
■関連記事
【アカン】ブチギレた佐川ドライバーが荷物や台車をぶん投げる動画が公開される
<この記事への反応>
今の現場の苦労なんて上の屑共には知らんこっちゃだからね。道具は都合よく働いて屑の私腹を肥やすのを当たり前としている。
インターホン鳴らして5秒で立ち去って不在伝票書き始めるのやめてほしい
昔、買ったばっかのキャリーバックが傷だらけで割れてる状態届いて「なにこれフザケてんの?」っつって本社に電話したことあるなぁ
規制緩和と過剰サービスの末路だよ。もう末期だな。TPPで配達業界以外もこういう末期が始まるぞ
チャイムが聞こえなかったとか文句言われるのが嫌だからしつこく叩いたんだろ、そもそも荷物来るのが分かってるのに出歩くなよww
ウチも佐川のにいちゃんに「◯◯さーん!」って怒鳴られながらドアをガンガンされたことあるなぁ。にいちゃん、◯◯さんは右隣や。
再配達を有料にして、代わりに初回から必ず時間指定できるようにすればいいよね。キャパもあるだろうから、指定できる時間は早い者勝ち
再配達有料でいいじゃんとかワロタ。不在票適当に投げ込んで再配達しまくれば良いもんな
指定時間帯の1時間くらい前に、荷物をお届けしますメールを一斉送信し、在宅中持ってきて返信をした客にだけ配送すればいいよ!
マジでトイレで出れない時に勝手に物置くのと文句垂れ流すのやめーや
おいおいおい
これガチだとしたら適当すぎんだろ配達員さん・・・
ドアを激しく叩かれるってよぉ・・・

でもゲーム中で手が離せないときにピンポンきて居留守しちゃうことあったけど
ボクの人生経験上、ノックもされたことないお

言い訳がゲーム中とかゴミすぎだろ!
配達員にどんだけ迷惑かけてんのか知ってんのかクソニート!

だ、だってネトゲだったしボクが離れたらみんな死んじゃう・・・>
【アカン】ブチギレた佐川ドライバーが荷物や台車をぶん投げる動画が公開される
宅配業者のテキトー仕事ぶり目撃・経験談 小2女子「ドア叩かれ続け怖くなって…」
一部の宅配便業者のテキトーな仕事ぶりに対する怒り・戸惑いの声を耳にする機会は、非常に多い。
■都内の30代主婦は声を荒げてこんな経験を話す。
「小学2年生の娘が一人で留守番しているとき、『危ないから、誰か来ても、出なくて良いからね』と伝えておいたんです。でも、帰宅してみたら、玄関に大きな荷物が置いてあって。ビックリして娘に聞くと、ドアを激しく叩かれ続けていて、怖くなって出たんだって。たぶん家の中の電気が見えたとかだろうし、再配達が面倒くさいのもわかるけど、小さい子が一人で留守番しているときは、防犯上危険なので、勘弁してほしいです」
■30〜40代主婦たちは以下の目撃談や経験談を話してくれた。
「うちのマンションは坂道にあるんだけど、台車に荷物を大量にのせ、スピードを出して台車を転がしていくから、途中で荷物を2〜3個落としている姿をよく見かける」
「マンションでエレベーターを待っていたら、扉が開いた瞬間に、台車を押しながら走って降りようとする宅配便業者と衝突したことがある。急いでいるのはわかるけど、かなり危ないと思う」
■なかには、「家にいるのに、いつでも不在連絡票を置いて行かれる」と嘆くケースも
「基本的に家にずっといるのに、なぜか気づくと不在連絡票が入っていることがたびたびある。『インターフォンが聞こえなかったのかな』と思い、音を確かめたけど、異常はないし……。ある日、荷物が届く予定のときにインターフォンを聞き逃さないよう、自室のドアを開けっぱなしにしていたら、ドアポケットがカタンとなる音が。それでダッシュで出たのに、すでに不在連絡票がつっこまれていて、ドアを開けると、エレベーターで去っていく宅配業者さんの後ろ姿だけ見えた」
以下、全文を読む
<この記事への反応>
今の現場の苦労なんて上の屑共には知らんこっちゃだからね。道具は都合よく働いて屑の私腹を肥やすのを当たり前としている。
インターホン鳴らして5秒で立ち去って不在伝票書き始めるのやめてほしい
昔、買ったばっかのキャリーバックが傷だらけで割れてる状態届いて「なにこれフザケてんの?」っつって本社に電話したことあるなぁ
規制緩和と過剰サービスの末路だよ。もう末期だな。TPPで配達業界以外もこういう末期が始まるぞ
チャイムが聞こえなかったとか文句言われるのが嫌だからしつこく叩いたんだろ、そもそも荷物来るのが分かってるのに出歩くなよww
ウチも佐川のにいちゃんに「◯◯さーん!」って怒鳴られながらドアをガンガンされたことあるなぁ。にいちゃん、◯◯さんは右隣や。
再配達を有料にして、代わりに初回から必ず時間指定できるようにすればいいよね。キャパもあるだろうから、指定できる時間は早い者勝ち
再配達有料でいいじゃんとかワロタ。不在票適当に投げ込んで再配達しまくれば良いもんな
指定時間帯の1時間くらい前に、荷物をお届けしますメールを一斉送信し、在宅中持ってきて返信をした客にだけ配送すればいいよ!
マジでトイレで出れない時に勝手に物置くのと文句垂れ流すのやめーや
おいおいおい
これガチだとしたら適当すぎんだろ配達員さん・・・
ドアを激しく叩かれるってよぉ・・・

でもゲーム中で手が離せないときにピンポンきて居留守しちゃうことあったけど
ボクの人生経験上、ノックもされたことないお

言い訳がゲーム中とかゴミすぎだろ!
配達員にどんだけ迷惑かけてんのか知ってんのかクソニート!

だ、だってネトゲだったしボクが離れたらみんな死んじゃう・・・>
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 スーパーマリオメーカー for ニンテンドー3DS - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 発売日:2016-12-01 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 【Kindleキャンペーン対象商品】 ポケットモンスター サン - 3DS 【Kindleカタログをダウンロードすると200円OFF(2017/1/9迄)】 発売日:2016-11-18 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 酷い話・事件の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:00 返信する
-
韓国人が好きだった女性が韓国旅行で
韓国人の本性を知り韓国人が大嫌いなった話
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
韓国旅行でされた事。
道を歩いていたら韓国人のおっさんが何だかこっちに言ってきた。
何をしゃべっているのか全くわからない。
雰囲気的に文句を言っているようだった。
無視していたら近くまで来てなんと唾を吐いてきた。信じられなかった。
なんで唾吐くわけ?
むかついて日本語で「ジジイ、死ね!」と小さい声で言ってやった。
韓国旅行では何度か唾をかけられそうになったり、通りすがりに明らかに文句を言われてたりした。
韓国語が理解できるようになってからは
韓国人に「あ〜日本猿が来たよ〜日本人は糞だ」と笑いながら言われた。
韓国は反日であることは少ししか理解していなかったので
「まっ、仕方ないよね〜」と安易に流していた。
今思うとゾッとする…
事件に巻き込まれなくて本当に良かったと思う。
それくらい無防備で韓国へ行っていたから…
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:00 返信する
- あ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:00 返信する
- 分かるそれwww
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:00 返信する
- あるある
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:01 返信する
- 何人雇われて記事書いてるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:01 返信する
-
>>1
韓国人が好きになる奴ほど馬鹿な女はいない
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:01 返信する
-
それよりこいつは逮捕せんの?
新潟糸魚川大規模火災、犯人は「上海軒」 支那人店主・周顕和(72)
火をかけたまま不在にしていて、戻ったら燃え上がっていたとのこと。しょっちゅうそのようにしていたから、大丈夫と思っていたようだ。
この「上海軒」支那人店主・周顕和について口コミとして以前、書き込まれていたコメントも話題になっているようです。
「店主は手が空くと店の席に座ってタバコを吸い出した」「くわえタバコで調理している時もある」。
支那人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:01 返信する
- DMM記事まだ?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:01 返信する
-
はちま、電通ときて刃氏もいよいよ終わりなの??
嫌だもっとここのまとめ記事読みたい、デマや偏った内容鵜呑みにして馬鹿になりたい!(´;ω;`)
逝かないで刃・・・
ライダー助けて!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:02 返信する
- DMMがそろそろゲシュタルト崩壊してきた
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:03 返信する
- インターホン鳴らさず不在通知はほんとに謎だよな。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:03 返信する
-
DMMのこと書かないと、みんなjinに戻ってこない。
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:03 返信する
- いてもいなくても一緒やぞ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:03 返信する
-
普段居ないからチャイム無しで不在票投函は何度かある
まぁ、べつにいいかと思う
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:03 返信する
- ネトウヨと決め付けて発狂レスしまくる韓国人みてるか〜?w
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:03 返信する
- 本日のDMM創作
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:04 返信する
-
インターホン鳴らさずに不在票は本当にやるからな…
当然ポストに入ってると気づくのには時間かかるわけで、そのせいで都合が合わなくなることがしばしば
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:05 返信する
-
宅配業者なんてみんなテキトーに仕事してるよなぁ
そんな気がする。真面目な人には悪いけど
ヤマトは時間より5時間遅れて配達されたし郵便局はインターホン鳴らさずに不在票書くし佐川は有名だし
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:05 返信する
- 不在通知書くほうが手間も時間もかかるんだがな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:06 返信する
-
電通 はちまと立て続けにやられて刃ちゃんガクガクブルブルなの?
いざとなったら企業は守ってくれないって事が証明されたけど刃ちゃんはだいじょうぶなの?
ところで早くDMMの記事書いて
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:06 返信する
-
じんははちま
まちははじん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:07 返信する
- また君か!壊れるなぁ...
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:07 返信する
-
このサイトやってる企業って何様なんだよ。
そりゃ、ほめられたことじゃないけど、
運送だってきついんだよ。
お前らみたいにヒマじゃないんだよ。
DMMか?ねとらぼか?さっさと名乗り出ろ!
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:07 返信する
-
ブツブツ関係にない記事で誤魔化してないでDMMの記事あくしろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:08 返信する
- いや、娘ひとり残して配達来る時間に家でんなよ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:08 返信する
- amazon御用達の糞業者、TMGに比べたら全然マシ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:08 返信する
-
D DMM記事を
M みんな
M 待ってる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:09 返信する
- なんか急激に過疎ってない?気のせいかな・・・?
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:10 返信する
- よくあるパターンで「チャイムが壊れてる」ってのが結構多い
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:10 返信する
-
DMMのこと記事にしない辺り、
JINもどこかの企業の傘下なのは確実なんだよなぁ
もし本当に個人ブログなら平気で記事にするもんねぇ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:11 返信する
- amazon最初から無料で日時指定ができないのがクソ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:11 返信する
- DMMのことを記事にしない臆病者
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:12 返信する
- ゲーム中に手が離せなくて・・ってのはあるな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:13 返信する
-
なあjinよ
「はちまは企業が書いていた!!ふざけんなよ!こちとら個人でやってんだ!!1!」
と煽れば人は戻ってくるぞ
-
- 35 名前: 最終日本黒幕XX10edge 2016年12月29日 21:13 返信する
-
「ピンポンせず不在票を入れられた」
なにその青梅郵便局の石川かつ子メガネババァくそめんどくさそうな態度の
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:13 返信する
- んでオレ的ゲーブログはいくらでステマ企業に売れたん?
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:13 返信する
- 所詮は底辺職のゴミ人間
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:13 返信する
- もうコメント欄DMMばっかでワロタ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:14 返信する
-
止まらない東電・はちまDMMラッシュ
次はここか!?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:14 返信する
- 一回だけ目の前に行って声かけたのに不在表入れていった奴いたわw
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:14 返信する
-
この前ヤマト運輸に不在票やられたわ
再配達頼んだ時にもにピンポンと同時に不在票入れて帰ろうとしてやがった
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:15 返信する
-
そりゃ運送の仕事は大変さ
まとめの管理人なんてニートの延長みたいなお気楽な仕事とは違うんだよ
ま、DMMについて口を閉ざしてるJINには、何を言っても無駄か
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:15 返信する
- jinははちまと違って政府からの依頼で記事作ってる高貴なまとめだから
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:16 返信する
- 小さい荷物は営業所かコンビニ受け取りにしてるな。好きな時間に取りにいけるし。
-
- 45 名前: 最終日本黒幕XX10edge 2016年12月29日 21:16 返信する
-
ちなみに「自分が右翼、創価だから、左翼とか政敵の家に配達すんのやだー!あいつきらいー」
ってのが石川かつ子な。非国民に配れるか!仏敵に配れるか!ってな。
極稀にこういう社会人になってないガキオジンオバンがいる。
青梅郵便局の部署責任者が平謝りして本人はふんぞり返ってる。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:17 返信する
- もはやDMMばかりで草
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:17 返信する
-
家にいるのに、いつでも不在連絡票を置いて行かれる
これは何度もやられる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:18 返信する
-
俺も何回かあるわ
インターホン鳴ってないのに宅配ボックスに入ってたとか
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:19 返信する
-
佐川も大変みたいだけど、刃はもっとヤバイね。
記事書いてないでここ閉めたほうが良いんじゃ・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:19 返信する
- はちまのこと記事にして煽ったら一生jinについてく
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:19 返信する
- まずいですよ!!
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:20 返信する
-
DMMを記事にしないのははちまと仲がいいからじゃないん?
やらおんは嫌いらしいから記事にしてただろうけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:20 返信する
- はちまの件まったく触れないのはここも企業形態になってるからじゃないの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:21 返信する
-
ここも企業ブログなの?
ねとらぼと繋がってるの?
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:21 返信する
-
日時指定で知り合いから送られた荷物(果物)が届かず3日間行方不明になった
もちろん佐川
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:21 返信する
-
住んでる場所担当の業者にもよるな
今の担当の人は神
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:21 返信する
-
>>4
>小さい子が一人で留守番しているときは、防犯上危険なので、勘弁してほしいです
これに関しては玄関にステッカー貼っとけよって話だがな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:22 返信する
-
>>52
面白い冗談ですね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:22 返信する
- 企業ブログだったらネガキャンしたらダメだぞ!
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:22 返信する
-
そら安い賃金しか払わんのだから、それなりの人間しか雇えないんだろ
宅配員の質を正したいなら会社を責めろよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:22 返信する
- DMMはちま記事マーダー?
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:22 返信する
-
まあこんなに記事一日に出来んもんな刃が個人でバイト雇ってるとも思えんし
会社として運営してんだろうなDMMかどうかは知らんけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:23 返信する
-
佐川とヤマトの違いは大きくある。
でもそれは言えない。むしろ佐川がそれに気づけばな。
無理だろうけど。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:23 返信する
- 不在票の件は配達員が客に対する信頼失ってるだけ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:24 返信する
-
いつもはちまを煽っていたJinが反応しないという事は?
分かったぞ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:24 返信する
-
DMM@はちま
ここは 何@刃 ?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:24 返信する
-
佐川に時間指定したのに来なくてその間ずっとトイレ我慢してた
んで結局その日は来なくて次の日来たのだが送り状の日付印の月は読めるが日にちの部分は紙を添えた状態で印を押したらしくかすれて読めないよう小細工してきやがったよバカチンがぁ!
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:26 返信する
- がさぁ!?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:26 返信する
-
ピンポン押さずに不在票入れられた事あるw
直ぐ居るけどって出たけど、あれやる意味わからん
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:27 返信する
-
JIN早くはちまとdmm記事にしろ
裏でつながってるから無理ですかーぁ?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:27 返信する
-
ヤマトはクロネコメンバーズで発送後もWebで営業所受け取りとかコンビニ受け取りに変更できるから登録してない奴が悪い
佐川は営業所の数が少ないから仕方ない
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:27 返信する
-
自宅待機してたら、マジで不在票投函されて逃げられたわ。
また配達するなんて二度手間だろ〜が。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:27 返信する
-
矛盾するのは日時指定すると有料で最短でとすると無料なのはおかしくないか
できれば 日時指定の方が留守少ないのになといつも思う
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:28 返信する
-
>>69
出てきたらそれはそれで面倒だから
不在扱いにして明日の担当に面倒を押し付ける
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:29 返信する
- ピンポンせず不在表ってのは実際あったなぁ・・・佐川さん頼んますよホント
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:29 返信する
- DMM インサイト
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:29 返信する
- ありがとう ねとらぼ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:31 返信する
-
もう物流の限界だろ、個人向けの配達も法整備してちょっとホワイトにしてあげろ。
で、DMMの記事はまだ?
刃だいじょうぶ??
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:31 返信する
-
>>74
そうなんだ、営業所車で40分離れてるのに自ら仕事増やしてるのか
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:34 返信する
-
今月、小物じゃなくて大きい物で椅子とビーズクッションを昼に
時間指定配達したのに
チャイム一切ならずに不在通知あったな。
結局届いたの夕方で、一日潰れたな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:34 返信する
- 死ねばいいよ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:35 返信する
- jinさんDMMの記事がんばえー
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:36 返信する
-
諸外国見なさいよ
そんなもんよ
日本だけ日本だけ
そんでもって日本の消費者意識は高すぎる
そういうのはやめないと人が死ぬわかった?おk?
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:36 返信する
- おい早くDMMの記事をさっさと作れやカス
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:37 返信する
-
佐川はDMMで通販した時にお世話になった覚えがあるけど笑顔が素敵だった記憶。
DMMで思い出したけど、刃 DMMの記事はよはよ!
逃げれば逃げるほどダメになるぞ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:38 返信する
-
都会は配送する数が凄まじいからこのままだと宅配は破綻するのでは
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:39 返信する
-
くそったれどもに教えておいてやる
再配達が一番面倒くさいし手間がかかるから、
インターホンを押さないなんてことは無ぇんだよ
少なくとも普通の業者はな(今ここに佐川は含まれないけど
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:40 返信する
- マンション住みだけど、玄関じゃなくて1階の郵便受けに不在票入れられた事がある
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:41 返信する
-
遅配ごまかすために嘘の配達時間書いて不在票おいていくパターン、何度経験したことか
こっちは引きこもりだから一日中いるんだよ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:41 返信する
-
ここはどこの企業ブログなんだろな
楽しみだな
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:42 返信する
-
日付と時間指定してた荷物でさえピンポン押されずに不在票入れられたわ
ずっと子機握りしめて待ってたのに時間過ぎても来ないからネットの追跡見たら「不在のため持ち帰り」ってなってて、は?って思って、すぐ再配達お願いして届けさせて、事の経緯を聞いたら、「夜指定の荷物もあったんで、その時にまとめて持ってこようと思いましたw」って言ってたわ
翌日絶対使うもんだからピンポン押さずに自己判断で勝手に不在票入れんなクソ佐川
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:44 返信する
-
実際、再配送は笑顔で対しているけれど知り合いに聞いたら
みんな腹の中は怒りで煮えたぎっていると言っていたので
ねぎらいの言葉を掛けてあげましょう(笑)
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:46 返信する
-
インターホンは壊れてて気付いてないって事はないのかね
車乗ってるとテールランプ切れてる人とかしょっちゅう見るけど
自分で見えないから仕方ないとは思うけどウィンカーランプの球切れくらいは気付けって思う
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:47 返信する
-
>■都内の30代主婦
これ全面的に言いがかりじゃねえか
中に誰がいるのかなんて知ったこっちゃねえよ
ドアに「子供が一人です」とでも貼っとけwww
「来客があっても無視しろ」とか教育する家庭にはお似合いだ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:47 返信する
-
※87
実際何度もあるわw
定期的に郵便受け確認してたのに、最後に俺が確認した時間以前の配達時間書き込んだ不在票がいつの間にか差し込まれてるなんて日常茶飯事
配達時間自体がデタラメ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:47 返信する
-
いきなり不在表はいるわ
直ぐに電話して戻ってきてもらうけど
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:48 返信する
-
お客に送った家具を壊されて年末年始修理に当たらなきゃならなくなったワイ参上
厳重に梱包した段ボールから取っ手が飛び出し折れた状態で届いたそうだ
写真を送ってもらったら金具がありえない形で破壊されてた
曲がるとか傷つくとかならわかるがなんで割れてんだ?
どちくしょうめ!
-
- 98 名前: 2016年12月29日 21:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:50 返信する
-
ピンポンなしで不在票は俺も経験ある
米読むとやっぱり時々あるんだな
なんなのあれ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:50 返信する
-
うちもピンポンならさず不在票いれられるのはよくある
車が家の前にあってぱっとみ在宅中でも
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:50 返信する
-
こんなクソ話題を記事にしてるヒマがあったら
DMMの件を全部バラしてくれねえかな
その方がコメ数稼げると思うんだけんどなあ
違うか?jinよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:51 返信する
-
Amazonはヤマトばっかりだからねぇ最近佐川見ないわ。
あぁー! DMMで通販した時、そういえば佐川急便だったような!!
で、DMMの記事は刃?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:51 返信する
-
彼らの意志は尊重しよう
社会人としては、許されないあり得ない行動だけど
そのあり得ない光景が有りえてしまう日本社会の面白さ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:52 返信する
-
DMMは、お前らが広めろよw
思わせぶりに書かないで教えてくれよ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:52 返信する
-
確認せず不在票おいてくって意味わからんな
再配達でめんどくさいだろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:53 返信する
-
基本アポなしでくるから効率悪いのよ
前日にメールで時間調整するシステム組めばいいと思うんだけどね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:53 返信する
- 客に文句言うなら、配達料返せw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:54 返信する
-
※105
荷物持ってないやつがアリバイ作りに置いていくんじゃ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:55 返信する
-
>>30
一部の企業を批判する記事が多数あることから、その企業と敵対してる企業かもね
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:56 返信する
-
けど宅配してくれる人はその会社しかいないという現実
声を荒げるくらい腹ただしいなら今後宅配サービスは使わない選択肢しかないな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:56 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式に域内の制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃他全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:56 返信する
-
再配達するほうがめんどくさいのに、不在票だけ入れる意味あるか?
創作じゃないの
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:57 返信する
- はちまとここ引っ掛けみたいな記事が増えたな
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 21:57 返信する
- 佐川もコンビニ受け取りできるようにして欲しいわぁ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:00 返信する
- 再配達させんなって言ってるくせして、インターフォンすら押さず不在表突っ込んでいくのは一体どういうことだよ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:01 返信する
-
配達の一時間前には連絡してほしいのは確かだな。
本日うかがいますってメールは来るけど今日のいつ頃来るかは書いていない。おかげで一日中家で待ってる事がある、そして在宅してたのにいつの間にか入っている不在票、勘弁してくれ。
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:01 返信する
-
チャイム鳴って直ぐに出てももういないクロネコ、直ぐに再配達頼むも最速2時間後と言われたな
タイミング悪くエレベーターが点検中だったらしく、登ってくるのが大変だったと佐川の配達員が息切らせながらも半ギレされてお門違いにも謝らせられた事もある
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:02 返信する
- あー、不在票だけ突っ込んで帰った奴いたな・・・。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:04 返信する
- デフレ大好き老害世代が死に絶えるまでこの状況は続く
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:05 返信する
- ウチもチャイム鳴ってないのに再配達票いれられることたまにあるわ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:05 返信する
-
再配達面倒なはずなのに不在票だけそっと入れて帰るのなんなん?
ニートだから一日中家にいるわ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:05 返信する
-
>>93
それはなかったわ、それが来る前に別の郵便物が同じ所から別の配達人が持ってきた時、インターホンなったし。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:07 返信する
-
都内の30代主婦に言いたいことは、それは留守番じゃねー。
子供を放置した育児放棄だぼけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:08 返信する
-
>>121
重たいから翌日配達にして別の奴にやらせよう
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:08 返信する
-
インターホン鳴らさなかった不在票は何故か字がキレイだったりする
書く場所がないから他社も書き殴った字がデフォなのに
計画的な犯行なんかね?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:09 返信する
- BBAの文句は自己中すぎ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:10 返信する
-
>>124
ふざけんなこっちは休日で時間指定してそんなのされたらたまったもんじゃないわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:11 返信する
-
>>121
マンションだと中に入るのが面倒くさいとか聞いたことがある
他の配達員にやらせようとしているんだろう
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:11 返信する
-
>>127
休日は人すくないんじゃぼけ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:11 返信する
-
受け取る側もずいぶんと身勝手な要求してるヤツがいるなw
そりゃそんな客を相手にしていれば配達する側はどんどんストレスが溜まるわ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:16 返信する
-
佐川もヤバイけどはちまDMMもヤバイな。
ここはだいじょうぶ?
刃はやく記事にして僕達読者を安心させてよ、なんで逃げるの???
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:16 返信する
-
>>129
そっちの休日じゃねー
こっちは平日に仕事が休みがあんだよぼけが!
だれも彼もが土日祝日が休みじゃねーよ。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:17 返信する
-
1人のためにマンションに入るのは効率が悪い
ある程度に持つ溜まってから運んでも成績は同じ
即座に運んでも 不在者で再配達しても 評価は同じ
なら、配送側の都合で調整しても文句を言われる筋合いは無い
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:17 返信する
-
佐川を見ると通販でお世話になるDMMお思い出すなぁ(棒)
で、DMM記事は?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:18 返信する
- 荷物DMMのだったりして(笑)
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:19 返信する
-
>>133
効率重視するならもういっそのこと時間帯して日時指定無くせば
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:19 返信する
- 時間指定の荷物を配達しないで持ち戻りとかわけわからん事やってくれたことあるなヤマトさんは
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:22 返信する
-
不在票すら入れずにいつの間にか荷物が、返品扱いで発送元に戻ってた事があるぞ
郵便局のヤツで。
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:22 返信する
-
昔は隣の家が留守だからこの荷物を渡しといてとか言ってきた宅配業者がいたな
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:35 返信する
- 前住んでた所の佐川&ヤマトはピンポン鳴らさない上態度も最悪だったな。今住んでるとこは気さくなおっちゃんで良い感じ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:39 返信する
-
再配達めんどいんだから明らかに家いるのわかったら激しくはダメだけど連ピンポン&ノックするだろ
幼い子供だけとかエスパーでもないとわからんし
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:44 返信する
-
忙しいのは分かるが朝の8時ぴったりに配達してくんのはやめろ
こっちは会社で8時に事務所にまだ誰も居ないのは、何回も不在票突っ込んでいったんだから分かるだろ
おい西〇お前だよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:47 返信する
-
元配達員からすると、不在票だけ入れられるやつは
時間指定してるくせに毎回いないことが多いやつ。
それか、配達が多すぎて間に合わないから不在票入れて
時間調整する。のどれかだよ。
有料や会社などのお得意先があるとそこを優先するから。
まあ、許してやってくれや。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 22:55 返信する
-
マンションの下で雨降りの中、ゴルフバッグを濡れた道路に置いた上
倒したのなら見た事あるよ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:00 返信する
-
ドア激しく叩く以前にいきなり開けようとして来るやついるからな
名前聞いてクレーム入れるわ
-
- 146 名前: Meari- 2016年12月29日 23:04 返信する
- 俺も今日届くはずの荷物が一向に届かないなぁと思って何度もパソコンで今日で合ってるかなぁて見てたんけど全然ホントに来なくてたまたま新聞取ろうと思ってポスト見たら不在表ですよ、、インターホン押さないで入れやがった、、
-
- 147 名前: 2016年12月29日 23:14 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:20 返信する
-
インターホン鳴らさず不在票はしょっちゅう
早朝5時に来たことや、時間指定の1時間以上前に来て不在票、
不在票すらなしに黙って玄関前に荷物放置もあったなー
時間指定は負担、再配達も負担、コンビニ受け取りは店員の負担ガー
営業所止めは駐車場ないから歩いて来い
近所に売ってないものはどう買えば良いんです?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:24 返信する
- ゴキおるかー!
-
- 150 名前: 2016年12月29日 23:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:35 返信する
-
機材トラブルで土曜日に交換パーツが必要で営業所に連絡して伝票にも表記してるのに
ドライバーが土曜休みでしょとトラックに積んでませんとかそんなのが良くある。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:36 返信する
-
ほんとチャイム1回とかで10秒待たず速攻不在票置いてくからな
それ再配達で手間かかってるだけだろ
荷物の量によっては30秒も待てないだろうが20秒ぐらい待てよ
再配達になったら時間数十倍どころじゃないぞ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:40 返信する
-
お前らが時間指定時に自宅にいてちゃんと受け取るか営業所止にすればいいだけ
文句たれんな
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:43 返信する
-
電話やらSNS使って反応なかったら向かいませんでいいやんけ
アドレスや番号登録しないなら要時間指定、そのうえで不在だったら有料とか
現行でも緩くやってるだろうけどもっと運送屋本位でやってけばええやん
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:51 返信する
-
子供のみの留守番で危ないなんてのはそいつの都合
再配達が面倒なものとわかってるなら受け取れるように本人がいるようにしろよ
下らんいいわけだ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:56 返信する
-
先日インターホン押すんじゃなくていきなりドアくっそ叩かれたんだけど?
普通に来いよ壊れるだろ!もちろんS川だったけど
他の業者は普通だな
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:57 返信する
-
一億総活躍社会だか何だか知らないけど、 家に人がいなさ過ぎなんだよな
人がいないから何度も手間かける事になる
車を止めておこうと思っても、 道幅が狭くて遠くに止めて走って来なきゃ
いけない事が多くあったりね 宅配便やさんの苦労は素人でも想像できるよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月29日 23:58 返信する
- これの何十倍も住民が居留守とかするケースが多いんだろうな
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 00:06 返信する
-
配達員を叩く気にはなれないなぁ
配達業におさまらない
もっと全体的な大きな問題でしょこれ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 00:07 返信する
-
チャイム鳴らさずドアノックもせずに不在票いれられるのはあったわ
居間で静かに本読んでたら玄関の方から「カサッ」って聞こえて見に行ったら不在票っていう
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 00:08 返信する
-
配達員の文句が聞こえたことはあったな。
気持ちは分かるが、不快だよなあ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 00:10 返信する
-
ヤマトだったらいつも事前にメールが届くから
いない日だったらネット上から違う日に変えられる
でもさ朝9時に来たりするんだ。おれが出社するタイミングだとバレてるw
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 00:25 返信する
-
いつも丁寧なオッサン配達員は、代引きの時は必ず事前に料金お知らせ電話入れてくれてたのに
若いヤツに変わった途端、電話しないで直に来るから支払いでいつも面倒なことになってるんだが、
佐川もヤマトも、代引き確認の電話しないで良いってなったのかね??
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 00:45 返信する
- 時間指定より早い時間に来て不在票入れてく無能がいるから、配達業者には同情しない。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 01:15 返信する
-
今後の住宅は、「宅配受け取りBOX備え付け」が普及しそうな予感。
20年前は、隣近所が代理で受け取りそれを帰宅したころに隣が持って来たり、
不在票からお隣さんへ受け取りに行ったもの。
地域の助け合いで成り立っていた。
上場企業を除く、中小不景気による混沌と殺伐とした現代の今
助け合いの精神は失われ、狂気のベクトルへ舵を切り始めた。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 01:16 返信する
-
こないだゆ○パックの配達員がピンポンも鳴らさずドア殴って不在票突っ込んで帰ったわ
後で見たら足跡もついてたし蹴りもしたっぽくて、届いた荷物も箱が明らかにボロボロ
いくら米入ってて重いからって、その分高く金出してんだからちゃんと仕事させろって本社に直接言ったけどメールでさーせんってきただけで終わった
訴えた方がいいのかな?
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 01:18 返信する
-
宅配だけじゃなくコンビニの配送もサンドイッチや食品をよく道路に落としてるの見かけるけどね
そのあと何事もなかったように拾って配達してるけど
そんなの食べてるんだよ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 01:25 返信する
-
配達員酷使して儲かった金はどこに消えてんだろうな
利益の分配率が狂ってる
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 01:26 返信する
-
>>167
お前が良く見かけるのに俺は一度も見たことないんだけどどういうことだよ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 02:03 返信する
-
再配達有料以前に配達業者は確認電話くらいしろよ
日時時間指定もしてないのにいきなり来られても居るわけないだろ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 02:53 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 03:10 返信する
-
注文した本が雨の日に外で放置されてたことがあったな
一部なんだろうけど雑な人っているよね
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 03:16 返信する
-
「家にいるのに、いつでも不在連絡票を置いて行かれる」ってのは違うんじゃない?
たぶん「家にいる(時も稀にある)のに、いつでも不在連絡票を置いて行かれる」じゃない?
昔運送業だったから分かるけど不在票書いたり再配達する方がよっぽど手間なんだよ
そして居ない家と居ない家ってほぼ決まってるんだよ
居ない家は日時指定があろうが代引きだろうがとことん居ない
そういうのが何度も積み重なると不在票投函して次ってなるんだよ
あと極度にひどい場合ブラックリスト的なのだと時間指定だろうと持ち出しさえせずに夜配とか絶対に居る時間以外は配達されなくなる
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 03:32 返信する
-
仕事が雑だのいい加減だの言うけど
余裕があればそんなことしないだろ
過当競争の成れの果てがこれよ
資本主義に限界が来てる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 03:50 返信する
- 指定時間前に来て不在表入いれられたことあるわ。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 03:55 返信する
- 仕事終わって帰って来たら夜指定の荷物を昼間に持ってきて不在票無しの上に再配達依頼したらこの時間はやってませんって言われたからな、流石にブチぎれたわ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 04:56 返信する
-
「いや、佐川だから」で終わる話。
うちの地域の担当の佐川おっさんいるけど、多分軽い知的障害持ってる。
まず電話での会話が全く噛み合わないし、家に来たと思ったら荷物持って来てないし、不在票の字がめちゃくちゃ汚くて解読不能(しかも全部ひらがな)だし、動作がいちいち挙動不審。
ヤマトの兄さんは爽やかで愛想良くて好きなんだけど、あのおっさんはどうも苦手。
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 05:19 返信する
-
不在票いるのに書くって言ってるけど不在票書くほうが面倒だっつうの
んでノックしたらノックが大きいって・・・
前チャイム、ノック、呼びかけ2回ずつしたのに
居たのに持って帰られたってクレームしてきたやないけ
っていう中の人のボヤキ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 05:34 返信する
- 配達員はお前らカスが思っている以上に時間に追われて焦っている
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 05:41 返信する
-
>小さい子が一人で留守番しているときは、
ガキが留守番してるかどうかなんて配達員には分からんわな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 06:17 返信する
- 勝手に人の駐車場にとめやがった佐川急便なら知ってるw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 06:27 返信する
-
「荷物 よこせ コラァ!」と申し上げて受け取ったことがあります。
ノックしないでそのまま不在票を突っ込まれそうになってました。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 06:41 返信する
-
ヨドバシの自社便(エクストリームなんたら)なんて配達に出発した時間、
配達予定の時間(分単位)、不在票を入れた時間(分単位)まで逐一メール来るぞ
しかもその分単位の配達時間がめちゃくちゃ正確で笑う
まともな企業が1から本気でシステム組めば出来るんだよ
ヤマトや佐川が脳みそ筋肉なだけ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 06:50 返信する
-
ちなみに運送業経験者(配達員ではない)だが、不在票だけ入れてくのは普通にあるよ
なぜなら扉の前まで荷物を持って行きたくないから(持ちきれないから)
複数宅を一度に回りたいマンションはもちろん、普通の路地でも
車を停められる場所は限られるから、そっから訪ねる予定の家の荷物
全てを車から降ろして台車に積んで持ってって…ってのをやりたくない、やりきれないのよ
重い荷物や嵩張る荷物なら特にね
だから確実にいそうなとこの荷物だけ持ってって、その他は不在票だけ入れる
これが現実
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 07:08 返信する
-
荷物再配達無料は日本だけ
社員に余計な手間かけさせて無料はおかしい
即有料にすべき
そうすれば時間指定なら留守にはしなくなるだろ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ねぎぼうず 2016年12月30日 07:39 返信する
-
俺は佐川より福山通運のほうが被害に遭ってる。
わけわからんのは、時間指定で頼んだ荷物が到着日から三日過ぎても来んし不在者票も入ってないんで不安になっていたが、四日目に三日分の三つの不在者票が入っていた。
そこから連絡しやっと荷物が届いたが、他にも何度も福山にはやらかされていたので電話で文句言ったら以降少しはマシになったが、基本こういうのは自分の地区担当の配達員は同じ人間が担当するから変なのに当たると同じようなミスを繰り返される事がある。
しかし三日分の不在者票一気に入れるってどういう意味だろ、配送に詳しい人教えてくれ、ちゃんと指定時間で待っていたし、不在者票が入ってないのは確認している。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 08:05 返信する
- DMMに宅配業者を叩く記事を書けと言われているの?
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 08:09 返信する
-
>>186
ゲスパーすると近隣のところと間違えてて
間違われて不在票が入ってた家の人が不在票を持ってきて入れたパターン
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 08:46 返信する
- 元々がこんな仕事しかできないクズだからゴミクソなことしかできんのは当たり前やな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 10:23 返信する
-
危ないから〜とか言ってインターホンにもアホガキを出させないのは勝手だが
それに伴うリスクは許容せーや。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 10:33 返信する
-
午前中指定で8時から12時て幅大きすぎ、でぎりぎり12時に来やがるし
不在票につばつけて入れられたことあるから佐川に速攻で電話したことあるわ
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 11:02 返信する
- CATVの点検商法だとドアたたかれたことあったぞ。女性だったら身の危険を感じて警察に通報してもおかしくないくらい。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 11:17 返信する
- 1人のドライバーに対しての 仕事が多すぎるのが 原因の一つ 運ぶだけじゃないんだぜ 売るノルマがある 社販品といって 2〜3千円の カンズメセットとか カーレーパンセットなど これらを 売る ほかにも なんやかんやノルマが、 人の出入りの多い会社・仕事だな 特に病気やケガなんかで 燃え尽きてしまう人も多いよ 自分を大切に思うなら 他の仕事を考えてほしいね。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 11:47 返信する
-
ヤマトにチャイム鳴らさずドアを壊すのかってくらいドンドンひたすら叩かれ続けた、しかも23時
ヤマトなら盲目的に安心って奴いんだけどアホだろ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 12:47 返信する
-
ピンポン無し不在表 違う部屋に届けるはあるな
待遇改善、教育両方必要だろ
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 13:21 返信する
-
>再配達有料でいいじゃんとかワロタ。不在票適当に投げ込んで再配達しまくれば良いもんな
宅配業者「直接俺のポケットマネーになるわけでもないのにそんな面倒な真似するかよ」
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 13:23 返信する
-
>>41
同じ場所に何度も来て困るのは自分なのになんでそんなことするんだろうな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 13:26 返信する
-
ウチの佐川は指定時間守らないことはよくある
時間前だったり、後だったりもうめちゃくちゃ
客側が守らないことも多いからって守らないと決めつけるならこんなサービス自体やめろや
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 13:35 返信する
-
真実味が一切ないなぁ・・・あっ、そうか!!
ネットの匿名の意見だからだ!!
嘘か真実か見極められない人はネットはやめましょう。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 14:15 返信する
- そもそもインターホン鳴らさずに不在票って配達する側にメリットあるの?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 14:41 返信する
-
ちゃんと配送元に言ってそこからクレーム入れさせてるか?
末端含む運送会社の方に言っても無意味だぞ?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 15:00 返信する
-
チャイム二回連打からの「ななしさーん」と呼びながらドアドンドンというコンボを
流れるようにする配達の人いるよ
最近こないけど
-
- 203 名前: 2016年12月30日 16:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 19:00 返信する
-
>>200
シフトの問題じゃね
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月30日 21:59 返信する
-
>200
特に無い
渡すより不在票書く手間の方がはるかに面倒
さらに集配場に持ち帰るまでずっとそれを持ったまま
他を配達しないといけない上に再配達で二度手間というデメリットだらけ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年12月31日 14:28 返信する
- 家にいるのに不在票あるある
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月03日 02:41 返信する
-
在宅中にピンポンなしで不在票入ってたことは1回だけあるな。
どうせピンポンする部屋間違えたとかだろ。
たまにならそういうミスは構わんよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。