海外映画が日本でポスターになった時のある法則が発見され話題にwwwコレハヒドイwww

  • follow us in feedly
ポスターに関連した画像-01
Twitterより



博士!日本でポスターになると『主人公とキャラクターが逆光の中で抱擁する法則』を発見しました!

ポスターに関連した画像-02

本国のポスター



ポスターに関連した画像-03

日本のポスター


<このツイートへの反応>

日本人は愛着障害か何かなのだろう

今作限りで綺麗に完結させたい日本のファンと、エンドロールの後日譚もノリノリで、続編作る気満々のディズニー・ピクサーとの温度差…(汗

日本は、東日本大震災後から絆を大切にするという、マーケットから導き出した広告代理店の考えなのかなぁ。ディズニーって広告代理店を通してるのかなぁ。超絶版権厳しいからなぁ、ディズニーさん。

日本で「ピーナッツ」の認知度が低いことを物語ってるのがわかりますね。

日本人はハグに飢えているのでしょうか。

でもリアルでハグするのは海外





マジで日本版だと全部逆光にハグでワロタwww
何故こうも同じような感じになるのか日本はwww 
本国のやつ翻訳だけしてそのまま使ったらダメなのかと思うんだけどwww
やる夫 吹き出す ブーッ!



度々話題になってたけど、日本って映画のポスターとか宣伝が絶望的にダサいよね・・・
電車とかでたまに見てて恥ずかしいのとかあるんだけど
そのフレーズ入れる必要あった?みたいなやつとかさ・・・
海外から見たらいろいろと遅れてるのかなあ日本の映画界は
やらない夫 カウンター 正面


■関連記事
『君の名は。』の最高に頭悪そうなポスターが映画を台無しにしてると話題に、これは確かに…
日本の映画配給会社、海外映画の日本版ポスターでとんでもない改変をやらかすwwwwwwwww
なんで洋画の日本版ポスターってことごとくダサいの?→こういう理由では?→「すげぇ!」「納得!」


ズートピア MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

発売日:2016-08-24
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
カテゴリ:DVD
セールスランク:14
Amazon.co.jp で詳細を見る


ファインディング・ドリー MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー(クラウド対応)+MovieNEXワールド] [Blu-ray]

発売日:2016-11-22
メーカー:ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
カテゴリ:DVD
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚 是 応 ?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一部だろ?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ブタは屠殺場へ 行け
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は愛着障害だから
    生きづらいから映画で。。。。。

    海外の人は普段から人を抱きしめている
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15のパッケージはフランス版のが良いよね。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスは見るまで「アメコミヒーローモノ」とは知らなかった
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛とかを入れたがるな
    まあ君の名はもヒットしたりそういうの好きだろうからな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クライシスコア ファイナルファンタジー擦良住罎盂こ鞍任里格好良い。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本版のポスターでは観たいと思わないな
    海外版の方が遥かに興味をそそる
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメDVDのパッケージも日本と海外で違うの?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソブタ並だなwww
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ベイマックスの海外版の表紙格好良いね。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画に限らず、日本ってやることなすこと全部ダサイじゃん
    なんでだろうね。センスなんて人種関係ないと思うんだけど
    日本なんかに生まれたくなかったなぁ・・・
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストレスでブーちゃんハゲ上がるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!!!
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイストが完全に変わっちゃってるベイマックス以外は
    別に悪くないと思うがな
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダレが構成を考えているのかわからないけど
    国ごとに色々あるんでしょ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    存在自体に価値の無いチャーハンw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ベイマックスは見たらバトル始まってビックリしそうだよなw
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな、だれかのだいじ
    優しさで世界を救えるか?
    今、あふれ出す。生きる力

    このキャッチコピーってどうしても必要なん?
    日本人が作ったわけでもない映画に、なんで気持ち悪いフレーズ足して台無しにすんの?
    やめて。マジやめて。日本人センスないの自覚して。
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界観重視とキャラ重視に見える
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャイナやコリアに生まれるくらいなら

    死んだ方がマシ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手ので海外の方がいいっていう奴の半分くらいはただ海外だからセンスがいい
    って思わないといけないと勘違いしてる人
    本国のベイマックスのポスター見てホントに見たいと思ったか?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスは隠し過ぎだろうと思ったが
    基本的に日本の映画って女に売り込んでなんぼだからな…
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一枚絵として見るなら断然海外の方だが
    映画の宣伝ポスターとしてなら日本の方が理にかなっている
    BIGHERO6なんてクソダサアメコミ表紙まんまじゃん
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に日本で映画観てる客が女ばっかりだからだろ
    女にウケそうな愛とか優しさとか絆とかを内容関係なくポスターに盛り込んでる
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
          //
        / ./
        /  ./     パカ
       / ∩彡⌒ ミ きたか
       / .|(´・ω・`)_
      // |     ヽ/
      " ̄ ̄ ̄ ̄"∪
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単に日本語だけにしたポスターじゃ、100万以上のデザイン料取れないじゃないか
    自分らの仕事を無理矢理にでも作るために、デザインを変える事が前提なんだよ
    配給会社と広告代理店とのズブズブ関係
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上げられたのだけ見ると日本版でも全然良い
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外を過剰に称賛する奴らはただの劣等感の塊みたいななんにでも卑屈になる奴だろ
    日本だからセンスがない海外だからセンス抜群ですごい!みたいななんも考えられない馬鹿
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小動物と子供を出してりゃ視聴率は取れる!と昔から言われてるし
    それとハートフルストーリーを連想させる構図にすれば
    まーんが見に行ってくれるって計算なんだろ

    全てはまーん対策
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人は愛情に飢えてるんだよ、きっと
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうのを集めてきただけだろ、何言ってんだか
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で普段からハグとか言っちゃってるけど俺ならハグした瞬間フル勃○しちゃう
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポスターを見て、その映画を見に行ったことなんて一度も無い
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサいとか子供のころからの刷り込みなだけよ
    逆に東南アジアなんかは日本カッコいいとか刷り込んでるし
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化ひでえ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスはも、もうすぐ放送するんだっけか。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサいのはポスターだけだと思ってんの?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterは軽い皮肉程度なのにここのコメときたらまあまあ醜いこと醜いことwww
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告作ってる会社にそういうテンプレがあるんでしょうなあl
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポスター作った関係者の意見が聞きたい
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも米マックスはなんで詐欺ったの?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句は映画会社に言いなさいよ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供か情弱引っ掛けないと売上が伸びませんからね、仕方ありませんよお高いし。
  • 46  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスは海外版ポスターでやってたらそこまで話題にもならんかったやろ
    ベイマックスに関しては日本版の方がええと思うで
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女はゴミという結論でいいですね
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がダメだって、ベイマックスとかジャングルブックとか、黄金比と映画の世界観を考慮して秀逸にデザインされたポスターを粉砕してるところ
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンターテイナーであるはずの広告関係者がエンタメ性低いってどういうことよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単な話、国民がバカだから、バカでもわかる使用にしないと売れない現状
    感動作だから、POPがこうなった
    まず、劇場に足を運ばせるというのが一番の課題だから
    ちょっと前まで劇場が潰れまくってたんですけどねぇ・・・
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    普通は観に行くかどうかはPVやCM、友人や同僚の口コミで判断するからポスターのデザインをダサくする必要はない
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    クソバイトのコメントが物凄くうざいんだけど、マジで死ねや
  • 54  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何本あるうちの何本取り上げて法則って言ってんの?
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆光にハゲって空目した
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポスターより邦題のセンスのなさがヤバすぎる
    あれ考えてる奴絶対配給会社の老害だろ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単に言うと女子供を呼び込まないと商売に成りませんって話。

    一人称視点の海外だとそういう目線も少ない訳よ。今の日本は異常なほど女に甘い。
    そいういのが全面に出てるのさ。
    よく言われることだけど北米は男性的、日本は女性的(現実は中性的)でこれはその証明。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあなんで女の人はハ俺がグしたら警察呼ぶんですか⁉︎
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベートーヴェン交響曲第五番「運命」

    まままま〜ん(笑)
    ま、ま、ま、ま〜ん(笑)

    まままま まままま ままままん(ままままん)
    まままま まままま ままままん(ままままん)
    ままままんッッッ!!!(ままままー)
    ままままんッッッッッ!!!(ままままんまん)
    ままままんッッッッッ!!!ッッッ!!!ッッッ!!!(まーーーー)

