
■ツイッターより
賛成したいやつは仕事中だよ馬鹿 pic.twitter.com/UGsCtVackI
— はかせさん@大洗行った (@hakase3650) 2016年12月16日
※金曜日の朝9時35分に放送中のテレビ
@hakase3650 会社行ってるはずの旦那が はやく帰ってくると不都合な主婦層の意見じゃないのかなぁ…
— きんどーにちよー (@kindochanyo) 2016年12月16日
休みたい賛成派の人はまさに仕事に行ってる時間なんだから
投票できるわけないんだよなぁ・・・誰に聞いてんだよこれ・・・

もっと仕事してる人が投票できる時間帯にやれよ・・・
意図的にそういう放送にしたのか・・・うっかり何も考えずに企画しただけのような気も・・・

■過去記事
「月末金曜は午後3時退社」にする制度が来年2月から実施決定!!→ 大 不 評
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!! - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 発売日:2016-12-22 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | サガ スカーレット グレイス - PS Vita 発売日:2016-12-15 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:21 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:00 返信する
- Resident Evil 買ったよ。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:03 返信する
-
プレミアムフライデーとかふざけんな
社畜は死ぬまで働けばいいんだよ
甘ったれるなボケが
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:03 返信する
- いや仕事してる奴も反対だろこんなん
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:04 返信する
-
誰が投票してるとかマスゴミには関係ないんだよ
投票の事実があればいい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:04 返信する
-
ほんとテレビってしょうもないよな
テレビっていう物体自体がもう時代遅れ
何が言いたいかっていうと、NHKしね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:06 返信する
-
印象操作だよねどう考えても
悪質
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:07 返信する
-
三時に
仕事が終わる
わけがない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:07 返信する
-
3時退社なんか仕事にならんから反対ですけどね
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:08 返信する
- まぁ、うっかり何も考えてないパターンだろw
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:09 返信する
-
ノヽ人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
)
) /上_司\ 「早退したい」だと?
) .|/(:・:)(:・)ヽ| GK乙!
< 6|ヽ: )'e'( :/ |9 家から任天堂の悪口を書き込むつもりだな!!!
) `‐-=-‐ ' そうはさせるか!!!
) つO-O-┐
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:10 返信する
-
こんなのやるくらいなら36協定廃止して
週40時間以上働いたら違法にすればいい
そっちの方がよっぽど効果があるだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:12 返信する
- どうせ取り締まりもしない、ザル制度だからどうでもいいよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:14 返信する
-
週休二日制になってからその分5日間で仕事をこなさなければならなくなったとか
そんな方向にもっていきたいんだろうか
今はバブル期より人件費カットで1人当たりの仕事量が増えたのに逆に給料は安い、という労働者奴隷化時代だからな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:16 返信する
- それより有給制度をちゃんと使えるようにしたほうが良いだろ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:17 返信する
- 仕事してるけど接客業だから反対
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:18 返信する
-
こんなの一部の仕事の奴にしか適応されないだろ
例え適応されたとしても、その分別の所に上乗せされて
その分残業する事になるんだから結局変わらねぇーよ
とニートが言ってみる
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:18 返信する
- サービス業も含め、すべて3時に終わらないと罰則つけろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:20 返信する
-
アニメグッズの店で働くの辛過ぎる。
楽だと思ってたのに。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:20 返信する
-
>>16
実際使えるのは地方公務員だけだろうしな。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:21 返信する
-
>>18
アニメイトのアルバイトおつかれーす
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:26 返信する
- 不倫主婦の意見
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:33 返信する
-
ハッピーマンデーとかいう制度も日付じゃなくなったせいで記念日としての役割がないからな。
厚労省は無能ばっかりだ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:34 返信する
-
主婦の番組にケチをつけるバカ共
そんなだからモテないんだろ
不倫とか言ってるのもアホ
主婦には主婦の時間があんの
そんなことも理解できないお前らは、たとえ結婚しても
定年後に妻が主人在宅ストレス症候群になって離婚して一家離散だな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:36 返信する
-
ご飯にクリームシチューはありかなしかとかやってる投票企画だぞ
なにも考えてるわけねえじゃんw
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:40 返信する
-
PSVRを知ってますか (一般女性千人)
知っている・・・3人
知らないし知りたくもないしスイッチが欲しい・・・968人
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:42 返信する
-
>>23
ニートばかりのコメント欄で偉そうに説教垂れるバカ
そんなだからモテないんだろバーカ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:52 返信する
- ところで反対が多いとテレビは数字が取れるようになるのかね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:55 返信する
- コメンテーターも言ってたけど、必ずどこかでシワ寄せがくるし、月末の金曜日とか1番忙しい時期にそんな中途半端な事するぐらいなら有休増やした方がええやろり
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:56 返信する
-
こんなん働いてる側から願い下げですわ
賛成すんのは家事手伝わせたい専業主婦だろ
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:58 返信する
- これが主婦の本音か
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 03:59 返信する
- 不公平めう
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:04 返信する
-
生放送中にアンケート取ったらこうなるのはしかたないだろw
これは許せよw
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:18 返信する
-
週休3日しよう
いや週休7日にすれば解決
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:24 返信する
-
こんなのより給料上げろバカ
日本死ね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:25 返信する
- 経済効果期待なら消費税減税した方が
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:28 返信する
- 給料増やさず消費する時間だけ増やしてどうすんだよバーカ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:33 返信する
-
てかこれが日本の女の意見ってことだよな
自分は働きたくない、夫に働かせて自分は豪遊、不倫。夫婦の義務は果たしたくない、死ぬまで働いてろ
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:37 返信する
- この画像使うなって原作者言ってんだろクズ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:41 返信する
-
月末とか忙しいからヤメロ
俺は反対
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:50 返信する
- 強制力あんの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:56 返信する
- この番組のこのアンケートは大抵そんなに深いこと考えてないから考えすぎ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 04:56 返信する
-
労働時間じゃなくて仕事量そのものを減らすことが大事。
じゃないとしわ寄せが来るだけ。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:04 返信する
-
堂々巡りになると思うぞ。
3時に仕事終わる量なら、それ以上の仕事やらされるだけな気がする……
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:05 返信する
-
>>30
亭主元気で留守がいい
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:21 返信する
- 三時に退社して仕事が成り立つんならいいんですけどねえ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:37 返信する
-
働く事が幸せなんだよ日本人は世界で一番勤勉を自称してる
辞書における勤勉とは「仕事」と勉強に一生懸命に励む事
つまり賛成の奴は日本人じゃないとはっきり分かる
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:44 返信する
-
偏向ではないなw
アンケートの相手が帰ってこられると困る人たちってことだろw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:46 返信する
- 月に一回3時退社になるだけで仕事終わらないとかどんだけ無能なの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:58 返信する
- 朝夕晩でアンケート取って比べると面白いかもな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 05:58 返信する
-
これ見てたけど、
この時間帯だからこの結果なんですかね〜、
って普通にツッコんでたぞ。
番組的には賛成だった。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:00 返信する
- そもそも無理がある話だから仕組むとか関係ない。政治家は月末なめてんのか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:03 返信する
- 賛成してる(出来る)のって役所勤めくらいじゃね。社畜関係なく企業勤めは物理的に無理
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:04 返信する
-
48
ニートは気楽でいいな
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:23 返信する
-
「昼顔」主婦の心境
金曜日に旦那に早く帰って来られちゃ若い子と不倫できなくなるじゃない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:25 返信する
-
その制度で会社もその制度ありきの体制作るならね…
まず企業がそういう努力するわきゃねぇっていう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:37 返信する
- 陰謀だー在日の陰謀だー
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:41 返信する
- 結構このこと叩かれてるけどこれ出演者達も気づいて夜の時間帯にやれば賛成派の方が多くなるってコメントしてるんだよなぁ…
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:47 返信する
-
ぶっちゃけ言えば
早く帰れても仕事の量が減るわけじゃないんだから
金曜日に早く帰って月曜日に大量の溜まった仕事にゲンナリするくらいなら
金曜日のうちに済ませておきたいわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 06:47 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 60 名前: 2016年12月18日 06:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 07:00 返信する
-
就業時間が減ったところで相対的に仕事の量が減るわけではないんだよなあ
まあサービス業とかは違うんだろうけどさ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 07:09 返信する
-
世論調査と一緒だな
平日昼間、固定電話に出る奴はどういう層なのか
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 07:14 返信する
-
なるほど酷い
もっともこんなつまらん事じゃなく、普通に毎日定時で帰れるようにしろと思うが
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 07:31 返信する
-
>>36
そもそも月末金曜は店も閉まるから消費できないんだよなぁ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 07:39 返信する
-
もともとこの番組がやってる時間帯がここなんだからしょうがない
記事だけを見て批判するなバカども
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 07:45 返信する
-
番組内で指摘する自称コメンテーター共はいなかったの?
司会含めて馬鹿の集まりなのかな。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:01 返信する
- これは深く考えてなかったパターンだなー
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:06 返信する
-
>>48
仕事ってのは自分一人だけで完結してるモノばかりじゃないからな
客の都合もあるから3時退社に向けて前倒しや後回しにしたくても出来なかったりするよ
大手のライン工なんかは調整し易いだろうけどな
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:06 返信する
-
そりゃ賛成だよ
うちの会社でも導入されるんならな
どうせしないだろ
一部の大企業がやって終わりだ
強制的に全会社がやらなければいけないのなら導入されると嬉しい
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:20 返信する
-
もともとその時間にやってる番組、その時間にやってる投票だろ?
何でもかんでも嚙みつけばいいってもんじゃないよ
最近このサイトもマスゴミ並みの偏向しだしてるよな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:40 返信する
-
>>23
その前に結婚できないだろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:41 返信する
-
なんも考えてないんでしょ
労働者の立場なんてこれっぽっちも
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:43 返信する
- 日本人はもっと休まないと駄目だ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:44 返信する
-
>>70
もともとこの時間だから
無意味な投票だけど別にいっかーアハハ
ってなればいいのか?
無意味なことに変わりはないだろ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 08:46 返信する
- 何も考えてないからテレビ局は衰退してるのでは?
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:02 返信する
-
せめて月末はなしにしてくれ
そしたら賛成だわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:09 返信する
-
一部の大企業の話な
お前らには関係ないぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:13 返信する
-
というか週休二日制を取れない企業の場合はそんな対応できないし、
二日制取れてる企業は逆に月末金曜一日短くなったところで嬉しくない。
単純に消費喚起の口実に使っているだけでしょ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:26 返信する
-
いや夜11時にアンケート取ったって同じだっつーのよ
金曜時短じゃなくて定時帰り推奨にするのが先だろどう考えても
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:32 返信する
-
サービス業とか定休じゃないところにアンケとっても反対するだろうな
誰かが得して自分は得しない事って反対する人間のが多い
まさにその時間にアンケするなってのはあるなw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:36 返信する
-
じゃあネットなら公平な投票ができるというのかな?
前都知事選では、田母神閣下がダントツのトップだったよなあ?
結果は…www
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:50 返信する
-
仕事してても反対に押すわ
無理だもん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:51 返信する
-
出来ないから要らない制度なのか?
早く帰らないといけない日って意識を少しでも持たせることで改善されてくだろ
てか、出来ない会社にとってもマイナスにはならんだろ。今まで通りで反対する必要もない
周りが得をするから反対してるだけだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:54 返信する
- 定時で帰す気はないが消費だけはさせたい
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 09:57 返信する
-
3時に帰って家族サービスしようって
どこでするんだよサービス業は休めねーじゃねーか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 10:00 返信する
- 賛成とかいってるやつ仕事したこと無いだろ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 10:22 返信する
-
>>83
出来ない所でも無理矢理やれって流れになり兼ねないから反対してるってのもあるだろうし
やれる業種・やれない業種で差が出来るとやれない業種から人の流出が増えるのもありえる
何故やれない業種にとってデメリットゼロだなんて思えるんだ?
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 10:43 返信する
- ハッピーマンデー並に意味がない
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 10:44 返信する
-
サラリーマンて社会の常識がないからな
平日昼にまでウロチョロされると迷惑なのよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 10:56 返信する
-
ヨーロッパ人は短い労働時間で先進国でいられるのに
何で日本人は長時間労働しないと先進国でいられないの?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 10:58 返信する
-
>>89
サラリーマンって言葉をどういう意味合いで使ってるのか知らんけど
日本は就業者中の被雇用者数が8割を超えてるサラリーマン大国だぞ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 11:27 返信する
-
たしかにこの時間に家でテレビ見てるような奴にはいっさい関係ない話だもんな。
専業主婦だとしたら旦那が15時に上がって帰ってくるなんてうんざりだし。
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 11:29 返信する
- テレビ業界は視聴者のことなんて微塵も考えてないってよくわかんだよね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 11:42 返信する
- そうですか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 11:49 返信する
-
まぁ大抵の給料日とバッティングするし
主婦としては振り込み日に早く帰ってくんなって気持ちは何となくわかる
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 11:56 返信する
- いや、サービス業も反対だから。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 12:07 返信する
-
3時退社してもいいけど仕事終わらなければ土曜出社のワイ無事死亡
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 12:29 返信する
- シフトの連中なんざハナから話の土台にたってねーよ
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 12:33 返信する
- 旦那は元気で留守が良いという奥様方が必死に反対を押す姿を想像したよ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 12:33 返信する
-
自民党が支持率ぶっちぎりなんだから奴隷待遇は国民の総意
働くの嫌なら日本から出て行けよ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 12:50 返信する
-
こんなのいいから毎日定時にしろカス
残業大嫌いなんじゃボケ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 13:15 返信する
- テレビはオワコン
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 13:23 返信する
- 金が必要なんやろ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 13:41 返信する
-
勘違いしてる奴多いけど、これ別に働き過ぎ対策じゃなくて
給料日前だから月末に早く帰らせて出費を促進させて
経済を少しでも活性化させようって魂胆だろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 14:10 返信する
-
テレビは電波なんて使わないでネット配信すればいいのにな
ただでさえオワコンのくせに
そんなにテレビで情報流したいならストリーミングで努力しろ
ま、何が言いたいのかというと関東地方の放送をAbemaTVみたいにやれ、て言いたい
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 14:10 返信する
- 仕事してるやつは賛成みたいに書くな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 14:24 返信する
- まるで働いてるひとはほとんど賛成っていう風に持っていこうとしてる時点でマスゴミと変わらん捏造体質持ってるんだなネット民ってw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 15:11 返信する
- 本当に働きまくってる人はな、そもそもTV見る余裕無い。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 15:35 返信する
-
これ見てたけど「主婦の皆さんはこう考えてる訳ですね」って
ちゃんとその時の視聴者層を考えたコメントしてたよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 17:01 返信する
-
いや、これ見てたけど、
時間帯を変えれば結果は変わるかもしれない、とか主婦はすこしでも帰ってくんなって思ってるんでしょかね?
とかいってるからね
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 18:50 返信する
-
残業ばかりで疲れてるから15時で帰れるのは嬉しいけど
他の日の残業時間が増えるからやめて
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 18:53 返信する
- そして旦那たちは家に帰らなくなった、と・・・
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 20:17 返信する
-
サービス業の俺は反対押したけどな
メリットばっかあるわけねえだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 20:31 返信する
- スーパー店員の僕もあがっていいの?!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月18日 22:29 返信する
-
土曜日出勤になるだけや
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 09:26 返信する
-
サマータイム導入が頓挫したからって今度はこんな案だしてきたのか
こんなつまんねーこと考え出して仕事した気になってる無能どもってどこにいるの?
余暇を増やして景気回復()やりたいならシルバーウィークがきっちり大型連休になるように
調整した方がよっぽど確実だと思うけどねえ
そこまでの力はないんだな
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 11:23 返信する
-
大手が金曜15時で終わるとするとだな
終わる直前に発注 とか終わる直前納め希望 とかが増えるんだよ
必然的にその下は15時では帰れなくなる
つまり意味がない
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 02:55 返信する
- テレビの中の人ってどうしてバカばっかりなの?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。