
■過去記事
「のん」さん主演のアニメ映画『この世界の片隅に』が小規模公開ながら異例のヒット!9日間で動員11万人突破!!
【大絶賛】「のん」こと能年玲奈さん主演のアニメ映画『この世界の片隅に』、圧倒的高評価の嵐! 「直接的な反戦メッセージが敢えて無いからこそ良かった」
【快挙】アニメ映画『この世界の片隅に』海外進出をサポートするクラウドファンディングが開始するも、わずか1日で目標額の1千万円達成!
2016日本映画ベストテンに加えて
2016年日本映画個人賞作品賞も受賞!!
良かったなぁ。
『この世界の片隅に』も「のん」こと能年玲奈さんも
素晴らしかったから心から受賞が嬉しいわ
マスコミにそっぽ向かれても、報われたなぁ
能年さんの活躍の場が増えるといいなあ

それはランキングで抜かれた『君の名は。』や『シン・ゴジラ』に対する手のひら返しですか?

失敬な!僕はどれもそれぞれ良かったから良かったと認めているだけだっての
それに、その2つは普通にマスコミに優遇されてるから多少はね?
『この世界の片隅に』は朝の連続テレビ小説のような雰囲気と
ほのぼのタッチに似つかわしくない空襲とかの真に迫った描写が良かった
戦時中の代用食って決して美味くないはずなのに、
作中では色々工夫して楽しそうに作ってるから不思議と食いたくなるんだよね
能年玲奈さんの広島弁演技もハマってたし魂感じたし、やっぱすげー女優だわ
「のん」さん主演のアニメ映画『この世界の片隅に』が小規模公開ながら異例のヒット!9日間で動員11万人突破!!
【大絶賛】「のん」こと能年玲奈さん主演のアニメ映画『この世界の片隅に』、圧倒的高評価の嵐! 「直接的な反戦メッセージが敢えて無いからこそ良かった」
【快挙】アニメ映画『この世界の片隅に』海外進出をサポートするクラウドファンディングが開始するも、わずか1日で目標額の1千万円達成!
第38回ヨコハマ映画祭 日本映画ベスト10
第 1位 「この世界の片隅に」 片渕須直
第 2位 「湯を沸かすほどの熱い愛」 中野量太
第 3位 「ディストラクション・ベイビーズ」 真利子哲也
第 4位 「シン・ゴジラ」 庵野秀明
第 5位 「永い言い訳」 西川美和
第 6位 「淵に立つ」 深田晃司
第 7位 「怒り」 李相日
第 8位 「聖の青春」 森義孝
第 9位 「葛城事件」 赤堀雅秋
第10位 「君の名は。」 新海誠
次 点 「リップヴァンウィンクルの花嫁」 岩井俊二
以下、全文を読む
2016日本映画ベストテンに加えて
2016年日本映画個人賞作品賞も受賞!!
第38回ヨコハマ映画祭 日本映画個人賞
作品賞 「この世界の片隅に」
監督賞 中野 量太 「湯を沸かすほどの熱い愛」
森田芳光メモリアル
新人監督賞 真利子哲也 「ディストラクション・ベイビーズ」
森田芳光メモリアル
新人監督賞 杉山 泰一 「の・ようなもの のようなもの」
脚本賞 中野 量太 「湯を沸かすほどの熱い愛」
撮影賞 佐々木靖之 「ディストラクション・ベイビーズ」
主演男優賞 三浦 友和 「葛城事件」
主演男優賞 柳楽 優弥 「ディストラクション・ベイビーズ」
主演女優賞 筒井 真理子 「淵に立つ」
助演男優賞 菅田 将暉 「ディストラクション・ベイビーズ」
助演女優賞 杉咲 花 「湯を沸かすほどの熱い愛」
最優秀新人賞 太 賀 「淵に立つ」
小松 菜奈 「ディストラクション・ベイビーズ」
村上 虹郎 「ディストラクション・ベイビーズ」
審査員特別賞 の ん
「この世界の片隅に」の作品世界を決定づけた声音の魅力を称えて
特別大賞 庵野 秀明
「シン・ゴジラ」において示したファンタジックにして日本社会のアクチュアリティを撃つ
作劇術に驚きと敬意を表して
以下、全文を読む
【祝】第38回ヨコハマ映画祭にて、映画『この世界の片隅に』が作品賞と審査員特別賞を受賞!!また、2016年日本映画ベストテンでは、錚々たる映画をおさえ第1位に選ばれました!
— 『この世界の片隅に』11/12(土)公開 (@konosekai_movie) 2016年12月3日
▼詳細は→ヨコハマ映画祭HPへhttps://t.co/GHQP3t47Nh#この世界の片隅に pic.twitter.com/6p6RuLwJw6
良かったなぁ。
『この世界の片隅に』も「のん」こと能年玲奈さんも
素晴らしかったから心から受賞が嬉しいわ
マスコミにそっぽ向かれても、報われたなぁ
能年さんの活躍の場が増えるといいなあ

それはランキングで抜かれた『君の名は。』や『シン・ゴジラ』に対する手のひら返しですか?

失敬な!僕はどれもそれぞれ良かったから良かったと認めているだけだっての
それに、その2つは普通にマスコミに優遇されてるから多少はね?
『この世界の片隅に』は朝の連続テレビ小説のような雰囲気と
ほのぼのタッチに似つかわしくない空襲とかの真に迫った描写が良かった
戦時中の代用食って決して美味くないはずなのに、
作中では色々工夫して楽しそうに作ってるから不思議と食いたくなるんだよね
能年玲奈さんの広島弁演技もハマってたし魂感じたし、やっぱすげー女優だわ
![]() | [まとめ買い] この世界の片隅に (アクションコミックス) 発売日: メーカー: カテゴリ:Ebook Bundle セールスランク: Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | のん、呉へ。 2泊3日の旅 発売日: メーカー:双葉社 カテゴリ:Book セールスランク:240 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 劇場アニメ「この世界の片隅に」オリジナルサウンドトラック 発売日:2016-11-09 メーカー:フライングドッグ カテゴリ:Music セールスランク:70 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 2016年12月04日 07:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:02 返信する
-
いい作品なのは分かるが
こういうのは臭い
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:02 返信する
- それでもオレは君の名は。の方が好き
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:03 返信する
-
良いかもしれないが合わないな
多分映画館行ってまでは観ないレンタルでいいわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:05 返信する
- 戦争ネタのアニメはウヨウヨ沸いてっからな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:06 返信する
- 意識高い系考えないで集まっての大負け犬大会ってだけwwwwwwwww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:11 返信する
-
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
「遊戯王のカードを食べてみた」は神動画!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:12 返信する
- ヨコハマ映画祭って存在初めて知った
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:12 返信する
- 正直退屈そうで見るきしない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:16 返信する
-
SUGEEEEEE!
まあ、専門家による賞って現実の市場とは相当乖離するよね。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:18 返信する
-
こいつぁーくせーwww
戦争をネタにストーリー展開させれば大ヒットするのやめてくれないかな?
お涙頂戴演出にはもう飽きた
お隣の国みてーなことすんなよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:18 返信する
- 任天堂を持ち上げるブタ共と同じレベルw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:19 返信する
- ライフイズストレンジめっちゃおもろそうやな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:22 返信する
-
第二次大戦を背景にしたアニメなんて
露骨なステマでしかない。
現実はこんな綺麗な話じゃないのにね。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:24 返信する
-
意識高い系の評論家wwwwwwwww
誰が決めた基準なのか謎
コイツらは自意識過剰なチンパンの集まりでしかないと自覚すべきw
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:24 返信する
-
やっと週末観に行ける
もっと近くで上映してくれー
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:25 返信する
- 大絶賛の君縄みせしめ10位でくそワロwwwwwwwwwwww
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:26 返信する
-
>能年玲奈さんの広島弁演技もハマってたし
地元広島のもんからしたらすごい違和感ある広島弁になっちゃってるんだけど…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:27 返信する
-
2位以下を見るに
上位がヤバそうなランキングやね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:27 返信する
-
戦争を背景に「こんなにも精一杯、清く慎ましく美しく逞しく生きてました!」………アホかwwwwwwwww
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:27 返信する
-
>>14
実際に体験したのか?
実際は色々だぞ?
俺の住んでる所は羽振りが良かったから、戦争中は他と比べて、そんなに大変でもなかったようだ。
みんな大連で中国の奥地とか行っとらんし。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:27 返信する
- クソブタ逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!w
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:28 返信する
-
まんまと口コミに乗せられて、
かろうじて10位に入る程度の作品を大絶賛してるオマエラwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:29 返信する
-
>>21
親の代から洗脳された典型的右翼www
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん:: 2016年12月04日 07:29 返信する
-
日本史ねつ造映画なら文句なしに第一位。これをこえるねつ造はない。
>>22 それはぜるだぶすざわが50万の購買数だった時の鳴き声。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:30 返信する
-
誰が考えても今年は君の名はだろ
その次がシンゴジラ
地上波マスゴミ総スルーだからと言って
あまりにもネットでゴリ押しすぎる
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:30 返信する
-
誰が考えても今年は君の名はだろ
その次がシンゴジラ
地上波マスゴミ総スルーだからと言って
あまりにもネットでゴリ押しすぎる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん:: 2016年12月04日 07:30 返信する
-
>>24大体、日本人の死者数は200万くらいだからね。(30万が満州と中国)。
とうじ日本人の全人口が7200万。
明らかにソ連や第三帝国の死者数は切る。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:30 返信する
-
>>23
とても分かりやすく乗せられてんのは
どう見てもオマエみたいな奴だよwwwww
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:31 返信する
- こんなわけわからん賞取って何かいいことあるの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:31 返信する
-
>>23
海外でも大人気なんですが、それは…
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん::: 2016年12月04日 07:32 返信する
-
>>27今年は不作で、一位と二位は該当なしでいいくらい。
三位で君の名は。(おまけ)
特別賞もない。みていてぎすぎすしてて面白くない
ストーリーばっか。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:33 返信する
-
14は映画見てねーだろw 片隅は話の展開奇麗じゃないぞw
あと、11みたいに日本の戦争映画が露骨に持ち上げられているって
批判なら分からなくもないけど、なんでアニメの時のみ露骨なステマになるんですかね?wそもそもアニメの第2次戦争物なんて数えるくらしかないでしょw
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:33 返信する
-
>>30
勝利宣言でもしたいんじゃないの??
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:34 返信する
-
シンゴジはランクインしなくて当たり前。
あれは究極のB級作品みたいなもんだし。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん::: 2016年12月04日 07:34 返信する
-
>>31中国で100億だから、一応人気はある。
ただし、ズートピアの半分以下といわれている。おそらく中国アニメの会社は、一定の期間ののちに、この映画に制限をかけるはずだ。(なぜなら日本だから)
韓国を含めたほかの諸外国を全部合わせると50億だからねえ。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん::: 2016年12月04日 07:35 返信する
-
>>35しんごじ=リメイクばんテコンV
会議ばっかやってるのは韓国の国会のパロディー。(それはぱくくねが辞任することで的中した)
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:36 返信する
- 上映館少な過ぎ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:36 返信する
- 君の名はもこの世界の片隅にも両方観てきたがどちらも良かったぜ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:37 返信する
-
>>32
失礼ですが、それは貴方の
感想にすぎないのでは??
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:37 返信する
-
綺麗な話w
いや観にいかんとわからないとは思う
シンゴジはむしろよく入ったな、って賞だぞ。全然畑違いだし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:37 返信する
-
よかった。
日本の映画界にもまだまだ良識が残っていた。
君の名はみたいなインチキ映画は10位でも勿体無い。
ランクインさせなくていい。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:38 返信する
-
のんへの圧力のせいで意識高い系作品みたいに扱われるのほんとクソ
どっちかと言えばサザエさんノリで全年齢向けの誰でも見れる作品なのに
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:39 返信する
- 一人で草生やして連投してる可哀想なのがいるな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:40 返信する
- 日本アカデミー賞が楽しみ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:44 返信する
- 他人の咳払いや物食う音の中で映画に集中できるお前ら凄いわ、俺は無理、ストレス溜まる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:44 返信する
- のんへの圧力が本当にあるならこんな賞貰えんしそもそも主演してないだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:45 返信する
- 賞の数ぐらいしか誇るものがないしなw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:47 返信する
-
おい
今年のM1の審査員が発表されたぞ!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:48 返信する
- 呉〜〜くれ〜〜
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:54 返信する
-
あっはい
良かったですね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:56 返信する
- マスコミはこれも報道しないんだろうな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:56 返信する
-
この前珍しくNHK以外のどっかの地上波で特集されてたけど
のんの名前すら一切出てなかったからな
これで圧力ないとはとても思えないわ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:58 返信する
-
クソみたいなディストラクションベイビーズが並んでる時点で
見て欲しい売れて欲しいランキングなのが伝わってくる
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 07:58 返信する
-
>>36
つまり、それくらい海外から
マークされている作品と言う事ですね。
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:00 返信する
-
不遇な作品だなおい
出来は悪くはない過剰な華もクサい演出もないとは聞くね
確かにまだ映画界は腐ってなさそーだなこの賞見ると
こういう作品こそ(金払わなきゃ無理だが)テレビで押してほしいよ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:03 返信する
-
>>36
つまり、それくらい海外から
マークされている作品と言う事ですね。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:07 返信する
-
>>56
つまりヨコハマ映画祭ブランド界隈では
薄味嗜好がトレンドである、と言う事ですね。
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:08 返信する
- でも業界では干されてるんでしょ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:09 返信する
-
>>37
つまりアンノはパヨクである、と??
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:11 返信する
-
なんでだろう・・・
こういう所で紹介されると作品が汚されてる感じがするな。
ココに常連みたいなヤツは見なくて良いのかと。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:16 返信する
-
過去の受賞作を見れば納得する
全く記憶に残ってない作品ばかりだった
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:23 返信する
-
珍しくJinもちゃんと観てるな
劇場で2回目を観たいと思ったのは初めて
明日行くぜ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:26 返信する
-
※12
観ずに批判してる方がよっぽど豚レベルだと思う
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:27 返信する
-
俺もやっと昨日見てきたが、確かにこれは凄くいい作品だった。
回りまわってステマみたいに扱われてるのが可哀そうな作品だと思う。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:27 返信する
- 君縄信者も泣き声が心地いいわーw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:29 返信する
-
やらおんなんか見ないで糞みそにしてるだけちゃんと見てるだけマシよ
実際はウヨサヨとか言い出すのがバカらしいくらい真ん中行ってる良い映画だったわ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:33 返信する
-
誰も君縄の話ししてないだろてか賞もらったのは片隅になのに…
どこでもでしゃばるなや興収主義のオタク共
薄味の映画が貰えてるのは結構な事だろう世の中のブーム()に踊らされてない証拠だわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:34 返信する
-
シンゴジ、君なは、この世界 それぞれがそれぞれに素晴らしい
大豊作な1年だった。全部もう一度見たいと素直に思える。
何かを嫌いでしか語れないなんてもったいね。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:36 返信する
-
君の名は。は「映像綺麗だし面白いから観ろ」って言って親に薦めた。
片隅には「上手く説明出来ないけど、とにかく観ろ」って言って薦めた。
とにかく良い映画だとしか言えない。何なんだろうな…。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:36 返信する
- のんはバッチリハマってたし、それで意識高いとか意味不明。最も「意識高い」って言葉を使ってみたい小学生低学年には難しいかもね?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:43 返信する
-
褒めると直ぐにステマ言うヤツがいて褒めづらいわ
良い作品を薦めて何が悪い。特に映画って人に薦めたくなるんだよな、その時しかあの臨場感は味わえないし
この世界の片隅にはレンタルでいいやって思ったんだけど、音響が想像より凄くて、行って正解だった。音が良いと、より話に入り込める
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:45 返信する
- なんでも意識高いって斜に構えてればいいと思ってる馬鹿は神林さんに説教されろ。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:48 返信する
- ステマだから観ないっていうのは初めから観ない理由をこじつけてるだけで、単にステマって言葉を使いたいだけ。そうやって美味い食事をスルーしてマックばっか食べてんだから、哀れで仕方ないわ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:48 返信する
-
片隅は少しも感動しなかったけど普通に面白かった
日常のくすっと笑えるとこがよかったわ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:52 返信する
- 傷の舐め合いな映画祭だからこんなもんだろ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:53 返信する
- だんだんとインチキ臭くなってきたなwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:54 返信する
- 君の名はみたいにキラキラした華やかさは無いが、丁寧なアニメ描写と演出で退屈するところなんて一個もないぞ。2時間越えがあっという間に感じるくらい。戦争映画だしイデオロギー的にアレなんだろ?と訝しがるのも分かるが、とにかくいっぺん観てほしいわ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:59 返信する
-
大衆は馬鹿だから、こういう有識者が授与する賞が大事なんだよ。
全てを衆愚に委ねたら堕落が止まらん。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 08:59 返信する
- ステマが足りない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:00 返信する
-
あちこちで暴れてんのって大概君縄ヨイショ記事の時だもんな
朝から頑張って連投してるかんじの
こーいう記事だと負け惜しみ臭くなるから寄っても来ない、と
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:03 返信する
-
君の名はがいかに映画業界から外様扱い受けているところに
予想外のヒットがやって来たのかがわかるな
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:11 返信する
- もともと原作の評価も高いし作品としての評価は高いのは理解できるよ。君の名はは一過性のブームであって作品としてのメッセージとか何もないからな。背景が綺麗なだけ。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:12 返信する
-
君のは信者さ、この映画にステマ臭いだの意識高いだの芸術を気取るなだの好きに言ってるけど(それは本来誰が言ってもいい)
色々と自分たちに返ってくるんやで
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:13 返信する
-
>>69
まったく同感
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:13 返信する
-
>>83
そうなんだよね。
中身空っぽで、映像を派手にドカーンドカーンやってヒットした
ハリウッド映画みたいなもんだ。
そんなもんを評価する映画人はいないよ。矜持も責任も有るんだからw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:14 返信する
- 意識高い系は、意識が低い怠け者の僻み妬みだよ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:17 返信する
-
君の名は。に若いころに出会ったら衝撃を受けるのはわかるけど、
世の中に良い映画は沢山あるってことだな。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:19 返信する
- 前前前・前前前・前前前前前前・世
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:20 返信する
- この一位の映画は君縄より興行収入あるんやろなあ…
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:20 返信する
-
口コミでヒットの何がまずいわけ…
そのままあの連中に言葉を返したくなるわ
飯だってこの店美味しいよって言いたくなるだろ
横浜映画祭なんて栄誉ある賞じゃないかすごい事だよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:24 返信する
- コメ欄にも事務所の圧力かかってんの?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:26 返信する
- この映画めちゃくちゃ評価高いよね。観に行きたいがどこも公開してないという
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:29 返信する
-
片隅はいろんな評を聞いてるけど
ここまで薄っぺらい感想は初めて見た
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:33 返信する
-
湯を沸かすほどの熱い愛もいいぞ
ディストラクション・ベイビーズは微妙だが
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:36 返信する
-
93
年明けから一気に公開館が増える見込み
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:38 返信する
-
こんなアニメ映画があるのも知らなかった?
「君の名は」が10位ってなに?
あーヨコハマ映画祭って中だけの話か。
どーでもいい話。
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:39 返信する
-
細々と6年かけて丁寧に作り全国60館そこいらから始まって、やっと世間に認知されて
苦労が報われそうだって作品を、なぜそこまで色んな理由付けして腐すんですかね
興行収入でも知名度でも太刀打ちできないが、それでもこんな映画があってよく出来ていたんだって
わかるだけでもこの映画祭があってよかったぜ。2位、3位の映画とか観てみたいもの。
それにゴジラも君の名は。も両方入ってるんだぜ?ちゃんと評価されてるじゃないか。しかもこの二作はちゃんと大衆から圧倒的な支持を受けてる。
元々出っ張ってすらないような杭を引っ張り上げてでも打ちたいのはなぜだ。わからん。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:46 返信する
- wowowぷらすとでも、1位だな
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:51 返信する
-
※97
ホントどーでもいいよな、おまえの話
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 09:54 返信する
-
シンゴジラも、君の名はも、この世界の片隅にも、今までの作られ方とは違う方向からヒットしてるという意味で、本来的には仲間なはず。
いがみ合いはやめよう。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:03 返信する
-
※97
残念な頭してんなあ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:03 返信する
- 日本映画のレベルの低さをランキングされても困る
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:03 返信する
-
やっと近所でも上映が始まった!
ヤッター。
彼氏と遠出して見に行った日は大変だった。
今度は気楽に二回目、行きます。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:04 返信する
- 君の名は 爆死しててワロタ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:04 返信する
- なんかレブロが色々コメントしてるね。
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:06 返信する
-
>>100
どうでもいいや(チラッチラッ ←これ本当に気持ち悪いよな。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:14 返信する
- 君の名はなんか10位に入れてもらっただけでも有り難いと思わなきゃ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:16 返信する
-
ゲームハードは数万する本体あるから別れるのはしょうがないが
映画なんて一本2000円もしないんだから自由に見れるはず
なんで対立するの…
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:17 返信する
-
>>103
そうだな〜レベル低いよな〜
片隅がノミネートに間に合えばな〜
2017 OSCAR PREDICTIONS – BEST ANIMATED FEATURE
4. “The Red Turtle” – (Sony Pictures Classics)
......
20. “Your Name” (FUNimation)
22. “Kingsglaive Final Fantasy XV” – (Stage 6 Films)
-
- 111 名前: 2016年12月04日 10:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:18 返信する
-
>>108
興行収入歴代2位まで上り詰めて海外、特にアジアで大好評になってて10位っておかしくね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:25 返信する
-
>>112
どこがおかしいのか全く分からん
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:26 返信する
-
>>14
えっ?ステマってどういうこと?
第二次大戦のステマ??
詳細プリーズ!!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:27 返信する
- [君の名は。]は大ヒット、[聲の形]は公演劇少なかったのに大健闘、[この世界の片隅で]は受賞…2016年はアニメ年になったなw
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:28 返信する
-
>>112
売上日本一のワンピースが日本で一番の傑作漫画かって話だ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:29 返信する
-
※112
向田邦子賞ってドラマの賞だって視聴率とは関係ないんだし
芥川賞直木賞は売れたから与えるんじゃないぞ
与えたから売れることはよくあるけど
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:32 返信する
-
この世界の片隅には2回見た。恐らく今後も行くだろう。
2回目は平日の昼間だったけど満席だったな。
君の名は。も面白かったけど1回だけだわ。
シンゴジラは4回行ったわ。
この世界の片隅にを観もせずに批判してる人いるけどこの映画は劇場で観ただけでも自慢できる映画だから騙されたと思って行って欲しいわ。
アニメだけど細部まで作り込まれてて登場人物に命が吹き込まれてるな
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:33 返信する
-
※112
子供か?
賞なんてのは売れたから受賞するものではないぞ
もちろん売れたことが基準で貰える賞もあるが、少なくともこの賞はそうではないだろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:36 返信する
-
10位なのがおかしいって言っただけで1位じゃなきゃおかしいって言ってるわけじゃないんだが
この世界の片隅には受賞してもおかしくないくらい良かったのは観たから知ってるし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:38 返信する
-
ヨコハマ映画祭やるじゃん
流行りに流されず騙されずだな
金にならないと過剰宣伝しないテレビの言う事間に受けなさは好感持てるわ
この結果にチラチラしてんのは都合のいい時だけ海外評価持ってくる奴らだな
向こうでも首位落ちしたり酷評もあったのにそこはスルーなんだよね
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:39 返信する
- 売れてるものがいいなら君の名はよりアナと雪の女王の方がいい作品ですね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:41 返信する
-
※120
いや、だからなんで10位だとおかしいのよ・・・
むしろ、売れたから本来の賞の性格とは違っても10位に入れてもらったと思うんだが
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:43 返信する
-
なんか、こう言う賞があるとホッとする
ユーキャンとは正反対の社会へのストレートパンチって感じ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:47 返信する
-
>>124
そうだね本当
今回のアホな流行やらユーキャンのやからしやら見てると1番まっとうな評価見てる気がするよ
テレビは当てならん事の証明だしヨコハマ映画祭自体もっとSNSで広がってほしい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:56 返信する
-
この世界の片隅には良かったし何か賞を取ったのは喜ばしいことだ
シンゴジラも面白かった
君の名は見てません。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 10:58 返信する
- この世界の片隅にの初夜とかキスシーン、変に艶かしくて、子供に見せるの恥ずかしいレベル。あと、水兵さんに嫁を貸す(?)場面も、気分悪かった。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:02 返信する
- 半分くらい聞いたこともない作品なんだが
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:10 返信する
- 今年はアニメ映画が大豊作だったな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:13 返信する
-
いい作品なんだけどテラスハウスの放送作家のせいで妙な気分になる
ああいう他作品をディスるための上げはネガキャンと変わらんからやめーや
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:23 返信する
- 売れた映画が良い映画ではない良い例だな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:25 返信する
-
『湯を沸かすほどの〜』は普通にいい映画だよ。
日本映画らしい映画。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:25 返信する
-
あーテラスハウスのあいつな
江川さんと言いもっと言いようがあったろうと思う
この作品自体は悪くはないんだろうから余計な事は他所に置いて評したらいいのに
出ないと10位のファンと同じになるぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:26 返信する
- 良い映画じゃなけりゃそもそも売れない
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:29 返信する
-
ヨコハマ映画祭のHP見たけど、審査基準がないだね。
どうやって審査してるのか謎
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:30 返信する
-
たとえ世間が認めなくても俺(業界人)が認めた作品は傑作!
