にならんからな
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:32 返信する
- あまりのクソさにハードル下げに来たのか?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:33 返信する
- キャラがキモ豚狙いの痴女とかじゃない時点ですでに評価できる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:35 返信する
- やめてしまうかもしれないが、とりあえずやってみたいゲームではある
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:35 返信する
- へー!なら買わずに実況動画見ますね〜!!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:36 返信する
- ならさっさとだせや、甘えてんじゃねーよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:39 返信する
- 遊びやすいゲーム=ソーシャルゲーでいいのか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:40 返信する
-
>>149
フリプでどちらも来たんだから
大半のゲーマーは体験済み
勿論私もトロコンずみだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:41 返信する
- 謎解きゲームみたいなものだし関係ないっしょ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:42 返信する
-
超人じゃない奴が巨人の攻撃を受けて死ななかったのか
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:43 返信する
- まあクリアできないからとクソゲー扱いする自称ゲーマーが増えてることは確か
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:44 返信する
-
動画実況しか見ないザコいるよね
ゲーマーでも何でもないのにゲーム語るアホ
トロコンしてから語れよ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:46 返信する
- トロコンねえ、ニートでもないと普通はしないな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:46 返信する
- 時代遅れのksゲーでしかないでしょ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:49 返信する
- 157が的確だな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:50 返信する
-
>昨今の遊びやすいゲームに甘やかされた「現代人」は、トリコを知ろうともしなくなる恐れがある。
甘やかされたというよりも昔のゲームが色々と拙いだけだと思うんですけどね。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:50 返信する
-
>>175
それいったらシリーズもの全部に跳ね返るからやめとけ
ドラクエ
ff
マリオ
ゼルダ
モンハン
COD
等々全部クソゲー扱いになっちまうぞ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:53 返信する
-
現代人にはって言うけど・・・昔だって万人受けする類のゲームじゃないだろと
横スクロールだけのヨッシーに乗ったマリオとは違うんだぞ
もどかしさを解決した時の達成感を味わうゲームだと思ってるし
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:54 返信する
-
>>177
そこまで前のコンセプトのゲームじゃないんだしなぁ
確かにレトロゲーは色々不親切ではあるけどもトリコはレトロではないし
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:55 返信する
-
>>174
「しない」じゃなくて
「出来ない」でしょ
LIMBOは普通1時間、最速30分でトロコン可能
時間の問題じゃない
ゲーマーとしてのスキルの問題だよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:58 返信する
- 複雑なシステムはイヤだな。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 15:58 返信する
-
>>181
あと単純にやる気がないんだろうなぁ
毎日少しずつのプレイでも日数かければトロコンいくんだし
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:00 返信する
-
ゲームセンターCXの有野はゲーム下手糞だなぁ〜
↓
よしワイもファミコンミニやったろ
↓
一つもクリア出来ずに投げる
ゲームの腕も根気も無い癖に口だけはいっちょまえの
腐れゲーマーが増えた
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:01 返信する
- ICOもワンダも難しいからなある意味、11番目だかのちっさい虚像がストレスマッハになった
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:01 返信する
- ICOタイムアタックなんてヨルダに激怒するぞ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:02 返信する
-
例えばだがサイコブレイクとかをクリアできないからとクソゲーとこき下ろした奴多いこと多いこと
腕磨いてから文句たれてどうぞ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:04 返信する
-
>>184
これ
声だけデカい下手くそが増えた
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:06 返信する
- あのファミコンはコントローラが糞だからなあ・・・
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:07 返信する
-
昔はゲームクリアしないと
次のゲーム買ってもらえないから
必死にやったもんだけどね
スマホみたいなクソゲーしかやってないから
腕が上がらない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:07 返信する
