“社会人オタクあるある”が辛すぎると話題に(´;ω;`) 仕事しながらオタク趣味続けるの難しすぎだろ・・・

  • follow us in feedly
オタク 社会人 オタクに関連した画像-01
■ツイッターより




社会人オタクあるある

アニメとか全く追ってなくて(就寝時間的に追えない状況が続き関心自体が薄れる)

性根がオタクなのにオタク趣味が半消失状態になり

やがて社会性に問題を抱えた趣味のない、何かどうしようもない人間と化す








<このツイートへの反応>

まさにこれだなぁ…
そんなに忙しくない時は深夜アニメとか手当たり次第に見てたけど、今では明日のこと考えて早く寝るというか、疲れて眠くて起きてられずほんと見なくなったもんなぁ…


今過労働すぎて半分この状態だぞい・・・

結果的に、ソシャゲにハマりお金を落とす人になる日本(・_・)

時間ないから厳選→厳選したアニメすら見る時間ない→結果見ないの流れ
雑誌も買ってすぐ見れないとかデフォになってきたw


そうなんだよな〜。
んで、『同志』と出会えても自分があまり追えてなくてニワカ扱いされてしまう(涙)


あ、これまさに自分。
30代になったあたりから急激に加速した気がする。


凄い分かる…。どこにも属せずに、あわわってなる。






ボクも昔はずううううとゲームしてたのに、忙しくなってからしなくなったもんなぁ
新作買っても途中で疲れてやる気無くなったりさ・・・
休日も次の日が仕事だと思うと出かける気にもならないし
やる夫 たそがれ 窓 眺める



ま、本当は時間が有り余ってだらけてるだけのニートなんですけどね
やる夫 うそなき ニヤリ



やる夫 大型 殴られる



でも正直、仕事しながらオタク趣味続けられてる人は楽しそうで羨ましいお・・・
仕事仲間とワイワイしてたりしてさ
WS000000






今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ごち豚死ね!
    @Hot_HeartLove
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次元の狭間とかFFに影響受けててキモい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事辞めなよ
    私生活をないがしろにさせるような勤務形態を改善出来なきゃやめろ
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本日のツイッター速報
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味は自分の異常状態を知るパロメーターになる
    ソレが続けられなくなっているってことは割と追い詰められてて危険かもしれないんだよなぁ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterとか独り言ツールなのに誰かが拾ってくれることを期待して深イイこと言ってる自分格好いいみたいなのがキモい
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイト始める前までストーリーがないような萌えアニメも全部見てたけど、今は続きが気になるようなアニメしか見てないなぁ
    ゲームに時間かけ過ぎてて女の子が可愛いだけのアニメを見る時間がないわ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何のために産まれて、何をして生きるのか。
    答えられないなんて、そんな人生に価値はあるのか?
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラック企業なんかに勤めてるからだろ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無職の人は簡単に仕事ヤメろとか言えて気楽だよな
    無職みたいに今だけ見てるんじゃないんだよ。将来の事考えて仕事勤めてるんだよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな糞ツイートどっから拾ってくるん?
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    漫画やゲームならいけるだろ
    アニメはあきらめろ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    逆に萌えアニメで頭を空っぽにしないと見れなくなったって嘆いてる友人がいる。
    朝4時起床。23時帰宅だから辛そう。
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それはつらいですね
    お疲れさまです
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドヤ顔でツイートしたんだろうなぁ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口の中に
    ビュル!ビュル!ビュク!ビュビュビュ!
    ビュクク!ビュル!ビュビュ!ビュルルルルル!
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームでは良くあるね。RPGはもう無理だとか
    でもアニメは休みの日に好きな時間にサっと見れるからまだマシでしょ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※10
    せやけど身体に支障きたすブラックなら
    将来のことを考えて辞めた方がええで・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    それはまず転職させてやりなさいよ
    家族養うのでなけりゃバイト一人暮らしでも余裕で暮らてせるぞ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃぁ関心ごとが仕事や人間関係とか生活面に集中するからしかたない
    へまやらかしたあとにゲームやったってちっとも楽しくない
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭持ちは家族を養うのが趣味を楽しむのに置き換わったようなもんだな
    でも独身で趣味を楽しむ余裕も無い程忙しいのは
    人生の進む方向を間違っているかもしれないぞ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは簡単なことで、仕事に専念すればいいだけである
    空虚な人間にならないように、趣味なんぞ捨てなさい
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやそれはねえな
    働いてないと何も買えないし、その方がやばい
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>17
    最後にやったのがFFは〜までドラクエは〜までになって新しいの出来てないんだよね。
    RPGはほんま罪や・・・・
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トルネの連続再生1.5倍速がおすすめだよ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    アンパンマン程度には
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事で疲れている時こぞ何も考えなくていい萌アニメをだらりと見ているのが丁度いい
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    趣味が異常だからバロメータにはならんぞ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクじゃないんじゃない?
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメは見ないが結婚してないからゲームはやれてる
    漫画もそんな時間かからないから余裕
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会生活犠牲にしてまでゲームやアニメにのめりこまない方がええ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小関係なくまっとうな会社に勤めてまっとうな社会人になれる奴は
    はやくオタクから足を洗え
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    いつまでも大人になれない
    ただのピーターパン症候群やん

  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームブログに来て書くことじゃないだろうけど、なんも考えなくて良い萌えアニメが楽で良い
    テレビのまえにどっしり構えて本格派のゲームとかはもう無理
    と言いつつ昼寝してたからこんな時間まで寝れなくてリゼロ見てたんだけど
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事6家庭3趣味1ぐらいが健全な人生やろ
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勝手にお前らニート認定してくるけどこれはよくあるパターンだよね
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が忙しいから、たまに趣味も楽しいんだよなあ
    休日なんてむしろ趣味までダラダラだからなあ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間のある時見ようと思ってアニメ録画しても結局見なくて今じゃ録画自体しなくなったなぁ
    アニメ見るのに「疲れる」と感じるのはリアルが忙しいからかね
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか悲しいね
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前がファッションオタクだっただけだろ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんだけ時間無けりゃ趣味全般無理そうで、オタク関係ないんじゃなかろうか
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家庭を持ってたり親を介護してるなら別だが一人暮らしでそうなら仕事が合ってないだけ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は今、競女に支えられている。
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めるへんちっく♡ゆるふわ筋肉

    なんだこのネーミングは(戦慄)
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい、孤独に負けてブサイクな嫁さんもらうコース1名様追加でーす
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    だよなあ、オタク関係ねえよなこれ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この人がオタクだったからそういう発言をしただけで噛み付くところではなくね?面倒なやっちゃのう
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニコ動のアニメのみで興味あるのだけ見てるがそれでもたまに時間なくて見逃すわ
    時間全然ねぇ…ネトゲかなりやってたが働き始めてすぐ止めたくらい作業感あるゲーム無理になった脳死ポチポチ最強

