
ハリウッド版ゴジラ続編タイトルは「怪獣王ゴジラ」! - シネマトゥデイ
<記事要約>
ギャレス・エドワーズ監督によるハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』(2014)の続編タイトルは、
『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ(原題) / Godzilla: King of Monsters』だと発表。
『ゴジラ:キング・オブ・モンスターズ(原題)』は、日本のオリジナル版『ゴジラ』(1954)を再編集してアメリカナイズした1956年の作品と同じタイトル。
日本ではそれを訳した『怪獣王ゴジラ』というタイトルで翌年公開された。
続編は2019年3月22日全米公開!
なお、『パシフィック・リム』の続編タイトルは『パシフィック・リム:アップライジング(原題) / Pacific Rim: Uprising』に改題。
こちらは2018年2月23日に全米公開。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
邦題が和訳通りなのかと一瞬焦った
そうだね、1954年版あったもんね
たのしみすぎる(`;ω;’) でもギャレゴジじゃないんだよねー
これ[Alexandros]の「Kaiju」をテーマ曲に使ってくれたらいいのに
シンと違い怪獣大バトルものかな?
企画中止と思ってたパシフィックリム続編、
あと一年で公開してくれるんだ。朗報
モスラとかキングギドラも出てほしいなぁ
エメゴジもそこまで悪くなかった派だけど
本家へのリスペクトを感じられるこっちの方が
やっぱり期待出来るよなー!
楽しみいいいいいいいい

断片的な情報ばっかりで現実感無かったけど
『パシリム』続編も動きも固まってきたし
ハリウッドは当分怪獣ブームで熱くなるねええええ

![]() | シン・ゴジラ 第2形態 もちっとクッション 全長約100cm 発売日:2017-03-31 メーカー:グレイ・パーカー・サービス カテゴリ:Hobby セールスランク:80 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゲームセンターCX DVD-BOX13 発売日:2016-12-16 メーカー:Happinet カテゴリ:DVD セールスランク:7 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:02 返信する
-
「K−POP」ファンから嫌韓へ・・・
韓国が大嫌いになった女性が知る反日の実態
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国旅行での話。
道を歩いていたら韓国人のおっさんが何だかこっちに言ってきた。
何をしゃべっているのか全くわからない。
雰囲気的に文句を言っているようだった。
無視していたら近くまで来てなんと唾を吐いてきた。信じられなかった。
なんで唾吐くわけ?
むかついて日本語で「ジジイ、死ね!」と小さい声で言ってやった。
韓国旅行では何度か唾をかけられそうになったり、通りすがりに明らかに文句を言われてたりした。
韓国語が理解できるようになってからは
韓国人に「あ〜日本猿が来たよ〜日本人は糞だ」と笑いながら言われた。
韓国は反日であることは少ししか理解していなかったので
「まっ、仕方ないよね〜」と安易に流していた。
今思うとゾッとする…
事件に巻き込まれなくて本当に良かったと思う。
それくらい無防備で韓国へ行っていたから…
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:02 返信する
- 1
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:03 返信する
- ごりらまんの╰U╯☜(。◐ω◐。)ㄘんㄘん!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:03 返信する
- 見てみたいわ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:03 返信する
- ハリウッド版は如何なものか
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:03 返信する
- 1
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:04 返信する
- サガの記事はまだですか
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:05 返信する
- そのうちパシフィックとゴジラがハリウッドでコラボしそう
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:06 返信する
- え?、蒲田に?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:06 返信する
- アメリカ軍とのガチバトルプロレスが見たい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:09 返信する
-
ヘッドラインの下カーソルクリックしたらバナー押したことになってんだが
なんか位置おかしい?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:10 返信する
- やっぱマグロ食ってるのは駄目だな?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:13 返信する
- シンゴジ円盤はよ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:15 返信する
-
今度は中国大活躍なんだろうなぁ
前作では完全なかませだったにも関わらずあっちでは評判良かったらしいし
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:19 返信する
-
中国はバブルはじけて勢い落ちてるからな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:21 返信する
- シンゴジラには勝てんだろうな
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:21 返信する
-
ハリウッド版の方が怪獣映画らしくて好き
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:23 返信する
- アヴェンジャーズVSゴジラ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:25 返信する
- 幻獣王ガゼル?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:25 返信する
-
>>18
アメコミヒーロー相手に松井秀喜が孤軍奮闘で無双する映画か
イチローやダルビッシュが応援にくるんだろうな(白目)
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:26 返信する
- VSものだろうから原点回帰ではないだろ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:26 返信する
- >>1こち亀にこんな話あったな。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:26 返信する
- パパパパパッドでFPSwwwww
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:27 返信する
- そのうち、パシフィックリムVSゴジラとか出しそう
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:27 返信する
-
公開時には悪くないと思ったけど
シンゴジラ見た後にこれ楽しめる気がしないわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:27 返信する
- ウルトラマンをハリウッドで映画化してゴジラと戦わせよう
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:29 返信する
- シンゴジラよりは100%面白い。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:33 返信する
- どうせまたUSA!USA!な内容なんだろこれ。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:35 返信する
- 今度はムトーではなくサトーがでます。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:35 返信する
-
これまでのゴジラは怪獣対決物では一つも面白かったのがないから
頑張ってほしいね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:36 返信する
- 素直にパシフィックリムと戦わせりゃ良いんだよ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:37 返信する
- ギャレス版は何か物足りない。それが何かは分からないけど、怪獣大好きおじさんの心は動かなかった。
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:38 返信する
-
こっちのゴジラには怪獣プロレスに期待するよ!
パシフィック・ムリも続編 でるんだな今知ったわ。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:38 返信する
- とりあえず。ガイガン起動しようか。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:38 返信する
-
また運が良すぎる主人公が逃げ回って
ラストにヒロインと濃厚なキッスだろ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:39 返信する
- シン・ゴジラ神
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:44 返信する
-
マイケル・ドハティー監督‥
ドハゴジ?
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 19:53 返信する
- まずは、君が落ち着け
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:10 返信する
- 知ってる。これ斜め見下ろし型のゲームでしょ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:18 返信する
-
キングオブモンスターズのリメイクか新作作るなら今しかないぞSNKよ
需要は無いだろうけどな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:38 返信する
- 生コンポンプ車で薬剤ちゅ〜ちゅ〜とか言う糞演出じゃなければOK
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:39 返信する
-
前回のクソ映画だったじゃん
真っ暗な上にゴジラなんて殆ど出ない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:40 返信する
- へー
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:44 返信する
-
このゴジラといいキングコングといい
映画会社がマーベルの真似して進めてるモンスターユニバースに組み込まれる作品だからな
その辺わかってから判断してほしい
映画界が萎んで元気ないのは日本もアメリカも一緒
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:50 返信する
- ギャレゴジは寸止め演出•編集の濫用に、感情移入できない主人公の家族のドラマが長すぎて巨大怪獣にとりあえず小銃ぶっ放したりあり得ない密集隊形で航行する艦隊とか軍事的リアリティの乏しい脚本のお陰で、つまんなかった。怪獣を背景と割り切った「モンスターズ」で上手く行った手法やギャレス•エドワーズ監督の作家性と、ゴジラ映画に期待される物の喰い合わせが悪かったんだろう。だからギャレス•エドワーズの降板はプラス材料だと思うし、王道エンタメと割り切って怪獣プロレスを全面に押し出した作品になって欲しい。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 20:55 返信する
- 鬼山でも出てくんの?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:05 返信する
-
>>41
それと体当たりした電車が都合よく全部ゴジラに命中するクソ演出もやめてくれ
これと薬ちゅうちゅうのせいででクソ萎えた
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:09 返信する
-
※47
売れると設定も把握出来ない馬鹿も見るから
困る
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:11 返信する
-
>>47
線路上にゴジラがいたから全部命中あたりまえ!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:13 返信する
-
>>44
邦画はともかく去年めっちゃ豊作だったけど、売上的な意味でもメガヒットいくつもあったし
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:16 返信する
-
ゲロ光線じゃなくて、もうちょい迫力ある光線吐けないんかね?
シンゴジには及ばないだろな
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:22 返信する
- キング・オブ・モンス
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:34 返信する
- 原爆批判から入らないとな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:49 返信する
-
レジェンダリーのモンスターユニバースなのか。
ということは、パシリムの世界を取り込めば、
キングギドラなんかの存在も無理な設定せずにすむね。
全部異次元の穴から出てきたことにすればいいから。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 21:55 返信する
- 日本版は悪役ゴジラばっかりやってるから海外版は昭和のヒーローである正義のゴジラで行ってほしい
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 22:16 返信する
- ○○王に俺はなる!!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 22:31 返信する
- ギャレゴジとかいうゴジラがおまけでただの通りすがりのチンピラな駄作を褒める奴は許さん
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 23:16 返信する
- やっぱりマグロ食ってるようなのはダメだな
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 23:40 返信する
-
ゴジラの子供でないかな
ミニラ?ジュニア?
メカゴジラはアメリカ盤には出さない方がいいよね
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 23:50 返信する
- 両方とも見直してみたが、何度見てもギャレゴジよりエメゴジのほうが映画としては面白い。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月15日 23:59 返信する
-
>>57
ゴジラはいつも
通りすがっとるやないかい!
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 00:09 返信する
- パシリムのエウレカの後継機出て欲しい
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 00:56 返信する
-
シンゴジラとの関連性があれば面白そうなのになー
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 06:55 返信する
-
通りすがりのゴジラだ
覚えておけ!
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 13:01 返信する
- どうせまた夜のアクションシーンでCGを誤魔化すんだろ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月16日 14:22 返信する
-
ハリウッドゴジラはイグアナっぽくて苦手
ちゃんと立ってないというか首がデブというか・・・
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 07:20 返信する
-
世代的にゴジラといえば核の象徴よりも
最強の怪獣王ってイメージの方が強いからコッチの方が好き
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。