- トリコに対してのそっちじゃない!ならいいけど、カメラに対してのそっちじゃない!だったらクソだろ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:08 返信する
- 難しいゲームはクソゲーの烙印を押される覚悟しておくんだな
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:09 返信する
- 理不尽じゃなければ難しいくらいならいいよ理不尽じゃなければな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:11 返信する
-
今の奴は死に覚えゲーなんてやらないからなぁ
更に攻略サイトとかも拍車をかけてると思う、最初から攻略調べて楽ばっかするから自力が付かない
-
- 195 名前: 2016年11月30日 16:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:12 返信する
-
>>191
カメラワークが昔とほぼ同じなら現代人には受けないってのも頷ける
縦横360°自由自在かつスムーズに動かせてなんぼが当たり前になったし
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:12 返信する
-
>>191
ゼスティリアかな?w
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:13 返信する
- 甘やかされた現代人でなくても受け入れられないでしょ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:17 返信する
-
>>198
やってみないことにはなんとも言えない
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:19 返信する
-
デモンズソウル系がヒットしたのは
人気IPじゃなかったから
任豚に目を付けられなかった→ゲーマーがネガキャン無しに楽しむ→難しいけど地味に面白いと広まる→ダクソでもヒットし高難易度ゲーとして確立する→任豚ネガキャンしにくい
もしデモンズがFF並みの人気IPだったらクソゲーとネガキャンされて潰されていた
今回のトリコはイコ、ワンダの系譜だからネガキャンしてくるのは見える
腕の無いゆとりゲーマーが文句言う→ゲームを全くしない任豚がそれを拾いネガキャン開始
いつものクソな流れ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:20 返信する
- 御大の神ゲー認定いただきました(涙
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:29 返信する
-
プレイヤーの思い通りに動いちゃったら
そもそもコンセプトが成り立たない
もっとゲーマーを信じて欲しいね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:31 返信する
- まあトリコが合わない奴はマリオラン()でもしとけよ
-
- 204 名前: 2016年11月30日 16:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:41 返信する
-
上田ゲームのカメラについては
今までの作品通して見せたいものをユーザーに見せることが優先されているってことは徹底されてるよね
ユーザーがカメラを動かしても自動的に製作者が見せたい構図にゆっくりと修正されていく
そこにもどかしさを感じる人もいるかもしれないけど
そういうゲームがあってもいいんじゃないかな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:45 返信する
-
まだ発売してないのか!
驚いたわ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:46 返信する
-
普通にやってて(AIの行動で)ヨルダにイライラすることなんか無いと思うがなぁ…
そもそも言葉が通じない設定なんだし、それ含めて絶妙な塩梅だったがな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:50 返信する
- ボリュームがあるのかとても不安。新作ラッシュで他タイトル消化中なので、評価でてから考える。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:52 返信する
-
>>207
自分の感覚が全人類共通だと思ってるの?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:52 返信する
- ジャンプのトリコに訴えられないかな?前科者だから舐められてるの?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:53 返信する
-
いや、「トリコ」がicoやワンダみたいに、本当にスタッフがやる気に満ちて順調に完成したゲームだったら、まあ期待もできるんだけど、「トリコ」は違うからなあ...
「トリコ」って実際はPS3時代の「出る出る詐欺作品」でゲームにすらなってないプリレンダムービーだけ発表して引っ張りつづけてた作品なんだよね,,,
あげく制作チーム解体して、それでも仕方なくPS4に対応変更して、無理やり完成させたっていう...
そういう経緯知ってると、どうしても「トリコ」はクソゲーの予感しかしないんだよなあ...
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:56 返信する
- ビジュアルやシナリオは良いけど操作性やカメラワークに難ありってかんじかな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:57 返信する
- ソシャゲーマー!!!!wwwwwwwソシャゲーマー共見てるかーーーー!!!!!!wwwwwwwwwww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:57 返信する
-
>>32
上田作品はゼルダにかなり影響受けてるよ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:58 返信する
-
どうせ海外勢が買ってくれるんだから日本は切り捨てでいいじゃん
ダークソウルとか今の日本人に向けたゲームは腐るほどある
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:59 返信する
- ワンダが発売されてトリコが発売される前に、漫画のトリコの連載が始まって終了しちゃったよ!