そういうことしてきたから昨今の日本映画業界をダメになったんだろうが
今年は久しぶりの当たり年なのにまーた同じこと繰り返す気なんだな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:31 返信する
- どちらも将来的にはガイナックスのように落ちぶれる会社さ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:33 返信する
-
ヨコハマ映画祭って選考委員とかはっきりしてないし、始まった経緯とかみると自己満足とは言わんが個人の趣味の延長上にあるからなぁ。
過去の受賞作とかみると、特定の監督が何度も受賞したり微妙やで。
まぁ、変なクソ映画がベストテン入りとかはないけどな。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:55 返信する
-
君の名は。も素晴らしい作品だったが、この世界の片隅にと、同世代とは運が悪かったな。
シンゴジラも、そうだけど年度がずれていたらどれもがナンバーワンになっただろうに。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:58 返信する
- これがメインスポンサー朝日新聞の力
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:58 返信する
- へーそう
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 11:59 返信する
-
どうせ映画業界も新海のいるアニメ業界も廃れていく
スポンサーやらが強く後ろ盾してない多くの映画がこういう場で賞を貰えるのはいい事だよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:15 返信する
-
俺もこの映画見たよ、いい映画だ
ネトウヨは愚かな戦争を犯したその罪に向き合い、紳士に反省しなさい
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:29 返信する
-
興行成績関係ないと謳ってる映画祭だけど、
君の名を入れるなら波が立つような10位じゃなくて、歴代最高興行成功したシンゴジと並べるべきだったはず。
むしろ、君の名を入れない方が基準がボケなかったはずなのに、君の名は。をこの順位した事で他の作品の価値を下げたように見えてしまう。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:38 返信する
-
>>127
読解力なさ過ぎて頭が心配になるレベル
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:45 返信する
-
127
だから、すずは怒ったんでしょ。
周作にしてみれば、自分のわがままで嫁になって、すずが本当は結婚したかった相手と、もうこれで会うのは最期かもしれない、と思ったから、ああしたんだよ。好きでああしたわけじゃないけど、すずもそんなことは求めてなくて、それがすれ違い、って感じで、ドラマとしては面白かったよ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:46 返信する
-
いい映画だけどちょっと過剰に日本だけ持ち上げ方がおかしい
君の名は。は面白かったし興収だけって言われるのはおかしい
捻くれてるだけじゃない?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:48 返信する
-
>>14
これがきれいな話?
お前、観てないかアホなのか、どちらかだな w
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:48 返信する
-
江川とか、テラスハウスの時は、この世界の片隅にが好きと言うか、単に君の名はアンチがなんか言ってる、みたいなことで、まとめサイトが大きく取り上げて面白おかしくしてただけだよ。
そんな奴は、ごく少数派。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:49 返信する
-
個人的な好き嫌いの話はすげー興味深いけど
順位への批判とぜってー映画館いけよ的な意見はくそ興味無いです
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:53 返信する
-
君の名は。 もよかったけど、これはその上をいったな。
シン・ゴジラは、日本政府は決定が不得意とう既にみんな知っている現実を追従するだけの志の低い映画だった。
細田がジブリ解散後のポスト最有力かと思っていたら、全然そんな安泰じゃなかったことで国内クリエイターの層の厚さを結果的に示した
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:53 返信する
-
なんでマスゴミに流行りを左右されなきゃいけないいんだよ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 12:59 返信する
-
>>143
一気に見る気が失せたわw
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:01 返信する
- とりあえずなんか箔をつけとこうって感じがアリアリ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:04 返信する
-
片隅に君の名は。シンゴジラもベスト10から外すべき。
負け組の中に好きになった作品があると損な気分になる
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:09 返信する
-
なんかこの手の映画祭って「君の名は。」みたいな映画のほうが
異端だって露骨に判る見本だよなw
申し訳程度にシンゴジラは上位だけど
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:13 返信する
-
本当に良いものはテレビから無視されようと評価される
シンゴジもおもしろかったな
君の名はまったくおもしろくなかったな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:14 返信する
-
>>127
この映画子供向けじゃないんですけど
もしかしてアニメだから子供向けって思っちゃったの?
オタク第一世代が還暦目前のこのご時世に?
ここは老人が来る所でありませんよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:18 返信する
-
これ5位以内、もしくはトップが君縄だったら倍に荒れたよな
どこも得意げならぬアクセス稼ぎに載せてたかも
そうならなかったって事は名作なんだなきっと
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:28 返信する
- 相変わらず臭いなこの作品
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:32 返信する
- 片隅が評価されると萌え豚がブチギレるの面白い
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:34 返信する
- ここでコメしてる奴の大半が観ないで批判だけしてるからな。のーたりんなコメばかりだわ。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:35 返信する
-
亀有でさっき観てきたぜ
映画終わったら直ぐに明かり付けるのやめて欲しいと思ったわ
大の男が目を腫らしてるのなんか見せらんねぇw
感想はまだ言えない。胸になんかつっかえてる感じ
ていうか思い出したら泣くw
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:36 返信する
-
>>147
大丈夫。君縄はちゃんと日本アカデミーがフォローしてくれるから、それまで大人しく待とうね?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:37 返信する
-
※143
やめろ
お前絶対にこの映画観てないだろ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:46 返信する
-
これはカンヌに出せるで。もう一回見たいけど
次は爆泣きしてまうかも知れんから皿待ち。
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 13:57 返信する
-
海外の著名賞とっての凱旋上映が本番。
のんの不義理も大概だけど、それでこの作品が埋もれていいわけはない。
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 14:20 返信する
- 時間の無駄
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 14:53 返信する
- 妥当
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 15:00 返信する
- 叩いてるやつに限って168みたいにすべってるやつしかいないな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 15:15 返信する
- ガキが感情に任せて反発してるだけだからな
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 15:29 返信する
- これは臭いわw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 15:29 返信する
- まったく売れてないのだけが悲しい
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 15:37 返信する
- 納得、これは真のランキング
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 15:39 返信する
- 在日と君の名は。狂信者の悲鳴が心地よい
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 15:48 返信する
-
売り上げがすべてだからもの悲しい
もっと売れてほしい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:34 返信する
-
>>11
みてない、ネットの感想を基本無視する、自分に都合のいい感想だけ採用しているというのがわかるいい意見だな。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:36 返信する
-
流行語大賞と同じだろ
ランキング自体に価値なんて無い
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:37 返信する
-
キャラデザをオッサン向けにした日常系アニメ
君の名はについてこれないオッサン著名人が萌えアニメに初めて触れてほだされちゃってて草
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:38 返信する
-
>>153
そういうタイプの映画ではないよ。
戦争批判みたいな映画ではないな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:48 返信する
-
>>119
では、ヨコハマ映画祭でのランキングは
どういう基準で定められているんですか?
やたら大衆を見下していそうな感じの
コメントが目立つんですが…
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:50 返信する
-
>>180
ガルパンやけいおん見たいなもんだよな
戦車や軽音みたいに別の要素を取り込むことで、日常系萌えアニメに興味無かった奴を引き込む作戦
それにハマったオッサン多数
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:53 返信する
- 戦争中の日常的話であって別に右翼がー左翼がー的な映画じゃないのに何故か観てないやつは騒ぐ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 16:56 返信する
-
あくまでも戦争中に明るく振る舞う映画であって日常系ではないだろ。
後半は結構あれだし…
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 17:45 返信する
-
>>181
やたらめったら君の名はを持ち上げるお宅に苦言を呈してんだよw
君の名はもいいんだよ、でも世の中にはそれ以上に素晴らしい映画がいっぱいあるんだわ。この世界の片隅でもその一つな。
アニメばっかりじゃなくて、もっと視野を広げて色んな映画を見てみ。
意識が高い低い(優劣)の問題じゃねーよ、広いか狭いかってこと
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 18:39 返信する
-
観てきたから感想を言い合えると思ったら、なんで荒れてるんだよ
てゆうか、ほとんど観てない奴ばっかりかよ
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 18:52 返信する
-
>>90
そりゃそうやろ
君の名は信者が稼いでる映画こそ一番正義でおもろい証拠言ってたし
9位より上は国内で200億以上は稼いでるできっとw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 19:09 返信する
-
君の名は。アンチが一生懸命自分を奮い立たせて叫んでててワロタw
よくわからん賞よりも世界5ヵ国で売上を記録更新中の君の名は。の方が凄いじゃん。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 19:19 返信する
- 君縄なんて駄作どーでもいいわ。本当信者はどこにでも出張ってくるのなw
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 19:47 返信する
-
>>90
下らんこと言ってないで全部見て来いよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 20:46 返信する
- でも全然見てる人いないのが悲しいね
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 21:43 返信する
-
見てきたぜ!
普通に面白かったしそれなりに感動したけど、
すげー絶賛されたりランキング1位とか映画史に残る〜ってのには疑問な感想もったわ
君の名はとかシンゴジの方が広い層に受けて金落とす作品だろうなという感じ
自分がライトで明るい映画好きだからだろうけど、一回割引価格で見るので充分な作品だった
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 23:07 返信する
-
>>192
まぁゲーム脳ならその程度の認識だろうな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月04日 23:18 返信する
-
>>179
萌えの定義って何?おっさん向けのキャラデザってどの範囲のこと?
ここ曖昧にして全力で逃げてる姿勢に草
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 00:21 返信する
-
この規模の映画としては異常に宣伝されてるよな、ちゃんとルートに乗って上映されてるし
クラウドファンディング〜も宣伝だったのか途中からどこかが乗っかったのか
東京テアトルの仕掛けがうまくいったって事か
>>194
原作者は青年というより大人向けのひと、子供(児童)向けも描いてるけど
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 00:21 返信する
-
アニメ専門の賞の中で1番大きい賞のやつだと(アニー賞だっけ?)
君の名は。は2部門受賞で(でも他の聞いたことない様な小さい賞は沢山とってる)
興行収入大爆死のレッドタールは倍以上の5部門受賞してるし、大きな賞のカンヌまで受賞してる。
そういう賞がとれるような質の良さは君の名は。にはないけど、
みんなが楽しめる大衆娯楽として素晴らしいのは揺るがないよ。
興行収入だってすごいし。
新海誠が「アニメーターは自分達のことを職人だと考えがちで、ペンと紙に執着する。だからコストがかかる。パソコンでやればもっと安く、簡単にできる」
と発言して、実際安く作ったし、絵が描けないのでキャラの細かい動きは原画の安藤さんに丸投げしている。
それ故に監督の意思が画面の隅々まで、とはいかなかった。芸術性が下がるのは致し方ない。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 00:43 返信する
- どの道日本アカデミー賞のアニメ部門はこの世界の片隅にやろ 明らかに一般より評論家受けがかなり先行してるし
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 01:10 返信する
-
元々の規模が小さくて一般層の声がそこまで響かない分、その評論家?どもの声が
クローズアップされてる節はある。観ればわかるけど、笑えて泣けてエンタメ分もかなりあって、2時間10分って尺を感じさせない面白さだよ。意識高い〜とか、映画通だけ〜だの、とにかく印象が違いすぎて同じ映画観たのか?って錯覚を覚える。
ライトな層から、ディープなオタク層まで幅広く満たしてくれる良い映画っすよ。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 02:15 返信する
-
>>197
もういっそ作品賞上げていいわ
で、長編アニメ部門は『君の名は。』でみんなハッピー
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 02:50 返信する
-
>>199
あんなゴミに賞なんぞいらんだろ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 02:52 返信する
-
観てもいないのに明後日の方向にsageてるのは論外だし
観た上で頓珍漢な酷評ならそいつの感性を疑う、そういう映画
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 02:53 返信する
-
この世界の片隅に=高級寿司店
君の名は。=回転寿司
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 03:02 返信する
- 売れ過ぎたが故に『君の名は。』がハブられた?監督が宮さんだったらどうなっていたのやら。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 03:16 返信する
-
評価ポイントをどこに持ってくるかで変わるんだよこんなもん
収益だけで言えばそら君の名はになるんだろうよ
どっちもいい映画とは思うがこれは比較対象にはならんよ実際
もっとも何故なのか理解できずにハブられたなんて思っちゃう層もいるようだが
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 03:27 返信する
-
>>203
「君の名は。」と宮崎駿が何の関係があんの?
「君の名は。」って宮崎風か?
もしかして… 宮崎アニメと同レベルって言いたいの?
ますますヤバいなアニメオタクはw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 03:28 返信する
- そもそも各メディアで宣伝&マンセー特集しまくり+同調圧力(中高生は特に)の強いモロ売れ線恋愛ものの君の名は。なんかと比べるのがおかしい
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 10:19 返信する
-
君の名は、声の形、片隅、全部見たけどとりあえず全部面白かったよ。
聲の形と片隅は見た後にいろいろ考えちゃう映画。
君の名は美味しいもんでも食べに行こっかーwってなる映画
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 13:49 返信する
-
>>20
僕はたくましいし美しいとは思うけど、清いってほどではないし、慎ましいかってわけでもない。そもそも製作者の方々はそんなことは謳っていないんだけどね。
偏見があって観ていないのなら残念です。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月05日 18:36 返信する
-
>>20が最高に頭悪そう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月06日 04:19 返信する
-
今までのコメ見りゃ分かるが片隅信者が如何に低俗無知なマヌケかよく分かるw
片隅批判➡×他作品を貶める➡◎
感想も「面白かった!感動した!今までに見た事ない名作!他の作品より良かった!」と具体的な感想は述べず無知を披露w小学生でももっとマシな感想言うぞ片隅信者さん?w
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月06日 09:25 返信する
-
具体的な感想書いたらネタバレになるってわかんないの??
あ、わかんないのか……
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月06日 19:15 返信する
- のんのイメージが悪いから映画見れない
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月08日 00:21 返信する
-
>>210
草生やしたりわざわざ記号使ったり頭に血が上りすぎなんだよ。
お前の選んでる感想なんて、どんな映画にも必ず一定はある無難な感想。
そんなのをわざわざ取捨選択してしまう時点で、同じ穴のムジナだな。こいつ風に言わせると、「無知を披露」か。憐れみすら感じる。
こういうアホが醜態晒せば晒すほど、君縄下げのための片隅上げが加速するだけ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月08日 18:45 返信する
- この世界の片隅には実写を含めても日本の戦争映画としてはベスト級だと思う
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月09日 23:39 返信する
-
明日の席予約してきた。楽しみ。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 06:29 返信する
- 問題を起こしてる「のん」を受賞させるとか正気の沙汰とは思えないな
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月27日 01:09 返信する
-
毎日映画コンクールの日本映画大賞・優秀賞にノミネート!(シンゴジも)
君の縄(笑)は候補すらならずwwww大爆死ワロタwwwwwwww
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月18日 22:09 返信する
-
この映画すげー良かったよ。
心に染み渡った。
笑いが多くてあったかい気持ちになる空襲のリアリティーが半端なく怖くてすくみ上った。
情報量が多くて結構頭を使うけど、反芻させてくれる時間が与えられていて質の良い映画だと感じた。
でも出来が良すぎて、彼の国の人がYahoo!映画レビューなどで暴れまわってるというw
毎日星1をつけて、
従軍慰安婦がー!戦争加害国なのに被害者ぶるなー!原爆は天罰ー!
ご苦労様です。韓国人。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。