2016年 「キラキラネーム」ランキングが発表! 唯愛、碧空、優杏 ← 読める?

  • follow us in feedly
キラキラネーム DQNネーム 唯愛 碧空 優杏に関連した画像-01
無料 赤ちゃん名づけ/400万人の妊婦さんが利用した子供の名付け実績No.1サイト|キラキラネームランキング

キラキラネーム DQNネーム 唯愛 碧空 優杏に関連した画像-02

1位 唯愛 いちか、ゆめ など
2位 碧空 みらん、あとむ など
3位 優杏 ゆず など




16年キラキラネームランキング 1位は「唯愛(いちか、ゆめ)」 - ライブドアニュース

キラキラネーム DQNネーム 唯愛 碧空 優杏に関連した画像-03

<記事によると>

親はさまざまな思い入れがあって命名しているのだろうが、いざ、子どもが受験するとなった際に後悔するケースもあるようだ。ネット上のQ&Aサイトには、キラキラネームが受験に不利になると考え、「改名したほうがよいのでしょうか」と質問する人もいる




・・・見慣れすぎて案外普通に見えるんだけど
前にあったとんでも系よりはまだ可愛らしくていいんじゃない??
ピカチュウとかペガサスとかキティとか色々とあったからなぁ・・・
a2-1



まだいるんだろうか・・・ぶっとんだ名前の子供は
これだけネットで言われてる時代だからなぁ
a2-2





今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQ11はビックリするぐらいのクソゲーだった。こんな未完成のクソゲーだとは思わなかった
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不細工に生まれたら悲惨だから止めとけ
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    らぶほちゃんとかマジで可哀想
  • 4  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 5  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ピョコタンもDQNネームだな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心愛と書いてここあ...ごちうさかな?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラネームはマジで子供の人生を壊すからほんとにやめたげてくれ
    ソースは俺
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤンキー臭がスゲぇw
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんとか愛はあるだろ

    戦国時代にもあった
    男の名前にも

    安東愛季(あんどう ちかすえ)
    北信愛(きた のぶちか)

    両方すげえ優秀な武将だった
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1つも読めない・・・
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    唯愛(いちか)は難読なだけでキラキラネームとは違うと思うけど
    愛(ちか)って名乗り読み使ってる戦国武将もいるよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    災難だったな馬鹿な奴が親で
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆずが普通に見えたんだけどやばい
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アトムってさすがジャッ.プwwwwアトミックボムの自虐かよwwwwwwwwwwww
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからケツに(60)って付けて見直してから役所に届けろって言ってんだろw
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心愛がマシに見えてきてヤバイ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネミングウェイを召喚したい。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遥勇(ハルト)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ギリギリ読めないのやめろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    左の漢字だけを見ると人の名前
    右のひらがなだけを見るとペットの名前
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛君…なんでや…
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここあは流行る前から少しあったよな、そのお陰かまともに見えるわ
    いつか他の名前にも慣れる時がくるのだろうか、それはそれで怖い
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    案外オタクの方がこういうのは中二病で考えて
    もてなくて結婚遅いから子供出来るころには落ち着いてるんだろうか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黄熊なんて自殺もんだよなw
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アトムとかかわいそす
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぴwwwwいwwwwwなwwwwwwwwww
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に役所行けばいつでも変えられるよ
    知らないの?こいつらは
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田中刑事よりはマシ
    警視庁にいたら田中刑事刑事
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読み方違うけどBLEACHの主人公の父親の名前が入ってて草
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆず、か
    絶対ユアンだと思ってたのに
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    七海でまりんって・・・
    普通にななみでええやん
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黄熊とか完全にネタだと思ってたのに・・・
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒崎一護の親父の名前は「ぴゅあ」だったのか…
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人の名前なんて、はるか昔からブッ飛んでるだろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    碧空 1日1個じゃたりねーよ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アトムとか将来いじめられるフラグが立ってる
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一心=ピュア
    だってよ。
    バ〜〜〜〜〜〜〜〜ッカじゃねえの?
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だっさいけど時代かもねえ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いっしん
    でええじゃないか
    ピュアて
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラじゃないけど、
    俺もこれまで一度も名前を正しく読んでもらったことがない
    そのうちこんな読み方おかしいと、文句をつけるやつまで現れる
    塾の先生がその手の大人で、その塾にいた間、
    俺は本名と違う漢字を答案用紙に書かされていた
    名前をちゃんと読んでもらえないってのはとんでもないストレスだよ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おえっ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    団塊〜ゆとり辺りまでは量産型ネームばっかだったじゃん
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    音読みで夜露四九式に構成するならともかく
    常用ですら読み方の振れ幅大きい訓読みで切ったり貼ったりするのはまじ害悪
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運子(うんこ)とかこの名前で20歳まで生きてたら尊敬する
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    家庭裁判所な
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戊舞(ボブ)とか登夢(トム)とかよりは
    いいんじゃないだろうか
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凸凹これでテトリスてのおらんかったか?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下3つのアダ名は洗剤 おじさん ガムやな
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    華琉甘
    猫の餌にしか見えませんが
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう名前の子は生まれながらにして、とてつもないハンデを親が背負わせて生まれてくる
    後で一生後悔するのは子供の方
  • 52  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆずはキラキラでは無さそうだが
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    おは未来人
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心、音、海、愛の多さよ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男なのに、女子(にょす)とかいないのかな?
    絶対いじめられるってw

    親はそれ目的で、変な名前つけてんだろ?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大いに勉強ができるように大勉
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    友達に太陽(たいよう)っているけどこれってキラキラなのかな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    愛を「チカ」と読むのは普通だろ
    唯愛を「いちか」と読ませるアホな当て字が問題なのであって…
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    津波から助かったからあなたの名前は「繋美(つなみ)」に決めた‼
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※2※5
    お前らはどんな立派な名前も似合わないDQN
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読めないの大杉
  • 63  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※58
    キラキラじゃねーよアか
    ならみつき美月とかもDQNかよボケ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネトゲのニックネーム感覚なんでしょ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぴゅあまだランキングにあるんだw
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃすみんとかw
    全部頭オカシイレベルやで
    本人にとっちゃ笑い事じゃすまねぇ!
    いい加減キラキラネームっていうのやめてDQNネームって言えよ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がドラえもん好きだから、無邪気に威厳のある子供に育ってほしいので邪威子(ジャイコ)
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に恨まれるとか最大の親不孝を味わうことになるのにようやるわ
    まぁバカのもとに生まれる子供は悲惨だが運が悪かったとしか言いようがない
    バカな親は考えなしに子供を作ってしまうからな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうキラキラネームの方が普通の時代になる
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペット系氏名
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラねーむでブッサイクな女の子だと凄く同情する
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天音
    七海
    紅葉
    桃花
    どれも普通に読んだ方が可愛く思えるんだがカタカナの当て字っぽくする必要はあるのか?w
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >68
    無が無くなったら、ただの邪気やんw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>43
    今は量産型キラキラなんだから何も変わらない
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受験は学力があれば良いけど就職はそうはいかない。仮に俺が面接官だったら履歴書見ただけでお祈りだわ。
    ま、こんな名前付ける親の遺伝子受け継いでんだから学力もたかが知れてるけどな。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9位ななみじゃないのかよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    実際笑い堪えるの大変なんだぞw
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の名前に飲み物の名前つけるセンスもスゲーが、
    単に「ここあ」じゃ都合悪いのかね?
    ひらがなで「ここあ」ってかわいいじゃん 飲み物だけど
    なんでアホみたいな当て字や当て字にすらならない漢字を使うんだろ?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ええやん

    素敵やん

    どれもDQNの親から産まれた子供に相応しい名前やん?
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漢字で見ると一見まともそうなのもあるが読みがやばいわw
    なんでわざわざ変わった読みにする必要があるのか理解できん
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔テレビに出てた 皇帝(カイザー)のブサ面に比べたら全部まともに見える
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当て字が読めなくても大丈夫
    みんなアホとかバカって呼んでくれるよ
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翔馬は「しょうま」でいいじゃない
    何だよペガサスて罰ゲームだろこんなん、ペットにも付けんわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鉄腕アトォムゥ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがバカ丸出しの名前ばっかりやな。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厨二病が名前付けたの?w
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カイザー君の悪口はそこまでだ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    如何に自分の名前がマトモか分かるな、親に感謝だわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際、卒業式なんかで名前呼ばれる時苦痛だろうな。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    れのあとか良い匂いしそう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がその手のアホって分かりやすいから続けてどうぞ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    読み方の後ろに悉く『など』の二文字がついていることに悪い意味で狂気を感じる
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    昔ゃこの手合いは矯正施設か銃殺だ思ってたけど 

    「アップルは英語で星って意味だから。
    アクア(雛萌)の漢字に苦労したからそのまんまつけた。
    アップルには星のように輝いてほしーし。」
     
    兄に「青空(えあ)」、姉に「花蓮(きゅーてぃ)」「雛萌(あくあ)」。

    もうこのあたりからどうでもよくなってきた
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    七海(ななみ)とかでええんやんけ
    なんでわざわざ頭悪い改悪すんのかね
    ただの虐待だろこんなもん
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黄熊の存在感。
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんな名前でも当て字は子供が不幸になるからやめてあげて
    読み方説明を死ぬまでしないといけない苦労をわかってくれ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キラキラネームって言わなくね?
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    西君なんでや
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>58
    太陽(たいよう) 空(そら) 大地(だいち)辺りは全然普通
    そう読まないものに無理矢理読み方当て嵌めてたり二次の名前なんかがキラキラ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい加減こういうの取り上げるのやめろよ
    キラキラネームイジメ助長してんのわかんねーのか
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペガサスwwwwwwwwwwww
    今の時代生まれてから死ぬまで自分の子供を虐待ようになったんかwwwwww
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3位のゆずはそんなに悪くない気がするけど
    ピョコタンはやばいだろ
    DQNってレベルじゃない
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや読めないわ
    初見でこれら読める奴いんのか
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    目立てて良かったねw
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニュース速報+のまんま転載なんだが
    許されたのか?
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どういうランク付けだ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    こんなもん取り上げないでもいじめられるわwwwwwwwww
    逆に可哀想って思うだろ普通、まだ見れる名前ならまだしもペガサスとかピカチュウってつけるやつはどう考えても育ちが悪い典型だろ
    まともな感覚でそんな名前はつけん
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだキラキラいるのか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新卒採用の面接官やってたけど、こういう名前は悪いけど一次で落としたわ
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうゆうのって若いママが付けるんでしょ?
    おじいちゃん おばあちゃんは孫が多いと
    覚えられるのかな。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    こうゆうのって使えそうな奴でも、それだけの理由で落とすの?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その内、プレイステーションとか出て来そう。
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮本 茂さんはキラキラネームではない。
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10位のベガは草
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当て字ならまだいいが普通に読めないのは禁止しようよ。こんなの誰も幸せにならんよ。
  • 117  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさあ……
    軽い頭なりに、子供が可愛くて一生懸命考えたのは分かるけどさ、ほんの1秒で良いから落ち着いて考えてやれ。その名前で少なくとも中学校までは学校に通わなきゃいけないんだと言うことを。
  • 119  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 120  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    がんばって生きてほしいです
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変わった名前でも良いと思うけどさ、他人が読める様に漢字を使わないと
    名前を文字で表記する意味無いよね。
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    的場浩司が悪い
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジャスミンて・・・まつりかでええのに
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうあい へきくう ゆうぎん
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの周りにキラキラネーム居る?
    俺の周り一人も居ないんだが。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオッて名前の子は居ないのか。
  • 128  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    親が確実にDQNだからなぁ・・・
    リスク回避としては当然かと
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見慣れすぎて普通に見えるのはお前らが重度のアニオタだからやぞ
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みどりでぇすぅ!!
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく見ろ。
    きてぃ ぴゅあ ぷりん ぷう など結構酷いの多いぞw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、普通な名前の俺は(キラキラネームが増えて)嬉しいね。
    就職の時は、キラキラネーム共を踏み台にしますわ。
    相対的に評価されるしね。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前付ける時に家庭内で反対するモンはおらんのかw
    つか、言いだしっぺはとーちゃん?かーちゃん?
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて音読み訓読みで読める名前にしろよ
    小児科の受付が死んでしまう
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てか当て字に対して読める?って質問がおかしい
    知ってる?ならまだわかる
  • 137  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年子供が産まれました。
    麟太郎と名付けました。
  • 139  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※135
    受付というか、普通は最初初めて病院に行った時に用紙強制的に書かされ名前にフリガナ書くだろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて読めるようにしてくれ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    れのあで腹筋崩壊した
    やっぱ酷いのあるやんけ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が大人になった時のことも考慮して名前付けたげろよ。先に恥かくのは付けた親じゃなくてその場で笑われる子供の方だぞ?
  • 144  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    30位のレノアって柔軟剤かよwww
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    就職出来ないように決められた奴隷番号
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    七海がどうやったらまりんになるんだよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前でTシャツ事故みたいなの起こすから国際舞台に出ても笑いものなんだよな
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    受験では差別されないだろ
    就活では差別されるだろうけど
  • 150  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカみたい
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    れのあとか絶対いじられるだろw
  • 153  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿すぎるよなw
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「天音」で「あまね」かと思ったら「ソプラ」だった・・・
    こんなん振り仮名必須だわ
    ソプラ80歳
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このまえ友人に出来た子供が罪流(ざいる)って名前で引きつり笑い出た
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    一応平成生まれだが、一人としておらん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の周りはマシな名前増えてきた
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動物園の動物達の名前の方がマシなんじゃね
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    地域の広報誌見る限りだと一周して普通の名前が多いというか、むしろ少し古風なのも見かけるようになってきたように感じる
    恐らく今の小学校高学年から中学生までが世代的に隙間作ってしまう結果になるよ
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷうとれのあは悪意しか感じん
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ネット上のQ&Aサイトには、キラキラネームが受験に不利になると考え、「改名したほうがよいのでしょうか」と質問する人もいる

    こういうバカだから平気で子供にキラキラネームを付けられるわけだ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3位はまだ読める方だと思ったあたりヤバイんだろうな
    というかこのランキング、右側だけみたら1位と3位がまともに思えてヤバイ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レノアひどいw
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この名前を見れば親がわかる。

       この子は、キラキラネームだからうちの家系とは育ちが違いすぎるわね。
       この縁談は無かったことに。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    つけられた子供が質問するんならまだ分かるんだが、自分でつけといて変えた方がいいかを考えて挙句それを人に尋ねるようなやつは馬鹿と呼ぶことすら馬鹿に失礼だと思うよ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一位の「ゆめ」はまあ読めないこともないしdqnネームに含めなくて良いんじゃないかな

    一番ツッコミたいのは妃なのに「ひな」だな。クラスチェンジしとる
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでくるともうカタカナでいいだろって思う
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一心で「うぶ」と読ませていたら評価した
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どれみじゃ三音じゃね
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クールジャパンだね
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最早大衆化して全て一発で読めた件。俺の頭がいいのは認める。
    だがぷぅとか、お前らはだめだ。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで碧空はアトム?理解出来ないなぁ…
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
        ,r'"            `ヽ.
        /  ::.             ヽ
    .   /  ::               ヽ
       |   ::                .|
      .|    _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_  |
      〉"  "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-,  ご り ら ま ん
      | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
     . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ 
     . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
       .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'". 
        .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     
       /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
     / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
    '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一位って事はこの名前の子が一定数いるってことなんだよな

    ほんと読めねえ
    相手の名前読めないとか失礼だと思うけどこれはおてあげだわ…
    一位はゆあで二位はそらかな?と思ったら全く違う…
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    おったまげた名前ランキングじゃないの?
    これのせいで昔から一定数いるちょっと変わった名前がDQNネームきらきらネームにさせられて困るわ
  • 177  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛児死(チカニシ)
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    相変わらずネトゲのHN感覚でつけてんな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    十字架つけようぜ、あと暗黒騎士な
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    では何故「唯」を"い"と読ませてるのか、そういう読みはないから難読とは言わんだろこの場合
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2004年4月2日〜2013年4月1日生まれをキラキラ世代と定義したい。
    彼らは学校でのゆとり教育こそ全く受けてはいないが、それ以前に読めない・当て字・意味不明な名前が多いので、親の頭の程度がどんなものか良くわかる。
    ゆとりでなくなってもDQNの子はDQNでしかない。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それぞれ名前の漢字が一文字一文字全て中学生が好みそうな文字だな
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    22位は間違ってないから…「じゃすみんちゃ」を変換すると「茉莉花茶」になるから…
    へんてこりんな名前なのは変わらないけどね…

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク