
『かまいたちの夜 輪廻彩声』(PS Vita)オープニングムービー - YouTube
<この記事への反応>
すげぇエロゲっぽい
ギャルゲのバッドエンドかな?
エロゲ過ぎてわろた
このOPは何度も見たエロg…ギャルゲーですわ
批判はしたくないけどギャルゲーみたい。かまいたちにそういうの求めてないねん…
絵だけじゃなくオープニングもアニメ風なのね
違うゲームでやればいいのに
いくら何でもこれはない。
雰囲気とか他に作りようあるでしょ
これなんてエロゲ…
絶対やらないわこんなの(泣)
こんなの、かまいたちじゃねぇ……
う〜ん、まぁ一番好きなジャンルがサウンドノベルだから買うのは買うよ。こういう絵柄もまぁPSのダブルキャストでなれてるし
確かにギャルゲっぽいけどサウンドノベルのOPなんてみんなこんなもんだろ
キャラ絵が付いちゃった以上仕方ないよ…

ただまぁ主題歌にアイドル採用したのはギャルゲ感に拍車をかけてるかもしれないな
(主題歌を歌ってるのは千代丸氏が絡んでるアイドル)
シュタゲと被るけど、いとうかなこさんとか非アイドルの歌手でよかった気もする…

![]() | かまいたちの夜 輪廻彩声 発売日:2017-02-16 メーカー:5pb. カテゴリ:Video Games セールスランク:332 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 真かまいたちの夜 11人目の訪問者(サスペクト) (特典なし) 発売日:2011-12-17 メーカー:チュンソフト カテゴリ:Video Games セールスランク:11701 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS Vitaの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:01 返信する
- 騒いでるのは昔SFCでプレイしたオッサンだけだから今の子向けならこれでええんちゃうの
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:01 返信する
- ↓千代丸の見苦しい言い訳
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:01 返信する
- DMMとかで売ってる同人と変わらない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:01 返信する
-
今の世代の感覚を舐めすぎだろ。
絵が下手だし古い。興味なんかねえよ
-
- 5 名前: 2016年12月11日 01:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:02 返信する
- ふーん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:03 返信する
- いい感じやん
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:03 返信する
-
なにこの同人ゲームwwww
SFCんときにやっておいてよかったわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:03 返信する
- あえて言おう、糞リメイクであると!!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:03 返信する
- 2010年って感じ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:04 返信する
- まーたシコゴキか
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:04 返信する
- だって竜騎士追加の時点でひぐらしじゃん
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:04 返信する
- おっさんキャラ以外中学生くらいの少年少女にしか見えない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:05 返信する
- 犯人だれ?
-
- 15 名前: 2016年12月11日 01:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:05 返信する
-
>>8
同人でもマシなリメイクできると思うぞ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:05 返信する
-
ダブルキャストはやるドラだろ
全然違う
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:06 返信する
-
>>2
チヨマルの性格からして
炎上でいいプロモーションになったわー
もっと炎上しないかなー
って思ってるやろw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:06 返信する
-
これ絵師がツイッターで謝ってたやつか
なんで描いた人が謝るんだかわからない、謝るなら会社の人間が謝れよ
-
- 20 名前: 2016年12月11日 01:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:07 返信する
-
自前のアイドルの作品に微塵も合ってない歌を使うあたり
ただ版権食い潰したいだけ
本人たちが言ってた作品愛なんてこれっぽっちも無いってはっきりわかんだね
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:07 返信する
- 同人ゲーかと思った
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:09 返信する
- Vita持ってるユーザー層には合ってるんじゃね?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:09 返信する
- Vitaで出すんだからギャルゲーにしないとダメだろ。ユーザー層がキモオタしかいないし。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:09 返信する
-
>>21
我孫子のコメントも超投げやりだったし関係者関わってないリメイクでしょ
そんなんより新シリーズ出せよと
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:09 返信する
- シルエットに戻せよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:10 返信する
- ギャルゲっぽいとか言う以前にこれが商業なの?って思っちゃうくらいセンス無いな
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:11 返信する
-
つかこんなのスマホでいいじゃん
どうせ紙芝居なんだろ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:11 返信する
-
今から旧作遊ぶならどれがオススメよ
やっぱSFC版?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:12 返信する
- イラスト描いた人が前もって謝った理由がわかるわ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:13 返信する
- そもそもお前らの望む形にしたとして、それを買うの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:13 返信する
-
しっかし全然男が描けてねーなー
女性は手馴れてるみたいだからに更に際立つ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:14 返信する
- 買うのやめた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:14 返信する
- まぁVITAにはピッタリなかまいたちだろ
-
- 35 名前: 2016年12月11日 01:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:15 返信する
- 3DSで出すとみんなジャギジャギマリオになるのに残念だなw
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:15 返信する
- だれが得するの?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:16 返信する
- お前らの好きそうなキャラやなwwwこんなの好きやろ?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:16 返信する
- 100円でもやりたいと思わない
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:16 返信する
-
なんで顔出ししたのかね。
人物イメージが固定化しちゃうじゃん
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:17 返信する
- お前らアニメとゲームしか興味ねえしな!お前ら生身の女は苦手なんだろ?いいじゃねえのか?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:18 返信する
- どうせ、叩いてるのは老害だろ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:18 返信する
- リメイク版発売記念とかでアーカイブス版を限定値下げしたらそっち買う
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:18 返信する
-
ギャルゲーかエ.ロゲーしか買わねえVitaユーザーが何文句言ってんだ?
せっかくお前らに合わせて作ってやってんのに
-
- 45 名前: 2016年12月11日 01:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 46 名前: 2016年12月11日 01:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:19 返信する
-
これはもう爆売れ確定じゃねぇか・・・
ニシ君よ本当にすまんな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:19 返信する
- ゴキ向けにした結果か?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:19 返信する
- 懐古厨向けじゃないのに何怒ってんだか
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:19 返信する
-
これはこれでいいと思う
昔のが好きな人はアーカイブのを買えばいいだけで
それにしてもここはゲーム叩き止めろって言ったり
もっともっと叩けと煽ったりでどうしようもないね
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:19 返信する
- お前らが見てるアニメもそんなに変わらんぞ。何言ってやがるwww
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:19 返信する
- もう元々買うきなかったし2と3をやったらもういいかなってなったわ、それよりも我孫子新作作ってくれよかまいたちじゃない方で
-
- 53 名前: 2016年12月11日 01:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:20 返信する
-
おどろおどろしいイメージ出さなきゃかまいたちじゃねーじゃん
OPくらい怪しげな曲にしとけよ
イラスト描いてた人が嘆いてた理由に同情するわ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:20 返信する
-
解放少女sinは面白かったな
読書ゲームは嫌いで10年に一本も買わないけどアレだけは買ってよかったわw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:20 返信する
- ひぐらし
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:21 返信する
-
スーファミのからしてるけど
これはスルー
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:21 返信する
- 豚のネガキャン酷すぎw
-
- 59 名前: 2016年12月11日 01:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:22 返信する
-
サウンド"ライト"ノベルだろ
今の時代これで十分って事だ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:22 返信する
- 豚のネガキャンに負けず皆も買おうぜ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:22 返信する
-
俺スーファミのときにやった世代だけど
別にこれでいいと思う
話の内容が一緒なら今の子には取っつきやすそうだし。
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:22 返信する
-
>>1
オタクは金づるだから開き直って表面上だけ都合よく媚びた声優やアイドルやオタクコンテンツ等に金儲けだけされて捨てられる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:22 返信する
-
>>1
オタクは金づるだから開き直って表面上だけ都合よく媚びた声優やアイドルやオタクコンテンツ等に金儲けだけされて捨てられる
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:23 返信する
- 取っつきやすいから売れまくるな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:23 返信する
-
萌え絵は好きだけど
かまいたちの夜シリーズに萌え系は求めてないから
そういうの抜きでのリメイクだったら買いたかった
でもひぐらしのなんたらとかが結構人気でてたのを考えると
こんな感じのリメイクも売れるのかもしれない
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:24 返信する
- ゲームクリエイターの質が確実に落ちてきている事だけは確かだな・・・
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:24 返信する
- だっさw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:24 返信する
-
>>1
オタクコンテンツには本当に甘いよなオタク
他のもので似た行為等があれば批判しまくるから説得力も皆無だし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:24 返信する
-
>>66
それな、それすぎる
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:24 返信する
- シルエットの方が想像力が高まるから怖いんだよな
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:24 返信する
- 真が神ゲーに見える
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:24 返信する
-
従来のファン以外の人に向けてるんだから
これはこれでいいんじゃないの?
俺は買わないけどさ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:25 返信する
-
>>66
売るなら先にアニメ放送でもやらなきゃ無理
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:25 返信する
- 絵が付いた方が分かりやすいしこれでいいだろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:26 返信する
-
売れなかったら新作はもう出ない
売れたら永久にこの路線
どっちにしろ従来ファンは切り捨てだけどな
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:26 返信する
- そして千代丸が「僕は反対したんですよ」って言い訳するまでが1セット
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:26 返信する
- サウンドノベルはプレイヤーの想像力に大きなウエイトがかかってるゲームだと思ったけど・・・・
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:27 返信する
- やるドラならよかったのにね
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:27 返信する
-
真でシリーズは死に、リメイクで同人ゲーになる
当時一世を風靡したサウンドノベルの末路である
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:27 返信する
-
従来のファンがそっぽ向いたらかまいたちが売れるわけねえだろ
勘違いこじらせ過ぎ
ニーズがどこにあるかを理解するのはどんな商売であれ基本だし真っ向から対立したら死ぬだけよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:28 返信する
- しかしこんなに安っぽくなるもんなのか
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:29 返信する
-
FFとかもそう、懐古おっさんがネガネガ言ってるだけじゃん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:29 返信する
- 若いプレイヤーでもこんなの望んでねーだろ、ましてやサウンドノベルに興味がある奴なら尚更
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:29 返信する
-
絵がひどい
今からでもちゃんと男キャラを描ける絵師に変えるべき
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:29 返信する
- 老害が騒いでるだけじゃんw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:29 返信する
-
>>78
プレイヤーの想像力で補うとか
ハード性能が低い時に使う手法なんだよなあ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:30 返信する
- 男キャラのデザインが酷すぎる
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:30 返信する
-
>>83
はい出ました、俺様若くて柔軟な思考持ってますアピール
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:31 返信する
- pixivあたりで素人絵描きを引っ張って来たのかな?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:31 返信する
-
>>87
それはあまりにもサウンドノベルを理解していない発言だよ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:31 返信する
- なんというか、初動で5千本くらい売れてそれっきりなノベルゲー感半端ねえな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:32 返信する
- ただの紙芝居になっちゃうなこれ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:33 返信する
- 当時のかまいたちを買い支えたオッサンが文句言って何が悪い
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:33 返信する
- コープスパーティーかよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:33 返信する
-
>>91
もう時代が違う。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:34 返信する
-
>>91
言い方変えたるだけで要はアドベンチャーゲームだろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:34 返信する
- 有葉いい仕事してるじゃん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:34 返信する
- ユーザー層に合わせてるから問題なし
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:35 返信する
-
まぁ今風にしたらこんなもんになるんだろう
購買層が違うんだから仕方がない
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:36 返信する
-
えっ6000円も取るの?
なぜ売れると思うのだろう。。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:36 返信する
- これは酷いアダルトゲームですね
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:37 返信する
- そもそも若い連中はサウンドノベルなんか見向きもしないのになんでそいつらをターゲットとか言ってるんだか・・・・
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:37 返信する
- 僕高校一年生だけど普通に面白そう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:38 返信する
-
>>104
おっさん無理すんなよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:39 返信する
- 今あの影タイプのやつ出しても売れる気しないものなぁ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:39 返信する
- SFC、PS版、PS2のかまいたちの夜2と3をやったしこれもやってみるかな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:40 返信する
- ゴミ決定
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:40 返信する
- キラークイーン(シークレットゲーム)とかその辺
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:40 返信する
- こうやってアフィが「叩かれまくる」とか煽りを煽動してる自覚はないのかね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:41 返信する
-
同人ゲー臭がするのは制作費用がないのが目に見えてわかるからだろうか。
-
- 112 名前: 2016年12月11日 01:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:41 返信する
- それにしても太っちょの子が好みの女の子の絵になるのはびっくりだわ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:41 返信する
- 公式から炎上狙い見え見えだけどな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:42 返信する
- せめてイケニエノヨルみたいシルエットに服着せるだけにしとけ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:42 返信する
-
>>112
入る前に店の外観で既に分かるだろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:42 返信する
- 最初からこれだったら絶対ヒットしてないよな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:43 返信する
-
お前らが千代丸のものを買い続けるから
こんなことになるんや
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:43 返信する
- まぁこれで1万本は堅いだろう
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:43 返信する
-
>>112
パッケージでわかるだろ。
どんだけ思考能力ゼロなんだよ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:43 返信する
- あかべぇの新作かな?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:44 返信する
- ピンクのしおりにのみこの絵を使えば良かったんだよw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:44 返信する
- タイムリープするのかな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:44 返信する
-
もうサウンドノベルというジャンルはなくなってしまったんだな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:45 返信する
-
新規タイトルで出せばよかったのにな
ここまで変えちゃったのにかまいたち名乗って良い事なんてないだろうに
内容が面白ければ新規タイトルでもジワ売れするんだから
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:45 返信する
- PSアーカイブで、弟切草も、かまいたちの夜も600円で買える
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:45 返信する
-
>>119
5000いけばいい方では
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:46 返信する
-
>>118
まぁ一言で言うとそうだね
千代丸の本性はこういう男
そういう男の作品を買って金と売り上げ実績という名声を
与えると金のために平気でこういうことを仕掛けてくる
千代丸が金のためならクリエイターの魂なんて屁とも思わない
口だけの詐欺師であることを見抜けずに
金と売り上げを出せる男という名声を与えてしまった
顧客の責任のほうが大きい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:46 返信する
-
>>124
サウンドノベルの定義ならこれちゃんとやってるじゃん何を言ってるんだ?
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:47 返信する
- シルエットモード搭載してない時点でゴミ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:48 返信する
-
>>120
擁護になってないよ?
見抜きやすい状態にあるからといってそれで
詐欺を仕掛けた人間が無罪になるわけないでしょ?
火消工作会社のバイトはほんとレベルが低いな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:48 返信する
-
>>125
ほんとコレ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:49 返信する
-
内容が真よりマシならなんとか
即死ばっかりのシナリオとか声優の演技聴くだけのシナリオとか勘弁な
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:49 返信する
-
原作未プレイだけど、青い影でやってみたかったよ…
絵がギャルゲーっぽくてきもい。特にオッサンの顔がきもい。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:49 返信する
-
>>131
被害妄想怖いネタだよね?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:51 返信する
- まだ同人のほうができいいぞ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:51 返信する
-
千円くらいで買えるならともかく
こんなもん買うくらいならホラー風味のラノベ買ったほうがいいんじゃないの?
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:51 返信する
-
>>129
これビジュアルノベルじゃね?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:51 返信する
- こんなんで一々叩いて謝って繰り返して売り上げ伸びないからスマホに逃げるんだろうな…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:53 返信する
- こんなもんファンしか買わんのにどうしてこんなことするんかね
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:53 返信する
-
いやもうゲーム自体が絵付きなんだし映像自体はしょうがないやろ
それより曲が酷いわ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:53 返信する
- コープスパーティーじゃん!💢
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:54 返信する
-
どうせ絵付けるなら萌え系じゃなく
クロス探偵物語っぽい絵とかにして欲しかった
-
- 144 名前: 2016年12月11日 01:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:54 返信する
- チヨマルさんってセンス古いわ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:55 返信する
- おかまたちの夜
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:55 返信する
- 歌が酷い・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:59 返信する
-
>>138
言われて公式サイト見に行ったら声優だとこれじゃマジでサウンドノベルじゃなくなってるな、しかも追加は我孫子じゃなくて竜騎士07・・・終わってるじゃねーか!何だこのゴミ!買うの辞めたほうが良さそうだな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 01:59 返信する
- 今からやるとしたらPS版がいいの?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:00 返信する
-
何が酷いって
10年以上前のゲームのOPだと言われても全く違和感が無い点だよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:01 返信する
-
なんで売れたのかが作り手に理解されていない典型例
市場調査を蔑ろにするとこういうことになる
-
- 152 名前: 2016年12月11日 02:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:02 返信する
-
>>149
PS版でいいけどエミュか中古かってSFC版の方をやったほうがいい
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:04 返信する
-
>>140
ヤクザがゲーム業界で汚れ仕事をやるときに
仕事を任せてもらえる実績とか武勇伝になるからだよ
熱心なファンがついてる一時代を築いた
カルト的伝説の名作的なのをこれ以上ないほど
侮辱した形で台無しにしてのけて大炎上非難轟轟になると
ゲーム業界に巣くっているヤクザからは
この男は平気でここまでやれる男か。使えるな奴だな
しっかり覚えておいてやろう。ということになる
音楽業界やら映画界やらアニメ業界でも
往々にして今回のかまいたちで千代丸みたいな
なんでこんな見えてる地雷やるのか理解できないよ!?
というのはこういう業界論理
千代丸がほんものの悪人でクズってこと
これは千代丸にとっての履歴書づくりってことよ
一般人の感覚では失点だけど
メディア系ヤクザの評価方式だと今後目をかけてやるに値する大金星
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:05 返信する
-
いやでもいまさらかまいたちなんてもうどうしようと売れんよ
真も散々叩かれたしいろいろもうやる気ないだろ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:05 返信する
-
>>112
何の為にこうやってOP動画見せてるんだよw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:06 返信する
-
今風?若い人ターゲット?新しいものなんて何一つないってのにな
ちゃんと声豚と主題歌担当してるアイドルのオタ向けって言えよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:07 返信する
- これで売れなかったら絵師の責任にされそうで気の毒だ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:09 返信する
- 声優つけたらもうサウンドノベルじゃないじゃん・・・ビジュアルノベルじゃん!まさか声優起用するとは思ってなかった
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:10 返信する
-
>>4
だから影に絵を付けてリメイクしたんだろ
あんた記事も読まずにただ積もりに積もったストレスを
暴言に乗せて吐き散らしたいだけだろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:10 返信する
-
今の時代に無名でかまいたちの夜みたいな作品が出ても全然売れないだろうけど
あの時代に売れて有名になったこの作品なら、原作通りそのまま売れば懐かしんで買う人がいてまぁまぁの数字出ただろうに。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:10 返信する
- 香山さんはどうなってしまったんや
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:10 返信する
-
意外と叩いている奴少ないね
jinが叩かせたいだけなんじゃないのか?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:11 返信する
-
既にプレイしたユーザー向けじゃないんだろうから良いんじゃないの?
お前ら怒ってるけど元のゲームと変わらなくても買わないだろう?
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:11 返信する
-
おっさんも新規もダメだろこれ…。1作目ですでに完成された質感無しのシルエット。
あのプレイヤー個々の想像力補完が決め手なのに…。(2以降のシルエットはあかん)
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:12 返信する
-
まあSFCが名作って訳でも…
普通の頭持ってたら死体見た直後に犯人が一発でわかる話だしな…
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:12 返信する
-
ほしいけどVITA持ってないな…
PS4も持ってないし…
せっかくならWindowsで出してくれれば良かったのに
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:13 返信する
- 真理が銃構えてて草
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:13 返信する
- この手のシナリオでオッサン描けない奴使うなよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:16 返信する
- 悲しいなぁ…
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:17 返信する
-
萌え絵とグロってあわんな
違う意味で気持ち悪いわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:19 返信する
-
SFC版からやってるけどこの絵も可愛くて好きだよ
ただコープスパーティーみたいなグロイのはいらん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:19 返信する
-
>サウンドノベルのOPなんてみんなこんなもんだろ
PS版のOPを知ってる上で言ってるなら馬鹿すぎるし、知らないなら知ったか発言するなよ
本当よくここまで作品を汚せるものだわ
-
- 174 名前: 2016年12月11日 02:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:21 返信する
-
>>173
>>154 つまりわざと
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:21 返信する
- まあ5pbだしな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:22 返信する
- 香山さん主人公なのになにこのギャルゲ風の絵
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:24 返信する
- スマホアプリのかまいたちも酷い出来だったしなぁ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:26 返信する
-
原作汚しww
違う寒いオリジナルシナリオとかありそうだな
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:27 返信する
- 萌え絵はいいけどさー、大学生に見えねーよww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:27 返信する
-
>>164
んな事してる暇あったら完全新作やれ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:29 返信する
-
別にギャルゲでいいんじゃね?w
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:30 返信する
-
ビタァーンだし丁度いいんじゃネーノ?w
ゴキにはうってつけでしょwww
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:34 返信する
-
5pbのゴミさ加減が一発で分かるなwww
こんなのゴミ会社持ち上げてる痴漢とかいうのがいたらしいけどマジ?wwwwwwww
-
- 185 名前: 2016年12月11日 02:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:38 返信する
-
19
なんで謝るってお前らみたいな馬鹿に叩かれまくって精神折れたからだろ
自分たちで叩きまくっておいてこういうふざけたこと抜かすカスこそなんなん?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:39 返信する
-
かまいたちは一切興味無いけど
アニオタとゲーマーと同列に考えてる会社多いよね
ここ最近の和ゲーはヌルいの多いし
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:40 返信する
-
161
断言してもいいがそのままとか絶対売れない
叩いてもる連中なんて口だけだよ
まあそもそも本当にやったことあるやつがどれだけいるかなってのが疑問だが
ほとんど尻馬に乗って叩きたいだけの奴ばかりだろうし
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:41 返信する
-
これ、本腰入れて売る気がないだけだろwww
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:41 返信する
- 想像してたキャラとかけ離れすぎだ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:42 返信する
- リメイクのおかげで爆売れってこった
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:46 返信する
-
ぶっちゃけこんなオワコンIPどうしようと売れないからネタに走って炎上させておわらせればいいっしょ
真の叩かれようは当時はこんなもんじゃなかったわけだし
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:49 返信する
-
老害ここに極まれり
超うざい
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:49 返信する
- DCとは全然違う絵柄なんですがそれは
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:49 返信する
-
みんな有葉知らんのか?
