
SteamがPS4コントローラー正式サポート開始!ジャイロやタッチパッドにも対応 - GameSpark
Steamのクライアントソフトウェアがアップデートされ、PS4のデュアルショック4コントローラーを正式サポート開始した事が発表された。
Steamをインストール・起動している環境下において、デュアルショック4をSteamコントローラーと同様に扱えるように。
これにより、Xinput(Xboxコントローラー)やキーボード・マウスとして利用することができ外部ソフトなどは必要なくなる。
ジャイロやタッチパッドの入力にも対応し、コントローラーの傾きをジョイスティックやマウスの操作に割り当てる事も可能。
SteamのBig Pictureモードから設定に移り、コントローラーの追加画面で“PS4 Configuration Support”を選択すると利用できる。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
本当良くソニーから許可取れたよな…
おお、ずっと箱マルコンで遊んでたらからPSコンの正式対応はめっちゃうれしい
いままでPS3のコントローラーは外部ツールで動かせたけど一部のゲームは作動しないことあったし
そういえばスチームコントローラーなんてのもあったな
入力媒体はとても大事な物なのでゲームメーカーもハードメーカーも力を入れてほしい
ずっと外部ツール使ってやってたけどネイティブ対応は嬉しいなぁ
大勝利キタ
やったああああああああああDS4正式対応遂にきたああああああああ
もうSteamでコントローラー使ってゲームする時めんどくさくないぞおおおお

PC用にXboxのコントローラーとか買ってある人は別にって感じなんだろうけど、これかなり大きいアップデートだな
もうホントにPS4コン持ってれば何も困らない状態になったし、わざわざXboxコン買わなくていいしな

こういう感じでいろんなプラットフォームで周辺機器が互換性を持つのは嬉しいよね
普段PS4ばっかりでゲームしてる人も、これを機にちょっとSteamでもゲーム遊んでみませんか

![]() | ワイヤレスコントローラー(DUALSHOCK 4) ジェット・ブラック(CUH-ZCT2J) 発売日:2016-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:47 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【連射機能搭載】ホリパッドFPSプラス for PS4 ブラック 発売日:2015-07-16 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:26 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | マイクロソフト ゲームコントローラー 有線/Xbox/Windows対応 ブラック Xbox360 Controller for Windows 52A-00006 発売日:2011-04-20 メーカー:マイクロソフト カテゴリ:Personal Computer セールスランク:109 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:30 返信する
- あっ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:31 返信する
- ブッチッパ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:31 返信する
- 箱コンわざわざ買わんで済む
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:31 返信する
- steamがサポートすると8割がたカバーできるな
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:33 返信する
-
世界標準のコントローラの形だしな
タブコンみたいな珍ギミックに逃げてる任天には無理やな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:33 返信する
- 魔剤!?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:33 返信する
-
Steam VS PS4
その他ゴミ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:35 返信する
- もうウィンドウズ純正コントローラー、箱コンはいらないのだな!?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:36 返信する
-
昔から相互アカウントの乗り入れとかやってたし
スチームとPS間の垣根は低いやろ元からw
許可よくおりたなとかどうのとかちょっとそういう歴史を知らなすぎじゃないですかねぇ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:38 返信する
- 正式対応って事はちゃんとゲーム内でも○とかの表記なの?
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:38 返信する
-
コントローラーに限って言えば箱の方が形重さどちらもしっくりこないか?
スティックの配置もL3がABXYと対照の位置にあって好きだわ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:39 返信する
- マイクラセットを28000円で買った俺を中心に世界がまわってる気がしてきた
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:39 返信する
-
パパパパパ、パッドでFPSwwwwwwwwwwwwwwww
ゴキブリくせーから出てくんだよwwwwwwwwwww
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:40 返信する
- 独自開発してたスチームコンは結局どうなったんや
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:41 返信する
-
もう十字キー操作のために立ち止まらなくていいんですね!
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:42 返信する
-
ゴキブリ「PS4は10万円PC並のスペックだから(震え声)」
10万程度の安物PCと同レベルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
DELLですか?wwwwwwwwwwwwwww
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:42 返信する
-
PS4も箱1も買ってみたが
コントローラーは箱1のほうが良かったわ
リチウム乾電池を入れておけば半月とか平気で使えるし
トリガー、スティック、グリップ感も良い、エリートはもっと良いらしいが
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:43 返信する
-
>>13
スカス過疎ぴぃしぃ()厨の嫉妬でワロロロロロロロロwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:44 返信する
-
>>16
10万で安物とか金持ちだなぁ
PS4の値段ですら買うの躊躇するのが普通だぞ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:45 返信する
-
>>18
字面の勢い凄くてワロタ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:45 返信する
-
結局ゲームのほうが箱コン対応だからPS4だとめんどそう。
(ダークソウルとか押すボタンは箱コンのボタン書いてあるからなぁ。)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:45 返信する
- 箱コンは十字キーが糞だっらからありがたい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:45 返信する
-
マジか!
GTA5をPSコンでやるかな。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:45 返信する
-
>>11
それ
和ゲーならDS4でいいんだけど
洋ゲーやるなら箱コンのほうが明らかに良い
FO4とか洋ゲーやったあとにメイン画面に戻ると決定ボタン逆になるからね
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:47 返信する
- xinput使ってるから表示は箱コンの色ボタンになるんだよw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:47 返信する
-
アフィにあるホリパッドじゃつかえねーぞ
検証してから貼れやアホJin
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:47 返信する
- 左右対称最高や!
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:49 返信する
- 任天堂は?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:49 返信する
-
sonyにしたらコントローラーだけでも売れたら利益になるしな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:50 返信する
- でも、USBのレシーバーは別途必要なんだよな?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:50 返信する
- 良いなと思ったがPCゲームしようといつもの流れでPSボタン押してPS4の方が起動する未来しか見えないから別に箱エリートコントローラーのままでええかと思った
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:51 返信する
-
PC対応も良いけどさ
DS4はトリガー壊れ易いのが気になるから改良しろや
値段それなりにするのにパーツ安物使ってんじゃねーよ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:51 返信する
- DS4はオプションボタンだけどうにかしてくれれば使いやすいんだが
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:53 返信する
-
新DS4はボタン周りもマットな質感になったのは大いに評価するけど
相変わらずタッチパッドは指紋が付き易いんだよな…
別に脂豚ではないですよ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:54 返信する
- ついにPCでも歩きながら回復できる時代到来
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:54 返信する
-
平らな机に置くとLR2が暴発する欠陥どうにかしろよマジで
それで何回ブラボの人形殺したと思ってんだ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:55 返信する
-
>>21
ほんこれ
脳内変換すれば問題無いけど地味にストレス溜まるんだよな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:55 返信する
- ゲーム内のボタン表示もちゃんと変わるの?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:55 返信する
- コントローラだけ買うか
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:57 返信する
- で、○と×を入れ替え出来る様にはならないの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:58 返信する
- PCのBF1はDS4のプリセットあったな、steamじゃないけど
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:58 返信する
-
>>28
ハードに疎いパソニシ呼んでどうするの?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 11:59 返信する
-
これはかなりうれしい
今のところPS4コントローラーよりやりやすいものってないから
これを使ってなんかゲームかってみるか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:00 返信する
-
新箱コン買えばいいじゃん
単体BT接続、OSが対応、ゲーム側でも対応、いいことづくめだぞ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:00 返信する
-
これええな
早速PS4やろっと
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:01 返信する
-
>>36
ワロタ
俺なんてFO4のグッドネイバーでトリガー暴発で
住民の総攻撃くらった挙句に、ダンスも怒って帰ってしまったわw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:05 返信する
-
箱はコントローラーだけは優秀なのに
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:08 返信する
-
おおーPCゲーコントロラーで躊躇してたがこれだったらSteamデビューしよっかな
おすすめゲームある?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:09 返信する
-
PS4コン、ボタン固すぎなんだよ。
逆に、PS4で箱コン使えるようにしてほしいわ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:09 返信する
- 箱の十字キーがクソなんで、この対応はありがたい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:10 返信する
- 箱コントDS使えたら最強じゃねーか。コンソール逝ったあああ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:10 返信する
-
USBのレシーバーは必要?
コントローラーのみだったら買うけどレシーバー込みだと8000円以上だろ?
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:14 返信する
-
つか、昨今のゲーム機のコントローラー高過ぎるの何とかして
PS3で跳ね上がったんだよなあ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:15 返信する
- Bluetoothアダプタなんて1000円程度
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:15 返信する
- PS4でsteamできるようになれば完璧
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:16 返信する
- steamコンこの前の安売りで買った俺涙目…
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:16 返信する
-
これはマジで嬉しいわ
箱コンだとアクションゲーあんまり向いてないからな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:23 返信する
-
>>29
つかむしろコントローラは本来ならば前面にだしてそれだけ売りたいくらいの
美味しい商材じゃなかったかメーカーにとっては、PS市場はそういう事は建前考えてあんまやってきてないけど
チカニシゾーンとかの身も蓋もないえげつない商売するところだと
昔からいつもハードそっちのけで一番に勧められるくらいのメイン商材だったやん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:24 返信する
- PSボタン表記になるのは嬉しいな。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:24 返信する
-
もうちょい早く対応してくれば
エリートコントローラとかいう高くて微妙な物買わんかったのに
ただでさえ素晴らしいDS4を更に良くしてくれるSCUFオススメやで
エリートコンより高いけどな
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:24 返信する
- タイトルの「もう」っていう助詞おかしくね?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:24 返信する
-
>>13
お前PC=FPSなの?他にやるもんないのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:27 返信する
-
>>62
PCで最もマウスが生きるゲームのジャンルって
ストラテジーなのにな
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:31 返信する
-
>>63
アクションゲーとかもあるしなぁ
ゲームによってマウスとパッド使い分けるのが一番いいのにね
13は固定観念に捕らわれてるようだ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:33 返信する
- 箱コンは十字キーが唯一の欠点だと思うの。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:34 返信する
-
箱コン買った瞬間にこれかよ。
でもありがとう!
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:34 返信する
-
PSのコントローラークッソ高いよな
この調子でPS5出たらコントローラーで1万ぐらいするんじゃね?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:37 返信する
- βの時スティック操作カックカクやったけど直ったんかな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:37 返信する
-
任天堂よ
これがゲームコントローラーだっ!!
w
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:37 返信する
- steam心広すぎ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:37 返信する
- マイクソェ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:37 返信する
- 貧乏人のゴミステユーザーがsteamに擦り寄ってくんなよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:40 返信する
-
>>1
ゲームはやっぱりパッドっしょ!
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:43 返信する
-
>>72
クソゴミPCしか持ってない豚はブラゲーでもやってろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:50 返信する
-
これは嬉しい
XBOXコンは自分にはちょっとでかすぎた
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:52 返信する
- DS4Toolはアンストしてよいのけ?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:52 返信する
- パパパパパパパパパパパwwwwww
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:55 返信する
-
これSTEAMで遊んだ後PS4で使おうと思ったらどうなるの?
機器認証いる?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:57 返信する
- DS4結構高いんだよなあ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:57 返信する
- ふーん
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:58 返信する
- 無線接続するには、専用のアダプタが必要なんだよね。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 12:59 返信する
-
steamでPSVR使える日も近いか
ここまでやるならPS4ソフトもsteamでDL販売しろや
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:00 返信する
-
アアアアア!!
箱コン買って充電池まで買ったってのにー!
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:01 返信する
-
これはマジで嬉しいわ
他のコントローラー買う必要が無くなったw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:03 返信する
-
>>82
それやって箱が死んでるのにやるわけがない
1億台ハードで何兆と稼ぐのに
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:10 返信する
- 今日箱○コン買った俺氏、もう笑うしかない
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:14 返信する
-
>>78
いるはず。
現在、DS4を他のXinput用ソフト(InputMapper)で無線接続してるが、
ペアリングは、steamではなくOS上で実行しているので、
PCとペアリングしたら、PS4とはUSBケーブルで接続して再ペアリングが必要。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:14 返信する
-
先週末の時点で出来ててスカイリムSEで試してたけど、それとは別にアップデートはいったん?
結局振動機能に対応してなかったからF510に戻したんだが、振動対応したんか?
>>81
Bluetoothアダプタなら公式の専用の奴じゃなくてもできるぞ
専用アダプタが必要だったのはPCでPS4のリモートプレイする時にデュアルショック4を使う場合
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:15 返信する
- steam用にDS4コンもう一つ買うかな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:15 返信する
-
ちょっと前にも同じ記事だしてなかった?
あれはサポートするよって記事だったの?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:21 返信する
-
これ10月中にやるって10月初旬にいってたよね
遅すぎだろドンクサ企業
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:22 返信する
-
>>19
普通に働いているまともな人はPS4の値段なら躊躇しない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:25 返信する
-
>>78
PSボタン押せばすぐ認証するよ
逆に、PS4が近くにあると誤作動を起こす(電源落とさないと)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:30 返信する
-
遅すぎるんだよ
一年前に箱コン買った
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:40 返信する
-
>>92
日本で普通に働いてる人が少ないってことだなw
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:45 返信する
-
スチコンの視点操作がアナログスティックやったら
丁度ええのにって思ってたから良さそうやな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:46 返信する
-
>>94
一年前から使ってるなら良いだろw
上にいる今日買った奴にあやまれw
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:49 返信する
-
ついに歴代PSコンがいかにゴミクズかバレちゃう物が出るのか
値段だけボッタクリで耐久性は最低、操作性は問題外の純正コン
こんな酷いものでゲームやってたのかと後悔すると思うよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:50 返信する
-
スティック壊れた反応しねえ!って
ハードオフに売りに来てるやつが多いらしい
購入して分解、接点復活剤プシューで直して
全面お掃除した後一年以上普通に使えとる…
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:52 返信する
- 箱コンでいいです
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:55 返信する
-
PCゲーのコントローラー市場は箱コンが殆どを占めてる状況でどう普及させるかだよな
コンシューマー機の利点であるお手軽感を考慮すると
既にPS4もっててかつPCゲーをやりたいって人は限られるだろうし
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:55 返信する
- 箱コンで1日PSOやっても手痛くなったりしないけどPS4で1日ベルセリアやったら左手の親指が何ヶ月も痛くなったわ
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:56 返信する
-
箱コンがPCでも標準になってるのにわざわざDS4使う奴なんて本当にいるの?
DS4はホリコンにすら劣るよ、ソニーの技術の無さがよく出ている
しかも意図的と思えるほどに脆い
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 13:59 返信する
- ゲーム内のボタン表記が箱コン基準だから箱コンのままでいいや
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:04 返信する
-
steamコンとどっち買えばいいんだ?
両方持ちの人だれかおせーて!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:07 返信する
-
てかPS4のホーム画面の操作でも
決定ボタンを反転ってできないのものかね
(ストアの決定とかもに影響でそうだからムリだろうけど)
洋ゲーを頻繁にやる人だと、ホーム戻って操作するたびに感覚狂うでしょ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:09 返信する
-
>ジャイロやタッチパッドの入力にも対応し、コントローラーの傾きをジョイスティックやマウスの操作に割り当てる事も可能。
Steamパッドの唯一の利点すら取られちゃってるじゃんw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:21 返信する
- 良いですね〜
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:22 返信する
- DS4ですねなるほど
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:23 返信する
-
長年◯決定で刷り込まれてるからホーム画面から既に操作しづらい。
大半のゲーム内の表記は箱基準だから尚更やり辛い。
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:24 返信する
-
箱コン最強だけど選択肢が増えるのは良い事だ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:29 返信する
-
>>36
PS4持ってないから知らんかったけど
DS3の頃からあるその欠陥ってDS4でもあんのか…
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:37 返信する
-
ミニファミコンやってて
どんなにタイトルが良くても入力系統は重要だと、つくづく思った
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:39 返信する
-
>>105
使い慣れてる方で良い。
どっちもなれていないならsteamコンじゃなくって
360かPS4のどっちかにしておけ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:44 返信する
-
正直箱コン持ってるけど何が良いのかわからない
デカイけど
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:48 返信する
-
>>72
Steamユーザーの方がセールか鍵屋でしか買わない貧乏人のイメージあるわw
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:52 返信する
-
トリガーをどうにかしろ
角ばってて押し難いし、飛び出てるから地面に置くと誤作動起こすし
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:52 返信する
- 箱のアイデンティティ否定しないで
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 14:52 返信する
- ps4コンでL4D2やると視点がぐるぐる回転するけど、どうすればなおりますか?
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:00 返信する
-
ボダラン2のせいでDS4が3個になったから使い潰すにはちょうどいい
けど、実際どうなんだろうな
BigPictureモードなんて必要性が無いから使ってないし
InputMapperでもジャイロまで全てを細かく調整できたし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:05 返信する
-
>>78
PCでも無線で使うならPCとのペアリングが必要になるからPS4でプレイする時は再度ペアリングが必要になる
PCで有線で使うならPS4とのペアリングは解消されず両方使える状態を維持できる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:18 返信する
-
PCにPS4のゲームの移植が捗るね
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:32 返信する
- ロジクールで充分だよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:36 返信する
- PCにPS4のゲーム移植しても喜ばれそうなタイトルがない件について
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:37 返信する
- 箱コンが一番使いやすい
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:42 返信する
- もうPS4必要なくね?
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:43 返信する
- 箱コンって左ほどは使わない右スティックがへたりやすい気がする・・・
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:43 返信する
-
今やってみたけどよくわからないな
デスクトップ設定で左スティックをJoyStickマウスにしたらゲーム内でもそのままだし
「初期設定に戻す」を押しても反映されない
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:46 返信する
-
だめだw
ゲームしてない時はスティックでカーソル動かすように色々やってたらゲーム内まで影響するし
元に戻せない
InputMapperでやるわw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 15:52 返信する
-
やべw 一度使ったら戻せないw
InputMapperでやったら別物として認識されててボタン設定がおかしいし
スティック感度が異状に敏感
登録したコントローラーを削除できないみたいで詰んだかも
これはやめておいたほうがいい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 16:07 返信する
-
箱コン持ってない人には朗報かもしれんが
PCゲーならボタン表記はそのまま箱コンだから若干混乱するんじゃないかな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 16:08 返信する
-
BigPictureモードじゃなければ問題は出ないみたい
InputMapper最高だなw
デブは死ね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 16:30 返信する
-
>>126
PS4が1番ゲームあるのにそれはねーよw
PCは数は多いが大半がマジでゴミだし人いない
PS4がメインでサブでSteamが最強
CSはPSだけでいいが正解
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 16:33 返信する
-
>>126
こういう分かりやすいアンソの豚は何なんだろうな
こういう時にもう箱1いらなくね?とかWiiUいらなくね?とか3DSいらなくね?とか聞いたことないw
誰が書いてるか分かりやすい
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:00 返信する
- 箱コンあるから今更いらない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:19 返信する
-
DS4の対応は嬉しいわ
ステマしまくってたエリコンクソだったしな
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:21 返信する
-
>>103
初代PS3のコントローラはまだ使えるけど
箱○コンはシイタケ潰れて使えなくなったんだが
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:28 返信する
-
でも×ボタン決定で違和感あるようになるんだろ?
それなら箱コンでええわw
むしろPS4で箱コン使えるようになれば洋ゲー自然になるんじゃね?
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:45 返信する
-
>>138
洋ゲーマーならそのほうが有り難い
洋ゲーってコンフィグでボタン配置を逆にできないのが殆どだからね
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:46 返信する
-
>>138
それはコントローラーの問題じゃない、PS4のボタン設定の問題
箱コン使う奴なんて所詮こんなレベルw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:57 返信する
- Xinput同様の制限があるってことかね
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:57 返信する
- FPSはマウスとキーボードでやろうな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 17:57 返信する
-
>>140
うん、PS4の仕様がマヌケなせいだよな
洋ゲーからホームに移ったら、決定とキャンセルが逆になるんだものなw
箱だとゲーム中もホーム画面も
決定キャンセルは同じだからそんなことにはならないが
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 18:03 返信する
- L2R2ボタンが糞なんだよな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 18:16 返信する
- 箱コンはL1R1がすぐ壊れるからコントローラーとして論外
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 18:33 返信する
-
もう対応してんの?
コンフィグとかどこで変えられんだ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 18:34 返信する
- 新型DS4になったんだからもう一度アーバンカモフラージュの奴を出して欲しい
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 18:36 返信する
-
箱コンはデブに合わせてるのかってくらい大きいから嫌い
デブしか喜ばない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 18:52 返信する
-
スカイリムスペシャルエディションで試したけど、右ステックが反応せず、ボタン表記も『A』『B』といった箱コンのままだった。しかも一度PCとペアリングさせてしまうと、それ以降はPSボタンを押すとPCとの接続を優先してしまい、PS4が起動しなくなる。
すでに箱コンを持っているのなら、そっちを使い続けた方が無難かもしれない。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 19:25 返信する
- もはや犬の糞以下の妊転ブタコン ブヒッチではどんな曲芸をみせるのだろうか
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 19:32 返信する
-
Dualshockを持ってるのにPCゲームでパッドを使いたいから箱コンを買うのはただの情弱
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 19:33 返信する
-
>>134
箱1とPS4はSTEAMとゲームと性能が被るからでないかい?
大体、STEAMで3DSとかWiiUなんてギミック的に出来んでしょ。
それに3DSとWiiUはSTEAMにお呼びでないよw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 19:44 返信する
-
>>112
持ってないやつの嘘だよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 19:56 返信する
-
箱はOneコンもエリートコンもLB・RBがすぐ壊れるらしいな
DS4も色々問題はあるけど箱コンよりはましかなw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 20:05 返信する
-
>>149
右スティック反応しないのは何か設定ミスってるんじゃないか?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 20:42 返信する
- PS4のコントローラーとか高いだけじゃね?
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 20:59 返信する
-
箱コンなんて安さだけが取り柄
DualShockを持ってるのにわざわざ箱コン買う理由が全く無い
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:13 返信する
-
機能性では勝てないから
壊れやすいとか捏造まで始めたか
全ての箱ユーザーの統計かなにかでも取ったのかねえ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:15 返信する
-
>>158
ねつ造? Amazonのレビューでも見て来いよw
-
- 160 名前: 2016年12月13日 21:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:31 返信する
-
>自分が好きなゲームが低評価な場合は手の平返しなのにね
これ俺じゃないぞ?
Amazon購入者もエリートコンが壊れたってレビューしてるのに実態のないだって?
都合の悪い事は見えない聞こえないねw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:39 返信する
-
箱コンRB,LBよく壊れるっていうのは使うユーザー次第だよ。
大半のユーザーは問題無いが壊す人はしょっちゅう壊す。
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:42 返信する
-
へえ、絶対的な尼レヴュー信奉者って居るんだねえ
どんなハードでもジャンルでも
尼での報告は全て事実と思うならそれでいいと思うよ
ま、そんなことより早くDS4の優れた点を挙げてくれないかな?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:44 返信する
-
>尼での報告は全て事実と思うならそれでいいと思うよ
そんな事は言ってないんだが?
情報精査能力が無さすぎ、情弱の鑑みたいな奴だなw
俺はDS4は大っ嫌いだから、今まで散々はちまとかに色々書いてるから知りたきゃ勝手に探してくれ
それでも箱コンよりはましだけどな
最強はDS3
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:44 返信する
-
>>160
箱勢の知り合いで2,3人くらいRB壊す人は実在するw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:45 返信する
-
>>162
自分もそう思う
実家の18年前のPS1とかフツーに動くもの
ソニータイマーガーとほざく人も居たけど、そんなの使い方次第だよね
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:48 返信する
-
>>164
どの辺がマシなんだ?
その壊れ易いという点以外で、それくらい書けるでしょ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:49 返信する
-
DS4はすごく使いやすい
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:52 返信する
-
>>167
前に箱コンを買った事がある
使ってみたらスティックから手を放してるのに画面がゆっくりスクロールする
よく見りゃ遊びが大き過ぎて入力点に被ってる、一回交換したけど同じ症状が出た
酷くて使い物にならないレベル
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:54 返信する
-
>>166
PS1の初期型が家にあるけど稼働するよ
DS3はPCとPS3で5年使いまわして壊れた(分解したり落としたりしたから仕方がない)
DS4は大事に使って1年持たなかった
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:55 返信する
-
>>169
そういうハズレ品とか個体差はどうでもいんだよ
うちのはそんな現象ないしちゃんとエイムできてるからね
基本性能や機能面でマシな点を挙げてくれるかな?
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 21:58 返信する
-
>>171
1回交換して同じ症状が出たのに?
言い訳にしても酷すぎるぞw
そんだけアホなら箱コン喜んで使うんだろうなw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:01 返信する
-
「DS4すごく使いやすい。箱コンは使いにくくて壊れる」
PSなら欠陥でも絶賛しろ、他社なら捏造しても叩け。判りやすいゴキブリども
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:01 返信する
-
箱コンは左右でスティックの高さが違うのが致命的にダメ
PCとPS4ユーザーだけど半分以上はPCでゲームするから
右スティックも左と同じように上にして左右対称になったら箱コンに乗り換えるかもね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:02 返信する
-
>>172
全世界でそんな現象が起きてるのかい?初耳だね
実際にそうならリコールレベルだけど
そんな騒動は聞いた事ないな
で、早くしてくれないかな?俺もうゲームするからさ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:06 返信する
-
>>175
さっさとゲームすればいいんじゃねw
DS4の話なのにわざわざ箱コン持ち出して叩かれて逃げ出すとか
合われ過ぎて見てらんないしw
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:10 返信する
-
>>176
はい、結局は明確に挙げれなかったね
くれぐれも行き過ぎた故障ネガキャンはやめるんだよ
どこかのゲハ勢力みたいになってしまうし訴えられるかもね、じゃあの
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:12 返信する
-
>>177
一応>>174の1行目に書いたんだけどね
とっとと消えな、負け犬w
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:41 返信する
-
箱コン壊れて放置してたからすげえ有り難い
PS4のリモプでもPC使ってたし
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 22:58 返信する
-
アウトラスト、前までは動かなかったけど、今日は動いた。
箱コン買おうかと思っていたから、素直に嬉しいわ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 23:11 返信する
- これ任豚に何度説明しても理解してもらえなかったなw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 23:20 返信する
-
使い慣れてるコントローラーが一番だし
DualShockを持ってるのにわざわざ別にコントローラーを買う必要は無い
という点では良いけど、実際やってもダメだったよ
InputMapperに戻った
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月13日 23:49 返信する
-
この件てちょっと前のPSVRをsteamVR対応にするのとで
両者の折り合った匂いがぷんぷんするわ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 02:34 返信する
- 有り難いわー
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 05:50 返信する
-
箱コンのが持ちやすくねえ?
まぁ、ジャイロとパッドに可能性を感じた瞬間に乗り換えるけどな!
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 08:35 返信する
- これでキャンセルと決定ボタンの配置で混乱せんで済む、日本人にとっては朗報
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 08:59 返信する
-
>>7
なんでVSなの?お前池沼w
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。