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 16:59 返信する
- ま、良いんでない? 上田さんのゲームはスタンドアローンで...(´·ω·`) しょぼん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:01 返信する
- ビトは、イライラしたけどなあ.....................(※個人の感想です)
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:06 返信する
-
>>216
ふふっ、これで誤報にヤキモキさせられることもなくなった訳だね。よしよし♪ トリコの追加要素こそ期待だ。今までそんなことあったことないが、トリコにはあるかッ?なんてね(‘∀‘) ワクワク♪
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:07 返信する
-
なんとなくわかるわ… icoもワンダと巨像も世界観、グラフィック(当時にしては)が秀逸だっただけで、今やるとゲーム性の部分が相当弱い気がする。特にicoは何度もやるゲームじゃねーしな。
トリコもきっと、ゲーム性自体は古くさいか、バランス悪いんだと思う。 というか演出やギミックに力を入れてるので その辺は軽視してるんだろうなあ…
完璧な仕上がり+αの良さがあって初めて評価される昨今のCS市場じゃ敬遠されてもしゃーないかも。 ちょっとしたバグや、おかしな挙動で揚げ足取ったようにこきおろすんだろ? 何年も待たせてこれかよ!みたいなさ。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:10 返信する
-
>>200
そもそもフロム信者ならキングスの流れを組むデモンズやダクソが難しくない訳がないと察せるからな
例え任豚がネガキャンしてたとしてもフロム脳な人には「なに言ってんの?難しくて当たり前だろ?」て話になる
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:14 返信する
- こーいう雰囲気ゲーはトロフィー機能いらないと思うの
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:16 返信する
-
ICOやワンダの根本的な「ゲーム性」はイマイチってのは同意するが、
ヨルダのAIにストレスなんてまず無かったし、カメラに関してはここ10数年特に特別アルゴリズムが進化わけじゃないし何言ってんだ?って感じ
プレイヤーキャラのジャンプ、壁登り等や攻撃時などの判定での自動補完くらいだなぁICOやワンダを今って操作感覚でストレスに思う所があるとしたら
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:18 返信する
- 約束された神ゲー
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:19 返信する
- つまんなさそうやな
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:20 返信する
-
元々最初は面白いんだけれど,このク〇ゲーが!って投げて
またしばらくしたらやりたくなる系のゲームだからなw
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:21 返信する
- ICOは転落死のイメージが強いからヨルダの印象があまりない
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:25 返信する
-
ICOに操作性が悪いとか感じたことない
周回はしてないが、いつまでもこの世界に居たいと思えるのがICO
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:35 返信する
-
プレイヤーにストレスを与えることを前提とした経験wwwwwwwwwwwwww
クソゲー確定wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:37 返信する
-
LIMBOがプレイヤーの胸に突き刺さる物語とかやっぱり上田信者はどこかずれてるわ
そりゃ悪趣味なグロ演出は印象に残ってるけど
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:39 返信する
- ゴキちゃんゲームの中で女の子と手をつなげて喜んでないで、リアルで手をつなげる努力をしような
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:42 返信する
-
あー「はだかの王様」って言う童話があったよな
王様がバカには見えない服を着てるって言われてみんな服が見えてるフリするって話
このゲームを面白くないって言うやつは甘やかされた現代人だからーっていう流れか
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:43 返信する
-
プレイしてすらいないソフトの不安要素をさもあるかのように書くのは、
期待が大きいのか、又は馬鹿なのかと思うが、LINBOがぐっと刺さるとか言ってる時点で賛同できないw
個人的に不安なのはトリコ以外の登場キャラクター情報が一切出ていないこと、
本当に進むだけなのか?と。ある程度の何かとの戦いは必要だと思う。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:45 返信する
-
>>5
おま俺
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:46 返信する
-
上田ゲーはそんなに売れるゲームじゃないだろ...
それよりIGNジャパンのレビュー(記事)は誰が書いてるか気になってしまう
アンソライターがいるからさ...
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:51 返信する
-
別段悪意は無いんだろうけど、フロム作品と比較するのは勘弁してあげて欲しい
まして発売前に
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:57 返信する
- わがまま過ぎるだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:58 返信する
- サイコブレイクの悪夢モードを800回以上死んでクリアした自分には愚問だ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 17:59 返信する
-
ICOとワンダと巨像をPS4で出して欲しい
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:01 返信する
-
LINBO(辺獄)は海外でも評価高い
この良ゲーを評価出来ないのは
エアプか任豚、ヘタクソだけ
マリオレベルなんだから
ちゃんとクリアしたら分かるよ
それでも分からないなら「LINBO 考察」でググるといい
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:07 返信する
-
思い通りに動いてくれないのは、そういう方向性のゲームなんだろうから別にいいが
カメラワークがクソなのだけはどうにかしてくれよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:08 返信する
-
ジンが神ゲーと言ってしまったから、トリコは糞ゲー決定だろうな。
予約しているし、楽しみにしているからマジで止めて欲しい。
ジンは病気にでもなって消えて欲しいわ。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:13 返信する
-
>>238
最低線100回近くは死ぬ定期な難易度悪夢
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:13 返信する
-
>>240
考察を見なけりゃ理解できないような作品は駄目なんだよ。
お前にはグッと刺さったのかもしれないが皆が皆海外かぶれしてるわけじゃない。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:18 返信する
-
一字一句書いて説明して貰わないと分からない人が増えたから、考察ゲーって日本じゃ人気が出にくいんだよね。
そもそもリンボとか甘やかしてない難易度だと思うんだけど・・・。それにアレはパズルを楽しむもんだろう。インサイドなら考察ゲーってのは分かるが。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:21 返信する
-
>>244
だから
クリアした時点で分かるんだよ
感性がおかしい奴じゃない限りね
それでも分からないアホならググれって話だよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:21 返信する
-
ああ、そっちの意味か。
生命っぽい馬鹿さを表現できるかだよな。
プログラムが馬鹿だと思うようなデキだと厳しい。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:22 返信する
- カメラだけ改善されてるのが分かったら買うかな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:23 返信する
-
それもそうだがやるゲームが多過ぎてトリコまで手が伸びない
みんなFFやってるだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:24 返信する
-
>>246
クリアしたけど別に。悪いなw
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:29 返信する
-
>>244
動画しか見ていないエアプか?
PS持っているならPSV、PS3、PS4と三回もフリプに来ているのに
LINBOやってないって事はない
普通に考えたらただの任豚ネガキャンって事になるぞw
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:33 返信する
-
プレイした上での話じゃないんかw
まあ、そうかもしれないけどそうじゃないかもしれない記事だな。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:38 返信する
-
>>251
1つ上のレスくらい読めよ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:45 返信する
-
最近のゲームの方が難しくね?
オープンワールドのRPGとかの方が疲れる
ICOはシンプルで面白かった
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:50 返信する
- ああ、ダクソ3とかキッズに迎合しまくったからなw
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:50 返信する
- ダクソ程度の難易度なら歓迎
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:51 返信する
- お前はトリコ?
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 18:56 返信する
-
神ゲーとか、神アニメとかほざく奴ぶんなぐりたくなるのじぶんだけか?
てめえ何様だよ?
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:01 返信する
-
マリオをまともにクリア出来ないゆとりが
LINBOをクリア出来るわけないかw
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:04 返信する
-
<数年前>
PS3の目玉!!「トリコ」!!「仁王」!!「FFヴェルサス13」!!「ラストレムナント」!!
↓
<現実>
「トリコ」...PS3版は中止、PS4へ
「仁王」...PS3版は中止、PS4へ
「FFヴェルサス13」...「FF15」へ名前変更しPS3版は中止、PS4へ
「ラストレムナント」...PS3版は中止、XBOX360で発売へ
...