    夜勤の工場土日休み残業2時間くらい休憩1時間通勤往復1時間で家事や風呂抜きでも平日12時間消える
    仕事のこと考えたり疲れ癒して土日が過ぎる
    これでも周りから残業2時間土日休みいいなと言われる
    金少しでいいから残業ない仕事が良かった(そういう条件で仕事探したがなかった)
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメとかゲームてか趣味にあてている時間を半年ほどお金を儲ける手段の勉強に当てれば残りの人生を好きな事に費やせるのにねw アホまるだしだなw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※48
    金は要らないから時間が欲しいって発想は若いときだけに許されるんだよ
    年取って寝る食べる以外の全ての時間を潰してでも金が欲しい状態になっても身体がついてきてくれない
    年を取ってもしものときに金がないと本当に後悔するから身体が動くうちに稼いだほうが良いよ
    若い頃頑張ってよかったと思えるし、もっと頑張ればよかったと後悔することもなくなるから
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルタイムで観る必要なんてないじゃん。
    録画するなり、お金あるんだから配信サイトから観たりすればいい。
    放送時間ではなく、じぶんの活動時間に合わせることくらい今なら容易だろ。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サッカーが趣味の奴でも、映画が趣味の奴でも
    社畜になったら同じ運命をたどってるがな
    なぜオタ趣味だけ特別だと思うんだ
    本当は働いてないんじゃないの
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近全然ps4起動してねーなぁ…フレとボイチャしながらdivisionしてたあの頃が懐かしいわ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    逆にそんな身体が動かなくなった時のために、一番活力のある時間の大半を仕事にってのもって思うんだよな
    働くのは別にいいが全体的に自由の効かない時間多すぎなんだよ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクだとか社会人とか関係ねえよ
    時間に余裕が無かったら精神的にも余裕がなくなって趣味のモチベ下がるのは当たり前
    これは小学生とかにも当てはまるぞ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白いのは等倍でみて いまいちなのは1.2〜2.0倍速でみていく
    2倍でも時間の無駄だと思うのはきっていく
    30分枠のアニメならcmとばして10分ちょいでみれるよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年くらい前迄数年間、そんな感じだったな。
    8時に家出て日付変わってから帰宅、明日の準備して就寝のループ。
    休出も多くて、何も出来ないまま未消化のゲームや映画DVDだけが貯まり続け、同好の友人とも疎遠気味。
    ブラック企業という言葉が流行る前だが、最終的には心身壊れて病院通いからの休職退職のコンボ発動。
    今は残業があまりない異業種に転職して、給料少ないながらも気楽に趣味を楽しんでるわ。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    溜まってんなぁ、おい
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もともとどうしようもない人間が現実逃避の手段を失ったってだけの話
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間が全くないわけではないだろ。労働時間が24時間でない限り、アニメ見れないわけがない。
    見ないなら、そこまで興味のあるものではなく、暇だからたまたま見てただけのものなんでしょ。
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安月給で残業ほぼ無し父と共同で母介護。ゲームは完全に卒業。洋画と週末に酒呑みながら視るアニメだけが癒しだわ。人付き合いも出来なくなった。
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これオタク趣味に全然限らないからな?
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大丈夫
    人間は、総合力だ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画しろよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>57
    休職退職以外はまんま俺だわ。俺の場合は体調壊してから部署異動ってことで
    決着ついた。給料10万以上差あるけど趣味に没頭できる今の方が楽しい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのはオタクと言わない
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1日数時間も余暇時間とれん仕事ならまずは転職を考えろや
    それすら実行しないなら別にオタでも何でもなかったんだろ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画して見ればいいだろ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事してるから、ゲームする時間が少なくなった
    録画しても見る時間もなく仕方なく消したりしてる
    社会人は辛いな〜
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも大変と感じた時点で、趣味は趣味では無くなってるな。
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人になるってそういうこと
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんとした(?)オタクは同僚の事なんて気にせず趣味を優先して(帰る)よ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメ欄見てるとやっぱり若い人が多いんだなと思う
    ある程度年齢いくと責任のある立場に押し上げられるからね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新しい趣味と、出会いしようぜ。
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ、結局なんのために働いてるの?って感じ。
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただ年取っただけの話だよ本当に好きなら時間を作ってでも継続出来る
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    そうなるよね・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見てください、世界の皆さま!。日本のおもてなし精神はこういった犠牲の上に成り立っています!。是非、この犠牲を噛み締め存分におもてなしされてください!これぞ我が国名物KAROSHIこれぞフール・ジャパン!!!!
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメは休日にまとめ観
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レコーダー持ってない世代かな?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最低限の漫画読む事しかしなくなり、アニメは4話くらいまで見て時間が勿体なく感じ
    ゲームは大作しかしなくなり、何故かバイクでソロツーばっかしてる俺みたいなのも居るな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっふ・・・たしかに俺だった
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?家に着いてすぐ飯食ってる時に深夜アニメを観るような生活を送ってからそういうこと言えよ。
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい大人がアニメなんて見るなよ。
    しかも深夜の変態アニメだろ?恥ずかしな。
    犯罪予備軍にならずに済んでよかったとおもえよ。
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事ないけどなあ…
    社会人だからこそ遠征できたりして潤ってるんだけど
    最近職変えてみんなと同じ様に休めるようになったからイベントなんかも楽しめるようになったしね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?オンエアでしか観ないのか
    アニメなんてバンダイチャンネルとかでまとめて観てるのだが
    社会人なら1000円前後くらい払えるでしょ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    労働生産性低そうっすね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一日5時間前後くらいで週3〜4日くらいで給料安くて良いから形式だけでも正社員とかいう仕事が増えたらいいのに
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはオタク以外の趣味でもそうなるからな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    円盤買えば好きな時間に見られるし、好きなものならいつ見ても楽しいから当てはまらないな
    「周りについていけなくて辛すぎ」って思い込み過ぎるのは元々性格的に歪んでる可能性あるぞ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有料で取材会を何度も開いていた本庄保険金殺人の八木茂みたいだな
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリアしてないゲームが増えた。
    途中で忙しくなり期間が空く→話も操作も忘れる→放置。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    祝日休日も出勤あって夜勤もある不規則な勤務体系だけどオタク趣味は続けてるぞ
    仕事かえって飯食って風呂入ったら録画したアニメをまとめて見つつゲームしたり漫画読んだり
    仕事休みの日は惰眠も追加される
    年に数回友人と休みがあったときだけサバゲや釣りや旅行にいってる
    これしながら一時期彼女もいて一緒に遊びいったり結婚の準備もしてたからな
    問題は彼女がまじきちだったから親族から猛反発くらって今は独り身だってことか
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺じゃん
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    オタクは金づるだから開き直って表面上だけ都合よく媚びた声優やアイドルやオタクコンテンツ等に金儲けだけされて捨てられる
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム1本を1年かけてやる
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックなんだね。
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    疲れるまで仕事するなんて雑魚のやることだぜと、親の遺産で遊んで暮らしてる俺が言うwwww
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会人なると中々何かに集中する時間が取れなくなってくるが、ゲーセンなどの場所とか作ってるとその時間に集中できるから結構有意義なるよ。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味も何も取り柄がない人の出来上がりよ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    深夜アニメオタクはこうなるのか
    別にオタク趣味でも深夜アニメには興味ねーし良かった
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばもう友達いなくなったな
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのアフィカス管理人には関係ない話題だな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    オタク以外の趣味なら、元○○でも残るものが有るんでない?
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこでアイドルです。
    円盤の合計金額も地上波出演も深夜アニメほどではなく、そもそも自分の推しが決まったら全体追う必要もないし、特に地方在住だとイベントとかライブは年数回。社会人元オタクこそサイリウムを振るべきです!
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    いいねえ、最高じゃねーか
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画すりゃいいだろアホかな
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の場合はゲームだが、発売日に会社の帰りに買って帰っても封を開ける手前で気力が尽きて、そのまま放置→2年後に発見とか普通に有る。
    よほど楽しみにしていた作品でないとプレイを始めるのが高いハードルになり、やがて新作の情報も見なくなり買わなくなる→だが数年後また買い出す。
    この繰り返し。
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画しろよ。
    やろうと思えば、全録ですら出来る時代に何言ってんだこいつ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけデフレという消費が落ち込んでる状態って人が趣味とかに使う時間を確保できてないからだろ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なるにわかオタクだったてだけだろ
    追いかけようと思ったら録画やらネット配信やらで
    いくらでもやりようはあるわけだし
    そこまでの価値しかなかっただけ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    分かる。
    そして定期的に無職に!
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>114
    ブラック系に勤めるとそんな時間ないぞ。
    命縮める覚悟で見て30代で突然死とかでいいなら続けられるが。

    少なくともゲームは続けるの厳しくなる。漫画orアニメに絞れば続けられる。
    そして新規開拓する余裕がないので先細り。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ限定的じゃねーか
    アニオタあるあるに変えろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オタクつーのは生活を削って趣味に走ることをいうんで
    忙しいからって趣味をないがしろにする連中はただの産廃です
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見たいもの見れる分だけ厳選すればいい
    一般人だって毎週逃げ恥や真田丸を見てるんだから
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、お手軽に趣味的欲求みたせて時間を金でかえるモシモシゲーに
    大金突っ込むのが増える。と
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子持ちでもないのにアニメ見る時間も取れない人って
    仕事しながら子育てできるの?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大抵の人間が年取れば長時間アニメやゲームなんてつまらなくなるからな
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    最大限のパフォーマンスで仕事しながら子育ては出来ないだろ
    アニメ見る時間が余るくらいに仕事をセーブして始めて子供の面倒が見られる
    だからシングルで子供育てるのは色々な意味で大分無理がある
    誰だってそうだが出来ればそういう状況には持って行きたくないね
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作アニメ追っかけるだけなのはヲタクちゃうぞ。「ニワカ」やで?
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つの物事に没頭し、深く掘り下げ、自分なりの意見と考察を持つ。こっちの方が真のヲタクや。ダボハゼみたいになんでもかんでも食いつかなきゃ社会人でもヲタク趣味は満喫出来る。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックじゃなくても早寝早起き夜に仕事終わり土曜出勤で滅多にネトゲ出来なくなったわ


