【悲報】『FF15』、早くもゲオでワゴン行き。中古で3980円まで下がる

  • follow us in feedly
FF15 ゲオ 中古 値段 ファイナルファンタジー15に関連した画像-01
■ゲオ
FF15 ゲオ 中古 値段 ファイナルファンタジー15に関連した画像-02

■ワゴン行き
FF15 ゲオ 中古 値段 ファイナルファンタジー15に関連した画像-03


<この画像への反応>

すごい量の中古だな
新品中古あわせた在庫が増える一方なんじゃね


あと3000円下げないと売れないぞ

BL腐女子テイストが、どうにもなぁ
あれじゃ一般に受け入れられるはずもない


発売日に買う奴って馬鹿なんだよね
こうなる事分かりきってたし


年明けには2000円台だろうなw





やめろおおおおおおなんで売ってんだよおおおお!まだまだアプデもあるし
無限に遊べるだろうがよおおおお売るんじゃねえ!せっかくの神ゲーがああああ
3b7389b




ファイナルファンタジー XV 初回生産特典 武器「正宗/FINAL FANTASY XVオリジナルモデル」アイテムコード同梱 - PS4

発売日:2016-11-29
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:16
Amazon.co.jp で詳細を見る

ファイナルファンタジーXV アルティマニア -シナリオSIDE- (SE-MOOK)

発売日:2016-12-28
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Book
セールスランク:35
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は✌(^る^)✌神ィ!?
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この流れなら言える割れ厨最高
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうか、糞ゲーだったんだね
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと5年したら買う。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古じゃねーか
    アホかよ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうPS4ならね......
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    13は980円で買った
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4もってないんだよ
    売れないよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれが腐女子テイストって感覚がよく分からんなぁ
    友人とドライブするはあんな感じで下らない会話を良くするし
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らいくらでFF15売り抜けた?
    俺は1週間前にa-Tooで4000円で売れて、まだ傷が浅くて良かったよ。
    その前に行った店が2800円での買い取りだったから焦った。
    今はもう1500円ぐらいの買い取りになってるんだろうか・・・・。
    暴落具合が半端じゃなねえな。ある意味伝説を作ったFFだ。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ糞ゲーだから多少はね?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2,980円になったら起こしてくれ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全体的に難易度が低すぎてすぐ終わってしまう
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん「任天堂のゲームは出すなよ」
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱつれぇわ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ完成してないし、一通り遊んだらさっさとうっぱらって
    本当に神ゲーになったら底値で買い戻したら時間もお金もお得
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ア、アンリミテッドサガよりはマシだから・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あと1500円安くなったら買うわ多分
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※11
    発売日に売ったら6500円だった
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金返せ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    いや分かるだろ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たけぇよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回のソフトは即売りは損だよな。次々、バージョンアップしていくのに今の段階で売るなんて。
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにがなんでもFF15をディスりたいという強い意思を感じるw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINさん情報が遅いですね。
    レシート画像のURLが張れないのが残念ですが中古は1950円で買えますよ。
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲオは発売4日目でいきなり買い取り価格4100円まで落とした。
    よっぽど在庫余ってるんだろうなと思ってたが、早くも3980円販売ですか…。
    4日目以降に買い取ったFF15も、売れば売るだけ損とは哀れだ。

  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税込みで
    4200円くらいか?
    そんなに叩くほど安くはなってないだろ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お正月セールで1999円だなこりゃ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店が潰れる前に少しでも現金化したいんだろうな
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TBTワゴン
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15叩いてるのは日本だけだけど
    マリオランは世界中で叩かれてるね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    これ中古だぜ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲオ行ったらマジでコレだったもんなwしかも大量にあった
    カメクラも先週いったら大量に中古売られてた どんだけ信者が擁護しても
    これが現実か 買わんでよかった 980円ぐらいになったら買ってやって
    もいいかな
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    返金しろ!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少したったら買うかな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    バージョンアップが終わった頃に買えば、多分980円以下で買えるよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (安さの)限界を超える
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんねーから買い取り価格が下がる前に売りぬけって考えなんだろうな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おう、TBT、1万返せや
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff15 被害者の会誰か作ってw
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかGEOは正月に激安で売るの定番だろ
    今買う奴は金ドブ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうすんの・・・市場に溢れ返ったこの駄作・・・
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売して一ヶ月たってないぞwww
    これで安くなってないってさすがにないわwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11
    俺は地元の小さいゲーム屋がPS4ソフト買取10パーセント増しキャンペーンやってたから発売日の2日後に売り抜けたわ
    買値が新品で7670円 売値が6000円の10パーセント増しで6600円だった。
    それから2日後のその店の買取価格は2500円に下がってましたとさw
    早く売って良かったぁ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ時期が悪い
    これはもっと下がる
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」

    ゴキちゃん可哀想・・・(´;ω;`)
    現実を直視して頑張って生きてね(´;ω;`)
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQ11のOPみて思ったけどJRPGにリアル路線いらんわ、綺麗なデフォルメがあればいいわ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF詐欺
  • 50  名前: ナッパ 返信する
    海外じゃあ返品制度あるからうらやましい
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バージョンアップが全部入った
    インターナショナル買うからイラネ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年っていう時間と莫大な予算使ってるんだから
    もうちょっとまともなシナリオ作ればよかったのに
    良いところもあるゲームだけに本当に惜しい
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、ダウンロード販売だけにすればいいんじゃね?
    ワゴン行きとかゲーム屋に負担かけるだけだろ
    出荷本数を競う時代じゃねーよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>発売日に買う奴って馬鹿なんだよね

    賢いつもりの経済にあまり貢献しない人種なんだよね
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売後にアプデすれば良いって甘えで商品未満の未完成品を売り付けるからこうなる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    最初から買わずに完全版になってから買う方がいいぞ
    得とかって問題じゃなくて初プレイのストーリーが完全補完されている(予定)なのが大きい
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バージョンアップと言うけどさ
    本格的な奴は来年夏とかなんじゃね?時間かかるし一度売払いたいだろw
    その時買えば980円とかで買えるでしょうし
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラ人気出ない作品は長くない
    いい加減かっこつけてるだけでかっこよくないキャラしか作れん奴クビにしろよ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディビジョン1480円もお買い得やね。
    FFはもうちょい下がるの待つわ。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐワンコインになるよ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    素晴らしい見切りのタイミングw

    でもそのお店が可哀想だ
    6,000円→2,500円に落としたってことは、たぶん店でFF15売れた本数よりも買い取った本数の方が多かったんだろうな・・・w
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏神JINが神ゲー認定してたから予想通りだけど、悲し過ぎませんかね・・・
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白くない
    つまんないんじゃなくて面白くない
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歴代FFでもこの落ち方は異常じゃないの?w
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4が2.5万くらいになったら一緒に買ってもいい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりクソゲーだったか
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんとがっかり感半端ないよね・・・・期待してただけに

    オープンワールドを冒険してるだけでも楽しめる!とか言ってる人さ、

    よく見てごらん、コピペで構築した同じ景色がずーっと続いてるだけでしょ・・・道路も同様。
    しかも見えない壁で行けないところがほとんど。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更感
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだったら歴代のffのリメイクに時間と労力と金を使った方がよかった
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ高いな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメント欄が株取引の報告みたいになっててワロタwwwwwwww

    FF15すごすぎwwwwwwwwww
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ十分高いだろ
    そんなに価値ないし下がるの見えてるし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウェーイなホストがキャンプでBLするゲームwww
    そらこうなるわwww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでもいらない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご自由にお持ち帰り下さいと言われて初めて持ち帰るか悩む
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    そもそも最初から最後まで車移動だからなぁ・・・
    フィールドの大きさをまったく実感できない

    オープンフィールドって、画面の切り替えなしにどこまでもいけるのが売りなのに、
    全部車のオート移動で、ファストトラベルで画面が切り替わるのがほとんどって意味ねぇ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年中に2000円台行きそうだな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買う人が多いゲームは売る人も当然多いからなぁ。わざわざ発売日に買う必要ないよね。
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    様子見はまだまだこれから
    1500円になったら教えてくれ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」
    ゴキブリ「FF15はエアプがネガキャンしてるだけで神ゲー!!!!」

    ゴキちゃん可哀想・・・(´;ω;`)
    現実を直視して頑張って生きてね(´;ω;`)
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワールドオブFFも見た目に反してめっちゃキツいらしいからなぁ。
    ゆるーーいゲームならまだ良かったのに。
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    プレイしてないと分からないかもしれんが
    ウェーイなホストがキャンプでBLするのはこのゲームの数少ない良い点だったんだぜ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正月休みにようやくウィッチャー3 GOYエディションやろうと思ったんだが
    まだ高いんだわ〜全然安くならないんだわ〜。
    あんなん新品と変わらんわ。
    待ってても全然安くならないと思うからいっそのこと新品で買うことにしたわw
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1ヵ月経たずに中古価格3980って・・・発売日に定価で買った人気の毒すぎる
    田畑の罪は重い
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに、ファントムソード全13種回収みで、レベル80、やることほとんどやったけど、これはつまんなかったって思えるわ
    一応DLC出るまでは待つけど・・・・その後すぐ売る。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流行とやらに乗るために人柱になる人ほんとよく分からん
    金の使い方下手くそだよな
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何気にワールドファイナルファンタジーが2980円で投げ売られてるけど
    そこには誰も触れてあげない妙な優しさがw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    スカイリムみたいにオブジェクトやダンジョンがあちこちにあるわけじゃないしな
    10年待たせてコレはね…
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    あれはFFではない(無言の腹パン)
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディスクはよりロード長いしな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新品も既に投げ売りなんだよなぁ…
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    だね。FF15のクソさってそんな表面的なところじゃないから
    キャラはなんだかんだで愛着持てたから良かったよ
    ゲームとしてカスだけど
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジかよゴキブリ最低だな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    ウィッチャーは買って正解
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000円切ったら買ってやってもいいぞ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるゲームなきゃ3980円で購入して遊んでやってもよかったけど
    年末年始はPS4でフリプのソフィーのアトリエやるからいらねえわ
    1980円でも買わんやろな。。
    ソフィーは2週のプラス無料体験に入ってやるからタダ・・
    じっくりRPGする気分になることって年数回しかねえし
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここ最近のスクエニのゲームみてりゃ容易に想像できたよね 中身スッカスカ
    のみてくれだけのクソゲーしか出してないじゃん まだ騙される奴いるんだな
    とはいえ買うか迷ったけど買わんで正解だったwネタとして1000円くらい
    になったら買うわ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ未完成だもんな
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    マジでか
    冗談抜きでタダでもいらんわ、時間のムダ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    キャラの掛け合いは楽しくて好感持てるんだよな
    だからこそメインストーリーのクソっぷりが余計に腹立つ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲオはそれよりも限定版が6980円だったかな? そっちの方が驚いた。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮は、ゴキ向けのFFだったか。ざまぁwwwwww
    スイッチ版、早く出せ(💢)
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に面白かったんだけどw
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見えるところ全部いけるっていう売りは本当だったの?
    日本みたいな街はいついけるの?
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名作なのは間違いない
    が、フルプライスで買うかと言われると疑問なので新品が3,000円まで降りてきたら買うかな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    旅の間の気持ち悪い男だらけの気持ち悪い馴れ合い台詞の掛け合いが死ぬほど不快だった
    シリーズブランドを終わらすレベル
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロンプトが名前に聞こえなくてツライ
    コマンドプロンプトかな?
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古で3980円(税抜)は高いな
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    PS4昨日買った FFは買わんかったw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうとにかくプロンプトの声にイライラしっぱなし。

    車降りるたびに、『また徒歩ぉ〜?』だの『雨なのに何で外歩くわけぇ〜?』だの、女の腐ったのみたいに文句ばっかたれて

    しかも『ありがとう〜〜♡チョコボぉ〜〜♡』 ←キモいんじゃ このオカマ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    名作かなぁ…
    良くて佳作だと思うよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホストどうこう以前に、車走っててあの服装で王国とか王子とか言う世界観が意味不明
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確実に言えることは、FF史上最もラスボスがしょぼい

    人間形態のアーデンと1対1で戦うだけで終わりとかマジあり得ん
    仲間育てた意味ねーし!!!!
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    乞食みたいなことすんなよ。面白いから下がらないんだろ。
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ディビジョンお手ごろやね
    最近また人気が出てるって聞くけど、何かアップデートでもあったんかね
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ3章の俺は複雑な気分
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノクトがチンピラっぽくて嫌だわ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特殊な例を除いて(オンラインモードのみなど)
    今も昔も洋ゲーぐらいだよ値段がなかなか下がらないのは
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日に買うやつはバカとか言ってる奴はなんなん?
    お前は買ってるやつのおかげで評価を知れてるのにな
    日本の乞食魂はやっぱくそだわ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレ見て急いでキャンセルしたわ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど下がってないやろが、アフィブロめ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    わかるわ
    舗装されてる道路沿いにでっかいモンスターいるのも違和感
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    これ。 ほんとこれ

    へんなオッサンと1対1で戦うのがラスボスだもんねwww笑っちゃう。こんなのFFじゃないよね
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプデだのDLCだの魅力がない上に発表するタイミングが遅すぎるんだよ
    こんなんじゃ予定通りに完了できるのかって不安になるわ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年明けたら1980円だな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタオー5とFF15を予約買いしたワイ涙目
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFってもとは秀逸なストーリーと一つ跳び抜けた絵が売りで人気を集めた作品なのにな

    ここ最近じゃそのストーリーが糞で、絵だけ頑張る作品
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋にいれんなよ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    100万売れてないのに



    3DSのミリオン作品よりワゴンってるのはなんでなん?


    スプラトゥーンとか150万売れてるけど

    こんなんじゃないよね?


  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    コピペの景色がずっと続くの?w14の新生前のコピペの森を思い出すwww
    まったく懲りてないのなwFFはww
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ高い
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    SO5アカンかったんか…
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "宇宙の 法則が 乱れる!" とかやってた全盛期のFFラスボスと比べるとあまりのショボさに( ゚д゚)ポカーン状態
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130 イカゲーは同梱ミリオンだから売れないやん
    アホちゃうか
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    980円ぐらいの価値なのに値段高すぎじゃね
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうずっと昔にファイナルファンタジーなのだよ(シナリオが)
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンしたらしただけキッチリ効果が出る恐ろしい世の中になってしまった
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年、福袋買ったら確実に1個はFF15だろうな・・・(笑)
    下手すりゃ同じ福袋に2個入れら得てる可能性も捨てきれん
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見えてるぞっとwww
    ヒュッフーwww
    きもすぎて笑えた
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    初期出荷多すぎて在庫あふれてるからやろ
    最初にしぼってジワ売れならワゴンにはならん
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イグニス「もうすぐクリアだ…まだ買取価格だって…」
    グラディオラス「お前何様だよ」
    ノクト「あ?」
    グラディオラス「ゲオには寄らねえぞ。いいかげん切り替えらんねえのか」
    ノクト「…切り替えたから売りに来てるんだろうが!」
    グラディオラス「(胸ぐらをつかむ)切り替えた奴が、今一番大変なアルティメット買ったイグニスに声のひとつもかけらんねえのか」
    ノクト「放せよ」
    グラディオラス「通常版はどうした。いち早く売り抜けか。お前がみんなに薦めたんだろうが!それで責任が果たせんのか!」
    ノクト「んなことは解かってんだよ!」
    グラディオラス「解かってねえ!イグニスはアルティメットエディションだぞ!」
    イグニス「やめろ、グラディオ!」
    グラディオラス「…チッ。ネタバレ見て最速売り抜けかよ」
    ノクト「…てめぇ!」
    プロンプト「やめなよ!」
    ノクト「…ゎかってんだよ!全部!」
    グラディオラス「だったらみんながクリアするのを待て!この大馬鹿野郎!」
    プロンプト「ぁ…ノクトォ!」
    グラディオラス「あいつ!」

    子供「黒い服のお兄ちゃんたち、怖い…」
    ラジオ「FF15の買い取り価格が3000円に下がりました」
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋に入れるために10年も作ってたとか泣ける
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    それな
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昨日購入して3時間ぐらいやったけど
    キャラのタイプの配置が素人腐女子が安易に考えたような4人組なんだよねえ
    そいつらが高級車に乗ってアメリカ旅行してるだけじゃねえかって思った
    宿屋の事をモーテルって言いだしたときは激萎えだったわ
    もう女と外人に買ってもらえばいいんじゃない?
    週末がっつりやろうと楽しみだったのにPS4の電源を入れる元気がでない
    ドラクエのOPはワクワクしたしファンタジーしてたので楽しみだね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全版出るまで待つとかwww
    人生そんなに長くないぞニート共
  • 147  名前: フリーザ 返信する
    笑えよゴキチャン
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    意味不明な変な怪物とかペプシマン出てくるより遥かによくね?
    変な神とか壮大過ぎるのが出てくると子供向けだなと思ってなんか萎えるわ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>145
    イグニスがインキーして土下座するのが見える(藩士)
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年明け中古1980円でワゴン入るからそれ待ち
    糞ゲーって評判のものをフルプライスで買うのはあり得ないけど1980円ぐらいなら正直笑って許せる
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジもんのファイナルやでぇ〜
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ「中古じゃねーか」とか言われても、
    発売日に買うような信者以外は中古で十分なわけで、
    新品が売れなくなることは明白であって、
    そしたら結局中古に合わせて新品の価格も下げないとただのゴミ在庫にすぎない。
    今更新品買う奴が居たら逆に理由を聞いてみたいくらい
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあこれを反省して16はちゃんとしたの出してほしいわ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像の下の棚にあるEDFの方が気になるwwwwwwwww
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    おっと、半裸のセフィロスの悪口はそこまでだ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売から1カ月しないうちに

                お値段がボッコボコ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕の外見はFF15の主人公のノクティス王子に似てるんだけど、それだけに心底ガッカリした。


    こんなクソゲーの主人公に似てるのかと思うとゲンナリする。絶望すら感じる。




    こんな未完成のクソゲー売るとか信じられない、マジ信じられない!!
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFのラスボスつったら、ネオエクスデスとかセフィロスとか不滅なるものとか、ばかでかくて禍々しい敵がお約束だったもんな
    FF15もラスボスさえしっかりしてれば、これほどの酷評にはならなかった

    小さな髭のおっさん1匹がラスボスってほんとなんなんだよ・・・・
    オヤジ狩りしてウェーイって情けなさすぎて涙しか出ないわ・・・
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    999円まで待ってあげるよ
    そうしたら多分買う


    でも安過ぎるとその場でもしかしたら購買力失せるかも…
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    探索とか収集要素ねーから景色見て終わり
    落ちてるアイテムもなんか白い光で見つけても喜びない
    モノもどうせ素材とかアクセだし
    他に追いつきたいなら防具くらい作れ
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    モーホー軍団の旅とかマジ無理
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つれぇわ・・
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    あれはFFじゃない(笑)
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    なりそこないのオーラント「せやな」
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買うなら550円ぐらいかなあ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐向けじゃなきゃもう少し応援したんだけどな
  • 168  名前: フリーザ 返信する
    私の戦闘力はニンテンドースイッチと同じくらいです
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くなったら買うとか笑

    買いもしないでネガキャンしてる時点で正常な判断は出来ないんだから買わなくていいんじゃない?
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってかPS4の中古は全体的に安いんだなw
    本体買おうかな
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラデザ出た当時に失敗を予感した俺有能
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    据え置き機でこのコケ方だと次作は携帯機に逃げそう
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>148
    おいおいおっさんはもうそろそろ卒業しろよw
    みっともないぞ?w
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる暇ないからまだ買ってない俺勝ち組
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    エボン=ジュ「たしかに」
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もーFFには何の魅力も感じないわ
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ご覧ください。これが日本が世界に誇るネット弁慶達です。
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    アプデでフラグ回収ストーリーは付いてこないぞ。
    シーズンパスでフラグ回収する気満々のストーリーだったからな。
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Pro用のフレームレート向上のパッチあくしろよ
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣りで小魚釣った時に、

    グラ『お前のみてぇだな』
    ノク『おい』

    っていう会話が出るんだけど、あ〜腐女子が考えてるなぁ〜ってしみじみ感じた。おそ松とか好きなんだろうなぁこのスタッフ
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日に買った情弱は泣いていい
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4は値下がりはええなぁW
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    まじでこういう喧嘩おきてそうで怖いな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるゲーム多すぎてゴミに構ってる時間がない
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番腹立たしいのがこんなクソゲーに野村さんを足止めしまくってキンハーの発売を大幅に遅らせたことだろ!これさえなければ今頃3どころか5くらいまで出てかもしれないんだぞ!
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう遊ぶ意欲がないからワゴンとかどーでもいいや
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>167
    オタクのアホなところがそこだよな
    勝手に下らん固定観念を抱いて純粋に楽しもうとしない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人生は無限じゃないんだよ
    童貞はいつか卒業できると思ってたら大間違いw
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    婦女子がどうとか関係なく
    面白くないから安いんでしょ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    お前見てるとホントそう思うわw
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうなるのは発売前から誰もが言ってただろ
    値段については待ったもん勝ち
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近擁護派も少なくなってきたね…
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回のような路線は嫌いだったから失敗してくれて嬉しい。
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF16が出るのは2026年頃か・・・。
    駄作でもいいけど、もっと速いペースで出すべきだな
    待たせて待たせて待たせた挙げ句にクソゲーって一番ダメージでかい
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐女子に媚びたのに見向きもされず
    従来のファンにもそっぽ向かれたゲームの末路wwwwww
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>138
    あーそーだねーネガキャンのせーだねー しってたしってたー
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>192
    発売日直後にクソだって叩いてたら、ネガキャンだのアンチだのブタだの言われるから言えなかった。

    本音ではこんなのクソゲーだと言いたかった人たくさんいたと思うよ。
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワゴン入れば100万本突破もいけるし
    win-winやねw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古なんかキッズしか買わん
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほんと馬鹿だったわ PSストアで9月30日だと思ってたから
    9月下旬に9507円のフルプライスで購入後 あと64日って表示されたから
    えっ・・・て思って確認したら発売日が11月29日になってた
    その間にシーズンパスも購入
    DL版だから当然 売りようがない
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>133
    so5は仲間がばかすぎる。戦闘時、目の前に敵が居ようとその場で詠唱。なので、理解するまで戦闘不能→復活の連続。ボスでも同じだからストレス溜まるよ。
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はストーリーをもっとわかりやすくしましょうね。あとキャラクターも。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺、スマホマリオでめちゃ糞言ったけどさ。これも結局価値が無い。ってことだよね。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    魔法もただ投げつけてるだけだよね。 ファイアじゃなくて手榴弾でもいいわけだ。

    な〜んかFFらしい魅力が無いんだよね。ファンタジー要素が。
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここに本当にプレイした奴は何割いるのか


    3割もいないだろうな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットで中古ゲーム買取の仕事してるけど、発送日からして発売日か翌日に速攻で売ったな…っていうアルティメットエディションとかコレクターズエディション?とかDXエディション?とかをまとめて送ってきてる人がいてビビったわ
    むしろそこまでセット品を複数購入している人だから転売屋が爆死してこっちに送ってきてただけかもしれんが
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>194
    16はでませんよ^^
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末やるなら、トリコの方だな
    完全版出ることわかってる未完成品に無駄に時間取られたくない
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか8000円が3980円になろうがよくね?
    ゲーム買って売って損したとか気分になるなら買うなよ。セコ。小さい人間の集まり。
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3980円逆に貰えてもいらない
    手にしたという事実が人として恥ずかしい
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>173
    それを知ってる時点でおまえもオッサンだろ
    それとも口の利き方を知らない世間知らずのクソガキかな?
    宿題やってさっさと寝ろよク ソ ガ キ^^
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レガリアの旋回性能に毎回ビビる
    小回り聞きすぎだろw
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    受け入れられなくて腐がイライラw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    異例の早さで暴落するほど、FF15がゴミだったことにみんな憤慨してるんだと思うよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※210
    ネガキャンお疲れ様

    もう寝ようか^ - ^
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいか、全員で叩くんだ
    そして二度とこの世に出てこないようにするんだ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末年始はそれなりに維持すると思う 問題はそれが終わった後よ
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはオワコンだろうがそうでなかろうが、出荷数が多いからこんなもんやろ。どうしても買う奴は発売日に買っただろうし供給に対してそこまでの需要がない
    俺は新品で2000円以下になっても買わない。16に期待するわ
    ホストゲーは無料でもやりたくない。女が萌えキャラ拒絶するのと同じ事や
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チャットになってて草
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    だから100万人が買うの辞めたじゃんw
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画のブルーレイ同梱版今日売ってきたら5千円だった
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラゴンクエスト11もホスト主人公のせいでさっそく炎上しているし
    ヤバそうだけどな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定価5800円で出せる位の規模でソフトを開発して欲しい
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ海外では求められてるから売れてるでしょ
    求められてない日本がガラパゴスなんよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    げおのは消費税いれたら4300円ぐらいだからこんもんじゃね
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーは確かに歯抜け感あった
    そこは否定できない

    ただ何がどうなってんのか分からなかったわけではないし、ゲームプレイ部分は丁寧に作られていてやっていて楽しかった。




  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アラウネのエロ同人はよ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    知ってるって2行目に反応しただけだぞ頭の弱いおっさんw
    おっさんの言う世間が何なのかは分からないけど、
    おっさんになって子供向けのゲームなんてケチつけてる大人にはなりたくないと思えたよw

    大人でゲーム好きって地雷なの?w
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然音が全然聞こえないんだけど私だけですか?

    森に入った時に、仲間が「鳥の鳴き声も聞こえるね〜」とか言うんだけどまったく聞こえないんだけど。

    森だけじゃなくて、滝の音や波の音とかも聞こえないし、(その割に爆発音や足音はデカい)サウンド担当者これ音量設定おかしくない?
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほすと ほすと。



    どこが?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DL版買った人はほんとにどんまい
    いい勉強になったと思って忘れよう
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く売れー!!
    値が付かなくっても知らんぞおー!!
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    あれで丁寧とかエアプすぎるぞ
    もちろんクリア後の遺跡ダンジョンもやったんだよね?
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一ヵ月もしないで半額以下ってクソゲじゃなきゃありえないよ
    これでもアンチガー言うんか、ゴキ君達
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    ほんと日本人どうしちゃったんだろうな
    自ら自国の市場を潰していくスタイルかな?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋ショックでワンコインになった時が買い時
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFは毎作品合う合わないはどうしても出てくるのにね。

    こんなのFFじゃないって言ってる人は過去の数作品しかやったことないからそのイメージ=FFになってるんだと思う。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF13は1週間で500円まで下がって買い取り拒否になってたのを忘れたか
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新品でこの値段になったら教えてくれ
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ乙女ゲーでしょ?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも、ラスト全員死亡っていうストーリーは嫌いじゃない。 あの切ない感じはよく表現したと思う。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    わかるわ。アーデン倒した後巨大な化け物になってパーティー一丸で倒すのかと思ったらなかったしな
    ストーリーが塵でもゲームとして盛り上がれば良しとしてる俺もあの瞬間アンチに変わった
    8も9も12も13もクソだけど売らなかったのは最終ボスがあってゲームとしての盛り上がりがあったから
    でも15は売ろうかなと思ってる。こんなしょぼい最終ボスと戦うために2周目やる気起きんもん
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
       ┌─┐      ┌─┐
       │先│      |. W l
       │祖│      ├─┘
       │代│   /任U豚\ 
       │々│   |  /-O-Oヽ  
       │ば│   /  ::::: )'e'( : |  つれぇわ・・
       │か│   |J      J
     ┌┴─┴┐∠____ノ 
     │| 三三 |│
     ̄.凸( ̄)凸 ̄
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    8も9も12も13もクソだけど売らなかったのは最終ボスがあってゲームとしての盛り上がりがあったから
    でも15は売ろうかなと思ってる。こんなしょぼい最終ボスと戦うために2周目やる気起きんもん
    もうFFはいいかな。ハードまで買ってワクワクしながら進めたのがバカらしいわ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※233
    洋ゲーのオープンワールドに比べたら格段に丁寧に作られてるだろ。
    初心者にも取っつきやすいように作ってあるし。
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる気起きんもん ←かわいい
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    バージョンアップしたものを楽しんでプレイできる人ならそう思うだろうけど、もういいやってなった人にとってはバージョンアップなんて意味のない事なんだと思う。
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    あのくらいの値段なら1か月の給料で十分取り返せるからええわ
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで信用を落としてドラクエが売れるとは思えないな
    ネットで高評価しか認めない流れにするのも必死すぎて余計に嫌われたな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※244
    9とか12ラスボスで盛り上がりあったか?
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんつーか腐女子向け臭がぷんぷん漂ってくるし
    シナリオもおわってる
    後半がゴミ

    うーん まあ初動だけのゲームだしあれだけ売れたら
    会社的にはoなのでは?
    10でキャルゲーになってドン引きしてから
    このシリーズやってるわないや
    あれをオープンワールドとかだといいはるのはなあ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外では高評価とかいう絵空事信じてるやつまだいんのか
    普通に凡ゲーくらいの評価だぞ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※248

    ね。
    たかだか数千円でグダグダ言ってる奴は学生が多いんだろうけど、みっともないよ。
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱラスボスはセフィロスが一番かっこよかったなぁ神々しくて。次いでケフカ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ福袋というフロンティアが待っている
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ高い
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    巨大なバケモノと戦うってのがいいんだよ
    それを捨てたらどんな世界観も受け入れてきたさすがの俺もついていけん
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフトが安くなれば買いたい感じではあるが
    アプデだけで8GB以上も占領されるのはちょっとな…

  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらず仕入れすぎのゲオか
    どこでも買える物の在庫確保だけ頑張っても
    肝心のPS4Proとかは売り切れてるんだし
    特にゲオで買おうって気にはならんのだよな
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲーム買い取り500円くらいの価値だよな
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※254
    超級武神覇斬使おうとしたらカウンターで倒してしまった思い出。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケージ販売、中古屋がいかにゲーム業界の癌かわかるな
    これからデジタル版オンリーでいいよ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    なぜ海外では売れているとか高評価というウソをつくのか
    UKでは初週で13万以下が確定してるぞ
    これに騙されたのは日本人だけ、しかも9500円という価格w
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋に二本入ってる悪寒w
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    262

    今さらそんなことしてもみんな困らないと思うよ、クソゲーのオンパレードでうんざりしてるし。あぁやっとゲーム卒業できるなと思うだろうよ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな糞ゲー二度と世に出すなよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    文句だけは一丁前に言って結局買わないもんな
    そらゲーム業界も日本なんか捨てますわ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    中古の値下がりは買い取り申込みが多かった結果であって
    GEOが仕入れ過ぎたワケじゃないだろ…
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームは発売日に速攻で買って楽しむのが醍醐味だから中古価格なんて気にしたことなかったな
    ゲームも売らずにとっておくのが癖だし
    FF15は神ゲーではないけど十分楽しめたよ
    まあ、言いたいことは多少あるけどね
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    宣伝だけは一丁前でマトモなゲーム出さないもんな
    そら客もゲーム会社を見捨てますわ
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    マリオにも言ってこいよ
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプデも来ないのに。とか
    ネガキャンのせいで。とか
    いろいろあるかと思いますが
    みんな「プレイした結果」売った
    以上
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりやすい大量ワゴンセールの写真が悲しい
    ゲオと小売りドンマイ。スクエニはもうゲームを作るな売るな
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最高に売(バイ)ってヤツだああぁぁーッ!!!
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らどうせトレバーみたいなおっさんなんだろ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃあDL版じゃなかったら俺も売ってるもん
    ああ売ってるとも!
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームはパッケージを並べる楽しみもあるから完全DLはいやだなぁ。

  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    捨てたきゃ捨てりゃいいじゃん
    海外がFF15を絶賛してるとか本気で思ってんならさ
    客の悪口ばかり言ってるメーカーなんて日本から出ていけばいい
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    煽る気はないけど発売してから話題になったとか
    興味持ったゲームとかはどうしてるの?
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズの中古と並んでたで
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    買った上で文句言ってるやつも見捨てるとか鬼畜やな
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※270
    見捨ててるならこんなとこで女々しく愚痴ってる必要ないんじゃない?
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日ゲオろうかと思ったけどこれじゃ買取かなり低そうだなぁ
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    外人は感性が日本人とまったく違うんじゃねーの?昔FF11やってたとき外
    人とPT組んだことあるけど特攻しかしねーもんw連携なんてまったくなく黒魔
    は後ろでひたすら火力の高い魔法連発するだけタゲそっち向いてすぐ全滅それ
    の繰り返し話にならんかった 見た目が派手ならなんでもいいんじゃねーの?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買った人がいてその人が売ってるから中古なんやで
    1ヶ月足らずでワゴン行きになるゲームだっていう事実は変わらんのやで
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    13で学んだわ
    どうせワゴン行だし、年末年始の暇つぶしでも時間置いたほうが良いと
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>279
    そりゃ新品で買うよ
    まあ大体は買ってるからめったにないけど
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のゲームは暇潰しにもならない
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>254
    それはない
    セフィロスとかイカじゃん
    やっぱ5だ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲオの判断は正しいなw
    正直買い取りもしたくないだろ?
    『おら、売価もこんなに安いんだからわざわざ買い取りさせんなよ?』
    って買い取りのけん制の意味もありそうww
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケメンじゃないし黒いダサい服に寒い会話・・・腐女子も見向きもしないわw
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※291
    野村ディスるのやめろや
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラは綺麗だしアクション戦闘はそこそこ面白いだけに
    ストーリーを軽視せずしっかり描いていれば傑作になったろうに。本当勿体無いゲームだった
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップデートまだかなー
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古落としがもう始まってんのか
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンなどに左右されること無くFFを購入したユーザーが感じたこと。
    未購入のユーザーもGEOで体感。
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2週間で半額以下・・・
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ製の高速処分ワゴン作品

    スターオーシャン5  100円
    FF15 new
    ドラクエ11     来年
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オプーナさんわろてるでw
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WoFF安い
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ開発期間に見合った成果は得られてなさそうだね
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだでPS4の11〜12月はつまらないストレスが
    溜まるソフトばかりだったな・・
    僅かな期待は今月20日発売のシャンティ(北米版)ぐらいか?
    マルチソフトだからPS4版買う必要もないんだけどなw
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    それお小遣い貯めて、なけなしの金払ってゲーム買ってる学生に対して言ってるの?
    ぐだぐだ言ってる奴らの大半って学生じゃなくて、FFアンチの大人じゃないの?
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売り「やっぱつれぇわ…」
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田畑曰く日本人が悪いから仕方ない
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15 ネタバレでググッても何も興味を惹かれない辺り終わってるなと思いました
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋に大量に投下されるなこりゃ
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元ゲーム屋バイトからすれば普通かな
    昔の方が百万以上売れてたんでもっと中古市場に溢れまくったんやで
    FFは新品でよく売れて、みんなクリアするとすぐ売りに来るんよ
    名作といわれてる10も即効売りに来て溢れてあっという間に1000円きったと思う
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    新春初売りで1980円だろうなw
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ売ってるやつ、間違いなくやりこんですらいないよ
    もしくは無職ニート
    俺はもうすぐ140時間になるけど、殆どのクエは終わったが、それでも封印の扉クエは残り5つ、伝説の武器の最後の1つ、LV99の討伐クエ2つ、これらはまだクリアできてない
    アマでkonozama食らったから届いたのは12/1。今17日だから、単純に割っても平均毎日8時間プレイしてる。それでも全部やりきれてない
    今の時点で全部やりきれるのは無職ニートだけだ
    だけど売ってるやつ全員がそんなわけないから、となると、やりこまずに売ってる、って事になる
    やりこめばAPが貯まるから戦闘は面白くなるし、強いアイテムも手に入るし、強い敵も出てくるから、面白くなってくるんだけどね〜
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff15を嫌ってる金持ちが嫌がらせで
    大量に買って大量に中古に流したんだろ!!
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一回下げ始めたら止まらんやろうね
    中古買取拒否とかで笑ってたけどああやって時間のばしてた方が良かった
    談合とかカルテルっぽいからあかんやろうけど
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    へーすごいじゃんその調子で頑張って
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちのゲオは安くなってねーぞ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけの大作ならまだまだアプデあるのに勿体無いなぁ
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言えたじゃねーか
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310

