
■関連記事
「ニンテンドースイッチ購入しますか?」 アンケートをとった結果がこちら!!!!
『ニンテンドースイッチ』は高いのか? 主要ハードの発売価格を比較してみた結果・・・
<この記事への反応>
3万円なら適正だと思うぞ。明日予約狙ってるもん。5万だったら諦めた。
価格性能比でiPhoneとかと比べれば安いけどねぇ…純粋なおもちゃとしてはちと高いかなぁ
えっ?!逆にめっちゃ安くない?? 3DSとWiiUが1台にまとまってこの値段設定は素晴らしいと思ったけど。
高くないと思う。
頭湧いてんじゃねーの、こんなに全てが無線化されてんのにこれで3万はどう考えても安いだろ、ふざけんな
高くも安くもない普通の価格だと思う。
高いとか言ってる奴はヨドバシに行ってタブレットの価格見てこい
適正価格+安いと思うが59%もあるし
これはニンテンドースイッチは爆売れ大成功ってことでいいのかな

いやちょっとまってほしい
どうしてそれだけで買われると思うのか
価格だけを見て「適正な価格(しかし買うとは言ってない)」という人も大勢いるだろうに

どうしてお前はいつもいつもそんな卑屈な考えなんだよクソニート

「ニンテンドースイッチ購入しますか?」 アンケートをとった結果がこちら!!!!
『ニンテンドースイッチ』は高いのか? 主要ハードの発売価格を比較してみた結果・・・
Nintendo Switchの価格、4割が「高いと思う」と回答
3月3日に発売される、任天堂最新ゲーム機「ニンテンドースイッチ」。
本体価格が2万9980円なのですが、これが高いか安いかで意見が割れている。
そこで、ニンテンドースイッチは高いのか、安いのか、ITmedia MobileのTwitterでアンケートを実施した結果
「高いと思う」 40%
「安いと思う」 11%
「適正な価格だと思う」 48%
という結果になった。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
3万円なら適正だと思うぞ。明日予約狙ってるもん。5万だったら諦めた。
価格性能比でiPhoneとかと比べれば安いけどねぇ…純粋なおもちゃとしてはちと高いかなぁ
えっ?!逆にめっちゃ安くない?? 3DSとWiiUが1台にまとまってこの値段設定は素晴らしいと思ったけど。
高くないと思う。
頭湧いてんじゃねーの、こんなに全てが無線化されてんのにこれで3万はどう考えても安いだろ、ふざけんな
高くも安くもない普通の価格だと思う。
高いとか言ってる奴はヨドバシに行ってタブレットの価格見てこい
適正価格+安いと思うが59%もあるし
これはニンテンドースイッチは爆売れ大成功ってことでいいのかな

いやちょっとまってほしい
どうしてそれだけで買われると思うのか
価格だけを見て「適正な価格(しかし買うとは言ってない)」という人も大勢いるだろうに

どうしてお前はいつもいつもそんな卑屈な考えなんだよクソニート

![]() | バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 (【数量限定特典】Survival Pack: Shotgun Set 同梱) - PS4 発売日:2017-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | GRAVITY DAZE 2 初回限定版 - PS4 発売日:2017-01-19 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:30 返信する
- このレベルで3万は高く感じる
-
- 2 名前: 2017年01月20日 23:31 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:31 返信する
-
スマホ、タブレットと値段比べるバカの多い事多い事
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:31 返信する
- 適性価格じゃないだろ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:31 返信する
- 任天堂機で30000円は高い
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:31 返信する
-
高くない!(だが買わぬ)
むしろ安い!!(だが買わぬ)
適正価格でしょ。(だが買わぬ)
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:31 返信する
-
本体&プロコン&ゼルダ買おうとすると
5万弱だから結構な出費だ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:32 返信する
-
はちまのアンケート見ても
ちょうどいいと少し高いの2つが6割だったし
ちょっち高いくらいの認識でいいと思う
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:32 返信する
- 米国の原子力発電事業で1000億円規模の特別損失を計上する見通し
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:32 返信する
- 明らかに性能が上のPS4とほぼ同じ価格とか高いに決まってんだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:32 返信する
- タブレットと比べる奴ってアスペなのかな
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:32 返信する
-
DL版ソフト買うならSDカード買わないといかんから高いな
プロコンも必要だしボイスチャットするならスマホもいるようだし
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
- ゴミに値段を付けて売る商売
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
- PS4のゲームで動かないゲームいっぱいあるのに同じ値段とか高いだろ。
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
-
>>8
ゴキブログのアンケートを真に受けるな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
-
スプラトゥーン2を遊ぶために必要なもの
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
ボイチャをするには更にスマホが必要で〜す!一体全部でいくら必要になるんでしょうかね〜?!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
-
>3DSとWiiUが1台にまとまって
WiiUと3DSのソフトであそべたならな
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
- スマホとかと比べてる奴ってなんも考えてないんだろうなぁ。
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
- 貧乏ゴキは死ね!
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
-
ドック無しで安くしてくれーそれなら即買い
てかなんでしないんだ
据置だからなのか
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
- 25000くらいにして
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
-
某有名ゲーマーの発言「PS4は面白いゲームが少ない」
ゲーム機がいかに進化しても面白いソフトが無ければなんの意味のないただの箱、それを高い金で買いますか?
淡い期待を持ち買いますか?今一度買いたいソフトのレビュー評価を見て買いましょう。
ソフトがゲーム機についていけない感が感じられませんか?煮詰められない、すぐに終わってしまう、ムービーゲー、バグだらけ、据え置きなのに課金ゲーーロープレの不作、FPS専用機。
いくら待っても良作が出てきません。代わり映えのないFPSも飽きました。FPSだけやるなら無料でマルチができるPS3の方が楽しいんです。PS4がやりたいんじゃないんです。面白いゲームが出来ればそれでいいんです。
ソニー最後の据え置きになりそうですね。数が多いだけじゃ駄目なんですよやっぱ
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:33 返信する
- いままでのホワイトスケジュールを体験しているから、WiiUより暗雲が漂っているSwitchは割に合わない(高い)と感じる
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:34 返信する
- 安いと思ってるならタブレットとswitchで何ができるか比べてみろよ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:34 返信する
-
高くはないでしょ
任天堂のハードの中では確かに一番高いけど
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:34 返信する
- ソフトが出ないならどんなに安くても買わんよ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
まぁ貧乏にはちょっと高いかな
俺は全然安いけど
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
安いわー!
面白そう!
絶対買うわー!!
訳)買いません。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
高いから買わない安いから買うじゃないだろ
要るか要らないかだ
そして要らない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
今までが異様に高過ぎた
据え置きゲーム機はライト層の俺からすればスペックとかぶっちゃけどうでもいいのでこのくらいが丁度いい
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
いらない
500GBのPS4もう一台買うわ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
いやswitchってタブレットじゃないし
バカなの?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
- デジャビュ・・・・。
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
- 高くないって喚いている奴の内何人が買うのやら。。3万の物が買えないんじゃなくて、こんな将来性を感じないものに3万を使いたくないって事に気がつけないのかな。欲しい人だけ買えば良いと思います
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
PS4の性能の比べてみ?
高いやろ?
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
- タブレットなんて街にでればタダで配ってるの手に入るじゃん
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
- 2980円でも高い
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
3万だろうが3千円だろうが
いくらになろうが買うわけねーだろゴミゲーム機が!!!!
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:35 返信する
-
中身の詳細は分かってんの?
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
-
安いとは思う
ただしこれだけではすぐ使い物にならなくなっちゃうからな
周辺機器買っていくと本体もう一個かえそうなくらい高い
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
-
税込みコントローラーいれたら4万です
ps4は税込み3万なんだよなあ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
-
オンライン有料
オンラインプレイは別途スマホ必須
HDD500GBなし、本体容量わずか32GB
遊べるゲームは10年前のPS3レベル、もしくは以下
サードどころか任天堂ソフトも極少
現在スイッチ向けに開発しているサードはわずか3%(PS4は25%以上)
これでPS4と同じ3万円
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
-
まともなコントローラー(7000円)が別売りで3万ってのは痛いな
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
- (´・ω・`)ぶーちゃん 大敗北
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
-
わしは一万円の鼻くそも高いとは思わんよ。
switchは高いと思う。
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
-
値段はすぐ買える値段だしどうでもいいけど
白で統一したいのでホワイトモデル出るまで買えない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:36 返信する
-
FE専用機としてなら買おう、とは思っていた
だがスマホ版が出せるとなると話は変わってくる
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:37 返信する
- 悲報しかねーのかよ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:37 返信する
-
何人に聞いたの?
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:38 返信する
-
あとスイッチは
カードリッジだからソフトの価格が
平均的に高いよな
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:38 返信する
- しね
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:38 返信する
- PS4が3万なら安いけどswitchが3万は高いと思うわ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:38 返信する
-
安いと思うが、買わぬ
適正な価格だと思うが、買わぬ
高いので買わぬ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:38 返信する
-
投票数97票ってwwwwwwwwwwwwwww
何の参考にもなりませんw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:38 返信する
-
スイッチは高いよ。高過ぎる正直。
携帯機能としては十分だし、むしろps3が携帯できると考えたらスペック高過ぎるほう。逆にそれ考えると値段としては適正とまでは言わないけど安いわけでもないくらい。
ただ迷うんだよなーいざ買って後悔するんじゃないかって。
え?
ゼルダ面白すぎて時間泥棒されちゃうからだよw
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:39 返信する
-
>>49
97票•最終結果
ワラタ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:39 返信する
-
欲しいゲーム無いから買う予定無いけど安いと思うよ
PS3とか初期の頃本体価格めっちゃ高かった覚えがある
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:39 返信する
-
やすうううううううううううううううういいいいいいいいいいいいいいいいいあああああああああああああああああああああああああああああ
だが買わん
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:39 返信する
-
少なくとも安いと思える要素はないけど
何故にそんなこと言えるのかと
純粋な高スペックのハードなら
他と比べてってのができるけど
独自のギミック入れて
こんな機能があるのに安いって言われても
そういうのは実際に使ってからじゃないと判断できんでしょ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:39 返信する
-
まともに遊ぶための周辺機器込みでPS4超えちゃう強気っぷり
からの糞みたいな低性能
くだらないギミックに金かけすぎて基本的な部分がガタガタとか話にならんわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:39 返信する
-
97人wwwwwwwwwwwwwww
20人の豚が投票すれば
情勢が一気に変わるレベルw
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
-
ネット予約って何時くらいから始まるの?
告知がないから毎回いつの間にか終わってるんだけど
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
-
スイッチってネーミングがだせぇ
子供向けゲームにとびついてるのほんと恥ずかしいと思った方がいいよ
その歳でマリオですか笑
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
-
実際に適正だの安いだの言っても買わない奴が大半だろwソースはロデア
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
- まだどんな価値があるのかも分からんのに高い安い決められるか
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
-
スイッチ買わないくせに
ゴキブリ名のんじゃねぇよカス
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
- 適正な価格だと思う(まだスペックよく分からないからとりあえず高いと安いの間にいれておこう)
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
-
3DSを2万5千円で売ってロンチ失敗。WiiUも同じ値段で
売って任天堂の据置機としては記録的な失敗に終わる。
これらの結果を見れば3万円は携帯機としては論外。
据置機としても高額だと感じるのは当たり前じゃん。
WiiやWiiUの延長線上のゲーム機の適正価格が3万円
だとは到底思えんよ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
-
いやぁps4買えるんだぜ?
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:40 返信する
-
どうしてもPS4と比べてしまうわ。
比べると高いと思うわな。
めっちゃ爆音だしw
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:41 返信する
-
>>63
大人はガンダムとアトリエと無双だよね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:41 返信する
-
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
プロコン大容量SDその他プレイに必須な周辺機器群を忘れてもらっては困るぜ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:42 返信する
-
みんなの要望とどけば任天堂は安くしてくれる!
ゼル伝の新作もイギリスで安くなったみたいだし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:42 返信する
-
■高いとか言ってる奴はヨドバシに行ってタブレットの価格見てこい
これって普通のタブレットやPSVみたいにアプリ入れたり任天堂以外のスマホゲームもできるの?
それなら安いんじゃないかな?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:42 返信する
- キッズが3DSの新しい奴は一万くらい高いって言ってそう
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:42 返信する
- 3DS 25000円 「高くない むしろ安すぎる」
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:43 返信する
-
本体の価格はスペックの割には高額
それよりも周辺機器がアホみたいな価格設定
正直欲しくても買うのを躊躇するわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:44 返信する
-
これが一般人の意見なwww
分かったかゴキブリwwww
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:44 返信する
-
黒字出る価格設定だしな
負けない勝負ではあるけど衰退することは目に見えてる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:45 返信する
-
安いかは人それぞれだと思うけど決して高くはない。妥当と言える。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:45 返信する
-
この性能で金出せっておかしいだろwPS4までとは言わんがせめてそれに近づけろやw
なんでPS3以下の性能でゲームハード買わないかんのやw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:45 返信する
-
一般人「switchは安いです」
ゴキ「PS4と同じ値段だから高い!」
一般人「いやPS4とか興味ないんで」
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:45 返信する
-
>>71
ガンダムと無双めっちゃ楽しい
□で攻撃×でジャンプ△で強い攻撃○で必殺技はゲーム操作史い残る発明
洋ゲーもこんなボタン配置で遊べるもん
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:46 返信する
-
>>78
4割が適正より高いと思うってまともじゃねえぞw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:46 返信する
- ヨドバシのタブレットと比べるほどの性能なのか
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:46 返信する
-
最初は安いかなーって思ってたけど
スペックみたらこれで3万は高い上に
周辺機器がさらに上乗せされますってぼったくりかな?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:47 返信する
-
本体は普通
だが周辺機器とかいれたら高い
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
>>82
これな
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
適正価格では無い
付属していて然るべき機能が別売りな時点でゴミ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
結局快適にプレイするならアレも必要コレも必要と軽く4万超える
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
>えっ?!逆にめっちゃ安くない?? 3DSとWiiUが1台にまとまってこの値段設定は素晴らしいと思ったけど。
何言ってるかわからん
そもそも3DSとWiiUはまとまってない
スイッチをどう言う認識してるんだ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
プロコンは必須なんだから定価詐欺だろ
買わないでいられるヤツなんていねえだろが
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
- ※3DSは25000円でも売れずに発売半年以内に1万円値下げされました
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
ハイスペックな500GBのHDD積んだハードが同価格帯で売ってる時点で安いと言い張るのは無い
妥当な価格っていうよりも無駄な設計で価格上がってるだけ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
性能の良し悪しじゃなくて、スイッチでしかできないゲームがやりたいから買うんじゃないの?だから一概に性能性能ってねぇ…
普通にゲームできればなんでも良くないか
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:48 返信する
-
せめて周辺機器が全部ついてれば3万でも妥協できた
>こんなに全てが無線化されてんのに
悪いけどそんなのいらないw
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:49 返信する
- 任天堂は周辺機器商法で儲けるから結果割高感が出てむかつく
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:49 返信する
-
むしろ40%も高いと思われてんのが問題だろw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:49 返信する
-
価格で他のタブレットを引き合いに出すなら売上でも比べられるよ
「iPadや泥タブより安いのに売れないゴミ」という烙印が押される
その時に何も言い訳すんなよ?
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:49 返信する
-
ハッキリ分かるのはフォロワー12万人の内97人くらいしか興味のないハードだって事くらいだなw
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:49 返信する
- アンケート人数少なすぎワロタ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:49 返信する
- 298円にすべき
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
プロコンとSDカードは必須みたいなもんだしよほどのライト層でもなきゃ余裕で4万超えるだろ
性能明らかになっていないとはいえPS4より高いのはなあ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
- 97票wwwwww
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
- 3万でゼルダと一緒に手に入れたかったのが正直なところ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
単体で見たら適価なんだろうけどPS4と比べたら高く見えちゃうね
液晶メーカーとの関係であのタブコンスタイルは無くせなかったのかな?
前回の失敗もあるし廉価版で液晶無しタイプを発売しそうw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
そしてロンチどころか先の予定もスッカスカのソフト
マルチソフトは約束された超劣化
Wiiuの核爆死でサードも尻込み
完全据え置きか携帯機かどっちかに絞れと
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
- だって言わばこれ素うどんの状態でこの価格だろ?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
高いとは一切思ったことはない
ただぼったくりだとは思うことはある
まぁ、任天堂のごみハードなんか興味ないから買ったことないけどw
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
据え置き機としては10年前のスペックだから3万は高いわ
最新携帯機ならこのスペックでこの価格はまあ適正かな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
俺は純粋にほしい
これからのタイトルに期待できそうだから
ゲーム機というのは、そういうものだと思う
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
そもそもProコンは本体に同梱されてて
当たり前の付属品だろーが
合わせたらいくらなんだよwwwww
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:50 返信する
-
わかった、訂正しよう
高いじゃなく、いらないw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:51 返信する
-
高い安い以前に「今買う理由が無い」
ボンバーマンなんかに4万払えるか
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:51 返信する
- これにコントローラー7000円 SDカード1万 5万弱
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:51 返信する
-
PS3レベルなのに高いに決まってるだろw
19,800円にしろ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:51 返信する
-
せめて
投票数100人いってから記事作れよw
97人て
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:52 返信する
- これで高いならVitaみたいなゴミって何なの
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:52 返信する
-
適正ではあるだろ
買わないけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:52 返信する
-
安い
同スペックのゲーミングタブレットなら余裕で6万はする
Vitaみたいな低スペック機ならまだしも、その10倍近い性能を考えたら激安
その糞みたいにカクついてるVitaを叩き売ってスイッチに買い替えるのが賢い選択だ
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:52 返信する
-
別に高いと思ってないなら良いんじゃない?
俺は別に買わないし3万で適切価格だと思うやつだけ買えば。
でも買わないけど適切価格だとか言ってる豚がいるなら
そいつらのせいでまた任天堂が勘違いしちゃうけどな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:52 返信する
-
>>116
switchの方が面白いゲーム多い
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
-
3万が高いんじゃなく
3万円の価値が無いと思われてるだけ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
-
これにプロコンとLANアダプター付いてれば完璧だった
てか普通は付いてるもんなんだがな
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
-
>>118 vitaごときライバル視じゃつぶれるぞ
マジで
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
- 高くないっていってるやつ買えよ?おまえら口ばっかなのWIIUで証明されてるからよ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
- +スマホ代+月額オンライン
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
- うん まあ 高いよね
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
-
むしろみんなで安いとか丁度いいとか言いまくって
任天堂を勘違いさせて欲しいわ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
-
ハードの価格は別に大したことはない
問題はROMの容量
32GBは明らかにアホなことやってるとしか言いようがない
WiiUの失敗から何も学んでない
1年以内にswitchTVみたいなネーミングでvitaTVと似たハード出せよ
ROM容量は128GB〜256GBは絶対に乗せてこい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:53 返信する
-
3万円(税別)
実質3万を余裕で超えるからレジ通したときにユーザーは価格に騙されるわけだ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:54 返信する
- まぁ、五万でも買うけどね〜
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:54 返信する
- スイッチを買わないとプレイできない良質なソフトが無いから「高い」
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:54 返信する
-
あの任天堂が
10年かけてやっと
PS3レベルのハードを
作れたんだから適正価格だろ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:54 返信する
-
>>118>>120
6年前のハードと比べる馬鹿現るwwwwwwwwwwwwwwwwww
豚マジで情けなさすぎwwwwwwwwwww
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:54 返信する
- >>122まだ0本しかないのに何が面白いの?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:54 返信する
- PCエンジンLTを思えば安い安い
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:54 返信する
- 発売日に3万払っても結局やれるゲームってゼルダと1-2-Switchと後発マルチだけやん
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:55 返信する
-
PSVRのが高いな、買って体験して楽しかったが高い。
面白いゲームが出るまでは様子見だけどもスイッチが特別高いとも思わん。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:55 返信する
- スプラ2どうしてもやりたい子供以外に需要がない
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:55 返信する
-
とりあえず、他のハードでは当たり前の付属品である
快適にゲームで遊ぶ為の普通のコントローラー7000円を抜いて
安く見せているくせにそれでも高いと思われているのを認識しろよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:56 返信する
- ローンチタイトルがゼルダぐらいしかないのに発売日に買う奴はさすがに馬鹿でしょ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:56 返信する
- ケチな日本人でこの結果だからなお前ら
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:56 返信する
-
スプラトゥーン2を遊ぶために必要なもの
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
ボイチャをするには更にスマホが必要で〜す!一体全部でいくら必要になるんでしょうかね〜?!
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:56 返信する
-
WiiU+3DSじゃなくて、映像出力付き2DSなんだよなぁ・・・
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:56 返信する
- ソニー好きだが。PS3と同じスペックなら妥当じゃない?。PS3も発売当時5万位(49980円で買ったんだが...)したよね。良いと思うよ。逆に楽しみだ。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:57 返信する
-
フォロワー12万人の内
97人しか興味の無い話題って・・・
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:57 返信する
- 6年前のハードの定価+1万+別売りオプションが安いってどういう神経してるんだろう
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:57 返信する
- もう少し足せばもっといいタブレット買えるだろ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:57 返信する
- 3万の価値がないだけ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:57 返信する
-
>>146
ブルーレイ再生できた上に、ps2のソフトサポートされてましたが?
ソニー好きなら、それくらい分かるよね?
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:58 返信する
-
※146
ごめん※追加
20GBのPS3を買ったけど少し高いイメージがした。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:58 返信する
-
本体4万でソフト1000本、さらに継続中のハード
本体3万だけどソフト10本で撤退済みのハード
後者の方が安いが買いたくは無い
まあ結局金を出す気になるかどうかは売上が証明しますわ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:58 返信する
- 据え置き3万で高いとか恥ずかしくねえの?
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:58 返信する
-
昨今のゲーム機としては安いんじゃない?
買う予定は無いけど
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:58 返信する
-
>>143
海外の方が厳しいと思うよ
日本よりずっとスペック厨だから
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:59 返信する
-
PS4と同じ値段で性能が周回遅れ
おまけにゲーム発売スケジュールも真っ白とかなんで適正だとか言えるんだよ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:59 返信する
-
>>88
世界で爆死のみらいしかみえねーな 日本でもPS4より売れることはないw
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:59 返信する
-
増税した分を加味しても26000円が妥当
いらないけど
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:59 返信する
-
アンバサ前3DS
3DSLL
wiiU
new3DSLL
ゲームプレイ環境に影響が出る完全上位互換機を順繰りに出されても全部買って文句言わない連中なんだからそらスイッチが3万だろうが10万だろうが安いと言い張るだろうよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月20日 23:59 返信する
-
>>144
まぁそこからいるもの絞ったって
50000はみないとだめだからなぁ
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:00 返信する
-
ツイッターの悲劇
WiiUロデア買います!
ロデアついにキター!
絶対買うwwww
↓
発売後
だが買わぬ!!!!!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:00 返信する
-
>>158
PS4の売上超えるよ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:00 返信する
-
25000円が妥当
これなら絶対流行るよ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:00 返信する
-
>>154
任天堂出すの玩具と見てるんだよきっと
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:00 返信する
- うれねーよコレw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:01 返信する
-
スイッチの対象は子供なんだよ
子供のおもちゃにいくら出せるかって話
オッサン基準で考えるのは無駄
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:01 返信する
-
ツイッター民「ギリギリのうまいところ」
↓
5ヶ月後…
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:01 返信する
-
25000という任天堂ラインを守ってる間はその理論に同意してたくせに
急に否定を始める信者www
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:01 返信する
-
タブレットとかスマホと比べる奴
コンテンツもスマホとか並みに無限大なんすかね??
3万たけぇよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:02 返信する
-
まあこの中途半端な携帯性にどれだけ価値を見いだせるかがすべてかな
性能としては現行据え置きとは勝負にもならない
マルチソフトは糞劣化確定だから専用ソフトで勝負するしかないが、それが予定は未定の有様という
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:02 返信する
-
>>163
韓国人がノーベル賞取るって言ってるのと変わらんわw
根拠のない願望だけで売れりゃ任天堂も苦労しねえよw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:02 返信する
-
すげーな
無関心者の多さが
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:03 返信する
-
>>154
こんな時代遅れの性能でPS4と同じ値段でぼったくって恥ずかしくねえの?wwwwwwwwwwwww
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:03 返信する
- 3万あれば子供はスマホに飛びつくよね
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:03 返信する
- ソフトが高いんだよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:03 返信する
-
お前らスイッチの初週
どのくらいだと思う?
俺はWiiUからかなり下げて
20万台
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:04 返信する
-
本体買うだけで済むならさほど高くも安くもないが
他に買い揃えるの必須なものが多い&高いんだよ
しかも月額有料化
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:05 返信する
-
>>154
低性能でゲーム発売スケジュール真っ白なのに最新ゲームハード気取って3万も取るのは恥ずかしくないんすか?
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:05 返信する
- ゴキちゃんwwwwwwwww
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:05 返信する
-
>>177
マジモンの信者とゼルダ待ちでwiiU買い損ねた層がそんなにいるかね?
俺は初週8万台くらいだと張るぞ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:05 返信する
- まぁWiiU位は出荷するんじゃないかね
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:05 返信する
- たとえば三年以内にまた新ハード登場したら半額キャッシュバックとかならいいよ
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:05 返信する
-
適正だとは思うが高い
てのが普通の意見じゃね
(無駄な)ギミック豊富だし、(意味もなく)携帯性もあるし
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:06 返信する
-
携帯ゲーム機で3万円以上とかありえないっての
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:06 返信する
-
>>177
結局のところ転売屋が居るから用意した分は全部ハケるはず
よって俺は同じ30万だと思う
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:06 返信する
-
ってか投票数97のアンケとか当てにならねぇだろ
バカか
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:06 返信する
- ゲーム機の分際でスマホと比べろとかタブレットと比べろとか言う奴
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:07 返信する
-
高すぎる
さらに酷いのは内臓ストレージ容量が32GBでPS4以下の性能でこの価格だからな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:07 返信する
- コントローラーの買い足しが決まってるようなもんだから高いな
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:07 返信する
-
>>154
恥ずかしいです!!
こんなまともに遊ぶには本体の倍くらいかかる様に設定した任天堂の勝負センスの無さが恥ずかしいです!!!
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:07 返信する
- これから任天堂もスマホガチャに力入れていくみたいだしスイッチ買うくらいならスマホ買えば?
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:07 返信する
-
たけえと思ったけど
家にある全く動かしてないPS4は五万ぐらいしたっけか
携帯ゲーム機にもなるし妥当かなぁ
性能は携帯ゲーム機に外部出力つけたレベルやと思うけど
話題にもならないVITAよりは確実にソフト出るし
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:08 返信する
-
>こんなに全てが無線化されてんのにこれで3万はどう考えても安いだろ
???????
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:08 返信する
-
普通に安い
一般人やまともな神経してる人はPS4なんてオワコン買うよりスイッチ買うと思う
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:08 返信する
-
>>180
喜んでるけど総数97票って
びっくりするほど関心ないじゃんみんな
ヨドバシは予約に制限なしとかいってるし
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:08 返信する
-
適正だと思うよ貧乏人君たち
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:08 返信する
-
ITmediaとかニシくんがフォローしてるわけないやんな
まあ結局買わない人間の票だから意味無いけどさw
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:09 返信する
-
>>192
同品質なら音楽プレイヤーがスマホより安いようにゲームする事に特化してる商品だから汎用端末安くなるって発送が無い辺りやばい
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:09 返信する
-
信者>実に安い!
ゲーマー>低性能でこの値段はありえない
普通の人>同じ値段なら任天堂ハードは信用できないしPS4買うよなぁ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:09 返信する
-
親がスマホ使ってるなら、家族プランで一人当たりの月額料金2,000円程度
生活必需品の上にゲームも色々と揃ってるんだから、わざわざスイッチ買うより
スマホ買い与える親の方が多いんじゃね?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:10 返信する
- 老害「スイッチは我々が考えるより少し高くなってしまった」
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:10 返信する
-
みんなやりたいゲームが出れば買うし、出ないならどんなに安くても買わないだろ
ソフトの少なさが一番のネックだと思うけどな
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:10 返信する
- 高いとか安いとかの問題ではない、欲しいか欲しくないかが問題、私的には適正価格だと思うし買えるだけの余裕もある、でも全く欲しいと思わない。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:10 返信する
-
>>186
任天堂の弱気っぷり考えると出荷絞りまくって10万台しか初週出荷しませんでしたなんて可能性もあり得るぞ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:10 返信する
-
このゴミスペックで3万は高けぇよ情弱ども
PS4ですら時代遅れのスペックなんだぞ
PS4以下のスイッチはもはや化石レベル
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:11 返信する
-
俺GKだけどスイッチは安すぎると思う
5万くらいでも全然買うわ
ロンチソフトに欲しいもの無くても買うわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:12 返信する
-
周辺機器商法だから高い
いつもの事だが
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:12 返信する
-
7インチの泥タブが2万切るしなぁ
この感覚だと高く見えるけど
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:12 返信する
- あと一桁安くすればいいのに
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:13 返信する
-
やっぱ
スイッチこけたら
任天堂ハード撤退かな?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:13 返信する
-
任天堂製子供の玩具にこの値段は不適正って話
製造原価から考えたら安いかもね
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:13 返信する
-
情弱多いな
任天堂ハードが3万ですむわけねーだろwww
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:13 返信する
-
>>1
全部で97票の結果
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
-
「高いとか言ってる奴はヨドバシに行ってタブレットの価格見てこい」
安いとか言ってる奴はヨドバシに行ってゲームしか出来ないタブレットを探してこい
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
-
・オンが有料
・充電が有料
・LANが有料
・HDDが有料
・ボイチャが有料
情弱はコレを知らずに買って後悔する
↑
任天堂信者の私でもこんなの擁護出来ないわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
-
俺普通の人だけどスイッチは高い高くないの前にいらん
ソフトがアレすぎるもん
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
-
>>206
ゲームPC持ってるとPS4の性能の低さにはイライラしっぱなしだよな
所持品読み込み動作やマップ読み込みでロード待機10秒ぐらいかかるとかアホかと思うわ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
- 記事の反応が信者ばかりなのは何なの
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
-
スイッチめっちゃ欲しい
本体価格5,6マソくらいでも良かったのに
3マソなんてお得だよな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
-
ファームやOS抜きにハードの値段としたら安いと思うが、ゲームにお金を払う人が減っている日本人には高いと感じるんだろうね。
時代が悪かったし、日本はゲームでも世界に遅れていく終わりの始まりハードになってしまった。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
-
発表前にハードル上げまくったのも悪い、1080p 60fps余裕とか4K対応とかPS4の数倍とか
全部ウソやん
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:14 返信する
- スマホとかタブレットと比較しているやつは素で馬鹿なんじゃないかと思っている
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:15 返信する
-
必須周辺機器が多過ぎて
実質5万円以上
3DSでACアダプターを買った人なら
今の任天堂のやり方が分かった筈
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:16 返信する
- タブレットの値段見てこいっていうけど、タブレットでできることの半分もできないじゃん、このすいっちとかいうやつ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:16 返信する
-
>>205
WiiUは品薄商法で失敗してるし本当に前回の失敗から学んだなら全力の供給で来ると思うよ
もし10万20万程度で売り切れて「大人気!完売!」とか言ったらその時点でスイッチは終わり
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:16 返信する
-
そういやスイッチのセーブデータってゲームディスクにもmicroSDにも保存出来ないんだってね
訳がわからないよ
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:17 返信する
-
>>216
そして
オンマッチングには別途スマホが必要
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:17 返信する
-
>>177
俺は15〜20万ぐらいと予想。WiiUから減ってる理由は
・恐らく出荷を絞ってくる
・ロンチソフトが貧弱
・ハードを出すには不適切。年末がベストだった
・価格も安くはない
・3月はモンハンも出るからswitchをスルーしてそっち買う人もいる
という理由で
30万はまず無理だろうね
ただ、転売ヤーが殺到するだろうから、最初の1〜2週間は品薄にはなるんじゃないかな?
1ヶ月後にはどこでも買えるようになってると思うけど
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:18 返信する
- 実際に実機の映像とかみてみないとなんとも言えないな
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:18 返信する
-
Nintendoは今回プラットフォームビルダーではなく、単なるセイラーだからそれなりに旨味はある。
nVidiaがどう動くかがこのハードの行く末を左右する。
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:18 返信する
-
バッテリーが最長3時間とか月額有料化とかキツいわ
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:18 返信する
-
二年おきにモデルチェンジ出してスペックあげてくり
本体部分だけなら安くできそう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:19 返信する
-
>>226
失敗で学ぶ能力があったらそもそもこんな物出してないと思うの・・・
-
- 235 名前: ☕売れなければ値下げするよ☕ 2017年01月21日 00:19 返信する
-
2011年2月26日 3DS発売開始
2011年04月07日00:10-オレ的ゲーム速報@刃: 3DS終了のお知らせ、遂にPSPに売上負ける
>PSP 57,379台 >3DS 42,979台
2011年04月08日17:30-オレ的ゲーム速報@刃: 【任天堂ヤバイ】ニンテンドー3DS、国内販売数は予定の半分しか売れてない
2011年04月14日00:06-オレ的ゲーム速報@刃: 3DSの売上がヤバイ!PSPに3週連続で負ける!!Wii本体も1万台以下に!
>PSP 35,478台 >3DS 32,910台
2011年04月28日00:03-オレ的ゲーム速報@刃: 3DSマジヤバイ、PSPの半分しか売れてない!!!
>PSP 49,162台 >3DS 23,038台
2011年05月02日17:28-オレ的ゲーム速報@刃: 『ニンテンドー3DS』の買取価格、PSPに負ける
>3DS買取価格 13000円 >PSP3000買い取り価格 14000円
-
- 236 名前: ☕売れなければ値下げするよ☕ 2017年01月21日 00:19 返信する
-
2011年05月05日19:12-オレ的ゲーム速報@刃: 『PSP』の売上が『3DS』の2倍以上に。どうしてここまで差がついたのか
>PSP 46,846台 >3DS 21,275台
2011年05月19日 00:04-オレ的ゲーム速報@刃: ニンテンドー3DS売上、ついに週販2万以下に落ち込む・・・
>PSP 34,655台 >3DS 18,324台
2011年06月27日 21:15-オレ的ゲーム速報@刃: 北米での『3DS』の販売ペースが、PSPの半分だったことが判明
>PSP. 18.5k >DSi 22.8k >3DS 10.9k
2011年07月14日00:00-オレ的ゲーム速報@刃: 『3DS』の売上2.2万台に失速、またしてもPSPに負ける
>PSP 26,373台 >3DS 22,943台
2011年07月28日16:16-オレ的ゲーム速報@刃: 【速報】任天堂が『3DS』の値下げ発表!25000円→15000円
2011年09月07日11:12-オレ的ゲーム速報@刃: 【超速報】『モンスターハンター』が3DSで発売決定!
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:20 返信する
- 他にいろいろ買って3万じゃ終わらないしなあ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:20 返信する
-
本体(セット)だけならまだいいけど、周辺機高すぎ・・・
充電グリップとか詐欺レベル
付属のグリップでPS3、4パッドみたいに充電しながら遊べると思ってる人少なくないと思う
それ買わないと電池切れたらしばらく遊べないじゃん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:20 返信する
- これが適正価格だと思う奴はPS4買ったほうが幸せになれるよw
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:20 返信する
-
安い!(だが買わぬ)
適正価格!(だが買わぬ)
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:20 返信する
-
周回遅れの性能のハードを今の時期に3万で出すとか、どう考えても高いだろ
しかも税抜き3万で売る為に、本来必要なものが犠牲になってるんだぜ
これを適正と言えるなんて信じられん
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:20 返信する
-
パクるんならちゃんとパクれよ、恥ずかしい商品作りやがって
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:20 返信する
- 携帯機として発表して、ドックをTV出力用の周辺機器として出せば2万で発売できたのに
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:21 返信する
-
あー、
定期的にモデルチェンジします宣言してるんだっけ
任天堂のハードサイクル早いから
先に買ったヤツがバカ見るだろうな
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:22 返信する
- 高い安いで言えば安い部類ではあると思うが・・・だが買わぬ!
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:22 返信する
-
スプラトゥーン2を遊ぶために必要なもの
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
ボイチャをするには更にスマホが必要で〜す!一体全部でいくら必要になるんでしょうかね〜?!
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:22 返信する
-
本体はまだしも
スイッチは周辺機器と
ソフトが異常に高い
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:22 返信する
-
高い
据え置き機じゃないとvita並なんだから携帯できる機能を削って液晶なくして2万にすべき
それならゼルダ、マリオ専用機として買う
携帯機がPS3並の性能だったら3万でも買ってた
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:23 返信する
-
タブレットはいろいろできる
これはゲームだけ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:23 返信する
-
>>244
new3DSの事を考えるとアプリやらで旧機種を切り捨てていくのは分かり切ってるしなあ
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:24 返信する
- それだけで見ると高くはないが新型PS4と並べるとな
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:25 返信する
- 3万ですむなら普通
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:26 返信する
-
イワッチの遺産だけあってスイッチもギミック重視だったな
そしてギミックを優先してゲーム機に求められる機能を切り捨てるとWiiUと同じミスやってる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:27 返信する
- 周辺機器として売ってるものが全部標準装備だったら3万円で普通なんだけどな
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:27 返信する
- タブレットと比べるんじゃなくてPS4と比べなさいよ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:27 返信する
- 今の時代に合ったハードのスペックってどれくらい?教えてゲーマーさん
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:27 返信する
-
相変わらず豚は比べる対象がおかしいな
なんでゲームしかできない糞といろいろできるタブレットを比較するのか
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:27 返信する
-
>>216
さすがにひどいもんだw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:28 返信する
-
現状、switch買うって言ってる奴は任天堂ファンだけ
何故なら、任天堂ファン以外、あのソフトラインナップでswitchを買う気は起きないから
つまり、switch買うと言ってるやつの発言には既にバイアスがかかってる
そんなコメントなんてアテにならんよ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:28 返信する
-
中身空っぽなのに安いわけねーじゃん。
いや、安い高いどころか使い道が超狭いものを押し付けられてんだよ現状は。
これ買うぐらいならPS3買ったほうがまだ遊びが充実してるわ。
しかも性能もそのレベルときたら寿命も短く、サードは過去作の移植作だのみ、
出る前からよほどのコレクター以外、手を伸ばす理由は微塵も無いハードだよ。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:29 返信する
-
制作費を考えればまあ、安いのかもね
ただし子供のおもちゃにしては異常な高さ。
つまり設計が基地外並に間違ってるんだね。
結論:これを買うやつは相当な任天堂馬鹿
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:29 返信する
-
今のPS4本体を買ったら
DS4コン、有線LAN端子、HDD500GBが付いてないようなもんだからな。
Nintendo Switchってw
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:29 返信する
- 安いんだけど本体の部分の性能考えたら高すぎ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:29 返信する
- アミ〜ボもどんどん発売するよ
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:30 返信する
-
情弱だから性能も知らない
LANポートもなし
HDDもなし
まともにゲームするならPROコン必要
って知らないんだろうねw
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:30 返信する
-
何度でも言うけど100円のお菓子並べてほら、他のお菓子だって100円じゃないかって
それうまい棒握りしめて言うセリフじゃないから
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:30 返信する
- 32GBなのに?高すぎだろ
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:31 返信する
-
>>256
据置ならPS4
携帯機ならswitchでも良いかもね
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:32 返信する
-
金ないんだったらゲームなんてしなくていいし、あっても自分の好きなことに使えばいいわけで
まるで自分が買わなきゃいけないみたいに話すんだもんな
元々お前らなんか消費者としてみなしてないでしょ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:33 返信する
-
子供向けで親が出す前提なの考えたら明らかに高いけど
価格自体は妥当なのかもな
買わねーからカンケーねーけど
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:34 返信する
-
アンケに答えるなら適正価格に入れる。
でも、俺はそもそもゲームやらないから買わない(PSもね)。
そういう人も、確かに多いよね。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:34 返信する
-
>>269
その割には、任天堂はPSのソフトクレクレしてるみたいだけどね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:34 返信する
-
PS4からコントローラーとHDDとLANポート外した上に性能下げたもんが3万だぞ
せいぜい5000円くらいの価値しかねえわ
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:35 返信する
-
>>267
なんということでしょう、
貧弱なロンチのタイトルすら全部は入りそうにありません。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:36 返信する
-
>>273
BDドライブも抜いてる
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:37 返信する
-
予約するとかいちいちいう奴の寂しさったらないよなwww
勝手にしとけよってww
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:37 返信する
-
>>273
そう言われるとゴミすぎるな
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:37 返信する
-
何をもって適正価格って判断してんだよ
手元にあってプレイして満足いくものであって初めて適正価格だろ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:38 返信する
-
>>276
お前って学校で友達いないだろ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:38 返信する
-
これで安い、適正価格ということを考えると、
PS4やPS4 Proってマジで神価格なんだな。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:38 返信する
-
2万5千円で3DSもWiiUも大爆死したのに3万円とか馬鹿じゃねえの?
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:40 返信する
- まあこれに3万だすくらいならPS4買うわな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:40 返信する
- やるゲームもないのに
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:41 返信する
-
>>16
高すぎワロタ
PS4 Proとソフトの方が全然安いな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:41 返信する
- ボイチャやマッチングに別途スマホもいるんだろ。これが高くなくてなんだというのだ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:41 返信する
-
>>278
で、これ満足できるの?
ロンチタイトルはゼルダ位しかめぼしいものないよ?
そのゼルダも、任天堂ファンならWiiUを買ってるはずだし、WiiUを持ってるならWiiU版買えばいいだけだし
現状、急いでスイッチ買う必要性を感じられないわ
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:42 返信する
-
牢屋に閉じ込められた人間に自動車が安いから買えっていうくらい
ゲームのでないゲーム機を買うことは無意味
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:42 返信する
-
>>272
そう思えばお前が気持ちいいわけだ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:42 返信する
- 周辺機器が高すぎて3万では終わらない模様
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:43 返信する
-
価格発表時から情報出るたびに
適正な価格だと思う→高いと思う にどんどん傾いていく
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:43 返信する
- どうせ今後もロクなソフトも出ずまた失敗するんでしょ?
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:44 返信する
-
スイッチはギミックに金を使いすぎた
それが利用する側が求めているかどうかは…さあどうかな
既にWiiからUで核爆死してるからそんなに酷い落ち込みにはならないとは思うが、Uから3割減くらいにはなりそう
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:44 返信する
- プロコン必須になるだろうから高いわ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:44 返信する
-
最低でもコントローラーとHDDは買わないと話にならないんだろ?
3万は高すぎるな
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:45 返信する
- 子供のおもちゃは2万円の壁にぶち当たって粉々に砕け散るわwww
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:46 返信する
-
買う気ないので
10万円でも
1000万円でも
好きな価格にしてくれて構いません
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:46 返信する
-
>>288
ゲーム会社「任天堂から、PS向けタイトルを『NXへ移植しませんか』と提案された」
あるゲーム会社には任天堂から「あのタイトルをNXへ移植しませんか」と驚くべき提案が持ちかけられた。
ソニーのPS向けタイトルをNXに対応させるというもので、昔の人気タイトルではあったが、このゲーム会社は結局断ったという
任天堂は複数社に過去タイトルの移植を提案したとみられており、ゲーム会社社長は「昔の任天堂なら人気タイトルの新作を是が非でもソニーから奪い取ったのに」と嘆く。
任天堂は11年にソニーの携帯ゲーム機向けだったカプコンの「モンスターハンター」を3DSに鞍替えさせたことがあり、相当額の金が動いたとされている。
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:47 返信する
-
これ高いとかどんだけケチ何だよ
頭おかしいんじゃない!?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:48 返信する
- 低い月収や働いてない奴には高いやろうなぁ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:49 返信する
-
SDカードも128GBじゃ少なすぎるんだよなぁ
最低でも256GBはほしいところ。できれば512GB
更にプロコンや有線LANアダプターとかも買わなきゃならんし、一体いくらかかるんだよw
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:49 返信する
-
ノーマルのPS4は500GB搭載だから
Switchも同じ容量にするためにはこれは買わなければならない・・
サンディスク Extreme Pro 95MB/s(633倍速) SDXCカード Class 10 UHS-I U3対応 512GB SDSDXPA-512G-G46
サンディスク
価格: ¥ 41,999
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:49 返信する
-
うーん・・・
3万円貰っても貰うかどうか考えるレベルだよ?
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:49 返信する
- 本体は適正だけど本体が無価値だっていってんのw
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:49 返信する
- まず何人投票したんだよ
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:50 返信する
-
>>302
3万円だけもらってPS4のゲーム買うわ
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:50 返信する
- お前ら!そんなことよりトランプ就任式始まるぞ!
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:51 返信する
- PS4も高いswitchも高いつまり買わない
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:51 返信する
- スプラが出る頃に考えよう。
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:51 返信する
-
その値段の価値がないって言ってんのに
また貧乏だとかケチだとか唐変木なこと言ってるエレガント豚がいるなw
マリオランの件からまるで学んでいない・・・
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:52 返信する
-
いや、価格は安いんじゃねーの?
欲しくは無いけどさ
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:52 返信する
-
でもいらない
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:53 返信する
-
どーせこれも短命ハードで先に出たPS4よりも先に逝くのは見え見えだし、
任天堂のゲーム機は寿命が短すぎてコスパが悪すぎる。おまけにゲームソフトも少ないし。
まぁサードソフトが出たところでマリオとポケモンしか興味ないから買わないけど。
買うとしたらモンハンくらいか。
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:53 返信する
- せめて100人いってから集計しろ。
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:54 返信する
- ゴキブリははちまに帰れ
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:54 返信する
-
PS4でマリオやゼルダやスプラは遊べるの?
無理だよな?
だからスイッチ買うんだよ
PS4はまずプレイしたくなるようなソフト出せよ(笑)
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:54 返信する
-
>>297
64時代任天堂「残念ながらお前のゲームは任天堂ハードに相応しくないな^^」
これが栄枯盛衰か
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:54 返信する
- あんな奇形コントローラーでモンハン出されても持ち運んで遊べないんだよなぁ
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:55 返信する
-
>>310
本当に3万で収まると思う?
まともなプレイ環境整えるのにProコントローラーや有線LAN、SDカードも別途買わないといけないんだよ?
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:55 返信する
- 適性価格は2万ぐらいだろうな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:55 返信する
- もう買うのやめたわ。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:56 返信する
-
高い安いいぜんにいらないただで貰ってもほこりかぶるれべる
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:56 返信する
- これで高いとかPS4のがいいとか言ってるやつは頭おかしい
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:57 返信する
-
適正価格?
1000円くらいっしょ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:57 返信する
- タブレットPCとして使えるなら考える
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:57 返信する
-
くそ高い周辺機器が複数必須の時点で論外すぎるやろ
値段が高い安い以前にいらねーよこんな糞ハード
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:58 返信する
- ところで本体を買いたくなるようなソフトの発売はいつになりますか(小声
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:58 返信する
-
据え置きととるか携帯ゲーととるかだよな
実際携帯ゲーのスペックだしね
それを知ってるかどうかだよな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:59 返信する
- どうみても安いだろ…高いと思う奴らは無料になれすぎ…
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:59 返信する
-
俺は買うよ。
ps4を。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:59 返信する
-
ゴキブリ「もう買うのやめたわ。」
PSのゲームも買わないけどwww
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:59 返信する
- まともに遊ぶには別売りのコントローラーやらアダプターやらで8千円必要だからね…
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 00:59 返信する
-
やすぅぅぅぅぅい!!
買わないけど絶賛しよう!!
おもしろそぉぉぉぉぉ!!
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:00 返信する
-
豚「買うわ!!」
Wiiuの時も言ってたよね。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:01 返信する
-
>>322
そうはいっても、任天堂のゲーム機は25000円ってのが定番だったからな
30000円で出したWiiUはコケた
普通に考えれば高いと思うんじゃないの?
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:01 返信する
- 任天堂は25000円という限度を超えてはいけなかったんだよ
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:01 返信する
-
据え置き派は携帯機イラン
携帯機派は据え置き機イラン
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:01 返信する
-
switch買わないやつはゴキブリ!!
みーんなゴキブリ!!
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:02 返信する
- い・り・ま・せーーーーん!!!wwww
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:03 返信する
-
>>328
どうしてそこで無料とかソシャゲとか持ち出すんだろうね豚は
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:03 返信する
- ゴキブリよ、これが世間だ!(人数100人以下)
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:04 返信する
-
アレの1200円と一緒で
そのモノにそれだけの価値が無いと言ってるのに
他のモノと比較する奴は何なのだろうか
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:04 返信する
-
ゴキブリってさゲームもせずに何を買ってるの?
FFのナンバリングも爆死させといて
ドラクエはスイッチと3dsで勝利確定だな
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:05 返信する
-
自社ソフトで余裕面かました結果wiiuは記録的減少の爆死
スカスカスケジュールで自社ソフトポツポツ投入のスイッチもまず同じ末路だろう
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:05 返信する
-
任天堂のゲーム買ったり貢献したりするようなやつはゴキブリ!!
真のファンは買わない!
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:05 返信する
-
>>341
物の価値を決めるのはお前じゃない
買う人だ
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:05 返信する
- 高い安い以前にロンチが弱すぎて発売日には購入しないよ
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:06 返信する
- FFが好きな任豚ってスタフォ爆死した件についてどう思ってるの?
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:06 返信する
- そもそも据え置きと発表しているのに内臓ストレージ32GB、SDカードにしか対応してないってのが有り得ん
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:07 返信する
- Wiiuみたいになるに決まってる。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:07 返信する
-
買う買う言うなら買ってやれよ。
FFとか気にしてる場合か。
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:07 返信する
-
>>347
スターフォックスがFFと比べられるなんて光栄だねー
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:08 返信する
-
そう
安いならきっとバカ売れだね^^
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:08 返信する
-
>>345
なんでこの人自分の墓穴掘ってんの
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:08 返信する
- まともに遊べる環境にするのにいくらかかると思ってんだ豚は
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:09 返信する
- 実際スペックも不明だしなんであの価格が適正だと思う?
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:09 返信する
-
>>350
9時まで待ってくれ
さすがに予約開始してないものは買えない
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:11 返信する
-
スプラトゥーン2を遊ぶために必要なもの
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
ボイチャをするには更にスマホが必要で〜す!一体全部でいくら必要になるんでしょうかね〜?!
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:11 返信する
-
>>345
なるほど比較対象もちゃんと課金したり購入してる訳か
まさか自分が価値の分からないモノと比較したりなんてしてないよな
-
- 359 名前: 2017年01月21日 01:11 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:13 返信する
- これを安い安い言ってるやつはWiiU買ってやれよ
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:14 返信する
- こんな時代遅れのスペックハードが3万円とか高いに決まってんだろ
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:14 返信する
-
ps4が3万ってことを考えないなら普通
考えたらぼったくり
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:14 返信する
- 画面の解像度が気になる
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:15 返信する
-
プロコン同封ならいい値段
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:17 返信する
-
これが売れると思ってる奴はどうしようもないアホ
WiiUの時以上に売れる要素ない
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:19 返信する
- コントローラとHDDないんだから高いに決まっとる
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:20 返信する
- 環境整えると値段は倍になる模様
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:23 返信する
- 価格は気にしない、問題はソフトなんだよな
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:26 返信する
- 私が求める機能がない限り、いくらであろうとも高い
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:29 返信する
-
PS3 内蔵HDD20GB版 49,980円
PS3 内蔵HDD60GB版 59,980円
PS4 39,980円
PS4 Pro 44,980円
PSP-1000 20,790円
PSP go 26,800円
PS Vita PCH-1000(Wi-Fi) 24,980円(別売/Vita専用メモリーカード)
PS Vita PCH-1100(3G+Wi-Fi) 29,980円(別売/Vita専用メモリーカード)
>PSP go 26,800円
ニンテンドースイッチ 29,980円
せやな
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:33 返信する
-
スプラトゥーン2を遊ぶために必要なもの
ニンテンドースイッチ本体 29,980円
Proコントローラー 6,980円
Joy-Con充電グリップ 2,480円
Nintendo Switch キャリングケース 1,980円(液晶保護シート付き)
microSDXCメモリーカード128G 4,680円(税込。SANDISKの128Gで最安)
Wii専用LANアダプター 2,880円(税込。これは名前の通りWiiU用。参考価格として)
スプラトゥーン2 6,980?円
オンラインマルチ1年分 5,000?円
合計 60,960円 税込み合計 65,232円
ボイチャをするには更にスマホが必要で〜す!一体全部でいくら必要になるんでしょうかね〜?!
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:34 返信する
-
>>22
それ、個人の感想だろw
総合的な評価は販売台数とソフトの売れ行きで見れば分かる話
もうちょっと総合的なデータを見た方が良いぞ
個人の好みなんてノイズでしかないからな
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:34 返信する
- 値段だけ見れば適正なんだけどコンテンツ不足で不安が先にくるから高く感じるわ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:35 返信する
- 結局ソフトなんだよ。
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:36 返信する
-
ニシ買わぬ右衛門 「適正な価格だと思う」 48%
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:43 返信する
- 別に買うつもりもないしいらないけど値段は高くはないわな
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:44 返信する
-
>>120
ゲーム向けの中華タブってスイッチよりも高性能で安いやろ
代わりにタブレットの汎用ハードとしての部分が色々駄目だが
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:45 返信する
-
外でゲームをしない層には割高だよ
最新の据置き機なのにPS4以下の性能、しかもストレージは糞以下、マルチハブ確定
この三重苦で3万はゲーマーを馬鹿にしてるよ
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:45 返信する
-
「3万円が高い」に対して貧乏人扱いしてバカにする奴
お前がバカなんだよ
払えないんじゃなくて、このゲーム機に3万円の価値が無いと言ってるだけ
性能と価格を考えると割高過ぎるという話だよ
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:49 返信する
- どの道やりたいゲームがないから要らないな
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:52 返信する
-
>>379
普通の感性なら低スペックハードに数万投資するのは割高な行為だよなw
ぶっちゃけPS4やVITA、3DSのソフトを4〜5本買う方がお得感があるし
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:55 返信する
- そこ反日サイトで豚痴漢寄りやで
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:56 返信する
- 1万でええやろこんなゴミ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 01:57 返信する
-
高い安いっていうか
ゼルダ→ 他にやりたいゲームある
ボンバーマン → え?
3万 → 何で?
でしょ。
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:09 返信する
-
LTE搭載して、アップルストアかGooglePlayに接続できるなら安かったかもしれない。
要するに持ち運ぶならタブレットで十分と言うことだ。
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:17 返信する
-
これで安いと思ってる人が大半ならWiiUはもっと売れてると思う
でも結果はああな訳で...スイッチも同じようにしかならんでしょ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:21 返信する
-
機械としては普通
今後ずっと遊べるハードとしての値段は高い
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:22 返信する
-
サードの大作が幾つが出てモンハンも出れば適正価格
現状はただのゴミ
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:24 返信する
- 買わない
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:39 返信する
-
タブレットと比べるやつとかほんと馬鹿
スイッチがタブレットみたいな利便性持ってるわけ無いだろ
あくまでゲーム機なんだから
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:39 返信する
-
かなり高めだけど、絶対にすぐ値下げされるからなぁ
問題はその下げられた価格でどう感じるか、だな
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:40 返信する
-
たけーよ。
2万切ってりゃな。
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:43 返信する
-
プロコンとmicroSD買わなきゃいけないんでしょ?
任天堂専用機に4万超はさすがに高いよ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:50 返信する
-
詳細スペック一切不明で高いも安いもあるかよ。
PS3どころかVITA並みとかの疑惑もあるのに。
この状況で予約開始で即予約すると言うヤツは、根っからの信者か情弱だわ。
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:51 返信する
-
スペックがPS3並みだったらハードのみの値段は妥当だけど
これから発売されるソフトの数が(これまでの経験から)凄く不安なので高いと思う
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:53 返信する
-
適正価格って何を基準に?PS4のスペックであの値段
しかも必要なものは入ってる
ぶひっちは色々買わないとまともにゲーム出来ないで32000円だろ
どこが適正なのか教えてよ マジで
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 02:53 返信する
-
スイッチでAndroidアプリやiphoneアプリが使えるの???wwww
タブと比べるやつは頭逝ってる
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 03:09 返信する
-
本体セットのみなら機能と性能に対する価格としてはまあ適正かと思う
ただ、欲しい環境ってことでオプションそろえると
据え置き的に使いたい人は4万以上でかつ本体セットに使わないものでてきて高く感じるんじゃないかな
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 03:19 返信する
-
高いと思う=買おうかなと思う奴
安いと思う、適正価格だと思う=買わない奴
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 03:35 返信する
-
>>399
やっすい!買う買う!=買わない
面白そうなゲームがでたら買うよ=我慢しきれずに買う
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 04:09 返信する
-
お前等騙されてるぞ
最新シールドはもっと高性能で23000円だよw
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 04:10 返信する
- 正直これぐらいの値段の方が何か安心するわ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 04:32 返信する
-
出るタイトル次第
今のところ少なすぎるので3万の価値を感じない
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 04:44 返信する
- 3月で買うなら高いが7月や12月で買うなら普通
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:11 返信する
- 動画サービスとか泥タブとほぼ同じことが出来るなら今持ってる泥タブ売って買ってもいい
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:17 返信する
-
安いとか適正価格だとか言ってる馬鹿は
売れなかったWiiuの事なんてもう忘れてるんだろうな
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:24 返信する
-
>えっ?!逆にめっちゃ安くない?? 3DSとWiiUが1台にまとまってこの値段設定は素晴らしいと思ったけど。
これってどういう意味だろ?
3DSとWiiUの両方と互換があるなら1台にまとまったと言えるけどそうじゃないし
そもそも機能的に3DSやWiiUみたいに2つの画面使えない時点で全然別物だと思うんだけど
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:24 返信する
-
>高いとか言ってる奴はヨドバシに行ってタブレットの価格見てこい
タブレットとゲーム機は別物なんだよなあ…
ぶーちゃんっていつもこうだよね
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:45 返信する
-
ソフト次第だがハード自体はこれ位なら妥当だろう
いい加減乞食相手の先の無い商売は辞めた方がいい
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:49 返信する
-
値段は普通じゃね?
やれるソフトの事考えたら5000円が妥当だと思うぐらい少ないけどw
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:51 返信する
-
PS4ぐらいのソフトが遊べるなら4万でも文句ないけど
またいつものマリオとイカとかしかでないんでしょ?
2万でも高く感じちゃうよねあの少ないソフトだと
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:52 返信する
-
スペックとの価格なら普通
ソフトの少なさからみればぼったくり
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:54 返信する
-
〇wiiuみたいに切られるのが先か
〇ソフトでなくなるのが先か
〇アンバサ来るのが先か
〇割られるのが先か
暗い未来しかないね
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 05:55 返信する
-
マリオ専用機が3万なのが高いんだろ
アンドロイドタブレットの方が遊べるというしょぼさ
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 06:09 返信する
-
任天ファンボーイは周りが見えてない
値段一緒のPS4と比べてもswitchがボッタクリなのは一目瞭然
スペック
PS4>>>>>>>>>>>>>>>switch
本体内メモリー
PS4>>>>>>>>>>>>>>>switch
PS4
Blu-ray視聴可、アプリ多数可、有線&無線接続可、コントローラーの充電しながらプレイ可
switch
Blu-ray不可、アプリ不明(スマホ必要?)、有線(要別売社外品)無線可、コントローラー充電プレイ(要別売アダプター)
これで安いと思ってる奴は基地外やで
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 06:13 返信する
-
>頭湧いてんじゃねーの、こんなに全てが無線化されてんのにこれで3万はどう考えても安いだろ、ふざけんな
↑頭湧いてるのはお前だよ。
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 06:14 返信する
-
本当に情弱騙しが上手いわw
これで適正ならPS4は激安やんw
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 06:19 返信する
- どれくらい売れるか楽しみだな
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 06:36 返信する
-
性能と他の現行機の価格、ハードの将来性、任天堂ハードの過去の価格等総合的に考えた上での高い安いだろ?
任天堂の場合はそれに加えて遊ぶための初期投資(プロコン、LANアダプタ等)まで考慮しないといけない。
結果は高いとしか言いようがないがな。
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 06:45 返信する
-
高いと思う、当時スイッチと同じような性能のWiiUを25000円で売ってたんだから高く感じる。
WiiUだって無線で色々やってたし
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:02 返信する
-
4〜5万で良いものつくった方がマシ
ネット月額制だったり、もはやおこちゃま向けですらない
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:13 返信する
- ごみやん
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:15 返信する
-
高いか低いかなんてどうでもいいだろw
欲しいか欲しくないかだろw欲しくない奴にとって要らないものは1円でも高いわw
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:23 返信する
- スペックと比較して3万は高すぎるって話なのに、なぜかスペック抜きの価格だけで安い言ってる奴が居て笑う
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:28 返信する
-
>>424
質問じゃ別にスペックの話してないだろwそれはお前が勝手に考えてる事やろww質問は高いか安いかだけ、全ての人がスペック見てるわけじゃないから笑えるwまぁスペックで見たらゴミだけどなw
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:40 返信する
-
>高いとか言ってる奴はヨドバシに行ってタブレットの価格見てこい
うん、14800〜24800くらいの機種いっぱいあるよね
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:43 返信する
- ソニートwww
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:44 返信する
-
>>6
おまえがなw↑↑↑↑(^ω^)
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 07:46 返信する
-
>>425
よぉ生ゴミw
-
- 430 名前: 2017年01月21日 07:56 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:00 返信する
-
誰が5万(本体+ソフト+プロコン+外部ストレージ)も出してゼルダやるかよ
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:03 返信する
-
携帯ゲーム機として見ると高い
SIM入れられて、通話機能持たせて、AndroidアプリやiPhoneアプリ入れられるなら安い
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:06 返信する
-
妥当なところかな
対象のPS4が安すぎるだけ
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:16 返信する
-
まだまだ騙されるヤツの多いこと
謎の比較しても意味ないのにな
本体性能や今後のソフトの内容をみればいかに高いかわかるだろw
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:29 返信する
-
ガジェット厨的には安い
これだけのギミックを搭載して3万円は
ハードウェア自体で大して利益上げるつもりが無いのがわかる
でもゲーム機としてコストを集中させているハードには絶対に適わない
純粋なゲームスペック比で見れば異常に高い価格だろうね
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:40 返信する
-
別に据え置き機と携帯機買うと考えれば安い
高いと思ってるやつはソニー信者か元々ゲーム興味無い奴らだろ
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:43 返信する
-
なんでこのノータリン共はタブレットや電話と比較してんの?
純粋なゲーム機なんだよね?そもそもの土俵が違うものと比較してどうすんの???
比較するなら現行最新ゲーム機と性能と価格のバランスを比較しなきゃ意味がないんじゃないの?比較したくないんでしょ?圧倒的劣勢だからw
プロ野球球団が野球の試合をラグビーチームに挑んでるようなもんでしょwwwドヤ顔でwww
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:44 返信する
- PSVRやPSproの方が高すぎるイメージ
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:54 返信する
-
スイッチってタブレットみたいに使えるの?
タッチパネルじゃないよね?
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 08:58 返信する
- オーバーウォッチが出てからが勝負だ。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 09:21 返信する
- コンテンツしだいかな。だってゲーム専用機なんだもの。
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 09:36 返信する
-
switchのスペックより、質問に答えてる奴のスペックの問題だろ
3万なら文句なく安い
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 09:37 返信する
-
買う人のアンケートもやってほしい
転売屋?
任天堂信者?
新機種信者?
ゼルダのために買う人?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 09:46 返信する
-
高いが4割しかいないのか
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 09:48 返信する
- 税込で実質32000円やぞ
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 09:58 返信する
-
結果見ると適正って言ってる人も半分近くいるのに
「約5割の人が適正価格だと思う」って書かないで「4割の人が高いと思う」って見出しがねえ・・
いや高いけどw せめて2万円台前半ならインパクトあったのにね
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:13 返信する
-
プロコンが高い
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:13 返信する
-
PSVRとかいうゴミが5万だと考えると安い
PS4が3万だと考えると高い
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:15 返信する
-
スペックでいったらPS4も高いけどな
今はグラボのコスパ凄すぎ
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:25 返信する
-
まぁ買えないのはニートぐらいだろ・・・
給料の10分の1以下だし。
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:26 返信する
-
最新ハードが3万なら安い!って思うけど
スペックみちゃうと、明らかに高いって感じちゃうよねぇ。
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:28 返信する
- 普通に妥当な値段じゃね
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:29 返信する
-
PS4ももうProじゃ無いと楽しめないしなぁ・・・
持ってる身としては発売予定のソフトの全Pro対応、
アホな『専用ソフトは出しません』宣言は撤回し、
Pro専用ソフトの開発は宜しくお願いしたいわ。
多い金額を出した人間の特権やろそんなの。
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:30 返信する
-
>>429
お、おう。最近のゴミは喋るんですねw
任天堂クソハードの性能はほとんど上がらないのに豚の性能は少し上がったようだwまぁ喋ったところでゴミには変わらんwww哀れよなぁw
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:35 返信する
- タブレットと比べる豚はバカwww
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:41 返信する
- 周辺機器含めると5万くらいかかること知ってる人少ないんだな
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 10:59 返信する
- 必要なものが揃ってないんだから高いよ
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 11:00 返信する
-
安い(だが買わぬ)
適正価格(だが買わぬ)
高い(買う気ねえ)
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 11:19 返信する
-
安すぎてこのゲーム機大丈夫なのか心配だわ
ダメだろうな
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 11:48 返信する
-
あんだけごちゃごちゃしてて3万なら普通じゃないかね
任天堂のゲーム機として見ると高いけど
俺は1万でも要らないが
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 11:55 返信する
-
だから専用の携帯式充電バッテリーないと使いものにならねえと何度言えば
因みに充電バッテリー含めると約4万円な?
それでも安いか?(笑)
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 12:01 返信する
-
ドック排除して本格的に3DSの後継として売り出した時に爆発的に売れるだろ
その時に1万円引きの2万にするとか、そこまで決まったうえでの3万なんだろう
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 12:09 返信する
-
スマホやタブレットと比べて安いな、だが比べるべきなのは据え置きのPS4なんだよ?
性能とソフト考えたら2万でも高い、物の価値としてPS4が遥かに高いから酷な比較だが逃げるな
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 12:10 返信する
- 比較対象がタブレットと見ればゲームの質はたぶん高いはず
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 12:34 返信する
- 投票97票ww アホかよ豚が少し紛れれば結果変わるな
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 13:00 返信する
- 税込みだと3万超えるのにわざわざこんな表記する必要ないでしょ
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 13:03 返信する
- まだスマホやタブレットと同格と勘違いしているアホがいると聞いて
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 14:08 返信する
-
ゼルダやりたいから買うしかないわ。
折角高いハードを買うんだから面白いゲームを一杯出して欲しい
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 14:24 返信する
-
アホの特徴:値段だけでしか判断できない
うまい棒が1000円で売り出されて高すぎと言われてる中「1000円も払えないとか貧乏人かよ」って言ってるようなもん
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 14:44 返信する
-
>>468
ゼルダやりたいならwiiuでやれ
スイッチの22FPS激重環境でやる意味がわからない
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 14:47 返信する
-
スマートフォンとwifi接続で連動してゲームを遊べるという話で、理解していない人が多いみたいだけど、まだ調整中ってだけで、3DSも実はwifi連動することは確定してる。
スプラトゥーンは手元のモニターでマップを確認しながら遊ぶゲームだからな。3DSを持っていない人向けにスマートフォンとのwifi連動の調整が先行して行われただけで、実際はもう3DS連動の調整に入ってる。
ただ外出先からスマートフォンや3DSでリモートプレイするという話は今の所無く、
かわりにゲームごとにアプリがリリースされていく。
このアプリは通常Wifi連動の際に使用するアプリになるけど、外出先等、近くにスイッチが無い時も起動可能。そのゲームに関連するゲームアプリでプレイした得点・アイテム等が自宅のスイッチでのゲームにも反映されるという仕組み。
確かに『任天堂スイッチ』というゲーム単体では『携帯と据え置きの切り替えができるゲーム機』としか見られていないけど、実際は今までの任天堂の枠組みを大きく変えるレベルで多様性に特化しまくったゲーム機になっている。
『多様性を体感したければ周辺機を買ってくださいね!』というこれまでの据え置き機のルールと全く違い、
『現在世の中に普及されているものを周辺機として使用する』という手段を使ってきている。
多様性を出そうとしても、周辺機が普及せずに終了してしまうという事が発生しない。
だから、まだ発売されていないのにゲーム業界では情報がそこそこリークされ話題の的となり絶賛されてる。
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 19:18 返信する
-
任天堂のゲームを年に1,2回しか遊ばないユーザーが大半なのに
3万もしたら高すぎるだろう
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 20:46 返信する
-
多くの人はスイッチ自体の値段とか正直見てないんだよ
今後のことを見据えたうえで、先がないものに対しての3万をどう思ってるかってことだと思う
つまりくそたけーんだよこの死産確定の産廃はよ!
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月21日 21:21 返信する
-
2万弱のVitaと比べると、3万のスイッチは適正価格に見えるけど、PS4と比べると糞高く感じる
出揃ってみると、PS4が激安なんだよなぁ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月22日 00:25 返信する
-
様々な用途に対応するという点では安い。
何せスーファミが2万5千円だったからな。
ただ据え置き派としては携帯機能はいらないし
どっちつかずのハイブリットモデルは特化する点が無い為
あくまで平均という事だから魅力はかなり低い。
後はソフト次第で買うか否かという所。
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月22日 10:45 返信する
-
新規にハードを買うとしたらPS4とSW、どっち買うかな
PC持ってればPS4も箱1もいらないから案外PCゲーマーに買われたりして
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月22日 10:47 返信する
-
果たしてコンセプト通り据置きと携帯機両方使うのがどれだけいるのか
ドックなしバージョンとか、液晶なしバージョンとか出さないのはなぜ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 00:48 返信する
-
>>471
こういう嘘吐きがいるからダメなんだよ
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月08日 17:51 返信する
- 据え置きとしては妥当だがそれ位ならスプラが無きゃ3dsで良い位。
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月24日 20:41 返信する
- ライトユーザーを狙っているのに、この値段は高い
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月28日 11:17 返信する
- 任天堂は何故か高く感じる
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月28日 19:45 返信する
-
こういうコメしとると値下げしてくれんじゃないかな?まぁ俺はどっちにしろ買うけど
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月28日 19:49 返信する
-
ポケモン出るか出ないかかな?
それで随分変わると思う
今までもそうだった
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月06日 10:52 返信する
- むしろ4割高いと言ってる方が当たりだと
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年07月02日 10:37 返信する
-
ソフトと一緒に買うこと考えたら安いでしょもし5万だったらソフト2本買うとして6〜7万弱かかるんだよ?
後メルカリとかで50000とか40000万つけてるやつ頭沸いてるだろ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。