
バイオ7はシリーズ最高難易度、恐怖にフォーカスを当てた作品になる
カプコン・堀内基氏は公式Xboxマガジンの取材に応じ、最新作『バイオハザード7』がシリーズの中で最も難しいゲームになることを明かした。
堀内氏によると
・過去のタイトルよりも難易度が少し高いのは意図的なものである
・本作では恐怖にフォーカスを当てたかった
・ゲームの難易度が易しすぎると、敵に遭遇したときの緊張感や不安が生まれない。敵一体であってもプレイヤーが死を感じるものにしたかった
以下、全文を読む
<この記事への反応>
待ちきれないわ!発売されたらゲームの隅々まで探索してやっぞ!
零とかコードベロニカ以上に難しくしてくれてもいいぜw
確か死ぬと難易度が下がるって聞いたが〜
あまり難しすぎると萎えるんだが。ソウルシリーズみたく試行錯誤でクリアできるならいいが、DMC3みたいなのは勘弁
↑バイオで覚えゲーは楽しくないだろ・・・
きたきたきたああああああ過去最高難易度らしいぞおおおおおおおお
これは僕みたいな真のゲーマーやバイオファンにとって楽しみ過ぎるだろおおおおお

ゲームデザインが違うけど、初代バイオハザードを初めて触った時くらいの緊張感や不安感が味わえるといいな
敵1体でも死を感じるものにっていうの凄く良い表現だと思うわ
ただ難しいは難しいんだけど理不尽な感じじゃないといいね
あと個人的には今後ももうずっと恐怖にフォーカスを当ててほしいかなバイオは

ボス倒した後に雑魚に普通に殺されてソウルロストみたいなのはもう勘弁してほしいお・・・

それはダクソ3のやり過ぎです
![]() | バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4 発売日:2017-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01) 発売日:2016-09-15 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:01 返信する
-
そう
この世でいちばん
大切なコトは
ぜったいハズしちゃ
いけないことはね
やっぱりタイミング
だと思うでしょ
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:01 返信する
-
新潟糸魚川大規模火災、犯人は「上海軒」 支那人店主・周顕和(72)
支那人へ。あなた方の同胞がおこした重過失でナン百人もの尊い財産が奪われてしまいました。どうか彼、周顕和に代わって被害者を救済してあげてください。
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:01 返信する
- ほう
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:01 返信する
- 誰もコメントしなさすぎ過っ疎
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:02 返信する
-
過疎すぎる・・・
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:02 返信する
-
遊びたいけどゲーム買えない
白色proだしてくれないから
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:02 返信する
-
>敵一体であってもプレイヤーが死を感じるものにしたかった
VRでやったら本当にタヒにそう
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:03 返信する
- ゲーマー向けよりカジュアルな感じにしたほうが売れると思うんだけどねー
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:03 返信する
-
PVがサイレントヒルっぽくて面白そう
でもバイオすぐ値崩れする印象あるから後回しで
キンハー買おう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:03 返信する
- DMC3は簡単でしょ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:04 返信する
- アクション苦手で必死に頑張ってる俺、涙
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:04 返信する
- 操作性の悪さで難易度上げてるんじゃなければ歓迎するよ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:04 返信する
- マジ楽しみ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:06 返信する
- 雰囲気最高と難易度高いのは想定できるけどストーリーがナンバリングとして理解できるかが心配
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:07 返信する
-
>バイオで覚えゲーは楽しくないだろ・・・
何言ってんだこいつ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:08 返信する
-
絶対ただのお化け屋敷ゲーになってつまんねーぞ
断言してもいい
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:09 返信する
-
体験版で斧を振り回してたら吐きそうになった…
三人称verも出してくれや
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:09 返信する
-
FFやペルソナよりも格上のバイオシリーズ新作なんだから
普通は特別仕様のPS4用意するのに・・・・・
スパイクチュンソフト以下の扱い受けてる・・・・・・・
ソニーってトランプみたいだな
気に入らない会社は差別するみたいな?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:10 返信する
-
怖いならいいけど
脅かすだけはやめて
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:10 返信する
-
死角の恐怖があるのはバイオっぽくていいけど、一人称視点による死角ってバイオって感じしないなぁ。
あのカメラが切り替わった瞬間にゾンビとかが出てくるのが怖くて好きなのになぁ。
プレイヤーには見えなくてもキャラクターの視界に入っているんだから、ゾンビの位置くらい矢印とかで教えろよっていう理不尽さが好きなんやけどなぁ。
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:11 返信する
-
タイムアタック動画はどんな感じになるのかね
自由度なくて一本道だったら嫌だわ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:14 返信する
- 原点にかえるのにほんとに時間がかかったなあ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:14 返信する
- どうでもいいけど6開始直後にやめたからストーリーがどうなってるのか分からん
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:15 返信する
-
難しいのは俺には無理だから安心して様子見かな。
サイコブレイクのDL版買ったけど積んだしな。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:15 返信する
-
そこらのホラーよりブラボ・ダクソのほうが恐怖(緊張)があったもんな
強敵を置くのは正解だと思う
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:16 返信する
- 6は中身からっぽで1ミリも話進まなかったからやらなくて問題ないよw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:17 返信する
- ゴキブリは怖いんじゃなくキモいだけだから勘弁
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:17 返信する
- 怖すぎるゲームだとしたら、私やったら途中で進めなくなって売るけどな。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:18 返信する
- ダクソのやりすぎならソウルロストなんかしないから
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:18 返信する
-
>>22
これ原点か?バイオらしさあんまり感じなくね?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:19 返信する
-
>>23
たぶん6クリアしてなくても楽しめると思うよ。過去キャラでないみたいだし
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:20 返信する
-
流石にこの視点だとマーセナリーズはなさそうだな
むしろ456とマーセナリーズ結構やってたからないと
個人的にボリューム少なそうに見えるわ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:20 返信する
-
原点回帰だな
ただやりすぎなきがするけど
別ゲーじゃねってかんじで
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:20 返信する
-
別にFPSで敵が強い半逃げゲーはSteamで浴びるほどプレイしてるからなぁ
バイオらしさってなんだろうな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:20 返信する
-
恐怖でやれなくなるぐらいが調度良い
それを克服してこそクリアがいっそう価値のあるものになる
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:22 返信する
- カッスレ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:22 返信する
- 初代の怖さって造形の恐怖というより弾がなくなるとヤバイみたいなサバイバル的不安感の方が強かったんだが
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:22 返信する
-
ただ、初代SIRENみたいな理不尽なのはやめてほしい
ああいうのはやり直す度に恐怖よりダルさが上回る
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:23 返信する
-
バイオハザード(シリーズ)ってなんだろな・・・w
別タイトルだと売れないから取って付けたんやろコレ?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:23 返信する
- なんだかんだ、P.T.とサイコブレイクとアウトラストのパクリなんだよなぁ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:24 返信する
- お前も家族だ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:25 返信する
-
体験版のオカルト要素はバイオっぽくなかったな
主人公の体内から少量の薬物検出されたとか言ってたから
薬の幻覚作用ってオチなのかな
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:26 返信する
- 今のカプコンに期待出来るはずもなく・・・・
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:26 返信する
- えーーーゴリス出ないの?
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:27 返信する
- 発売延期はないよな?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:27 返信する
-
こういうのはアウトブレイクの続編造ってやればいいのに
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:28 返信する
-
雑魚敵にもいちいち苦戦したり即死??
それもう初代バイオすら関係ない概念でしょ…
なんかこうも作り手のエゴ満足で作られてもね、売れると良いけどさ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:28 返信する
- SIRENくらいの難易度でも全然構わんよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:28 返信する
- だめだこりゃ。ホラーゲームの難易度をアクション要素に求めてる時点でクソゲー決定ですわ。
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:28 返信する
-
死にそうで死なないのがホラーゲーとして最高のバランスなんだけどな。
予約購入しちまったから良ゲーであってくれ。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:29 返信する
- マズイですよこれ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:29 返信する
-
すげえ楽しみにしてたけど正直萎えてる
なにがって凄え面白そうなのにVRがまるで買えねえからだよ!
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:29 返信する
-
サイコブレイクみたいな勘違いゲームになりそうだな
ゲーム性は違うだろうけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:29 返信する
-
>>37
両方混じったような感じだな。ハンターが出現するようになると即死技つかってくるから
。ただ恐怖といっても生命の危険のほうで心理的恐怖は感じなかった。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:29 返信する
- ヌルヌル動作するなら4Kテレビを買うか悩むわ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:30 返信する
-
原点回帰?原点はアローンインザダークだろ?
ネームバリューだけいただきましたみたいなことやめて
新規IPとしてDMCみたいに出せばいいじゃねえか。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:30 返信する
-
ゲーム作りはワイン屋の副業だからネ、適当適当
社員はブドウの出来の方が1000倍心配
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:31 返信する
- まだ発売してないのにプレイしたかのようなコメントがあって草
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:31 返信する
-
固定視点時代のバイオは確かに一匹のゾンビでも弾が限られてるからできるだけ回避しようとしたり 敵を倒すんじゃなくて敵を避けることに徹して余った弾薬をたまに贅沢して使うのが好きだった
そんな感じでよろぴく
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:32 返信する
- 初代バイオも一体いたら恐怖だったから初代好きにはたまらないかも
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:33 返信する
- スイッチ版買うぜ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:33 返信する
- 半分嫌な予感がするが楽しみでもある
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:34 返信する
- そういう怖さじゃないんすわ
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:34 返信する
-
と
・過去のタイトルよりも難易度が少し高いのは意図的なものである
・本作では恐怖にフォーカスを当てたかった
・ゲームの難易度が易しすぎると、敵に遭遇したときの緊張感や不安が生まれない。敵一体であってもプレイヤーが死を感じるものにしたかった
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:35 返信する
- 5をクリアしてからずっとやってないわ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:35 返信する
-
サイコブレイクよろしく初日は買えねーな・・・
しばらく様子見ねーと危ないソフト多すぎやろ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:35 返信する
-
>>39
そうだろうな。6までの世界観で続編だすのはかなりきついやろしな
6でしっかり終わらして新たにこういうの作るやったらわかるんだけどもう
別ゲーになってしまった
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:35 返信する
-
>>65
5って操作性悪くね?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:36 返信する
-
主観視点か今までの視点か選べるようにしろよ
俺は女のケツ見ながらプレイしたいんだよ
蹴りとかのアクションも見たいし
そもそもキャラゲーなのに主観視点にしてどうする
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:37 返信する
-
弾薬は余ってても恐怖を演出することが出来たデッドスペースは
もう戻ってこないんやな
シューター以外で成功したホラーゲームってSIRENぐらいしか思いつかんわ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:37 返信する
-
>>47
エゴ満足wwww自己満足だろwwwww
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:37 返信する
-
SCE×フロム=デモンズソウル・ブラッドボーン
バンナム×フロム=ダークソウル・ACER・ACV・UCカードビルダー
カプコン×フロム=アイルー村・重鉄騎
任天堂×フロム=ハローキティのおしゃれパーティー
カプコン×3DS×フロム=モンハン日記 ぽかぽかアイルー村DX ←New
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:38 返信する
- たぶん敵の数は少ないんだろうな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:40 返信する
-
リベレ1がなぜ今もなお高く評価されているのか
6とレベレ2がなぜ忌み嫌われたのか
カプコンはよく考えるべきなんだ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:42 返信する
- CODE:Veronicaみたいなのが出て来ないかな。
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:43 返信する
- 世界規模のバイオハザードになってるのにまたこんな郊外の廃墟なのか
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:45 返信する
-
それより今心配なのはボリュームだ
周回するような内容じゃないだろうし謎解きだけに注力したのかね?
舞台となる場所も今までで一番狭そうだ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:45 返信する
- 体験版の脱出ENDの条件とか運が絡んでくるのやめろ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:49 返信する
-
体験版の感染させてくる敵がグロ過ぎたのでかいませ。
あのデザイン考えた奴、頭おかしいやろ。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:50 返信する
- 結構楽しみなんだが、割と悪評が多いんだな。まあ6があったから気持ちもわからなくもないが、プレイしてから評価するのが順当だと思うぞ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:51 返信する
-
オワコン&おっさんしか買わないバイオ。
これでバイオもラストになるのか。
バイオイコール駄作ってイメージやもんね。
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:51 返信する
-
【日本人を殺した在日外国人の割合】
1位.韓国人 79%
2位.中国人 9%
3位.フィリピン人 5%
4位.ブラジル人 3%
5位.その他 4%
在日中国人の方が多いのにかかわらず
日本人を圧倒的に殺しまくっている韓国人
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:51 返信する
-
【日本人を殺した在日外国人の割合】
1位.韓国人 79%
2位.中国人 9%
3位.フィリピン人 5%
4位.ブラジル人 3%
5位.その他 4%
在日中国人の方が多いのにかかわらず
日本人を圧倒的に殺しまくっている韓国人
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:51 返信する
-
体験版ですら怖すぎてネタバレ見てやっとクリアした自分には無理だ。
みんなすげーな。
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:52 返信する
-
体験版の感染させてくる敵がグロ過ぎたのでかいません。
あのデザイン考えた奴、頭おかしいやろ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:52 返信する
- バイオじゃなくて良い定期
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:52 返信する
-
>>80
おまえもリベレ2買ってないのがバレバレだぞ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:54 返信する
- オワコン
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:54 返信する
-
>>77
舞台となる場所も今までで一番狭そうと見せかけて
地下に巨大なハイテク施設
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:56 返信する
- 幾ら何でもゲームでショック死とかマヌケすぎてやだわ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:57 返信する
- こう言っておきながらQTEQTEで高火力武器で吹っ飛ばすだけになるからなぁ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 00:57 返信する
-
敵が一人でも死ぬかもしれない恐怖
→超体術のレオンさんが登場しないことが確定w
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:00 返信する
-
>>79
感染した主人公の手がグロすぎて駄目だった
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:01 返信する
- 初見殺しの連続とかファミコンみたいな理不尽ゲーは勘弁だぞ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:02 返信する
-
エイリアンのパクリですね
わかります
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:07 返信する
-
エロ要素皆無
オヤジ要素MAX
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:07 返信する
-
適切なリソース管理すれば難しくないのがバイオだったと思うが。
だから普段ゲームやらない層にも流行ったわけで
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:08 返信する
-
>ゲームの難易度が易しすぎると、敵に遭遇したときの緊張感や不安が生まれない。敵一体であってもプレイヤーが死を感じるものにしたかった
↑あ、アカン。勘違い糞ゲー確定。
ただただ、固いだけの敵だろ……
駄目こりゃ…
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:09 返信する
-
体験版の理不尽な謎を考えても
まともなバランス調整は期待できないでしょ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:11 返信する
- 早く製品版に近いゲーム画面の公開をお願いしたい
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:12 返信する
-
バイオ6はエイダのケツマジエロくて良かった
ヨツンバイで狭い所通るとこ多かったし、最高だったぜ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:17 返信する
- サイレントヒルPTのパクリでしかない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:20 返信する
- まあ、ホ・ラーに適度なエロ要素は欠かせんしな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:24 返信する
-
二種類あってどっち買ったらいいかわからん。
って言うか違いはなんなの
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:26 返信する
-
カプコンだぞ
よくまだ期待できるなお前ら
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:29 返信する
-
>>104
イチゴ味とコーヒー味だよ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:30 返信する
- 初見でハンタークラスが出る様なもんか
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:32 返信する
-
それをバイオファンが求めてるとは思えないんだよなぁ
正直これはバイオじゃないって言われて買わないファンが結構いそう
ホラーとか、歴代キャラとか特に知らない層なら買うかもしれないけど
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:33 返信する
- お、新しいワインの銘柄かな?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:37 返信する
-
ゲーム的に難易度高いと恐怖度下がると思うんだが
何度もやり直すと慣れるでしょ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:38 返信する
-
テキサスチェーンソーによく似てるせいかキッチンも体験版もPVも
既視感ありありでちっとも怖く有りませんしおっさん不死?とか萎えてます
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:39 返信する
- 弾が無くなったら敵を素手で殴って補給する前作とは大違いだな
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:41 返信する
- なんでもいいけど他のプレーヤーがいないとトロコン出来ないようなトロフィーは入れるなよ。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:42 返信する
-
初代バイオ1の時、難しすぎて途中で辞めたってヤツ多くて残念だった。
2からはvery easyが選べた記憶が…。
そんなのないんですかね?いや、自分も段々ヘタになってきてるんで・・・
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:44 返信する
-
何回見てもナンバリング?って感じだな
完全に別ゲーでいいだろ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:46 返信する
-
よく分からんけど、ようやく原点回帰するってことか?
ホラーゲーじゃなくなってから触らなくなったが
ホラーゲーに戻るならまたやってもいいかなあ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:49 返信する
-
しばらく様子見とか言ってるやつのビンボーアピールは説得力あるよなぁ
人の使った中古品を犬みたいにおとなしく待てしなさい
てかサイコブレイクの難易度で文句言うやつがいるのにその設定で大丈夫か・・・
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:52 返信する
- こりゃあ大クソの可能性が高まってきた…w
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:52 返信する
- ギミックもだるいのに敵強いとか多分面倒なゲームなりそ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:57 返信する
- バイオは元々覚えゲー
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 01:59 返信する
-
「ホラー」は化け物が出てくるまでがキモなのに、
基本をすでに理解してない・・・
「難度上げる=恐怖」ってさすがに素人すぎな考えだわ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:00 返信する
-
このゲームはさ、バイオハザードVRって名前にすればよかったんだよ
で、ナンバリングはリベレ1みたいな操作性で密閉空間でよかった
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:02 返信する
-
だいたい敵がキチ外家族とか、食指うごかんわ
絶対「バイオ」じゃねーし
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:02 返信する
-
は?何言ってるの?
難易度高すぎると死ぬのに慣れて途中から作業ゲーになるだろ。
一番重要なのは死にそうで殺さないバランスだろ
バイオハザード7コケる気がしてきた
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:03 返信する
-
どうせ敵に触れたら理不尽な一撃死ばかりになるんだろ
ストレスマッハの勘違いゲーの誕生
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:03 返信する
- 敵倒すの難しいと怖いというよりだるいだけになるんだよなあ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:03 返信する
-
>>123
あの家族絶対テキサスチェーンソーマサカーのパクリだろ
オマージュじゃなくて、パクリ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:06 返信する
-
あおり抜きでマジいらない。
新品千円くらいなら何かのついでにポチるかもしれんが
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:09 返信する
-
バイオなんかさっさと見切りつけて
「ファイナルファイト」作れよ
今風な2Dで
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:12 返信する
-
グラのしょぼさが悲しい
人間とか初期のCGみたい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:14 返信する
-
新しい挑戦っていうけどアウトラスト+PTだから斬新さもないし
怖さも正直アウトラストに比べりゃ薄い
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:17 返信する
- VRでやったら敵居なくても死を感じるんだが
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:28 返信する
- DMC3が難易度高いとかギャグで言ってるんすか?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:28 返信する
-
ファミパン親父とか不死系の敵がウザくなりそうな予感するな〜
強キャラ主人公共は今回出ないんだしVR的にもゾンビも出てきて良かったんじゃないか?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:31 返信する
-
これ以上バイオの名を汚すな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:34 返信する
- 体験版やった限りではPTのパクリだろ あんなゲーム性で高難易度も糞もないわ PS初期みたいな操作感のクソゲーやんけ あんなんで敵だけ絶望を感じる程強くするとかただのクソゲー
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:37 返信する
- 6でもうついていけないと感じて途中でリタイアして7かぁ…と思って体験版やったけどだめだ、バイオは卒業だわさようなら
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:38 返信する
-
※135
元々そんな大層なタイトルじゃないだろ
むしろゲーム的にはこっちのが高尚
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:40 返信する
- カプクソゲーはもはやどんなタイトルであっても信用ならんし買わん
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:41 返信する
-
>>134
ファミパンはタイラント枠じゃね?
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:42 返信する
- 言ってることが全部低予算の裏付けになってる
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:51 返信する
-
>>67
繋がってるぞ、6の5年後だ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 02:56 返信する
-
これほど買うか悩むゲームも珍しいというか
バイオ56糞だったし
即クリアーして売ったしな
ドグマは3周するほど楽しませてもらったけど
-
- 144 名前: 2017年01月08日 03:04 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:05 返信する
-
なんか本編出てもないのに変な叩き方してるやつが多いなぁ
何事も蓋開けてみな分からんで、今まで蓋あけてダメだったのが多いか知らんけども
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:06 返信する
- バイオは上級者向けにはして欲しくない
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:31 返信する
-
ただのおっさん、敵がほぼおっさんのみ、無敵、最強...
一回目遭遇「うぉっ!」
二回目「おぉ」
三回目「...」
四回目「またコイツかよ」
五回目「何なのこいつ?ウザイ」
六回目「何このクソゲー」
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:35 返信する
-
>>147
記事の発言みてるとマジでそんな気がしてきた。
勘違い糞ゲーの予感。
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:36 返信する
- ファンタジー・オカルトなのか科学・バイオハザードなのかはっきりしろと。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:39 返信する
- 知らんけど全然バイオっぽくないな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:43 返信する
-
難易度の高さと恐怖感って関係あんの?
難しくなってもやる事はトライ&エラーでしょ?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:47 返信する
-
ゾンビに敵を数体巻き込んでバックドロップとか
主人公強すぎてゾンビが可哀想になるくらいだったからなぁ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:53 返信する
- もうまったく違うゲームでもバイオかモンハンて名前つけて売ればいいさ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:54 返信する
-
>>124
本当それ。
どうも駄目なパターンに入って来た感じがするw
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 03:55 返信する
-
怖い!グロい!痛い!
泣けるぜっ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 04:05 返信する
-
体験版がアプデされて銃で敵一体と戦えるけど
凄い苦戦というか勝てなかった
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 04:34 返信する
-
これほどクソゲー臭がするゲームも珍しい
なんか全てが古臭い
グラもシステムも考え方も
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 04:40 返信する
-
なんかさ……
アンブレラコア臭してきたんだけど……w
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 04:42 返信する
- 体験版の指使う謎解きみたいのはないって言ってたぞ。アレは体験版の長くやらせる為に作ったけど海外の人に1日で解かれて驚いたって言ってたくらいだし。俺はなんやかんや期待してるわ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 04:48 返信する
-
ベロニカそんなに難しくないでしょ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 04:52 返信する
-
だから。
カプコンという会社のゲームを信用するなと。
こいつら何出しても○○したかった、原点回帰とか言ってんだから。
そもそもの原点を間違えて低能クリエイターが作ってんだからクソゲー以外の何物にもなりえないんだって。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 05:00 返信する
- 大抵即死ゲーは恐怖よりうんざり感が勝るんだよなぁ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 05:06 返信する
- 6がクソつまんなかったから今回は様子見。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 05:23 返信する
- FPSだとアクション系の戦闘つまらんのに難易度高くてもなぁ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 05:25 返信する
-
たぶん爆死するだろう
三ヶ月後には3000円切ってる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 05:35 返信する
-
ダクソ3でボス倒してソウルロストとかありえねーだろ
ボス倒したら中間ポイント出て全回復なんだから
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 05:39 返信する
-
ファミおじにしつこく追われたあと理不尽な強さで毎度殺される予感しかしない
ゲームする時間ってそんな無いし、あんまり難しいとダレるからダクソよりもラスアス程度の緊張感が良いな
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 05:52 返信する
- どうせ無駄に硬いだけの体力が多い敵なんだろ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 06:00 返信する
-
で、
おまえらバイハーオーザドは
どーすんの?
買うの?
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 06:08 返信する
- ああ、これ糞ゲーになるパターンやな
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 06:15 返信する
-
PV見る限り今回のは鬼ごっこゲーになりそうだから買うか迷う
倒せないゾンビから逃げ回るのもゲームとしてアリだけどバイオらしく群がるゾンビどもを撃ちまくりたいという欲求もある
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 06:20 返信する
-
>>171
んー、そうだな。
難しいところだよな。
原点回帰も難易度過去最高も
売り手側も適当な事をいってるだけだしな。
P.Tあたりから引っ張ってきた、
見た目の怖さがあるから、
出来はよく見えているが・・・
オレはパスだけど、
やるなら初日からやらんと、
自分体験を逃して損だね。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 06:28 返信する
-
はちまを攻撃したねとらぼさんの
動く壁紙 Wallpaper engine
大好評らしいよ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 06:49 返信する
-
ホラゲで難易度高いって意味あるん
逆に冷静になってシラケない?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:05 返信する
- 死にまくりのクソゲーの可能性が出てきたぞこれw
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:14 返信する
- バイオに関しては無理に新しい要素を盛り込まなくていい
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:15 返信する
-
デフォで難しくてもいいけど、その上で難易度No Hopeとか絶対にやるなよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:22 返信する
-
PSVRの所為でクソみたいな画面構成になっちゃったからなぁ・・・。
FPS好きが喜んで買いそう?
「しゃがむ」ってアクシヨンの所為で探索的に2倍の労力を課せられそうだしな。
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:31 返信する
- ボス倒した後に雑魚に殺されてソウルロストとかいう頭悪いアピール
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:45 返信する
- アバターでさえ死人が出るんだからバイオなんてVでやったら本当に死人でるかもな
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:48 返信する
-
バイオ終了のお知らせ
ホラーの恐怖は(ゲーム難易度的な)死の恐怖とは別だよ
そこをごっちゃにしたらただのクソゲーになるだけだ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:50 返信する
-
何時も痛い目見てるのになんでバイオもちあげてるんだ?
PSユーザーって口癖が『カプコンのソフトなんて二度と買わねぇww』
って何時も言ってるカプコン不買派なんじゃ?w
ホント何かをキルする破壊するゲームが好きで好きでたまらないんだろうな・・・w
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:54 返信する
-
>カプコン・堀内基氏は公式Xboxマガジンの取材に応じ、
GKブログがXBOX版を話した内容を記事にしてるんじゃねぇよw
バイオ7はPS独占ソフトに見せたいのか知らんが
アフェも頑なにXBOX版は貼らないみたいだしなココ。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 07:54 返信する
- とりあえずALIEN ISOLATION は超えてもらわないとなぁ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:21 返信する
-
神ゲーとか持ち上げてる奴はただのホラーアドベンチャー好きでバイオのファンではないからな
これがサイレントヒルのタイトルだとして持ち上げるだろうし、バイオのファンだったらこれは受け入れられないのは当たり前
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:22 返信する
- 原点回帰っていうかアウトラストのパクリにしか見えない
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:23 返信する
- 6とか回し蹴りでゾンビ殺せたから全然怖くなかったもんなw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:44 返信する
-
>>1
懐かしくてなんか嬉しくなった
しかしなぜ突然これが
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:45 返信する
- バイオらしかろうが らしくなかろうが 面白ければいいわけで でもこれは体験版プレイした限り怖さはあるが面白さが感じられなかったからオレはハズレとみている 多分
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:46 返信する
-
VRは持ってるけどバイオはやったこと無い。
買うかどうか迷うなwww
12日KH2.8/19日グラビティ2買うしやる時間無さそう。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:57 返信する
-
すでに予約済み
dead spaceは初見殺し多かったけど
恐怖感が最高だった
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:58 返信する
- いいんじゃない。バイオシリーズはもはや何をしても叩かれる運命だし。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 08:59 返信する
- 今回はバイオシリーズ最弱の主人公なんじゃないか
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 09:11 返信する
- 従来のドンパチホラーシューターはリベとかで継続していくのかね
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 09:15 返信する
-
>>193
1のジルとクリスも相当弱かったと思うが
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 09:22 返信する
-
キモイキャラゲー路線を止めたのは正解だな
もう6以前のキャラは永久に出さなくて良いよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 09:40 返信する
- 体験版のクリーチャーでも死を感じたから本編出来ないなこれ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 09:44 返信する
-
まだFFでオルティシエ行く前だからバイオ買うか迷う
今回のバイオ音楽のセンスが良くて惹かれるが
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 10:19 返信する
-
あ、これクソゲーになるパターンだ
サイコブレイク臭がする
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 10:19 返信する
-
今出てる情報からすると不死身の敵に延々追われ続けるゲームになりそうだけど
ストレス溜まらないか心配だな
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 10:37 返信する
-
ホラーゲーの有名な人が
怖いだけのゲームなんて簡単に出来る
ゲームは面白くなければならないとか言ってなかったっけ?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 10:44 返信する
-
サイコブレイクみたく理不尽に難しいのは止めてほしい
ヘタレプレイヤーは様子見しときます
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 10:52 返信する
-
恐怖も行きすぎたらクソゲー
バイオ2を500回やって良さを思いだせ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 11:10 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 11:16 返信する
-
体験版は面白かったけど、今のところ雰囲気だけでゲームの実態があまり見えて来ないのがちょっと・・・
低予算、短期間製作と売り逃げ雰囲気ゲーの条件を満たしちゃってるのが不安で仕方ない。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 11:17 返信する
-
7の怖さって1と別物だよね
幽霊とか出るらしいし
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 11:17 返信する
-
カプコンなら心配ないかとは思うが
サイコブレイクみたいな難しさは勘弁してくれよ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 11:50 返信する
-
>>207
激しく同意
強い一体に倒されるんじゃなくて
通路とかでゾンビに挟まれてヒーヒー言いながら倒して
足引きずってたらカラスや犬に突かれて死ぬのがいいんだよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 12:09 返信する
- 最高難易度?スルー決心できた。求めてるのはそういう事じゃないんだよな。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 12:13 返信する
-
・敵一体であってもプレイヤーが死を感じるものにしたかった←それQTEちゃうんかい。クラウザー一人にどれだけ殺られたか
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 12:30 返信する
-
【悲報】 『バイオハザード7』 VRでプレイ後に体調に異変をきたす体験者が・・・ 最悪な口コミが広がる
【悲報】『バイオハザード アンブレラコア』、クソゲーすぎて炎上(´;ω;`) メタスコア40点以下
PS4『バイオハザード5 リマスター』をPS3版と比較したら画質が変わらないwwwwwwwww
【光速匍匐前進】 『バイオハザード アンブレラコア』 のトレーラーがギャグかと思うレベルでヤバイ! 匍匐前進の速度やべぇwwwww
【朗報】PS4『バイオハザード アンブレラコア』が期間限定で無料で遊べるぞおおおおお!!!
【!?】カプコン川田P「『バイオハザード アンブレラコア』は例えるなら生魚未経験者に食べさせたシメサバ」
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 12:30 返信する
-
カプコン上層部「『バイオハザード7』はこれまでより開発期間を短く、少ない人数で、高品質な映像で作れ」→それを聞いた開発者の反応wwwwwwwww
『バイオハザード7』で使われている「フォトグラメトリー」という技術の紹介が行われた。
セッションはカプコンCS第一開発統括第一開発部第一ゲーム開発室・黒籔裕也氏カプコン初の3Dスキャンスタジオを設立したスタジオディレクターでもある。カプコン第一開発部では「一件の価値あるおもしろいゲームを作る」「世界一のビジュアル品質を目指す」という目標だった。そして上層部から下された『バイオハザード7』開発時の目標が
1.これまでよりも短い開発サイクル
2.これまでよりも少ない人員リソース
3.これまでよりも大量のアセット
4.これまでよりも高品質なフォトリアルにて
↓それを聞いた黒籔氏の心情がこちら
何言ってんだこいつ
<この記事への反応>これ糞ゲーなのでは・・
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 12:51 返信する
-
>>207
カプコンの難しいってMHFZみたいな糞乱発とか初見殺しの理不尽系覚えゲーだぞ
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 12:54 返信する
- NINJA GAIDEN 2の超忍くらいの難易度でいい
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 13:04 返信する
-
>>203
稲船が評価される時が来たようだな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 13:07 返信する
-
>>185
何言ってだ、バイオファンをひとまとまりにして無理やり自分と同じ意見にしようとすんな、いろんなやついるだろうが
自分は相当楽しみにしてる
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 13:29 返信する
-
>>195
主人公の設定の話じゃない?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 14:21 返信する
-
毎回キャラ厨と僕が考えるバイオハザードじゃない!動画で済ますからな!
とかいうのがバイオの害虫と化して喚き散らしてたからいい機会だよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 15:03 返信する
- なんかグラしょぼい・・・?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 15:03 返信する
- 死ぬと難易度下がるのってええな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 15:22 返信する
-
大丈夫か?
これも予算をケチってないだろうか
デッドラは3が神だったのに4は明らかにコストダウンしてるよね
リベ2も無難な出来だけど低予算な感じがした
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:03 返信する
-
アウトブレイクのロッカーやベットの下隠れるの楽しかった
7では斧男とかチェンソー男出してけれうめき声も忘れるなキチガイ度、変態度高いキャラ楽しみに待ってるど
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:28 返信する
- マジかよ、バイオ1ハードとか5プロフェッショナル以上になるのか?
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:31 返信する
-
まあむしろ2、4、6はクソ簡単だしな追加のノーホープは難しかったけど
リベのインファとかガンサバ4のエクストリーム以上希望
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:33 返信する
-
>>206
それいったら4から既に別物だしなぁ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:35 返信する
-
>>40
サイコブレイクはバイオ作った人じゃなかったか?確か
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:39 返信する
- リベレーションのレイドモードABYSSより難しいのは勘弁
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:45 返信する
-
結局販売後 皆が糞ゲ言い出すんだろ
プンプン臭うわ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 16:59 返信する
-
全然怖くなさそうなPVでワロタ
バイオ名乗ってるから結局銃でゾンビ倒せるってわかってるからな、怖くもなんともない
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 17:08 返信する
-
いつもみたいに、後半は機械だらけの基地みたいなとこが舞台にならないことを祈る
公開されてる屋敷はすごくいい雰囲気だけど
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 17:20 返信する
- 倒せない敵に追い回されるだけにとどまらず、難易度まで高いの?様子見確定だな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 17:30 返信する
- 難易度が高いと、ゲームとしての攻略感が上がって没入感が下がり、かえって怖くなくなる事がSIRENで判明しているんだけどな。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 17:38 返信する
-
一番怖いのって3だよな。
別の部屋にいけば安心システムを打ち破ってどれだけの小学生を泣かせたのか
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 18:00 返信する
-
難易度上げるより
賛否あるけどセーブロードの制限付けて緊張感を持たせた方がいい
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 19:24 返信する
-
接近戦での怖いのってほんと嫌
だから買わない
ある程度距離があってビクビクしながら倒していくのならいいけど
急に目の前に迫ってきてアクションするのは大っ嫌い
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 19:47 返信する
-
体験版みたいに一撃でも攻撃受けると感染して、感染を治すアイテムの入手が困難とかそういう難易度の上げ方じゃないの?
めんどくさそう。
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 20:28 返信する
-
ptとアウトラストのパクリでしょ?バイオぽくもないし
何より一人称がだめ!
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 21:25 返信する
-
PTとアウトラストも何らかのホラー映画のぱくりだから問題ないだろ
ホラー物の演出起源は殆ど映画だからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月08日 22:31 返信する
-
幽霊要素まで出すとは…
はたしてバイオは何処に向かっているのか…
怖すぎてVR使った人がショック死したなんて自体は勘弁だぜ。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月09日 07:05 返信する
-
うわぜってーカワネーワこれwww
何のゲームだよ バイオ外して別名でだせよw
爆ゴケしてオンライン化で課金させられそうな流れだな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月09日 18:14 返信する
- 初めて初代バイオやった時のドキドキ感が懐かしい。バイオ7楽しみすぎる
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月09日 18:19 返信する
-
>>240
いやこれが本来のバイオハザードでしょ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月10日 01:44 返信する
- そもそも敵はベイカー一家だけじゃないからね?
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月10日 22:24 返信する
- 文句を言ってる低脳の糞餓鬼共は買わなくてもいーよゴミクズ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月14日 19:41 返信する
- 人にゴミクズって言ってる時点で、あなたも同じ穴の狢ですよ。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。