
■過去記事
【やばい】米軍普天間基地所属のオスプレイが沖縄県沖の海上に不時着
アメリカ軍の発表によると・・・
↓ ↓ ↓
<この記事への反応>
>オスプレイを巡っては県などが配備撤回を求めている
他の機種ならOKとでも言うのかよ?w
本土のメディアは『不時着』といい、地元のメディアは『墜落』という。この違いがどこにあるか、メディアの人間は直視しべきだろ
県内での米軍機墜落事故は今回を含め48件もあるって、異常でしょう?政府は何もできなかったという証明ですよ。
落ちた
在沖米海兵隊報道部:『キャンプ・シュワブ沿岸部の浅瀬に「着水」した。』
『着水』って言うのか、墜落だろうよバカ
「オスプレイ不時着」とテレビや一般紙は見出しを付けているが、この写真を見ればどう見ても「墜落」だろう。事実を捻じ曲げるんじゃない!
大きな被害が出なくてなによりだけど・・・
「着水 by 読売」とか「不時着 by 産経・朝日・毎日」って表現しているメディア、あんたら単なる省庁の広報機関なの?
あ〜案の定な記事でしたね
まぁ、琉球新報はそう書くだろうとは思ってたけどさ

これアレでしょ?自分の望む結果じゃないと捏造だ!とか国の偏向報道だって言い出すんでしょ?

【やばい】米軍普天間基地所属のオスプレイが沖縄県沖の海上に不時着
オスプレイ墜落 名護東沿岸、夜間訓練中 乗員5人、2人けが - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
<記事によると>
第11管区海上保安本部などによると、米軍普天間飛行場所属の垂直離着陸輸送機MV22オスプレイが13日午後9時50分ごろ、名護市安部の沿岸部で墜落した
本土復帰以後、県内での米軍機墜落事故は今回を含め48件
今回の事故で県民の反発がさらに高まるのは必至だ
宜野湾市の佐喜真淳市長
「県民や市民に不安を与える、あってはならないことが起きた。極めて遺憾だ。だからこそ一日も早く普天間飛行場を返還してほしい」
以下、全文を読む
これが不時着? 機体真っ二つで墜落にしか見えず 沖縄県のオスプレイ事故 - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース
米海兵隊は報道発表文で「キャンプシュワブ沿岸の浅瀬に着水した」と発表し、防衛省も広報文で「不時着水」との表現を使っている。
しかし現場の海岸浅瀬に横たわっている事故機をみると、真っ二つに機体が折れて大破し、回転翼も飛び散って原形をとどめていない。制御不能で墜落したとしか考えられない状態だ。
アメリカ軍の発表によると・・・
↓ ↓ ↓
米軍オスプレイ不時着 「パイロットが判断迫られた」 | NHKニュース
アメリカ軍は「現場付近の上空で何らかのトラブルが発生し、パイロットが普天間基地に戻るか、海上に不時着するか迫られ、海上への不時着が安全だと判断し、コントロールしながら降下した」と説明
<この記事への反応>
>オスプレイを巡っては県などが配備撤回を求めている
他の機種ならOKとでも言うのかよ?w
本土のメディアは『不時着』といい、地元のメディアは『墜落』という。この違いがどこにあるか、メディアの人間は直視しべきだろ
県内での米軍機墜落事故は今回を含め48件もあるって、異常でしょう?政府は何もできなかったという証明ですよ。
落ちた
在沖米海兵隊報道部:『キャンプ・シュワブ沿岸部の浅瀬に「着水」した。』
『着水』って言うのか、墜落だろうよバカ
「オスプレイ不時着」とテレビや一般紙は見出しを付けているが、この写真を見ればどう見ても「墜落」だろう。事実を捻じ曲げるんじゃない!
大きな被害が出なくてなによりだけど・・・
「着水 by 読売」とか「不時着 by 産経・朝日・毎日」って表現しているメディア、あんたら単なる省庁の広報機関なの?
オスプレイ墜落 名護東沿岸、夜間訓練中 乗員5人、2人けが https://t.co/beIFFBpXj7
— ぐんせいびより (@krk2m) 2016年12月14日
やっぱり落ちた オスプレイ墜落 住民恐怖、欠陥機懸念現実に https://t.co/XY8AP1LwgP pic.twitter.com/WKR24o8mpb
あ〜案の定な記事でしたね
まぁ、琉球新報はそう書くだろうとは思ってたけどさ

これアレでしょ?自分の望む結果じゃないと捏造だ!とか国の偏向報道だって言い出すんでしょ?

![]() | ハセガワ 1/72 アメリカ海兵隊 MV-22B オスプレイ プラモデル E41 発売日:2013-07-20 メーカー:ハセガワ カテゴリ:Hobby セールスランク:3075 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 発売日:2016-12-01 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:31 返信する
- 今日も俺はメスプレイ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:31 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:31 返信する
- まあ日本じゃないから関係ない
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:32 返信する
- 何らかのトラブルって何?
-
- 5 名前: 2016年12月14日 17:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:33 返信する
- おう毎日西の方から飛んでくる飛行機も抗議してくれや
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:33 返信する
- 沖縄は日本じゃないから関係ない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:33 返信する
-
沖縄はさっさと独立しろ
日本からでてけ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:33 返信する
-
星野源とガッキーがキスしたら発狂した奴wwwwwwwwwwwwwwww
デートしてイチャイチャしてた時にイラついた奴wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああああああああああ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:34 返信する
- コンピューターでフル制御できるようになるまでこの手の操縦複雑な乗り物やめとけよもう
-
- 11 名前: 名無 2016年12月14日 17:34 返信する
-
.
流石の 御用まとめサイトも 「着水」で通すには
無理があると 悟った模様で 、論点ずらしに必死
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:35 返信する
-
不時着と墜落の違いってなんなんすか?
教えてネトウヨ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:35 返信する
- 意味を調べようね
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:35 返信する
- jinは左翼
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:35 返信する
- ぶっ壊れてんだから墜落だろ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:35 返信する
-
まあ琉球新聞は日本語話せない人多いからねw
それにしてもやっぱり2ローターは難しいんだろうか?気候のせいもあるかもだけど
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:36 返信する
- こいついつも落ちてんな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:36 返信する
- 完全な胴体着陸で草
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:36 返信する
-
パイロットがコントロールして落とした
この場合も不時着で合っているのかな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:36 返信する
- 俺的パヨク速報
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:36 返信する
- どう見ても不時着だろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:37 返信する
-
>>7>>8
まんまと某国にのせられてんなぁ
沖縄はメディアも県政もガチで乗っ取られてるから国がなんとかしてあげないといけないよ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:37 返信する
-
不時着しても折れるけどね
どっちでもいいけど
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:38 返信する
-
何が原因で墜落してんだよ
費用も馬鹿にならないだろう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:38 返信する
- 海でよかったな市街地だったら終わってたわ
-
- 26 名前: 2016年12月14日 17:38 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:38 返信する
-
>>22
一生乗っ取られてればいい。もう見捨てればいいのに
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:39 返信する
-
最近政治系の記事多すぎ
もっとゲームの記事増やしてよ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:39 返信する
- 写真見ると海上じゃなく陸だし、機体バキバキだし墜落でいいだろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速 2016年12月14日 17:39 返信する
- >やっぱり落ちた(ガッツポーズ)
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:39 返信する
- 最後までコントロールできていたなら大破しようが不時着、コントロールできてなければ無傷だろうが墜落。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:40 返信する
-
>>12
公表するときにどちらがよりマイルドになるかならないかの違いじゃないか?
見た目がどうであれそう押し通せばそれが事実になるんで
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:40 返信する
- 墜落なら機体バラバラで死者でてるだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:40 返信する
-
>>24
空中給油中にケーブルだかホースが切れてどうのこうのって言ってた。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:40 返信する
-
墜落
飛行中に何らかの事情が発生し、航空機が地上へ「落下」する事象の総称。空中分解するケースと、原型を保って墜落するケースがある。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:40 返信する
- 不時着以外の何物でもないな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:41 返信する
- しってた
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:41 返信する
-
墜落
飛行中に何らかの事情が発生し、航空機が地上へ「落下」する事象の総称。空中分解するケースと、原型を保って墜落するケースがある。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:41 返信する
-
墜落したら胴体真っ二つで済むわけないじゃん・・・原型わかんないぐらいバラバラになる可能性もあるでしょ
形留めてるってことはそれくらい衝撃少なかったってこと
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:41 返信する
- 墜落してたら乗組員は助からないだろ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
-
>>12
俺もふと考えてみたら曖昧だった。
不時着に失敗したら墜落なのかな、とか。
そもそも着陸失敗(オーバーランや着地後に傾いての事故とか)って墜落なのかなぁとか。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
-
ふじちゃく
【不時着】
《名・ス自》「不時着陸」の略。航空機が、故障や燃料欠乏等のため、初めに予定しなかった場所に降りること。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
- バカサヨは墜落の意味調べろ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
-
不時着:緊急避難的に通常運行でない所に狙って着地着水
墜落 :アンコトロールで着地着水
今回は、色々判断した結果の不時着。
無理にRTBして住宅地に落ちるほうが駄目だわ。
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
- オスプレイもったいねー
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
-
不時着と墜落を辞書で調べるべきだな
ちょうど辞書アニメもやってることだし
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
-
アメリカが大宮島と彩帆島を日本に返還すれば
沖縄の負担も減るのにな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:42 返信する
- 名前を変えたらいいんじゃないの?メスプレイとかにしてさ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:43 返信する
-
不時着と墜落の意味調べたら分かりきったことを
米がclash表記でもどっちでも取れるからってじゃあ墜落って苦しくない?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:43 返信する
-
実際墜落だよね
何事もイデオロギーに偏ったり、忖度したりしないで正確に書いてほしい
韓国人による爆弾テロヘイトクライムを靖国「爆発音」事件と呼ぶのはおかしい
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:43 返信する
-
>>5
おまんまん
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:43 返信する
- 狙って着水したんだから不時着水だろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:43 返信する
- 朝日新聞は分かってたが産経もか
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:44 返信する
- 不時着水後のクラッシュって事で良いんじゃないのか?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:44 返信する
- 産経もぱよぱよちーん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:44 返信する
- 不時着とか墜落とかどっちでもいいわ。トラブルが起きてる時点で問題なんだよ。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:44 返信する
-
財政破綻したら右翼はどうやって食べてくの?
右翼の資金源が税金だってしってるでしょ?
草食べるの?www
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:45 返信する
- そもそも不時着と墜落ってどう違うんや
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:45 返信する
-
>>54
パヨチンは機体が壊れてたら墜落になるらしい
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:45 返信する
-
流石に危ねえわこんなん
安全安全いうなら東京に配備しとけ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:45 返信する
-
航空機事故の時って乗っている人の数や安否の確認がすぐ報道されるのに米軍機になると新聞各紙すぐにキタイガーとか言い出してほんと気持ち悪い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:45 返信する
-
落とすところまでコントロールしてここに落としたなら不時着、ないし着水で問題ない
落ちてから翼や胴体が折れたりするのはよくある事だしね
墜落っていうのは高いところから落ちること
つまりコントロールを失って落ちた場合であって墜落したらこんなもんじゃすまない
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:45 返信する
-
>>56
墜落は完全にコントロールを失っている状況
不時着はコントロールできるが航続不可能な状況
俺はそんな印象を持ってるのでだいぶ違う。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:46 返信する
-
>>40
アホか
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:46 返信する
-
今回は墜落に見えるけど
多分米軍は情報くれないだろうな
属国は辛いな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:46 返信する
-
>>41
着陸失敗なら墜落報道じゃないかなと横から
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:46 返信する
-
>>60
東京上空普通に飛んでるで
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:47 返信する
-
おもいっきり陸に墜落してるけど、着水してから陸に引き上げたのかな?
機体折れてるしそんなわけないけど
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:48 返信する
- 海に落ちてる時点で"不時着(陸)"はおかしいのでは(適当)
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:48 返信する
-
>>64
このアホ下が水だから助かると思ってそう
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:48 返信する
- 前、職場で琉球新報の服きた老害見て顔引きつったの思い出すわ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:48 返信する
- どんなトラブルなんだろうね
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:48 返信する
-
>>12
コントロールを失う前に、決められた場所以外に着地することを不時着。
コントロールを失って落っこちることを墜落。
今回は前者だよ。
機体が壊れているのは、乗組員への衝撃を和らげるためにわざと壊れるように設計にされてるの。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:48 返信する
-
>>70
アホか
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:48 返信する
- あのさぁ、墜落なら死者が出てるわ(呆れ)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:49 返信する
- 墜落じゃん
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:49 返信する
-
>これアレでしょ?自分の望む結果じゃないと捏造だ!とか国の偏向報道だって言い出すんでしょ?
望む結果(不時着ってこと)になるといいね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:49 返信する
- これは不時着ですね
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:49 返信する
-
あのさぁ、墜落なら死者が出てるわ(呆れ)
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:49 返信する
-
機体破断してるやん
これ不時着とか着水は無理あるんじゃない?
ポケゴーやってて人轢いたのに、接触と言い直すくらいの無理があるよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:49 返信する
-
三沢や八戸だと毎日の様にP-3CやF-16だのが毎日低空飛行してるけど抗議なんて起きてないな
なんでやろうな?
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:50 返信する
- これは墜落ですね
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:50 返信する
- 人が死ななきゃ墜落じゃないらしい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:50 返信する
-
一番大事なのは抑止力をどうするかということ。
国防軍にして核武装すれば済む話だけど、それは反対するんでしょ新報さん?
だったら現状あるものでやりくりするしかないっしょ!
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:50 返信する
- 陸なのに着水
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:51 返信する
- この偏向っぷり、まるでどこぞの自称ゲームブログですなぁw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:51 返信する
-
>>66
そうかなぁ。
「○○機が接地後大きく傾いて墜落しました」っておかしい感じしない?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:51 返信する
-
>>84
ほんこれ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:51 返信する
- 人が死ななきゃ墜落じゃない
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:51 返信する
- 壊れてるから墜落、はさすがに頭がおかしいか、無知が過ぎるのでは
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:52 返信する
-
コントロール持ちながら変なところに落ちる→不時着
コントロール不能で落ちる→墜落
でいいの?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:52 返信する
- オスプレイは安全だって言ってたネトウヨは責任取れ
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:52 返信する
-
不時着で機体の壊れ方も衝撃が狙った箇所に分散して
人がいない壊れて問題ない箇所だけ壊れる設計通り
水面で無かったら機体の破損もなかったろうけど
情勢考えて基地外に着陸しなかったし
最良の結果だと思うけどね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:53 返信する
- 無理やりオスプレイ日本に入れた安倍の責任は重いぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:53 返信する
- 愛国無罪
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:53 返信する
- ここで政治系取り上げてもパヨクが湧くばかりで良いこと無いから、政治系以外の面白い記事取り上げてよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:53 返信する
-
壊れてるから墜落←頭おかしい
人が死ねば墜落←頭おかしい
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:53 返信する
-
結局落ちてることに変わりは無いんだよなあ
何件目だっけか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:53 返信する
-
>>91
ちょっとちがう。
コントロールを失う前に、変な所に着陸するのが不時着。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:53 返信する
- バラバラですよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:54 返信する
- まーたアベノセイダーズが湧いた
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:54 返信する
-
>>96
バカが釣れて面白いやんw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:54 返信する
- 不時着でバラバラとかゴミやん
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:54 返信する
-
安倍辞任待ったなし
オスプレイと同じく墜落する安倍支持率
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:54 返信する
-
不時着wwww不時着ですwwww
ボクもジャストコーズで不時着するときなんて、もっとひどいですからwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:54 返信する
- 南沙諸島があんなことなってんのによう県のトップは撤退とか口にできるよなぁ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:55 返信する
- 仮に不時着だとしても、そうせざるを得ない状況になってる時点で反省すべき。
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:55 返信する
- ポケモンGO事故が起こるたびに喜んで叩く連中と変わらんな
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
-
>>84
事故も抑止して欲しかったな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
- 軍用機なんてこんなもんでしょ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
-
給油中の事故で市街地に落ちららヤバいから会場まで持って行ったってのが真相だよ。
死人が出てるわけでもねぇし、大袈裟なんだよ。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
-
>>93
日本車も中国とかで貧弱とか安物を使ってるとかいわれるし無知とは怖いよね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
-
>>107
「不時着だしセーフ!何も問題なし!」とか言ってるわけじゃなかろうに。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
-
>>98
試作機から25年でおっきな事故は11件です
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
-
>>104
上手いこと言ったと思ってんの?アベノセイダーズ
それじゃあ次の選挙が楽しみだね〜?
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:56 返信する
- じゃあオスプレイ以上の性能のを配備しないとね……
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:57 返信する
- まさかとは思うが、オスプレイ以外は何の事故も起こしてないとか思ってないよな・・・?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:57 返信する
-
いや制御不能だったんじゃないの?アメリカの発表に偽りあるんじゃない?ってつっこみだろ
沖縄新聞は言葉の意味で争ってなんかいないだろ、お前ら沖縄新聞以下だよ
普通海上に不時着しただけじゃここまでバキバキにはならない、調べてみ?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:58 返信する
-
アメリカの発表(landing in shallow water)に準じるから不時着なんだよ
ま、沖縄の報道関係者は中国語はできても英語ができないんだろうから墜落って表現になるんでしょ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:58 返信する
-
>>117
ハリアー・・・ホーネット・・・うっ、頭が・・・
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:58 返信する
-
>>113
オスプレイが不時着した問題で、在沖縄米軍トップが「県民に被害を与えなかった。感謝されるべきだ」と語った。共同通信が報じた。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:58 返信する
-
どんなものでも、整備とかチェックとかしても
ダメなものは突然ダメになるよ。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 17:59 返信する
- オスプレイは別にいらん米の核を置けばいい
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
-
仮に不時着で機体バラバラって兵器としてどうなん?
クラッシャブルゾーンってwwww
民生の自動車かよw
戦地で使うんじゃないのこれ?
じゃあクラッシャブルゾーンでいいよw
ではお前さんはどこからオスプレイの設計図手に入れたんだよw
お前はNON STYLE井上か!
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
- クラッシャブル構造定期
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
-
着水して機体が無事な方が珍しいわ
墜落ならもっとバラバラになってる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
-
>>118
ヘリコプター 海 墜落
とかで調べて動画見てみなよ。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
- 沖縄があるから揉めるんだよ。地図から沖縄消しちゃえよもう。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
-
>>114
オスプレイでの人身負傷事故だと5年で「58件」だそうな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
-
沖縄の人たちはパイロットがどんだけ頑張って不時着したかも知らねーくせに
あーだこーだうっせいんだよ
そんなに安全がいいんだったら本土こいや
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:00 返信する
-
ヘリコプターは羽を止めても墜落しないらしいが、オスプレイはどうなんだろうね
制御不能にならずに、滑空しながら降りれるなら着水かな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:01 返信する
- バラバラだぞ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:01 返信する
-
>>121
なんか根拠はないが誤訳とか言われてる
原文がないとわからん
まあ普通にこんなこと言う人が長官になるかとは思うが
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:01 返信する
- 安定の琉球新報死ね(直球)
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:02 返信する
-
損壊具合をみて墜落って言ってるのはわからんでもないけど
あれ、乗員の身を守るためのクラッシャブル構造っての採用してるからだよ
ちなみに日本語では墜落=操作不能 不時着=操作可能って区別ね
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:02 返信する
-
沖縄があるから揉めるんだよ。韓国にあげちゃえよもう。
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:02 返信する
-
>>127
不時着でここまでバキバキに折れてるのは無いな
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:02 返信する
-
ポケモンGoも事故じゃないぞ
あれは事案だ
接触案件とも言う
よし、それでいこうw
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:02 返信する
-
オスプレイの胴体着陸は今月二度目だそうな…
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:02 返信する
-
※121
かなり意訳入っているだろうけど
本来なら基地外の陸地に不時着して
機体壊す必要もなかったからな
馬鹿高い機体を無駄に壊したんだから
そのコメントも分からなくもない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:03 返信する
- この件でまた、反日テロ勢力が逮捕される
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:03 返信する
- パヨクがすんげー生き生きしてる反面ネトウヨがみるみる萎んでいくな
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:03 返信する
- 感謝すべきは、誤訳で本当は神に感謝すべきとか言われてるが、仮にそうだとしても、こいつら全く反省してなくね?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:03 返信する
-
>>136
次は九州クレクレ言い出すだろうな
あいつら日本は元々韓国の領土だったと教わってるくらいだし
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:03 返信する
-
この場合、海へ落とすのは限りなく正解に近い。
本来は山(森林)が良いのだが、更なる反発が予想される。
海は固い、季節的に凍死の危険など生命的には悪手だが
軍の一員としては有能。
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:04 返信する
-
感謝しなきゃいけないのか
奴隷だな
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:05 返信する
-
>>135
いやだから操作不能だったんだろ?って話
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:05 返信する
-
コントロール不能になった状態で機体がバラバラになったら墜落
コントロールがある程度可能で着陸後も機体の大部分が残っており、且つ死傷者も限りなく少なければ不時着
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:06 返信する
-
損壊具合を見ると普通の人は墜落と考えても仕方ないだろうな。
まぁアメリカサイドは墜落とは絶対言わないような気もするが。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:06 返信する
-
これ見ても不時着言うのは無理があるな。
まあ馬鹿が騒ぎそうではあるがちゃんと本当のこと言うべき
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:06 返信する
-
>>140
一度、米軍が、宮森小学校に何をやらかしたか調べて書き込め
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:07 返信する
-
いや衝撃抑えるために分解されやすいようになってるんだが
車も衝撃吸収の為に簡単に凹むようにできてるだろ
バラバラなのを見て「うわーこりゃひどい!バラバラじゃないか!」とか恥ずかしいぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:07 返信する
- しかし嬉しそうだなこいつら
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:07 返信する
-
>>151
だからこそだろ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:08 返信する
-
jステのコメンテーターにいたっては
墜落して沖縄県民が不安を抱えているのにカジノを審議するなんて
って相変わらずのキチガイらしさを発揮していたあ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:08 返信する
-
曖昧なところだな
不時着というには機体が破損しすぎているし、墜落というには原形が残りすぎている
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:09 返信する
-
>>102
そうだねwしかもコメ稼ぎにもなるしパヨクは良いカモ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:09 返信する
-
>>73
胴体真っ二つになるような壊れ方したら怪我が増えないか?
車とかの衝撃吸収で乗員スペース以外がひしゃげて衝撃吸収する作りっていうのは良く聞くけど、乗員スペースまで被害が及ぶのはあんまり聞かない気がする。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:09 返信する
- まあなんにせよこんなに事故起こす物に飛んで欲しくないってのは誰もが思うけどな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:09 返信する
- コントロールしながら降下したなら不時着だろうに
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:10 返信する
-
>>28
政治系の記事の方が対立煽りでPV稼げるから
もうゲーム速報騙るのやめた方が良いね
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:10 返信する
-
>>152
まさしく、これ
この程度のことも知らないで騒ぐのは、自分が馬鹿だと喧伝してるだけ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:10 返信する
-
>>152
誰もお前のにわか知識なんて信じてないから書くだけ無駄な
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:10 返信する
-
>>56
障害が発生しない機械なぞあるものかバカモノが
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:10 返信する
-
>>147
「本当は操作不能だったんじゃないの?なら墜落でしょ?」←わかる
「機体バラバラじゃん!もはや墜落でしょ!」←わからない
沖縄知事とかが言ってるのがどっちの意味かは知らないけど、テレビで言ってるのは下が多い。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:11 返信する
-
>>158
どーん、と、ぱかーん、ではぱかーんの方が衝撃は少ないと思うよ
どっちにしろ何百メートルから落ちて怪我すんなってほうが無理がある
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:11 返信する
- 脳内までアンコンされてる奴がいるな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:11 返信する
-
※151
的外れ過ぎて噴くわ
整備がしっかりしているオスプレイで良かったな
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:11 返信する
-
>>152
衝撃吸収機構でどうして真っ二つに機体が折れる必要があるんですかねえ
オスプレイのクラッシャブルゾーンにそんな設計はありません
操作不能で墜落したんだろ?ってのが普通の見解
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:11 返信する
-
>>163
機体設計上の常識なんですがそれは
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:12 返信する
-
>>159
それだと航空機は全部飛べなくなるぞw
ジャンボにしてもセスナやヘリにしてもな、100%の整備をしても落ちる時は落ちるし。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:12 返信する
-
>>163
それすら理解できないのに無理スンナ
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:12 返信する
-
>>154
今月、滑走路にも胴体着陸しているらしいが?
海を選んだのが意図的か微妙だと思うぞ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:12 返信する
- お前らの墜落の定義なんて誰も聞いてないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:12 返信する
- 軍用機の構造を熟知してるとかすげえな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:13 返信する
-
いや意図的に着陸場所を選んで降りたのならたとえ真っ二つになろうが炎上しようが
不時着だろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:13 返信する
- にわか知識披露してドヤ顔ワロタ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:13 返信する
-
コントロールしながら→不時着
コントロールできず→墜落
ってどこかで見たぞ
この場合、機体がどうなっていようと不時着だろ
ついでに機体も衝撃分散のためにわざとグシャっとなるようにしてるとも
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:14 返信する
-
>>166
パカーンとグシャではグシャの方が衝撃が少ない
オスプレイはグシャの機構なのにパカーンだから、墜落かパイロットが下手糞かの可能性が高い
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:14 返信する
-
>>170
だからない知識で無理するなとw
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:14 返信する
-
安定の琉球新報と産経死ね(直球)
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:14 返信する
-
案の定パヨク系がエサに反応しとるなw
頭おかしいな。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:15 返信する
-
>>169
壊れやすい箇所を作っておかないと機体全体に衝撃がモロに伝わり、 下手すると真っ二つどころか全てが分解バラバラになるからだぞ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:15 返信する
- wotでうちのチャーチルがスパスパ抜かれるのもクラッシャブルゾーンなのかなぁ…
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:15 返信する
- いやそれは政府も同じだろ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:15 返信する
-
人のいないところに落ちているな
優秀なパイロットだよ
沖縄は何を怒ってるんだ?
前の大学に落っこちた時とは全然違うじゃねぇか
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:15 返信する
-
>>178
コントロールしたってのが疑われてるんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:15 返信する
-
>>175
軍用機と言っても基本的には民間機と変わらんぞ、やってる事は同じだし。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:15 返信する
- 墜落大破だろこれ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:16 返信する
-
>>183
だからそこまでの衝撃だったんだろ?
コントロールできてそれはおかしい
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:16 返信する
- これで墜落なら有名な不時着事故も大体墜落やな・・・
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:16 返信する
-
>>179
なるほど、どっちにしろ着水時かなり強い衝撃を受けてんやね
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:16 返信する
-
>>180
これだから常識すらない馬鹿は最初から会話にすらならないから困る
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:16 返信する
-
てか自分の妄想で衝撃吸収するためにーとか語るなと
知識自慢したいならもっと勉強してからにしてくれ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:16 返信する
-
>>179
パカーンとグシャがなんだって??
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:17 返信する
-
>>187
コントロールしてないならもっと被害でてるよ、航空機は緊急時人口密集地を避けて不時着しようとするのは常識。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:17 返信する
-
>>144
実は朝鮮戦争中にもう言ってたらしい、九州を臨時大韓帝国にしてやるからよこせと。
アメリカに激怒されて終了したらしいが。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:17 返信する
-
水面への不時着水は機体が破損しない方が稀なケース
陸上の不整地に胴体着陸するのと大差無いからな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:18 返信する
-
>>193
常識とか言って知ったかするやつって大体お前みたいな奴だよなw
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:18 返信する
- 中華マネーにコロんだ連中が、鬼の首を取ったように騒いでおりますwww
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:18 返信する
-
>>192
動画で海上のヘリ不時着とかあるが、胴体真っ二つまでの衝撃は無い
操作不能の墜落と見るのが普通かと
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
-
>>198
旅客機も海上に着水したら翼もげたりしてるしな〜
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
-
>>196
海上にいたの海上に落ちただけでコントロールしたとか言われてもなあ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
-
どっちみち墜落してるし住んでる人から
したらたまったもんじゃねーよな実際
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
-
>>196
そりゃそうだが、"偶然"海に落ちたかもしれないじゃん
まあそうだとしても向こうはコントロールしたと言い張るだろうけどねw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
- クラッシャブル構造ダゾ♪
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
-
>>193
常識じゃないことをあたかも常識と言うのがにわか君の特徴な
自覚持とうよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
- プーさん下敷きになっとるんか?
-
- 209 名前: 2016年12月14日 18:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
-
>>92
安全だよ。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:19 返信する
- 貴様もクラッシャブル構造にしてやろうか!
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:20 返信する
-
>>166
地元住民の証言によると低空飛行してたらしい。
だから怪我で済んだんだろうな。
ただ、事故って真っ二つになる=被弾しても真っ二つになりやすいと言う事になるのではないでしょうか? 二つに割れたらそもそも衝撃吸収以前の問題ですし。(乗員が放り出されるから)
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:20 返信する
-
>>201
いや普通にあるぞ、テイルローター部分がもげてダルマ状態になったとかあるじゃん。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:22 返信する
-
クラッシャブル構造で真っ二つに折れたりはしません
調べてみような
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:22 返信する
-
なんとか制御しながら落ちたんだから墜落じゃないんじゃない?
定義は知らないけどさ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:22 返信する
-
にわか君は今必死にググッてますw
みんな待ってあげてw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:23 返信する
- 返還返還、ウルセェよシナ人 米軍撤退したらどうなるか分かって言ってるのか?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:23 返信する
-
※201
見てる動画ってコックピットとカーゴ部分が分かれている輸送機?
まさか一般的なレジャーで使われている
上部と後部にローターが付いているタイプじゃないよな?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:23 返信する
-
>>213
ローターもげるのは当たり前だろ、回ってるのが無理やり抑えられるんだから
そうじゃなく胴体が真っ二つに折れてるのは無いでしょ?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:24 返信する
-
>>218
全部
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:24 返信する
-
まぁ米軍がそう言ってるだけで調べようがないってのが実際のところだと思うが・・・
どっちにしろ基地に戻れないだけの不具合が発生した事には変わりないんだろうけどねぇ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:24 返信する
- うるせえクラッシャブル構造なんだよ
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:24 返信する
-
>>215
その制御したってのが疑われてるんだよなあ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:24 返信する
- 苦しい言い訳が続く
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:24 返信する
-
>>212
不時着で真っ二つと同等程度の被弾の衝撃ってそれもうロケランレベルだろ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:25 返信する
- 海上に不時着って言うけど飛空挺とかは構造上波があっても着水時の衝撃は少ないが、普通の航空機やオスプレイみたいな航空機が波のある場所に着水したら衝撃は大きいぞ、むしろよく原型とどめてるな〜になる。。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:25 返信する
-
>>220
V-22はヘリコプターじゃないってそれ一番言われてるから
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:26 返信する
-
沖縄県民ってゴミしかいないな。
韓国人に1番近いんだろうね
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:27 返信する
-
ある意味トラブル発生しても安全な場所まで移動可能なのはすごいけどね。
墜落意味知らずに使ってる新聞社や反政府てろりすとはちょっとは勉強しないとねぇ。
でも故障多いと問題はあるな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:27 返信する
-
低空飛行で不時着したら殻が割れて乗員投げ出されました
クラッシャー構造です(エヘン
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:27 返信する
-
>>217
アメリカに代わってシナが御主人様になるだけだろうな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:27 返信する
-
>>152
壊れやすさは関係ない
壊れたって事実がある以上右翼のオスプレイ安全神話は崩壊したということ
実際に年々事故率は増加していたらしいしね
で事故が起きたら安全な乗り物なんてないと開き直ってる状態
だったら最初から安全なんて言うなと
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:28 返信する
-
この記事でも早くもノータリン連中で賑わってるねー
不時着か墜落かなんて現段階では所詮憶測で、そもそも現場検証すら始まったばかりだろうに
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:28 返信する
-
>>137
クラッシャブル構造
機体が衝撃を吸収してバラバラになることによって乗組員への衝撃を和らげる構造
これがなかったら死者でてただろうね
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:28 返信する
- お前ら墜落不時着じゃなくて、こんだけ問題起こすところに着目しろと
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:29 返信する
-
crashを墜落、crash landingを不時着としてみると、
日本の新聞とFoxNewsはcrash landingで、
ABCもBBCも国防省内の御用新聞も海兵隊員向け軍事誌もcrashだね。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:29 返信する
-
オスプレイが不時着した場所に安全な航空機とやらを置いてしばらく待ったらいいよ
同じように滅茶苦茶になるから
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:29 返信する
- まーた沖縄県県民のふりしたシナテョンどもがわらわら集まってくるんだろうなぁ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:29 返信する
- 一般的な沖縄県民「どうでもいい」
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:29 返信する
-
※230
安全帯付けていないんですか?
死ぬ気かな?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:30 返信する
-
まったく正式配備されて何年経ってこれなんだよ?
悪天候とか訓練のための危険が予測されるフライトなら兎も角
-
- 242 名前: 2016年12月14日 18:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:31 返信する
-
>>216
はいはい論破論破
屁理屈だらけの煽り屋の精神勝利にはまず勝てんからお前の勝ちでいいよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:31 返信する
-
制御出来る 正しい場所に降りれる 着陸
制御出来ない 正しい場所に降りれない 墜落
制御出来る 正しい場所に降りれない 不時着
ふじ‐ちゃく【不時着】
[名](スル)《「不時着陸」の略》航空機が故障・燃料不足・悪天候
などのため運航不能となり、目的地以外の場所に着陸すること。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:32 返信する
-
ちょっと前:不時着!不時着です!
今:クラッシャブル構造!クラッシャブル構造です!
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:32 返信する
- 日本をからかう為にわざと墜落させたので不時着が正しい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:33 返信する
-
米メディアでも墜落で報じられてるのに
いったい何の印象操作しようとしてるんだろうな
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:33 返信する
- パヨクのオスプレイへの執着心って本当に凄いんだな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:33 返信する
-
>>243
効いてないアピールなんて久々にみたな
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:34 返信する
-
これってアメリカ軍撤退の雰囲気作りじゃない?
オスプレイ落としておいて副知事を「感謝しろ!」と恫喝したり。
在日米軍を置いておくより中国脅威論を煽って日本に武器を売って武装させた方がアメリカとしては美味しい。
太平洋の大きさを考えればアメリカはグアムとハワイが守れれば何の問題も無い。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:34 返信する
-
沖縄では自動車の運転も禁止たら良いんじゃね
事故率高く死亡事故も多いし
自動車は経済に必要でオスプレイは国防に必要
どちらも重要なものなのに片方は良くてもう片方は駄目とかおバカすぎ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:34 返信する
-
昨日が滑走路で、今日は海。
米軍はオスプレイで胴体着陸の訓練でもしているのか?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:34 返信する
- 墜落してたらこんなもんじゃ済まんわ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:35 返信する
-
>>242
クラッシャブル構造()
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:35 返信する
-
コントロール下で海上に降りて壊れたんなら不時着だよ
コントロールを失う墜落とは別
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:35 返信する
-
最近オスプレイ事故が起きず消沈していたと思えば、ここぞとばかりに元気に騒ぎ立てるパヨク連中
まるでケーキに群がるアリみてぇだな
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:35 返信する
-
自国で防衛軍持てるしウヨクが米帝に反感持つなら理解できるけど
コメント見ると尻尾フリフリだからよくわからんよなあ
ただ単に自民ネットサポーターってだけか
もしくはアメカスの庇護下にないと安心できない臆病者か
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:35 返信する
-
>>247
米メディア(ニューヨークタイムズ)かな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:36 返信する
-
そんなん言うたら航空機の着陸なんて『意図的な墜落』なんだぜ?
ワザと滑走路に押し付けるようにしているんだしさ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:36 返信する
- 右翼左翼関係なく事故起きたら批判おきるのは当たり前だと思うけどな
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:36 返信する
-
>>249
話にならんから呆れてるだけやで
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:36 返信する
- この写真見てクラッシャブル構造連呼が面白すぎるw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:36 返信する
-
県内での米軍機墜落事故は今回を含め48件もあるって、異常でしょう?
これマジ?
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:36 返信する
-
>>163
すげー醜いw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:36 返信する
- もうパヨクはオスプレイ捨てて基地にだけ集中してんのかと思ったら再燃きたか
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:38 返信する
- にわか君ググッても知識得られんかったか・・・
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:38 返信する
-
>>257
なんで不時着か墜落かの論争でそこまで話が発展するのか
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:39 返信する
-
機体がぶっ壊れてたら墜落なのかよw
それ間違ってるから
日本語分からない奴は喋るな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:39 返信する
- 民間の航空機が墜落しても規制規制騒がないのにね
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:39 返信する
- てか不時着だとしたら問題ないとでも思ってんのか?
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:40 返信する
- どんな話にも具体的な反論もなくとにかくにわか君にわか君言ってればそれだけで勝った気になれるから楽で良いよな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:40 返信する
-
こんだけ中国勢に叩かれるってことは
オプスレイは日本にとってすげえ有利な装備ってことさ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:40 返信する
- パヨチンの馬鹿が露呈してんな
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:41 返信する
-
わあwwwww危ないよオスプレイはやっぱりwwwww 母数が少ないけど空からいきなり危険がきたら恐ろしいよね。
ジジババ、キチガイ、ヤク厨が運転する車は圧倒的母数の多さで罪のない子達が死にまくってるけど車は大切な乗物だからそんなに規制しなくてもいいよね!オスプレイなんて自分達になんの役も立たないんだからいっぱい規制しよう!だってこれが民意だからね!
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:41 返信する
-
>>270
苦しい話題そらし乙
この記事は不時着を墜落と捏造するマスコミの話だ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:41 返信する
- オスプレイはカッコイイから叩いている人は嫉妬してんのかな?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:41 返信する
- 危険だったら採用されないと何度言ったら
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:42 返信する
-
ネトウヨの反応見てると
やっぱ事故が起きたのはウヨ側にとって痛いとこ突かれたんだなってのが良く分かるな
事前の理論武装作りと動揺が凄い
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:42 返信する
-
>>271
効きすぎだろww
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:42 返信する
- 米軍高官「被害与えず、感謝されるべき」
-
- 281 名前: 2016年12月14日 18:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:42 返信する
-
コメ欄をちょっと斜め読みするだけでも
オプスレイ叩いてる奴はそうとう不自然な感じがあるな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:42 返信する
- にわか君連呼してる奴ってこの件の公式発表が来ても自分に都合の悪いことは絶対認めなさそう
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:43 返信する
-
稼働部よりキャビン後方が引きちぎれたみたいに破断するってヘリモードでケツから墜ちたんかいな?
しかしこのポンコツをわが国は来年4機も買うらしいぞw
でもまあかっこいいのは確かだしな
ハンガーに並べてこいつをバックに演説でもぶてばさぞかし格好いい画が撮れるだろう
まったくオスプレイはいいぞ、最高だ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:43 返信する
-
>>278
今痛いところ突かれてるのは琉球新聞な
記事タイトルも読めないなら日本語学校からやり直してきなよ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:43 返信する
-
ただの着水にしか見えんが
壊れた? そら着水すれば壊れるだろ
やはり左巻きはアホとしか
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:44 返信する
-
>>275
えっ
墜落を不時着と言い張るネトウヨの話じゃないの?
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:44 返信する
-
そういや自衛隊機でも
市街に戦闘機を落とさないようギリギリまで操縦して
脱出間に合わずに亡くなったパイロットおったっけ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:45 返信する
- パヨクは今日も脳ミソにお花畑が咲いていていいですねー
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:45 返信する
-
>>287
今回は機体制御は可能だったのに
どうして墜落になるのか説明よろしく
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:45 返信する
-
>>285
動揺凄いな
少し深呼吸してこいよ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:46 返信する
-
>>291
反論になってないな
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:46 返信する
-
>>290
なら「機体制御は可能だった」の証拠お願いしますね
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:47 返信する
-
不時着したら機体がぶっ壊れたのは事実だよね
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:47 返信する
-
>>292
そいつ具体的な反論せず相手を煽るだけの馬鹿だからほっとけ
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:47 返信する
-
この壊れ方は不時着したら普通なの?
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:47 返信する
-
>>292
元々議論してませんが^^
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:48 返信する
-
>>295
コメ欄で議論()
存分にどうぞ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:48 返信する
-
使い物にならないぐらい壊れてないか?これ
修理したらすぐ使えるようになるの?
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:49 返信する
-
>>296
そもそも不時着自体が普通じゃない
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:49 返信する
-
>>293
墜落なら間違いなく全員死亡してると思います
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:49 返信する
-
>>293
米軍発表
それが信じられないって言う話でも
「墜落」と発表するためには墜落の証拠が要るぞ
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:50 返信する
-
>>294
それをなぜか墜落と言い出すのが底無しのバカ
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:50 返信する
- 不時着したら壊れるとしって不時着したのか?
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:50 返信する
-
しょせん批判側は>>298みたいなスタンスなんだよな
煽りたいだけの連中
だから左側だけ指示率が落ちてる
みんなもよく>>298の態度を見とけよ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:51 返信する
-
>>257
そりゃ極左が右翼呼ばわりしてるだけで
実態は中道左翼だからな。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:51 返信する
-
琉球新聞 沖縄タイムスは見ないほうが良いよ
新聞というよりは反日情報誌で偏りすぎてるから馬鹿になるよ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:51 返信する
-
>>304
・墜落するかも知れんけど無理してみるか
・無難に不時着させとくか
って二択で不時着を選んだんだってさ
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:52 返信する
-
俺のイメージの不時着となんか違う
まあこんな風に壊れることも不時着っていうんだろうな
勉強になった
改めて思うけど不時着ってそうとうやばくね?
-
- 310 名前: 2016年12月14日 18:52 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:53 返信する
-
>>296
着水なら普通は壊れるよ
失敗すれば全員死亡も珍しくない
これは着水という状況を考えればむしろかなり上手く降りている
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:53 返信する
- それどちらにも言えるじゃんw
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:53 返信する
-
>>307
「新聞は偏ってる」という良い証拠になるから
反面教師という意味はある
ウソが分かり易すぎて反作用で安倍の支持率が上がっちゃってる
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:54 返信する
-
自称国士様煽るの楽しい^^
ゲハブログのネトウヨバイトが書いた提灯記事で
何か語った気になってるアホウヨ共おつんこ♪
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:54 返信する
-
腐れバイトがブーメランだわ
お前の書いた記事よく読めカス
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:54 返信する
-
結局自分が擁護している方に有利にならなければいちゃもん付ける
どっちともそう
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:55 返信する
-
>>309
もういい加減にしてよ・・・
沖縄あげるからさぁ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:55 返信する
-
元々が中立の奴でも
左ばっかりウソ吐いてたら
そら「右の方がマシか」ってなるわな
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:55 返信する
- んまそもそもトラブルが起きたってこと自体問題なんだけどね、だからと言って配備撤回していいってわけじゃないけど
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:56 返信する
-
>>317
横だがそいつは変なこと言ってないだろ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:56 返信する
- オスプレイゴミすぎて草
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:56 返信する
- やっぱりパヨク湧いてたか
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:56 返信する
-
>>232
この世に絶対安全な乗り物は存在しない。
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:56 返信する
- 不時着っていうぐらいだからてっきりオスプレイは水の上にも浮くのかと思ってた
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:57 返信する
-
まだ「落ちた」のか「落とされた」のかも分からんのにどうした?
トランプの「二つの中国」発言がそんなに効いたか?w
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:57 返信する
-
>>318
日本の左翼は革新派ではなくただの反日暴力組織だよ
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:57 返信する
-
>>320
意識誘導ばればれだから
沖縄あげるっつってんだからもういいだろ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:57 返信する
-
>>309
そりゃまずいよ
つーか不時着ってだけでまずいが着水はさらにヤバイ
だが飛行場まで飛ばせば飛行機と乗員以外にも危険が及びかねないから
オスプレイの能力を生かして着水を選んだってこと
結果はまあご覧の通りで「ほぼ成功」だ
航空機関係の人に聞けばそういう評価になる
これを失敗、墜落と呼ぶのは何も知らない人
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:58 返信する
-
>>306
基本御主人様が違うだけで中身全く同じだよ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:59 返信する
-
>>324
不時着が水面に浮かぶってそんな定義ないって
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:59 返信する
-
>>329
ご主人は日本か中国かって話だな
そら日本に票が集まるか
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 18:59 返信する
-
話題がなくなってきてあれ?オスプレイは言うほど危険じゃないのかな?って思い出したタイミングで事故起こすオスプレイはやっぱり持ってるよ
神ってる?ワラ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:00 返信する
- 不時着しようとして中の人が死んだら墜落したってことになるのかな
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:00 返信する
- クラッシャブル構造()は流石に苦しかったか
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:00 返信する
-
乗員に死人が出てない時点で墜落というのは無理がある
なんらかの不具合による不時着水というのが妥当
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:01 返信する
-
しかし年末ぶっ込んでくるねー
成宮、井上、オスプレイ
成宮、井上、オスプレイ
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:01 返信する
-
オプスレイで人が死ななくてよかったね
よくなかった人も居るようだが
-
- 338 名前: 2016年12月14日 19:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:02 返信する
-
ジャンボ旅客機でも海面に不時着しようとすることあるよな
まあ大概大破するけど
それって墜落扱いだよな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:02 返信する
- メーデー民に聞いたらピトー管だって!
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:04 返信する
-
>>340
いやレバノン料理の可能性も捨てきれん
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:04 返信する
-
>>323
だったら最初から安全を謳うな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:05 返信する
-
>>332
事故っても、バレなければ公表しないのが
平常運転見たいなんだけど…
実際の事故の数がもっと多い可能性もでてきた。
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:07 返信する
-
乗員のコントロール下にあるかないかで墜落と不時着に別れるんだけどな。
普天間に帰ると最悪市街地落下の恐れもあるから、海上に着水って話だろ。
どっちかと言うと「住民に被害が及ばないようによく頑張った。エライ!」って話になってもおかしくないんだけどな。
オスプレイ憎し、米軍憎し、安倍憎し、本土憎しの論調からいくと「オスプレイ落ちたやっぱり危険」ってなるんよね。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:09 返信する
- そりゃオスプレイは稼動範囲はシナにちょうど都合の悪いぐらい広いから必死にオスプレイガー連呼するよねぇ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:10 返信する
-
>>344
流石にエライ!にはならんだろ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:10 返信する
- エライのか?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:12 返信する
- 制御出来るならこんな高額なモン壊すなよw
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:13 返信する
- 不時着(大破)
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:14 返信する
- パイロットの操作ミスでない限り事故調査委員会からは恐らく褒められるであろうレベルには
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:14 返信する
-
アメリカの発表だとトラブルの原因が機体にある可能性は低いんだって? じゃあ何だってんだよ
更には民家の上に落とさなかったパイロットは表彰ものだ!とか言ってるし・・・いい加減にしろよ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:14 返信する
-
給油機のホースが切れて燃料が補充できなかったから、基地に戻る事もできなかった沖合いすぎると、不時着した時の後のパイロットの生命の危険が増す、かといって密集地なんて論外、だから浅瀬を選んで不時着した
浅瀬だからって平坦ではないから機体が破損する可能性が高いのは変わらない
本当の墜落で大破していたのなら、乗務員はもっと深刻な事態になってたよ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:15 返信する
- 貴重なオスプレイを破壊したことには怒らないんですかあ?
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:15 返信する
-
暇だったから、ウィキにあった「日本におけるアメリカ軍機事故の一覧」ってのをじっくり読んでみて、今年の分は書いてなかったけど、去年から1940年代までの沖縄県内で起こった墜落あるいは機内部品の落下等の数を数えてみたら43件(間違ってるかも?)あったから、言ってる事は合ってるのかもしれないけど、数を問題に出すのであれば、神奈川県の事故の件数の方が多いんですけど60前後あるんですけどね、
あれれ、おかしいぞ〜〜。
あれだけ沖縄の負担が他県より多すぎるって言っているくせに、この数字だけ見たら神奈川県の住民の方がアメリカ軍基地によって被っている危険が多いように思います、本当に沖縄県民よ、目を覚ましてくれ!!!!
事故が起こった時に考えるのは、第一に人命だろうが!!!!
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:18 返信する
- 墜落とかいうやつは頭悪すぎる
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:18 返信する
- 敗戦でも終戦とか適当に言い換えちゃうお国柄やぞ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:18 返信する
- 壊れてたら墜落とか頭悪すぎる
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:21 返信する
-
ここぞとばかりに無知を晒す左翼ってやっぱ馬鹿なんですね
墜落か不時着かどうかは損傷の度合いじゃなくて機体の操作ができてたかどうかで決まるんだよ
例え機体が完全にバラバラになって生存者無しでも着地or着水時の被害を軽減するための操作ができてた時点で不時着扱いになる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:21 返信する
- 稲田の眼鏡ダサくねぇ?
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:21 返信する
-
朝日が英語ソースの翻訳をわざと間違えたんだろ
それを半日NHKやマスゴミが取り上げたってわけ
普段からテレビ見ないあほな奴が357コメまでお疲れ様w
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:21 返信する
-
着水の衝撃でこうなったんだろ
墜落とはわけが違う
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:22 返信する
-
下手したら民家に墜落してたに違いないよ
すぐに基地撤退と自衛隊解散するべきだね
日本人皆怒ってるよ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:22 返信する
-
操作の問題だというが、操作しにくい機体ってのが問題だろうが
お前らも操作性クソのゲームはクソっていつも言ってるだろ
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:22 返信する
-
トランプが大統領になる有様だし米軍を追い出せる軍事力をそろそろ身に着けるべきだろ
いつまでも米軍に頼れる時代は終わったんだよ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:22 返信する
-
不時着なら安全だと思ってるの?(笑)
むしろ褒めろとか馬鹿過ぎて笑うわ
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:23 返信する
-
オスプレイじゃなくても色々落ちてるでしょw
鉄の塊が飛んでる事自体スゲー事っていい加減認識しようや
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:23 返信する
-
>>354
流石にその辺の刑事事件レベルで事故起こしてたらとっくの昔に安保破棄までいっとるわ
適当なこと言うなよ(面白いからいいけど)
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:25 返信する
-
>>360
その朝日関連の朝日放送は「これって不時着じゃなく、墜落ですよね」って言ってるからね
何が何でも墜落にしたいらしい
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:26 返信する
-
機長「ダメだ!!!! スレの勢いが止まらない!!!」
SE「ウー!フー!プル・アップ。ウー!フー!プル・アップ」
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:27 返信する
- 墜落してたら搭乗員全滅してると思うがね。
-
- 371 名前: 2016年12月14日 19:29 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:29 返信する
- この件はキチガイパヨクが意味不明な難癖までつけてるから色々と論点ずれてる訳の分からない論争まで起きてんだな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:30 返信する
- 助からないと思っていましたがクラッシャブル構造のおかげで客室内は安堵の空気に包まれました
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:30 返信する
-
着水の衝撃で胴体が割れて羽は壊れたんだろう。
あんな浅瀬に墜落していたら原型なく粉々になっている。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:33 返信する
-
>>372
論点ずらすどころか論すら説いてない、オスプレイハキケンダーばっかでそれ以外の話はネトウヨ乙wで終了
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:34 返信する
- オッスオッス♂プレイ「1億円で俺と寝てくれ」
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:34 返信する
-
>>22
沖縄なんてプロ市民ごと原爆で消し飛ばせばいいのに
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:35 返信する
-
>>367
いやいや、1940年代から2015年までのすべてを数えてみたらそん位の数になったんですって、信用されないって悲しいんだね、よく分かったよ(´・ω・`)
それ話さておき、暇な時にでも検索して読んでみてください
1959年には、・12月22日 - 神奈川県の厚木基地を離陸したジェット戦闘機が離陸直後に誤ってAIM-7スパロー・ミサイルを落下させた。安全装置がかかっていたので爆発の危険はなかったが、このミサイルは基地の外の道路を歩いてた工員のすぐ近くに落下し、工員は落下時に飛び散った破片などで負傷した、とか言う半端ない事件が起きてたりするようですよ。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:35 返信する
-
>>362
勝手に日本人の総意にしてんじゃねえよ在日
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:35 返信する
- 陸の上で不時着してたらどうなってたの?
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:37 返信する
-
>>378
友情それともライバル?
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:38 返信する
-
論もなにも設計図もなしにクラッシャブル構造ですもんw
で、墜落なら粉々だ!だっておwwwww
論?ロンねえ…麻雀かな?w
話題になりたくなければこのポンコツを頼むから普通に飛ばしてくれよ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:38 返信する
-
>>367
毎年台風で被害出る沖縄人が自衛隊抜きで生きていられるんですかね・・・?
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:39 返信する
-
もっと気軽に不時着できないの?
これじゃあ着陸失敗じゃね?
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:40 返信する
-
>>372
あれれ〜?オスプレイって安全じゃなかったのぉ〜?の論点をずらさないだけで勝手に勝てる楽な論争()です
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:42 返信する
-
>>358
それって不時着(着陸失敗)ってこと?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:42 返信する
- さすがに機体が木っ端微塵のバラバラ状態では墜落と言われてもしょーがない
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:42 返信する
-
>>383
その辺のチンピラの喧嘩レベルで墜落事故は起こらんだろって話でしょ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:43 返信する
- 特殊な機体だから操作ミスしやすいだけで設計自体は問題ないと何度言ったら
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:43 返信する
- これは着陸成功といえるわけか
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:43 返信する
-
>>387
クラッシャブル構造()
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:44 返信する
-
不時着(大破)
着陸成功(大破)
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:45 返信する
-
>>382
事故しか起きない機械が制式採用されるわけないだろ低能
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:45 返信する
-
ああそうか着陸じゃなくて着水か
なら大破してもしかたないのか
ならしかたないよね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:46 返信する
- 平和のために反対してやってるのに哀れなことしか言えないんだなネトウヨは 日本人として恥ずかしい
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:46 返信する
- アホ過ぎて無視されはじめたのに未だに必死になって安価打ってるパヨクアホ可愛い
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:46 返信する
-
>>84
事故を抑止することを差し置いてでも、中朝露を抑止する方が優先されるに決まってるだろ。
どっちの方がより強大で重大だと思ってやがる??
本当に事故なくしたいなら、核武装して、代わりに原発減らしまくるのが先で妥当。
お前は普通の車の交通事故の方が件数・リスク多いことを心配してなさい。
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:47 返信する
-
>>395
リヴァイアサン読んでから来な
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:48 返信する
-
>>395
在日は日本人じゃないよ?
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:48 返信する
-
不時着(大破)
着水成功(大破)
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:48 返信する
-
艦これの村田殿くらい墜ちてるよね
また熟練度付け直さないと
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:48 返信する
-
不時着も墜落もどっちでもいいよ
どっちみち重大な事故には変わらんし
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:50 返信する
-
>>269
それな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:50 返信する
- 沖縄にいる米兵下手くそしかいないんじゃね?
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:50 返信する
-
>>395
真っ当な日本人は「ネトウヨ」なんて在日左翼が使う言葉使わないんだよなぁ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:50 返信する
-
>>402
規模的には重大ではないけどね
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:51 返信する
-
機体は真っ二つですね!?
我々の意見のように!!
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:51 返信する
-
>>287
墜落ってのは制御不能で、胴体着陸できない場合に主に使われる。
不時着ってのは制御できて胴体着陸で使われるから別物。
制御できなきゃ胴体着陸自体出来ない。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:52 返信する
- パヨクがまたなんかしたんだろうな
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:52 返信する
-
おいお前ら!
そんなことより何度も墜落してる大型旅客機が今も日本の空を飛んでるんだぞ!
そっちのほうが問題だろ!
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:53 返信する
-
>>406
起こした奴と乗り物が流石に不味かった・・・
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:53 返信する
- オスプレイは不時着して着水成功したらバラバラに大破する乗りもの
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:53 返信する
-
>>409
レーザーポインターとか?www
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:54 返信する
- 普通の旅客機でも不時着や着水したら胴体部分が割れることあるからな〜。
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:55 返信する
-
ハドソン川の着水知らんのか
あれも真っ二つだろ
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:55 返信する
- 水上機でもなきゃ割れるに決まってんだろ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:55 返信する
-
不時着なら大破してもしかたないな
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:56 返信する
-
>>413
実際にやってた奴がいたんだっけそれ
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:56 返信する
-
オスプレイって水中でも使えるものと思ってた
そんな形してるし
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:57 返信する
-
※410
大丈夫、アメリカン航空とユナイテッド航空とエールフランスを避ければ三割くらいは安全だからw
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:57 返信する
-
>>381
それは同時に存在できないものなの?
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:57 返信する
- これ市街地に「不時着」したらバラバラになって広範囲に被害が出るってことじゃないか
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:59 返信する
-
確かキャスターの辛抱さんを救出に来たUS-2(飛行艇)も着水時にフロート破損とかしとるからな〜。
着水の衝撃が如何に大きいかわかろう物
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:59 返信する
-
日本政府もフクイチはチェルノブよりマシ
重大ではないと言っているくらいだからねー
わーあんしんだー(棒
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:59 返信する
-
>>422
市街地に不時着することはない
避けられないってことは操作不能で墜落だから
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:59 返信する
- 不時着って危険なんだね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 19:59 返信する
-
本州「市街地に落ちなくてよかった」
沖縄県民「市街地に落ちなくてよかった」
琉球新報、プロ市民「やったあああああ!落ちたぞおおおおおおおお!」
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:01 返信する
- でもまた墜ちたんだよね
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:01 返信する
-
不時着だったんだね
ところでなんで堕ちたの?
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:01 返信する
-
>>422
市街地になら大阪八尾の飛行機事故でセスナが制御不能で民家に墜落してるけどな。
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:01 返信する
-
>>420
いつか落ちてくるかもしれないと思うと夜しか眠れない( TДT)
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:02 返信する
- 即墜ちオスプレイのウスイホンはよう
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:03 返信する
- 日本語も分からない馬鹿は黙ってろよ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:03 返信する
- 評価できるのは市街地におちなかったことだけかな?
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:04 返信する
-
>>430
航空機を全て使用禁止にしよう(提案)
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:04 返信する
-
どうみても墜落だろうがこれw
大手マスメディアおかしいんじゃねえの?
それとも圧力かかってる証拠かねえ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:04 返信する
- 「墜落」でも「不時着」でもどちらでもいいが、何らかの異常はあったんだろうから、調査はしっかりやってほしい。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:05 返信する
-
制御できてたんだよ
パヨチンの脳みそと違って
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:06 返信する
-
>>436
はい馬鹿追加でーす
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:06 返信する
-
>>427
ネトウヨ「在日帰れ〜」
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:06 返信する
-
ここで「死者はゼロ。しかし安全面で不安が」という無いようなら分かるが、真っ先に「そら見ろ‼」って感じの報道はどうなんだ?右でも左でも無い。単なる外道の考え方だ。
普通に考えたらオスプレイってヘリでもあり航空機でもある初めての機体なんだ。問題点は出て当たり前。
車だって色々な事故があって今に至ってる。
それを米軍だからって本筋ではないところで叩くのは愚の骨頂。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:08 返信する
- 墜落であんな綺麗に原型とどめれるかよ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:09 返信する
-
え、オスプレイってそんな代物なの?
怖いんだけど
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:09 返信する
- 恒例行事のように落としといて本筋とは関係ないも無いだろ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:10 返信する
- オスプレイは危険だって言ってんのは包丁は危険だって言ってんのと同じだからな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:10 返信する
- オスプレイって見るからに真っ二つになりやすそうな形してんのになんでそこで騒ぐのか理解しかねる
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:11 返信する
-
大破?
クラッシャブル構造も知らないのか?
マスコミ失格だな
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:11 返信する
-
事故そのものは残念だが、日本からオスプレイの配備を廃止する理由にはならんよ。
オスプレイ自体の有用性が否定されたワケではないからな。
訓練地域の取捨選択と、
市街地上空での無茶な飛行を禁止にすれば良いだけの事だ。
これでも日本のオスプレイ配備を悪とするならば、飛行機そのものを否定しないといけなくなる。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:11 返信する
-
>>445
そうだよな
オスプレイなんかより包丁のほうが危険だよな
どれだけ人が死んでると思ってんだか
規制はよ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:12 返信する
-
問題点はでてあたりまえなのか?
怖いんだけど
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:13 返信する
-
>>450
一切問題が起こってない機械挙げてどうぞ
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:13 返信する
- あれだけ大破して死者出てないオスプレイ安全すぎる。
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:15 返信する
- 最近のマスゴミ「見てください!地震でマンションが真っ二つです!」
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:15 返信する
-
あらゆるパターンで、
常に官僚は、
国民を扇動します。
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:17 返信する
-
>>124
クラッシャブルゾーンはバンパーとかじゃないの?
用語違うよね?w
戦闘機と輸送機の見分けも付かないのか?
批判している内容が的外れ過ぎて恥ずかしいね
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:17 返信する
- 夏ごろに落ちた民間のプロペラ機の方が多い気がする
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:17 返信する
- クラッシャブル構造()
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:17 返信する
-
>市街地に落ちたら危ない
オスプレイだろうがセスナだろうが旅客機だろうが
「市街地に墜落しても大丈夫!」なんて魔法みたいな飛行機はあるのか?
是非ともお目にかかりたいものだ。
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:19 返信する
-
普通に考えたらオスプレイってヘリでもあり航空機でもある初めての機体なんだ。問題点は出て当たり前、
っていっていることを指摘しているんだが
なんでそんなこれからいろいろ問題があるけど調整していくよみたいな代物を使ってんの?
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:20 返信する
- 実質的な実験機だしな
-
- 461 名前: 2016年12月14日 20:20 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:21 返信する
-
一般人から搾取するのが一番うまい。
しかも一般人から資金も調達できてうまい。
背任的に損をだせばもっとうまい。
保身のために損をするのもかなりうまい。
天下り先に金を流すのもすごくうまい。
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:21 返信する
-
>>459
実際に使ってみないと表に出ない問題もあるからだよ
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:21 返信する
-
また沖縄のメディアが悪く誇張して書いてんのかと思って画像見たら…これはほんとに墜落だろ
政府やら米軍のために墜落とは報道しないようじゃ中国とかと一緒になっちまうぞ
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:21 返信する
-
ドMにもほどがある
そんなものに付き合わされる奴等がかわいそうだ
リアルで鋼の錬金術やってんじゃねーよと
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:22 返信する
-
>>459
どんだけ検査重ねたものでも壊れたりすることはあるだろ
IKEAを忘れたのか
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:23 返信する
- 普通に考えれば陸上機が水面に胴体着陸した場合飛び石の様に衝撃を逃がせないと、着水時の衝撃がそのまま構造上の弱い部分に行くから其れで割れてるんじゃないかな、航空機でクラッシャブルは使われて無いと思うよ車と違って壊れたら即命に関わるからね。
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:23 返信する
- マスコミの奴等がかぎつける前に海に沈めておけば良かったな
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:23 返信する
-
>>464
墜落でggr
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:24 返信する
-
市街地に堕ちた場合の被害の規模が桁違いで事故発生率はオスプレイの数倍の旅客機には文句言わないのか
これに何も言い返せない時点で発言権無し
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:24 返信する
-
しかし高々普通の輸送機程度に此処まで文句をつける奴も多いな。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:24 返信する
-
>>28
激しく同感。
しかも頭悪い記事ばかりで。
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:25 返信する
-
実際オスプレイ別に危険性とかそんなにないっしょと思ってたけどなんかほんとに結構ダメっぽいな…
つーかもっと安全な機体はねーのか?
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:26 返信する
-
人がいないであろう所に落ち乗員以外けが人なし
乗員も発表では怪我二人、死者無し
最後まで一定のコントロールきいてた証拠
どんな壊れ方しようとも中の人が無事ならいい飛行機じゃない?
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:26 返信する
- 民間航空機墜ちねーし
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:26 返信する
-
>>473
ん〜いちを航空機の中ではオスプレイは安全なほうだと思うよ。
普通のヘリの方が事故多いぐらいだし。
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:27 返信する
-
>>465
あの春日は良かったよなwwww
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:28 返信する
- どーしても短距離離着陸高速機体の実験を日本でやりたいんだってさ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:30 返信する
- 五年で二十回もトラブルを起こすヘリってどこのメーカーのどの機種なの?
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:31 返信する
-
アメリカ軍では、
失敗作って思ってるだろ。
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:32 返信する
- 危険なら米軍も使いたがらないはずなんだよなぁ・・・
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:32 返信する
- プーさん踏んだ?
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:33 返信する
- なんでそんな代物を使ってんの?日本で
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:34 返信する
-
>>470
たぶん成田か羽田で墜落事故起こしたら相当数の非難が飛んでくるよ
空港建設の時だって大概だったし
民間だから叩かれないわけないしそれが他国の軍じゃ尚更
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:36 返信する
- へー
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:39 返信する
-
>>484
でも世界中で年に数件起きる旅客機墜落事故は「気の毒だなぁ」もしくは「自分が乗る時に嫌だなぁ」という見方しかしないよね。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:41 返信する
- 安倍首相「重大事故、大変遺憾」=原因究明、米に求める―オスプレイ不時着
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:42 返信する
- 左翼安倍マリオゲキオコ
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:43 返信する
-
別のオスプレイ1機も飛行中に機械的なトラブルを起こし、
所属する普天間基地に戻っていた
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:45 返信する
- 安倍はクラッシャブル構造も理解していないのか!w
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:46 返信する
-
>>475
車はバイクみたくこけないから安全、とか言ってるヤツと同じ匂いがする
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:46 返信する
-
沖縄県民はそんな事思って無いという奴に言いたいけど、何で翁長なんか選んだの?
アイツを当選させた時点で沖縄県民全員の意志と捉えられてもしかたないぞ。
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:46 返信する
-
日米地位協定とか、日米原子力協定とか、日本てアメリカの一部なんだから、まずはそこをよーく勉強しましょうねwww
世界史的に、支配するには、「その地域のことは自分たちで決めているように思わせる」ことが肝要なんだよねwww
ほら、日本人も、日本のことは自分たちで決めているように勘違いしてるでしょwww
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:46 返信する
-
>>459
アメリカに税金を配りたいじゃん。
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:47 返信する
- アメリカのスパイも、エグイからな。
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:48 返信する
-
>>492
www
だからそれが意志なんだけどw
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:48 返信する
-
プロペレ機の着水は非常に危険が多い ましてや浅瀬にプロペラ大きいオスプレイが滑空状態での着水は非常に無理がある
でも操縦士は陸ではなく 海上を選んだ 優秀な兵士
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:50 返信する
-
>>474
豆腐みてぇな脳みそだと感じた。
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:51 返信する
-
オスプレイアレルギーキモイ
オスプレイは有用な乗り物なのに
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:51 返信する
-
沖縄の人口より多くのサヨクが本土から引っ越してきたからやで
選挙が始まる一年前からな
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:52 返信する
- これは不適切着陸ですね。
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 20:59 返信する
-
475
民間機の方が落ちてんだろ
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:00 返信する
-
>>491
少なくとも今回事故ったのは民間機じゃないからね
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:03 返信する
-
>>492
じゃあお前はあの時ハトポッポを選んだ訳だw
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:03 返信する
- 中の人が生きてるなら不時着、死んだなら墜落でいいんじゃない?
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:05 返信する
-
自民党支持なら不時着
民進党支持なら墜落でいいじゃない。
美しい国だもの。
よしろう
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:07 返信する
- スポンサーがシナなのまるわかりだからなあ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:17 返信する
-
無理やり沖縄に配置したのって日本に売るためのデモンストレーションだろ
こりゃまた見送りだな
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:19 返信する
-
海に降りれば壊れて当たり前なのに
陸地に降りたら大問題にされるから海に突っ込んだんだろう
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:21 返信する
-
>>509
あそこまでバラバラになるってことは相当な速度で落ちたから
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:21 返信する
- 沖縄のプロ市民共は原爆パンチくらえやwwwwww
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:22 返信する
-
>>499
中国にとっては脅威だからねえ
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:22 返信する
-
これ下手につっこめないよなぁ…
自損事故ならまだしも、レーザーポインターとか凧とか届く範囲内の出来事だし…
日米関係にすら影響する可能性あるのになぁ…
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:23 返信する
-
>>511
原爆パンチくっそ強そう
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:24 返信する
-
>>513
そういや、プロ市民達はレーザーポインターとか凧で妨害してたな
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:30 返信する
-
ネトウヨもパヨクも落ちつけ。
オスプレイはよく落ちるけど最も安全で優秀な機体だよ。
今回も墜落に見えるけど、限りなく墜落に近い高度な不時着だよ。
大破してるように見えるけど、クラッシャブル構造が働いた結果なんだよ。
ただ事実としてはオスプレイは落ちた。
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:30 返信する
- オスプレイは堕落しました
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:31 返信する
-
乗組員は無事だったんだろ?
パイロットの手腕により人的被害も無く不時着させたということだ。
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:32 返信する
-
不時着で機体砕けるんすかwwwwwwwwwwwwwww
どっちにしろ危険じゃんwwwwwwwwww
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:39 返信する
- 墜落したら生きてねえだろうがよw
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:41 返信する
-
こういう時の為の垂直離着陸だぞ?
わかってんのかねw
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:43 返信する
-
これでトラブル時に安全に着水できると証明された訳だな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:46 返信する
-
パヨクではないがあの機体のフォルムは絶対事故ると思ったわ
町中じゃなくてよかったな
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:48 返信する
- 高温多湿環境下で温度差が激しいところって実験に最適なのねん
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:49 返信する
-
>>523
率では普通のヘリコプターの墜落の方が遥かに多いんだぞ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:51 返信する
-
>>525
そりゃ普通のヘリコプターの方が多いからだろう
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:53 返信する
-
>>526
率って文字の意味調べてこい
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:54 返信する
-
>>519
そもそも不時着自体が危険だから
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:54 返信する
-
>>527
頭悪いんスね^^
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:55 返信する
- んなわけあるかボケ
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:57 返信する
- 真面に言うと 体裁悪いし なるべく オブラートにつつんで、ただちにとか 因果関係はとか 意識不明とか 本当は すんごくヤバイんだけど そこは 濁すだな その言葉に責任とりたくないし。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 21:59 返信する
-
>>529
自己紹介っすか?^^
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:02 返信する
-
>>532
はい低学歴発狂wwwwwwwwwwww
効いてる効いてる^^
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:03 返信する
- バカじゃねーの 墜落なら搭乗員全員死んでるよ。 毎度のことながら騒ぎすぎ マスコミと左翼おつかれさん。アホくさ
-
- 535 名前: 2016年12月14日 22:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:04 返信する
- 波で機体が折れただけだろ・・・
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:04 返信する
-
オスプレイのフォルム的に事故につながりそうって書いてるのに
普通のヘリコプターの事故率持ち出してくるとかアホだろw
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:04 返信する
-
>>533
何こいつ
鏡でも見てんの?
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:05 返信する
-
>>526
そう言うだろうなーと思ったw
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:05 返信する
- 低学歴とか言っちゃう奴ほど学歴コンプなんだよなぁ
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:05 返信する
-
>>535
こいつアホやなぁ
鏡見たことあんのかな
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:06 返信する
- 事故らないフォルムなんてあるんですかねぇ
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:07 返信する
-
>>541
お前は今鏡見てるんだろ?
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:09 返信する
- 毎年 色々な軍用機が落ちてるよ。 このまえホーネットが落ちたのに、この報道の差はなに???
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:09 返信する
- バカに説明するの難しいなw
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:10 返信する
-
>>537
形見ただけで未来が分かるのか
エスパーかな?
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:10 返信する
-
>>543
あんたの負けw 同じつっこみするなよ 涙で文字が読めないのかwww
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:10 返信する
-
>>543
おいおい鏡見てみろよw
社会不適合者に産まれてゴメンナサイってママに言ってこいよ
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:11 返信する
-
>>544
ヒント:マスゴミ
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:11 返信する
-
>>547
それなw
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:11 返信する
- また在日が発狂してるよwww
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:12 返信する
-
>>550
ガイジなんだからほっとけ
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:12 返信する
-
パヨチンっていつも自分の勝ちって主張するよな
どっかの半島寄生虫みたいだ
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:13 返信する
- バカサヨの連投バレバレすぎてワロえない
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:13 返信する
- 墜落するモノが危険な那覇空港も閉鎖だよな
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:14 返信する
- とりあえず航空機全部使用禁止にしよう
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:16 返信する
- オスプレイ排除はシナ人が喜ぶだけ。
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:16 返信する
- まあ馬鹿だから町中に落ちて人死んでも報道しないで;;って言い出すんでしょ
-
- 559 名前: 2016年12月14日 22:18 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:19 返信する
- 那覇でデモやってるの韓国人とシナ人だからな
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:20 返信する
-
オスプレイ批判は在日か売国奴かパヨクしかいない、これはすでに証明済みだからな!
米軍が撤退して喜ぶ国といえば…
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:20 返信する
- クラッシャブルゾーンがあることを理解しないバカが多いね
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:21 返信する
- 仏像破壊や中国漁船の不法操業はダンマリwww
-
- 564 名前: 2016年12月14日 22:21 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:22 返信する
-
>>562
意識高い系
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:23 返信する
- 不時着と墜落の違うくらい辞書ひけばいいのに、馬鹿ばっかりだね
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:23 返信する
-
>>564
米軍撤退じゃなくてオスプレイの事言ってんの
頭弱すぎィ!
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:24 返信する
- パヨク必死すぎww
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:24 返信する
-
ヘリの巡航高度は300〜600mくらいだから
この高さから墜落したらまず助からない
墜落の定義は操縦不能での「落下」だから
300mの高さから落下したら下が水面でも生きてる人間は居ない
乗員が生き残るためには50m程度の高度までは操縦しながら降りなければならない
よってこのオスプレイのケースは場合は不時着となる
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:24 返信する
- ぱよぱよち〜ん
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:25 返信する
-
やっぱここのコメント見てるとネトウヨもパヨクもマトモなのいねーな
全員朝鮮行き
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:25 返信する
-
おいおい朝日新聞、東京新聞、琉球新聞の悪口はそこまでだ
ちなみに琉球には新聞社が2社あるがどっちも虚構だらけだ!!
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:25 返信する
- 機体は波で折れただけ
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:25 返信する
-
やっぱここのコメント見てるとネトウヨもパヨクもマトモなのいねーな
全員朝鮮行き
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:26 返信する
-
>>567
在日はいつ母国に帰るの?日本にいてもいいことないぞ?
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:27 返信する
-
>>574
お前が一番異常だ
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:28 返信する
-
やっぱここのコメント見てるとネトウヨもパヨクもマトモなのいねーな
全員朝鮮行き
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:28 返信する
-
>>567
チョ.ン「あくまでオスプレイニダ!(ついでに米軍批判しとこ)」
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:29 返信する
-
ちなみになぜ沖縄がオスプレイに関して発狂しているかと言うと
オスプレイは航続距離が長いので中国が警戒してるから
オスプレイが沖縄から消えてくれると中国はとてもとても嬉しい
多少のお金をばら撒くだけでそれが実現できるのならば
中国の国防上とても安上がりと言える
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:29 返信する
-
>>576
毎日トンスル飲んでる奴には勝てないわ
仏像の次は何を壊す気だ?
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:29 返信する
-
米軍は批判してないけどな
頭弱すぎ
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:30 返信する
- アルカニダ必死にオスプレイを排除しようとしてて草
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:31 返信する
- 沖縄のアホどもシナのペットになったらチベットみたいに民族同化させられるぞ。 それが望みなのか?
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:32 返信する
-
ネトウヨもパヨクもどっちも死んでくれ
日本から出て行け
-
- 585 名前: ニダ男 2016年12月14日 22:32 返信する
-
>>581
覚えたての日本語使いたくなるよねww
同じ韓国人だから分かるわww
さん、はい
日本死ね
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:33 返信する
-
>>581
オスプレイ批判は米軍批判だろ。頭弱すぎw
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:34 返信する
-
韓国人自演してまでパヨク叩きたいとかパヨク並にきめぇwwwww
はよ死ね
-
- 588 名前: 2016年12月14日 22:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:36 返信する
-
>>587
お前らの国大変だけどこんなことしてていいの?
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:37 返信する
-
沖縄は日本じゃないぞ
すでに在日に支配されてるらしい
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:37 返信する
- なんでも韓国人に見えちゃう病気なんですね^^;
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:38 返信する
-
>>591
こいつら旭日旗がナチスの旗に見えちゃう韓国人と一緒だからキニスンナ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:38 返信する
- 沖縄が無防備になるとシナチョ.ン大喜びだからなぁ…
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:39 返信する
- とりあえず激落ち君のことをオスプレイと言うのはやめろよ!
-
- 595 名前: 2016年12月14日 22:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 596 名前: 2016年12月14日 22:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:42 返信する
- 落ちろ!・・・落ちたな(確認
-
- 598 名前: 2016年12月14日 22:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:43 返信する
-
現在進行形で中国は南シナ海の覇権を手に入れようとしているが
これはフィリピンから米軍基地が無くなってしまった影響も大きい
次に中国が望むのは沖縄から米軍基地が無くなること
そうなれば台湾進攻も視野に入ってくる
そのためにも沖縄の活動家の支援は欠かせない
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:45 返信する
-
アメリカ人の防波堤にされてるだけだからお前らは結局最後は竹槍で戦うんやでw
まあせいぜい頑張ってw
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:47 返信する
-
沖縄に巣食う在日が歓喜してるな
沖縄が攻略される日が近いのかもしれない
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:51 返信する
-
>>591
>>592
分かりやすい自演
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:53 返信する
- 自演に見えちゃう病気なんですね^^;
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 22:59 返信する
-
東シナ海の地図を見てみればわかるが
奄美、沖縄、宮古、石垣、与那国と日本の領土がぐるっと囲んでる
これが中国にとっては眼の上のタンコブ
最近ロシアがウクライナのクリミア半島に軍を進行させて
自国に編入させたと言い張って実行支配しているけれど
防衛力を維持できなければ日本の領土も将来的にどういうことになるか
実際、竹島は韓国に実行支配されてるし
韓国にあげちゃえばなんていう奴もいるし
侵略者にとっては涎が出るほど甘い国だよね
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:01 返信する
- ブサヨニキなんですぐ発狂してしまうん?
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:02 返信する
- そんなに中国が怖いならお前の自宅前にオスプレイを配備しろよバカウヨwww
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:12 返信する
- パヨク冷えてるか〜?
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:14 返信する
-
フィリピンのマルコス政権を崩壊させたきっかけは
中国の支援を受けた共産勢力の武装蜂起なんだよね
その後、フィリピンのナショナリズムを煽って在比米軍を撤退させた訳だけど
フィリピンは今になってフィリピン領海内での中国の横暴に困ってる
日本も似たようなことにならなければいいけどね
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:21 返信する
-
どこの国にも一定数のバカは居てちょっと煽れば喜んで利敵行為に励む
そしてそういう甘い行為が結局は紛争や戦争の芽になるのに気づいていない
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:27 返信する
- 民家への墜落を回避したパイロットは優秀!感謝しろ!
-
- 611 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:35 返信する
-
バキバキにぶっ壊れてんのに事故じゃないとか笑えるw
この国の報道終わってんよ
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月14日 23:45 返信する
- 米軍日本から出ていけ米軍日本から出ていけ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 00:08 返信する
- オスプレイがダメだというならこっちの方がいいよって対案出しなさい。民主党みたいにヤメロヤメロだけじゃ何にもならんよ。
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 00:25 返信する
-
沖縄が無ければこんな問題にならないんだから
沖縄が独立したらいいだけやろ
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 00:26 返信する
-
着水は片翼がちょっとでもひっかかると機体折れるのよ
だから海への不時着は危険なんで乗員の安全を考えれば陸を目指すべきなんだけど
パイロットは民家の上空を飛ぶのを避けて海への着水を選択したわけ
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 00:28 返信する
- 沖縄が独立したら台湾や東シナ海への抑止力が無くなるから問題噴出やで
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 00:32 返信する
-
親中国のマレーシアでさえ中華に領海侵犯されまくってるのに
沖縄が独立したって自国の領海も守れない孤立した島国なんて悲惨そのものよ
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 01:22 返信する
-
クラッシャブル草不可避なんやがwww
今回は訓練で空荷だったからよかったものの、アホどもが「衝撃を和らげるために潰した」と信じている部分は兵員輸送用のキャビンだぞ。作戦中なら海兵20名がミンチになっていた
まあ一応言っておくとオスプレイに限らず航空機にクラッシャブル構造とかないからな。むしろ胴体着陸に備えて底面は可能な限り頑丈に作られてる
あとtwitterで英語読めない奴が全然違う英文をクラッシャブル構造の解説だと勘違いして出してきてるけど、エンジントラブル時にプロペラをパージする機能は機体を自分で傷つけないためであって衝撃を和らげるためではないので全くの別機能。
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 01:36 返信する
-
なんたって軍用だからな
兵員を緩衝材にして衝撃吸収するんだよw
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 01:37 返信する
-
>>613
ヘリでええやん
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 01:51 返信する
-
>> 527
軍用じゃなくて「普通の」だろ
整備がずさんなものだってある
だから一般に飛び回ってるヘリと比べるのは無理がある
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 02:38 返信する
-
うるせえよwww
ヘリだって危険に変わりねえだろがwww
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 05:21 返信する
-
どこが不時着やねん
虫さん死んでもうてるがな
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 06:53 返信する
-
>>620
でもよ、ヘリだとオスプレイみたいな機動力も航続力もないぞ?
速度と航続距離と積載量だけなら普通の輸送機でいいけど垂直飛行できないから展開の柔軟性を欠くし
ヘリは垂直飛行できて特にチヌークなら積載量もあるが、基本的に速度遅いし航続距離が燃料満載にしても短すぎる
どっちつかずと言えばそうだが、痒いところに手が届く機体がオスプレイな以上、ヘリで代用ってのは画期的な新兵器を作らない限り無理なんじゃないかと
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 08:32 返信する
-
ヘリと比べるとざっくり速度2倍、航続距離も2倍
作戦行動範囲がめっちゃ広くなるのよ
空中給油も含めると中東全域を作戦行動範囲に含めることができる
沖縄から南シナ海も余裕で届く
中国さんはこれを超嫌ってるわけ
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 09:36 返信する
-
垂直に降りたら壊れはしないだろうけど緊急で角度がついたまま浅瀬に着水したんならそりゃ壊れもしますわな。
墜落ならアンコントロール状態で墜ちたって事になるから死人が出ると思うが出ていないなら着水なんじゃないかな
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 10:45 返信する
-
>>626
今回死者が出てないのは訓練中でキャビンが無人だったからで、もしこれが作戦中だとキャビンにいた輸送中の兵員は全員ミンチだぞ。
たまたまコックピットが無事で運が良かっただけ。
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 11:55 返信する
-
>>627
知ったかお疲れ。波で折れただけですよ
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 12:01 返信する
-
>>628
知ったか乙
航空機の骨格は波(笑)で折れるようなヤワな代物じゃないよ。翼の上に象が乗っても折れないんだぜ?
飛んでる時は小さな傷で簡単に墜落するイメージあるけど、飛んでる最中の飛行機は常時機上で象が踊ってるようなもんだからな
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 13:24 返信する
-
いや着水して破損しない航空機とかねぇよ
特にヘリなんて軽量化の為に飛行時の剛性メインで考えてるからなぁ
旅客機だって着水すれば翼や機体折れるのは当然だし
ヘリの墜落で乗員全員無事とかまずないから
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 13:36 返信する
-
>>430
絶対安全な航空機とか無いからなぁ観光客載せた旅客機が
毎日飛んでるのも沖縄県民はみんな不安でたまらないだろうね
沖縄は航空機飛行禁止にして空港も閉鎖しようそれで解決だろ
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 14:56 返信する
-
やっぱり落ちた!って半分笑顔で答えてたけど逆に絶対落ちない航空機なんてあるんですかね…?
日本製のヘリなら絶対事故らないなんて脳内お花畑なんだろうか
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 15:53 返信する
-
>>632
絶対落ちないつって落ちたのがオスプレイだろキチガイ
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 17:45 返信する
-
>>492
鳩山が総理になったのも日本国民の意思
舛添が都知事になったのも都民の意思
こんな事例もあるからなぁ
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 17:55 返信する
-
福島はアンダーコントロール
オスプレイは着水
全滅は玉砕、敗戦は終戦、撤退は転進
昔から何にも変わってない
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:04 返信する
- こいつ定期的に落ちるね
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:11 返信する
-
機体が落下してるのをパイロットがコントロールして海上に落ちた。
パイロットが頑張ってコントロールして地面と激突しても不時着なんでしょ、、、
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:21 返信する
- 絶対落ちないとか聞いたことねぇな
-
- 639 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 22:43 返信する
- 沖縄の2大新聞はどっちも反日新聞だから読まんでいい
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 23:46 返信する
-
そもそも夜間に市街地近傍を飛ぶのがおかしいわ
自衛隊も自重してるのに
自衛隊機は騒音などに配慮して深夜の離着陸は制約してるのに米軍は夜間だろうが市街地上空を低空飛行したりやりたい放題
ほんと植民地
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 23:48 返信する
-
V-22は米陸軍もキャンセル
導入を検討していたイスラエル、イギリス、カナダなどもことごとくキャンセル
こんな機を従来のライセンス生産の慣行をやぶって強引に輸入で導入するとか
安倍ちゃんはどれくらい袖の下を貰ってるんだろうな
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 07:40 返信する
- 左は息をするように嘘をつく。そんな話聞いたこともない
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 11:47 返信する
-
機体が制御可能で着陸する気があったならローターは水平方向に操作するっしょ。
そのまま降りたらローターが接地して機体が大破するからさ。(実際大破してるけど)
現場写真を見たらローターは垂直のままだからねぇ・・・
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 17:38 返信する
- まんま逆だろwwwwwwwww 理屈解ってるの????wwww
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 17:39 返信する
-
>>639
今やネトウヨのほうが反日じゃないかと思うけどねえ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。