
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンスがまとめて遊べる携帯ゲーム機「スーパーレトロボーイ」が海外で発表に
海外のハードウェアメーカー「Retro-Bit」は、CES 2017にて「Super Retro Boy」を正式発表した。
「ゲームボーイ」「ゲームボーイカラー」「ゲームボーイアドバンス」の作品が遊べる互換機となっている。
Introducing the NEW #SuperRetroBoy! A 3-in-1 console for GB, GBC, and GBA cartridges! https://t.co/7j5wZfQHpu pic.twitter.com/jqIuMOlNmM
— Retro-Bit (@RetroBitGaming) 2017年1月6日
Want a closer look of the new #SuperRetroBoy? We're at #CES2017 https://t.co/FXSZMpoc6l pic.twitter.com/nQGBFo6VCx
— Retro-Bit (@RetroBitGaming) 2017年1月6日
バッテリー容量は2500mAh、10時間にわたるゲームプレイが可能。
ラインアップは不明ながら10本のゲームが収録されているカートリッジもバンドルされるとのこと。
「スーパーレトロボーイ」は2017年8月に北米でリリース予定、価格は79.99ドルとなっている。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
スーパーレトロボーイですって⁉ってテンション上がったけどこれSPじゃんかー。四つボタンの意味わかんなーい。
すげ…いや待て。普通にウチにあるGBアドバンス、GB全機種遊べるだろ。
うおおおお?! スーパーレトロボーイは良いもんだ! メチャ欲しいッ!!
何かと思ったらゲームボーイの互換機かΣ(゚д゚lll)ホスィ
VCよりは実機に近いかもしれないけどどうなのかね
なぜ縦型にしたし…というかこれGBAのLRキーがXYの位置にあるっていかんでしょ
スーパーレトロボーイほしいけど セーブは本体sdカードとかにしてくれないとソフトの電池ないよ。
めっちゃ有能じゃねえかあああああああ
家にあるロックマンエグゼまたやりてえええええええええ

でもなんで縦長にしちゃったんだお
GBAみたいに横長のほうがよくないか

いつまでも愛される任天堂がNo.1!

![]() | バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 BLACK 発売日:2003-03-28 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3850 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | バトルネットワーク ロックマンエグゼ3 発売日:2002-12-06 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:4463 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:22 返信する
- 味をしめやがった
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:22 返信する
- いらね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:22 返信する
-
キ ア
キ ム ア カ
ム チ カ イ
チ イ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:22 返信する
- 許さねーぞ任豚堂
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:23 返信する
- SPあるからいらね
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:23 返信する
- 桜井誠?
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:24 返信する
- エミュで全て無料で遊べるのにわざわざ買うかよwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:24 返信する
- さすが骨董堂
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:24 返信する
- 全然いらねwww
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:24 返信する
- LRボタンどうすんだこれ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:24 返信する
- ただのアドバンスでは?
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:24 返信する
- そもそもGBAで良くない?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:25 返信する
- ただのGBA互換機
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:25 返信する
- 欲しいけど日本は出ないじゃん
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:25 返信する
- VITAで遊べるなら金はらってもいいぞ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:25 返信する
-
確かにもう持ってるソフトの電池切れてるだろうな
それが解決されてるなら欲しい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:26 返信する
- マジカルバケーションを3DSやVITAに移植してくれんかな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:27 返信する
- いつも公式より良いものが出てくるなw
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:27 返信する
- GBAって元々GBCとGBのソフトも遊べなかったっけ?
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:28 返信する
-
>>10
XYがそれに相当するらしい
やりづらそうだな
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:28 返信する
-
創作
そろそろ許せん
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:29 返信する
- ホント、日本だけおま国やなー
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:30 返信する
- 今やるとPSPやVitaと比べれるからデザインがGB型なのか?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:30 返信する
- 「キュムキュム」が一部に好評だったので調子に乗ってるな?!
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:31 返信する
- ちょっとまて、GBAsp忘れてないか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:31 返信する
-
キュムキュムAA気に入ったの?
かわいいって誉められたから?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:33 返信する
- バックライトで5000円ならいいかも
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:33 返信する
-
つかただのSPじゃねーか
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:35 返信する
- また自社ブランドの大安売りで小金稼ぎ?
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:36 返信する
-
俺も一瞬、うおぉおぉおぉおぉ、と思ったが
良く考えたらアドバンスで全部できるじゃん
しかも非公式
いらね
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:36 返信する
-
>>なんで縦型
レトロボーイなんだから初代ゲームボーイをオマージュしたんだろ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:37 返信する
- 79.99ドルって高すぎやろ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:37 返信する
- 高くね!?
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:37 返信する
- アドバンスSPがあるからいらないかな…
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:38 返信する
- 電池切れてるGBCのやつがセーブできるならいいと思う。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:39 返信する
- GBASPあるからいらんな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:39 返信する
-
>ラインアップは不明ながら10本のゲームが収録されているカートリッジもバンドルされるとのこと。
法務部が動くラインナップだろうか
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:40 返信する
- 100本なら買ってた
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:41 返信する
- 任天堂の権利盗まれすぎだろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:41 返信する
-
イヤホン端子と高解像度の液晶ってのがセールスポイントでしょ
ミクロにはイヤホン端子あったけど、GBと互換切りしてたから
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:45 返信する
-
何か大きさというか、ボタンの配置とかおかしい気が…GBってこんなに画面とボタン離れてたっけ?
まぁ無許可だろうから、どうでもいいか。どうせ再現性皆無だろうし
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:45 返信する
- 任天堂法務部が黙っちゃいないよ
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:48 返信する
-
もともとアドバンスに互換機能付いてるしいらなくね?中古も沢山あるし
SPやミクロは駄目なんだっけか
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:49 返信する
- ゼルダ夢島やろうかな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:50 返信する
-
ちょっとでか過ぎるかな
ミクロぐらいの大きさにしてくれ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:51 返信する
- アドバンスやるならLRが必要だろう
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:52 返信する
- せめて外部出力とSDカードが使えれば
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:54 返信する
-
/任_豚\
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .) オレはTontuberやぞ?
ノ `‐-=-‐' 全世界に配信するぞ?ゴラァ!
| ・ ハ ・ .| |
|| )|
(_| r ノ_)⊂〓二二⊃;,
ヽ |/ チュイィィィン・,'
>__ノ;:::......
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:55 返信する
-
>>46
どうやら4つあるボタンのうち、上2つがLRらしいな
操作性悪そうだなw
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:56 返信する
- GBAでおk
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:57 返信する
-
>>50
モニタでできるレトロフリークでいいわ。
GBのちっさい液晶とか疲れる。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:58 返信する
-
>>10
記事読めば分かるだろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:58 返信する
- 冷静になるとアドバンスで事足りる、という
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:58 返信する
- LRボタンの位置でこれを作ったメーカーの底が知れた、これば買わない
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:58 返信する
- 48のような任豚はしね
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:59 返信する
- 味しめてんじゃねーぞ豚足堂!!
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 19:59 返信する
-
>>17
びびびびーたwwwwwwwww任天堂がだしたマジカルバケーションをびびびびーたwwwwwwwwwにwwwwwwww移植wwwwwwwww
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:00 返信する
-
>>57
/任_豚\
| ノ-O-O-|
(6 . : )'e'( : .) オレはTontuberやぞ?
ノ `‐-=-‐' 全世界に配信するぞ?ゴラァ!
| ・ ハ ・ .| |
|| )|
(_| r ノ_)⊂〓二二⊃;,
ヽ |/ チュイィィィン・,'
>__ノ;:::......
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:01 返信する
-
LRの位置もクソだし、非公式だからよくあるファミコン互換機同様、動かないソフトがあるかもしれないし、音色の再現性も低いかもしれない
中古でアドバンス買った方が普通にいいだろうな
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:01 返信する
- バックライトと早送り機能があれば買います
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:01 返信する
- アクションはやり難そう
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:01 返信する
-
なぜ本体を横にしなかった
初代GBをモデルにしたんだろうが・・
GBA対応なら横にしろよ。LRボタンもあるっていうのに
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:01 返信する
- アドバイスSPて充分だよ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:02 返信する
- 過去に生きる。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:02 返信する
- 逆転裁判が一番楽しかったかな
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:02 返信する
-
これじゃ唯のゲームボーイアドバンスのパチモンじゃん
せめてゲームギアとPCエンジンHuカードくらいは対応しろよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:03 返信する
-
アプデとか出来るのかな?
レトロフリークは出来るけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:03 返信する
- エグゼ復活しろ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:04 返信する
-
こんないあハード出るならもうスイッチとかいらないよな、
ニンテンドーはもうこの路線で行こう!誰も責めないよ、
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:04 返信する
- アドバンスの液晶をハイエンドな奴に交換するキットを出してくれるだけでいい、こんなのはいらねーな
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:04 返信する
- こういう色々できるよ!系は中国のほうが上手いよなぁ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:07 返信する
- 中国の携帯PS2なるものが気になる
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:07 返信する
- エミュかレトロフリークでいいじゃねーかこんなんw
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:08 返信する
-
GBASP辺りは改造してなきゃ今遊ぶとバックライトもないし液晶暗くてとてもやってられんぞ
LRが確かに気になるけど活用するゲームもあんま無かった記憶も…
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:09 返信する
-
メトロイドフュージョン、ゼロミッション
ゼルダ夢を見る島、木の実、ぼうし
カエルのために鐘は鳴る
マリオアドバンス
やりたいのはこの辺かな〜^^
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:10 返信する
- レトロフリークならPSのコントローラーでGB系もすべて出来る
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:10 返信する
-
>>70
それな
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:10 返信する
- ゴキにはパチもんがお似合い
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:11 返信する
- レトロ感を出そうとしてるデザインなんだろうけどこれじゃないよなぁ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:11 返信する
-
>>76
レトロフリークは携帯できない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:12 返信する
-
ただのSPの下位互換やんけ
アホかな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:13 返信する
-
まーたラズベリーパイにエミュ載せたks製品かよ
しかもアドバンスSPあればええやん
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:14 返信する
- 6つの金貨やりたい。
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:15 返信する
- GBASPまだ使えるから要らね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:16 返信する
-
最新ハードに自信があればそれに注力してこんなもん出してくる暇ないんだよね
ましてや最新ハード発売直前に過去の遺産アピールとかどんだけ追い込まれてんのよ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:17 返信する
-
GBとGBC遊ぶためにGBASPを未だに所持してるわ。
あれ凄い遊びやすいんだよなぁ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:17 返信する
-
どこがスーパーレトロなんだよ
スーパーGBじゃねーかよ
GG,、WS、NGPくらい遊べるようにしてからスーパーレトロって名乗れや
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:19 返信する
- これちゃんと許可とってんのか?
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:20 返信する
-
>>51
友達がレトロフリークを使っていたが差し込む端子が引っこ抜けたから
耐久力に疑問すぎて俺はスルーした
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:20 返信する
- いらねぇ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:20 返信する
-
ドラキュラ伝説
ネメシス
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:20 返信する
- とことん回顧厨にすがる気らしいな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:21 返信する
-
>>86
あのサイズが意外に良かったよな
初めは小さすぎると思ったけど、必要最低限の大きさはあるからプレイに支障はないし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:21 返信する
- いくらなんでも お子ちゃまは食いつかんぞw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:22 返信する
- アドバンスSP北米版がさいつよ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:22 返信する
- GBASPを期間限定で再販するだけでいいのにな
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:23 返信する
-
>>海外のハードウェアメーカー「Retro-Bit」は、CES 2017にて「Super Retro Boy」を正式発表した。
元記事内にも任天堂について全く言及されてないけど、これ勝手に作っちゃった系ではないのか?
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:24 返信する
- ゴミやないか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:24 返信する
- なんだ任天堂が作った訳じゃないのか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:25 返信する
- 純正じゃないならスマホのエミュでもいいだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:26 返信する
- ライト付くSPでいいよ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:26 返信する
-
>>74
??
GBASPは標準でバックライトあるだろ
それにGBAのソフトは普通にLRボタンよく使うぞ
実機触ったことないのか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:27 返信する
- GBAでKOF出てたとは驚いた。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:28 返信する
-
>>103
キャラクター2頭身やぞ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:28 返信する
-
調べたらSPの稼働時間はライト有りで10時間らしい
いくら液晶の種類が違うといっても10年以上前と同じじゃいかんでしょ
値段も高いしバックライトSP買った方がよくね
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:28 返信する
-
>>102
あからさまな釣りはNG
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:29 返信する
-
女神転生デビルチルドレン
黄金の太陽
メイドインワリオ
リズム天国(初代)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:29 返信する
-
>>102
GBASPはフロントライト
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:30 返信する
-
頭の先から足の爪の先までレトロだわwww
こういうゴミ集めるのが趣味以外こんなのが欲しいのなら一度深呼吸して本当に欲しいのか何故欲しいのか考えてみてくれ。
多分要らないと思うよ。今のスマゲ以下のゲームしか無いぞw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:30 返信する
- 旧GBカートリッジがはみ出さないSPが欲しい
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:32 返信する
-
>>102
日本版SPはフロントライトやでシッタカさん
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:33 返信する
-
>>109
知らないんだろうがゲームボーイにもGBアドバンスにもスマホゲーより面白い名作はたくさんある
そもそも2Dドット全盛期の名作とスマホゲーじゃゲーム性が全く違う
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:33 返信する
-
全部VCで良いだろ
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:34 返信する
- このレトロビットとかいう企業が前に出したファミコンの版権安そうなクソゲー集めて片っ端からぶっこんだ変なハードはまともに動作しないソフトが大半だったらしいけど、大丈夫なんかこれw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:34 返信する
- いらない。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:34 返信する
- アドバンスのドラキュラシリーズやりたいなあ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:36 返信する
-
>>102
これは恥ずかしい
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:37 返信する
-
ミニファミコンみたいにソフトも入れとけよ
プレミア付いて高騰してるやつを片っ端から
ソフトがねえよ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:37 返信する
-
これが、岩っちの言っていた、NXです。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:37 返信する
-
>>95
それな
北米版SP最強
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:38 返信する
- 液晶以外は完全に劣化ハードだな
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:41 返信する
-
>>120
実は液晶自体は日本版が発色が綺麗だったりする
日本版の液晶のフロントライトを取っ払って海外版のバックライトユニットを組み込んだのが最強になる
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:42 返信する
-
LR変な位置&非公式の劣化機じゃあ誰も買わないだろうな
...って思うんだけど、世の中には懐かしさの勢いで騙されてつい買っちゃう奴もいるんだろうな
悪いこと言わんから中古のアドバンスSPにしとき
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:42 返信する
- うわああああああああああああああああああああ要らねえええええええええええええあああああああああああああああ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:45 返信する
- アドバンスSPで十分だし アプリでもいいじゃないかい?
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:50 返信する
- DSliteでゲームボーイとカラーのゲームが動いたら最強だったのにな…
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:50 返信する
-
古いハードは構造の特許が切れてるから、互換機は自由に作れるんよ
ジェネリック医薬品と同じ
ただしCD−ROM系は特許が生きててまだ駄目らしい
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:54 返信する
-
>>127
CD-ROMハードは大概BIOS乗ってるからな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:58 返信する
-
>>126
俺もそれはよく思う
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 20:59 返信する
- 任天堂「ウチがやるから販売中止な」
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:00 返信する
-
>>103
クソゲーだぞ
オリキャラは好きだけど
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:00 返信する
- 今だにゲームキューブ&ゲームボーイプレイヤーが現役稼働中の俺が来ましたw
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:06 返信する
- 興味あるけど、スーファミのクラシックを出して欲しい
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:06 返信する
-
>>132
おう!現役ってすげーなw
それ俺も持ってるのに存在自体忘れてたわw
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:11 返信する
-
これは無能
2ボタンでGBCまで出来るようにするべきだった
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:14 返信する
- いや、レトロフリークをニンテンスイッチみたいに外・中、対応にしてくれよ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:16 返信する
- LRの位置どうにかならんかったんかいww
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:16 返信する
- はい、最強法務部出動
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:17 返信する
- なぜに、ミニファミコンと同じ値段するのだ?!
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:17 返信する
-
>>138
ファミコンと同様に意匠権は切れてるから問題ない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:18 返信する
-
>>138
ネットの知識でコメントするバカ発見
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:19 返信する
-
>>136
でもレトフリを携帯機化するとしてサイバーガジェットが出すんだろ...?
携帯機は操作系統が本体と一体だから、サイバーガジェット製のボタンになるんだよな
レトフリの標準コントローラ糞すぎるからサイバーガジェット製の携帯機はかなり不安だな...
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:22 返信する
-
SPもっててよかったわ
マザー専用機になってる
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:22 返信する
-
>>7
うるせーぞ、糞犯罪者が
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:23 返信する
-
>>140
バカだなあ10本のソフトの方だぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:23 返信する
-
縦長いいだろ
レトロボーイって言ってんのに横にしてどうすんだよ
GBAはまだレトロゲームじゃないし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:24 返信する
- GCのやつでいいわ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:25 返信する
-
SPとDS lite持ってるからいらねーよ。
だったら携帯機種でSFCができるやつ出した方が売れるだろ。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:25 返信する
- PSPでできるやん
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:34 返信する
-
任天堂のレトロゲームの話題になると必ず「PSPでできる」っていう奴いるけど、
PSP上でエミュ動かすあれって違法じゃないの?
ソニーはあれ許してるの???
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:39 返信する
- バックライトだったら有能
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:40 返信する
- 劣化SP?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:42 返信する
-
ドラクエI・II
ドラクエIII
ドラクエモンスターズ
ゲームボーイの奴で良くあそんだからゲームボーイ版に思い入れがあるなあ
昔のドラクエやりたい...
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:46 返信する
-
初代並みの弁当箱だな
こんなん今時かさばって仕方ないわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:49 返信する
-
真面目な話さ、やらない夫みたいなこと言ってる奴って脳死でもしてんの?
この時代の任天堂は好きだったのに一気にシラケるんだが
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:49 返信する
- PS2の互換機能はよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 21:51 返信する
-
>>109
うわー
ダメだこいつ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 22:00 返信する
- GBA本体でGBもGBCも普通に遊べるだろ・・・。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 22:11 返信する
- 横長タイプでGBやったらレトロ感足りねーだろw
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 22:28 返信する
-
>>150
rom吸い出し機でやってるならオッケー
gba4iosもそういう意味でやれていればオッケー
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 22:36 返信する
-
>>160
cfwとかemuとか自作プログラムをPSPで動かすことはソニー的にオッケーなの?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 22:48 返信する
-
>>151
ねえ?
当然バックライトだろうし、そうだったらSPよりはるかにやりやすいよな、北米版アホみたいに高いし。
まあレトロフリークなら一回さすだけでカートリッジの劣化もないが、エミュレート特有の空々しさがあるからね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 22:59 返信する
- レトロン5のメーカーが作っているという「スマホでGBソフトが遊べる」というのはいつ完成するのだろう。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 23:02 返信する
-
>>160
持ってるカートリッジからわざわざ吸い出す手間かけてまで再現性が低いPSPのエミュで違和感を感じながら遊ぶくらいなら、そのカードリッジで本物のアドバンス実機で遊べばいいじゃん
アホらし
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 23:06 返信する
-
>>162
LRの位置が気にならない人でなおかつ非公式の互換機の音色や動作再現度で満足できる程度の思い入れなら、このパチ機でもいいのかもしれない
が、自分はこの程度のパチ機に79.99ドルは高すぎると思うなぁ
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 23:11 返信する
-
何だ非公式か
どうせ買うならレトフリがいいわ
全部遊べちまうんだ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 23:32 返信する
- JIN三十路ならエグゼ世代じゃないだろ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 23:33 返信する
-
>>166
レトロフリークは携帯できない
っていうかみんな言ってるけどアドバンスSPでいいじゃん
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 23:45 返信する
-
ビック東海 "ザードの伝説" が、プレイ出来るなら欲しいな。
GBC以降のGBシリーズや、レトロフリークでは動かないから。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月06日 23:55 返信する
-
>>89
もうそれかなり前から改善されてるぞ。
そういえば、レトロフリークポータブルはどうなったんだ?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 00:00 返信する
- 液晶の写りがいいならちょっと欲しいかも
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 00:17 返信する
- そもそもGBA一台持っていれば、互換あるんだし全ソフトプレイ出来るんですが・・・
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 00:39 返信する
- 「過去に生きる」それがワイらの任天堂やwww
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 00:49 返信する
-
>>102
102の人気に嫉妬wwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 00:54 返信する
-
GBAにGBのソフト挿すと本体か出っ張って、何かに触れるとゲームが止まるからなぁ・・・
この形状だと本体に収まりそう?だから良いかもね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 01:07 返信する
-
>>164
gba4iosは違うだろ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 01:08 返信する
- GBASPでいいじゃん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 01:14 返信する
-
>>176
EMUは入力遅延があるし、そもそもカードリッジあるなら吸い出すより実機の本物でやった方がいいだろ本当のGBAファンなら
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 01:17 返信する
-
>>175
変なLRと低い再現性の非公式より、出っぱったって本物のGBAのがいいと思う
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 01:50 返信する
-
やっぱGBは縦長じゃないとな
でも好きなゲームはほとんどリメイクされてるから今更実機で遊びたいのがあるのかって言われるとな
アドバンスのゲームはミクロとかいう完成体があるし
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 02:35 返信する
- バックアップ用にメモリーでも付けないとまるで価値無し
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 02:47 返信する
-
あー昔のというより、初代のGBカセットとか挿せるならいいかもな
今でも手元にあるし、動くけど、電池の消耗激しいんだよな
そして、モニターへデジタル出力出来るなら、尚いい
バッテリーに、Ni-MH充電池が使えるなら、さらにいい
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 03:53 返信する
-
レトロレトロ言うなら本体もレトロでいいわけ
ワンダースワンとか他のものもできないと意味がないな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 06:24 返信する
- PCで十分
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 10:54 返信する
-
欲しいけど〜〜
…なぁんでLRがXYになってる〜?やりにくそうー
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月07日 15:13 返信する
- 公式が高クオリティでこういうハードを出してくれればいいんだけどな
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月13日 21:56 返信する
-
PC用の雑誌を立ち読みして知ったんだけどさ、
PCに繋ぐことでPS初代をプレイできる道具があるんだってね
コントローラーもそのままで。それの方が便利だよね?
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。