この人元々ギャルゲー専門だから
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:54 返信する
-
元から買う気もねーくせに
叩きたいだけの奴らw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:58 返信する
-
叩いてんのはいつもの任豚でしょ
PSユーザーは文句言わずキッチリ買うよ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 02:59 返信する
- 懐古厨向けじゃないんだから無視しとけよw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:00 返信する
- これだけ手の込んだリメイクで買わない理由が無い
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:01 返信する
- せめて男の絵がひどいのはなんとかならなかったのか。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:02 返信する
- 本気でリメイクすればそれなりに売れたかもしれないのにね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:06 返信する
-
俺は、この絵はこれ嫌いじゃないけど、Vita持っていない。
家庭用かPCだったら買う。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:08 返信する
- かまいたちである必要性が・・・
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:10 返信する
-
恥ずかしくて人前でできやしねーよ
まぁ萌え系な人生過ごし勉強は出来て世間知らずなゆとりが作った程度だろ
終わったな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:12 返信する
- なんじゃこりゃ・・・DMMかな?
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:15 返信する
- 最低でもおっさん描ける人に頼めよ
-
- 207 名前: 2016年12月11日 03:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 208 名前: 2016年12月11日 03:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:20 返信する
-
シルエットじゃなくするにしてもなんで萌え路線なのか
流行り神くらいのイラストでいいんじゃないですかね
-
- 210 名前: 2016年12月11日 03:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:23 返信する
-
>>208
安孫子先生のシナリオはしっかりしてるからねwww
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:23 返信する
- どうせ懐古厨の老害プレイヤーは文句ばっかりで買わないんだからこれでいいじゃん
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:24 返信する
-
>>203
それやな…懐古オッサン向けじゃないなら、かまいたちの冠いらねえ訳だし、
これじゃ只のキモゲー好きのキモオタ用だもの
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:24 返信する
- これはひどい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:29 返信する
-
>>197
スマンな、5pbが大嫌いだから普通に叩いてるよ
つーか5pbのゲーム全部叩いてるわ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:29 返信する
-
つか、ほとんどの奴らが戦艦や武将ですら♀化して喜んでるのになんでコレはダメなんだよwほんとよくわからん思考してるな。
個人的にはやる気にならないから、どうでもいいニュースだけど。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:30 返信する
- おもしろそう
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:32 返信する
-
つーかVitaはいくらでも良作あるのに
こんな中途半端なクソキャラ萌絵のゲーム買う訳ねーだろと
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:33 返信する
- 想像力が育めない世の中になったものだ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:35 返信する
-
元々シルエットだけだったけど内容的にはギャルゲみたいなもんだったろw
要するに今までオマイラの想像力が欠如してただけってことだ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:35 返信する
- 5pb?あかべえじゃんww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:40 返信する
-
紙芝居にフルプライス・・・?舐めてんの?
ADVやノベルゲーなんてもしもしで十分やろ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:43 返信する
-
竜騎士がいる時点でスルー余裕
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:44 返信する
-
>>206
こういうのは中年キャラきちんと描き分けられる人にキャラデザしてほしいよな
ほうれい線引いときゃいいだろ的な描き方しか出来ないヘタクソじゃ駄目
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:45 返信する
-
アニメ化したいんでしょ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:47 返信する
-
>>216
単にユーザー層が違うだけのことだろう
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:47 返信する
-
曲もボーカルも酷いな
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:48 返信する
-
>>223
ほんとこれ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:48 返信する
-
欲しい奴は買えばいいんじゃねえの?
どう見ても爆死ワゴンの未来しか見えねーけど
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:49 返信する
- 絵里への連絡を全部希経由で済ませる矢澤にこと半泣きでにこは私が嫌いなの!?って希に詰め寄る絢瀬絵里。いやいや恥ずかしがってるだけなんちゃう?にこっちシャイやし、とか適当に濁す希ある日やんわりともえりちのこと苦手なん?って聞いてみたら、苦手じゃないけど…って言葉を濁した後、仲間になる前は影で絵里の悪口散々言ってたし、それが今更仲間になったからって馴れ馴れしく話しかけるとか、していいのかなって、バツが悪いっていうか…どう接したらいいかわかんないのよとかそれで希主催の親睦会三年だけで開くことになり、三人で料理作りはじめて、調味料の位置とかにこが尋ねると絵里が答えてくれてにこがぎこちなくありがとうって言ったり絵里が千切り苦戦してるのをにこが代わって絵里がさすがにこね!って褒めて別にこんなの普通よ…とか照れてて、それを遠目に微笑む希
-
- 231 名前: 2016年12月11日 03:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:53 返信する
-
よく見たら竜騎士が追加シナリオとかw
新本格ムーブメントも知らなかった無知蒙昧がよくもまあ恥ずかしげもなく
我孫子武丸のシナリオ作品に参加出来るもんだw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:53 返信する
-
>>216
商品としての売りやユーザー層が見えないんだよねコレ
同人ソフトの方がマシなレベル
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:56 返信する
-
竜騎士07 さんが絡む段階でクソゲー確定なんだよな
そこに原作をリスペクトしないで有名な5pbの移植があわさって
すごく残念な感じ。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 03:56 返信する
-
元々、買う気ねえし
絵師が謝ったことで、もうどうでもよくなった
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:04 返信する
-
絵師は悪くない、というかADV向きの絵柄だと思うし個人的には好き
「かまいたちの夜」という作品に絵をつけるという判断がクソ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:11 返信する
-
ダメだこりゃ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:14 返信する
- 絵里への連絡を全部希経由で済ませる矢澤にこと半泣きでにこは私が嫌いなの!?って希に詰め寄る絢瀬絵里。いやいや恥ずかしがってるだけなんちゃう?にこっちシャイやし、とか適当に濁す希ある日やんわりともえりちのこと苦手なん?って聞いてみたら、苦手じゃないけど…って言葉を濁した後、仲間になる前は影で絵里の悪口散々言ってたし、それが今更仲間になったからって馴れ馴れしく話しかけるとか、していいのかなって、バツが悪いっていうか…どう接したらいいかわかんないのよとかそれで希主催の親睦会三年だけで開くことになり、三人で料理作りはじめて、調味料の位置とかにこが尋ねると絵里が答えてくれてにこがぎこちなくありがとうって言ったり絵里が千切り苦戦してるのをにこが代わって絵里がさすがにこね!って褒めて別にこんなの普通よ…とか照れてて、それを遠目に微笑む希
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:16 返信する
-
ここまでネガキャンしてる任豚の内心
「萌え絵羨ましいブヒィあの有名な竜騎士先生の追加シナリオが見れないなんて悔しいブヒィ」
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:22 返信する
-
むしろ清々しいくらいの萌え絵www
まあ、買わんけど
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:24 返信する
-
竜騎士07:今の主流のミステリーの方向は仕掛けをどんどん捻って捻って・・・・・・ 、
っていうほうにばかり進んでいますからね。かつて誰もが期待した「孤島
の洋館もの」っていう題材は 何十年も昔に閉ざされて以来、全く書かれ
てない時代だと思うんです。
――あ、小説の世界では決してそういうことではないんですよ。
日本では九〇年前後を中心に「新本格ミステリ」という古典回帰のムーヴメントがあって、 綾辻行人さんや有栖川有栖さんは初期に「孤島の洋館もの」を書かれていました。
綾辻さんには他ならね「館シリーズ」がありますしね。いや、ここが竜騎士さんのすごいところなんですよ。
あれだけのものを書いているんですから普通は読んでいるはずなんですよ。
傑作を読まずに傑作を書けてしまっているところがすごい!
竜騎士07:勉強不足ですみません。
--
こんなレベルの人間がかまいたちの追加シナリオとかよく書けたもんだ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:24 返信する
-
ホラーゲームをポップにしてどうすんだと。
千代丸はわかってない。なにもわかってない。
-
- 243 名前: 2016年12月11日 04:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:27 返信する
- あーあこれはひどい。こんな事するなら影のままムービーみたいにめっちゃ動くかまいたちの夜とか作ってくれよ…後オープニングなんだから原作通り「かまいたちの夜」使ってくれればいいのに
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:27 返信する
-
っていうか硬派なサウンドノベルゲーはもう出ないのかね
428以降出てないよな?たしか
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:30 返信する
- これを企画した奴の感性をかなり疑うわ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:31 返信する
-
かまいたちのタイトル入れなければ
只の埋もれるソフトだろうしね炎上狙いなのかね
つっても初販圏外だろ、どの層が買うんだこれ?
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:33 返信する
- スーファミでも引っ張り出して元祖を遊んだ方が100倍いい
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:35 返信する
-
文句言えれば何でもいいのよね
どの道買わない奴らが叩いてるだけ
-
- 250 名前: 2016年12月11日 04:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:37 返信する
-
232
知ってるぞ
綾辻行人の館シリーズをキャラの行動が不自然でおかしいと言ってる
自分もその通りだと思う。心理描写が下手で作者の都合で動いてる感がする
あと、我孫子武丸は竜騎士との対談でひぐらしを
「世界観を推理する新しいタイプのミステリー」と認めてたからな
竜騎士は「とんでもない!ミステリーじゃありません」って言ってたけど
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:37 返信する
-
もうゲーム内容も謎解きホラーアドベンチャーにでも変えちまえ
青鬼とかやってた層にでも売り出しとけ
-
- 253 名前: 2016年12月11日 04:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 254 名前: 2016年12月11日 04:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:42 返信する
-
>>249
そりゃ・・・これ見て欲しい!買いたい!とか感性疑うわ
同じVitaなら11人目の訪問者買った方が幸せになれるよネ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:49 返信する
- 正直本編より分岐ルートエンドのほうがお楽しみなんじゃないだろか?w
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:54 返信する
-
>>19
馬鹿が絵師に突撃したからやで
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:55 返信する
- こういうアニメ絵の残酷表現ってひどくオタク感があってすごい嫌いだわ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 04:55 返信する
- ピンクエンドがメインやろ。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 05:05 返信する
-
若い人へのアピールはある程度理解できるが、ここからかまいたちの夜が盛り上がる気がしない。
これまでの続編を見る限り、一作目が神格化()されていることがわかってんだから、どうしたって超えられない。
でも変化球投げ続けたって勝てない
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 05:06 返信する
-
なんかレベル低いな
同人のほうが完成度高いんじゃね
-
- 262 名前: 2016年12月11日 05:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 05:30 返信する
- 同じ同人レベルでも煉獄の方が原作よっぽどリスペクトしてるわ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 05:32 返信する
-
ギャルゲーの何がダメなのさ
叩こうが何しようがオープニングは変わらないし、
どんなオープニングだろうと叩いてる奴らは買わないんだろ?
なんというか不毛だな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 05:33 返信する
- もしもしやブラゲー以下やな・・・・なんじゃこりゃ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 05:43 返信する
- 竜騎士がいなけりゃ買ってもいいんだけどな
-
- 267 名前: 2016年12月11日 05:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 268 名前: 2016年12月11日 05:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:10 返信する
-
※14
後からやってくる美樹本とかいう男
自称カメラマン
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:13 返信する
- これ絵を書いている担当者もおかしいとおもいながら書いてたんだろ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:16 返信する
-
これって5pb絡んでるんだっけか?
日本一ソフトのノベルゲームみたいになってんね。
オリジナルに近いのやりたきゃアーカイブで安く買えるんだから、また別の層を掘り起こそうって事なんかね...
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:17 返信する
- キャラ絵がついて惨殺死体シーンとかがついたから、(CERO Z)になったのかな
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:18 返信する
- この手の絵ってなんで目を見開くと瞳孔が小さくなるの?
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:27 返信する
-
>>273
絵じゃなくて現実の話だけど、人は顔が大きかったり、目が大きいと可愛いとか保護対象として認識する。だけど逆は保護対象として認識しなくなる。それどころか目が細かったり、小さいと危うさや不安を感じるという感情(本能)を利用した独自に発展した誇張表現だと思う
-
- 275 名前: 2016年12月11日 06:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:30 返信する
-
これ制作あかべぇじゃないのか?
違法コピーのプロレスするおっさんもクレジットにいるじゃん。
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:31 返信する
-
>>271
千代丸曰く、企画を持って来られただけ(5pbはパブリッシャー)
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:33 返信する
-
5bpとかいうクソゲー会社が絡んでいるからだろ
絵描きじゃなく千代丸とかいうゲーム作るセンスの欠片もないやつに文句言えよ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:36 返信する
- かわいい
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:36 返信する
-
>>1
今向けとしてもいろいろ間違っている
ギャルゲで1枚絵に主人公を乗せるとかクソも良い所だ
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:36 返信する
- VITAがいかにキモオタ専用機かってよくわかる事例。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:37 返信する
-
元のゲームは名作なのに、こんな絵で売れるだろで企画が通ってしまうなんて…嫌な文化ばっかりゲーム業界は発展してしまったんだな
本当、ゲーム業界にがっかりだわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:40 返信する
-
快楽天しか本買ったことない
読書嫌い
読書好きなみんなが異常なんだよw
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:46 返信する
-
でも内容はエロチックな所もあるからなぁ。
批判してるのはやってないか、懐古主義的な人だとは思うよ。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:46 返信する
-
俺は悪くないとか言い訳してた千代丸がっつり関わってるじゃねえか!