...PS3とはなんだったのかwww
これがPSワールドの「出る出る詐欺」の現実
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:09 返信する
- こう言っておけば、万が一売れなかったり酷評だった時に何とかなるもんね。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:10 返信する
-
>>1
アニメと声優を優先した結果
ゼスティリア、ゴッドイーター2みたいなクソゲーが生まれた
逆にアニメと声優を徹底的に無視したペルソナ5は神ゲーになった
アニメ、声優はゲームにとって害でしかない
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:14 返信する
-
>>258
オレ的ゲーム速報のバナー「神ゲー…、神ゲー…」
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:25 返信する
- 「甘やかされた」に反応してムキになって難易度の話してる奴ら居て笑えるwwwwwwwwwwww
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:29 返信する
- 遊びやすいゲームなんてないね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 19:33 返信する
-
古くせえという一言をいろんな表現で言っただけのように見えるが
そもそも最近の甘やかされたゲーマーって何だ
俺はそれこそ古参ゲーマーだが古くせえゲームなんかお断り
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:02 返信する
-
だから必要以上の大作扱いしてるのがおかしい
イコの頃からヒトを選ぶゲームだった
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:04 返信する
- PS2から何も進歩できないゲームを何年もかけて発売まで延期してダラダラ作ってる人に甘えとか言われたくないw
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:05 返信する
-
>>267
人を選ぶとか甘えたこと言ってないで面白いのを作ればいいのにねw
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:07 返信する
-
>>246
クソゲーをクリアしてくださいとかドンだけ甘えてんだよwwww
クリアするまでも無くつまらないと判断されてるからクソゲーなんだよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:07 返信する
- ありがとう現代人
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:09 返信する
- さすがにかかった年数を納得させる出来ってのは無理だと思う
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:09 返信する
-
>>267
だよね
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:11 返信する
-
>>267
制作期間を考えると、
どうしても大作として見てしまうよ。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:14 返信する
- まともなカメラワーク求めるのは甘えなのか
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:27 返信する
-
でもイライラするゲームはダメだ
それは甘えでも何でもない作り手が無能なんだからな
トリコはそんなゲームではないことを祈る
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:29 返信する
-
>>261
それな、今から保険かけてるようじゃダメそうだ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:30 返信する
-
最近のゲームの方がハードだよなぁ
スマホゲーの話かな?
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 20:31 返信する
- 甘えきった開発やってた奴が何言ってんだよ
-
- 280 名前: ネロ 2016年11月30日 20:32 返信する
-
“ゆとり”は、ゲームにも影響及ぼしてるからな
もしかしたら、良ゲーになるんかもな
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:08 返信する
-
自由に視点をいじれないゲームはいくら売れてようが他要素が面白かろうが糞ゲーだと思ってる
あの部分はストレスでしかない
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:14 返信する
-
出る前から言い訳してるみたいでマイナス印象。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:39 返信する
-
どんな出来でも信者は買ってくれるよ
良かったね上田さん
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 21:59 返信する
-
甘やかすもなにも普通にイラつくのわかってるから買わないよ
レスポンス悪いゲームは嫌いなだけ
レスポンス悪くすることが難易度あげるのは理解できるけど
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 22:46 返信する
-
スマホゲーや親切すぎるゲーム、色々やってはみるんだけど、ふとベルトコンベアを流れる部品を延々と組み立てているかのような感覚になって急に冷めちゃうんだよな。あと中古でミステリー本買ってみたら重要な部分に蛍光ペンで線が引いてあるような。途中でふとなんの義務で読んでるんだこれ!みたいな。いっそ作業が目的みたいなパズルゲームだと延々とやれる。
ゲームコンテンツに限らず、映画も漫画もだけど、エンディングまで追える魅力があるかないかだよね。ストーリーでもビジュアルでもキャラクターでもなんでもいいからさ。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 23:23 返信する
-
これもAmazonが荒らされるのかー
日本は終わってる
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年11月30日 23:41 返信する
-
>>246
あれストーリーとか一部の考察厨以外くっそどうでもいい作品だからクリアしてもよくわかんねえし
大体そんだけ必死に考察してるはずなのに
LIMBOの事をLINBOLINBO連呼してるのはなんでなん?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 00:18 返信する
-
操作性悪くするのは別にいいけど、それで売れないのは現代人が甘やかされてるから!とかいう理論は謎
魔界村が出た頃の死に覚え・理不尽ゲーブームが異常だっただけだろ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 00:25 返信する
- この記事書いた人はトリコプレイしたの?それとも過去作がこうだったから、トリコもこんなんなるだろで書いた妄想記事なの?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 01:05 返信する
-
探索中、段差から飛び降りてヨルダ呼ぶ→ヨルダ「降りられない、無理」→
マップ戻ったら段差の下にヨルダ→降りられないって言ったじゃん!
ヨルダが重石として乗ってないと動かないギミック→一定時間経過でヨルダうろうろ→orz
壁からは影が湧かないので、ヨルダと壁を背にして戦う→一定時間経過でヨルダが自己判断移動→影につかまる→orz
可愛かったけど確かにイライラもしたわ
世界観が好きだから良いけど
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 01:18 返信する
- トレーラー見た限りでは主人公の少年だけが糞グラ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 01:45 返信する
-
>>262
ゴッドイーター2の初期のリアルなキャラのデモ見て憤慨したアニメファンが大分やらかしてしまって、それ見て引いた結構な数の一般ユーザーが購入意欲無くなったの憶えてる。やっぱモンハンだなと言いつつ・・
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 02:22 返信する
- スカイリムもな、本編のもっさりした要素(上田のと違って鈍重さに表現上の意味はないが)とは別に、技術的な面でのイライラする不具合や不備が多くて、面白さに辿り着く前に投げた人はいるよね
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 02:50 返信する
- ただめんどくさいゲーム
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 05:05 返信する
- スマホのポチポチゲームのほうがよっぽど古臭くてめんどくさい
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 08:57 返信する
-
ちゃんとバランス考えて計算された難しさならいいんだけどさ・・・
ただ調整ミスっただけのストレスゲーでしょ
難しいのはいいけど理不尽は不快なだけ
カタルシスとか不快な事しかできない奴の言い訳だから
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 10:14 返信する
-
ICOはイライラゲーだったな
ワンダはよく考えられたゲームだった
トリコはどうなるかね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 10:16 返信する
-
クライアントから甘やかされまくった開発陣の作ったクソゲーか
売れなかったとき用の予防線もそれっぽいね
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 12:36 返信する
-
>>245
その考察という行為自体が今の時代にそぐわないんだろ。
その気になればネットで答えがわかるし、もっとその気になればyoutubeでプレイしなくても続きが見れる。しかも無料で。
よっぽど暇なやつしか付き合えないんよ。 グラフィックや世界観だけ楽しむなら、プレイ動画で済む話だし。
プレステのポリゴン時代に突入してるのに、まだドラクエ3みたいなテキスト主体のRPGリリースするようなもの。 楽しめるのはわかるけど、時代が求めてるのはそこじゃない。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月01日 14:02 返信する
-
そっかー
買うのやめよっと
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月02日 10:10 返信する
- 雰囲気ゲー( )
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:44 返信する
-
それこそ昔のファミコンゲームは当時から
半ば修行みたいな辛さだった。
でもこれからの映像や音響の発展を望めていた
から製作側もプレイヤーも、夢中になれた。
今後はVR系の発展だろうけど、
「感性を研ぎ澄まし、想像力を駆使する愉しみ」
という人間の本来の欲求からは、どこまでも
遠ざかって、安楽イスに腰掛けながら文句をつける
ことしかできなくなっている。
そのうち脳の快楽中枢に直接プラグを差し込む日が来るに
違いない。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 00:39 返信する
-
ICOもワンダも薦められたけどこの手のやつは合わないやつは本当に合わない
難しい難しくない以前にチンタラやってんのが怠かったわ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月06日 10:40 返信する
-
ゲハカスどもちゃんと買えよ
10年に一度の神ゲーだぞ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月06日 13:38 返信する
-
ダクソみたいなストレスゲーが受けてるんだから大丈夫でしょ
どM向けゲーム
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月07日 02:59 返信する
- ICOは正直イライラした。ワンダは良かった。トリコはICOに戻る形になるのだろう。期待できない。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。