    ま、ま、ま、ま〜ん(笑)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告代理店が無能だから前例を模倣するコピペしかできない
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どの映画も感動でしか押せないとか・・・夏の宿題の作品も花火大会で延々擬音語書いてそう
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センス無いね
    あくまで客観的に見た感想だからね
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んなスタジオの一線で働くデザイナーがデザインしたポスターを、広告代理店のデザイナーが全部変換するからワンパになるんでしょ
    世の中には個性豊かな作家がいっぱいいるのに、一つの編集者の手で全部ワンパターンにされる感じ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケモナー国だな
    気持ち悪いぞ日本
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人コンプレックス
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上の4つ以外で逆光抱擁してる洋画ってどれくらいあるの?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の個々プロデューサーが馬鹿ばっかだから、邦画が死ぬのも必然なのね。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々はBIGHERO6ってタイトルなのか。
    通りで、あの内容なんだな。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部(ごく一部)
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何千何万とある映画のポスターの中の数個を取り出して法則とか言われてもねえ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿な女騙す広告だな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    白人コンプレックスの評価はあてにならない。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事のやつは海外の方がセンスないな
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛に飢えているのか
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感動を押し付けてるってやつだな。

    日本のマスコミとか業界とかにありがちな。

    感動する話じゃないと客が来ないと思ってるんだろう。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向け映画ばかり
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この4つに関しては日本のポスターの方がいいと思うんだけど…
    ベイマックスは趣旨変わってるっていうのは分かるけどさ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    4つ抜き出してきただけだろ
    100個くらい並べてみろよ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はストーリー性よりもキャラクター性を重んじるから
    海外ポスターが景色や世界観を写したものになりがちなのに対して
    日本は登場人物を写したものになりがち
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人なのに白人の感覚があるフリをしている。馬鹿げてる。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画のポスターもハグしてるならアレだがハグが海外文化って認識なだけだろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    舶来品コンプレックスと原理は同じ。
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だってそれ原爆の光だもん
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えっ日本の方がよくね?
    ベイマックス以外
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスと言えばえみつん・・・
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MEGAMANの悪口はやめろ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画のポスターも恥ずかしいけど、FF9辺りから始まった「劇中のセリフを
    PVなどのキャラ紹介に入れる」のも、かなり恥ずかしいからやめてくれ

    最初はキャラの性格が端的に解るからそうしたんだろうけど、
    そのうちどうでもいいセリフを大々的に表示するものも出てくる様になって
    萎えた
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハグはともかくポスターを順光で作る馬鹿なんていねぇだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でも白人の真似をしないと気が済まない日本人達。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が〜 日本人は〜 っていうけど、ポスターを作ってるのは客じゃなくて広告屋だろ?
    あいつらのセンスの問題なんじゃねえの?

    あと矢印のせいで説明分かりにくいぞ管理人
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たった4つで法則wwww
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    ロールさんの事は言うな。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他のタイトル見たら大してそんな法則は当てはまらなかった件。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    こんなとこでも「ブーちゃんブーちゃん」言ってるのか...
    お前ブーちゃん大好きだな
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔の邦題もひどかった。ほとんどが「愛」って単語が入ってる。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサい広告は映画に限った話じゃないだろ
    つい最近出た大作RPGの広告が人類史に残る程ダサい広告うちまくってたろ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国ごとに全部違うんだからしゃーない
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人じゃなくて在日電通のセンスだから。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※69
    そもそも原作がアイアンマンやスパイダーマンと同じマーベルユニバースに属する作品
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ガー連呼への扇動ありきな脳死記事
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれも日本版のほうがいいかなーと思った
    ただし白鯨だけは元のほうが遥かにいい、あれは変えたらいかん
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦題もダサな
    I Love スヌーピーっておかしいだろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は日本版の方がしっくりくるなあ。
    でもキャッチコピーは確かにダサい。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    演歌と同じ
    同じようなものじゃないと受け付けないという前例主義保守的思考から来る
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメの作画崩壊とかと同じ。
    広告会社が中抜きしまくってるから
    下請が超低予算での製作を強いられてる結果。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外から見たらいろいろと遅れてるのかなあ日本の映画界は
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのまま使えばいいじゃん(いいじゃん)
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポスターの構図自体はいいが、如何せん日本のポスターは無駄に字が多すぎる
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックス全然違うじゃねーかw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供向けか女向けの違いだな
    日本じゃホモみたいにした方が金になる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ポスターなんてマニアが欲しいぐらいで宣伝効果とか無いに等しいから
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ人が作ってるの?
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスはポスターではいつもの感動モノと見せかけて実際は違う、って感じだったから口コミが広がったのはあると思うし、そこは狙ってやったんじゃないかな。実際自分はそれで見に行った。最初からアメリカ版のポスターだったら正直見てない。
  • 115  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐野とその仲間たちのセンス
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国によって(文化によって)好まれる色彩などに違いがあるってだけ。
    遺伝型によって色の見え方にも違いあるし。
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画の選定にトレーラーとか利用しないからね
    最悪、映画館の前でポスター見て決める
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにひどいね

    この記事は、決めつけでしかないもの
    本当にひどいデタラメ記事
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも題名変えるのやめーや!
    youtubeのPVとかで「お、この映画面白そうやん!」って思ってレンタルビデオに行っても名前違うから何処に置いてるかわからねーんだよ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスを見たのはアナ雪によるディズニーへの期待値の高さが理由で、別にポスターは関係ない。どうでも良かった
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    少なくともベイマックスのポスターは
    海外版の方が100倍見たくなる
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画にドラマ性求めてるか、ハッピーエンド求めてるか
    日本は余裕なくて病んでる
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直どれも見たくないが
    一番ひどいと思ったのは海外版の白鯨のポスター
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宇宙1感受性に優れた国だからね
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スヌーピーは日本ではキャラが独り歩きしてるだけだからなぁ
    ホントはかりあげクンみたいなシュールな漫画だから
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の酷さは分かるが
    海外のも微妙だな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本向けポスターをわざわざ作る理由もわからないし、日本向けポスターを作ったセンスの悪い奴が牛耳る日本映画会の闇深でしょうな
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ■小学生のための演奏会「ぜんぶきく、ベートヴェン!」に出演決定
    ■出演者:新田恵海 ゲスト:emitsun BANDメンバー
    着物姿の新田恵海と新春を祝う「謹賀つん年」イベントが開催決定

    ふたたび“全盛期”を迎えるか!? スリムになった新田恵海が美人すぎる!
    新田恵海が台湾ポップミュージックを語るスペシャルListen with開催決定!!
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本映画は
    恋愛恋愛泣ける話恋愛
    だからな
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    吹き替えに大根役者やお笑い芸人使う業界なんだからしゃーない
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスの変わりようたるや…
    内容は米版ポスターのまんまなのに
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このへんのデザイナーとかレイアウター、コピーライターは底辺卒の頭悪い奴ばっかだから、いろんなものを見たり読んだりして身につけた知識がないから基本センスがない
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    底辺卒の頭悪い奴(東大卒)
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    KAWAII 
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた、わけのわからない日本下げかよ
    センスが無いのは一部だけで他は大抵どこも似たり寄ったりだよ
    そもそも、向こうのオリジナルでも酷いの多いぞ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    オリジナルで酷いのは別にいいだろ
    他人様のを借りておいて糞にするから日本人はカスなんだよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何となく感動出来そう感を出しとけは良いんでしょ、的な広告マンの適当仕事っぷり無能っぷり素敵すぎる
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    一部ガー 一部ガー

    そういうのが多いから言ってるんだろ、ガイジかなにか?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    日本にきた途端にダサくなるって作品に対して失礼だよな

    オリジナルのまま載せればいいだろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちわりーな
  • 142  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスはオリジナルのままでよかったな、ポスター詐欺されてるのに擁護してる奴とかやべぇな

    誰があれでバトルものだと想像できるんだよww
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スヌーピー日本版のポスター好き
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の日本人は「泣ける映画」依存症だからな
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    まさか上の4つだけで全部の映画ポスターを知った気でいるのか?
    そもそもお前ら映画なんて普段観ないし興味もないだろ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスのはジャンル詐欺に見えるのが問題点かなあ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おんなじところに頼んでるんじゃないのか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直センスのかけらもないくたびれたオッサンが全部1人でやってんじゃないかと思うくらいダサいし、毎年同じようなキャッチフレーズと構図なんだよな。私が洋画観る意欲が出ないのも8割くらいポスターのせいな気がしてきた
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    お前がそう思うんならそうだろうなw
    お前の中だけなw

    しかし改悪してジャンルすら分からなくなるポスターはダメなんだよなぁ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サムネの白鯨の戦いは、日本のだけじゃないんだよなぁ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマはバトル期待してもバトルシーン少ないから微妙
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけを集めただけやん
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容が伝わるのが海外
    騙してとりあえず劇場に来てほしいのが日本
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャッチコピーがひたすらダサいのも日本の特徴
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の偽善臭に寒気がする
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外の方がそのまますぎてダメだわ
    日本の温かみのある構図とワンフレーズ好き
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    管理人の頭が腐ってるのがよくわかった
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    邦画実写の広告もセンスなくて見る気なくす‥
    僕だけがいない街の実写版CMとかひどかった。
    「××賞をもらった!」
    「主演××××!」
    「ハラハラどきどきサスペンス!」
    いちいちこれ言わないと死ぬ病気なのかな。
    アニメ版はしっとりした広告だったのに…
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バードマンもひどかったな
    あと好きにならずにいられないとか
    日本のセンスの無さがうかがえる
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ海外に移住すればいんじゃね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    海外に移住しても、日本のクソポスターは作られ続けるがな…
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ある種の記号と化しているんだろうけど、このパターンに限っては日本版のセンスも決して悪くはない
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大体、白鯨との闘いって・・・。

    白鯨に襲われた後のサバイバルの話なのに(カニバリズム)と・・。

    見た後で「戦ってないやん、一方的にやられて逃げ回ってるだけやん。」って思ったわ。
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    日本の広告代理店様のセンスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鯨のやつはテーマ自体がおかしいしな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アジアの親は厳しいことで有名だから愛着障害になるのは仕方ないね
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスだけ元のポスター間違えて載せてるで!と素で思ったベイマックス未視聴組のワタクシ、衝撃。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベンジャーズのポスターはダサすぎて笑ったなぁ
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャングルブック以外はそこまで酷くもない
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも一応プラマイはあるよな
    海外版は味やオリジナリティを出そうとして構図がゴチャゴチャしてるの多いし
    特にジャングルブック、全キャラ+舞台を表そうとしてしっちゃかめっちゃかになってる
    日本版は構図がスッキリしてタイトルもデカい、テンプレだが見やすく、チラ見しただけで簡単に情報が入る

    まぁやっぱ海外版の方がいいけどな、他の映画との違いが分かりやすい
  • 172  名前: 開花神道 返信する
    単に、手掛けてる会社に過去の成功体験に基づいたマニュアルみたいなのがあるから、ジャンル毎に似た様なもんが乱発されるだけだろ。

    要は、競争が無いんだわな。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のは、それほど積極的に映画を見るわけではない一般層を引き込みたい
    →感動できます→ハグ ってなってるんだろうな
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    広告代理店が能無しなだけだろ
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このブログの管理人は左翼
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆光ハグは特に意識してなかったけど、
    キャラクター・役者を前面に押し出すワンパターンの方が致命的にダサい
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんというか、素朴だよな
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベイマックスはネタバレやん
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の商売は何でも人ありきだからな
    映画もどんな世界観かってよりもキャラクターが大事
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鯨のやつはでかすぎだろ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやいやごく一部だろ
    スタローンは一切法要してないんですがそれは
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    日本人の結婚適齢期の7〜8割に恋人が現実にいない現状、
    心から抱きしめてくれる人が周りにいないから寂しいんだろ
    あと常に抑圧された環境で仕事したり学校行ったりしてるから、
    映画を見る時くらいストレス発散して泣きたいという欲求を汲んでるんだろ
    日本人は弱いということよ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スヌーピーって漫画のセリフ見ると明らかに感動系じゃないよね
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本版バードマンのセンスの無さは異常
    わざわざ鳥追加するとか絶対バカにしてるだろ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    センスないけど権力だけはあるヤツが日本映画界にいるんだろ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人様を大事にする文化の国だからでしょ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画業界の偉いさんにバカしかいねえからこうなる
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案の定日本人sageと何故か関係ない女sageばっかりでワロタw

    もうそれ言いたいだけだろっていう。
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも上だったら売れてないなと思う

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク