【完全論破】「作家魂を商業に売った」「こんなの売れて当たり前」という批判に対し『君の名は。』新海誠監督「容易な事なら皆さんやってみればいいじゃない」
- |
- コメント( 826 )|
- 漫画・アニメ等 |
- 映画 |

道上洋三の健康道場 - radiko.jp
〜18:00あたりから〜
「一番嬉しかった反響と一番嫌だった反響はありますか?」という質問に新海誠監督が回答
(以下監督の発言より)
・嬉しかった反響は沢山あったので選べない
・嫌だった反響は「新海が作家性を捨ててヒット作を作った」とか、「魂を商業的に売った」とか、「ありがちなモチーフの組み合わせだけでそりゃあヒットするよ」とか、「こんなキャッチ―なモチーフだけだったらそりゃ100億超える映画になる」みたいな事を多く言われた。
・その通りなのかもしれないなと思うのと同時に、そんなに容易な事ならば、皆さん、やってみればいいんじゃないかなと思う
・僕たちも狙ったのではなくて結果的にこういう数字になった
・売ろうと思って作ったものが売れるわけではない
・僕たちも2年間本当に、もがいてもがいてもがいてきたわけで
以下略
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
正論すぎてぐうの音も出ねえwwwww
200億の作品作ってから言いなさいって事ですな
まぁそりゃその通りで、売れない輩が何を言おうが所詮負け犬の遠吠え。
迷わず成仏して下さいませ。南無阿弥陀仏←
言うだけなら簡単やしな。
もうこれ何も言えねえだろゴミ評論家どもはww
そりゃあ必死に作ったものそんな言い方されたら監督も腹立つわな
完全論破だああああああああ いいぞおおお監督うううううう
口だけで偉そうに批判してるアホな奴に100億売れる映画作ってもらおうぜえええええ
弱い犬ほどよく吠えるってなあああああああ♪

あ、これとはまた別だけど、他の作品アピールする為に『君の名は。』批判してる人までいるらしいっすよ
多分監督からしたら眼中に無いだろうけど

■関連記事
『君の名は。』が嫌いで仕方がないテラスハウスの放送作家「『この世界の片隅に』、”大ヒットしてるのに中身がアレなアレ”とは別次元の素晴らしい作品」
テラスハウス放送作家「『君の名は。』のどこに“深くて重いテーマ”があるのか誰か教えてくれ。もしあったなら俺の負けだ。土下座するわ。ないなら“名作”と呼ぶな」
以前炎上したテラスハウス放送作家、再び『君の名は。』をディスる 「知的レベルの低い映画」「童貞の妄想」「文句書いてると酒が美味いww」
新海誠監督の映画『君の名は。』、全世界での評価がヤバ過ぎることに!! うわあああああああああ
![]() | 新海 誠Walker ウォーカームック 発売日:2016-08-26 メーカー:KADOKAWA/角川マガジンズ カテゴリ:Book セールスランク:2051 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 君の名は。(通常盤) 発売日:2016-08-24 メーカー:Universal Music =music= カテゴリ:Music セールスランク:12 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 君の名は。 2 (MFコミックス アライブシリーズ) 発売日:2016-12-23 メーカー:KADOKAWA カテゴリ:Book セールスランク:99 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 漫画・アニメ等の記事一覧 ]
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:30 返信する
- おっす!おら悟空!!
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:30 返信する
-
おっす!おら悟空!!
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:30 返信する
- おっす!おら悟空!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:30 返信する
-
おっす!おら悟空!!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:30 返信する
- おっす!おら悟空!!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:30 返信する
- ほならね理論使うとか落ちたな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:30 返信する
-
おっす!おら悟空!!
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:31 返信する
- おっす!おら悟空!!
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:31 返信する
- 返しが普通過ぎてつまらん
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:31 返信する
- ラッパーがセルアウト叩くのと一緒だなw
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:32 返信する
-
>>6
同業や批評家相手なら、使って当然。
分析できてるなら実行に移さない理由がないからね。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:32 返信する
- 日本の恥
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:32 返信する
-
アナ雪のときも何かと批判が出たし、まぁ有名税だと思って。
これも売れっ子の宿命よ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:32 返信する
- おっす!おら悟空!!
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:32 返信する
- あーこれゴキちゃん好きなやつだ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:33 返信する
-
「お前がやってみろ」を言い出したらもうダメだな
煽り耐性なさすぎだろ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:33 返信する
- いやーほならね、自分で作ってみろって話でしょ?そう私は言いたいですけどね。
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:33 返信する
- ヤリマハウスの作家のことかな?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:33 返信する
- 返しが2chレベルでガッカリした
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:34 返信する
-
あっ
こりゃジブリと同じパターンで終わるな
売れてもないものを売れたと捏造していたから、ジブリは潰れた
毎回100億だの突破してたのなら絶対に潰れるわけがねえ
それがつぶれたのは、ウソの数字を出して売れてもないものを売れたと言い張ったところがあるからだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:34 返信する
-
売れるもの寄せ集めれば売れるんだったら苦労しないよな
そりゃみんなやるって話ですよw
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:34 返信する
- せやな
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:34 返信する
-
まあ口だけの同業者に対して使うほならね理論ならぐう正論でしょ
新海監督も周りから嫉妬されて苦労してんねんな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:35 返信する
- テラスハウスおじさんこれにどう答えるの?
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:35 返信する
-
>>16
それは素人が批判した時への話だろ。プロ相手にこの言葉使う事のどこがおかしいんだ?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:36 返信する
- ああ、テスハウス()のゴミ構成作家とかなw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:37 返信する
-
クリエイターがトーシロ批判者に対してお前がやってみろって言うのは間違ってるんだよ
これは同業者や業界人に向かって言ってるんだから正論なの
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:37 返信する
-
そりゃあ同業者が言ったら
じゃあやってみろよってなるでしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:37 返信する
- テラスハウス乙
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:38 返信する
- テラスハウスってあいのりのパクリでしょ?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:38 返信する
- ヒットしたアニメ映画って高確率でコミックス化や小説化するのがなんか嫌だ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:38 返信する
-
一般人に向けてじゃなくて同業者にだからな
ど正論ですわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:39 返信する
-
>>20
?
ジブリ潰れてないけど
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:39 返信する
-
同業者だもん
映画監督だもん
そりゃやればいいじゃんやってみろってなるわ
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:40 返信する
- ほならね
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:40 返信する
- 勝者だから言えることだな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:40 返信する
-
>>33
コクリコ坂らへんから売上とかが落ちたって意味じゃないの
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:40 返信する
- 次回作がgmだったらもう新海は見ない
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:40 返信する
-
これはド正論だなwww
反論のしようがないわwww
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:40 返信する
- 映画界にもファミ通レビューみたいなのあんの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:41 返信する
-
>>20
売れたもんは売れたろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:41 返信する
- ジブリというクソザコナメクジの僻みが醜い
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:41 返信する
-
>>16
おっと、古坂大魔王の悪口はそれまでだ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:41 返信する
- なんJ民きてるな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:41 返信する
-
売れたのはすごいけど、今までの作家性捨てた事実は変わらん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:41 返信する
-
そういう俺すげえな言い方、日本人が嫌がる言い方じゃねえか
余計、敵作るだけだぞ、こいつ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:41 返信する
- テラハウスおじさん顔真っ赤にしてそう
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:42 返信する
- いまの世の中ってやっぱ売れる要素ばっか入れないと売れないのか。。。。斬新なアイデアは少なくなっていくのか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:42 返信する
-
新海は聞かれるまで言わなかったけどね
すぐさま真っ赤になっての発言ではない
心の中では思ってたけどってことでしょ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:42 返信する
-
第二のパヤオ作りたくて仕方ないって印象
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:42 返信する
-
マスコミなどに捏造してもらえたから
デカいツラができていたのであって
マスコミなどに捏造してもらえなくなったジブリがどうなったか
それがジブリの実力
これも同じや
捏造してもらえなくなったら1億もいかねえような生の数字に晒される
んでジブリみたいに潰れる
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:42 返信する
- テラハウスの人死亡
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:42 返信する
- 批判できるクリエイターはパヤオだけだと思ってる
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:43 返信する
-
>>46
敵(低ランクの放送作家)
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:43 返信する
- やっぱ資本主義において売上こそが正義なんだよなあ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:43 返信する
-
ギニュー隊長「チェンジ」
宮水三葉「入れ替わってる!?」
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:43 返信する
- ほならね
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:43 返信する
-
2年間しか
もがいてないのに
200億売り上げてすまんなwww
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:43 返信する
-
テラスハウスおじさん誰も名前覚えてなくて草
かたや新海だけで通じるほど知名度アップしたというのに
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:43 返信する
-
同業者「おーやってやるわw余裕だよこんなのwww
でもタイミングってのがあるだろ?おまえ以上の作品作っても
世の仲の情勢とか一般人のニーズとかが合わないとダメなんだよね
作るのは簡単だよ?マジでなwただ一般人が理解してくれるかどうか…」
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:44 返信する
- テラスハウスの人がどうしたん?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:44 返信する
- おうおうやってやるから出資しろよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:44 返信する
- 同業者「来年になったら本気出す」
-
- 64 名前: 2016年12月19日 14:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:45 返信する
- すげえ昔の話題に感じる
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:45 返信する
- ど正論過ぎて蓮舫も真っ青
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:45 返信する
- それ言っちゃったら誰もなんも言えませんがな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:45 返信する
- 悟空草
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:45 返信する
-
関連記事からツイート辿ったら、堀田 延まだ君の名は下げしててクソワロタ
こいつどんだけ悔しかったんだよww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:46 返信する
- かわいそうだから50億に設定してあげなよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:46 返信する
-
>>69
誰それ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:46 返信する
- 只のゆとりアニメが予想外のヒットしたって現実 ゆとりの嗜好なんて大半が理解の外だもの
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:46 返信する
- 星を追子ども爆死の思い出
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:46 返信する
-
あー監督切れちゃったかー
あの新海を切れさせるなんて大したもんだよ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:46 返信する
-
スターウォーズフォースの覚醒とかいう去年20億ドル売れたメガヒット作を取り上げないまとめサイト
16日にローグワン上映開始したのにノータッチ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:47 返信する
- 自分の売名の為に君の名はを誉めるアフィカスもクソじゃね?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:47 返信する
- ならお前らが作ってみろって言ったらぶちぎれてたネット民はどこに行ったのか
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:48 返信する
-
>>71
テラスハウスおじさんだよ!
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:48 返信する
-
できるけどやらないだけなんだよ、たぶん
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:48 返信する
- シャムさん!?
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:48 返信する
- テラスハウスおじさんざまぁw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:49 返信する
-
>>73
普段アニメを見て何でもかんでもジブリっぽいって言う人嫌いだけど、そんな俺でもジブリっぽいと言いたくなった作品。嫌いじゃないけど完全にジブリだった。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:49 返信する
-
>>77
それは一般人相手に言うなよっていう前提があるでしょ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:49 返信する
-
圧倒的正論
だれも止めてないんだからみんなで大ヒット飛ばそうぜw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:49 返信する
-
テラスハウスおじさんは、あいのりパクったのにヒットしなかったから怒ってるの?
八つ当たり?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:49 返信する
-
>>78
ああ、最初からそう言ってくれればよかったw
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:50 返信する
-
>>83
でもそれは一般人同士の争いでしょ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:50 返信する
- アイドルアニメがヒットしてたときにアイドルアニメ作って爆死した人もおんねんで
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:50 返信する
-
>>85
てかむしろあいのりってヒットしてたの?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:50 返信する
-
JINも最初の方、悲しい終わり方をやめた云々言ってたのに掌返しはええw
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:51 返信する
-
たぶん新海もなぜ売れたか分からないんだよ。
だからその通りなのかもしれないなと思うと自分でも批判は正しいとしてることでも分かる。
だからその批判が的外れではなく正しくてそれを言い返す言葉が見つからないからやれるならやってみてください何だろうな。
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:51 返信する
- 外野がどうこう言おうが売れたもん勝ちですから
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:51 返信する
-
その通りかもしれないと言ってるように、周りが言う通りの部分は確かにあるってことでしょ
大体本人だって最初の方のインタビューでそんなことコメントしてたし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:51 返信する
-
>>58
二年あれば短大生も卒業するわ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:51 返信する
-
>>88
後追いでパクる時はシェアを奪えるほどの物を出さなきゃあかんから・・・
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:51 返信する
- 売れる糞より売れない名作を
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:52 返信する
-
もがいてもがいてもがきまくってたのか
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:52 返信する
-
>>89
>同時間帯では異例の平均視聴率15.3%と人気番組
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:52 返信する
-
まさにコロンブスの卵
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:53 返信する
- どっかの酔っ払いながらツイッターでディスって気持ちいいしてた放送作家のおぢさん頑張って
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:53 返信する
-
>>60
くそッこんなのでくそッ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:53 返信する
- なんとかハウスおじさんwww
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:53 返信する
-
尾田栄一郎「数字の評価に関しては、そんなに欲をかいちゃいけないと思ってるんですよ。
やっぱり漫画の基本は、それぞれの読者を楽しませているかということ。
それをたくさんの人が買ってくれるかどうかは、もう運なんですよね。 」
やっぱ尾田先生の方が上だな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:54 返信する
-
そういや昔300万本RPG作るとかほざいてた奴がいたな
今頃どうしてるだろう
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:54 返信する
-
売れる要素と思うもの詰め込んだら売れるんだったら
クソ映画なんて存在しなくなるってwww
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:54 返信する
-
>>103
楽しませてくれよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:54 返信する
-
確かに、他人の欠点を見抜けているのなら
そこを補った完璧な作品を作れるはずだよなぁwwwww
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:55 返信する
-
甲子園で松井を五打席連続すれば勝てるとしても
全ての甲子園出場高校がそんな作戦するとは限らないし、
敬遠したからって全ての高校が松井に勝てるわけではない
地区予選の高校が同じことしても勝てる見込みないだろうしね
新海さんは自分の作家性という真っ向勝負を捨てて
松井を五打席連続敬遠(売れすじに逃げる)した結果、勝てたということを自覚した方が良い
他の作家が敢えてやらないことをやって得た勝ち星だし
ましてや作家ですらない評論家相手にこういうことを言うのは小者過ぎる
言われてることは事実なんだから擁護は外野に任せておけばいい
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:55 返信する
-
ファンをけしかけてるのかw
監督の援護射撃がきて批判を凹るやつも心強いな
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:55 返信する
-
小説だけど「GEAT 自衛隊、彼の地にて斯く戦えり」とかも、「安直な発想」とか「よく見る組合せ」「誰でも思い付く」とか批判されてた時期があったけど
実際問題、ネット小説で似たような作品もそこそこあるけど、商業出版にこぎ着けてるのってあれの他には最近のだと「ルーントルーパーズ 自衛隊漂流記」くらいしか知らないんだよな
ネタの組合せも重要だけど、描写があれだとやっぱり売れないんでないの?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:56 返信する
-
>>105
現状クソ映画は売れてるで
美人女優がベッドでアンアンすれば売れるんやで
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:56 返信する
-
だよねえ
FF15を批判するなら500万本売った上で批判しないとね
500万本すら売れないような弱小やその信者には批判する権利は無し
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:57 返信する
-
>>104
死んでる
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:57 返信する
-
>>9
シンプルに論破って気持ちいいじゃん
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:57 返信する
- まさにコロンブスの卵
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:58 返信する
-
評論家って、金を稼ぐ為の評論をするからな。
ここや2chなんかとはスタンスが違う。
ある意味、炎上商法の先駆者としてのプライドがあるのだろう。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:58 返信する
- まさにこれだよなぁ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:59 返信する
-
※105
むしろ大抵のクソ映画って、売れる要素を取捨選択できずに詰め込み過ぎた結果な気も
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:59 返信する
-
>>110
スペル・・・
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 14:59 返信する
-
>>111
そんな作品は大ヒットしない
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:00 返信する
-
>>112
違うぞ
消費者は批判する権利あるぞ
同業者が俺だって作れるわって言うからダメなんだぞ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:00 返信する
-
>>119
見逃してorz
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:01 返信する
- 素人だろうが同業者だろうがその作品以上に売れうるものを作ってない以上まったく説得力ないんだよねw エンタメ作品は正解が無いしどれだけすごいかを図るのはまさに「売れたか」「売れなかった」で計るしかない。 売れれば正解。 売れた「君の名は」はすごいってことになる。
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:01 返信する
-
>>118
単純さ明快さ軽快さ、ハッピーエンドと余韻
この辺に欠けるんだよな
あと圧倒的な技術不足
現場に金をかけない主義
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:02 返信する
- JINって君の名はが大好きな普段本も映画も観てないチョロいやつなのが分かるな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:02 返信する
-
>>112
それ小売りに売りつけただけで、実売60万本辺りじゃなかったけ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:02 返信する
-
誰でも作れるとは、
ポジショニングだけで売れたものに対する皮肉だよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:02 返信する
-
>>121
そうか
じゃあ、事実上FF15を批判してもいい同業者は日本にはゼロだね
仮にアトラスでもフロムでも
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:02 返信する
- 狙って作れるなら50億でも十分すぎるしみんなやればいいのにねw
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:03 返信する
-
>>120
ラブロマンス無い映画は売れんのやで
まぁ前時代基準だけどな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:03 返信する
-
売れる要素積み込んだからって売れるとは限らないが
作家性捨てて売れる要素積み込んであるから君の名は。が売れたのは事実だろ。
それを棚に上げてたまたま売れた一作の結果を盾にやれるもんならやってみろって
自分の実力のように反論するのは卑怯だな。
宮崎駿は売れてるけどそんな理由で批判はされないぞ。
そういう反論はこれからも売れる要素詰め込んで君の名は。級のヒット作か
自分の作家性を押し出してそこそこのヒットを連発してから言うべきだ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:04 返信する
-
※128
頭悪い?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:04 返信する
-
>>128
同業者は作れるなら作れば良いだけだかんな
パクリとかに気を付けながら
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:04 返信する
- こういうものを作ればウケるんでしょ〜と漫画を実写映画化してはこけを繰り返してるのが邦画界の現状なのにね〜。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:05 返信する
- これから神映画ラッシュがくるぞ〜、楽しみだなぁ^ ^
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:05 返信する
-
>>16
必死だなw負け犬さんw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:06 返信する
- 売れても名作じゃ無いねと言う図星突かれて逆切れカッコわるーw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:06 返信する
-
※125
映画と本しか趣味が無いヒキオタ相手の商売じゃ200億の市場規模がないんで
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:06 返信する
-
※131
批判がガイジレベルだからこれで十分でしょ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:06 返信する
-
反論したときはスカッとしただろうが
これで次回作のハードル更に上がるってわかってるのか?
これで次回作が君の名は。より大きく売り上げ下がったら
君の名は。のヒットの要因の一つは批判どうりだったって証明されちまうぞ。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:06 返信する
-
現状ラノベがそれをしてるだろ
似たようなキャラ似たような舞台似たような展開似たようなシナリオ
広告とコネと運で決まるんだよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:07 返信する
-
まあ興行収入って自己申告なんでな
アンナと雪の帝国とか言うのも、各国で何千兆円も売れたはずなのに
ディズニーの決算ではせいぜい5億程度じゃね?の数字だったし
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:07 返信する
-
※128
最近はモンスターパニック映画なんかも、CGが安く作れるようになったからアニマトロニクスとか一切使わないしねぇ
あと、単純に予算の都合なのかそのCGさえメチャクチャ作りが荒かったりするし
でも「トレマーズ5 ブラッドライン」は個人的に最近のモンスターパニックじゃ一番だと思う
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:08 返信する
- efのOPでしかしらんけどやっぱ才能がなきゃ作れんわな
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:08 返信する
-
新海って元々こんな作家性の監督じゃなかったか
なんか、今までと変わったトコあんの???
まさか扱うネタが違う=路線変えた って批判してんのかね
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:08 返信する
-
>>134
邦画は圧倒的技術不足やん?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:08 返信する
- テラスハウスおじさんこれにどう答えるの?
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:08 返信する
- 嫉妬おじさんまたツイッターで発狂しちゃうよー
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:08 返信する
-
ヒットした作品を見て、ヒットする内容が詰め込まれているって批判するのは馬鹿でもできるよね、というか馬鹿だよね
せめてヒットする前に批判しないと
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:09 返信する
- 謙虚な発言の人だけど言うときは言うのね。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:09 返信する
-
てか君の名はって原作新海なの?
リメイクじゃないん?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:09 返信する
-
>>138
その通りで200億近辺の作品はタイタニックやハリーポッター
馬鹿に受けりゃ良いんだよw
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:09 返信する
-
まぁひとつ言い返せるとしたら売り上げ=面白いということではないので
まだ観てはいないのでえらそうなことはいえませんが。
ありきたりでもいいので面白くてなおかつ誰も想像できないようなハッピーエンドが理想
最近の大人は心がねじ曲がっているのでアニメやゲームでもバッドエンドみたいなものが多くなって純粋なハッピーエンドはないよね
ハッピーエンドなんだけどいつも誰かが死んでる、そういうのばっか
まぁなにかを得るのは犠牲はやむ得ないんだろうけど、娯楽作品なんだから観客を楽しませてほしいね。後味が悪いのはどうも。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:09 返信する
- 俺よりヒットしやがって・・・許さんぞ!
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:10 返信する
-
>>139
批判は別に間違ったこといってるわけじゃないこと新海認めてるよ。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:10 返信する
-
本人も関係者も 「なんでこんなに売れたのかわかんねぇ」 と言っているのに
「売れて当たり前」 と結果を見て言ってもねw
エヴァを見て凄い作品が出てきたなと思っても社会現象になるとは思えなかったよ。
>>141
その3つだと運の要素が強すぎw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:11 返信する
-
>>152
人間の中で最も大多数を占めるのは愚民層だかんな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:11 返信する
-
※152
お前が認めるアニメと映画5つ挙げてみてw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:11 返信する
-
※146
boy meet girlだったら、たしか前にもあったよね
「星を追う子ども」だってそんな内容だし
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:12 返信する
- 確かに返しは普通だが、本人が言うから価値がある
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:12 返信する
- 「同じA5ランクの肉使って一流料理店と同じ料理ができるか?」って話なんだよ「いい肉使ってるなら美味いに決まってるだろ!」ってのは視点としておかしい、批評家連中が言ってる筋が通るなら「進撃の巨人」というミリオン突破した原作を使った「映画・進撃の巨人」は百億円突破してなきゃいかんし、ゲド戦記という普及の名作を使用した「映画・ゲド戦記」に文句付けるのはおかしくなる
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:12 返信する
-
スマホゲー
「やれるもんなら、うちらみたいに儲けてみれば、負け犬CSさんw」
こうですよね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:13 返信する
-
>>142
中抜きや制作費や宣伝費でガンガン消えるからな。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:13 返信する
- 実況者とかのアンチと同じやね
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:13 返信する
-
実際評論家をありがたがってる奴の方が馬鹿だって気づいてる人の方が多いよ、批判しかできない偽物に過ぎない
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:14 返信する
-
>>159訂正
>>146 ×
>>145 ◯
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:14 返信する
-
論破っていうよりは、結果って感じだけどな
売れるのは分かりやすい映画で、癖があまりないもの、演出が優れているものてのは思うけど
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:14 返信する
-
これって論破ではないよね。
批判は正しいけどそんな批判するぐらいならどうぞあなたたちも同じことして売れる作品を作ってくださいと言う意味じゃないの?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:14 返信する
-
>>「こんなキャッチ―なモチーフだけだったらそりゃ100億超える映画になる」
よしイタリア版スパイダーマンの悪口はそこまでだ
-
- 170 名前: 2016年12月19日 15:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:14 返信する
-
てかほとんどの映画なんて金のためにつくってるのに
なんで「金のためにつくった作品」って言葉が悪口になるのかがわからん
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:14 返信する
-
>>150
同じように売れ線路線で同じくらいのヒットを何本も連発してるならともかく
たまたま売れた一作の結果を盾に出来るもんならやってみろ、このヒットは俺の実力だって
言うのは全然謙虚とは言えん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:15 返信する
-
ニュースやバラエティでタイトルよくでるけど
エヴァや千と千尋みたいな社会現象が起きてる感じがあんましない
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:15 返信する
-
雑魚 評論家・専門家・漫画家がこれにどう反論してくるか
反論しても、口を閉じてても
負け戦確定なわけだがw
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:16 返信する
-
>>167
そういう正論を吐いた事を論破と言ってるんじゃね?
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:16 返信する
-
>>161
釣っただけの魚は焼いて塩ふっただけでも旨いだろ?
でも釣ってから時間が経った魚はだな・・・
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:16 返信する
-
そもそも論だが叩く動機が理解できん
クソならそもそも触れるまでも無い。普通自分より下のモノに顔真っ赤にして怒らんだろ。俺なんか小者だから下があるのわかるとむしろ安心しちゃうわ
尚そこに不正や不条理があるわけでもなく批判の源泉に足るものが何一つ無い
批判してる連中の動機と根拠ってなんなんだろうな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:16 返信する
- 落ちたなとかガッカリとか煽りが低レベルすぎて寒いわ〜^^;
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:16 返信する
- まぁ、これだけ大ヒットさせればやっかみも多いだろうしいちいち相手してられないんだろうなぁ
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:17 返信する
-
>>33
ジブリはスタジオ解散して300人ほどいたスタッフも10人ほどに減ってるよ。
もう長編アニメ作るスタッフも体力もない。実質つぶれている状態
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:17 返信する
-
>>1
ある意味禁句だよなあ
今まで自分が作ってきたアニメを全否定しているんだから
サブカル向け、女性向けのフェミアニメは糞だって自分で宣言したようなもんだ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:17 返信する
- 内容がどうであろうが売れたものが正義なんだよ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:17 返信する
-
>>142
金融情報会社が金持ちの資産の動き日々リアルタイムでチェックしてるから、何千兆円も動きあるなら余裕でバレてるから、何千兆円は大嘘。って言うか世界一の億万長者であるビルゲイツの資産9兆弱(円)を遙かに超えてるしめちゃくちゃ過ぎるだろ…
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:17 返信する
-
>>162
むしろ批評側が「任天堂の倒し方知ってますよ」って言ってるのと同じw
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:17 返信する
-
>>172
そんなことは言ってないだろw
「もがいて作った結果の成績であり、売れる要素を入れて売れるって言うなら作れば?」
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:17 返信する
- 別によくね?誰だって自分の作ったもの批判されたら、腹が立つし言い返したくなるだろ。口で言うのは簡単というのは煽りでも返しでも何でもなくてただの事実だと思うが、どうなの?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:18 返信する
-
>>173
そりゃ社会現象なんてメディアが作ったレッテルだからな
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:18 返信する
-
実際発想や設定とかは昔の日本からの流用で
優れているのは演出、映像の風景の技術、編集技術だよな
そういう点で言えばたしかにハリウッド映画みたいな商業映画としての分かりやすさがある
商業映画としてはかなり良くできてるよ
ただ監督がこういうことを言うと興業の結果がすべてって感じになっちゃいそうだね
ある程度はそうあるべきなんだろうけど
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:19 返信する
-
消費者的には売れる作品だけになったら困る
中身のないうぇーい系ばっかになるって事だろ?
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:19 返信する
- 江川達也に聞かせたい。数字出したものが勝者なんだよ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:19 返信する
- ラブライブみたいになぜか売れた作品よりかはましでしょw
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:19 返信する
-
批評家には伝わらないだろうが、同じ作家畑の人間も叩いてるから、
であればほならね理論は通用するわ、同じ仕事してるんだし
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:19 返信する
-
第二のパヤオっていう持ち上げ方に余程嫉妬しちゃってるんだろうな
思うにパヤオのように評価されるのがタブーみたいにオンリーワン扱いしてる世代が嚙みついてるよな
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:20 返信する
-
>>175
語の意味は違うし
日本人は基本的に論より結果重視の傾向は最近強い
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:20 返信する
- 堀田ァ!
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:21 返信する
-
>>173
千と千尋は社会現象が起きていたか?
千と千尋レベルの社会現象なら起きてるぞ。あとは大きな賞が取れるかどうかだな。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:21 返信する
-
そもそも簡単に出来た作品じゃないだろうにんなこと言われたら言いたくもなるわな。
簡単と思うなら是非とも作って儲けて下さいねって話だろう。
あーじゃないこーじゃないと悩んで創った作品だろうに、一般人に向けた言い方じゃないのもポイントやな。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:21 返信する
-
でも、こういのって
普段おまいらが馬鹿にしてる、ぶーちゃん理論じゃね
「PSに国内でポケモン妖怪くらい売れるソフトが有るの?」
「ガキゲー?じゃあ他のメーカーも真似してガキゲー作ったらいんじゃないの」
みたいな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:22 返信する
- プロが一番言ったらあかんやつやん
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:22 返信する
-
でもさ、めっちゃ宣伝してたよね。
引くほど宣伝してたし、メディアは推してたし。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:22 返信する
- コロンブスの卵やな
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:22 返信する
- これと似たようなもの作るだけで社会現象起こせるんだったら余裕でつくるよな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:22 返信する
-
でもお前等現代アート見て俺でも描けるって言うじゃん?
実際描けても同じ値段は付かないんだけどさ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:22 返信する
-
※188
市場のほとんどがアニオタ向けのゴミ作品の中で稀に出るヒット作にそういう絡み方するから社会的説得力がないものとおもわれ・・・・
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:23 返信する
-
>>187
去年のジュラシックワールドもスターウォーズも、ワイルドスピードも10億〜20億ドル稼いでるけど、日本じゃ社会現象って感じなかったしな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:23 返信する
-
プロが素人相手に批判するなら同じ物作ってみろ、は駄目なんじゃない?
店の料理でも同じレベルのもの作れなきゃ客は批判したらいけないことになる
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:23 返信する
-
作品の良さすごさを語る時、反論する時に
売上げが正義って言いきっちゃうのは、なんか空しくなるからイヤ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:23 返信する
-
>>194
最近でもないぞ
百聞は一見に如かずと昔から言うだろう
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:23 返信する
-
>>180
それは宮崎駿が風立ちぬの後長編作る気なくなったから
従来のような収入が見込めなって自発的にバラしただけでしょ
今になってやる気出てきて人集めに困ってるみたいだけど
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:23 返信する
-
そして10年後・・・
「君の名は。」信者が偉そうにアニメを語る姿がっ・・・!!
歴史は繰り返す
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:23 返信する
-
これはほならね理論とは全然違うぞ
ほならね理論はもっと面白い映画を作れ!って批判に対して使われるもので,今回はこんなの誰でも作れる!なんて批判なんだからそりゃ自分で作れってなる
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:24 返信する
- 任天堂見たいな負け犬の遠吠えは見苦しいよなw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:24 返信する
-
>>199
同業者に向かって言ってるんだから何も問題ない
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:24 返信する
- 一般人ならともかく過去の栄光のみにしがみついてる老害作家どもには言われたくないだろうからな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:24 返信する
-
※199
プロが素人に言ったらアカンかもしれんが、これってプロが同じプロに言ってる言葉だからな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:24 返信する
-
>>177
皆が美味いと食ってる横で「これだから素人はw○○なんか喜んで食うのは恥ずかしい」といちゃもんつける奴は世の中に一定数いるんだよ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:25 返信する
-
>>206
テラスハウスの人は素人だからこういうことを言っちゃダメだよね
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:25 返信する
-
ヒットを意図的に作り出すことが出来るなら
誰も苦労しないわな
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:25 返信する
-
>>207
それ反論じゃない。一般論
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:25 返信する
-
王道馬鹿にする奴が日本人にやたら多いが作れというと出来ない
純粋に演出力勝負になると個性だからと言って誤魔化せないから
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:25 返信する
-
>>206
同業者に対してだよ
曲解するんじゃない
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:27 返信する
-
>>219
一般論っていうよりは観点の違いじゃないか?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:28 返信する
-
>>220
圧倒的多数を占めるたまに見る人達 は王道を手放しで喜ぶんだよ
常に多数の作品をチェックしてる人達は王道を見過ぎてるから王道に飽きてるんだよ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:29 返信する
- 別に王道でも良いんだよな奇をてらって産廃つくるよりかはゲームとかでいうとゼスティリアとかな
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:29 返信する
-
売れた物が正義
↑
ぼくは何が売れるかわかりません
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:29 返信する
-
その通りすぎて結構効いてたんだなw
こんな器の小さい発言しないで黙ってればいいのに
悔しさがにじみ出てる
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:29 返信する
-
>>203
それは誰が描いたかが重要なだけ。
画面を上下に分け下だけを左右に分け上を青に下を黄金色と緑に塗り分けたラインは白に塗る。
なんて構図は誰でも作れるし実際に25年ほど前に学校の課題で描いたが
学生の俺が描いてもなんの価値も無いが、芸術家として成功している奴が描いたら何億という価値が付く。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:29 返信する
-
>>176
「ありがちなモチーフの組み合わせだけ」って批判されてるんだから監督が料理したのはむしろ時間がたった魚の方じゃろ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:30 返信する
-
>>208
まあ元々思想系は弱くて、政治構造もたいてい輸入だったり、結果主義だよな
こういう言い合いも結果ありきの会話
会話内容よりその人間の立場に重きを置くからな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:30 返信する
-
新海の映画は話の内容を見る映画じゃないからな
背景のきれいさを見る映画
今回たまたま内容がよかっただけで
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:31 返信する
-
>>223
まあ売れるのは映画とかに詳しくて見る目ができちゃってるやつよりは
新規層開拓のための分かりやすい映画だろうからね
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:31 返信する
- 進撃のアニメは放送前のPVの時点で魅了されたし、売れる気配しかなかったぞ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:31 返信する
-
ヒットしない作品がダメな作品、ヒットした作品は良い作品って
くだらない比べ合いに参戦しないで欲しかった
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:31 返信する
-
何であんなヤツがモテるんだという典型的なモテない思考だな・・・・
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:31 返信する
-
そんなに容易な事ならば、皆さん、やってみればいいんじゃないかなと思う
って反論は、的外れにも程があるよ
"皆さん"がやるかやらないかは何の関係もない
話をずらしてごまかしているだけ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:32 返信する
- コレも声も見に行ってないし見に行かない
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:32 返信する
-
>>217
素人じゃなくて業界人じゃんw
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:32 返信する
-
別に誰が売れてもいいんだけど
ジブリみたいに実力もないのにマスコミの捏造ってのは気に入らんわな
これがどうかは知らんが、今のところジブリ臭がする
ものすごいする
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:32 返信する
-
..>>209
それも理由の一つ
ヒット作が出なくなったのは大きな理由
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:32 返信する
-
>>223
それはあるかもな、大衆が喜ぶのはたまに食べるステーキ
通が好む一杯のお茶漬け出されても「ええ・・・」としか思わんしな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:32 返信する
-
出来るならやれよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:32 返信する
- まぁやってみたくてもスポンサーやら何やらの意向でできなかったりするからなぁ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:34 返信する
-
>>223
多数の作品を見ている人は王道が好きだよ。
中途半端な通が王道が嫌いなんだよ。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:34 返信する
-
RAPの世界と一緒
セルアウトなんて言ってメジャーに行ったアーティストをDIS
その姿は滑稽
アングラでコアな作品だけやりてーなら一生シコシコやってろや
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:34 返信する
-
>>231
>>映画とかに詳しくて見る目ができちゃってるやつよりは
>>見る目ができちゃってる
>>見る目ができちゃってる
ww
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:34 返信する
- 漫画原作のゴリ押し俳優映画ばっかやってるクソ監督に聞かせたい
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:35 返信する
-
広告打ちまくってたけど一切見ようと思わなかったがよく売れたな
馬鹿どもに迎合するのは確かに容易じゃないかもな
何がウケるのかまったくわかんねぇわ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:35 返信する
-
>>220
そしてえてしてそんな中で出された王道は高評価を得るんだよね
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:35 返信する
-
>>246
ほんとになw
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:35 返信する
- テラハのツイートが火を噴きそう
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:36 返信する
-
当たり前とか失礼な態度を向けてくる業界人に対し確かにそうかもしれないと言った上でどうぞ作って下さいなんだから別に器小さくもないと思うけどな。
叩いてるのって正直嫉妬にしかみえんし君の名が売れなかったら100%絡んでこなかっただろうよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:36 返信する
- ディズニーの人達の創作哲学をインタビューしたら、何がヒットするのか、大枠は理解した答えが返ってくる気がする。ディズニー映画の演出のパターンだいたい固まってるし、固まってるってことは制作ルールが作られてるわけで
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:36 返信する
-
ユニクロとセンスがい服のブランド
高級料理店とチェーン飲食店
売れるものは質じゃなくて接しやすさや、外部因子も多いんだよなあ
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:36 返信する
- 通とか分かってるヤツとか言うけど要するにキモオタや評論家にウケてないというだけで客観的に見て痛いのはどちらかというと・・・
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:36 返信する
-
そもそもコレ反論になってなくない?
「売れる作品を作るのは簡単だけど、作家たるもの自分が表現したいものを貫き通すべきじゃね?」って意見に対して
「売れる作品を作るのが簡単なら作ればいいじゃん」って、ちょっとズレてる気がする。
売れる作品を作るのが簡単かどうかは分からないが、少なくとも批判してる奴が言いたいのは「アンタの今までの作品はこんな分かりやすいハッピーエンドのお話じゃなくて、もっと繊細でリアルな人間関係を描いていたのが魅力的だったのに」ってニュアンスだと思うんだが・・・
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:37 返信する
-
>>227
上下が黄金比、左右も黄金比で春と秋を表現している
青く塗られた澄んだ空は春の暖かさと秋の涼しさ両方に対応できるように計算され微妙にグラデーションがかかっている
白のラインが清廉さを演出し作品全体を引き締めている
これは素晴らしい作品です
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:37 返信する
-
>>252
そうだね、ポイントがあるんだと思う
新海作品は調理が上手い
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:37 返信する
- 売れた話とかお金の話ばっかでそれ以外話してほしい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:38 返信する
-
>>230
背景良くて内容も良かったとか最強やんけ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:38 返信する
-
業界や専門家が絶賛し一般人がNGだったのがパクリエイターサノ
業界や専門家がNGを出し一般人が絶賛したのがなんとかってアニメ映画
業界や専門家の評論や専門性、分析や理解力なんてそんなもんw
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:39 返信する
-
不正したわけでもないのになぜネガティブな事いう奴いるのかが疑問で仕方ない。
評論家様には簡単に売れる作品作れるらしいので期待したいね。
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:39 返信する
-
>>255
そこに反論したんじゃない。
「売れて当たり前」って意見に対してだ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:39 返信する
- 売れて当たり前の要件すら満たせず独自性や作家性といってごまかすだけの無能以前の努力もしないくずが批判する
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:39 返信する
- こいつ効いてるなw
-
- 265 名前: 2016年12月19日 15:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:40 返信する
-
これまでの積み重ね+エンタメ性って感じだからそこまで言われることでもないと思うけど。そもそも悪いことでもないし。
まあただの妬みだろうけどね。
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:40 返信する
-
>>258
>>売れた話とかお金の話ばっかでそれ以外話してほしい
むしろそこを根拠にした批判以外見たこと無い
何か一つでも具体的な批判があるかというとこのコメ欄でも皆無、売れてムカつくしかない
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:40 返信する
-
>>235
これ日本人は詭弁だとか言うがディベートではごく一般的な返しだぞ
机上の空論だけで仕掛けてくる相手に対してのごく普通な
返された方は自分の分析やより詳細な計画・データを提示して再度反論するのがお約束だけど日本人は何故かムキになって発言そのものを否定するんだよな
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:40 返信する
-
>>243
一周まわる人もいれば
一周半まわる人もいるし
エクステンドモード入ったらもう分かんねぇよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:40 返信する
-
オタクやクリエイターなら、自分の好きなモノが売れて欲しいし
自分の思うものでないものが売れたら噛みつきたくなる気持ちもわかるでしょうに
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:41 返信する
- ここも煽りに加担してたじゃん
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:41 返信する
-
>>256
そう!そういう評価を受け億の額が付く。成功している芸術家が描けばねw
てか絵を見ずに文字で表現しただけで何をモチーフに描いたかすぐ分かるっていうねw
-
- 273 名前: 2016年12月19日 15:42 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:42 返信する
- 作家でもない、自称作家共の嫉妬w
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:42 返信する
- 売れる何を入れたら売れるのか分かってそれを詰め込むだけでヒット作が出来るなら世の中ヒット作だらけになるわな
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:42 返信する
-
>>255
刃が勝手に論破って言ってるだけやで確かにそうかもしれないがって言ってる時点で論破するつもりはないでしょ
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:43 返信する
-
>>265
ゲーム廃人に合わせたらゲーム廃人しか楽しめないのは当然だろ何言ってんだこいつ
加えて開発に口を出しちゃうようなちょっとアレな人の意見とか特殊すぎんだろ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:43 返信する
-
>>261
逆にただ絶賛だけしててもキモイだろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:43 返信する
- 成功者に喧嘩をうれるのは、同じ成功者のみ
-
- 280 名前: 2016年12月19日 15:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:44 返信する
-
>>262
結局主張のすべてを読んで理解して反論したというよりは
ある部分を強調しレッテル貼って、話を切り上げたわけね
お前と似てるな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:45 返信する
-
つーか、アートってどれだけ多くの人の心打つかって要素もあるだろ
こんだけ売れててリピーターが多いのは理由があるんだろ
売れない反骨作品作る事だけが作家魂なのかねえ?
なら、世界の名画や著名な映画は作家魂売ったのかよと
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:45 返信する
- テラハウスじじい爆散
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:46 返信する
-
>>278
この映画つまんない →分かる
つまんないのにヒットしてムカつく、こんな物観るのアホ、素人 →キモい
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:46 返信する
-
>>267
設定の甘さとかスマホがあるからお互いに気付くでしょとかそういう粗が気になる人は多いみたいだけどね。
まぁそこらはストーリーの根幹には影響ないんだろうし、
そのストーリーの根幹を「王道すぎる!(売れる要素云々)」と批判されても「はぁ・・・」としか言いようがないんだろう。
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:46 返信する
-
>>268
そもそもこんなことディベートすんの業界人や学生ぐらいだろ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:46 返信する
-
だっせーやつらだよなあw
任天堂叩いてるのと同じ奴らだと思うわw
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:47 返信する
-
>>273
なんでも性的に関連付けるのはきもいわ
お似合い
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:48 返信する
-
>>287
任天堂はスイッチのマリオ作ってろよ
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:49 返信する
-
>>286
じゃ、業界人が言った事に対する反論なんだからディベートで良いんじゃね?
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:49 返信する
-
要素が入ってるというより
余分な物が引かれてる物の方が良いと思う
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:49 返信する
-
こんな清々しいド正論久しぶりに見た
いいぞもっとやれ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:51 返信する
-
>>290
そもそも公的な主題なのか?
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:51 返信する
- 完全には論破してないと思うけど
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:51 返信する
-
>>26
園子温とか
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:51 返信する
-
カイジの世界で考えると面白い。
非難している人は地下帝国の連中を
助けることはできないが、
しんかいまことは自分の金で
沢山の地下帝国の強制労働者を
救うことができる。
金を持っている奴は強い
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:51 返信する
- 特典で釣って動員数を水増ししてる映画とは違うね
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:52 返信する
-
ていうか叩いてるヤツは何が気に入らんかったのよ、具体的にあげろよ
儲かって気に入らん以外に叩いてる理由がわからんぞ
そもそも映画観たのかすら怪しいんだが
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:52 返信する
-
あ〜新海にここまで言わせたらダメだわw
んで某リトルファルコン代表さんはこれみてまだごちゃごちゃ言うんでしょうなぁw
ほんと弱い犬ほどよく吠えるってこのことだな
頭の悪い3流構成作家程他人の成功を妬むという訳だwww
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:52 返信する
-
優れた人間の足を引っ張るのが好きな連中っているからね。
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:52 返信する
-
あれだろ、奇を衒った作品作ってて、
今まで鳴かず飛ばずの監督が、最近の手法を
一部利用して作ったら、トンデモなく売れて、
自分達の「可哀想な監督」像が消えたから、
「作家魂」なんて実体も無く、個々の思想や価値観で
どうにでも変化するものを利用して叩いてるだけじゃないの?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:53 返信する
-
>>282
アートって言っても
後世に残り続ける芸術と、商業的なアート(笑)ではちがうんじゃない?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:53 返信する
-
まあ正論なんだけど、普通すぎる回答だな
超絶勝ち組なんだから、もっと余裕のある冗談混じりの返しをして欲しいね
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:54 返信する
-
>>296
wwwwwwwww
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:54 返信する
- できらぁ!
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:54 返信する
-
新海「ほならね、自分で作ってみぃ言う話でしょ?w」
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:54 返信する
-
>>300
お前とかな
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:55 返信する
-
さすが新海監督!!
その通りや!!!
批判してる人達も悔しいなら作れば!?(笑)
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:56 返信する
- 数字の前にゃ何言っても嫉妬扱いにされちゃうよ
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:56 返信する
-
>>301
元々ファンだった奴だけしか指してないし、そもそもファンは単純に作品の傾向が変わったのが嫌なんじゃね
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:57 返信する
-
>>309
お前の脳みそではそうなんだろうな
だから友達がいない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:58 返信する
-
言ってることは正論だけど
予算とスタッフはないからな
予算とスタッフがいれば「俺でも出来る」って言える人は沢山いそう
結局金とスタッフ
ジブリ映画も似たようなもん
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:58 返信する
-
>>305
そういう風に気勢あげて挑戦状叩き付ける同業者がいっぱいいればむしろ業界が盛り上がるのにな
陰湿に叩くよりプロレス的にも見ごたえがあるし結果ヒットすれば業界自体が盛り上がる
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:59 返信する
-
こんな荒んだコメント吐いてしまうのは作品の中身についての批判的なコメントや批評と、売り上げによる称賛の声
ばかりが目立ち、作品の中身を分析し好意的なコメントや批評してくれる人が少ないからな気がする
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:59 返信する
- 俺はそんなんで金儲けしたくないとかありがちなこと言うだけだろ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 15:59 返信する
-
まぁ業界人の今までの監督とは違い云々の言い方も売れない監督のが良かったと言ってるみたいでアレだよな。
そこは以前の監督の作品が好きだっただけに残念な気持ちはありますがおめでとうございますで良いだろうに
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:00 返信する
-
>>287
どっちかというとPS4やFF15叩いてる奴と同じだわ
ゲーム業界の「君の名は=PS4」だろ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:01 返信する
-
>>312
自主制作からコツコツやって来た人にそういう事言う怠惰な雑魚にイラっと来ちゃうキモチが分かる
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:01 返信する
-
この監督自体に問題はないんだけど
こんなブログとかで相手を馬鹿にするような煽り記事を書かれると
次回作とかで滑ったときに
いわれもない誹謗中傷を浴びせられたりしないだろうか
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:02 返信する
-
>>298
まずパンチラがない
そして幼女が出ない
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:03 返信する
-
>>312
ジブリは昔のインフラがしっかりしてない段階でことを成したって点では今とはだいぶ違うんじゃね
むしろ現代こそ人ひとりの成果じゃない気が
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:03 返信する
- 俺のほうが面白いの作れるって言ってほしいね。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:04 返信する
-
来年以降は200億突破の超大作の目白押しですね!!
こりゃ楽しみだ!
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:04 返信する
-
>>313
妄想で終わりそう
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:04 返信する
-
>>320
なるほど・・・
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:05 返信する
-
>>314
それな
実際理解者がいないことが争いの大きな因子だと思う
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:06 返信する
-
才能ある人間に嫉妬して、引きずり下ろしたいと考える無能な連中はいるからねぇ。
先進国の日本で共産党みたいなカルトが未だに存在するのは、そういう小物がいるからなんだろうね。
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:06 返信する
-
>>316
良く知らないけどそんな感じなの?
まあそんな話はどうでもいいわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:07 返信する
- またほならね理論が勝ってしまった
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:08 返信する
-
まず200億売り上げる映画作ってそのボロ儲けした金で
好きなことすればいいのに
それが出来ないならただの嫉妬だわ
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:08 返信する
-
>>327
嫉妬っていうよりは縄張り争い、牽制って感じもするけどな
あとは今まで自分がしてきたことに対してのプライドとか
まあみじめなのは事実
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:08 返信する
-
しんかいまことは
完全な成功者な訳だよ。
親は子供に立派な人間になって欲しいと
思うがその立派の先を行っている人間。
まぁ、スゲーよ。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:09 返信する
-
「お前がやってみろ」は返しとしてダメ
言論の自由、評論家やメディアの存在の否定にすぎない
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:09 返信する
- 本当に名作だったのかは4、5年経たないとわからないよ 話題だけで売れた物は沢山あったし
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:10 返信する
- 周りが言ってるだけだと思ったが、この監督もそんな事言うのか?ならこの人に期待する事など何も無い。
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:11 返信する
- へーそう
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:12 返信する
-
少なくとも深海さんは結果を出したよ。
なのでお前らよりも新海さんを支持するよ俺は
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:13 返信する
-
>>332
幸せそうだなお前
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:13 返信する
-
まコロンブスの卵的なもんだよな
後からならいつでも言えるわな
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:13 返信する
-
>>334
それな
タイタニックとかどうでもいいし
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:14 返信する
- 君縄にかみついた3流達は今後も日本の文化に何の影響も及ぼさない3流だと思う
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:14 返信する
- 正直公開前のPR量が物凄かったのは覚えてる
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:15 返信する
-
横流しで公共事業的に仕事をもらって自分で一から創作することを放棄し
見下してる漫画アニメから素材をテキトーに拝借・・・
そんなスナック菓子みたいな作品しか監督できないギョーカイ人が嫉妬してますね
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:15 返信する
-
>>341
まあ実際こいつらはそうだよな
言ってることは共感する部分もあるけど、能力的には
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:15 返信する
-
数字がすべて
論破完了でございますわ!
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:16 返信する
-
作家性厨が言うには
最初に鬱々としたものを作ったら以降そんな作品しか作ってはいけない縛りが始まるらしいw
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:16 返信する
-
まあ叩かれるのは成功の証だろなw
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:16 返信する
-
>>342
どのくらい広告代理店の効果があるのかは、すごく気になる
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:16 返信する
-
>>333
>>言論の自由、評論家やメディアの存在の否定にすぎない
社会制度と権力に関係が無いので言論の自由と無縁
むしろなんら拘束、強制性の無いタダの発言をその様に社会正義から批判する事が言論弾圧
そもそも評論家やメディアは制度でも公選された機関でもなく私人私企業でありその存在を否定しようが肯定しようがまた自由
自由だ平和を謳う人間こそが自分の意にそぐわないものを正義と悪の二元論から否定し弾圧するテンプレになってるぞ
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:17 返信する
-
>>337
従順な僕やね
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:18 返信する
-
どこかでみたことある。
そう…クリエーターとしてはそういう王道の傑作をつくるのが1番難しい!アバター、アナ雪とかもみてわかるように王道の傑作をつくるのが1番難しいのだがいったん傑作をつくってしまうと驚異的な数字が叩きだされる
3流雑魚クリエーターほど玄人ぶりたがり奇を衒いたがるからシンゴジラやエヴァみたいなゴミ映画をつくりたがりありがたがる
↑これが反論の正解例
まぁ思っててもこんなこと言えないわなw
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:18 返信する
-
これだけスポンサーをつけれたのは純粋にすごいとは思う
この人の作品は映像美を楽しむのがメインで内容自体は正直おもしろくはないもの
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:19 返信する
-
>>320
幼女は出てるだろ!四葉ちゃん忘れたのか!
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:20 返信する
-
世の中に於ける大ヒットって物は宝くじに当たる様な物で、
計算されてないからこそ大ヒットするんだろうなぁと思う
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:20 返信する
- 2017年は君の名は以上の映画がぼろぼろ生まれてくるってマジ?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:22 返信する
- 二番煎じになる。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:24 返信する
-
>>352
おれもそう思ってたから原作付で弱かった話の部分が補完されればこんなにすげーのかとおもったなり
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:24 返信する
- これをきっかけに最初のロボ観た人はどう思うのか気になる
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:25 返信する
-
むしろこれだけの名作を評価出来ない人間に、もの作りの才能なんて無いんじゃないか?
無能を告白してるに過ぎないよ。
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:25 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:26 返信する
-
>>333
売れる材料集めた映画は他にもあるがそのどれもが当たってるわけではないよ、っていう皮肉だろ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:29 返信する
- ヤマカン見てるか?
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:29 返信する
-
>>359
どうだろうな昔の芸術家とかもいろんなタイプがいるし
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:30 返信する
- もともと絵は評価されてたからコレだけ売れたわけで、無能がやっても売れないわけよw
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:30 返信する
-
仮に「Aの作品はつまんかった」と感想を述べて
Aが「じゃあ、お前がもっと面白いものを作れ」
と言われたら、黙るか、本気で面白いものを作るしかないが
作ろうにも同業者であっても予算も人材もないし実現不可能だろ
クソ回答だな
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:30 返信する
-
尾田「なんでみんな王道描かないんだろう?やっぱり王道が一番面白いのに」
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:30 返信する
-
>>360
FF8って17年前じゃね?
1000年呪う国の人ですか?
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:31 返信する
-
>>364
人物絵微妙じゃね
風景はキレだけど
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:33 返信する
- >>365 じゃあどうやってこの映画が実現したんだ。予算と人材集めたからだろ。
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:35 返信する
-
※365
ただの嫉妬じゃねぇかww
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:35 返信する
-
「簡単だって言うなら作ってみろよ」は真っ当な反論だ。
コメ欄で「お前がやってみろってクリエイターが言ったらおしまいだ」って囃し立ててる奴らが居るが、それは単につまらないって批判に対して「じゃあお前が面白いのを作ってみろよ」って言った場合の話だろう。
そこの違いが分からないようじゃおしまいだ。
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:35 返信する
-
>>365
それをやったのが「この世界の片隅に」だろ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:35 返信する
-
商業作品なんだから、売れ線狙うのは当然だろ
そのためのマーケティングなんだし
なぁ、テラワロス
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:35 返信する
-
※365
140万でつくったパラノーマルアクティビティの興行収入は150億だ
君の名はレベルの映画なら140万あれば可能
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:37 返信する
-
>>21
そうそう、集めただけじゃ作品にはならないからね
それを売れる作品にまで昇華させたから、新海監督はすごいんだよ
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:37 返信する
-
>>369
じゃあ作れもしないヤツは黙ってろってことだよな
それって言論弾圧だろ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:38 返信する
-
>>371
此処には人生終わってるゴミしかいないよ??
お前も分かってるのか?
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:39 返信する
-
まぁ邦画史上No. 1映画になってしまったから日本の映画監督は歯ぎしりしかできないw君の名はに喧嘩売りたいなら雑魚映画の千尋を超えてからにしろ
w
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:40 返信する
-
卑しい評論家どもよ
(´・_・`)(´・_・`)(´・_・`)
お前らは新海監督にメシ喰わせて貰ってるんだぜ‼️
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:40 返信する
-
>>365
つまんなかったじゃないぞ
こんなの売れて当たり前だぞ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:40 返信する
- >>376 そうだよ。黙ってろ
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:40 返信する
-
※376
俺でもつくれるみたいな批判はするなってことだよ馬鹿がwアホすぎるw
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:41 返信する
-
アスペは何でもそうだよな
とにかく偉そうに批判する
じゃ、やってみろよと
何にもできないくせに偉そうに言うなクズアスペ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:41 返信する
-
>>376
それは順序が違うだろw
先に喧嘩吹っかけて、反撃されたらそれは言論弾圧だ!
どこの韓国人だよw
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:42 返信する
-
>>376
話しがぶっ飛びすぎだろww
「誰でも作れる」って言ってる奴に「じゃあ作って」って言うのがなんで言論弾圧になるんだよ
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:42 返信する
-
見向きもされない奴が
あんなの売れるに決まってるだろ〜
作家性無くす奴は〜
とかもうね、恥ずかしくないのかね?
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:42 返信する
-
※380
プロなら数字がすべて
数字がない映画はゴミ
同人でやってろ
論破完了
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:42 返信する
- syamuさんは正しかったんや
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:42 返信する
-
>>381
じゃあ、お前もゲームや映画、アニメ等創作物に対して肯定だけしてろ
お前にとってクソゲーだとしても、作れもしないのだから批判すんな。黙っとけよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:43 返信する
-
>>131
う〜んこれはキモい
君縄は新海の作家性をのせた上でエンタメ路線にしてある作品だろ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:43 返信する
-
批判しかしないクソ共はこれにて終了
牧草でも食ってこの後の人生を過ごすんだな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:43 返信する
-
気持ちはわかるけど評論家は評論家、監督は監督、別々の役割があるんだから、それを言っちゃダメでしょ。
PPAPがつまらないと言われた大学生に「じゃあ面白いことを言ってみて?」とか
上原が「プレーしたことないやつが批判するな」とか言ったのと同レベル。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:44 返信する
-
>>387
番号間違えてない?
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:44 返信する
-
売れる要素てんこ盛りするだけでヒットするんなら、ハリウッドの大作映画はみんな大ヒットしてるよねw
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:44 返信する
- 今売れて当たり前って言った?じゃあ3秒以内に脚本書いてみて。3、2、1はい書けなーい、書けなーい。
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:44 返信する
-
つまらない(俺が面白いとは言っていない)➝お前がやってみろ がほならね理論
誰でもできる➝誰でも?じゃあ
お前がやってみろよ これはほならねではない
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:44 返信する
-
>>389
まだこの手のやついるのか
同業者と消費者一緒にすんなよ
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:45 返信する
-
>>394
バットマンVSスーパーマンの悪口はやめろ
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:45 返信する
-
※389
ゲーム批判では誰も俺でもつくれるとは言ってないw
つまらない糞ゲーとしかいってない
新海も別につまらなかったという批評にはこんな反論しないはず
お前アホすぎるwww
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:45 返信する
-
「売れる要素を集めただけ」って批判は売れる要素しか見えてないだけだろ
要するに見る目がない
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:45 返信する
- >>392 売れてないクリエイターが言ってるんだぞ。
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:45 返信する
-
一般受けしないし脚本もいまいちだったけど、この先もガンツ―オーのようなフル3D作品や
バイオレンス作品作られ続けて欲しいから これがトップの意見にはなって欲しくはないかも
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:45 返信する
- その売れる要素っての詰め込んだらどんな作品でも売れんのか?って話でね
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:45 返信する
-
>>377
自己紹介乙
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:46 返信する
-
>>395
この汎用性とウザさ
さすがはピコさんやでぇ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:46 返信する
- 新海がイラっとするなんて余程雑魚どもの嫉妬が目障りだったんだろうな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:46 返信する
- 少年ジャンプの打ち切り漫画って売れる要素てんこ盛りなんだけどな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:47 返信する
-
>>380
これ
同業者が当たり前だと言ったならじゃあやってみろと言っても何もおかしくない
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:47 返信する
-
>>399
ソースには
>「ありがちなモチーフの組み合わせだけでそりゃあヒットするよ」とか、「こんなキャッチ―なモチーフだけだったらそりゃ100億超える映画になる」みたいな事を多く言われた。
とあるよな。俺でも簡単に作れるとは書いてない
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:48 返信する
-
>>395
精神年齢園児ちゃん乙
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:49 返信する
-
>>401
まあ一般人みたいなもんだよね
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:49 返信する
-
どこかでみたことある。
そう…クリエーターとしてはそういう王道の傑作をつくるのが1番難しい!アバター、アナ雪とかもみてわかるように王道の傑作をつくるのが1番難しいのだがいったん傑作をつくってしまうと驚異的な数字が叩きだされる
3流雑魚クリエーターほど玄人ぶりたがり奇を衒いたがるからシンゴジラやエヴァみたいなゴミ映画をつくりたがりありがたがる
↑まさかこんな基本的なこともわからないやつ多いん?王道の傑作をつくるのが一番難しいんやでwwwアホすぎる
だからFF15みたいなホモゲーをつくりたがるんだよ雑魚クリエイターはw
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:49 返信する
-
>>402
牽制大事だよな
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:49 返信する
- 岡田斗司夫は次のニコ生でふれないとな
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:49 返信する
-
邦画の歴代2位だっけ?3位だっけ?
魂売ってキャッチーな要素入れたら簡単にここまで大ヒットするならみんなやってるっての
てかみんなも自称ゲームの評論家だよね・・・
ミリオン売るだけのソフトなら簡単に作れる、とか言ってる人いたけどこの評論家と全く同じやね
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:50 返信する
-
>>409
てことはこいつらは
ありがちなモチーフの組み合わせだけでそりゃあヒットするよ、俺は作れないけどね
こんなキャッチ―なモチーフだけだったらそりゃ100億超える映画になる、俺には無理だけどね
って言ってるってことか?
ガイジやんけ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:51 返信する
-
内容批判ならともかく製作の姿勢を批判されたら腹立つわな
それも売れることだけ目指しても売れなさそうな連中にw
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:51 返信する
- ありがちなモチーフの組み合わせだけで売れるなら他の奴らは今まで何やってたんだよな。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:51 返信する
-
AA 眼中に無いって、実際こうやって他人の批判気にしてんじゃねーか
記事読んでるか?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:52 返信する
-
※409
どこかでみたことある。
そう…クリエーターとしてはそういう王道の傑作をつくるのが1番難しい!アバター、アナ雪とかもみてわかるように王道の傑作をつくるのが1番難しいのだがいったん傑作をつくってしまうと驚異的な数字が叩きだされる
3流雑魚クリエーターほど玄人ぶりたがり奇を衒いたがるからシンゴジラやエヴァみたいなゴミ映画をつくりたがりありがたがる
↑こんな基本的なこともわからないから雑魚クリエイターなんやろなw
俺でもつくれると言ってるようなもんなんだよそれ
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:52 返信する
-
今回の話はクリエイターが同業者に向けて馬鹿にした物言いが目立ってたからな
そらー同業者として反論されますよね
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:52 返信する
- 売れる要素入れただけで歴代邦画2位になれるって邦画馬鹿にしすぎだろこいつら
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:53 返信する
- それよりも写真が手をポケットに入れて決め顔してて気持ち悪い
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:53 返信する
-
テラフォ
お、そうだな
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:54 返信する
-
面白い、面白くないの意見は別に構わんが、こんなの作れるとかありきたりだとか、パースがどうとか、商業目的とか言うなら、プロや素人問わずに自分で作れよってなるわ。
感想と上から目線の評論は違う。自分に作れないもの作ってるんだから、そこは評価しろよ。そのうえで自分にはそこまで響くものはなかったなどの感想を述べるなら理解できる。
万人に受け入れられるものは作れるわけないのだから。
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:54 返信する
- 容易なことだけど、そんなん作って評価されても何にも嬉しくないから作らないんだろうよ
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:55 返信する
- 小者ホイホイとしては優秀だったな君の名は
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:56 返信する
-
ヤマダ○機「アマ○ンは安いし簡単だしあんなの売れて当たり前w
顧客に親身に〜アフターサービスが〜」
アマ○ン「ほならね」
-
- 429 名前: 2016年12月19日 16:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:57 返信する
-
んで君の名ってどこが面白かったの?
批判の批判はいいから100字以内で簡潔に説明せよ
-
- 431 名前: 2016年12月19日 16:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:58 返信する
-
>>6
できてるやつが言うのはいいんだってばwwww
ちったぁ考えろwwww
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:58 返信する
-
※426
それならいちいち新海に噛み付く必要がないと思うんですが…
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:59 返信する
-
昔、品川祐がライムスターに「じゃあお前作ってみろよ」と反論して炎上してたが
品川の言ってることの方が無理あるとおもうたわ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 16:59 返信する
-
>>426
どのみち評価されてないけどな
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:00 返信する
-
>>1
まぁねー。
これはきもちー! わ。
自分は何も生み出せないから
ヒット作に文句を言うことでちっちゃい優越感にひたる可哀想なカスども
はかなくちっていきましたね。
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:01 返信する
-
実写進撃の巨人の監督だっけかな
人気タイトルの恩恵に預かってるくせに
予算がー日本映画界はーとかさ
ほんとみっともなかったわ
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:01 返信する
-
>>9
重みが違うんだよ重みがwwwwwww
お前が言うのと全然ちがうからなwwww
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:01 返信する
-
新海は煽り耐性なさすぎ
売れっ子監督は同時に批判の目にも晒される
そこは華麗にスルーするなり、頑張りますで逃げとけ
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:02 返信する
-
>>12
日本はこれからもこの文化を誇っていくと思うよ
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:02 返信する
- 「作家魂を商業に売った」ってなんだよ。なんで作ってるんだよ。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:03 返信する
-
>>16
ざんねん。大きな違いがある。
ザコがいうのは『お前がやってみろ』だが
この人は『お前もやってみろ』だ
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:03 返信する
-
それではその爆売れしたタイトルを教えてもらえますか?
あまりたくさん言われても困るので100万本以上売れたヒット作でお願いします
r'" PS3 ヽ
( ノノノノノ)
| ノノ6`ュ ・・・ ファイナルファンタジーX掘覆里漾
/⌒ヽ ノ.∵)
/::::: \ ‐'
:r'"Vita愛ヽ;
: (_ ノノノノヾ) ;
.:. 6. ゚'r._.ュ゚' .9 :
: |∵) ロ (∵| : ・・・
:`-ニニ二‐':
:r'"PS4愛ヽ;
: (_ ノノノノヾ) ;
.:. 6. ゚'r._.ュ゚' .9 :
: |∵) ロ (∵| : ファイナr・・・・・・
:`-ニニ二‐':
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:03 返信する
-
>>439
まあでも聞かれたから答えただけだけどね
ツイッターとかで顔真っ赤にしたわけでもない
むしろこの時までよく言わなかったわ
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:03 返信する
- 新海は天狗になったな
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:05 返信する
-
>>19
言葉は似てても重みが違う
お前らみたいな2ch民が何もできないくせにネットにネチネチ書くのと
偉業をなしとげた大物がスパっと言うのは全然ちがう
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:06 返信する
-
>>430
何サマだよw? 読書感想文を書いて提出せよってかw
どこが面白く無かったか2000字以内で記述せよ
ってか本当にどこが面白かったか知りたいなら感想なんて
ネット上にゴマンとあるだろ。
面白くなかったと感じるのは自由だけど、これだけ色んな人に響いてる
作品を楽しめなかったってのは、もう感性がズレてるんだよ。ただの老化
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:06 返信する
-
>>31
実写化もするかもな。
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:07 返信する
-
仕事として書いてる奴と、1視聴者、1消費者として
文句いってるやつを区別すべきだな
今回のはプロとプロがお互いの発言で語ってることだよな
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:07 返信する
-
評論なんて後付けだかんな
次回作が売れなきゃ落ちたなとかまた勝手なこと言われんだろどーせ
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:08 返信する
- 評論家ってマジで意味あるのだろうか
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:08 返信する
-
>>426
時代にもよるから容易ではないんじゃね
反対に外的なものに大きく依存しそうだけど
ギャンブル要素もありそう
まあ評価されても何にも嬉しくない、徒労で終わる、成功するかもわからないでやる気無いだろうけど
ただ電通とかこういうの大好物だろ
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:09 返信する
- ところでこの映画のコンセプトって何?
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:09 返信する
-
>>446
みんな立場や結果が大好きだからな
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:09 返信する
-
もう新海監督に文句言えるのは宮崎駿くらいだろ
あとは全部負け犬の遠吠え
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:09 返信する
-
これで完全叩き上げならかっこいいんだけど
お前は親父がアレだろってね
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:12 返信する
- 実績無い奴らの言葉なんてなんの重みも無いのに
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:12 返信する
- 韓国人きめえ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:12 返信する
-
>>451
AmazonとかYahoo!でゴミみたいな素人のレビューが溢れてる今だからこそ
プロの批評家や評論家ってのが大事だと思うんだけど
切れ味の鋭いまともな刃物をもった批評家なんて滅多にいないw
ほとんどがただ有名人ってだけで、価値も内容も無いレビューをしてるから素人の
レビューとほとんど大差ないっていうね
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:12 返信する
-
×容易だけど敢えて創ってない
○創れないけど文句つけとく
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:13 返信する
-
売れる作品作って何が悪いのか
作家性が高い作品は売れて金に余裕出来てから作ったって良いじゃん
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:13 返信する
-
実際この話の通りで
売れる話も作れない雑魚が名作持ち出して叩いているだけよ
>>453
売れることに決まってんだろボケナス
名作ごっこする前に人目を引けるものを作れ
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:13 返信する
-
>>58
君の名は。の製作期間が2年で、映画は10年以上前から色々作ってる。
更にその前はゲームOP作ったりと下積み超してるけど
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:14 返信する
-
結局、評論家は(韓国は日本を)批判してもいいけど、
評論家は(日本は韓国を)批判することは許されない!!
的な話なんだろW
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:15 返信する
-
>>457
みんな初めは実績なんてないし、高齢や死後に報われる人間もいる
なにより制作者が自身の作品を市場において理解しているかは疑問
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:15 返信する
-
※453
もしかしてコンセプトやメッセージ性が無いと駄作とか思っちゃう方ですか?
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:15 返信する
-
星をおう子供?がつまんなくて宮崎ゴロウさんみたくなんのかな?と思ってたら
やっぱりゴロウさんより格上だったわ
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:15 返信する
-
<<16
お前の煽り耐性も終わってるがなww
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:16 返信する
-
>>461
それな
まあ作家性が高い作品を売れてからつくる奴なんてめったにいないけど
特に映画は顕著
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:17 返信する
-
>>468
<<wwwwwwwww
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:18 返信する
- 話題性だけで売れた映画なら数年後にわかるよ 俺も何でけいおんにハマってたか今じゃわからない黒歴史
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:18 返信する
-
売れる作品を作ることは悪くないしむしろ正しいが
君の名ははよくある普通の映画だったし
神扱いされてることの方が違和感あるわ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:19 返信する
-
マクドナルドがまずいって言った客に
じゃあマクドナルドの売り上げ超える店出してみろ言ってるようなもんじゃね、これ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:20 返信する
-
まぁ日本の映画は、俳優決めてから、作品作ったり、作品買ってくる系が
多すぎるんだよな
デスノートのドジョウもだめだったしなw
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:20 返信する
-
>>471
それな
10〜20年後に記憶に残ってたら本物かもな
タイタニックでさえ微妙だし
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:20 返信する
-
商業で娯楽作品を出した場合、
売れなくとも分かってくれるだけ分かればいいというのは間違いだ
ってのは色んな人が言葉を変えて言っていることだね
啓蒙や分かる人にだけ分かって貰うのが第一義の目的ならば
無料でネットにでもアップすればよい
商業ベースで他人を巻き込んで、広告費用や諸経費までかけて貰って
売れなくても満足ってのはお為ごかしだと
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:21 返信する
-
君の名は。の内容はともかくこれは新海の言う事が正しいね、素人の感想ならともかく
業界人や批評で言ってはいかんでしょってかブザマでしかない
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:22 返信する
-
※430
色々あるが一番の魅力はやはり本質的なもの。
それは映画には特別な力、特別なもの、高尚ものなんてないことに改めて気付かせてくれるところ。そして高尚なものをたかが映画ごときでつくれると思うことが無能の思い上がりであると改めて気付かせてくれるところ。
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:22 返信する
-
>>473
全然違う
無名のハンバーガー屋が全然売れないくせに
マックなんか売れる要素詰め込んでんだから売れるに決まってるじゃんw
って言ってるってこと
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:22 返信する
-
>>474
ここのコメントで分かるように立場や結果で発言力が高まったりするから
仲介業者や放送権持ってるマスメディアが力を持ちやすい
結果的に今の日本の芸能界
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:22 返信する
-
>>473
マクドナルドの規模を超えようと考えてる奴はあんまいないけど、
マクドナルドよりうまいもん作ろうとしてる奴はめちゃくちゃおるやろw
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:24 返信する
- >>451 ないぞ。解説と評論してくれる人は需要あったりするけど。出された料理に対してまずいって言うだけの人間はいらない。どうすればおいしくなるかを言える人が必要
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:24 返信する
- 漫画アニメの実写ばっかやってる今の邦画に作家性や魂があるとでも?
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:24 返信する
-
>>476
「啓蒙や分かる人にだけ分かって貰うのが第一義の目的ならば無料でネットにでもアップすればよい」
ってのはさすがにあれじゃね
というかそれを売れないクリエイターがやったんじゃね
叩かれたけどwwwwww
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:25 返信する
- 要はピカソよりラッセンが好きってことよ
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:26 返信する
-
>>473
お前バカなのな。
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:27 返信する
-
>>6
今までジブリのお蔭で何とか保たれていた映画アニメが
君の名はのヒットによって
一気に萌え向けに傾きそうな感じだからな
ジブリの新作も爆死したし
もうサブカル、一般向けのアニメは売れないって映画会社も判断するだろ
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:28 返信する
-
ここまでヒットしたのは世の中の流れに上手く乗ったから
狙ってできることじゃあない
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:28 返信する
-
すげぇごもっともだ。才能の無さをプライドどうこうで言い訳する奴ばっかだよな
安易な批判で悪目立ちするより作品褒められて目立ってみせろと思うわ
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:28 返信する
-
>>451
まあ口だけの人は二流だよな
後出しで解説する学者と同じで、一流の本物は実社会で自分が正しいと思う理論を用いて現実に大成功を納める人だから
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:29 返信する
- 実際問題、全盛期の江川とかはそうやってヒット作飛ばしてたじゃん。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:29 返信する
-
>>31
いや新海作品は毎回出てるから
それに映画で書ききれない部分が漫画で補完されたり
新海の小説なら色々新たな発見あってすごいおすすめ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:30 返信する
- 君の名は の話題ばかりあげるな!ゴミ刃カス刃クズ刃が!
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:30 返信する
-
あーそういや
この世界の片隅に
2011年8月5日に日本テレビ系列でドラマ化された。また、
2016年11月12日に片渕須直監督による劇場アニメーションが全国公開開始。
実写とアニメ どこで差が出たんだろうな 同じシナリオだし
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:31 返信する
- テラスハウス死亡wwwww
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:32 返信する
-
質をより結果
質なんて人によりさまざまだけど結果は目に見えてわかる
どっちを信用するかなんて言わんでもわかるわな
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:33 返信する
-
>>485
それな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:34 返信する
-
>>489
な
お前才能ないから同族嫌悪してるんだろうけど
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:35 返信する
- フォースと共にあれ
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:35 返信する
-
終戦記念スペシャルドラマ
この世界の片隅に
これスペシャルだったのかよw
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:36 返信する
-
話がつまらないという批評がありました。
ほならね、自分で作ってみろってはなしですよ。私はそう言いたいですけどね。
-
- 502 名前: 2016年12月19日 17:36 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:37 返信する
-
これはゲームにも言えるんだよな、簡単だと思うなら作ってみろよって、
俺の嫌いなゲームも作るとなったら大変なんだろうなぁ
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:37 返信する
-
>>490
現実を知らないな
経営者にもゴミはいっぱいたり、理論と実現は大きく違ったりするのに
そもそも人ひとりでは果たせず代表者が賞を受けるだけ
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:38 返信する
-
>>496
それな
お前は質も悪いし結果も出せないけど
-
- 506 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:40 返信する
-
※430
少々語り足らなかったので付け足すが
色々あるが一番の魅力はやはり本質的なもの。
それは映画には特別な力、特別なもの、高尚ものなんてないことに改めて気付かせてくれるところ。そして高尚なものをたかが映画ごときでつくれると思うことが無能の思い上がりであると改めて気付かせてくれるところ。
君の名ははその思い上がりに気付いていて純粋にエンターテイメント、楽しさだけを追求してるのが素晴らしい!宮崎がプロの声優が鼻につくといって素人ばかりつかうのもこういう感性に気付いたからなんだろうなと思う
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:40 返信する
- >>503 見るのは2時間だけど、作るのに数年かかるからな。作ってみろって言われて作ったとしても完成させるのに2年とかだぞ
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:41 返信する
-
まぁ支持率みたいなもんだよな
支持者がいっぱいいた。世界中に。
これが全てだろ
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:44 返信する
-
>>506
だったら映画じゃなくてもいいんだけどな
結局すべてのコンテンツが娯楽へむかい消費物となっている
流行りの服やグルメみたいに
それが人の世に花を添えるのかもしれないが、結局は幻想でしかない
みんな夢を見たいんだろ
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:44 返信する
-
うちの職場に君縄鑑賞者が10人ぐらいいるけど
ほぼ全員「まあまあだった」の意見だわ
全員、売れてるからという話題だったから見に行ったと言ってた
まあ、映画のヒットなんてそんなもん。まあまあでも話題になれば勝ち
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:45 返信する
-
日本で言う資格があるとしたらパヤオだけだけど
さすがにパヤオはそんな事いわんかったな
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:45 返信する
-
>>508
支持率は違うだろ、投票権とかあるし
そもそもすべての人が見て評価を下すわけじゃないし、だから新規開拓できる分かりやすい映画が強い
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:46 返信する
- FF15の1日の売上高以下ですがね。
-
- 514 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:46 返信する
-
まあ同業者に「あんなもん誰がやっても売れる」とか言われたら
「じゃあお前もやってみろ」って思うわな
-
- 515 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:46 返信する
-
※487
萌え向けになるかもしれんが間違いなくキモヲタアニメ向けにはならない
昔エヴァの三流雑魚クリエイターが己の無能を棚上げして視聴者に喧嘩売ったりして突き放したが新海先生の君の名はとかはそこらへんの距離感が絶妙なんだよな 興味を持たせるが深入りはさせない距離感 まさにピクサーや宮崎の才能を受け継ぐセカイの新海
-
- 516 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:47 返信する
-
FF15は今安いよ!w
ホンマ騙されたわW
-
- 517 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:48 返信する
-
>>511
あいつはそういうとこはしっかりしてるからな
個人的に作品は嫌いなものもあるし、思想も少し癖あるが
発言に関してはそれなりに慎重で、ものはそれなりに見えてると思うわ
-
- 518 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:48 返信する
-
あるものがヒットするのに単にその素材だけでヒットする訳ねーだろ
その素材を「今回はコレで稼ぎまーす」って決めて電通をはじめとした関係企業が販売促進して
世の中でそれが流行ってるかのように思わせるんだぞ
この監督もガチのアホか、それともそういう背景知ってて「真似られるなら真似てみろやw」と言ってるのか
-
- 519 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:49 返信する
-
は.
ち.
ま.で見た
-
- 520 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:50 返信する
-
>>515
この作品見たときは結構キモオタって感じしたけどな
まあ薄まってるし、芸能関係好きなやつならこのぐらい薄まればいい方向で作用すると思うけど
-
- 521 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:50 返信する
-
レシピと材料があればだれでもおいしい料理作れるよ!
みたいな話だなw
-
- 522 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:50 返信する
-
元々新海にはテラスハウスおじさんなんて眼中に無かったと思うけどあまりにも騒ぐから返したんだな
にしても素晴らしい正論だな
-
- 523 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:51 返信する
-
まあドラマの劇場版映画とか
「馬鹿にウケる要素」を羅列しただけの空っぽ映画が
興行収入ランキングで上位独占してのも事実だがな
-
- 524 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:52 返信する
-
>>521
まあ結局セブンとか牛丼屋がつよいんだけどな
-
- 525 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:53 返信する
-
人間の糞な部分が出るわ出るわ
まぁ糞袋だしな、人間ってのは
さっさと滅んでしまえ
-
- 526 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:57 返信する
-
売れる要素を満載させれば売れる
過去どれだけの自称プロがそれを行おうとして撃沈していったのだろう…
-
- 527 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:58 返信する
- >>521 まぁレシピは自分で考えるんだけどな。
-
- 528 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:58 返信する
-
>>490
スポーツや武道だと、自分の言葉で巧く説明できないのに実績は一流の人と
理論的に分り易く説明できるのに実績は二流の人がいるから
分り易い言葉で解析できる人の需要はある
でも、映画評論の場合、出演者や監督の説明は確かに詳しいけれど
心理描写や演出方法の解説は、大学で演劇や映画の講師している人の方が
詳しいし理論的なことが多いように思う
-
- 529 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:58 返信する
-
※509
もちろん映画にしかできないエンターテイメントはあるアバタースターウォーズアナ雪とかな君の名はもそう
ただわかりやすくいえば映画やアニメごときで人の死や戦争の悲惨さを描こうとする阿保、描けると思い上がってる阿保がいるんだよwww最近もアニメで戦争語ろうとしてる思い上がりの阿保アニメ映画があるがああいう雑魚三流馬鹿どもに早く気付けといいたい
-
- 530 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 17:59 返信する
- 恥ずかしいテラスハウスカスに煽られて恥ずかしい発言しちゃったな監督さん
-
- 531 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:00 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 532 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:01 返信する
-
まあたけしも売れる映画を作ろうと思えばある程度狙って作れる
といって出来たのが座頭一やアウトレイジだしな
-
- 533 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:03 返信する
-
>>528
心理描写は解釈を残す詩的ななものが多かったともうが、小説の発達でこまごまとした考えや思想も表現できるようになった
ただ映画や演劇は上演時間が大抵短く(数時間)、視覚的なことから
理解というよりは魅せる部分や解釈が強い感じするけどな
結局演出という技術が肥大化する
-
- 534 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:07 返信する
-
>>523
最近だと「馬鹿にウケる」とか斜に構えた発言する人は
「自分を特別」だと思い込みたい馬鹿なんだなって二重構造取ってるから
気をつけた方がいいよw 中二病って言葉が何故流行ったのかよく考えた方が良い
世の中の9割以上の人間はその
『「馬鹿にウケる要素」を羅列しただけの空っぽ』のものすら産み出す事は出来ない
-
- 535 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:11 返信する
-
ヤラセハウスはこれにどう答えるの?w
-
- 536 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:11 返信する
- 素人に言うのはアレやけどひがみ根性丸出しの業界人や同業者には遠慮なく言ってやればいい
-
- 537 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:12 返信する
- ヤラセロハウスおじさんの反応が気になる
-
- 538 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:12 返信する
-
これは新海が次もこの論法で大ヒット出来た時に云える台詞なんじゃないの
次も同じような手法を当の本人である新海が繰り返しても
再現出来ない可能性はかなり高い
この異常とも云えるヒットは単純に作品が持つ力とは別の力や偶然性が働いてる可能性のが高いし
-
- 539 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:13 返信する
-
>>469
いやぁ、黒沢とか押井とか宮崎もそうだけど
一度売れる作品を作ってからその後の作品で
好き放題やってる人は結構いるよ
-
- 540 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:13 返信する
-
批判に大して「じゃぁお前やってみろよ」って
ソレは禁句だよ 批判への回答にもならないし…
-
- 541 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:16 返信する
-
>>540
批判ですらないから多少はね
-
- 542 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:16 返信する
-
>>532
現にその2つはエンタメしてて面白いじゃん
-
- 543 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:16 返信する
- たぶん新海監督が次回作を撮っても同じくらいの興行成績は容易に達成出来ないから簡単に興行成績あげる方法があるなら新海監督が逆に教えて欲しいと思う
-
- 544 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:16 返信する
-
映画関係の一番の馬鹿は映画ごときに特別なもの、高尚な何かがあると思い込んでるやつだからなwww
昔ある有名な糞邦画監督でさえも3000時間のフィルム流してつくった海とか動物などの自然のドキュメンタリー映像と比べたら人間が演技して描く感動なんてゴミだっていってるからな 聞いてた俳優は顔真っ赤で反論してたが…普通気付くよなwww当たり前のことなのにwwwその流れやで
-
- 545 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:16 返信する
-
※540
僻み丸出しの同業者に対して
今までそうやって作ってくれば良かったじゃねえか
って言ってるだけだろ
ど正論だよ
-
- 546 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:17 返信する
-
素人(一般人)を相手にする商売で、「文句あるならお前がやってみろ」は通用しない。
消費者側はプロの作品として評価してる訳で自分が出来る出来ないで評価してる訳じゃないんだからさ。
-
- 547 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:18 返信する
-
※540
勉強すれば俺でも東大入れたわー
↑
これにどう答えるん?
-
- 548 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:18 返信する
-
業界の強力なプッシュがあって売れたという自覚は
本人にもあるんだろう んでソコを突かれると嫌だから
批判に対して感情的な反応をしてしまう
余計な事言わないで笑って受け流しとけば良いモノを
-
- 549 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:18 返信する
- 何言ってるんだ?批判コメに対し、じゃあお前が作ってみろよとか、バカなのかな?そんなん全ての作品に対しても言えることだろ。お前が作ってみろよは、アンチコメも耐えられない精神が幼稚なクリエイターが言うセリフwwwww
-
- 550 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:18 返信する
-
>>539
好き勝手やっててもそれが作品の質が高いかは別
宮崎も最近より中期あたりが良かったと思うし(まあこれは個人的な感想だが)
昔の画家も皮肉な感じで自分の描きたかったものより、そのために描いてきたものが評価されてるものも結構ある
-
- 551 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:19 返信する
-
>>540
そもそも批判に対して回答する必要なんてないんだけどな
作品そのものが答えなわけだし
批評家がなに言うのも自由なら、作家がなに言うのも自由
創作の世界に禁句なんてないんだよ。それに「じゃあやってみろ」で
次の仕事に繋がることだってあるわけだし、外野がどうこういうことじゃない
-
- 552 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:19 返信する
-
まあ自分達が必死こいて作ったものに対してつまらないと言われるならまだしも
魂とかどうのとか根本的な点を否定されたうえで自分達に矢先が向けられたらそらキレるわな
-
- 553 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:19 返信する
-
※548
邦画はみんな自費でつくってるん?
-
- 554 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:20 返信する
-
え???
素人さんが誰でも売れるみたいに言ってんの?wwwwwwwwwwwww
-
- 555 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:20 返信する
-
>>547
お前のコメントそのものは頭が悪そうだなあとは思うな
-
- 556 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:22 返信する
-
※555
話題そらしするくらいなら最初から黙ってろ阿保なんだから無理するなや
-
- 557 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:22 返信する
-
>>547
まあ同レベルの哀れな言い訳だな
-
- 558 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:24 返信する
-
※557
だから話題そらすなっていうw
どう答えるん?
-
- 559 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:25 返信する
-
>>544
確かに映画は芸術と呼べるものなのかは疑問が残るし
そもそも高尚な芸術映画さんは世紀末あたりに商業映画に駆逐されてるからな、世界中で
ただ久しぶりにそういう映画を作る監督を見てみたくなってきたけど
-
- 560 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:26 返信する
-
>>556
wwwwwww
-
- 561 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:26 返信する
- 結局売れたやつの勝ちだから。後からなにいってもふーんですよ
-
- 562 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:27 返信する
- >>547 やればできる、ただやらないだけだって何の意味も価値もないからな
-
- 563 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:27 返信する
-
都合悪いものには
おまえ頭悪そうだなあ
でごまかすスタイル
典型的負け組やね^ ^
-
- 564 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:28 返信する
-
>>548
業界の強力なプッシュなんてなかったぞw 的外れも甚だしい
あと感情的でもない。単純にインタビューの機会が多くて新海もそれに答えるから
そういう発言が表にでてくるだけで。宮崎駿とか富野だって自分に対する
批評をボロクソにいい返してたりしてた。まぁそもそも宮崎はインタビューの
仕事をほとんど受けなったし、気難しいじじいのキャラで通ってたから
迂闊にふみこんだ事をダレも聞けなかったのもある。新海が気さくすぎるだけ
-
- 565 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:28 返信する
-
>>534
あーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
痛快。
関係ないけどなんか読んでスッキリしたわ。
-
- 566 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:30 返信する
-
>>561
まあ死んだら何も残らないかもしれないけどな
売れたところで時代によっていただけだったら忘れ去られるし
-
- 567 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:30 返信する
-
童貞監督としてシコシコ影で作ってたのに
いきなりスポットライト浴びればそらこうなる
この批判も評判も飲み込んで大きくなるんやで(適当
-
- 568 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:30 返信する
-
>>562
トートロジーだからな
-
- 569 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:31 返信する
-
>>563
お前と一緒だな
-
- 570 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:31 返信する
- 邦画No.1映画君の名は様に喧嘩売りたいならまず雑魚映画のシンゴジラを超えてからにしたまえ
-
- 571 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:31 返信する
-
こいつ思ったより頭悪かったんだな・・・
運が良くて売れただけなのに実力と勘違いしてそう
次回作で見事なブーメラン芸期待してますよ
-
- 572 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:33 返信する
-
>>564
ああいう気難しい爺も居なけりゃ居ないで寂しいもんだよ
それなりに知識もあるしな
-
- 573 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:34 返信する
-
>>570
スネ夫かな?
-
- 574 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:36 返信する
-
他作品アピール言うな
自分の売名目的だから槍玉に挙げられてる作品も被害者だぞ
-
- 575 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:36 返信する
-
宣伝で猛プッシュすれば売れるわwwww
とか言ってるけど、最初宣伝なんてほぼなかっただろ
上映後、人気出てから気合い入れてたわw
-
- 576 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:37 返信する
-
仰るとおりです
まあ叩いてるのは頭の悪い在日なんですがねw
-
- 577 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:37 返信する
-
なーんか、この「受けの良いネタを組み合わせただけ」って批判見ててどっかであったなぁ、と思ってたら
あれだ
手塚治虫が、水木しげるが売れ始めた頃に会って最初に「あれくらいのもの、僕はすぐに描けますよ」って言ったエピソード
-
- 578 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:37 返信する
- ほんと電通が関わってなくてよかったな
-
- 579 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:38 返信する
-
「お前がやれ」に論としての正しさなんてないよ。
「あっちにいけ」と言っているのと同じ。
そこに妥協点なんて探れない。
-
- 580 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:38 返信する
-
>>549
お前はウンコしか作れないウンコ製造機だもんなあ何も言い返せないもんなあくやちいなあwwww幼稚ってレッテル貼りするしかないもんなあwwww
-
- 581 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:39 返信する
-
>>348
製作委員会から広告代理店やテレビ局は外されてただろ。
最初期は広告代理店なんて絡んでなかったよ。
絡み出したとしたら「売れてから」だ。
-
- 582 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:39 返信する
-
>>577
才能合っても異様に嫉妬深い奴もいるからな
-
- 583 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:40 返信する
-
>>578
ほんと、これはあると思うんだ
電通が絡むと内容変更されて死んでた氣がするわ
好きにできる環境だからこその今作
新ゴジラも同じだね
-
- 584 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:41 返信する
-
作家性は捨ててるかもしれんけど、売ろうと思って売れるわけないからな
こんなん売れるに決まってる、と言うやつだけは救いようのないアホ
-
- 585 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:41 返信する
-
>>579
それな
ただの言い合い、罵倒のしあいなんかに論という言葉を使い過ぎ
-
- 586 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:41 返信する
-
みんな尻の穴を持っている
そして、誰もが他人の尻の穴を臭いと思っている
-
- 587 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:41 返信する
-
>>579
そもそも批評にもなってない僻みみたいな難癖付けられただけなので
最初から正しさなんてありません
同業者先輩(笑)だから、そう作ってくれば良かったじゃん
って皮肉っただけだろ
-
- 588 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:41 返信する
-
同業者でこれ批判してる奴はほとんどが嫉妬だろう
だって千と千尋の神隠しに次ぐ興行収入だもんね
-
- 589 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:42 返信する
-
>>580
自己紹介乙
-
- 590 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:42 返信する
- でも実際中身薄っぺらいよね
-
- 591 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:43 返信する
-
>>581
海外展開、特にイギリスとかアジアとかはそういう力が重要だったりしない?
-
- 592 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:43 返信する
- ならお前がやってみろはプロとして一番カッコ悪いセリフだ。なんか顔真っ赤なのかな?って感じ
-
- 593 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:46 返信する
-
※592
プロが素人にほならねするならあれだけど
プロがプロに言うならまだ皮肉混じりでマシだと思うよ
-
- 594 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:47 返信する
-
>>590
登場人物自体に中身がないからな、ある環境で生きてきてある事態に遭遇したって感じで
でもだからこそ素朴に共感したり登場人物を通して世界を見れるのもあるかも
視点、風景は結構うまいよ、それに特化って感じだけど
-
- 595 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:47 返信する
-
同業者の批判が多くはないけどちらほらあるからな
じゃあお前売れてみろ→俺はそんなの作る気もやる気もないしーみたいな
ニートみたいな言い訳しか返せないくせに上から目線な奴の多いこと
-
- 596 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:47 返信する
-
>>592
まるで売れる要素詰め込んだだけとか言うのが
かっこ悪くないみたいな言い方ですね
-
- 597 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:48 返信する
-
>>567
妻子おるで
-
- 598 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:48 返信する
-
>>577
ちなみ手塚は大友克洋にもそういう事を言ってた。ってか大体次世代の新しい
才能見つけると対抗心をむき出しにしてそう言ってた。
でも手塚の凄いところは、実際に自分で本当にやってみようとするところ
そうやって劇画を取り入れてブラックジャックが出来た
-
- 599 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:48 返信する
-
>>595
お前みたいなやつのことだよな
-
- 600 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:49 返信する
-
>>586
これは深い(適当)
-
- 601 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:50 返信する
-
映画作らら奴じゃないと映画の感想言ったらあかんの?
ならクソ映画見ても何も言う資格ないね俺ら
-
- 602 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:51 返信する
- 逆に聞きたいんだけど映画としてどこがそんなに素晴らしいのかちゃんと説明できるの?ネットでもリアルでもまともな意見を聞いたことないんだけど?君の名って神wwwみたいなのばっかだからさ。この国ってアホなのかと
-
- 603 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:51 返信する
-
>>592
一番カッコ悪いセリフは「こんなの売れて当たり前」って後出しじゃんけんで言う事だろw
-
- 604 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:51 返信する
-
>>601
全然話がつかめてなくて草
-
- 605 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:51 返信する
-
君の名は。の中身薄っぺらいって奴
よく沸くけど、はっきり言って
なんもわかってないよね
薄いのはお前の脳ミソの密度だよ
-
- 606 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:52 返信する
-
>>601
俺は映画作らら奴じゃなくても感想言っていいと思うよ
特に本質を穿った批評ならなおさら
-
- 607 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:52 返信する
- 内容は微妙だけど映像が綺麗で楽しめたわ
-
- 608 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:52 返信する
-
自分がさも売れるもん作れる前提で話す批評家なんて自分の発言に責任もとらずウザいからな
新海監督の発言にカタルシス感じるわ
-
- 609 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:52 返信する
-
>>602
俺は書けると思うけど、少なくともここでは書かないな
-
- 610 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:52 返信する
-
※6※16
それは失敗して批判された奴が言ったときの話だ
twitterで逆ギレしてた実写版ナントカの奴とかな
-
- 611 名前: 2016年12月19日 18:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 612 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:53 返信する
- 日本の闇はたとえこれだけ売れても、豪邸に住んでいるアニメ監督はいないってことなんだよなぁ
-
- 613 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:54 返信する
-
>>601
クソ映画はまず見ないよな
尤も、ゴミ評論家は見もせずに叩くけどw
-
- 614 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:54 返信する
-
ピコ太郎が自分をつまんないって言った客に返した言葉と同じじゃん。
「つまんない?じゃ君面白いこと言えるの?言ってみて?1、2、3、はい言えない!」(あっ、察し
-
- 615 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:55 返信する
-
>>614
向けた相手が客か同業者かの違い
-
- 616 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:56 返信する
-
>>614
じゃあ新海もこの後二年間、これらの発言をした人間の事を無視するのか・・・・
-
- 617 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:56 返信する
-
批判することはダメと言ってるんじゃない
それは曲解してる
「こんなに売れる要素詰め込んだら誰でも売れる映画作れるし簡単で俺でもできるし価値はない」
みたいなこと言ってるから「じゃあそれができるんなら作ればええやん・・・」と
-
- 618 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:56 返信する
-
>>605
具体的に中身がどう薄いのか言ってくれるならまた違うけどな
中身が何を指しているのかとか
まあ言語表現がんばれって感じ
-
- 619 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:57 返信する
-
>>602
そりゃ君の読解能力とネットリサーチ力が足りないせいだろw
感想なんていくらでも転がってる。いい加減自分の感性と言語能力が
劣ってる事に気づきなよ。なんならIMdbに海外のレビューものってるよw
「この国」って語るならまず海外のレビューから目を通すべきだね。
あ、英語読めないから無理かw
-
- 620 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:57 返信する
-
嫉妬されて仕方ないんですよwwwwww
まで監督が言ってたら神ってたな
-
- 621 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:57 返信する
-
>>608
馬鹿を見すぎてるせいかカタルシスも安っぽいな
-
- 622 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:58 返信する
-
>>602
お前そればっかやなw
そんなにネタバレしてほしいならネタバレサイトでも見ろや
-
- 623 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:58 返信する
-
>>620
むしろそんくらい言ってくれてもええんやで
-
- 624 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:59 返信する
-
>>620
お前の程度が知れるな
-
- 625 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 18:59 返信する
- テラスハウスつまんねー
-
- 626 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:00 返信する
-
>>611
馬鹿が新興宗教にはまりそう
-
- 627 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:01 返信する
-
>>625
妥当
-
- 628 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:02 返信する
-
売れる要素詰め込んだ映画なんてそこらに転がりまくってるし、今この瞬間もアホみたいに量産されてる。
でもこれだけのヒットを叩き出した作品はない。それはただ詰め込むだけでは面白くならないからよ。
-
- 629 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:04 返信する
-
>>601
客や批評家が感想を言うのが自由なように作り手が何を言うのも自由
なんでどっちかが一方的に黙らなきゃいかんのか
-
- 630 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:04 返信する
-
>>612
電通とか在日がテレビ業界に蔓延ってるせいだろうな
在日のゴミを監督にしてゴリ押しする腐った状態
-
- 631 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:05 返信する
-
全くの正論
なんでそんなこと言うなら自分でやればいいのに(笑)、ワロス
-
- 632 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:05 返信する
-
ラジオ聞いたけど、別に製作者に限定してない
新海「製作者も一般の観客も含めて、神である私を批判するな
『何も生み出せない無能なゴミ』は、神である私に話しかけることさえおこがましい
ゴミは神が生み出した奇跡にひれ伏して、お布施だけしていればよい」
意訳するとこうなる
馬鹿にされながら新海神を信奉&擁護している新海信者哀れw
-
- 633 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:08 返信する
-
そもそも作品が微妙だからコメが伸びるんだよ
誰もが納得の出来で200億越えだったら、おめでとうで終わってる
JINも知ってて取り上げてコメ稼ぎしてんだろうが
-
- 634 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:09 返信する
-
>>629
自由だがまあ倫理の問題だな
-
- 635 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:09 返信する
-
>>632
お前の耳無茶苦茶だなw ペッパーくんの翻訳機能の方がまだまともだぞ
バカって恐ろしいわぁw
-
- 636 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:11 返信する
-
>>633
jinとしては最高の話題だろうな
どっちの方面でも揺さぶれるし
作者がわざわざネタ提供してくれたから
まあそういうことだよな
-
- 637 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:11 返信する
-
>>632
番うぞ、江川とかテラスハウスのバカに向けて言ってるんだぞ
作れないなら黙ってろってなw
-
- 638 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:11 返信する
-
>>632
お前の汚い言葉で代弁するな
偉そうに誰でも100億出せるっていった奴に対していったんだよ記事見ろ
-
- 639 名前: 2016年12月19日 19:12 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 640 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:13 返信する
-
>>633
>>誰もが納得の出来で200億越えだったら
そんな作品過去にもないんだけど、馬鹿?
-
- 641 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:14 返信する
-
お前らってほんとネタコメントに噛みつくな
攻撃しやすいネタに噛みつきすぎ
馬鹿に構うから釣り餌が増えて、釣り堀になるんだからな
-
- 642 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:15 返信する
- 要するに、クソ在日電通は黙ってろってこったwwwww
-
- 643 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:18 返信する
-
お前らいつから新海の味方になったんだよw
映画公開する前のお前らの反応はどうせクソクソ言ってて誹謗中傷ばっかりだったのによ、手のひらほんとクルクルするよな、俺は公開する前からオこれは絶対面白いってpvと曲からして思ってたけどよ、前作がとか言って今作がつまらなくなる理由なんてないし
-
- 644 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:18 返信する
-
恥ずかしくて真似出来ないよ
10年後に同じセリフ聞けるか知りたいよ
流行りってテング怖い
-
- 645 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:19 返信する
- 江川みってるぅぅぅ〜〜????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 646 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:19 返信する
-
テラスハウスおじさんこれ顔真っ赤になってるでしょ
あ、君縄大ヒットで既になってたかwwww
-
- 647 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:20 返信する
-
もう天狗になってんのか
駄目だなコイツ
-
- 648 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:21 返信する
-
こういうコメントするのか。なんか小さいなあ。
ていうか嫌がってるってことは事実それに反論できないってことだな。
-
- 649 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:22 返信する
- あと、だんだん「君の名はつまんない」「三葉嫌い」って声がネットでもリアルでも増えてるんだよな。まあ一生分稼いだからいいだろうけど。時代は次に進んでるよ。
-
- 650 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:23 返信する
- >>74 は長州さん
-
- 651 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:24 返信する
-
セカチューとかケータイ小説がヒットしたのと同じやろ
時代に乗っただけのゴミ作品
ただ時代に乗るのは難しいってだけの話
-
- 652 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:24 返信する
-
>>6
実際ほならね理論は間違ってないぞ
syamuさん本人の能力が低いのに言ったからガバ理論みたいになってるだけで
-
- 653 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:25 返信する
- まあFFだって一番売れたのは8だしな
-
- 654 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:25 返信する
-
>>632
こういう誰も騙す気ないウソ堂々とつくのすこ
-
- 655 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:25 返信する
-
時代に乗れない理想主義者のバカよ(全てが稚拙)よりはマシだろ
批判している連中の作品なんてそれこそゴミばっかりだし
テーマ以前に誰も見ないようなクソばかり
-
- 656 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:26 返信する
- つか、こんなこと言わず、適当にゆるふわ系のことだけ言ってればよかったのに
-
- 657 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:27 返信する
-
>>649
いい年こいた大人が見て批判しているのは草も生えん
元々お子様向けだろ
そのお子様向けすら満足に作れないのが
批判だけお上手な今の自称脚本家様方ってのが問題なんだよ
-
- 658 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:28 返信する
-
>>655
好き嫌いは置いといて、まず作品として成立してない江川大先生と、ちゃんと絵があってエンディングまで作られてる君の名はを、同格だと思ってる奴はいないよ。ただスライムに必死になってる姿が器の小ささを見せただけだわ。
-
- 659 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:28 返信する
- CM見る度なんとも言えない感じになるからやめて欲しい
-
- 660 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:29 返信する
-
大体普通の大人は単に見ないんだよ
当たり前だろ
見て批判している時点でアホであるとしか言いようがない
そんなザマだから誰も見ないようなクソ脚本を作るのだ
バカ丸出しのアクションやってないで少しは自分を磨け
パクリも満足にできない三流以下のゴミどもが
-
- 661 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:29 返信する
-
>>657
普通は歴代2位の映画って、いい歳こいた大人も見てるから成り立つ数字だろ。
そういうマイナーオタクなレベルでの話をしちゃいかんよ。
大人も「まあ面白いじゃん」って見るのが本当の国民的作品ってもんだ。
ちなみに面白くないって言い始めてるのは女子高生ぐらいの子だよ。
-
- 662 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:30 返信する
-
>>658
器が小さいのは事実だろうが
それはほとんどのクリエーターに共通することだし
今更感があるような
-
- 663 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:30 返信する
-
まあ今年がピークだな
来年になれば存在すら無くなる作品
-
- 664 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:31 返信する
-
>>660
君みたいなのが必死に擁護して、作品のヒットと同一化してるようなオタク的規模ではないんだがな、本来この数字は。
-
- 665 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:32 返信する
-
>>653
それな
-
- 666 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:33 返信する
-
>>655
理想に溺れてるやつもいるだろうけど、地に足ついてるやつもいるだろうけどな
-
- 667 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:33 返信する
- まあこういうノリでは、まだ国民的作家になるというよりは一発屋の可能性も高いかな。今後どうなるか。
-
- 668 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:33 返信する
-
子供向けアニメにガチ批判している大人の群れ
実にみっともない
オタクそのものだ
-
- 669 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:33 返信する
-
>>659
思うわ
-
- 670 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:37 返信する
-
>>664
理想主義者を自称するならそもそも論じるに値しない作品だろ
畑が違うんだから非難する時点でおかしい
芥川賞と直木賞ぐらい違う……って最近はかわんねーか
-
- 671 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:39 返信する
-
理想主義者気取りなら
作品を完成させて良しとすべきなのに
大衆にウケて評価されることを望むだけでなく
嫉妬してこき下ろすというアクションが実にみっともない
自分たちの心根の醜さでも描いてみたらどうだ
間抜け作家どもめ
-
- 672 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:44 返信する
-
>>670
まあどっちの賞もダメになった感じするけどな
-
- 673 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:44 返信する
-
まず君の名はレベルの映像作れる奴がそうそういないだろ。
批判してる奴はそこわかってんのかね?
-
- 674 名前: 2016年12月19日 19:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 675 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:45 返信する
-
君の名論争は2016年最大の汚点だな
これほど傍から見ててしょーもない言い合いもないわ
-
- 676 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:47 返信する
-
>>675
2016は芸能等汚点あり過ぎたから、逆に可愛いレベル
-
- 677 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:47 返信する
-
>>675
2016は芸能等汚点あり過ぎたから、逆に可愛いレベル
-
- 678 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:50 返信する
-
商業に徹しただけで売れるんだったら苦労は無いわな
現実には、銭ゲバに徹してなお爆死する作品があとを立たんというのに
-
- 679 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:51 返信する
- テラスハウス作家、赤っ恥で国外逃亡
-
- 680 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 19:53 返信する
-
>>108
売れ筋って『逃げ』なんだ、初めて知った。
金もらって商売しているくせに、売れ筋が『逃げ』になるって凄いよね。
他の作家さんたちは金だけもらって、売れない作品ばかり作る泥棒みたいな真似をしているわけだ。なるほど、なるほど。
-
- 681 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:01 返信する
-
>>131
お前の言うところの、「捨てた作家性」って何?具体的に教えて。
それと、それは残す価値があるかどうかも教えて。
-
- 682 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:01 返信する
-
本人の狙いとしてはよくて20億だったからな
やれるならやってみろは、100億売れたのは予想外だから真似したら火傷するって意味だと思うぞ
この映画の凄い所は信者とアンチが絶えず争って燃料を注いでくれる所
オワコンや話題の鎮火に陥りにくい
この作品自体が100億まで行ったのは偶然だし不相応だけど狙いは当たってるんだよね
作家が批判覚悟で売りに徹した高品質な凡作を作った結果
通を気取るファンやアンチは凝った映画前提であれこれ争うんだけど
実際はあえて凝ってないからファンもアンチも間違ってるんだよね
-
- 683 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:07 返信する
-
>>131
お前がこれを超える作品作って証明しないと便所の落書きと同じやぞw
-
- 684 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:09 返信する
-
>>140
新海監督も批判の正否は問題にしてないよ。
それが正しいとしても、じゃあ、そういうことを言う同業者もやってみたらって言っているだけで。
何か書き込む前に、話の筋ぐらい理解しような、アスぺさん。
-
- 685 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:10 返信する
-
どうしてあんなところに髭伸びているの?
あれが格好いいと思ってんの?
-
- 686 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:12 返信する
-
>>633
お前そもそも見てすらいないじゃん
-
- 687 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:16 返信する
-
663
おまえの存在がかな?笑
-
- 688 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:16 返信する
-
病的なのも湧いてたしな
そりゃ一言くらいあっても不思議じゃない
-
- 689 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:17 返信する
- テラスハウスの放送作家は早急に殺そう
-
- 690 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:23 返信する
-
>>685
おまえどこに髭生えてんの?
-
- 691 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:27 返信する
-
ほならね理論に過剰反応というか毛嫌いしてるバカわりと多いな(笑)
今回のは大正論だろ
-
- 692 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:27 返信する
-
>>681
多分脳味噌ユートピアだから、明確なものでさえないかもな
-
- 693 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:28 返信する
- 売れても売れなくてもだったら自分で作ってみろよは言わない方が…
-
- 694 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:28 返信する
-
>>682
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎?
-
- 695 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:29 返信する
-
>>683
お前ら便所の壁で会話とか仲いいな
-
- 696 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:31 返信する
-
今まで電通に騙されたバカしか映画館に行かなかったからな
やっとまともな人間が見れる映画が出てきて嬉しいわ
-
- 697 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:32 返信する
-
>>690
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎私は頬から。あなたの髭はどこから?
-
- 698 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:32 返信する
-
>>693
そうだよね
-
- 699 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:39 返信する
-
>>454
説得力が違うから当然
-
- 700 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:43 返信する
-
そもそも新海自体が昔から普遍的なテーマを描くのが上手い作家で、そこが評価されてた。
今は普遍的なテーマを描けない作家ばかりだから邦画業界は衰退したんだよ。
-
- 701 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:43 返信する
-
>>699
説得力において論理や仮定、経験の話があまり重要視されていない気もするな
-
- 702 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:45 返信する
-
>>700
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎普遍的といっても色々とある気が
-
- 703 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:46 返信する
-
でも、俺にはつまらなかった。
俺は100億も儲ける映画は作れないけどつまらないものはつまらないと言えるよ。
-
- 704 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:47 返信する
-
作品内容の好き嫌いは個人の自由だからどう思ってもいいけど、
「結果を出した」事についてガタガタ難癖つける奴らって本当に
程度低いなって思う
それが素人であれプロであれ
自分は低脳だと喧伝してんのと同じ
-
- 705 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:51 返信する
-
>>49
心の中では最初から顔真っ赤だったんでしょう
-
- 706 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:52 返信する
-
>>703
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎素直でいい子やなあ
-
- 707 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:52 返信する
-
702
時代性や国民性に縛られない、どの時代にも通じるテーマ。
ほしのこえの出会いと別れや、秒速の失恋と再生のようにね。
例えば七人の侍にしろ、ローマの休日にしろ、タイタニックにしろ、今でも通じる名作と呼ばれる作品は普遍的なテーマを持っている。
欧米では戯曲や詩を学ぶ文化が育っているからこうした普遍的なテーマを持つことの重要性を知っているが、古典を捨てた日本人はそれを忘れてしまった。
-
- 708 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:52 返信する
- 何か言えるとしたらパヤオぐらいだしな
-
- 709 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:52 返信する
-
>>704
そこだよな分かれ目は
-
- 710 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:54 返信する
-
708
ハヤオはもののけ以降アホになったからな。今はただの老害。もののけまでは間違いなく王道作家だった。
-
- 711 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:57 返信する
-
>>707
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎「普遍的なテーマがあっても何度も何度も作り直されて、時代に合ったものが定期的につくられるし、おそらく普遍性を求めるなら文化的に根付かせるとか、科学をやったほうがいいのでは?
確かに普遍的かもしれないがそのうちにもいくつか種類があると思うし、この映画の入れ替わりや世界ってのは思春期って感じの普遍性では?」
-
- 712 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 20:59 返信する
-
>>710
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎もののけで毒を吐ききってしまったしまった感ある
-
- 713 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:00 返信する
- 「じゃあ君なんか面白い事言ってみてよ3,2,1はい言えない」的な言葉を思い出した
-
- 714 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:09 返信する
-
次はダメだなって言ってるやついるけど
一回200億映画作ったら次からダメでも
全然問題ないわ
-
- 715 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:34 返信する
-
米703
俺もそーなの
-
- 716 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:35 返信する
- ちょっとは反論しないと自分の下で働いてくれた人たちに悪いしな
-
- 717 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:37 返信する
- 君の名はとシンゴジラ叩くだけで評論家ぶれるからなぁ
-
- 718 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:48 返信する
-
そいつらが言いたい事はもし映画を作れるコネ、金、才能があるなら
普通なら大衆が好むようなつまらん作品作るより自分が作りたい作品作る
ってことだろ
-
- 719 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:49 返信する
- それよりタイムパラドックスをどうにかしてくれ
-
- 720 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:51 返信する
- 芸術映画を作ろうとして壮大な人間喜劇を作ってしまったルキノ・ウ゛ィスコンティと、エンターテイメントの喜劇を作って芸術に昇華させてしまったチャップリンを思い浮かべるんだなあ。
-
- 721 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:52 返信する
-
>>720
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ぼくはほかのきょしょうがすきです
-
- 722 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:54 返信する
-
もう雑魚は相手にしなくていいよ
アンタは既に格が違うんだから
-
- 723 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:55 返信する
-
>>717
(☝︎ ՞ਊ ՞)☝︎ それな
-
- 724 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 21:55 返信する
-
確かに売れるような作品作りってのはあるかもしれないけど
そんなに簡単なら200億超えの映画が量産されないんや?
-
- 725 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:04 返信する
-
売れる要素詰め込むだけなら馬鹿でも出来る
200億超えは絵、音、タイミングの化学反応を起こさないと無理
-
- 726 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:11 返信する
- ほならね理論万能すぎ
-
- 727 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:15 返信する
-
こりゃテラスの人の完勝じゃねえか。
-
- 728 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:16 返信する
- 作家性を捨てたのは否定しないんだな
-
- 729 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:21 返信する
-
>>718
コネも金も才能もないんだから
大衆向けのつまらんの作ればいいのに
-
- 730 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:26 返信する
-
詰め込んだ売れる要素を生かすためにはセンスが必要
とりあえず売れる要素だけを適当に詰め込んでみた糞アニメが深夜にどれだけ氾濫してる事か
-
- 731 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:29 返信する
-
テラスハウスだけじゃないだろ 無駄にベテランな江口寿史とかもだろ
※6
映画つくっても評価さんざんのまっちゃんとかが言うから悪い訳で
こっちは数字出してるんだから言われた相手は顔真っ赤にするしか無い
-
- 732 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:32 返信する
-
あー。俺がアニメ監督やってたなら制作期間2ヶ月で世界興行収入1兆円超えの作品を作っちゃうのに。
残念だなぁ。作品をお見せできなくて。実に残念。
あの試合で、肩さえ壊してなければなあ。
-
- 733 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:36 返信する
- 貶すハウスがなんだって?
-
- 734 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:37 返信する
-
>>23
ジッサイ昔はアニメ好きな連中が好むタイプのコアな作家だったからな
唐突にポストジブリクラスにまで持ち上げられて裏切られた感があるんだろ
自分らと同じとこにいたと思っていただけに
-
- 735 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:40 返信する
- どの批判もやっかみでしかないよね
-
- 736 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:42 返信する
- 開き直りじゃねえかw
-
- 737 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:44 返信する
-
新海誠をマジにさせるなんて、レアルマドリードを本気にさせるようなもんだぜ
つまりテラスの人=鹿島
-
- 738 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:45 返信する
-
「批判するならまず自分がヒット作作ってからやれ」ってかなるほどなるほど
これから本もゲームも映画も一切批判はせず肯定しかしないようにするね!!
だって10万部売れたベストセラーも書いてないし、100万本ヒットしたメガヒットソフトも作ってないし、興行収入億単位の映画も撮影してないもの
-
- 739 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:50 返信する
-
>>738
まぁ批判よりも肯定する方が頭使って難しいしな
-
- 740 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:51 返信する
-
>>738
違うけどめんどくさいからそのままでいいや
おまえは言った通り一切批判せず全てを肯定しろよ
-
- 741 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:52 返信する
- 知らないんだが、そんな面白いんか?DVDレンタル出たら借りようかな…
-
- 742 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:54 返信する
-
>>738
的外れすぎ
記事の内容くらい読めよ
-
- 743 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:57 返信する
-
>>739
どっちもそっちだろ、好き、嫌いで終わるんだから
分析したりして冷静になりそうなときに、怒る奴も居たりするけどな
否定なんてしてないけど単純に細かく話そうとしただけで
-
- 744 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 22:58 返信する
-
>>738
ずっと嫌味言ってろゴミ
一生そうやって小学生染みた揚げ足取りしてればいいよ
-
- 745 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:00 返信する
-
流行に流されてーとかよく見るけど
見ずに批判してるやつもネットに流されてるだけだよね
-
- 746 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:02 返信する
- これで次回作売れなかったら、一生この発言をネタにネットで遊ばれそう。
-
- 747 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:05 返信する
-
>>743
勢いに任せて叩きまくるだけでいいんだから批判は簡単
でも肯定は論理立てて面白い部分を説明しないといけないから批判よりも難しい
実際擁護で面白い部分を説明するんじゃなくて批判してる奴を必死に叩くとかよく見かける光景だし
-
- 748 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:05 返信する
- 一生この(都合よく切り取った)発言をネタにネットで遊ばれそう
-
- 749 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:05 返信する
- メシウマすなぁ
-
- 750 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:07 返信する
-
鳴かず飛ばずの映画ばっかり作らないで、
簡単なら興業収入ががっつり入る作品ばっかり創ればいいんだよ
創れないのにガタガタ抜かすんじゃねーよ
-
- 751 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:11 返信する
-
>>737
それはあまりにも鹿島に失礼だろ
鹿島はJ史上初の結果だしたんだぞ
江川はともかく江口と堀田は結果出せてない老害だぞ
特に江口は漫画は途中で逃げ出す、イラストも途中で逃げ出すで
ようやく講師になったと思えばそれも微妙だしな
堀田に至っては私設SW同好会運営以外は大した放送作家実績に乏しいし
主観でしかネガれない低能さを出してる辺りそこまでの器だよね
-
- 752 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:12 返信する
-
>>747
横だがゲームの話で言うと
とりあえず神ゲー!もいるし
とりあえず糞ゲー!もいる
これこれここがこうだからおもしろい!もいるし
これこれここがこうだからダメ!もいる
どっちもどっちじゃん?
-
- 753 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:14 返信する
-
>>744
うるせぇんだよゴミ
-
- 754 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:15 返信する
-
>>738
誰も738に、「そんなこと言うなよ。批判してもいいよ。」って言わないのが笑える。
ブ,スが「あたしって可愛くないよね。」って言っても、誰からも「そんなことないよ。」って言ってもらえないのを思い出した。
-
- 755 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:18 返信する
-
>>754
だって論点ずれてるし
-
- 756 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:19 返信する
-
>>753
さっそく肯定してなくて草
-
- 757 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:22 返信する
-
>>753
君は批判を止めたんじゃないのか
。
-
- 758 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:32 返信する
-
まぁ、何故俺の作ったものが分からないんだ
世の中馬鹿ばかりだとか言ってるのよりは良いと思う
-
- 759 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:35 返信する
-
>>752
とりあえず糞ゲー!という意見に対する反論がこれこれこうだから面白い!じゃなくて
この神ゲーを糞ゲーと言ってるお前が糞!という反論の仕方の圧倒的多さ
やっぱり人間叩く方が圧倒的に楽なんだよな
-
- 760 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:42 返信する
-
毎年毎年100億200億の映画もっと作ってよぉ。簡単なんでしょぉ??
まじで作ってくれよ…
-
- 761 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:43 返信する
-
>>753
悔しさのあまり暴言はいてて草
なんか言い返してみろよオラwwww
-
- 762 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:45 返信する
-
話や設定は本当に使い古された物だよ
ヒットしたのはむしろ映像美ありきでしょ
あまりアニメ見ない層が高クオリティの映像でしかもJKとかが好みそうな内容だったから食いつきまくった結果
-
- 763 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:56 返信する
- ここまでヒットするのは本人も予想出来なかっただろうな。
-
- 764 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月19日 23:57 返信する
- ケモショタホモ作風某アニメ監督「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。」
-
- 765 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 00:18 返信する
- まさかこの監督から「ほならね理論」が炸裂すると思わなかった
-
- 766 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 00:24 返信する
-
結果出せない奴のほならね理論は負け惜しみプギャーwwwで終わるけど
言われたらぐぬぬとなるしかない実際に結果出した奴のほならね理論は非常に強力
-
- 767 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 00:43 返信する
-
新海に説得力持った反論できるのパヤオしか日本にはおらん
他の奴が何言ってもそう思うならそうなんだろうお前の中ではなってなっちゃう
-
- 768 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:18 返信する
- こういう反応引き出したくて煽ってる輩も多いのにまんまと乗せられちゃったね
-
- 769 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:20 返信する
-
一般人に対してもじゃあお前がってのは頭悪いけど
同業者の妬みに対しては正しい言い分ではある
-
- 770 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:24 返信する
-
政治家にならないと政治家批判できないのか
恐ろしいわ、恐怖社会だな
-
- 771 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:28 返信する
-
また無限ループなの?w
一般人の批判はOKだよw
同業者がこんなの売れて当たり前って僻むなら自分で作れって話だ
-
- 772 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:29 返信する
-
芸能アニメの世界なんて完全な実力成果主義じゃないからね。
右●勢力かなんかがポスト宮崎駿よろしく育てるためにわっしょいわっしょい祭り上げたものになんの魅力があるのか考えてから見たほうがいと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手したらPPAPのよくわからんけど再生数爆上がりさせられて持ち上げられて売れちゃいました、みたいなことにならんようにwww
-
- 773 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:29 返信する
-
>>770
まーだ理解してないやついるのな
逆だっつーの
-
- 774 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:37 返信する
-
作品としては面白いにしても、非リアには内容も周囲の客層も含めて楽しめる物じゃなかっただろ
多分負の思い出にしかならない
あと、「いい作品でしょ?」みたいなお涙頂戴感が凄かった
-
- 775 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:38 返信する
-
>>526
ほんと売れ要素盛るだけでヒットするなら誰も苦労してないってのな…
-
- 776 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 01:40 返信する
- 狂信者が謎の噛みつき擁護中
-
- 777 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 02:05 返信する
- 作家性を捨てた事に対して否定してないよね
-
- 778 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 02:16 返信する
-
不評の意見に対し 文句あるならお前がやれ!って反論を本人がやってしまうと
正論だろうがなんだろうがプロとして器量が狭くて小物だわ こんなこと言っちゃう映画監督は総じてクソ
最近だとピコ太郎も同じこと言ってたな しょうもないもん同士共通してるな
-
- 779 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 02:44 返信する
-
儲けると周囲の嫉妬がすごいからなあ
しょうもない嫌味とか言われまくってそう
-
- 780 名前: 2016年12月20日 03:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 781 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 04:11 返信する
-
瀧の走り方が不自然すぎる
走る動きが難しいのはわかるけど、担当した人は才能ないよ
-
- 782 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 04:43 返信する
-
批判意見が批判される事も当然あるわけで、一方的に好き勝手言えると思ってるのが勘違い
「プロが批判に対して反論してはいけない」なんて勝手なルールを作って批判ぶってる奴の方がよっぽど小物でダサいだろう
-
- 783 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 05:29 返信する
-
売れたらそれが正義みたいな言い方が昔からのファンとしてはちょっとモヤつく
ずっと応援してたけど昔の作品も情緒あってよかったよ
-
- 784 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 06:55 返信する
-
思うのは、自分の作った過去をかえりみた時に、完璧だなぁって思えるのであれば、良いんじゃない?としかw
そうで無ければ、単純に上手くなれば良いだけ
-
- 785 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 07:16 返信する
- 海街のザコとテラスハウスのクズは息してる〜?
-
- 786 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 07:53 返信する
-
「ありがちなモチーフの組み合わせだけでそりゃあヒットするよ」
って言えるのは宮崎駿くらいだわな
-
- 787 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 07:54 返信する
- 売れたら急に天狗になる典型だなw
-
- 788 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 08:26 返信する
- 君の名は。教は気持ち悪い
-
- 789 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 08:32 返信する
- これはほならねやっていいでしょw100億も叩き出したんだから
-
- 790 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 09:23 返信する
-
監督だって独自性を捨ててよく使われるものをより集めたって認めてることだし、
それをいい感じでまとめ上げた手腕はすごいと思うよ
-
- 791 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 10:23 返信する
-
テラスハウスのアレみたいな小者に対しては
その意見で問題ないと思うよ
-
- 792 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 10:24 返信する
-
>>747
批判こそ理論づけが大事
勢いだけのはただの暴言でしかない
-
- 793 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 10:40 返信する
- まあ売れたら勝ちなんですけどね 売れないマイオナ作家は高尚()な作品作り続ければ良いんじゃないかな?
-
- 794 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 18:57 返信する
- ここにいるみんなはお姉さんの生足でハァハァする声ヲタの変態だからきっと「言の葉の庭」だけは確実に見てると俺は信じてるぞ(`・ω・´)b
-
- 795 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 22:16 返信する
-
>>651
携帯小説と君の名はが同じ技術と労力でできてると思ってるならお笑いだな
-
- 796 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 22:47 返信する
- ほならねすき
-
- 797 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 22:59 返信する
-
芸能アニメの世界なんて完全な実力成果主義じゃないからね。
右●勢力かなんかがポスト宮崎駿よろしく育てるためにわっしょいわっしょい祭り上げたものになんの魅力があるのか考えてから見たほうがいと思うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
下手したらPPAPのよくわからんけど再生数爆上がりさせられて持ち上げられて売れちゃいました、みたいなことにならんようにwww w
-
- 798 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 23:04 返信する
-
「言の葉の庭」が大好きだから監督繋がりで今回の「君の名は。」も見たけど
なんでこっちの方が人気になるのかはわからん
そりゃどっちも面白いけどさ
-
- 799 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 23:33 返信する
-
>51.名無しオレ的ゲーム速報さん
マスコミなどに捏造してもらえたからデカいツラができていたのであって、マスコミなどに捏造してもらえなくなったジブリがどうなったか
それがジブリの実力
これも同じや。捏造してもらえなくなったら1億もいかねえような生の数字に晒される。んでジブリみたいに潰れる
いや、ジブリ潰れてないんですが。アニメーター解体の事を言ってるのか?だったらお前の脳内捏造人気で解体になったんじゃなくて
「アニメーターを正社員にしているので、映画作ってない時まで給料が発生するので当然大赤字」
「でも今まで駿が稼いで赤字を黒にしてしまうのでもってたけど、駿引退、他監督では回収できず解体」
が理由なんですが。
ジブリの人気が捏造ってなんじゃそりゃ。だって娯楽なんて人気商売、稼げないならマスコミはそっぽ向くっつーの。当たり前だろ?
稼げるから、もっとあやかりたいなーって押すんだよ。君の名は。だって稼ぐとなった瞬間マスコミの猛プッシュ。稼げるから、だよ。
お前は少し社会に出ろよ………
-
- 800 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月20日 23:49 返信する
- 今までよく我慢できたと思う。
-
- 801 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 00:40 返信する
-
監督も売れようとしたわけじゃないのにかわいそうだよな、もう売れる作品しか作れって言われないしいままでファンだった人たちにはつらい今後が待ってるだろうし、そういう事情を知ってる監督が何も知らない評論家(笑)にぐちぐち言われたら切れてもいいでしょ、次作りたいもの作って(バッドエンドとか)売れなかったらほらみろって言ってくるんでしょ、うざいよね評論家なんて自分は傷つかない安全地帯にいて文句言ってりゃ金もらえる。そんなの誰でもできますわww評論家(笑)よりよっぽどいい仕事してる人たちを敬えってのwww
-
- 802 名前: 2016年12月21日 00:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 803 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 00:51 返信する
-
ネットでの論破=ただの反論
下らない自己弁護かテンプレの反論でなく、一度でいいから本物の論破とやらを見せてくれよw
-
- 804 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 02:51 返信する
-
狂信者が黙ればいいだけなのに
それができんから炎上する
アホすぎて臭すぎてw
-
- 805 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 03:33 返信する
-
じゃあやってみろよは論点が違うっていつも言われてるだろうがwwwww
一般向けの作品も挑戦したかった、お金が欲しかったって言えばいいじゃないか
-
- 806 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 04:13 返信する
- ↑売れるものが作れないヤツの魂の叫びww
-
- 807 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 05:29 返信する
-
まあ簡単に作れるて喚く奴程何にも出来ないからね。
昔と違ってネットで自作小説や動画やアニメが作れる簡単に発表できる時代なんだから数人仲間集め作れるば?。
言われも仕方ないと思うよ今のご時世だと。
-
- 808 名前: 2016年12月21日 05:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 809 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん::; 2016年12月21日 06:02 返信する
- パクリの新海だからなあ。パクリは誰にでも攻撃する。
-
- 810 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 10:33 返信する
- コロンブスの卵って知ってるか?
-
- 811 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 13:35 返信する
- 正論なのはわかるんだけど人間としてのつまらなさが滲み出てる
-
- 812 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 14:00 返信する
-
この人、元々はディープなアニメやってたんだよね?確かファンだった奴が昔のが面白いとか言ってた
それが全年齢系で普段アニメとか一切見ない人にウケるアニメ作ったのは叩かれてもしゃーないと思う
-
- 813 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 14:05 返信する
-
>>811
嫌なんでよ
同業者に対してこれいうのは当たり前じゃないか
-
- 814 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 14:53 返信する
-
売れて当たり前なものが売れて何か文句あるのか?
ただの妬みにしか聞こえない
-
- 815 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 14:53 返信する
-
>>812
毒気を抜いた物も見てみたい、とちゃんと言えないと富野や庵野やルーカスみたいに
しつけえぞクソ共!作ってやんねえ!!と暴れだすのが監督という商売なので
その辺よろしくお伝え下さい
-
- 816 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 16:49 返信する
-
※6
出来もしない輩が知ったような口で過剰に煽動するから、痺れを切らして言ってんやで。
一番早く理解させること作ってみせることやろ。論より証拠だぞ。
論破できないからといって、論理を封じることはすんなよ。
-
- 817 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 16:51 返信する
-
※16
勘違いしているようだが、返した人間の程度が低いのではなく、そもそも煽る奴の程度が低いということを理解した方が良いよ。
-
- 818 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月21日 22:06 返信する
-
「君の名は」も「聲の形」も「この世界の片隅に」も
面白かったな。
何かの映画を評価上げする為に、
何かを批判する、というのは理解できない。
面白けりゃいいんじゃね?
-
- 819 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月22日 00:33 返信する
-
>>811
俺に言わせると全く偉ぶらないでいいね!となります。
てかもう公開されてから4か月経とうとしているんだぞ
愚痴(というわけでもないが)の一つや二つこぼしたからなんだってんだ
むしろよくここまで我慢したなあって言いたい
-
- 820 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月22日 16:53 返信する
-
フランス映画みたいに小難しい哲学アニメだったからコアの受けは分かるが
一過性のもので社会現象まで起こった後の弊害がすごい、ファンやアンチはそれを心配してるんだと思う。
実際億掴んだ人間は大半は変わるし
所帯持ってるなら尚更ね。
自分は大丈夫でも奥さんとか周りが変わる。
新海アニメはパブリックじゃ無い
評価が世代で分かれるからな
次回作が楽しみ
-
- 821 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 10:09 返信する
-
>>761
死ねよかす
-
- 822 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月10日 01:43 返信する
-
「君の名は。」は興行収入と引き換えにアニメ映画の歴史に空白を作った。
おい新海、お前は二度と映画を撮るな。
-
- 823 名前: ころんのひと 2017年04月27日 07:28 返信する
-
「君の名は。」の東宝はバックに立正佼成会がいる、新海の嫁は宮台の元秘書のちょうせんみんぞくなので創価閥はバックに呼べる。彼の映画は石原慎太郎が昔ほめたので真光閥も取り込める。
日本で新宗教を起こしているのは全部朝鮮民族なので、民族ステマ・新宗教ステマが「君の名は。」に用いられた可能性は極めて高い。
電通や広告代理店などの会社ステマは言及が多いが、宗教・民族ステマはあまり言及されない。(出自を掘られると困るからだろうか)
興行収入が1.0億円しかない監督が249億になったのは日本初なので、これがステマや工作員が全くない真の人気なら、
新海の次回作は間違いなく国内300億を超えるだろう。ところがねえ、北米の公開初日シカゴでガラガラ、工作員を投じたニューヨークでは満員、なんてことをやっている映画監督が急に成長するってことは、、、ない。
「こんなの売れて当たり前」と感情論でものを言わず、「ステマ民族工作員を投じたら200-300億の興行収入なんていくらでも操作できる。韓流ドラマもそうだったでしょ?」と本音を言えばいいだけ。
「皆さんやってみればいい」ってコメントを出すということは、この映画が工作員を投じることを事前に監督にアナウンスされてた可能性が極めて高い。実力で売れたのならこんなコメントはいらない。
-
- 824 名前: ころんのひと 2017年04月27日 07:33 返信する
-
2016年の日本アニメ映画の興隆と2016年の北朝鮮情勢の緊迫は妙にシンクロしている。おそらくは、朝鮮の人々は身内で固まりスクラムを組むのが「好き」なのだろう。(cf.パククネ罷免)
ところが、こういうスクラムに日本人はあまり興味がないんだよ。だから余計工作ってバレる。
-
- 825 名前: ころんのひと 2017年04月27日 07:47 返信する
-
断っておくけど、工作員投入ステマってのは「ドーピング」だからね。
ドーピングを肯定する人は新海にOKを出すだろう。人間の質の問題だ。
-
- 826 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月23日 18:31 返信する
-
凡百にとって気持ちのいい作品を作れば当然集客できる。
話題性のある歌手とタイアップすれば聞きなれた声にライトファンは集まる。
だったら作ればいいと言うのは結果として言い返せない事柄に、自分で作って証明してくれという、八つ当たりではないか?
批判される理由は作家性とその作品の在り方だろうに。
一作一作の作る苦しみは判るが、暗黙の中で支持を集めていた人達等もいるだろうが、その作家性と作品を認めていた人達にこの様な対応したのは拙かったろうなぁ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。