やっぱり5pb.って糞だわ
潰れろ!
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:49 返信する
- これはこれで・・・。
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:52 返信する
-
かなし〜みの〜♪
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:55 返信する
- 2リメイクして官能編を充実させたら買うわ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 06:55 返信する
-
絶対に買わない。タダでも容量の無駄使いになるからいらない
アニメオタクに媚びたゲームなんて全部無くせ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:00 返信する
-
アクアプラスも「雫」と「痕」を出してくれないかな…。
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:04 返信する
- 主題歌の作曲者はかまいたちをギャルゲーだと思ったのか?
-
- 292 名前: 2016年12月11日 07:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:09 返信する
-
絵は良いじゃん
ただかまいたちは滅茶苦茶やり込んだから新ストーリーで楽しみたい
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:23 返信する
- これ叩いているのは任豚だけ
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:30 返信する
-
定価じゃ買わん、安くなったら買うわ
追加シナリオ一応気になるし
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:38 返信する
-
>>289
でも、実際にはアニメオタクにこびてないゲームが無くなっていってるんだよな
どうあっても硬派ゲーは今や売れなくなってる
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:46 返信する
- 喜んでるのは萌豚だけ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 07:57 返信する
-
当たり前だけどスパイ編とかも絵付きなんだよね
昔やったとき悪霊編で画がイメージ付かなかったから楽しみ
-
- 299 名前: 2016年12月11日 08:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:05 返信する
- 俺はこのイラストレーター好きだからアリだわ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:06 返信する
-
>>294
さすがにそんなわけないだろw
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:14 返信する
-
>>44
これな
Vita所持層相手なら正直シルエットだけより売れると思うわ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:18 返信する
-
>>300
俺はこのイラストレーター嫌いだから完全にナシだわ
気色悪い
なにこの絵柄
吐き気がする
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:24 返信する
-
>>297
意識高い無能のお前より、アホの豚相手の方が儲かるんだから当然
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:24 返信する
-
絵師が謝って、絵師のせいじゃないって空気になってたけどさ。
おっさんの絵、ひどすぎないか?
女キャラも言いたいことあるけど、萌え絵師ならこういう画風だから仕方ない。
けど、モブみたいなおじさんしか描けないって、これは絵師の画力の問題だよ。香山さんはムードメーカーで、大事な主要キャラだろ。
俊夫と美樹本も違いが分からないよ。カスみたいな絵描きやがって。
春子さんは何歳なんだよ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:25 返信する
-
炎上に便乗して宣伝してたkz絵師でしょ?
「こんな絵柄ですいましぇーんwww」って。
わざわざ言う必要ないことを
大嫌い
4ね
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:28 返信する
-
なんでもかんでも千代丸にやらせるからだろ。
合わない分野なんでしょ。
イタリア人がサムゲタン作るような物。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:34 返信する
-
リメイクするなら前と同じものを作っても意味がない
萌え系にするならそれはそれでありだと思ってたけど
確かにもうちょっと絵の上手い人に頼めなかったのかね
キャラがヘボすぎてシリアスとか無理だろ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:35 返信する
-
>>296
硬派なゲームでもしっかりしたものはちゃんと売れる。
それを作る自身がないゲームクリエイターの逃げ道がアニメ絵ゲーム
-
- 310 名前: 2016年12月11日 08:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:44 返信する
-
VITAユーザーがこういう層(キモオタ男率高すぎ)しかいないんだから仕方ないよね・・・
それにしてもこういうホラー系ゲームでさえ、萌えに変えてしまうキモオタパワーすげぇわ実際
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:44 返信する
-
絵を見て、OPのインスト聴いて、歌声聴いて
どんどんハードルが下がっていくのが笑えるわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:47 返信する
- BIOHAZARDがVITAで出ようものなら、ゾンビさえ萌えキャラになったりして(ワラ
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:49 返信する
-
VITAユーザーの変態キモオタ率マジで高すぎ
コンパイルハートのモエロクロニクルとかやってる連中wwwwwwwwwwwwwww
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:50 返信する
- 閃乱カグラとか
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:53 返信する
- でも昔のままだったら誰も買わないんだろ?
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:56 返信する
- どうせここでいくら文句言っても古参のおっさんは最初から買わないから関係ないね
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 08:58 返信する
-
これかまいたちでやる必要ある?
オリジナルタイトルでやれよ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:07 返信する
- 男とおっさんが下手な絵だな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:10 返信する
-
むかしのままの雰囲気のかまいたちの夜なら買ったけど、どんどんクソゲー化ギャルゲー化していくので、もう買う気が起こらない。
シナリオライターがクソ中二病の時点で、もはやかまいたちの夜ですらない。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:11 返信する
-
萌え絵しか描いてないから、絵がクソ下手。男の絵ひどすぎだろ。
リアリティをなくしたクソ豚専用餌にした時点で、コンテンツとして死にましたね。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:20 返信する
- 喧嘩売ってんのかコレ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:21 返信する
- 何か裏シナリオ的な狙いがあるのかもしれんけどわからんな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:26 返信する
- あかべぇそふとで普通に恋愛ものやってた方が良さそう。女性キャラクターは可愛いし
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:35 返信する
- 犯人はミッキー
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:42 返信する
-
よくある萌え絵で慣れてはいるが、やっぱり好きにはなれないな
俺としては428みたいなのが理想
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:51 返信する
- 懐古厨発狂w
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:52 返信する
-
別に従来のかまいたちと今回のかまいたちとで住み分けすれば良いじゃん
なんで争うんだよ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 09:55 返信する
-
うん、アニメ絵は発狂するくらい嫌だw
名前変更もできなそう。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:00 返信する
- よくもまあこんな絵で行こうって思えたもんだな
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:03 返信する
-
でも皆殺しゲームだしなぁ
色んな人に殺される話だし・・ちょっとなぁ。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:05 返信する
- またイラストレーターに謝罪を求めてるのかな?
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:20 返信する
- にわかなんだろ。初代の冒頭なんてまるっきりギャルゲ、ラノベだし
-
- 334 名前: 2016年12月11日 10:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:38 返信する
-
クッソだせぇ…
2000年代のセンスしてる
「犯人は僕です」みたいなお洒落リメイクしとけば若い子にヒットしたかもしらんのに
これじゃ喜ぶのどんな層だよ…
出す前から約束された爆死じゃん
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:39 返信する
-
何だこの絵
かまいたちの夜の世界観にあった絵を描けねえのかよ
それでもプロか
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:41 返信する
-
進撃の巨人の作者さんにぜひ書いてもらいたいです
なあ
萌え絵や判子絵はNG!
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:41 返信する
- かまいたちである必要性
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:45 返信する
- 絵がついただけであれだけ批判受けたんだからOPくらい原作の雰囲気残してやれば原作ファンの期待値上がっただろうに
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:51 返信する
-
女の子可愛すぎやろ。
ただかまいたちである必要性は
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:53 返信する
- 真かまたいちの叩かれ方はもっとひどかったけどなw
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:53 返信する
-
萌え絵でも、声付きでも、かまいたちのリメイクが出るのは嬉しい。
けど、なんでこんなにキャラがそっくりなの?
若い女キャラは、髪を隠せばみんな同じ顔で、同じ体型。
俊夫にヒゲつけて、髪おろしたら美樹本になるよ。ミステリーで、こんなに同じ顔・体型って、ひどすぎ。
そりゃこんなに似たキャラばかりなら、シルエットモード作っても全然見分けつかないわ。
描き分けが出来ない絵師の画力の低さが問題だし、その絵師を選んで、絵を通した会社も酷すぎる。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:54 返信する
-
昔みたいに塗りつぶすなとは言わんが、
もうちょっとデザインをリアル風に寄せてもいいんじゃないの?
アニメ絵だと緊迫感も薄れるのよね。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 10:57 返信する
-
べつに影絵の2→3でどんどん微妙になって真で炎上レベルでボロクソに叩かれたんやし
今更1リメイクなんてどうしようと売れないとおもう
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:01 返信する
-
>>1
才能がない奴にはそう見えるんだろうね
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:08 返信する
- 絵のセンスが10年古い
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:20 返信する
-
>>29
PS版がアーカイブスであるしそれでいいんじゃない?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:21 返信する
- 他人が作ったのも適当に萌え化して金稼ぐぞおおおおおお!!
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:22 返信する
-
>>23
PS Vitaユーザーを馬鹿にするのは止めろよ、みっともないな...
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:25 返信する
-
絵もダメダメだけど、それより絶望的に歌が悪過ぎる!
アイドル歌手なんていらねーーーんだよ!!
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:29 返信する
-
>>350
知能が足りない文章だなぁ…
ま〜んっぽい(笑)
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:30 返信する
-
新規相手に萌え絵のラノベ風リファインでもいいんだけど、
原作のリスペクト忘れちゃいかんよ。
男の絵が下手すぎる。
-
- 353 名前: 2016年12月11日 11:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:48 返信する
-
まーた懐古のおっさんが発狂してるのか
どうせシルエットになっても買わないくせに
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:51 返信する
- そういうコンセプトのリメイクなんだから予想出来たろうにまた騒いでるのか・・・
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:52 返信する
-
>>353
ラノベ風リメイクに流行り神はねえだろw
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 11:52 返信する
- EVEのリマスター版はあたりまえだけど良かった
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 12:13 返信する
- へー
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 12:15 返信する
-
絵も綺麗だし雰囲気あるしやってみたいけどね
これをいちいち否定する人達は何歳くらいなんだろうね?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 12:35 返信する
-
色々とかまいたちの夜である必要性がないんだが…。
リスペクトなんて微塵もしてないだろ。
VITAユーザーがキモオタばっかりとか言ってる奴、
萌え絵生理的に受け付けないVITAユーザーの俺に謝れよ。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 12:42 返信する
-
萌え絵としても古臭いのがな
今流行りのラノベでこんな絵柄のないだろ
塗りのせいもあるが…
-
- 362 名前: 2016年12月11日 12:55 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 13:13 返信する
- いとうかなこで良かったに同意
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 13:19 返信する
- 北野啓子がデブから小柄なロリキャラに変更ですか。
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 13:28 返信する
- 知らん奴がやったら絵がシルエットになったギャルゲーにしか見えん。
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 13:29 返信する
- あ、原作のほうのことね
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 13:35 返信する
- 3人娘のデブがぽっちゃりになってるのはどうなん?
-
- 368 名前: 名無しオレ的 2016年12月11日 13:35 返信する
- どれが誰かわかんねぇ
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 13:54 返信する
-
街や428をリメイクしろよ
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 14:06 返信する
-
>>337
なんで珍撃www
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 14:16 返信する
- KIDゲーかな?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 14:17 返信する
-
絵を北条司にして
ポートピアかまいたちの夜連続殺人事件にしよう
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 14:18 返信する
- こんな絵が良いの?今の子はwww
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 14:21 返信する
- コープスパーティーかな?
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 14:45 返信する
-
工口ゲー会社のあかべぇが企画してるゲームだから
すべてがギャルゲーっぽいのは仕方ないだろ・・・
原画もあかべぇの工ロゲンガーだし、ムービーもあかべぇ御用達の神月社
そらどっからどう見ても工口ゲーになるわな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 15:28 返信する
-
失望しました
もう買いません
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 16:31 返信する
-
千代丸曰く誰よりも作品に対する愛があるからこうなったんだろ
能力や才能とは話が違う
-
- 378 名前: 田宮良太郎 2016年12月11日 17:13 返信する
-
どう見ても、Leafが20年前に発売した「雫」「痕」などのビジュアルノベルシリーズのパクリにしか見えない。
そもそもLeafがビジュアルノベルシリーズを作ったのも「弟切草やかまいたちの夜みたいなサウンドノベルゲームにカラフルなイラストを着けよう」とのコンセプトで作られたものですからな。
5pbは発想が20年も遅れているんだよ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 17:39 返信する
-
かまいたちは女性ファンも多いし
こんなん恥ずかしくて家族の前でプレイできない
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 18:25 返信する
- opで油断させて、本編でじっくりと怖がらせるパターンなのかもしれない。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 18:39 返信する
- 流石vita wwww
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 19:07 返信する
- やめろよお前らイラストレーターさんはベストを尽くしただけだろ!
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 19:09 返信する
-
かまいたちの夜のアイデンティティー切り落として萌え絵つけようが、
サウンドノベルがビジュアルノベルになろうが、
OPがギャルゲーみたいになろうが、
どこぞのアイドルが歌った作品にそぐわない歌を主題歌にしようが、
もう好きにすればいい。
ただ“リメイク”という表現は訂正しろよ。
原作プレイヤーやこのゲームのシリーズプレイしてきたユーザーは対象にしてないってんならなおさら。
リスペクトも感じられないくらいいじくりまわしてリメイクとか気安く言ってんな。
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 19:27 返信する
- ひどいなこれ・・・
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 19:54 返信する
-
なかなかレベルの高い絵師やな
ギャルゲはシナリオがゴミで神絵師がかわいそうになること多いが
かまいたちみたいな良ゲーの絵を提供できた絵師は幸せだな
シルエットだけより断然いいし購入検討するわ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 19:57 返信する
-
萌え絵師というのはレベルの低いハンコ絵しか書けないゴミも多いからな
この人のキャラはかなりレベル高い
このキャラデザでアニメ化してほしいわ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 20:09 返信する
-
>>382
絵が付くのが嫌だとか、萌え絵なのが嫌だとか、そういうんじゃないよ。
ただ、特に男キャラは酷すぎるよ。
香山さん、何でこんななの?これでベストなの?
ベストを尽くしたから何も言うなって、漫画をひどい実写化されても「映画制作陣はベストを尽くした」と、同じこと言える?
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 20:18 返信する
-
単純に絵が下手すぎ
描きわけできてない只の判子絵じゃん
最低限、年齢、性別の描きわけできる奴使えよ...
-
- 389 名前: 2016年12月11日 20:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 21:08 返信する
-
スリル感もサスペンス感もまるで感じられないな
誰だよこんな絵師に依頼したの
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 21:47 返信する
-
絵柄は結構いいんだけど
シルエットに無限の想像力を投影方式なのが
釜井達。
異論は出るだろうねい。
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 21:50 返信する
-
>>382
これ絵描いた奴も事前にどういうキャラか調べて描いてねぇだろ
どこがベストを尽くしているのか
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月11日 23:49 返信する
-
どれくらい売れるのか気になる。
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 00:19 返信する
- これ、かまいたちじゃなくていいよね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 02:01 返信する
-
2万は売れないとみた
18000本くらいやろ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 03:03 返信する
- コープスパーティーの新作はここですか?
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 03:52 返信する
- かまいたちの夜のイメージが崩落していく・・・
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 05:47 返信する
- なんというひぐらし臭
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 08:03 返信する
-
なんでPS4に出さんの
買いたい
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 08:29 返信する
- 千代丸許されない
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 09:55 返信する
- まああとは実際に発売された後で竜騎士さん()の極上のゴミシナリオで盛り上がろうぜ
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 10:08 返信する
- ひぐらしというよりはスクイズ思い出す
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 10:40 返信する
-
かまいたちとか、もう殆ど記憶にないわw
人は影みたいな感じだった様な
よく皆覚えてるなw(/・ω・)/
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 18:12 返信する
-
>>257
謝罪前は誰も凸ってないぞ
絵師は企画したあかべぇの重役だから責任感じて謝ったんじゃね?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月12日 18:43 返信する
-
元々女性ユーザーも多い作品だったと思うけど、
これ萌豚だけターゲット?ターゲット層狭すぎやしないか。
-
- 406 名前: 2016年12月12日 20:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 02:38 返信する
- かまいたちってあの影だったから想像で保管してより恐怖を煽ると思うんだが
-
- 408 名前: 2016年12月13日 07:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 19:29 返信する
- ↑おまえがそういうノベルゲーしかやってないんじゃ?
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 14:32 返信する
- 残念でしかならない
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:45 返信する
-
人間の恐怖心をあおぐのは視覚よりも想像力だよ…。
死体絵見ても怖くもないしただ気持ち悪いだけ。
グロとホラーはイコールじゃないで。
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 12:57 返信する
-
啓子ちゃんかわいい。香山さん顔が可愛すぎるかなw
SFCからやってるけど、普通に買ってみる。
リメイクやってくれんのが嬉しい。楽しみ。
リメイク今更やるんだから、
絵とか加えないとリメイクしても変わらないじゃん。
買うと決めた以上損は覚悟。真の時もそうだったけどw
今回はシナリオは大丈夫だろ。
追加シナリオ書いた人や、絵の人、声優の人は勇気あるよ。
どんなんでもどうせ絶対叩かれるから。
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:16 返信する
- 絵が子供っぽい
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 22:02 返信する
-
かまいたちの夜確実に死んだな…。即死だな。
リメイクという言葉使わずパロディとかオマージュとして出しとけばここまで叩かれなかっただろ。
これに限らずだけど原作の時のコンセプトとか世界観とかファンを蔑ろにするリメイクは本当に残念な気持ちになる。
もっと作品やキャラクターを大事にしろよと。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 22:24 返信する
- このキャラの目から鼻から口から蜘蛛大量に湧きだしたら評価する
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 22:37 返信する
- 絵なんか追加する必要ねえだろ、かま2、3みたいにシルエット動かせばいいじゃねえか、あとは声つけりゃいい
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 12:12 返信する
-
これはもはや、かまいたちのシナリオや背景諸々を使い回して
新しいゲームとして売り出そうとした感じよね
リメイクってか雑なリサイクル
名作ゲームでこれをやっちゃ叩かれて当然だとは思わなかったのか
分かってた上でやっちゃったのか
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月05日 05:26 返信する
-
なんだこの糞みたいな萌絵と歌は
リメイクなんだろ?壊すだけみたいな事すなや
こんな事新規でやれ
大体絵つけるにしてももっと世界観を考えろアホ
神宮寺描いてる人とか色々相応なイラストレイター沢山いんだろうが
糞画力の萌絵絵師とか誰が得すんねん
目がデカい深夜アニメ調のイラストつけて
ゲームのネームバリューで萌豚声豚商法したいだけって丸わかりやぞ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月05日 05:42 返信する
-
>>304
原作は萌豚相手に作られて売れたゲームじゃないんですが
意識高い系って何だ?糞に金出すのがそんな胸張れる事か?ええおい
クリエイティブにチャレンジしてるものなら惜しまず金出すぞ
萌絵ついてりゃ脳障害かのように何でも金出すお前らが
こういった作品の是非を問う話に口出すなや頭悪いんだから
何かと言えば「俺達は金を出す」それの一点張り
萌豚は金落とすからやってるってんならエロ絵でも描いて売り出せよチュンはよ
リメイクでそれをする意味はなんだ?
作品の世界観ぶっ壊してるのに金落とすとかいう問題ちゃうやろ
発想・内容・挑戦で戦ってきた時代のゲームを
お前らの売れりゃ何でもいいって浅い感覚で肯定するな萌豚
萌ならなんでも金出すお前らに甘えた結果が今のゲーム業界アニメ業界の惨状やろ
金の前に主張があって成立していたものが金銭でしかなくなって
過去の遺産をリサイクルしては豚のために汚すだけのゴミ業界になった
革新性を目指した試行錯誤の上の失敗はええよ
だが何の発展性も持たない商業目的のゴミは本来売れたらあかんねん
萌豚も声豚も粋って戯言ぬかすな
お前らがあらゆるコンテンツ腐らしてるんや
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月18日 16:25 返信する
-
とりあえずキャラがかわいいw
そしてミッキーがいい感じにおっさんになっててワロタw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月18日 16:38 返信する
-
絵が特別酷いとは思わないんだよなぁ…やっぱみんなかまいたちに絵が付いたこと自体が気に食わんのか…
とはいえ新シナリオ入ってそうだし以前のかまいたちとは別物って考えれば十分楽しめそうなんだけどなぁ…
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月24日 17:07 返信する
-
おっさんが描けてないじゃん
なんで判子絵しか描けない人に頼んだのか理解できん
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月21日 00:08 返信する
-
5pbはAmazonとかで評価自演とかする、
ゲーム業界唯一の癌細胞。
そんなことしてもゲームの出来は変わらない。
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月26日 15:34 返信する
- PC版発売間近だから誰かネタバレして
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年07月30日 22:10 返信する
-
他のかまいたちの夜の記事でも書きましたが
かまいたちの夜の記事でかまいたちの夜を貶すような発言をしてしまい
本当に反省しております。
「サスペンスドラマみたいなしょぼいゲーム、長いし」的な
発言をしてしまいました。
当時イライラしていて、かまいたちの夜を未プレイにも関わらず
想像だけで、幼稚な貶し発言をしてしまいました。
かまいたちの夜やファンの方には本当に申し訳なく思っています
私の稚拙な発言、本当に申し訳ありませんでした。
二度とこのゲームを貶すような発言はしないと誓います
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。