    140時間もやってるお前も社会人から見たらニートやで
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    繁忙期の師走に一日8時間もゲームが出来たら没入感やばそうw
    純粋に楽しめてていいなぁ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋にねじ込むなんて狡い在庫処分しないで正々堂々と2017円で売ってみよう
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※310
    8とか12の時も大量にいたけど、理解しないで叩いてる奴はおおいだろうね。
    プレイ動画とか見ても説明まともに読まずに飛ばしてるくせに「これどうやればいいんだ?わかりにくいな」とか言ってる動画主多いし。
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ???「2018に出すアルティメットヒッツいくらにすればいいんだよお」
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    last of usとかはプレイ動画みて買ったけど
    15ちゃんはホストファンタジーってのが目についただけで
    動画すら見たいと思わないからな
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ二週間しか経ってないのにwww
    ガチの糞ゲーだったんすね
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFが即値下がりするのってスーファミ時代からやん
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    動画勢のネガキャン信じて速攻終わらせて手放してそう
    じっくりプレイしたからこそのラストなのにさ
    まあ最近の日本人は叩けるやつ見つけたらアリみたいに群がるからなぁ
    俺はまだまだ釣りしたいし、アバター追加(ほんとか知らんが)も楽しみだしまだプレイするわ
    でも、アクション遺跡だけは勘弁な!
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※322
    ワロタ
    こんな奴が叩いてるんだからそら正常な判断はされないわ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ一種のバカゲーだから勢いのあるうちにやって中古で売ったやつが勝ち組だよ
    ある程度落ち着いてきた今から買うなんてそれこそ安物買いの銭失いだわ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    年いくつ?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大型アプデートあるのに
    売る人はよほどのアクション嫌いかオープンワールド慣れしてないかのどちらかでまぁ、少数派だろうね
    おれはすごい楽しんでる
    正直、婦女子とか意識高めとかはどうでもいい
    ゲームとして面白いかどうか
    ちなみの昨日やったプティウォス遺跡のノーヒントぶっとび具合はびっくりした。シュールすぎるなかにちゃんとゲームとして成立してるという、あれ作ったのだれやw途中でアイワナやってんじゃないかって錯覚したw
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんに金使うくらいなら、任天堂スイッチ発売まで金貯めるわ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップデートありきで未完成ゲームの養護する仕事人は大変だと思いましたまる
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的にはかなり面白かった。

    面白かったけど、そろそろやることなくなりそうなんでアップデート早めによろしく。
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFにしてもっともなことであるよ
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※330
    そんなことしないで親御さんに買ってもらいな?
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>313
    昔タクティクスオウガってのがあって、おまけ的要素で死者の宮殿というのがあったが、俺は地下3Fまでしかやらなかった
    更に地下がある事に気づいてはいたが、行き方が判らなかった。それでも俺はやりこんだ自信があった
    だけどTOの事で友人と話してたら、そこの地下3階より更にしたに行けば竜言語魔法とかレアな武器街路言うロ手に入る事を教えてもらって
    「お前全然やりこんでないじゃんwwwwww」みたいに笑われたのが悔しくてね
    それ以降はやり込むことにしたんだけどね〜・・・・
    最近の奴らってそういう悔しさとか無いんかね?ちょっと理解できないわ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    残念だがFFは海外で好評なんだよなあ
    世界が認めたクソゲーはマリオランだけwゴニキざまあw
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    龍如とトリコとウォッチドッグスやりたいしなぁ
    ホライゾンもバイオも出るし
    これらに比べたらそんな時間かけてやりこむ価値はなかったなぁと思う
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2週間でワゴンはすげえな
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーオブザイヤー
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末年始で投売り確定だな
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>335
    めっちゃ早口で言ってそう
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>310
    でしょ?ちゃんと楽しんでる人はこんなふうに我知らず長文なる
    短文ネガキャンくんはエアプ
    なぜなら批判する部分がホストしかないから、おそらくプロネガキャンターの受け売りで自分の意識で動けないタイプ。つまりコピペボットと同じ。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    日本に住んでる以上、
    「カイガイデハー」とか言っても全くの無意味だろ?www
    「海外では人気なんだよ、評価高いんだよ」とか必死に言われても
    まさに「お・・・おう・・・・・」ってなっちゃうわw

  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※335
    どの学校にも必ずゲームの情報通みたいな奴いたよなw
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    だろうな
    まぁ実際、俺は非正規雇用なんで、正社員の奴らよりは時間あるよ
    それでも真面目に働いてるし、そんな俺が睡眠時間削って、ここまでやってもまだやりきれないほどのボリュームがFF15にはあるんだけどね〜
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エピソードダスカであったムービーとかイグニスとの別行動クエとか本編にないよね?

    せっかく作ってたのに勿体無い
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    そっか中古市場カルテルって刑事事件なるんだっけ
    こりゃ、行政指導くるかもだぞ
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>169
    ほらハンカチ 涙ふけよ
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ちょこぼぉー、ありがとぉー☆
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF13のときもこんな感じだった
    GEOで発売して二週間目の買取が1400円だったわ・・・
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古買取を禁止にできればゲーム業界は復活する
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でワゴンに積まれて買うか?
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>351
    低価格or無料で課金していくスマホゲーに客が流れるだけだろ
    海外みたいにゲームにも返品制度取り入れりゃ別だろうけど
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>242
    うーん、ラスボスよりワールド部分のやりこみ要素に人員を割り当てた感じあるよ。言っちゃえばストーリー部分はさっさとクリアしてワールドの探索をもっと楽しんでくださいみたいなメッセージ感じたなおれは。それでこそのオーぷんワールドだし
    ダンジョンとか封印の扉全部やった?
    地下に真のラスボスが沢山おるで
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも絵は綺麗なんでしょ?
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    これ超えかねないんじゃ?
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワゴン?15円で地べた撒かれたら
    蹴飛ばしながらレジにいってやるよw
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋に詰められたのがまた売られるから 正月明けで一気に値下がりだろう
    興味あるけど評判が良くないな…って躊躇してる人は
    そこまで待てばいいんじゃない
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラがきれいなんだから神ゲーなハズだよな
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デカブツ相手に大立ち回りできるのに本編中では強制イベになっちゃうリヴァ
    しかいないのは勿体ないな
    もっとあちこちシフトして大暴れできるボスがシナリオ上にいるべき
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デキがいいにせよ、わるいにせよ、毎度FFは速攻値下がり2か月後に2980円ぐらいになってるから、値崩れするのがわかっていても発売日にやりたいと思わせるレベルじゃないともう定価で買わないよー
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで来ると開発段階でなんで経営陣は一度開発打ち切りにしなかったのか
    疑問だわ。株主総会でも言われるだろうな。あれだけバグ出してるのに。


    最近客に出せないものを平気で出してるよなゲームに限らず。
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうワンコインになったとしても対して捌けねぇよ
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買って損はしなかったと思ってる。
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>361
    FF5とかFF6なんてワクワクしながら店頭に並んだもんだが
    まぁFF6はマドウアーマーのまま進むのかとかそれなりに騒ぎになったけど
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>359
    値段と客の反応が全てだ。ペルソナ5見てからいえ。
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が神ゲーだよ、お前クソゲー言ってただろ
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    ジョジョASBといい勝負か?
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、恒例行事
    とは言え、出来は近作の中ではかなり良さそうだが、それでも出荷が多過ぎるんだよな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞シナリオと気持ち悪いキャラクター達
    もうどうしようもないよな、中古の数と価格は素直だわ…
    ワゴン逝きは必然、まだ高いくらいだ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    エアプ丸出しのコメだな
    実際にやれば判るが、バグなんて殆ど起きないよ
    わざとバグを発見してネガキャンしてやろうという悪意でもない限り、バグなんて殆どみつからない
    たしかに細かいバグらしきものはあったが、普通にプレイしてれば気にならないレベルだ

    ついでに言うと、俺が見たバグらしきものは2つだけ
    ・仲間の一人が半透明になった。しばらくしたらいつの間にか治ってた
    ・主人公が国に戻る時に何故か一時的にボイスがオフになった。字幕が出てるからとりあえずストーリーを理解するのに特に問題はなかったけど。これもいつの間にか治ってた
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15は腐女子開発に息の根潰されたと思う
    まだKHノムリッシュの方がマシだった
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2000円割ったら買ってあげてもいい
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一人でワゴン ワゴン喚いてるガイジがいます。
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグのおかげで笑えるレベルのクソゲーだったけど
    そうじゃなかったらマジモンの糞だったな

    10年間おにぎり作ってたんか?
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームは歩いてるだけで楽しいとかホラ吹いてた奴、これが現実
    FF15やった人はみんなこのゲームやるのが苦痛でプレイしたくないの
    だからさっさと手放して二度とやりたくないの、あの気持ち悪いキャラと一緒にいたくないから
    タムリエルや核戦争後の戦場を走り回ってるのと違ってちっとも楽しくない
    これがこのゲームの現実
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    これ開発納期落としただろ。完全なやっつけ。
    そりゃクソゲーどころじゃない。未完成品だわ。

    KOTYよ出番待ったなしだな。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新品在庫が山のようにあるから中古価格は下げたくなかっただろにな
    限界だったんだな
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>376
    ただ歩いて楽しいわけないよねjk
    ネトゲなら兎も角、これ一人用やぞ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これよりWoFFがお得なので欲しいかも
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあしょうがないね
    メイン以外の手抜きや制限が酷いから
    なんだよモブハントって 水増しで開き直んな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15擁護してるのは腐女子だけだからな笑
    あいつらゲームやりもせずノクトノクトってマンずりこいてんだろ?笑
    そりゃ在庫の山になるわ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市場に新品在庫がまだ20万以上残ってるんだから
    信者は擁護してないで買ってやれよ
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFを潰した腐女子が憎いわ
    あいつらマジで全員死んでくれ
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    盛者必衰とは言え
    見てて気持ちのいい落ちぶれ方ではないなぁ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    それをプレイヤーのせいにするかゲームのせいにするかどうかだな
    裏を返せば高い理解力がないと楽しめないゲームって事だし
    ただFFってそういうゲームじゃないしなぁ・・・特に今作は13とは別の意味で複雑だし
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいい。
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF15って根本的にゲームの作り方間違ってる
    大量のサブクエは全部お使いじゃねーか
    ストーリーとか薄っぺらいってレベルじゃねーぞ
    ストーリーとか裏設定あったとしてもゲームで体験できなきゃ意味ねえし
    FF7のリメイクもつまらんサブクエがいっぱいありそう
    FF15ってなんのオープンワールドゲー参考にしたんだろうな
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    市場に中古が溢れてるってことは実際にプレイしたやつがつまらなかったと判断して売りに行ってるのに、いまだに擁護してるやつは恥ずかしいぞ。
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今買う意味なんて全くないしな
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パッケージがダサいのもアカン
    新品で3000円になったら買う
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今いくら値下げしても大して売れんだろう
    これから正月にかけて下がりまくるのがわかりきってるのに
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    いや、KOTYじゃねーな 普通に遊べるし
    ただバグゲーオブザイヤーとかイライラオブザイヤーとか
    手抜きオブザイヤーとかだったありえると思う
    今作は大作特有のガッカリよりも、騙されて腹立ってる奴の方が多いからな
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    TSUTAYAのクリスマスセールのチラシに、FF15中古2980円!って書かれるのが目に浮かぶわ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワゴン王子ノコティス
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    和ゲーのクエストってただの作業だからな・・・
    報酬目当ての作業であってイベントじゃない
    あってもいいけどメインにされちゃ困る
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理にリソース割いてますアピールとか糞ゲーなの事前に教えてくれてる有能やぞ
    それでも購入してる人は文句岩言えないだろうし
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐女子と信者はもっと買えや
    店が可哀想だろうが
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高杉
    500円が妥当
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り敢えずキャラがぺちゃくちゃ喋るバグ直せよアホ
    アレのせいでこっちが恥ずかしくなってくる
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3000円で買い取られた時、一週間しか経ってないのに安すぎるだろ!と思ったけど
    売っといて良かったわホント
    ちなみに糞ゲーでした
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲオが馬鹿で仕入れミスっただけだろ
    他の店まで下げざるを得なくなる負のスパイラルはゲーム業界潰れるぞ
  • 403  名前: フリーザ 返信する
    笑えよゴキチャン
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドラクエ11が発表された今、二度とFF15買う機会は無さそーだわ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    400
    「ノークトッ♪」
    とかキモくて吐きそうだよなw
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    海外の、例えばベセスダのオープンワールドのクエストとかだと
    それをやることで他勢力を敵に回してしまったり
    クエストそのものが大筋を変えてしまう場合があるんだけど
    FF15のクエストって12のモブ狩りの亜種だよねえ…
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFはboy's sideとgirl's sideで分けて発売すれば良いよ
    上記に合わせてライターとプロデューサー分けて
    開発費はバイドン、売り上げは1.5ぐらいかな
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>402
    スクエニに大金払ったゲオに感謝すべき
    買わない奴が馬鹿
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎に小さなゲーム屋さん有るが、
    とっくに3980円になってたよ。
    ワゴンじゃないが。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に合わなかったんなら売ってそれで終わりで良いのにいつまでネチネチ粘着してんだ?
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000円になったら買うよ。
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良作だろうが駄作だろうが大作RPGの中古価格が崩壊するのはもはやお約束
    評価の高かったFF10やDQ8だって普通に発売1か月後の中古価格は大暴落してた
    (FF7はSCEの中古規制で一時は価格維持されていたが
    規制が崩壊してからは普通に大暴落)
    唯一崩壊しなかったのがDQ9だがあれはRPGとしてじゃなく
    すれ違いツールとして手元に置かれてただけだしな

    DQ11だって間違いなくこうなる運命だから安心しろ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ高いな1980円くらいまで粘るわ
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BL向けのホストゲーを全方位で売ろうってのがそもそも間違い
  • 415  名前: 💩オレ的ゲーム速報さん 返信する
     
     
    >ゲオのオリジナルプリペイドカードに『スーパーマリオ』デザインが登場、任天堂商品の購入者に無償配布へ
    >2016-12-16 17:10:00 ファミ通.com

    >●12月19日より任天堂ハード・ソフト購入者に配布開始

    >ゲオホールディングスの子会社であるゲオペイメントサービスは、全国のゲオショップで任天堂商品を購入した人を対象に、『スーパーマリオ』デザインのゲオオリジナルプリペイドカード“ルエカ(Lueca)”を無償で配布することを発表した。配布は2016年12月19日より開始予定。

    なぜゲオだけ大損必死の価格破壊してるんでしょうねええええええええ?
    そしてこのキャンペーンは何でゲオだけなんでしょうねえええ?
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15のサブクエはMMOのデイリークエ並に中身がない
    これを取ってこいって言われて、本当にただ移動して取って戻るだけ
    普通は行った先で何かイベント起きたりするだろ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF終わったあとは、心の底から面白かったって言いたいから
    そこそこ面白いとか、オープンワールドの中では戦闘は面白い
    とかそんな微妙な評価のFFやりたくねぇ
    誰か絶賛して信者化して布教するぐらいしてみせろよ
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古じゃなく、新品の値崩れが問題なんですがそれは
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    あーネチネチくんまた沸いて出てきた
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    買えば分かるが2000円の価値も無い
    悪名高いスターオーシャン5と競える出来
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲームの衰退を如実に示してるよなFF15は

    アニメの「君の名は」の実績とはえらい違いだ

  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    病院いってこい
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>406
    多分スクエニにそれができるライターやプログラマーがいないんだと思う
    オープンでそれやるとテキスト量やフラグが増えて大変だって言うし・・・
    でもTESシリーズ並にやれとは言わんでも、普通のRPGレベルでやって欲しかったよなぁ

    最近の日本のゲームってそんなんばっかだけど
    くっさいラノベシナリオ一本道で読ませてクリアしてはいおしまい、みたいな奴
    妙に世界が狭いというか、メインの設定しか考えてない妥協した作り
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエアは二度とゲーム作んなゴミ
    誰もFF()なんて期待しねーから
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオラン評価
    韓国    中国
    5★ 330457  5★ 11893
    4★ 22    4★ 417
    3★ 0    3★ 597
    2★ 0    2★ 810
    1★ 0     1★ 647
    騒いでるのがジャッ.プのゴキだけってのがよくわかるねw
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジレスするとだな、
    まずデラックス版やらを予約しただろ?
    で、そのあと同梱版が発表されたな?
    本体持ってない勢は、同梱版欲しいわな。
    でな?デラックス版やらと同梱版を両方買うことになったわけよ。
    後は、分かるか?
    同梱版に付いてきたソフトは発売日昨日売却よ。
    分かるな?
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF映画化といい定期的にやらかすよねスクエア
    エニクスは合併してメリットあったんか
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺には貧乏人の感覚がわからんわ
    その時欲しかったからという理由だけで定価で買ったから
    後で値下がったとか別に何とも思わない
    2000円割ったら買うとか1500円割ったら買うとか低次元過ぎない?
    そんなに貧乏なら買わなくていいじゃんw
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFガイジ発狂
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定価でやる価値ないだけじゃね?
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲークソゲー
    もうこんなに値下がりしてる!


    もっと他に必死になること探した方がいいぞ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず長文ニキ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※423
    資金も人数も文字通り桁違いのスクエニとベセスダを比べてやるなや
    OPムービーは全部ゲーム内で実際に動く素材、
    メインテーマは社員三十人で仲良く合唱するのが精一杯のちっちゃな会社やで
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待し購入した一般人が出した一つの答えとは・・・・!!!

    続きはゲオのワゴンで。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※435
    ワゴン君またきた
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    ハンカチは
    お前だッ!

    鼻水この時期貯まるわー


  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ高い
    なにげにワールドの方も2980円・・・・
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての福袋にFF15入ってるんだろうなぁ・・・来年のゲーム福袋は買わないほうがいいぞ
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    えまってここってワゴン行ったのボロカスに叩くためのコメ欄じゃん?
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>420
    そう言えば、スターオーシャン5って何で
    あんなクソみたいな扱いされてるの?
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>432

    お前、ここをどこだと思って来てるんだ
    糞ゲーを嗤ってメシウマとか、このブログじゃ日常茶飯事だろ
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオランに1200円の価値が無い様に、
    FF15にフルプライスの価値は無い。
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    何故その特に下劣な国を出すし・・・
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年の鬱袋もとい福袋には100%入ってるんだろうなぁー
    欲しい人はありやろたぶん
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    そうか、福袋に入れれば問題解決か。
    殆どの福袋に入ってるだろうね。
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞の溜まり場
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行き付けのゲーム屋さんで3980円だった。
    やはり何処でも4000円切ってるのか。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>447
    ダークソウル2のクズ底を思い出した。
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、今回もソニーの負けということでいいよ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワゴン行き意外と早かったな。
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームの値段の数千円の差ごときでギャーギャー言ってる乞食どもって寿命まで生きれるの?
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セットのやつ買わなくて正解だったわ
    実質的にPS4の新品価格+FF中古5000円ぐらいかかるから、税込だと普通に買うのと大差ないんだよなアレ
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ安くなった頃には世間の関心はドラクエにいっちゃってるからな
    もうアプデとか追加コンテンツ作っても無駄になるだけだよ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15ちゃんを値段分楽しめたなら良いじゃない?たぶん
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    FF15に数千円の価値が無いもん。
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人格批判でしか擁護できないゲーム
    工作員の質が低すぎるわ ケチんなよw
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道に落ちてたら拾うか拾わないか迷うレベル
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年PS4のゲームソフト後
    発売何が控えてるの?
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム史上最高のエンターテイメント体験を3980円で味わえるだと!?
    え?何?スクエニってボランティア団体なの?え?
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Divisionが1480円にアンチャ4が3980円かな
    安いなw 新品がこれくらいだったら売れまくりだろうに

    FF15が3980円? いらね
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターオーシャンもFF15もメタルギアPPも、失敗点は同じ

    凄いオープンワールドゲーを作ろうとしたが、予算や開発期間が足りずに
    思い描いたものを作りきる事ができなかった
    その結果、不完全な作りかけを製品として売ってしまった
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋にいれるものとしては

    丁度いいな。
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売して1ヶ月も経ってないのに…(絶望)
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーの歯抜け感と超展開がつれぇわ……
    時間と人と予算がなかったのか知らんが、
    もうちょっと、どうにかならんかったのか
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    ゲームの中身が擁護できない作りだからなw
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※460
    苦痛が快感のクソゲーマスターの皆様には最高のエンタメの模様
    ボランティア団体って金が個人の懐に入る仕組みなのがいっぱいあるってさ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ブログの意見より、

    コメント欄の意見のほうが、

    あてになる。
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は大変だなw
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    料理とかホモォとか発売前に腐女子以外お断りって教えてくれてたやん
    見えてる地雷を踏みにいったならアキラメロン
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    終わってみて心の底から面白かったといえるRPGなんて
    FFに限らずほとんどありゃせんだろ
    相当ハードル下げてようやくFF10とDQ8が引っかかってくるくらいだ

    次作をやってから振り返ってみて「前作はそこそこ面白かったよね」と
    言えるくらいの出来なら十分
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※471
    和ゲーが衰退したのがよくわかるご意見で
    毎回ハードル下げて作ってればそりゃつまんねえものしかできねえや
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>くっさいラノベシナリオ一本道で読ませてクリアしてはいおしまい、

    近作のFFはそれすらまともにできてないやんか
    それがまともにできてたFFは10が最後
    FF12も13も15もメインストーリーの演出という意味では
    DQにもペルソナにもテイルズにも全然届いてない
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノクトの親父が主人公の映画の方をゲームにしてくれよ
    こんなBL集団デリートしちゃっていいからよ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキwwwwwwww早く売れwwwwwww間に合わなくなっても知らんぞーwwwwwwwww
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、やった人の感想は?中身のあるストーリーだったの?記憶に残った?
    想像を超えた体験ができた?想像通りかそれ以下だった?
    もうね、マンネリワンパ ネタもつきて焼きまわしするだけしか方法がないんだろ?
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>474
    セブンで買わへんかったんか?
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※472
    いや作る側が最初っからそれ目指して作られたらそりゃ買う側も困るんだが・・・

    買う側としてはある程度ハードル下げてやらんと
    自分の精神衛生上よくないのが実情
    終わった直後に「シリーズ史上空前の出来」と心から納得したFFDQって
    FCまで遡ってもDQ3・FF3・FF7の3本しかないわ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り逃げファンタジー
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの見ると、世の中って貧乏人が多いんだなーって思うわ。
    良かった。オレは努力もしてきたし、欲しいものは何でも買えるようになって良かった
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーお決まりの展開やね・・・w
    まあこれからどんどん下がってってワゴン行きも遠くないでしょう
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴミゲー
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF病とか極上クオリティとか特に日本人とか失言多すぎぃ
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お祓いしたほうがいいと思うわ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    格差社会がFFを・・・・くそっ!!!!!
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※484
    「光速」の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の怨念でもついてるのか
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    じゃあ15000で売るから買ってくれよ
    数千円の差ごとき大したことないだろ?
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか定価で買っちゃた人が必死に自己暗示してて笑うわ
    真面目に買った人が損するゲームを作るなんて、スクエアとは酷い会社だな
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ高いっていうか、アプデでまともな対応してからじゃないと他ゲー買うほうに当てた方がましだろ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初期出荷の新品すらまだまだ捌ききれてないのに中古の安売り始めるとか
    マジで小売ヤバイだろ
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しめた人はそれでいいけど
    総合的に見ると失敗に終わってんだよなぁ
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人は哀れ。正規価格で買える俺様スゲーっす。ってトコまで読んだ。
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>490
    小売りの人らだけは同情を禁じ得ない
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだ待つわ
    2000円まで待つわ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンコインになったら買おうかな…。
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、海外での売上はどうだったの?
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早期アップデートや夢のような追加システムとかもあくまで予定なんだよなぁ。いつくる事やら。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WOFFも2980か
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このスレ社員が潜んでいそうだな
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやぁ、もう十分堪能したよ・・・・(満身創痍)
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の考えた男の友情なんてホモくさすぎてなぁ
    「お前らのこと好き」とか言わねえよ普通
    「お前ら最高だったぜ」なら分かるがなー
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1980になって暇だったら買ってやんよw
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ初回出荷の新品も捌けてないだろ
    それでこの有り様は悲惨だな
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ流通量あるならまだ高い方だよ

    つか興味ないなら記事書かなきゃ良いじゃん
    まー購買促進運動にはなってるな
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※501
    わかる
    なんか男キャラを演じる自分に酔ってる痛いコス女がしゃべってるみたいな変な感じ
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古の値下がりが早いのは流通量が多いってことだからむしろ発売直後によく売れたってことじゃんw
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あの女性社員の数を見てこりゃダメだと思ったわ
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3000円で売ってきた
    アプデで楽しそうなのきたらまた買い戻すわ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでこれを今年出そうと思ったんだろう そして、この先もDLCやアップデートを
    続けようとするんだろう 早く次に言った方が良いような
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    腐ったゴミに4000円も払う奇特な方がいると良いですねぇ
    ゴミの特別版とか正規価格で買ってる患者はもう手遅れだし
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フルプライスDL購入した人は震えてるのけ
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末年始で売れる量よりも
    クリアして売りに来る奴の方が多いだろここまでくると
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    釣りとかサブクエでめっちゃ楽しんでるわ
    ストーリー進めるとクソになるんすか…残念だわ
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DL購入も可哀想だが小売はもっと悲惨
    死活問題でしょ
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はわりと楽しんでるけどやっぱホスト集団の旅は一般には受け入れられないよなぁ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初回出荷以上の売り上げは見込めなさそうだな
    そして、売れずに余ってる在庫を考えると、小売りェ
    寄り道が楽しくても、メインがアレだと萎える。
    ゼノクロが教えてくれたことだ。ゼノブレは面白かったから余計にね
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケンとマホウの ファンタジーなわくわくする
    冒険ゲームがしたいのに
    うぇーーーーーーいな
    きもいこぞうどもが
    くるまでひゃはぁーーな内容だもん
    つまらなくて そりゃかかくもさがるわな
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最初は神ゲーと思ってプレイしてたけど後半がクソすぎる、エンディングで真顔になった。クリア後に行ったマリオダンジョンで発狂した。発売日に買わなきゃよかった
  • 519  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全部入り完全版が2980円になったら買います
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DL版なんてクソゲーだった場合でも売ることの出来ないデメリットよりも
    ディスク交換しなくていいというメリットを取る奴が買うもんだから
    可哀そうも何もないでしょ
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん::: 返信する
    新春初売り1980円もありえるけど
    これは田舎のゲーム屋の店頭で1980円コースだろ。
    それならまぁネタで買ってくれる人はいるだろう。
    それでもミリオンには届かないというのが。
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田畑ァァァァァァ!!!!!!!!
    おい田畑!!!!!!!!!!!!
    ぜってぇ許さねぇぞ!!!!!!!!
    開発スタッフも全員4ね!!!!!!!!
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何も考えずに面倒だからDLでいいやって人は
    PS4を起動してメニュースクロールする度に「SIN」を感じるんだ
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出荷本数が少なくて
    いつまでたっても中古価格が落ちないゲームが神ゲーだというならば

    FF15はクソゲーって、ことになるのかな?

    需要と供給くらいわかれや
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※518
    何か状況がどんどんどんどんFF12に似てきているんだが
    あれも発売直後の好評が日が経つにつれて一気に墜落していったからなあ

    FF13は逆に11章までたどり着いた人はぼちぼちの評価してたんだが
    そこまでに挫折した人の怨嗟で全部吹き飛んでた
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アプデで神ゲーになったりせんのか
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古やん
    本当のワゴンは新品で買える
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あークッソこんな面白そうな記事があったのか
    もっと早く気付けば良かった
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋in待ったなし
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやー新春セールが楽しみだな〜
    とりあえず2017円が本命かな。
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>527
    逆に新品4455円だったぞ?
  • 532  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コムショップが一気に900円買取値下げしたぞおおおおおお
    売りはあいも変わらずボッタクリ4980円
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフマップ買取ついに4000円切って3700円にトツニュー
    エグイな
    デラックス版に至っては4000円買取ってもはや特典は300円のゴミなのか
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちのゲオはそんな安く売ってないよ。中古でも通常通り新品に近い値段。
    その写真のゲオちょっとやばくね?
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男でこんなBLゲーやるやつなんていないだろ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリー偏重のゲームでストーリーがクソなのに、
    追加コンテンツ出されても遊びたい!という気にならない。
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※280
    残念ながらFF15とTOBなら後者の方がRPGとしての出来は上
    そしてその上にペルソナ5がある
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死に逃げろやらない夫
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3000円でこんなに面白いゲームが出来るとは…嬉しい事だぞ、みんなこのゲームの良さがわかっていないんだなー。
    BLとか腐女子ターゲットみたいに言っているがゲーム内容にそんな事全く関係無いし。
    って言うかドラクエより十分楽しめる。
    この先ドラクエの新作が出るが、ゲームのシステムが変化しない安定路線だから正直あまり期待出来ない。
    それに対してファイナルファンタジー15は凄いチャレンジをしていると感じる事が出来る。
    3000円でこのゲームを体験出来るならプレイヤーは幸せな時間を過ごす事が出来る。
    自分は110時間プレイしているが、まだまだ目的があって面白い。
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新品ワゴン早く来い
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オイラはジャンプの懸賞で当てたわいな

  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪 2100円です
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※540
    FFは良くも悪くもやたらシステムをいじりたがるところがあるが
    歴代の中でシステムを大きくいじった作品は
    2・8・12・13と軒並み残念評価なのよね
    逆にグラフィックの向上に専念してシステム回りをいじっていない
    3〜7・9・10あたりは軒並み高評価か、そうでなくても平均以上。

    その言うことがあっていれば15は後世低評価確定コースなのだが・・・。
    まあそうでなくてもノムリッシュ信者の酷評にさらされるから関係ないか
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディビジョンが安くて草
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビッグタイトルはネガキャンからの死亡だよもう
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二千円切ったら買おうと思ってたけど案外早く買えそうですね(笑)
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンしまくったからね〜

    任豚は消えろ
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古価格見直しましたって、そっちサイドの事情を説明する所がおもろいw
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1


    腐女子商法の結果

    いい加減気付けよ
    腐女子は金になるんじゃないぞ
    踊らせ方を知ってる人が仕掛け人になった時だけ
    踊りだすのが腐女子

    腐女子を相手にする土台が出来てないと失敗する
    しかも最近の腐女子は、そうやって馬鹿にされて腐女子商法のターゲットにされている事を認識しはじめた
    目が冷めつつある腐女子を今後のターゲットメイン層として狙うのはハイリスクローリターン
  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画像見たらワールドFFもお手頃価格になってるやん
    FF版ポケモンって言われてるし正月買おっと
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※546
    ネガキャンごときで売れなくなるゲームなんて所詮中身もその程度ってことでしょ
    PC洋ゲーなんて大概老いぼれにボッコボコにしばきまわされるけど
    現実にはべらぼーに売れるし売れ続ける期間も長い、そうやって実力で市場に食い込んできた
    ムービーゲーやキャラゲーなんてスマホでやってりゃいいんだ
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オルティシエ行ってから起動も面倒くさくなってきた
    時間戻せます、だっけ?オープンワールドRPGとして破綻してるやん
    まぁはよクリアして売ったるから、中古待ちはもう少し安くなるの待っとけな
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ3980円もするんじゃん

    ザイコニング状態になってからが勝負
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘビーユーザー
    「FF15なんてクソやんwウィッチャーやスカイリムこそ真の神ゲーwいらんわw」

    ライトユーザー
    「FF15楽しそうやんw買ってみようかな?」
    数日後
    「DLCとかなんなの!?買った後に何でまた金払わないといかんの!?未完成品じゃね!?そんなの糞じゃん!やっぱいらんわ!」

    うちの職場の奴らのセリフな
    決めつける訳じゃないけど実際こういう意見多そうだし売れる訳ないやん
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    たっか!!!
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンてかほぼ事実なんだよなぁ
    ライターが女のせいか、言動が女々しいんだ後モーションがかっこ悪い
    一応FF12は買う
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう一月たったんだっけ?なんか早くない?
    FF15はもういいから、このシステム流用してFF1から12までリメイクはよ
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※524
    ミリオン行ってないのにこの落ち方だぞ
    FFの全盛期知らんのか
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amazonはまだ7300円ですけどー?
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ買ってないから有難い限りだわwww
    そろそろ買うかな
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プゲラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
    まだだ1円まで待つ
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はスピードワゴン呼ばないの?
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲオは任豚
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってるこのゲーム、頭の上でスクワットするゲームだろ
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国内70万売れたというのが嘘くさいんだよな
    いきなりPS4最高記録の2倍とかありえないんけど、FF15はおかしなことだらけ
    世界出荷500万がどうなっているのか?国別に本数を教えてもらいたいね
  • 567  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなオワコンにすがりついて無駄に時間だけかけてドヤ顔してる制作陣
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早期に売るやつあほやろ

    やりこめば神ゲーになるのに
    ストーリーはあれだがゲームとしてはバトル面白いのにね
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう売ってるとかエアプも良いとこ
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うちネット環境、充実してないから
    500円でもいらない
    アプデしないとバグまみれなんでしょ?
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかりきってたことだし発売日にこのシリーズ買うやつは情弱
    ちなみに完全版もでるんじゃね?
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>54
    ずっと持っとくゲームは手に入れるの、
    速い方がいいに決まってるが、
    キャラがホスト男ばかりのRPGなんか
    さすがにj様子見するやろ?
    賢いとか経済に貢献とかいう問題じゃないやろ
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※11
    テイルズオブゼスティリアのときのほうがやばかった気がする。
    今じゃ1000円切ってるところもあるし
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円なら考えてやる。
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    ここはゲハブログなんだよなぁ
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>185
    おいおい。15が迷走したの
    ノムリッシュが原因だぞ
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌でもネタバレ目にしたし待つつもりだったけどもうPC版も買わねーと思うわ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクウェア時代までなんだよなあ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の事しか考える余裕が無い底辺貧乏人が、あらゆる業界の衰退を招く。
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円くらいになったら買うわ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけ手放す人が多いならよほどつまらないんだろうな
  • 582  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円でギリギリ買うレベル
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチで出さないから・・・
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年明けにはもう半分になりそうだな
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人気タイトルだから客寄せの為ってわからんバカ多いな
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    最初から分かりきった事。

    初版購入 乙。
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    数が多いから安くなるのは当然だろ
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アップデート配信される頃には980円とかになっててお手頃になってそう。

    それでも買わないけどね(笑)つまんなそうだし
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    駄目だこりゃ
  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味無いのに無理して買わなくてもいいと思うよ
    興味無いゲームなんて世間でどれだけ面白いと騒がれてようがつまんないしね

    現にコールオブデューティとかFPS系・ポケモン・バイオ・無双系‥とか全く面白いと思わない
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々言われてるけど、これだけの状況なのに中古がまだ高いのは捨て値にすると膨大な量の新品在庫が捌けなくなるからなんだよね
    さすがに正月セールで安くはするだろうけど、今月中にワゴン行きは(店が潰れるから)出来ない
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    田畑に好意的なリークですら田畑のオープンワールド化が原因と言われちゃってんだから諦めろ
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※591
    そんなこと言ったって次から次に売りにくるんだからもう置く場所もない
    特に昨日は土曜で今日は日曜、クリアするまで苦痛のプレイに耐えてきたライト層が
    怒り心頭でこぞって中古屋にぶん投げに来るがな
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    初回購入したけど全然今でも楽しめてるしFF4〜14までやったけどFFのエンドコンテンツをこんなにやったのは初めてだし買って良かったと思う
    まぁストーリーの展開は説明と容量不足で発売日に間に合わなくて無理矢理詰め込んだ感は否めないけど映像の迫力とか凄かったし満足出来た
    ただこれはディスク1枚でストーリー終わらせないで複数に分けて無理なくクォリティを保ったものを出した方がよかったと思う





  • 595  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はちまでは何故か執拗に擁護されてるけど
    世界中のどこ見て回っても叩かれてるんだよなぁ・・・
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    年末に買おうと思ってたけどもう買う気すらなくなってるんだよな。完全版が出てもよほど暇してないと手が出ないだろう。
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    来年のゲームソフト福袋に入ってそう
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム屋の正月の福袋への封入率がジーコサッカー並に高くなりそうだな
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バグ修正入って
    DLC全部入りの
    廉価版1年後ぐらいに発売オナシャス!
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界観が受けなかったというよりFFのタイトルそのものが飽きられてそう。
    より製作期間が短いであろう16以降のナンバリングはもう初週60万規模やろなぁ
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    ボッチが多いんだ察しろ
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    客の言い合いなのになんでメーカーが出てくるんだw
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くなってるのね。
    FF買いにいくわ。WoFFを。
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キリもいいしFFはこれがラストだろ
    そもそもJRPGって浮世離れしてて面白くないんだよ
    物語読んでいるだけだし中世ファンタジー(笑)とか子供だましにも程がある
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFが面白かったっていう4とか6とか昔のナンバリングやってみても輪をかけてクソつまらんのだよな
    昔は通用したのかもしれないけど一貫して言えるのは物語なぞるだけのくせして物語が浅い
    昔から本も読まないような浅い人間が感動したとか言ってたんだろうね
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低のクソゲーやし。
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純にサブクエがつまらない
    メインも話が飛んでると言うかチグハグというか変
    戦闘もアクションというには大味すぎるしたいした幅もない

    そりゃライト層はつまらなくて売り行くでしょ
    あと初回出荷がまだまだダブついてるのにこの値下がりはヤバイ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーは小売を壊滅させたいのかな
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに酷いの?
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ高い 2000円切ったら買うわ
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    税込1500円ぐらいになったら買うよ
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    アホはお前だよタイトルで中古って有るだろw
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ焦らなくても5000円の福袋に3本くらい入ってるだろ
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小売りも学習しねーな、目に見える地雷を普通に買い取りすべきじゃない
    気付いた頃には時すでにお寿司ですわ
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲオよぼったくるなー
  • 617  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※576
    ※592
    やっぱりこれがFF15荒らし戦争の実態なんだよ
    ゲハ問題でamazonとか荒れた訳じゃなく
    ノムリッシュと反ノムリッシュの殴り合いが原因だ
    本当にまんまFF12の対立構造だわ
  • 618  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋逝き確定でござるwww
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は結構楽しめたから後悔はしていない
    がっかりストーリーなのは12からずっとそうやしな
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BLモーホー4人旅RPG

    キモい会話に心底寒気がした 速攻中古屋へ売った
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    妖怪ウォッチ3 スキヤキもお願いしますよ
    GEOさん
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまま行けば福袋には
    FF15の新品と中古のFF15が何本か入ってる前代未聞のゴミ袋だなwww
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    オープンワールドは高評価だろ
    他殆ど全て低評価だが
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売たった2週間で半額wwwwwwwwwww


                まさに失敗作の典型wwww
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>618
    即買って即売る無駄なアクションしてるお前こそ真のアホ
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    ・・・・・返品って書いてね?
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFのナンバリングでなければまだ人気は出たと思う、FFでこれはないわ
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>626
    うわぁ・・・顔真っ赤にして即レスして実は内容勘違いしてるヤツだぁ・・・
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのままヴェルサスとしてソッ・・・・とだしておけばよかったのに
    ・・・・だったらもっと低予算でだせたし傷も深くなかったのにな
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん::: 返信する
    どっちにせよ累計ミリオンが不可能になって
    1980円でワゴンってのはねえ。
    なんのためのスクウェアエニックスなのか。
    やっぱff11とff14で金が何もしなくても入ってくるって体制が
    くりえいたーにとっては自殺行為だったのかな。
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだやまだや!こんなもんやないで〜〜〜!
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天野さんデザインのFFをつくれ!
    FF初期のジャケットの絵でCG作ればファンタジーがよみがえるねん!

  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    は?あほ?
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古3千まで下がってんな
    ただこれ以上は下がらんと思う
    3本で5千円福袋に入れるだろうし
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>624
    あれの何処がオープンワールドなんだよ
    壁だらけのMGSV以下の無意味さじゃねーか
    良い所探すとしたら釣りは良かった、水の表現PS2並みなのは残念だけど
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺たちはFFブランドをここで終わらせ、7のリメイクを最後にさせる。
    そうすることでこれまでくすぶっていたゲームメーカーを刺激し
    RPGの製作をこぞって競わせることができる。
    スクエニがRPG製作のトップだった時代が終わることで
    もう一度国内で競っていた、あの黄金時代を取り戻すことができる
    俺たちはそう確信している。
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFやったことのない人がFF15からやったら、次作は買わんだろうな
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※624
    ※636
    FF15でオープンワールドを始めて知った人にはその分は大概高評価。
    それ以前から洋物オープンワールドやってた人は袋だたき。
    そしてオープンワールド化のしわ寄せが後半のリニアに来た結果
    リニアに不可欠なクライマックス部分の描写がぺっらぺら。

    まあどっちのいうこともだいたい間違ってはいない
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000円切って暇だったら買うわ。
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか早くFF15完成させてくれ
    いつまでも待てねーぞ
  • 642  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと安くなったら買う云々言ってる奴は任豚だろ
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000円でFF15詰め放題
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日直後に新品買う必要wwwwwwwwwwww無しwwwwwwwwwwww
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>605
    これのどこが中世ファンタジーなんだ。
    ホストがオープンカーに乗っとるやん
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二週間待てば60%OFFになるなら新品買う必要まるでないな
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブコフで働いてた経験から言わせてもらうと
    FFに限らずDQとか超大作RPGなんてみんな発売2・3週間でこうなるんだけどな。
    逆に知名度で劣って出荷数少ないやつがずっと高値安定だよ。
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のJINって煽りしかしてないな
    ここのサイトも面白さ半減だから潮時か
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    水銀の海、「高画質モードで髪の毛の間に黒い線」
    リソース埋めの料理グラフィック

    海外含めてウザがられるプロンプト

    誰が欲しいの?
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい!バカ以外欲しがりませーんw
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    2,000円切ったら、買うかどうか考えるw

    1000円切ったら、買うぜww
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※647
    まったくもってそのとおりなのよな
    そこを理解していない奴が多すぎる
    しかもカートリッジ系と違って光ディスクフォーマットは
    セーブデータ手元に置いておけるから
    みんな躊躇なく手放すのであっという間に中古があふれる

    ただ同一シリーズ間で比較したときに明確に値動きが違う場合には
    ある程度評判の影響を受けている部分もある
    テイルズなんかそのへんが顕著
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ未完成品なんか誰も欲しがらんよ
    完成してから言えって言いたいが、
    完成が半年後とかなら待てんな
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう煽り記事はコメントが伸びてうめぇええええええwwwwwwwwww
    やめられねぇえええええええええええええwwwwwwww
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3000円切ったら買うわ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    へ?丁寧とストーリーが分かりやすいは違うぞ?
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世界初のファッションQTEゲー
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    980から780くらいまで堕ちてくれた時が一番笑えるww
    夢の480割れしてくれたら大草原wwwwww
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くファッションQTEについて記事にしてくれ
    あんなのもはやギャグだろ
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってない人は中古でもいいからやるといいよ。

    結構たのしいから。
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    福袋買ったら2枚入ってるレベルだろ
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はよワンコインになろうぜ
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>659
    笑えるよなw
    ファッキンFF15バカプレイヤー達が必死こいて〇ボタン押してる姿想像するとw
    それ、押さなくてもクリアできるんすよwwww
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら早く売らないと価格がすぐに下落するぞ!
    俺は中古で1980円になったら買うわwww俺は勝ち組だわ(^_^)
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロードが長すぎてゲームを立ち上げる気にならないんだよな…
    サクサクロードするならまだやってもいいんだけどねぇ
    改善の言及はないしこれでOKと思ってるんだろね
    残念だね、来年の夏には中古500円だね
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあね、ああいうゲームは今の
    受動的な日本人には遊べないね
    世界で最低なわがまま日本人ゲーマー
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社で新品抱えてるのに買い取りやってるゲオが悪い
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※666
    受動的で最低な日本人ゲーマーのために、ボタン押すのはスローモーション終了するためだけ
    なんもしなくてもボス戦が終わる操作意味なし戦闘にしてくれたんですねわかりません
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>664
    1980円ぐらいで買って、500円〜1000円で売るのが一番賢いわなw
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2017年福袋開封動画の目玉商品キタコレ
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧乏人連呼信者まだいんのか
    物に対して自分の価値観言ってるだけなのおわかりかな?
    様子見で価格下がるに越したことないわ
    考えなしに手を出す信者はこれから損し続けるんだろうな
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ○ボタン…押さなくっていいんだってさぁ…
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>671
    セブンで買ったけどこんな事なら映画と別に買っとくんだったわ…
    怒ってるのは信者、持ち上げてるのは狂信者
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ、安くなると思うから、あと2ヶ月後くらいに買おう。
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社とか製作にいいイメージがないからなあ
    今回も売り逃げみたいな宣伝やってたわけだし
    やっぱ応援したい気持ちがないと予約して新品買おうって気にはなれない
    むしろムカつくから絶対新品は買わんって気にさせる
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>675
    FF16の爆死も決まったなこれ…
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さらにもう少し下がったら買うかな
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    定価で買った人かわいそうww
    これワンコインレベルだぞ 100円くらいだな500円も出せねーわwww
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供「ママー!そろそろこのクソゲー買ってもいい?」
    親「こら!ゴミに触るなって何回言えば分かるの?手を洗って来なさい!」
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※676
    そもそも出せなければ爆死すらできないんですがそれは
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女主人公でだせばいいのに
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米679 声に出して読みたい日本語(笑)クソゲーほど愛着わかない?アンサガと聖剣4はブーメランにして投げて遊んでた
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任豚のエアプか
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくのいいゲームなのに、プロデューサーの日本人批判で流れが変わったな
    FF16はもうでないかスマホゲーだろう
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    くっせえんだよ。腐カス
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんないししゃーない
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者jinは今日も任天堂が有利になるニュースを収集します
    みたいな匂いのする記事だな
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂が有利とか言うけどさ
    スクエニのゲームで訴求力あるのはドラクエだけ@日本限定
    欧米メーカーに媚を売る時代にとっくになってるんだよ
    どちらかと言うと「日本のゲームだっせーw」と広めたいんだよw
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせFF16出たら発売日にワクワクしながら買いに行くんだろ
    同じ繰り返しなんだよいつも
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >2016 年12 月16 日
    >各位 株式会社ゲオホールディングス
    >株式会社ゲオホールディングス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:遠藤結蔵)の子会社、株式会社ゲオペイメントサービス(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:林俊樹)は、2016 年 12 月 19 日より全国のゲオショップ(※1)で、任天堂の商品を購入された方にスーパーマリオデザインの「ルエカ(Lueca)」 を無償配布します。
    >「ルエカ(Lueca)」とは、ゲオグループの店舗・一部のWEB サービスで利用可能な、繰り返し入金して使えるプリペイドカードです。この度ゲオは、スーパーマリオがデザインされたマリオの「ルエカ(Lueca)」を、新品のニンテンドー3DS とWiiU の本体及びソフトを購入されたお客様に購入特典として無償配布します。(※2)
    >2016 年12 月9 日時点での「ルエカ(Lueca)」の発行枚数は約81 万枚で、2016 年度中に150 万枚の発行を目指します。

    手を組んでいたのか・・・(意味深)
    なおほかの店では7000円台で売っているっす
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだまだたけぇじゃあねぇか!ワゴンって呼べねぇよwww
    980円になったら初めて買うか考えてやるよ!
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホストじゃなかったら売れてたのにな、これ真実
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FF13のときは発売してすぐに中古980円だったなそういや
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    一周かんクリアで6千だった
    逃げきれたわ
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田畑に騙されたからな。E3 2013で発表したみたいに戦えないしその場面も無かったし。田畑どれだけ嘘つくつもりなんだ
  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクションは良質だった。
    オープンワールド要素は超面白い。
    ストーリーも単独で考えたら面白い。


    でも重いストーリーとオープンワールドの気軽な旅が相性悪くて神ゲーにはなれなかった。


    重いストーリーなのにゆっくり旅なんてしようと思わないっての。それぞれ素材は完璧なのにもったいねぇ。
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売る気あるならこんなPTメンバー全員ホストみたいな見た目にしないだろ(正論)
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素材完璧なのか???
    シナリオ全くの置いてきぼりにされた気分だったのだが。アクションはff13から劣化したように感じるし。オープンワールドもグラフィックだけ良い、三流の出来だし、、、
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直PS4買ってから今までで1番面白いんだけど‥

  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲー
    ↓←多数のバグ報告とともに実際にプレイした人間からの悪評が飛ぶ
    普通の良作
    ↓←新品中古ともに値崩れでワゴンへ
    部分的には悪くない

    うーんこの
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    お前、自分が腐ってる自覚ないのか……つれえわ
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    金も持ってないし、敵国の宰相の顔とか知らねえもんな。
    本当笑える。
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値崩れで小売りを泣かすマーケティング()や誇大広告にプレゼン。
    こんなことではなく、きちんと開発人員に金回すべきだったね。
    エンジニアが少なすぎんだよ。

    9章以降なんて開発力不足まるわかりじゃねーかw
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFは中古で買った方がいいって最初からわかってたろ
    今更の事実を悲報ってどんだけFFに期待してたんだよ
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    15が出る前からオワコンだけど
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディビジョンやっす知らんかった
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良作ではあるんだが出荷しすぎだよな
    もう一年発売まであれば傑作になってたかもしれんのに残念だ
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※707
    10年遊びほうけてデバッグも満足にやってないゲームを製品版としてリリースするような開発だろ
    1年が10年でも20年でも、まともに仕事するのは半年くらいで残りは無駄飯食うだけなのは目に見えてるわ
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>708
    開発は三年だぜ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにフルプライスで買う気にはなれないけど
    安くなって時間に空きが出来たら普通に候補にはなるかな
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※707
    あって凡作だろ
    ここまでいい加減なFFはなかったよ
    賛否以前の手抜きが目立ちすぎるし
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリアとかどうでもいいから、世界うろついて日常を楽しめるゲームに仕上げてほしかったわ、これなら
    新宿っぽい街を4人連れで練り歩いたり、カラオケしたり、麻雀したり、たまに思い出したように戦争したりする感じ

    ガンパレード・マーチみたいな感じでさ
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4持ってないしな〜
    PC版で出してくれるなら買ってやるよ
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最後のQTEってボタン押さなくても成功するってマジ?
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ファイナルファンタジーのナンバリング作品じゃなければな
    良くある前半でストーリー広げすぎて開発が力尽きたクソゲー未満作品って感じ
    レベルを上げて物理で〜みたいなのと違って、前半は普通に旅を楽しめる
    後半のやっつけ苦行仕様は絶対に許されないが、ラストはまあ賛否両論で悪くはない感じだし
    でもな
    十年開発し続けてやっと出たファイナルファンタジーがアレってのはやっぱりあんまりだと思うよ…
    サイレントヒルシリーズの小島といい、世代交代の波なのかね
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FFの赤字はFFで回収する!ソシャゲ民、震えて眠れ。
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム屋の福袋の中身はFF15で決まりだね☆
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早く売らないと
    どんどん買取価格が下がるぞ〜
    売るなら今
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000円切ったら買うか考える
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    FF6のCGムービー
    天野絵で作られていたけど
    ティナ、セリスすげーよかったぞ
    魔道アーマーも超かっこいい
    男性人まあまあ、もう少しがんばってほしいくらい
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古とかかれてはいるがこの量だと新古だな
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお、この値下がりをしてるのは世界でも日本だけである。
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールド要素があるのにメインストーリーだけやって酷評出すバカが日本だけ大量発生したもんな、未だにそいつらどやってるし…
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>723
  • 725  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストラリアの砂漠みたいな道路と岩と草しかない荒野で
    釣りとモブハントするだけの見えない壁だらけオープンワールドとは
  • 727  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>725
    ☆5と☆1の数がそう変わらなかったのがエアプ消去で☆1に振れたらしいよ
    まー人それぞれプレイスタイルはあるしそこを責めるのは違うと思うわ
    オープンワールドかって聞かれたらそこは風だし
  • 729  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サガより駄目なゲームになるとは残念だ
    来週辺りに2980円になってたら購入考えるよ
  • 731  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※722
    ・海外、特に北米は返品が基本なので値下げして売る必要がない
    ・そもそも日本だけ定価がバカ高い

    以上2点を考慮した上で再検討を。
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※722
    ・海外、特に北米は返品が基本なので値下げして売る必要がない
    ・そもそも日本だけ定価がバカ高い

    以上2点を考慮した上で再検討を。
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    FFBEくらいの2Dでも結構たのしめてるくらいなんだ

    めっちゃ細かい動作演出してくれる2Dをたのむ

  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールド要素なんて皆無に等しいやん

    サブクエに話の補完もなにもないし

    あんなたた広くて草と岩だらけのオープンの、どこにプレイする要素があるのか。。。

    オープンワールドあるのに?メインストーリーだけやって酷評すんな?

    いやいや、、、ストーリーは大事でしょうよ。ストーリーダメならそら文句言いたくなる。逆に聞きたいが、あんなオープンワールド風味でいつまでもなにがしたいんだよ!って思うわ
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外は〜ってよく見るけど海外評価高いっつっても結局FF13以下やし、低スコア出したとこはスクエニから圧力かかったみたいやから何とも言えん
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱキャラデザがいまいちだった
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年のKOTYはいただきですね。
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中古ってPS4はできないんじゃないの?
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう養護しようが皆がいってる通り13章はマジでクソ、これだけで評価下げてる
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ下がる
    耐えよう
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外だと返品可能って、ますます初期「出荷」500万本なんかクソの役にも立たねえ数字だな
    日本も昔の書籍みたいにゲームこそ返品システム有にしようぜ
    そしてクソゲー作ったメーカーはどんどん潰して行こう
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際やってみたらわかるけどクソゲーって程じゃないんだよ
    待たされた末に出たFF続作って考えるとクソかなとは思うけど、KOTYに上がるような真のクソゲーとは違う
    特にとっつき始めの前半は良ゲーかもしれないと錯覚するぐらいには遊べる
    何故かホストな王族が車でおホモだちと旅してるみたいだけどまあ許せる位には遊べる
    グラがキレイだからか、オープンワールド()もおつかいクエスト()もまあ許せる気がする

    ただストーリーを進めてしまうと、一気に打ち切り漫画みたいな展開と退屈な作業が襲ってくる
    実際、開発打ち切っていい加減発売して費用を回収しろってなったのかもしれんが、後半の楽しめなさが既プレイ者の評価下げの主な原因だと思う

    グラフィック☆4(女キャラもっと作れよ…)
    ストーリー☆2(好みで評価は割れるが)
    操作性☆3(バグはだいぶ減って凡庸に)
    バトル☆2(楽しめたのは最初だけ)

    とりあえずクソゲーじゃないけど、ファイナルファンタジーとしては☆1かな
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>741
    そうなんだよ、海外ではプライスプロテクション発動すれば
    何万本出荷されてようが被害は糞ゲー作って売ったスクエニ自身に行くけど
    日本じゃ代わりに消費者が損をし、ついでに小売も死にっぱなし。
    この糞みたいな詐欺ゲームを作るクソメーカーのクソ社員を生き永らえさせるために
    日本ゲーム市場に対して修復不可能なダメージを少しづつ与え続けていかなきゃ
    ならない構造になっているんだよ、現状。歪んでる。
  • 744  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一昔前の「楽しいものを作り上げたい」とかそういうポリシーなんて、とっくになくなっちゃってるもん
    今は売り上げやら評価やらの数字が全てみたいになってる
    ゲームなんて好みがあるのに、ガンガン宣伝うって誰彼かまわず売りつけようとするから不満が出る
  • 745  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1万円の限定版が年明けには千円になってた、某かわいくない妹のゲーム思い出した。 これも、セールだと千円もあるな...
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    主人公の見た目に魅力がないもの
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実があるのに現実っぽさを求めるのはなぜなんだろうな?

  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガチでこれはヒドイっていう苦行の章を楽しく
    投げっぱなしの伏線回収エピを追加
    さらに主人公パーティにカワイイ女の子、美人な女の子投入可能に
    もうちょっとアレな服装を見直した新規服投下
    辺りを二〜三か月以内に補完できればワンチャン…(震え声)
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>723
    まだそういう事にしたいって通用すると思ってんの?
    どんだけエアプ擁護してんの
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    忙しくて毎日できないっていうのもあるけど、発売日に買ってまだまだ終わらない
    サブクエこなしたり、探索したり、まだやることいっぱい
    もう売ってる人たちって、メインしかやってないの?
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    いやいや、DQはいくらなんでもここまでマッハではならないから
    ここまで腐ってるのはFFくらい
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>747
    そこに気が付かないくらい馬鹿がゲーム業界には多いってことだね
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売日に買わなくて良かったぁ〜♪
    先駆者の方々、ありがとうwww
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonでも42%OFFだし
    もう下落止まらんだろ
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっと適正価格に近付いてきた。
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーではなかったけど引き込まれるようなストーリーじゃないし駄作なのは間違いなかったしな…。
    仕方ないと思うわ…。

  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やけにアプデの発表が早いと思ったが最初から発売日に完成させる気はなかったのか
    序盤はそれなりに遊べる状態で、営業力で世界500万本出荷という数字をぶち上げておいて
    後半のボロが出ないうちに、実態は無視して500万売れたから面白いんだとごり押ししようという腹
    ユーザーが面白いと自己暗示してる間に時間を稼いでパッチで間に合わせるために
    法的手段に訴えると公言してまでネタバレリークを止めようとした
    ゲームを楽しみたいユーザーを守るとか言いながら実際は手抜きを知られたくなかったと
    それでもリークが複数あったのは、内部の人間も詐欺まがいの商売に加担させられたのが不本意だったのか?
    結果としてはプレイヤーのFF愛あふれるデバッグによりあっさりボロが出たと
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか今FF15EDまで、とりあえず終わって、
    興味本位で、補完のためにとりあえず借りた
    キングスレイブを見終わったけど、面白すぎた・・。
    逆になんでこれが本編で出来なかったのかと。
    本編もオルティシエのリヴァイアサン編の終わりまでは、
    ストーリーはよかったんだけど、その後が、
    簡単にざっくり進んでまるでダイジェスト版のようで・・・。
    発売前に注目されていたノクティスがどうやってああいう渋い中年に成長するかについても、
    いきなり大人になっていきなり最終決戦・・。
    サブクエストを半分ぐらい削ってもいいからシナリオをもっと長く、
    重厚で緊張感のあるものにして欲しかった。
    それこそ序盤のオルティシエでのリヴァイアサン編の終わりから電車までのところぐらいで、俺はよかったのに・・。
    それで章ごとに区切られて、ノクティスが成長していけば・・。
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    映画はすごい評価高いんだよ
    グラもストーリーも演出も軒並み期待以上だった
    だからこそな
    先にキングスグレイブ見てモチベ上げてたファンが、どれだけヴェルサスに期待してどれだけ15に失望したか…
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ界でサブプライム発動! 損切できないヤツは養分になるだけだよ。
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声優陣にもちょっと難ありだったな
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>759
    続いて一気にブラザーフッドも見たけど、
    普通に面白かった。ゲームが一番面白くないってなんなんだろうね・・。
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元値が4800なら普通の中古価格だろ
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームもこんだけCGと金かけているのに・・。
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格自体はある程度決め事もあるだろうし特に問題じゃない、ってかまだまだ高いよね
    ただ、ワゴンに積みたくなるほど売り手側に余ってるとしたら問題だよねw
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ディレクター以外みんな、被害者だからか。
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    声優は2次元のアニメキャラとリアル系3DCGキャラとで演じ分けするべきじゃないの?
    まあ、今回に限っては脚本に書かれてたセリフが腐ってたからこその事故の可能性もある
    特に嫌われてるキャラのセリフとか聞いてると、男友達の会話としては有り得ないレベルだしww
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>767
    脚本以前に演技がダメだった人もいるよー
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外メディアが選ぶ2016年のベストゲームランキング8位にファイナルファンタジー15が選ばれました。
    おめでとう。
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新品が1,980になったら買いだな
    まだまだ敷居が高いわwww
    1,980で20時間遊べれば上出来だろう
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら
    いくら中古を買ってもスクエニには
    一円も入らないんだぞ
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>771
    別にどうでもいいし
    むしろもう潰れてくれるくらいでもいい
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    同義語って知ってるか?
    言い方だけ変えても本質は変わらんぞ?
  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    FF10のラスボスはジェクトだし(震え声
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ITmedia ビジネスオンライン に 大ヒット「FF15」を完成させた2つのルール
    て記事が・・・
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1回目終わったけど、
    最後のラスボス以外は普通に楽しめたけどなぁ…
    エンディングの部分とか結構感動したし、2回目のやり込み要素も十分に楽しんでるからクソゲーとまではいかない気がする。
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず74が未プレイってのはわかった
    せめてプレイしてから批評してね
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダが発売されたことで
    amazonの酷評に対する言い訳が出来なくなってざまぁwww
    アンチによる理不尽な酷評も少しはあるだろうけど
    よいものはちゃんと評価されてる そこから目を背けるな
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男じゃなくて女4人組ならキモオス豚がブヒブヒして内容が糞でもある程度擁護されてたかもしれないな
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモファンタジー

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク