
<佐川急便>7都府県で遅配 荷物集中や人員不足原因か (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
<記事によると>
佐川急便で、年末の荷物量増加に伴い、東京や埼玉、愛知、大阪など7都府県で配達に遅れが出ている
遅れは1〜2日程度としているが、22日正午現在で7都府県22市区に広がり、解消のめどは立っていない
人員不足が原因とみられ、過去にこうした遅れはなかったという
以下、全文を読む
練馬営業所では地獄のような事態に
↓ ↓ ↓
佐川急便練馬営業所は今パンクしているようです。
— 立川らく人 (@tatekawarakuto) 2016年12月22日
20日に届くはずのチラシが届かないので、電話するが全く出ない。明日必要なのでしかたなく取りに行くが、なぜ練馬営業所が埼玉にあるんだ。
大雨の中、自転車で一時間かけて行くとお客様の怒号の嵐、裏では泣いている女の子の声、地獄絵図でした。
<ツイッターの反応>
佐川だけじゃなく、全体的に物量増えまくって遅配続出してますけどね。
人員不足はどこも同じ。
確かに、昨日荷物が届かなくて、問い合わせしようと電話かけたけど、全然つながらなかったな・・・
ここだけじゃなくて他も送料値上げして賃上げして待遇改善すべきと思うよ。
拘束時間長いとか改善すべき
・・勤務先では佐川がこの時期遅配するのは年中行事、って周知済みなので何で今年は騒ぎになっているんだろう?通販の遅延で目立ったのか?
24日の夜指定でクリスマスプレゼント注文してたから焦ったけど、佐川でなくヤマトで出荷されてるから大丈夫かな?
いったい何が起きているんだ??
遅配は毎年のことなのに、記事になるということは例年以上の何かが起きているとしか。
やばいってのは聞いてたけどこれは・・・・
まじで佐川ヤバイぞこのままじゃ

佐川だけなのか??他のところも結構ヤバイ気はするんだけど
年越せるのこれ??

![]() | 佐川男子 発売日: メーカー:飛鳥新社 カテゴリ:Book セールスランク:293283 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 発売日:2016-12-01 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:31 返信する
- おまえらが頼むからやで。
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:31 返信する
- ↓童貞メガネデブハゲが一言
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:32 返信する
- ニシ君なんでや
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:32 返信する
- ↑こいつ童貞メガネデブハゲ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:32 返信する
- やっぱり遅れてるじゃないか(憤怒)
-
- 6 名前: 2016年12月23日 12:33 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:33 返信する
- ワロチ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:33 返信する
- そんなに>>3にダメ押ししなくても
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:33 返信する
-
>>1
差別だ!レイシストだ!ネトウヨだ!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:33 返信する
-
24日夜配達指定でクリスマスプレゼント注文するとかアホやんけ
そんなアホ親の子どものところにはサンタさん来んで
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:34 返信する
-
>>8
よう童貞メガネデブハゲ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:34 返信する
- ワタミの生みの親だからだろw
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:34 返信する
-
佐川叩き記事ってすげー多いけどさ、尼がヤマト使い始めてから家に居たのに知らないうちに不在届が置かれてることが多々増えたんだけど
佐川の時って一切こういう事なかったぞ
ヤマトのネガキャンステマにしか思えない
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:34 返信する
-
佐川「ヤバイ・・・」
クロネコ「ヤバイな」
郵便「ヤバイで」
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:34 返信する
-
俺のゴジュラス・ジ・オーガが届かない理由はコレだったのか・・・
どうせクリスマスにはもう間に合わないから扱いだけは丁寧にやって壊さんでくれよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:34 返信する
-
おれのクリスマスプレゼントはとどくのかな?
誰もおれに送ってないけど。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:34 返信する
-
この時期はしゃあねえよ
事前にプレゼント用意しとかない糞親が通販で用意して届かないとか喚いてるんだろ
計画性のない奴はすぐキレて他人のせいにするからな
おもちゃ売ってるとこでバイトしてたときも、24日に来て、おもちゃ屋なのになんで売ってねえんだよって喚いてた糞が居た
用意できるものなら一月前には用意しとけ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:35 返信する
- どうせ喚いてるのは日本人じゃ無い。はい論破。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:35 返信する
-
ヤマトでバイトしてるけど今年荷物多すぎてマジ無理だわ、人増やしてくれw
と思ったけど佐川はもっと酷いんやな、まぁ他がひどくてもこっちが楽になるわけじゃ人だが
-
- 20 名前: 2016年12月23日 12:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:35 返信する
- 本当素晴らしい民族ですね日本人は(^^)
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:36 返信する
-
安倍えええええええええ
責任をとれ
ええええええええええええええええ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:37 返信する
-
>>19
今後もっと増えていくと思うよ
一昔前と違って、中高年までネット通販使いまくってるからな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:37 返信する
-
ストレス社会とかいう次元超えてるよな
ニートのままでいいや
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:37 返信する
- 久しぶりに尼か淀でプラモ買おうと思ったけどクリスマスシーズンはやめとくかw
-
- 26 名前: 2016年12月23日 12:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:37 返信する
-
Amazonって佐川切ったんじゃなかった?
家にAmazonの荷物運んでくるのはだいたいヤマトか郵便なんだが
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:37 返信する
-
>>1
((U))
ブルンブルン♪
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:38 返信する
-
物流パンクするなんて毎年恒例じゃないか
年々荷物量も増えてるし何を今更
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:39 返信する
-
>>27
ところがですね、マケプレ経由の注文は佐川も噛んでるんですよ
本体からは手を引いたけどね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:39 返信する
-
>>19
お疲れ様
君の給料が増える仕組みがあればいいんだがな
この時期は送料が値上がってもいいと思う
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:40 返信する
- もう人間の仕事量の限界超えてるな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:41 返信する
- 佐川ってAmazonから撤退したんじゃなかったの?
-
- 34 名前: 2016年12月23日 12:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:41 返信する
- Amazon「Prime Nowなら荷物が1時間で届くで!じゃんじゃん配達させるで〜」
-
- 36 名前: 2016年12月23日 12:41 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:41 返信する
-
>>31
俺もそう思うけど、そうすると値上げしにくい郵便局に集中しそう
需要に合わせて価格を対応させるのは当然だと思うんだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:42 返信する
- 送料取ればええやんw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:42 返信する
- 尼との契約切ったところでネット通販時代故に取扱荷物量が増える一方なのは変わらないんで
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:42 返信する
- 佐川の中だけベネズエラ状態。
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:43 返信する
- バイク便業界も格安系の会社がパンクして、まともな料金のうちに客が流れてきて大迷惑よ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:43 返信する
- お客様(笑)にはなりたくない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:43 返信する
-
スケジュール管理できてないだけ
無理なら無理って最初から言えば誰も困らねえんだよ
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:43 返信する
-
金上げるしかない
安いから馬鹿みたいに使う
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:43 返信する
-
人が足りないのか
おまえら
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:44 返信する
-
まあ、この問題は俺らユーザーが気にする話じゃねえしな
可哀想だとは思うけど
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:44 返信する
-
お歳暮とか時期ずれると
正月にお返しとか笑えない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:44 返信する
-
佐川ってまだあの時代遅れの体育会系研修やってるのかね?
あんな無意味な事やってりゃ人手不足になるわな。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:44 返信する
- ドローンでの空輸を実用化させるしかないな
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:45 返信する
-
荷物問い合わせで調べてみてももう関東中継センター で4日止まってるんだがおかしいな
公式ではここは混んで止まる所じゃないし、まさか事故ったのか?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:45 返信する
-
佐川はクソ
とっとと潰れろ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:45 返信する
-
送料あげるか荷物絞るかしてあげろ・・・
明らかに量が違うのに末端に無理させたらそら機能しないよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:45 返信する
- サムネやめなさいよ……
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:45 返信する
- 佐川って結構儲かってるイメージあったけどそこまでコストダウンしないと利益出ないんか
-
- 55 名前: 2016年12月23日 12:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:46 返信する
-
i人口減ってるのに物量は増え続けてる
価格競争でどんどんドライバーに負担が掛かって給料が下がっていく
給料が安いから就職する人が全然来なくなる悪循環
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:46 返信する
- 年末は・・・・諦めろww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:47 返信する
-
>急ぐ場合は各営業所に連絡を取ってほしい
電話に出ないとか書いてあるんだがw
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:47 返信する
- 佐川はこの前大量に逮捕者出したから、多分、セールスドライバーが大量に辞めてるんだと思うよ。
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:48 返信する
-
俺も去年まで物流にいて
忙しい時期は夜3時まで働いて朝6時に出勤してたで
社員だったけど限界越えて辞めたったわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:48 返信する
- 年末3連休でどこの道路も大渋滞や
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:48 返信する
- 頻繁期は特別料金取っていいよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:48 返信する
-
余裕で二日電凸して、ようやく今届いた。。。
さーて、壊れてないかなぁ〜チェックしないと・・・
-
- 64 名前: 2016年12月23日 12:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:49 返信する
-
メーカー年末年始休みだからと
まとめ発注してすまんかった
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:50 返信する
-
クリスマス前後は特別料金取るべきだな
そうすりゃ荷物減って分散するし
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:50 返信する
-
宅配は便利すぎるんだよなあ
自分で運ぶより簡単で安いなら既に人がやる仕事ではない
自分でやるより簡単だがちょっとだけ高いくらいにしないとキリないぞ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:50 返信する
- コンビニ配送のワイ、高見の見物
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:50 返信する
-
昼バイトのAAってかなり適当だよな。
語彙力も貧相だし
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:51 返信する
- 気長に待とう…気長に…
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:51 返信する
-
>>59
物流トラック目当てで駐禁切りまくった委託係員が最大の戦犯だろ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:51 返信する
-
うちも届かなくて電話したら2日遅れでやっと届いた
こんなの初めてだな、今年は特にひどいんじゃないか
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:51 返信する
-
今都内でも手取りで30まんももらえねえし
日が回って帰ることざらやし
朝は6時とかやし、やってられるかよ
一回つぶれてしまったがええで
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:51 返信する
-
>>66
それだよな、年末は送料無料どころか2倍取りますってのを
メディアで一度宣伝しまくればいい
今後どんどん増えるだろうから周知が甘いコンビニ受取も
大々的に宣伝するべき
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:51 返信する
- 介護業と同じで労働状況改善しないと近いうちにどデカいしっぺ返し食らうわ(確信)
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:52 返信する
-
Amazonから撤退したくせにまだ酷いのか
どうしようもねえな佐川は
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:53 返信する
-
>>63
粉々に壊れてて証拠になる開封時動画がなく泣き寝入りしてくれたら清々するね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:53 返信する
-
そもそもできないもんは出来ない。そんなもん当たり前。
郵便局みたく臨時で雇う選択肢もあるのにやらない・かといって配達予約システム作ってキャパの管理もしない。
社長が売上とテメーの取り分ばっかり見てるのが透けて見えるわ。
そこよりまず先に上記の金を捻出する努力をしろや。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:53 返信する
- 年末になれば忙しくなるのは当たり前だろうに余裕見てやりとりしろよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:53 返信する
-
駐車禁止の反則金が自腹になったら、そりゃやめるだろうよ。
黒猫みたいに自転車こぐ気がない人は特に。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:53 返信する
- 送料あがっていいから、賃上げしてやって質をあげてやってくれ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:53 返信する
-
>>69
ヤバイ連呼しすぎてて違和感がある
JIN、さっさとライター変えろ
-
- 83 名前: 2016年12月23日 12:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:55 返信する
-
先週の時点ですでに遅延してたからな。
問い合わせたら単純に遅れてるだけみたいだが。
今はもっと酷いのか…
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:55 返信する
-
高度人材がアップを始めました。
チョロマカスニダ・・・
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:56 返信する
-
佐川に限らず日本の物流は壁に当たってる
改善策あるのか、やってるのか
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:56 返信する
-
運送はダンピング合戦で自分の首しめまくってるからな。
まあどこの業界でも一緒か。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:56 返信する
- なんでも通販じゃ限界あるねえ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:57 返信する
-
年末年始・お盆の時期は配達+仕分けは絶対にやっちゃダメ、地獄を見るぞ。
給料も労働に対して割に合わないし。
まぁ営業所間のトラック運転手は通常と変わらんけど。
-
- 90 名前: 2016年12月23日 12:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 2016年12月23日 12:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:57 返信する
-
>>60
忙しい時期でも限度を越えると萎えるねぇ
転職は正解だと思う
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:57 返信する
- 練馬の熱い風評被害
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:57 返信する
- そして「運送料あげてもいいよ」という声を真に受けて、最初に上げたところがボロカスに叩かれると。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:58 返信する
-
>>78
今の配送はネットワーク接続で高度化してるし、年賀状仕分けスタッフのように速投入はできないでしょ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:58 返信する
- 友人が佐川の仕分けを夜勤で行ってたけど、夜勤長が変わってそいつがブラック体質で仕分け人数減らされて休憩の時間も片付けでなくなって身体痛めるくらい忙しくなって一年くらい頑張ってたけど先月辞めるって相談きたわ
-
- 97 名前: 2016年12月23日 12:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:58 返信する
-
価格競争して客を取ってやったぜ!って事の繰り返しのツケ。
ある程度談合も許されるべきだとは思うけどね。
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:59 返信する
- 伝票の値段書き換えで忙しいんだろ察しろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 12:59 返信する
- ベトナム増えたね
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:01 返信する
-
>>97
尼のマーケットプレイスの注文は佐川も関係あるだろ
普通のショップだし、佐川使うところも多いんじゃないか
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:01 返信する
-
それで、何で裏で女の子が泣いてんだ?
つまらないドラマ付け足してんじゃねぇよキモ野郎
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:02 返信する
- 都会はいいもんな。代償代償
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:03 返信する
-
Amazonは自社倉庫にロボット配置したり
ドローン使ったり人員削減に務めてるから
人間が限界越えてる仕事はロボット化していった方がいいと思う
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:04 返信する
- はい創作
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:05 返信する
- なんであみあみは佐川で送ってくるん? もう間に合わないんゴ・・・
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:05 返信する
-
給料分は働けという精神が人手不足の原因
能力の低い奴でもいいから妥協しろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:05 返信する
- 泣くだけ時間の無駄。忙しいなら尚更。これだから女はって言われるだけ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:06 返信する
-
やっぱ、宅配は人間がやる仕事じゃないんだよ
早く宅配という仕事から人間を解放してあげなきゃ
ドローンで空輸が一番いいとおもうんだがね
屋上に巨大なポストがあってさ、そこにぽとって落としていくわけよ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:07 返信する
-
ヤマトは家にいるのに呼び鈴すら鳴らさず不在票を入れるクソ企業
俺の場合北海道、宮城、埼玉、大阪、三重、京都、広島と転勤してきたが全ての地域で経験している
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:08 返信する
-
実際問題ドローン運輸なんて日本じゃ非現実的で100%成功しないだろうし
少子高齢化がもっと進んで単身者だらけになった20-30年後はマジで宅配業は修羅場と化してそうだな
配達人はほぼ年寄り、受け取り人も一人身で仕事の為不在多くて再配達のループ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:08 返信する
- 身代わり出したり金ぱっくたり遅延したり流石佐川だな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:08 返信する
-
配送だけじゃなくて物流業界は全体として人手不足
鬱で泣き出す一般職や、客のよくわからないクレームや注文なんて毎日
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:08 返信する
- そう
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:09 返信する
-
佐川だけで、ヤマトは大丈夫っぽい。
実際に今日の午前にヤマトで荷物が届いた俺が言うから間違いない。
昨日の午後に、出荷元から発送されてクロネコメンバーズの機能を使って、
配達時間を配達時間指定なしを午前にしてもらうと言う、結構無理ゲーな
事をしたけどちゃんと午前に届いたわ。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:10 返信する
- 佐川が潰れてもヤマトがいるもの
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:10 返信する
-
宅配のにぃちゃんに御苦労様ですって言うだけで全然違うぞ
相手も人なんだからな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:11 返信する
- このままでは父さん・・・
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:12 返信する
-
ヤ〇トだが今年は本当に例年以上に多いよ
この時期は急ぎじゃないなら注文はなるべく控えて欲しい
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:12 返信する
-
物流ってずーっと改善しないよね
できないってことは流石にないと思うんやが
なんだかんだバイトが文句言わんのかな
再配達とかムダの極み
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:12 返信する
-
ヤマトでも発送から到着まで3日かかってるわ
年末だし遅れるのは普通っしょ
急ぐなら遅延の分早く送るか県外だろうと直で持っていけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:13 返信する
-
>>111
マンションとか団地とかは特にドローン空輸前提の設計で建てていけばうまく行くでしょ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:13 返信する
- 物流ってホント底辺だよな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:13 返信する
-
俺が、二年間務めた事務所で客側に問題があった事は、無かったけどな。
オフィス街での配達だったけど、怒られた事はあっても怒鳴られたことはなかったし、どちらかと言うと、仕事仲間の上下関係や頭のおかしい先輩が多い所に大きな問題があると思われた
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:14 返信する
-
年末年始はもとより大型連休やお中元シーズンなんかに
余裕をもって荷物出すなりしないで騒ぐ人って本当に学習しねぇなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:15 返信する
-
わい通常時も発送3日後の地方勢
低見の見物
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:15 返信する
- 一日遅れだったが東方不思議TODRE届いたわ、正月はこれとBF1で過ごすか
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:15 返信する
-
人手不足、薄給、激務、サービス過多、顧客の横暴化
どの業界もこんな惨状。負の連鎖。
まあ数年で崩壊するやろ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:16 返信する
-
混載便に文句言ってる奴はチャーター便の料金を知ってから言えよ。
そんなに日時と時間にうるさく言うのなら混載便に頼まなければ良い。
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:16 返信する
- クリスマスから正月にかけては遅れるのを想定しておこう
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:16 返信する
- 練馬営業所はクソやで
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:17 返信する
-
>>125
送る側も余裕ないからな
余裕ない人間が周りの余裕を無くしていく無限連鎖
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:18 返信する
- ヤマトもやばいのでよろしく
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:19 返信する
-
>>102
キチガイ客が怖くて泣いてるんだろ
それぐらい読み取れ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:19 返信する
-
佐川はちゃんと配達しないからどーでもいい。
家にいるのに、不在票突っ込んだりするし。
配達員が仕事しないから、電話の女の子が泣いてるんだろ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:22 返信する
-
価格カルテルとは言わんが〒が一度値上げ賃上げすればみんな追従するんじゃないの
そのためにふるい落としてるのが今だろ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:22 返信する
-
運送は安すぎなんだよな
談合していいから高くしていいと思うわ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:23 返信する
-
単純に年末年始は送料割増にするだけで殆どの問題は解決しそうだよな
まぁそうなると今度は少しでも安い所に客が群がるか
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:23 返信する
-
佐川は最近の事件でイメージ悪くなってるから客の当たりも強くなってるだけだろ
(禁駐の身代わり出頭、代引き料金詐欺とか)
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:24 返信する
- 人員不足なのはブラック体質が招いたことだろ、自業自得だわ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:24 返信する
-
>>120
そりゃ配達可能時間に家に安定していられる人間なんて一握りだからな。
結婚しない、しても共働き、唐突な休日出勤、恒常化する残業
この国に必要なのは奴隷の奴隷だよ。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:25 返信する
-
過去に遅れはない、と言うが年末の恒例行事って気がするな
年末割増運賃くらい取るといいんじゃない?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:25 返信する
-
練馬営業所のことだろうなと思ったら的中した
この前尼発送のマケプレで購入した奴が日時指定したのに3日経っても来なかったから営業所に電話しても出なかった。仕方ないから尼に連絡したら尼からの電話にも出ないとかで結局営業所に行って取りに行ったら出ているトラックにあるとか言われて待たされてたらすいません営業所にありましたとか3時間後に言われた。
尼のマケプレと佐川はもう二度と使わないと決めた。ちなみに尼はプライム年会費一年無料にしてくれた。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:25 返信する
- 今の時期は送料倍くらいにしても良いと思う
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:26 返信する
-
ヤマトも年末は地獄だけどな
配送所のお歳暮とチラシの山で家建てられるレベル
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:26 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:27 返信する
-
>>140
そのブラック体質の根本的な原因は消費者の無理強いってのに気付かないと根から解決ってのは一生無理
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:28 返信する
- 物量だけなら年々減ってると思うけどそれ以上に人員が居ないんだろうな
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:29 返信する
-
年末の仕分けのバイト数か月前からずっと応募してるからな
人手足りなさすぎる
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:30 返信する
-
>>148
物量は右肩上がりやで
で激務になるから人が減るし人も集まらなくなる
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:34 返信する
- 連休、長期祝日など休みがあると、倉庫が保管荷物でパンパンになり、休み終了と同時に大量の荷物が出荷されるため、トラックもたりず、倉庫内作業員のキャパシティを超えて時間内に配達できない可能性がある。家の近くが運送屋の倉庫で年末になると24時間フル活用になるの毎年見てるから予想でコメして見た。労基の人も年末、プライベートで見に来たらどう?12月25、26日がオススメ。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:34 返信する
-
普段から急ぎの物や発売日に欲しい物は通販で買わないようにしてるので遅れてもあんまり気にしないな
会社で発注したのが届かないのは困るだろうけど
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:35 返信する
- お前らみたいな引きこもりが何も考えずにクレームをいれるからな、
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:35 返信する
-
遅れて怒るやつは通販利用すんな
それか自分で荷物取りに行けや
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:35 返信する
-
そういや昨夜21時ころヤマトが配達してきたな
この時期どこも地獄だ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:36 返信する
-
まあ裏ではおもっくそ客の荷物の入ってるダンボールやら小包ぶんなげたり蹴っ飛ばしたりしてトラックに積んでストレス解消してるけどな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:38 返信する
-
佐川酷いけど西濃なんかに比べたら遙かにマシ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:38 返信する
- 佐川はバイトの面接で落ちたなぁ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:38 返信する
-
>>122
どこに住んでてどんなイメージをしているのかわからないけど、自動ドローンは密閉された屋内ならまだなんとかなる(工場や監視システム等)けど屋外は事故が多すぎて非現実的だよ
特に日本のような四季があり、山があり、超人口密度の高い地域、過疎地域、埋没されていない剥き出しの送電網
風が吹き、雨が降り、雪が降る
内陸はカラスや鳶、海沿いは海鳥に襲われる
墜落したら配達した荷物が落下するだけでなく、ドローンも落ちるわけだから簡単に交通事故が起きて人が死ぬ
それが1機ではなく何千何万とそこらじゅう自動で飛ぶのよ?
ある意味テロだよ
-
- 160 名前: 153 2016年12月23日 13:40 返信する
-
間違えた
× お前らみたいな
○ 俺みたいな
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:40 返信する
- 代引き書き換え問題のせいかな?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:41 返信する
-
物はこぶってレベルじゃねー
佐川ってAmazon配送やってないから楽になったんじゃないの?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:42 返信する
- 佐川はコストカットで営業所の数がめちゃ少ないから地獄だって聞いた
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:43 返信する
- 佐川は平気で遅れるし悪びれもしないから信用してない(経験から)
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:45 返信する
-
>佐川でなくヤマトで出荷されてるから大丈夫かな?
配送業界全体の話なのに全く想像できないのか
馬鹿ってすげー
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:46 返信する
-
>>155
マジかよ!俺もちょうど昨日の21時にAmazonで注文した商品が届いたわ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:46 返信する
-
佐川とヤマトでバイトしたことあるけど、どちらも地獄だったな。ただ過酷さで言えば佐川の方が上
休憩時間に社員のおっさんに昔は佐川の営業所の裏には必ず焼却炉があって過労死した社員を焼いてたんだゾ〜wってエピソード聞かせて貰ったけど冗談なのか本当なのかわからなくて笑えんかったわ・・・
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:48 返信する
- 待遇や職場環境を改善しない限り、募集しても人は来てくれないし、働いている人も、やがては辞めて去っていくだけ。それを会社が自覚していないだけ。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:49 返信する
-
日時指定してない佐川だと中継場所や営業所で数日止まることはあるからな
営業所なら取りに行くけど営業所の人は基本低姿勢で謝ってるな
基本的に年末年始やGW時期は渋滞や荷物が多くて
どこの運送会社でも遅れるよね…
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:51 返信する
- 消費者も糞だけど佐川も大概クソやぞ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:51 返信する
- 配送専用のエアシューターみたいなの作れんのかね
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:52 返信する
-
できない仕事を引き受けるから悪い
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:52 返信する
- むり
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:52 返信する
-
>>147
よこ
民営化されたのにもかかわらずマイペース貫く郵便のようにやろうと思えばできだろ
実際佐川はAmazonのやり方では身がもたないと言うことで商業的利益よりも楽な方選んでんだろ
消費者の横暴でああいう営業体制ってのは君の妄想
実際は他社とのサービス競走なわけ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:52 返信する
-
どの運送業者もこの時期忙しいけどな
荷物集荷時間が通常と比べて2-4時間遅れてるし
ドライバー不足もあって配送もどえらいことなってるんだろうなぁ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:53 返信する
- この業界断ったらそれこそ終わり
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:53 返信する
-
んなことより、今日すっごい量の便通なんだが
どうしよう
かれこれ、一時間くらいずっとうんちしっぱなし
冗談抜きに5メートルくらい出たやばいな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:54 返信する
- 代引きの件があったから記事にしたんだろ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:54 返信する
-
数年前にヤマトの仕分けバイトやったが修羅場だったわありゃ
翌年にまたバイト来てくださいと言われたが流石にお断りした
バイトやったその年の正月は腰痛で強制的寝正月状態になったし労働内容に比べて大した給料も良くなかったしなぁ・・・
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:54 返信する
- この時期の荷物はぞんざいに扱われるから注意しとけ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:55 返信する
- 毎年だよな?
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:56 返信する
- 嫌なら辞めれば?
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:56 返信する
-
ブラックブラックと言うが結局は過剰なサービスを求め社会をブラック化させているのは日本人自身だよ
日本人は偽善者ですらない他者に善を強要し利用している悪そのもの
日本人がブラック企業と叩いているのは働いている他人のためではない
回り回って自分のとこの待遇が良くならないかなと自分の利益のために叩いているだけ
日本人に真の正義の心はない
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:56 返信する
-
通販扱ってる店は佐川じゃなくヤマトで送ってくれ
佐川でバイトしてたがあそこは無茶苦茶すぎる
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:57 返信する
-
ああああああああああああ、、っ、、はぁはぁ
出た💩
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:57 返信する
-
やっぱ配達の人も大変なんだろうな、配達が来る日になると毎回飲み物を用意して差し入れしてる
冬なら温かいコーヒーかお茶、夏なら冷たい麦茶
…少しでも感謝が伝わってると良いんだけどな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 13:58 返信する
- 俺たちは暇なのにな!あひょひょひょ!
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:00 返信する
-
この時期の配送はあきらめてるよ
忙しい時期に時間通りに届くと思うのがまちがい
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:01 返信する
-
ポチッとな
「明日届けます!」
別に無理せんでもええんやで(にっこり)
みんな急がせすぎや
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:05 返信する
-
どうすんのよ運送業まじで…
amazonがこの不穏な空気にトドメ刺した気がする
-
- 191 名前: 2016年12月23日 14:06 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:07 返信する
- ガチで尼のせい
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:07 返信する
- は?北海道はそれに雪やぞ?地獄やで
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:09 返信する
- 即日お届けはありがたいけど、運輸の足元をボロボロにするだけだから規制する必要性があると思う。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:12 返信する
-
たとえば外資系の某飲料メーカーは、マーケティングとかブランドの管理をする部署が、実際に製品を作ったり出荷したりする部署とは切り離され、別の会社として成立している。
職業倫理として、企業倫理として、「自分は人よりラクをして収入をより多く得たい」という考え方が蔓延している。わざわざ言うまでもないが。
運送会社が、荷物の引き受けを執り行う管理会社と、仕分けや配達の作業をする現場会社に分かれていると、まあこうなるわなというのが、数年来の諦めに似た実感でありますが、本当はどんな仕事でも、どんな会社でも、こういうことは起こっている。
現場で働く人々のことを「上の人間」がどう思っているか。そこが問われるわけなんだけど、まあ、なんだかな・・・ってのが今の日本。
地震とか火山とか原発とか、そういうことじゃなく、そろそろ、備えておく必要があるのかもしれない。
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:14 返信する
-
誰も彼もネットショッピングし過ぎなんだよなぁ
もっと昔のようにみんな自分の足で買え!
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:15 返信する
-
ブラックを放置していればその従業員だけでなく、
利用する客も困るってこと。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:17 返信する
-
人に送るのはともかく
自分の注文の品は営業所に取りに行くと
安くなるシステムあったらいいのに
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:17 返信する
-
さすがにバターは
スーパーで買おうや
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:18 返信する
- でもコレって、繁忙期を過ぎると一気に荷量が減るから、無闇に人員を増やす訳にもいかないという(笑)
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:19 返信する
- 毎年、年末に集中するの分かってるのに早めに出さない危機管理能力。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:19 返信する
- 配達の値上げは末端の人達にお金がいくなら大賛成なんだけどな
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:20 返信する
- じゃあバーベルたのもっと♪
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:20 返信する
- 期間限定で送料値上げすりゃええやん。人員増やすなりできるっしょ?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:20 返信する
-
ちゃんと事情があるなら少しくらい遅れたからって何なんだ?
いちいち問題にする奴キモイわ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:21 返信する
-
>>200
それは全てのサービス業に言えること
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:21 返信する
-
泣いてる女って佐川の人間?
泣いてる暇あるなら仕事しろや
緊急の時ほんま女は使えんわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:22 返信する
-
>>205
3日も遅れたら非常事態だろ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:23 返信する
- ここ最近の不祥事で叩く大義名分が出来た、って思われてんだろ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:25 返信する
-
>>17
おもちゃ扱ってた割に客の分析出来てないな
子供なんて1ヶ月もありゃプレゼント希望なんてころころ変わるぞ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:26 返信する
-
>>13
練馬営業所が佐川の全てじゃないし、お前の使ってるヤマトがそうだからってそれが全てじゃないんだよ
一部だけ見てネガキャンステマと決めつけるのは馬鹿の極みだぜ
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:27 返信する
-
>>205
速さを売りにして自ら期日指定というシステムを組んでいる以上遅れた事に対してのクレームは仕方がないよ
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:31 返信する
-
ただ、佐川にイケメンが多いのはガチ
自分のとこに来るの2人ともタレントみたいなイケメンだった
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:31 返信する
- 刃豚のせいだぞ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:33 返信する
- 年末年始ぐらい、お前らが働けば解消するだろ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:35 返信する
- 慢性的に人足りてない感
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:35 返信する
-
世の中って
誰かが楽になれば誰かが辛くなるんだな
辛さの押しつけあいか
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:38 返信する
-
ヤマトと佐川じゃハイテク度違うよな。
佐川は簡単に代引きの数字変えられるくらい人力主義なんでしょw
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:44 返信する
-
先月辞めて正解だったわ…
練馬の店は北関東〜都心間の路線が中継拠点にすることもあるんだよ。
朝出社したら、ベルトコンベアに別の地域宛の荷物が乗っかってた
(中継作業が終わってないw)こともな…
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:44 返信する
- またきみか壊れるなぁ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:44 返信する
-
なんらかの方法で自動化機械化が必要なんだろうけど
技術がニーズに追いついてないんだね
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:45 返信する
-
>>199
菓子用に無塩バター買うだが
ネット販売のは量多くて値段もそこそこ抑えてあって、スーパーでは滅多に入荷されないバターがネットで買えちゃうだよ。
そもそも、スーパーバター高いからバター使うなら汎用品より珍しいバターが欲しくなる時期なんですわ。今年はカルピスバターでケーキ焼くぜ!
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:45 返信する
-
別に、賞味期限が明日〜2日とかでなければ全然気にしないけど、通販で頼んだ和菓子(消費期限が届いた次の日)がヤマトで荷物が多くて運ばれないときには、電話したわ。
理解してください。
って、言われるけどこっちも届いて食べれないのは意味がない。
って、理解してほしいって言うけど、無理ですって。
初め荷物を出すことも出来ないって言われたけど、取りに行くのも駄目か?
って交渉をして、見つかったようで取りに行った事がある。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:47 返信する
- ドローンなんて自分の敷地内の飛んでたら無条件撃墜するわ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:47 返信する
-
大阪北郵便局に電話したら、留守電に名前と電話番号吹き込め、
手空いたら電話するわみたいな案内流れて草
いつまで経ってもかかってこないから3回くらいくっそ丁寧に吹き込んだら数時間後にやっとかかってきたわ
本当糞
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:47 返信する
-
さっそく今日も注文しちゃった
ごめんなさいヤマトさん
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:48 返信する
-
遅れた事のクレームと言っても無理があるんじゃないの?
そんな事で子供のクリスマスを台無しにする親の方がどうかしてる。
クリスマスや忙しい時期に予定通りいかない事は社会人なら理解している。
前もって購入して置くか、嫁に頼んで置くかしておくんだな。
怒って怒っても、配達員の人の責任じゃないし、そんな所で小さい自分を見せても子供やパートナーは感謝せーへんぞ。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:48 返信する
- おでんつーんつーん
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:48 返信する
- どこの通販サイトも送料無料キャンペーンやってるけどそのコスト負担はどっかにしわ寄せがくるからな
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:50 返信する
-
2年前まで練馬区住んでいたが、佐川の練馬営業所は最悪だった。時間帯指定は守らない、在宅していても不在表をポスト突っ込んでいく、配達予定日を3
日過ぎても荷物が届かない等々。営業所に電話して確認しても一切、謝罪はない。クロネコや郵便はそんなこと一度もないのに。おかげで佐川が大嫌いになりました。
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:52 返信する
-
>>222
今の時期、スーパーの汎用バターとネット注文で買える珍しいバターのあんまり値段の差がない。
汎用バターが高いのが異常ということです。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:53 返信する
-
俺は運送関係者の1人だけど、頭がバカで営業格安で取ってくるからこんなことになる
だから客はそれを悪く思う必要は一切無いぞ
ただ、その走りは間違い無くヤマトで、諸悪の根源はヤマトだからな
それだけは覚えておけ
ヤマトじゃなくてもどこかがそうなっただろうけど、
今運送業会がこれだけ地獄になったのは全てヤマトが悪い
100%な
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:54 返信する
- 土曜日午前指定で届いたのは火曜日午後だった。連絡なし、営業所に何回連絡しても出なかった。本社にクレームいれたら持ってきたけど人に渡すものだったから本当に困った。せめて連絡してほしい
-
- 234 名前: 2016年12月23日 14:54 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:57 返信する
-
人手不足なら人雇えばいいじゃん
宅配する人と倉庫の仕分けする人いないって事なんでしょ?
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:58 返信する
- アメリカみたいに自動で配送できるサービス始めていかないと
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 14:59 返信する
-
末端の配達員さんの給料を最低でも2倍以上(出来れば3倍以上)、
あと週休二日と有給休暇取得の厳守
これをきちんと実現させればすぐにでも人は集まるよ
今回の遅配の原因は従業員の数が足りてないからだし、
そもそも従業員の数が足りない訳は
「従業員に対する待遇の悪さ」以外の理由が全く無いからな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:02 返信する
-
佐川は一人が分担する範囲がクロネコに比べて全然多い
そういう事
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:02 返信する
-
よくよく考えれば、御歳暮時期っていつもパンク気味じゃない?
ネットない時代からさ、普段の荷物+御歳暮やらなんたらプラスされる時期だから。
昔は御歳暮がギリギリの30日31日に届くというのも珍しくなかったような
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:03 返信する
-
年末は佐川もヤマトも地獄週間だから新人バイトを大量に雇う
そして仕分け段階で荷物がよく行方不明になる。これは新人バイトが膨大な住所地名を覚え切れず適当な場所に仕分けてしまう為。更に紛失等の対応は年明けになる為、下手すれば永遠に行方不明になる可能性も大
よってこの時期は利用しないのがベスト
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:05 返信する
-
世の中の数ある仕事の中でもコンビニの店員と佐川やヤマトみたいな運送会社は確実にトップ3に入る
安い給料でコキ使いすぎだから誰もやりたがらないんだよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:06 返信する
-
>>227
だったら日時時間帯指定のサービスやめれば良いよ。それで「弊社は予定より荷物が2〜3日遅れることがあります。テヘペロ」ってアナウンスすればいい。
目に余る場合はクレームぐらいいれるさ、謝れとか賠償しろとは言わないけど。
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:10 返信する
- 次の日に届くシステムとかやるからこうなるんだよ。1週間ぐらい待てるようにしないと。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:11 返信する
-
仕事変えたから今年はもう知らないけど。
年々状況が悪化してる印象しかない。
-
- 245 名前: 2016年12月23日 15:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:11 返信する
- 働いてない奴が偉そうに文句たれてると思うとねw
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:18 返信する
-
佐川嫌いだから必ずクロネコ指定してるわ
楽天のペットショップとかクロネコ指定に追加料金(しないと佐川)かかるけどそれでもクロネコがいい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:19 返信する
- バイト「なんかすごい忙しいので辞めます」
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:29 返信する
-
運送会社は単価上げて給料増やせばいいじゃん
別に無料じゃなくてもAmazonでポチるし
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:30 返信する
- 年末年始なんてトラブルの可能性高いから注文なんてしねえよ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:30 返信する
-
>>249
給料じゃなくて人を増やした方がいいわ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:34 返信する
-
郵便局も対外パンクっぽいぞ
いつもは手紙を配達してる兄ちゃんが
ゆうパックの方にも駆り出されてたわ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:34 返信する
-
こうして割食う人たちが居るからみんなが楽できるんだね
感謝してる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:39 返信する
- 別に数日遅れても構わないよ丁寧に扱ってくれさえすれば
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:40 返信する
- クリスマスプレゼントはワイがしばらくあずかっとるやでー
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:41 返信する
-
営業所近い人は自分で取りに行ったら??
荷物の扱いに何か間違いが起こってしまうよりは、自分で確保しに行く方がむしろ安心でしょ。
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:42 返信する
-
佐川が遅いのも電話に出ないのも今に始まったことじゃねえよ
いつも時間指定は守らない連絡ない電話に出ない
ヤマトは時間は守るし指定してて遅れる場合は
連絡あるし電話対応も親切で感謝
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:51 返信する
-
佐川が糞なのは昔からだろ。
Amazonと契約切ってもこれだし。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 15:51 返信する
- 人手不足になる前に逃げることも大事な時代になる
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:02 返信する
-
おまえらがamazonで注文しまくるからヤマトも大変なんだぞ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:04 返信する
-
うちの会社も人が居なくて大変だが
今日食事した100円じゃない回転寿司も人がいない感じで
注文してもなかなかこなかった
うまく縮小していかないと日本ヤバイと思う
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:06 返信する
-
すこしは配達員の気持ち考えて物頼めよ
引きこもりの癖に迷惑かけるのは一人前なんだよなお前らは
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:08 返信する
-
佐川の仕分けは通常時でもやべぇ・・・
マイク持って怒鳴り散らしてるおっさんいるし、荷物の扱いが超雑で衝撃を受けたわw
-
- 264 名前: 2016年12月23日 16:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:11 返信する
-
佐川じゃないけど、今物流系は大変だよ。
ネットでいつでも注文出来るようになったから、毎日残業当たり前。
やってもやっても終わる気がしないという時があるよ。
それなのに人不足です午前から5時までばっかりで、それ以降の夜までやる人がいないのです。
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:18 返信する
-
こういう配達系のトラブルで現場の質が低いと平気で守秘義務やぶるから嫌い
一度赤の友達からお前個人情報漏らされてるぞって言われたことある
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:23 返信する
-
佐川の制服は真冬でも半袖なんだよ
その理由は走ればあつくなるでしょ
要するにたえず走れってこと
でも今は逆に労働時間守るようにってなって前より改善されてるんだけね
そうしないと今は労働基準の監査入るからね
でもこの記事本当なの?昔ならわかるんだけど
-
- 268 名前: 2016年12月23日 16:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:37 返信する
- おまえもなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:40 返信する
- 佐川以外の流通も似たようなもんだよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:43 返信する
- この業種はほんと色々とトラブルがキツイ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:44 返信する
-
昨日注文した品が今日発送したメールが来た
祝日なのに発送作業してくれてありがとう
ついでに今日、宅急便で荷物運んできてくれた人もありがとう
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:50 返信する
-
つまりこうだ
積み荷を燃やして何もかも灰にすればいい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 16:53 返信する
- 年末は郵便局にしとけ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:04 返信する
- くだらない事してないで仕事に集中しろ
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:09 返信する
- 需要があるんだから値上げしろよ?
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:13 返信する
-
年末の郵便局死ぬほど忙しい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:16 返信する
- ここ数年企業の労働者の奪い合いが激しさを増してる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:20 返信する
-
仕事がないとか言ってたけど 今や働き手不足だしな。
ニートを強制的に働かせる法律を作って逃げ出したら死刑でいいよな
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:24 返信する
-
佐川はもう無くなって良いよ
佐川で来る荷物がタバコ臭くて耐えられない
営業中にタバコ吸ってんなよバカ企業
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:25 返信する
-
契約社員、バイト、派遣な上に超低賃金、好き勝手やって下の苦労を
無視した結果だろ、これは経営者を責めるべき、そのうちヤマトもパンクするよ
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:30 返信する
-
>>279
仕事はある
ニートにできる仕事がない
=企業がえりごのみしてる
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:31 返信する
-
数があるってことは、収益があるわけで。
人を増やせばいいんじゃないのん?
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:33 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:45 返信する
- ゆうパックの内勤で働いてた事あるけど配達員のおっちゃん達いつもキレてて怖かったわ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:47 返信する
-
師走だからね
荷物が増えるのは当たり前
その対策をとらなかった佐川が悪い
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:53 返信する
-
>>佐川で来る荷物がタバコ臭くて耐えられない
これな。運転中。積み降ろし中に吸ってやがる。そういう人間ばっかが集まる企業
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:54 返信する
-
ヤマトの質高い
佐川と日郵は普通
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:54 返信する
-
なんかamazonが元凶の気がする。
でも流通もamazonがやるようになったら他の流通一気に減りそう。
良くない方向へ向かってるようでちょっと怖い。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 17:57 返信する
- 普段からいい加減な仕事してる佐川が窮状だと飯がウマいわ(笑)
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 18:20 返信する
- 遅配気味なのは配達員がボヤいてたから知ってるけどどうせ今だけだし
-
- 292 名前: 2016年12月23日 18:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 18:28 返信する
- 俺が、昔勤めてたヤマト下請け物流会社、毎年昇給500円で、辞めて成果でしたわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 18:52 返信する
-
>>289
Amazonというよりネット通販全般だわ
全体的に10年20年前より配達量増えちゃっているし
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 18:58 返信する
- 運送はどこもそうだけどすぐ人間が辞めていくな大体2年くらいで辞めてるね(個人の感想です)
-
- 296 名前: 2016年12月23日 19:03 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 19:04 返信する
- 通販御用達の俺らがこれを批判するのはおまいうである
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 19:15 返信する
-
>>296
佐川は楽天やってるよ
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 19:15 返信する
- 今日くる荷物こないなぁ…って確認したら、佐川だった。いつ来るんだろう。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 19:16 返信する
- おのれ佐川おのれ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 19:41 返信する
- この時期だけ割増料金とればいい
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 19:48 返信する
-
同じ通販先から昨日午前に佐川、昼にヤマト(冷凍)で荷物が発送されたけど
ヤマトはもう届いてるのに佐川は集荷した店舗で止まってるw
まあ急ぎの荷物じゃないから年内に届けばいいけどね
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 20:03 返信する
-
忙しいは理由にならないよ
遅配したら、誠心誠意お詫びするのは当然
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 20:08 返信する
- クリスマスプレゼントを当日に用意するアホがあるか
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 20:10 返信する
-
趣味の通販で遅配は我慢できるけれど仕事で使っている人はなぁ
って言っても天候にも量にも影響されるものだから怒鳴ってなんとかなるものでも
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 20:14 返信する
-
>>1
こんなん、年末みたいな特別時は
かくじつに配達希望日にほしい人だけ営業所止めにして、送料を若干割り引けばいいじゃん
人が足りなくて指定日に届かないからって無理するからこうなるわけで
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 20:19 返信する
-
>>252
年末はいつもそう。
郵便もいつパンクするかわからんけどね。
かなりやばいし。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 20:47 返信する
-
>>307
数日前からパンクしてるけど統括してる
お偉いさんがクリスマス休暇してんのってくらい対応遅い
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:05 返信する
-
今日届くはずの尼からのヤマト便が朝4時から動かず、届かないと思ったら
全国的に遅れてるのか。納得。
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:07 返信する
- もうそんなクソ企業潰れてしまえばいいよ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:21 返信する
-
昨日指定の荷物が届かなかったんで、まさに件の練馬営業所に電話したんだが、最初の電話から四時間経っても電話が不通のままだったわ。まさかそんな事になってたとは…
ここは先月も不着やらかしてたけど、人員がそこまでヤバイのかね?
仕事はキチンとしなきゃ駄目だろと思う反面、人が不足しているとかどう考えても無理な局面もあるだろうなと考えると、正直怒るに怒れんわ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:24 返信する
- まぁ糞すればそれをなんとかするやつも同等いるわけでして
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:31 返信する
-
そりゃ年々神様(ゴッド)の店員に対する要求が上がっているからだよ
神様ってのはもちろん、お父さんお母さんお兄さんお姉さん つまりお前ら全員のこと
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:35 返信する
-
>>310
こういう忍耐強く頑張っている人がいるから、世の中が回っているんだよ
配達されないと、困るのは俺達も一緒だしね
でも、約束の期日には頑張って届けようね
それくらいは、日本社会では当たり前だしさ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:50 返信する
-
佐川で怒号とか日常茶飯事すぎて今更だと思うが
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 21:53 返信する
-
人員が足りないから遅れましたじゃねーんだよ
お客様は神様だろうがよぉ
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 22:11 返信する
-
個人相手だと遅延しまくりだけど、会社相手だとキッチリ来るんだよなぁ。
職場が大口顧客だからとは思うが、今日も大した遅れもなく来たわ。
もうHPに繁忙期は法人相手以外は遅延しますとか書いとけよ。
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 22:45 返信する
- コレだから女は使えねえ(笑)
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 22:52 返信する
- 大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 22:53 返信する
- 配達者様に対して、敬意を感謝を込めて「ありがとうございます」と頭を下げる。衣食足りとて礼儀を忘れてはいけないと思います。配達で頼む物は、注文から1ヶ月待っても問題ない物しか頼みません。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 22:53 返信する
- でも、宅配とか顧客次第なハズだし、法人以外でいつ荷物が多くなるか分からないんだから、そんな博打には付き合いたくはないわな。例年通りなんじゃない?経営者のミスリードもあると思うけど。
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 22:53 返信する
- 大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!大阪最高!!
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 23:33 返信する
-
年末年始に日程に余裕持たせずにしかも佐川に頼んだ時点でバカ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月23日 23:45 返信する
-
サービス過剰で当たり前の世の中。
どれだけ頑張ってもエスカレートし続ける人間の欲には敵わない。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 00:35 返信する
- 繁忙期だけでも送料あげて
-
- 326 名前: 2016年12月24日 00:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 00:59 返信する
-
佐川は正直に無理だと言った方が良い
○○日指定大丈夫ですと言っておいて遅れるからクレームがつく
仕事でヤマト佐川西濃を利用するが、ヤマト西濃は無理っぽい荷物はキッパリ拒否してくるよ
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 01:06 返信する
-
ほぼ予定どおり届いたわ
田舎強し
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 01:07 返信する
-
>>232
下げステマか?
宅配のアイデアはヤマト発案のはず。
それに便乗したもののシステムが追いついてないだけやろ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 01:07 返信する
- 頼むよフィギュアちゃんと届けろよ〜・・・・
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 01:31 返信する
- 泣いてる暇あったら手動かせクソボケ!
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 02:03 返信する
- 忙しいから遅れますで済む業界は楽でいいな
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 02:13 返信する
-
うちは練馬営業所担当区域。
通常なら21日着の荷が22日になったんで、配達員に
「この時期は忙しいみたいだね〜」(聞きようによっては嫌み)
って言ったら
「この地区はずいぶんマシなんですよ・・・」
って乾いた笑いで言っていた。なるほど、そういった理由だったのか。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 02:45 返信する
- 助けてTOKIO
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 02:48 返信する
- ヤマト信者がまたネガキャン発狂してんのか
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 04:20 返信する
- みんな良い人ってわけじゃないからね笑忙しいなかでも何とか頑張ってる平社員は問題ないのにクレームをいれる…?良くないのは経営責任者なのに下っ端の人が怒鳴られる理由がわからない。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 05:00 返信する
-
>>335
事実なのに何がネガキャンなんだろうか。そしてこの問題はどこでも深刻化している。
下らない対立視点でしか物事がみれず根本的部分が欠如していると、実際自分の
身の回りで起きた時大恥かくのは君だよ。まぁ君には難しい問題かな。
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 06:49 返信する
-
人手不足、外国人雇用者の増加、コスト削減、物量増加、破損増加、クレームの嵐…
こんな悪循環が続くもんだから支店によっては毎月赤字レベルで阿鼻叫喚
そらブラック企業ランクに入って当たり前
これで必要以上のものを求められてんだからたまったもんじゃないだろうな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 07:25 返信する
-
佐川だけなわけがない。
運送業者は大体こんなもの
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 07:42 返信する
-
量増えてるしそのくせ不在も多すぎる
家族出しの野菜とか米とかの初回不在率はほぼ100%
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 08:05 返信する
-
元ヤマトのチャリンコ部隊だけど
本当に地獄だよ。心身共にやられるよ。
文句言うやつはちゃんとやれるならやってみろって言いたくなるよ。
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 08:39 返信する
-
どんどん到着を遅らせればいい
客よりも労働者が大事でしょ?
再配達をなくして客に取りに来させる
時間指定サービスは止め別料金を取る
業界申し合わせて日本での標準にすればこれだけでマシになる
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 10:39 返信する
-
普段からろくに荷物も届けられない糞佐川が
忙しくて配達できませーんって何の冗談だよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 10:55 返信する
- どうしてコンビニ受け取りにしないんだろう。時間指定もその通りに来ないし、来たとしても数時間のタイムラグがある。荷物来るまで1日家に拘束されなきゃいけないじゃん。
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 11:17 返信する
- ナマポのバカどもは手伝ってこいよ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 12:06 返信する
- 過去に遅れ無し٩(๑`^´๑)۶ふざけんな!糞佐川 じゃ遅配で何故俺に謝罪したの?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 12:46 返信する
- 店で買えよデブ
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 12:58 返信する
-
一箇所に集める形にしてそこを24時間営業の店にして取りに来させる
代わりに配送をやめればいい
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 13:47 返信する
-
>>347
うるせえ、ブタ
-
- 350 名前: 2016年12月24日 13:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 13:53 返信する
-
日中受け取れないなら、時間指定しろ
時間指定してるくせに不在とかふざけるな
あと不在票入れてんだから、連絡してこい
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 15:41 返信する
-
業界で着日不明配送以外のサービスは全部別料金にするとかしろよ
当日配送もやめろやるなら一万円くらいのオプションにしろ
混載便だけにすれば労働者にも環境にも優しくなる
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 17:03 返信する
-
>>165
タイトルも読めないのか!低脳w
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 17:51 返信する
-
出入りの佐川の人が言ってたなあ
お歳暮とかでベッドタウンと中小企業が集中してあるあたりは全滅だとか
密度の薄い辺りからドライバーとかヘルプに出してるけど焼け石に水らしい
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 18:35 返信する
- Amazon切ったせいでいじめられてるんじゃないかなぁ 業界全体から
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 21:25 返信する
- 夜9時近くに帰ってきた時にまだヤマトの宅配しているのを見ると本当に申し訳なく感じる。
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 22:58 返信する
- 佐川はそもそも個人向けは貧弱だからな
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月24日 23:32 返信する
- ※349 うるせーぞ豚 おらぁしゃぶれよ(ボロン)
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 01:07 返信する
- ビジネスチャンスやん
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 02:45 返信する
-
こういう事案の積み重ねがブラックなんたらを生むんや
まさに負の連鎖
もう少し不便でも良いから、色んな事に優しい日本になってくれ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 06:09 返信する
- 遅配を見込んで発送できないもんか
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 08:52 返信する
-
地獄絵図ワロタw
集中するのが悪いわw
道路も集中するから渋滞する
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 09:14 返信する
-
人手不足ならバイトでも雇え
無能会社
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 09:21 返信する
-
遅れて困る荷物を送る客が悪い
遅延するのわかってんだろ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 11:09 返信する
-
婆さん見捨てて逃げたとこだっけ?
あの話は結局どうなったんだ?
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 17:13 返信する
- 佐川だけじゃ無いんやで。比較的マシなウチの企業でも「本当に上の連中は下の苦労を全く分かっていない!」みたいな目標とか降りてくるのが激増している。
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 17:17 返信する
- 人員減らして業務増やせば遠からず現場が破綻するのは自明の理なんだがその辺りの理屈が本当に経営者は分かっていない。そして、その責任は低価格で極上サービスを得られて当たり前と思う頭が悪い消費者が根本の原因だ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月25日 17:19 返信する
- つまり結局一番悪いのはお前らだって事よw
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 04:09 返信する
-
佐川こないだ値上げしたばっかりだけどな。
まぁ値上げは正しかったって事なのかね
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 05:26 返信する
- ゆうパックもいっしょだから、ふ〜んて感じ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 05:28 返信する
- ここの無職の奴等 働きに行けばいいのに・・・
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 16:10 返信する
- 尼切ったのにこうなるのは単純に佐川が悪いんじゃね
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 17:46 返信する
- あの世
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月26日 20:03 返信する
-
>>279
逃げ出したら死刑とか・・・
ブラック脳やべえな
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月27日 13:48 返信する
-
正直無茶苦茶激務なんだから給料上げるために送料とか上げてもいいと思うんだが
ヤマトの人に聞いたけど一人減っても周りが一回でも頑張って抜けた人のぶんをこなしてしまうとゴミ糞な上司は
「あ、別に増やさんでも仕事まわしてるやん!じゃ増員せんでええな!」
とかなってるみたい。んでキツくなってまた一人体調崩したりとかして休んだらもうメチャクチャになるんだってさ
要は全て上がゴミ糞阿保なんだよな
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月27日 20:31 返信する
- 人手不足だから回りませ〜んwwwwwwwww
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月31日 03:12 返信する
-
雇用情勢が改善して
物流のような「犠牲産業奴隷労働」から
足を洗える人が多くなり社会は健全化している。
そのための人手不足は歓迎するべきだ。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年10月13日 09:33 返信する
- いいから早く佐川潰れろそしてしね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。