    もしこれに子育てだの家族サービスなんてあったら趣味どころかマジで生き地獄そのものだろ
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が「楽しくて仕方ない」「生涯を掛ける」って誓った趣味すらこの有様じゃ
    晩年、寂しくなる奴が多そうだな。
    というか、言い訳せずに趣味にのめりこめよ。
    「社会不適合者だから何だ?」「結婚?恋愛?キョーミないね!」「いつまで?だと??無論、死ぬまで!!」 キリッ
    って誓ったからには、もはや趣味から目を背けたり、逃げたり、中途半端なんて出来んはずだろう。
    なにせ、みんな捨ててそれに賭けるって選んだんだから。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味程度だから そもそも どうでもいいのさ 見ようが見まいが 遊びだもの やりたい時やる のらりくらり 好きにしなさいな
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1つだけJINに言いたい事がある
    オタク関係なくね?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    いい大人がアングラサイトなんて見るなよ。
    しかも2chからパクった情報ばっかりのアフィーだろ?恥ずかしな。
    犯罪予備軍にならずに済んでよかったとおもえよ。
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにTVゲームはできなくなった。
    アニメは昼休みに1日2本×6日で最大週12本は今でも見てる。
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやって大人に成って逝くんだろっ!w
    そして、会社や世の中に適応していく・・・
    いいこたやんっ!!www(笑)
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか最近観たいと思えるアニメ全然ないんだが……
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ていうか、オタク卒業とか、既に言葉としておかしいだろう
    オタクって なったり、卒業したり出来るもんじゃねぇ
    辞められるんならオタクじゃ無かったんだよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オン対戦ゲーとか満足に対戦しまくる前に過疎兆候出始めると、悲しくなってくるよな。
    もっと盛り上がってるときにやりたかったなぁって・・・
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょうど来期から見るアニメの本数減らすかと思ってたから凄い複雑な気分だわ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰でもそうなるよ
    とにかく疲れてしまうからね
    楽しくないよね
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネガキャンより、
    肯定的で無い意見を敵と認識して突っかかるゲハ脳の人間のがゲームユーザー減らしてるよ。
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメぐらいは見れるだろ
    ゲームなんかはやりこむとほかに何もできなくなるからやらなくなった
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回のAA少し しんみりしちゃったな...w
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    録画しよう(提案)
    仕事仲間とアニメの話とかいいな。こっち高齢者だらけで話せる相手もいないわ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブラックじゃないはず、なのに鬱

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク