
日米関係「今より悪くなる」56% - 毎日新聞
毎日新聞が21・22日の2日間、全国世論調査を実施。(18歳以上のいる1647世帯から、1014人の回答を得た)
ドナルド・トランプ新大統領の就任を受け、今後の日米関係を尋ねた。
結果、
「今より悪くなる」といった回答が56%。
「変わらない」は29%。
「今より良くなる」が5%だった。
昨年12月の調査では「変わらない」が45%だった事から、日米関係を懸念している意見が増えている模様。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
トランプはビジネス的に考えれば、普通なことを言ってるんだから、トランプの動きを読むのは比較的簡単だと思う
今より悪くなる(新聞の願望)
「毎日新聞調査」この時点で調査の信ぴょう性なんて無いも同然なんだよなぁ…。確実に数字盛ってるだろうし。
どこをどう考えたら悪くなるってのを入れてほしい。あいまい過ぎるわ
日本に都合の良い関係じゃあなくなるわな
トランプは日本にメリット多いんだよなぁ
つまり、良くなると言う事か
誰に聞いたの?毎日新聞購読者じゃないよねw
素人の「懸念」に一体何の意味が・・・?
この調査結果が信用できるかどうかは分からないけど、まあいろいろ不安に思ってる人は多いのかもねえ
トランプさんっていろいろ過激発言してた人が大統領になったわけだし

まあ僕みたいな完成された完璧人間が新大統領だったら世界中が安心するんだけどね!


トランプさんだから余計なのかもしれないけど、アメリカの大統領が変わるってだけで誰に変わろうが不安になる人って多いんじゃないですかねやっぱり・・・

![]() | マリオカート8 デラックス 発売日:2017-04-28 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:13 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:00 返信する
- マイニンテンドーストアこれにどう答えるの?
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:00 返信する
- ゴキブリこれにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:00 返信する
- 任豚ぶーちゃんこれにどう答えるの?
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
-
そんなことより「魔法使いと黒猫のウィズ」って面白いよな。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
- 創作鑑定士これにどう答えるの?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
-
毎日新聞
はい解散
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
-
こち亀にこんな話あったな。
パパパパパパッドでFPSwwwwwwww
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
- クッキー☆これにどう答えるの?
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
- 本当にお前ら日本人は馬鹿だな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
- 俺、ネトウヨだけど、これは創作だわ!創作に間近いない!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
- 創作やん
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:01 返信する
- 悪くなるけどクリントンよりマシって感じじゃないの?
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:02 返信する
-
ベルセルクでこんな話あったな。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:03 返信する
-
自身の国益を最優先してるだけだろ
不思議なことは何もやってない
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:04 返信する
- 自国の国益だけを優先して、国際関係やっていけるわけないがな
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:04 返信する
- 大統領選読み外して500万溶かしたjinが言ってもなぁ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:04 返信する
- ネットも偏ってるからあまり信ぴょう性ないよ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:05 返信する
-
安倍総理はトランプ大統領を信頼しているのに
この結果は安倍総理の考えを否定する非国民が多いことを示した
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:05 返信する
- 誰かUNOしようぜ。
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:06 返信する
-
どこ情報だよ
調べるほど期待されてるんだなって事が
よくわかるぞ、トランプ就任で損する金持ち連中の
ウォールストリートつながりのガセ情報を
信じるとかアホらしすぎる
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:06 返信する
- トランプ叩きしてる奴の胡散臭さは異常
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:07 返信する
- まぁそりゃそうでしょ・・。アメリカ第一主義?っていってるらしいし・・。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:07 返信する
-
>>16
いや、それは途中経過で
最終的には一千万だか稼いでるでしょ
トランプの関係で売りと買いの両方もってたんだろな
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:08 返信する
-
トランプが最初の4年強気で出て、他の国が「どうせ4年だし」で折れた場合
結果的に8年やることになって国際関係がこじれることは考えられる
だが現状では中国への対決姿勢が鮮明なので
防衛上の問題は生じておらず、大騒ぎする段階ではない
大量に資産持ってる上位1%ぐらいの人間が資産を失うことを懸念するのは勝手だが
我々が彼らの資産のためにトランプに懸念を表明する意味は無い
絶無
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:09 返信する
-
>>20
日本にとってメリットがあるかないかの話だぜ、これ。
保守主義をとるのであれば、日本にとっては以前より厳しい話になるだろう
TPPキャンセルした後、もっとアメリカに有利な協定を結ばせようとする可能性もあるし
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:09 返信する
- 【速報】江角引退
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:10 返信する
- 中国と米国の関係悪化して、挟まれた韓国がもっとボロボロになんねえかなぁ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:10 返信する
- いやこれは事実だろ。良くなると思ってるやつは少ないでしょ
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:11 返信する
-
オバマ2期目と比べてどうなるか見ものだな。中国にも牽制入れてるから
安全保障はそこまで問題無いとしても対日本への経済政策が肝だな。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:12 返信する
-
>>19
オッケー!じゃあ俺からな、宇野!俺の勝ち!
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:13 返信する
- 任天堂のパートナー→朝日新聞、毎日新聞、テレビ朝日、フジテレビ、サムスン、ロッテ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:14 返信する
-
トランプが言ってるのは「テメーの国の事はテメーの国でやれ」って事さ
悪くなるというより、あるべき姿に戻るだけ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:14 返信する
-
>>12
俺もそう思う
ヒラリーだったら地獄確定
トランプでも厳しいがそれでもマシではあると思う
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:15 返信する
-
つーかグローバル経済の恩恵受けてる庶民などほとんどいないし
経済失速どうこうで騒いだとしても現役世代への打撃は大きくないよ
年金ファンドの一部についてはその限りではないが
元々アレが市場を荒らしていることを考えると潰れても自業自得
まあそれで親の年金が吹っ飛ぶ人はご愁傷様
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:17 返信する
-
そもそもほとんどのものを輸入品に依存してるし、
そんな輸入品に高い関税かけたくらいでよくなるかいな。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:17 返信する
-
オバマ時代と比べたら悪くなるやろ
ひらりーだったらトランプとはさらに比べ物にならん地獄だったから、これで正解だけど
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:17 返信する
-
安倍は今まで以上にひたすらアメリカに媚びへつらうから
関係は良くなったように見えるだろうね
ロンヤスの再来
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:17 返信する
-
韓国に回す金を米国に回せばええやろ
金出せば守ってやるって言ってるやつだし
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:18 返信する
-
>>21
君働きなよ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:19 返信する
- 日米関係というかアメリカ自体が悪くなりそうでなあ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:20 返信する
- ルーピー鳩山とどっちがアレか
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:21 返信する
-
>>36
「トランプのほうがオバマ時代より悪くなる」が正しいと仮定して
オバマ路線を継承してたはずのクリントンのほうがトランプ以上に悪くなるというのは意味不明
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:22 返信する
-
>>39
すまんが学生なんだ。
君よりいい大学のね。
…ん?別に嫉妬してくれて構わんのだぞ?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:23 返信する
- 安倍さん今こそ憲法改正しないとね(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:24 返信する
- 良かった、これからも日米関係は固い絆で結ばれそうだね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:25 返信する
-
アメリカ第一主義だからこんな日本は目の敵だわ。
大国に対してビジネスで商談する。日本は関税を多くやられてもうダメポになるかも(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:25 返信する
-
つーかアレだ
今回はケリーがやれば楽勝だったと思うよ、うん
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:25 返信する
- 今こそ核兵器を保有しないとね(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:25 返信する
-
>>43
いい大学生のコメントに見えない・・・
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:26 返信する
-
まだわからないって人が大半だろう
そもそもアンケート結果を出すときは回答者層と質問内容も記載するのを義務付けるべき
ネガティブなことを延々書き連ねた上での質問とか「悪くなると思いますか」とかクソみたいなことしてるかもわからんし
-
- 51 名前: 2017年01月23日 15:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:26 返信する
-
あwべw
責任をとれ
責任を
とれえええええええええええええええええええええええええええええ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:26 返信する
- トランプにペコペコするしかないのかな〜日本の最大の貿易相手国はアメリカなのでヤバイよ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:27 返信する
-
>>43
顔真っ赤ですねええええええええええええええ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:27 返信する
- TPP離脱なんて思いもしなかったしな。食料品なんて先進国が損するしくみだし…しかも日本は資源なんてない(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:27 返信する
-
>>43
大学は心底どうでもいいが若さは憎い
お前に老化の呪いをかける
っていうか学生時代の貴重な時間をこんな場所で使ってんじゃねえよ
勉強か就職活動かファックでもしてろ
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:28 返信する
- お前ら日本の選挙に参加しろよ。ニートでも選挙権あるからな(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:28 返信する
- つかトランプは4年もつのか怪しいし
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:28 返信する
- 困るのはチ。ョンコだけ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:28 返信する
- もうアメリカに頼るなよ。憲法改正して軍隊強くして米軍追い出しちまってくれよ。要らないよ。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:29 返信する
- アメリカと中国が戦争になったらええかもな(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:29 返信する
- 戦争になったら日本はダメポ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:29 返信する
-
こんなの当たり前だろ日本の事は日本の政治家が良くすればいいことだよ
まぁ自民党は移民優遇政策とってるけど
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:29 返信する
-
結果を出せば周りは黙るよ
大阪の橋下元市長みたいにどんどんやれ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:29 返信する
-
8分
カーラ @kala_7463
もうユーリは黙り決め込むなら、こっちはこれから先、MAPPAと久保ミツロウと山本沙代の関わったアニメ関連商品や円盤は買わなければいいだけのこと、
あれだけ騒がれても対応なしなら見放すしかないでしょう。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:30 返信する
- 改善なんてムリムリムリ…媚びないようにしないと日本は叩かれる。でも中東の方が心配じゃね?
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:30 返信する
- 右も左もバカは帰れ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:31 返信する
-
>>43
どこの大学?学部は?
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:31 返信する
- 日本がアメリカにたくさんお布施すれば仲良くなれるよ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:31 返信する
- 公平な貿易なんてもうないよ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:31 返信する
-
こんなもん素人にわかるわけねーだろ
当事者だってどうなるかわからんだろうよ
今までとは全然違う大統領なんだから
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:31 返信する
-
就任したばかりなのにマスコミ一斉にトランプ叩きだし、そうなるよう誘導してるんだから当然
トランプが結果を出しても叩くのならマスコミがおかしいんじゃね?とは思うだろうが
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:32 返信する
- まずサムソンを潰されるんだろうな…でも潰れてる(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:32 返信する
-
>>43
無職の大学生ごっこみっともないね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:32 返信する
-
マスコミが総出でトランプ叩きしてるよな
つまりトランプは良い奴なのさ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:33 返信する
- 日本は通常国会で日米首脳会談を来月中する方向だとしてるけど無視されるポ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:33 返信する
-
>>68
北大工学部
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:34 返信する
- 無職の大学生はここでケンカするな。出て行け(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:34 返信する
- トランプは黒人よりアジア人のほうが嫌いそう。
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:34 返信する
-
良くなるのは日本政府の対応次第だろ
ネットのトランプ信者は無条件で良くなると思ってんのか?
ヒラリーよりはマシなだけで印象でしか語れない今は前より悪くなると思う人が多いだろうよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:35 返信する
-
不都合って
米軍撤退の可能性くらいでしょ
大半の日本人がそんなことに関心持ってるとは思えないんだけど
寧ろ、反日左翼は大喜びなんじゃ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:35 返信する
- 都市伝説の関はトランプになるってわかってたもんな。体内にチップが入る日も近い(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:36 返信する
- アメリカの株もさがってんじゃん。円高になるしどうすればいいの?お前ら少し賢い奴いるのか?(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:36 返信する
-
政治やトランプについてよく分かってない連中が答えたアンケートに何の価値があるんだよ
全く無意味
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:36 返信する
-
>>21
トランプ擁護してるネトウヨは基地外
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:36 返信する
-
>>51
中国なら持ち上げるしかないから楽だぞ、さっさと帰れよ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:37 返信する
- チップを入れるんならやっぱポコ◯ンだよな(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:37 返信する
- 正確には良かったものをブチ壊そうとしてるんだよな〜
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:37 返信する
- アメリカとロシアが手を組むなんて想像できない。テリーマンとウォーズマンだぜ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:38 返信する
-
オバマ自身はいい人かもしれんが
日本と特段仲よかったわけでもないけどね
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:38 返信する
-
マスコミは必死に安倍首相を叩く
マスコミは必死にトランプ大統領を叩く
あっ…そういうことか
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:38 返信する
- シリア情勢はどうなるんだろ…やっぱアサド政権になるんじゃねえのか?これって欧州にも影響するじゃん(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:39 返信する
- 安倍さん今こそ大義を世界に示してくれないか(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:39 返信する
- 逆にどこがよくなるのか
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:40 返信する
- 慰安婦でフルボッコの安倍さんならきっと世界を変えられる(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:40 返信する
- 円高はよこいや
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:40 返信する
- こいつは就任直前にトヨタ脅してたからなぁ…とても一国の主の発言ではなかったろアレは
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:40 返信する
-
トランプは敵と味方の区別くらいはしろよ
今見てると全方位敵作ってるようにしか見えん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:40 返信する
-
>>61
そうだ、トランプに頼んで中国韓国に核落としてもらおうぜ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:40 返信する
- アメリカノ利益を守るなら日本に不利になるのでは?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:40 返信する
-
トランプは名指しで中国と対決してるんだし
コメント欄の名無しラーメンマンは全力でトランプ叩くだろうよ
そりゃ中国が悪いとは思わん、そらそうだろとしか思わんw
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:41 返信する
-
>>96
アホか円高になってるんだ。どこ見ていってるの?ザコ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:41 返信する
-
>>96
だまれ在日ブサヨ
民主党時代の暗黒時代を知らないのか?
相当ゆとりだな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:42 返信する
-
>>94
アメリカ市場において
アメリカ製品に押されてる日本製品は苦しくなるが
中国製品に押されてる日本製品はマシになるかもな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:42 返信する
-
>>101
そりゃーラーメンマンはフルボッコにされる。アメリカの貿易赤字国はラーメンマンなのだから(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:42 返信する
-
トランプ叩いてる奴の馬鹿さは笑うわ
どう考えてもヒラリーの方が悪なのに
ヒラリー派はキチガイばっか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:43 返信する
- テリーマンが正義超人から悪魔超人になろうとしてる。キン肉マンとナチゴロンのタッグしかないのか?(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:44 返信する
- 憲法改正する間もなく中国が攻めてきそう
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:44 返信する
-
開放的な貿易は戦争に対する安全弁
アメリカ第一、アメリカを再び偉大にって、重商主義にでも戻るのかね?
95%の懸念は現実的だと思うんだけど
政府がやることにはなんでも反対の民進党みたいに
メディアが発表することはなんでも嘘だと決めつけるネット民は本当に自分の頭で物事考えてる?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:44 返信する
-
>>93
安倍「様」だろ?気安く呼ぶな
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:44 返信する
-
>>106
そりゃーヒラリーもヒステリックババアだもんな。日本はどっちに転がっても地獄よ。お前もだラーメンマン(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:44 返信する
-
物事を悲観的にとらえる日本人らしい回答かもね
実際は、「知らんがな」って感じじゃね?
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:45 返信する
-
>>109
だまれブサヨ在日。嫌なら日本から出て行け!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:45 返信する
-
>>110
安倍ちゃん…ごめん安倍様(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:46 返信する
-
>>106
ヒラリーの方が、日本にとってデメリットが多かったとは思うね
ある意味、トランプでラッキーなんだよなぁ〜
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:46 返信する
-
とりあえず円安とマイナス金利を是正するよう圧力がかかるんじゃないの?
アベノミクス終了のお知らせ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:46 返信する
- 毎日は毒(朝日、産経)にも薬(ない)にもならない不思議ちゃん新聞だから意味が無い
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:47 返信する
- 日本の自衛隊も軍隊になるしかねえのか?アメリカに金を払うより内需で回した方が国のためになるよ。なあ安倍様(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:47 返信する
- トランプさんには是非とも日本の高すぎる自動車関連税に介入して頂きたいね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:47 返信する
-
>トランプはビジネス的に考えれば、普通なことを言ってるんだから、トランプの動きを読むのは比較的簡単だと思う
???
トランプ信奉者の共通点は無学でイメージで語ってしまうところ。
トランプの理屈の前提にある知識がどれもこれも間違ってるから生み出される結論も普通ではない。
TPPは中国の陰謀とか意味不明なこと言ってるし、日本車がアメリカ人から雇用を奪うとか 妄想から生み出された誤った認識の数々で正しい決断が下せるわけがない。
まあそれでも支持されるのは全部知恵おくれの中西部白人が本気でこの戯言を信じてるからだけどな。
アメリカの教育格差の深刻さを物語ってるわ。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:48 返信する
- 安倍ちゃん、インド行こうインド
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:48 返信する
- 俺に波動拳が使えたなら無敵だったのにな(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:48 返信する
-
>>118
明らかに人が足りないだろ…
それに政治家の劣化が進みすぎて日露戦争のころのような政治家はもういない
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:48 返信する
- 日本人はヒラリー派とトランプ派どっちが多いんだ?
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:48 返信する
-
トランプ大統領閣下は
この腐り切った世界を浄化してくれる救世主なんだよ(笑)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:49 返信する
-
どちらになっても日本には良くなかったよ。
ただし中華人を敵としてるトランプの方がチャイナマネーに汚染されたヒラリーより1000倍ほどマシ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:49 返信する
-
トランプと安倍様が手を組み世界を制覇する
在日ブサヨはもちろん、ウヨじゃないやつも死刑でいいよ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:49 返信する
-
速攻TPP不参加ぶっこんだ時点で他国に甘い顔するやつじゃねえし
マジで日本との貿易だって日本有利にするわけ無いわ
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:49 返信する
- 日本も自立する努力を少しずつしていかないと
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:50 返信する
- 中国がもうひとつ誕生したと、考えればいい
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:52 返信する
-
治安維持法復活!安倍様頼む!
共産主義者を逮捕して殺してくれ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:53 返信する
-
来年からの不況は確実として、それがどの程度なのかってのが問題だなー
超円高になればリーマンショックレベルのがくるかな
なんかドル75円にするとか言ってたよな、イカれてるぜ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:53 返信する
-
>>130
だまれ、嘘言うなパヨク
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:53 返信する
- まあ自分の生活にはなんの影響もないと思うわ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:54 返信する
-
よくなるか、というとよくならんとは思うけど、
中韓よりのババァになったら100%悪くなったと思うよ
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:54 返信する
-
>>132
嘘言うな!アベノミクス大成功で円高になるはずがない
在日は帰れ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:55 返信する
- ヒラリーよりはマシ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:57 返信する
-
アベノミクス効果で1ドル140円は行くだろう
安倍様様だな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:57 返信する
-
>>126
中華人は敵 ×
黄色人種は敵 ○
無教養の白人の内心がむき出しになってるだけ。彼からすれば中国も日本も等しく敵。
ヒラリーはオバマの路線引継ぎだから積極介入はしてこないまでも、中国の膨張主義を全く無視というわけではない。
究極の引きこもり主義のトランプは、中国がアジア地域で拡張路線をとろうと無視するぞ。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:57 返信する
-
安倍ちゃんがヒラリーにだけ会って帰ってきた時点では
ヒラリーよりトランプがマシなんて論調1mmも無かったなw
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:58 返信する
-
>>136
国民の年金を溶かして大成功の演出お疲れ様です。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:58 返信する
- じゃあ刃大統領選に立候補すればいいじゃん
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:58 返信する
- 日本にメリットってどの辺がメリットなんだ?
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:59 返信する
-
オバマは世界代表としてのアメリカを維持する印象で
トランプはアメリカを世界最高の国にしようとしてる印象
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 15:59 返信する
-
>>140
安倍の支持者はトランプの支持者に似たとこあるからね。
B層で自分の中に確固とした価値観がなく、洗脳しやすい
周りから見ると風見鶏のようにいうことが変わる
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:00 返信する
-
>>138
マジかよ
それ楽しみ
いっそ200円くらいになれば増税いらなくなるのになあ
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:00 返信する
-
>>143
数年間の為替しか見てない奴が脳死でメリットメリット言ってるだけ
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:00 返信する
-
>>140
俺は言ってたんだけど、誰も相手にしてくれなかった(笑)
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:01 返信する
-
アメリカうんたらより日本の閣僚粛清が先だろよ。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:01 返信する
-
まだ政治家としての仕事はしてないから
正直決め付けるのは無意味
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:01 返信する
-
プーチンは頭いい
トランプはただの馬鹿
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:02 返信する
- 日本を名指しで批判してるのに、どこに好転する要素があるの?
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:03 返信する
-
米国の利益第一、二国間FTAする
これだけで日本は悪条件飲まされるのは確定してるやん
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:03 返信する
- マスゴミが叩いているからトランプ支持してる人も多そう
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:03 返信する
-
アメリカはアメリカをより良くして日本は日本をより良くするのが前提であって
アメリカのせいで日本が悪くなるっていうのはちょっと違う
これは日本の政治家がいかに頼りないか信用出来ないかっていうのの裏返し
経済はみんな手を繋いでゴールするものじゃない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:04 返信する
- 俺はガイル使うのやめるわ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:04 返信する
-
米国至上主義者がトップなんだからあらゆる国が対米関係悪くなると思うぞ。
輸入出関係は絶望レベルじゃないかな。
アホみたいに関税かけるし。
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:04 返信する
-
他国の事に過剰反応する様はテョンに通じるもんがあるな。
人には言って自分は別って考えな奴はちょっと考え直した方が良くないか。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:05 返信する
-
>>153
よくわからんのだけど日本にアメリカ向けの工場が殆どないのに日本がFTA結ぶ意味あるのかね?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:05 返信する
- NHKの受信料くらい払えよ非国民
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:06 返信する
- アメリカには多大な影響力があるんたから気にするのは当たり前なんだがガイジか?
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:06 返信する
-
みんなキモオタのせい!!!
コミケに集まるキモオタを差別して弾劾すべし!!!
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:06 返信する
- NHKは国営じゃないから義務ではないのだよガキ
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:06 返信する
-
>>157
自国の産業守ろうとするのは当たり前なんだよなぁ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:07 返信する
- 毎日変態新聞
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:07 返信する
-
>>146
基地外豚ども死ねよ
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:08 返信する
-
日本と色々してきた記録資料を見終わった上で同じような態度なら付き合い方はだいぶ変わるだろうな
今はまだ就任したてだし様子見ながら交渉していくしかないと思う
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:08 返信する
- そもそも良くなる国なんてないだろ。それでもとにかく自国の内需強化したいってのがトランプなんだし
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:08 返信する
-
>>164
程度の問題なんだよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:09 返信する
- ガイジガイジ言う馬鹿ほど真のガイジはいないんだよなぁ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:10 返信する
-
>>145
だまれ在日パヨク
頭悪いのはお前らブサヨだ
日本は円安になるから日本は勝ち組なんだ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:10 返信する
- バカ「マスゴミ批判してるからトランプは正しいんだ!」
-
- 173 名前: 2017年01月23日 16:10 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:12 返信する
- まだ5%もいるのか
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:12 返信する
- ジョージソロス「今より悪くなる…by95%の金」
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:14 返信する
-
サイは振られた。
あとは月単位年単位で出目が分かるって段階。
なのに今現在時点でギャーギャー言ってる奴はかなりなアホか株でもやってる奴ぐらいなもの。
そしてこういう奴はちょっとでも好転するとすぐさま掌返すんだ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:14 返信する
-
>>169
実際の落とし所が見えてくるのは9月頃やろな
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:14 返信する
-
なんとなく世界が70年間努力して築き上げてきた物が
一気に崩壊して大戦前に戻りそうなきがするわ
経済だけじゃなくて国同士の繋がりや人種間の寛容さなんかも
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:14 返信する
- オバマは特に擁護してなかったのに明らかに問題のあるトランプを擁護し出す奴ってガイジなのか
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:14 返信する
- トランプ&安倍様に逆らう奴死刑でいいよ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:15 返信する
-
受信料払わない奴は在日
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:15 返信する
- ガイジガイジ言う馬鹿ほど真のガイジはいないんだよなぁ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:16 返信する
-
創作やろ
どっちにせよ安倍がトランプと対等にやり合えるかにかかってんな
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:17 返信する
-
>>179
ガイジというか、目の前の全ての事象を
「これは俺たちにとって良いことなんだ」と自己暗示をかけることで
負け組である現実から逃れようとする人種
ネトウヨと言われているがもはや右でも何でもないので違う呼称が必要
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:18 返信する
-
アメリカをまとめる的なこと言ってるけど、トランプに刺激されて起こっている差別問題に対しちゃ完全にスルーだからな
ツイッターで止めるよう呼びかけすることすらしなかった
金のことしか頭にねーよトランプは
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:19 返信する
-
>>181
は?あんな局に払うはずねーだろ、お前が在日の証拠
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:21 返信する
-
>>178
急進的な改革は、その後反発を生むのは歴史が証明している
リベラルを標榜する欧米的価値観の押しつけに反発が高まってきてるんだよ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:22 返信する
-
よくなる、悪くなるってのとは違う気がする
頼りにならなくなるってのが近いんじゃねーの
これまではケツ持ちのうしろででかい面してたが、そのケツ持ちが居なくなった状態
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:25 返信する
-
トランプで関係が向上する国なんてロシアとイスラエルくらいだと思う
それでも米中の関係悪化は相対的に日本に利する
基本トランプは国家間の信頼関係を売って金にするだけ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:27 返信する
- 新聞がこう書くなら少なくとも日本には良い影響がありそうだな。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:28 返信する
-
ホントのトコ、中韓朝が困るんだよ。
今までやりたい放題だったからな
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:28 返信する
-
トランプになったからこそ日本の国力(内外)が問われる。
だからこそ国会議員の粛清が必要
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:29 返信する
-
安倍の支持者って移民党の意見に賛成なんだろ?
売国奴じゃん。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:29 返信する
-
↑↑ ここまで 政治評論家気取りのニート
↓↓ ここから 政治評論家気取りのニート
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:30 返信する
-
判断になるような実績は何も無い
アホは想定だけで考える
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:34 返信する
-
>>193
だまれ!在日!安倍様の移民は良い移民
ブサヨの移民は感情だけの悪い移民
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:34 返信する
-
トランプはアメリカの為になる事をやる
日本の為にはならない
これだけ
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:34 返信する
- 日本が9条廃止核武装してくれるならそれはそれでいいかな
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:34 返信する
-
この人面白いよね
どうせなっちゃったんだし頑張ってほしい
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:36 返信する
-
だってコイツ同盟国だろうと何だろうと「アメリカ以外クソ」って思ってるじゃん
米国の外交はガタガタになると思うわ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:39 返信する
-
なんかブサヨが湧いてきたな
同じやつか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:40 返信する
-
アメリカとの関係なんて内政干渉の関係だからもともと良くない
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:43 返信する
-
日本の基地問題についてもイランの核問題についても全く見識が無いのは笑えるわw
臭そうな口開く前にちょっとは勉強しようと思わんのかね
まあ、元々が無名大にしか入れないような知能の低いオッサンだし、考える頭がないだけかもしれんが
それにしてもこんな馬鹿をビジネスマン呼ばわりしてる奴がいることが一番笑えるがww
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:47 返信する
-
>>178
世界というより戦勝国主体で決められてきたと言った方が正しい
それで70年積み上げてきた結果、積上げ不良でガタガタなところにトランプがうまく滑り込んだ
「世界が築き上げた〜」と主語を曖昧にしてるけど、その70年間で常任理事国の面子も数も一切変わってないところに疑問は持たんのかね?
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:57 返信する
-
>>178
寛容さは半分以上気のせいだから何とも言い難い
ある面では脅して黙らせてきたってのが現実だな
以前と比べれば改善されたとはいえ、下層ではまだまだよ
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 16:58 返信する
-
どこぞの映画監督に対するインタビューでもトランプを日本人の9割が嫌っているとか言ってたな
どこ調べよー、それどこ調べなのよー
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:00 返信する
-
あと国同士の繋がりは今でもドロドロしまくっているというか
各地への介入の度合いを1990年あたりから追っていくと
ほぼ形骸でしかないことに気付けるのではなかろうか
アメリカの正義ごっこを除けば大昔の軍事同盟と国益主義がそのまんま残ってるし
アメリカの正義ごっこも空回りしっぱなしだ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:02 返信する
-
そもそも、 アメリカ社会との関係が悪いじゃねえか
日米関係以前の問題w
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:02 返信する
-
>>198
仮に自衛隊が核武装したら中国のハニトラで配備場所バレバレになりそう。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:05 返信する
- 真偽はともかくよくはならないと俺も思うよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:05 返信する
-
※196
本気でそう思ってそうだから笑えない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:07 返信する
-
半分は間違ってない
ミンスにすればもっと移民が進むだけだし
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:08 返信する
- ヒラリーニュースネットワーク工作すんな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:11 返信する
-
しかしまあなんつーか
トランプは一応仮にも労働者の味方だと言ってるのに
それをこぞって叩く左翼系新聞とは一体何なのだろうな
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:11 返信する
-
国家間の約束を遵守しない点では今のアメリカは韓国と大差ないぞ
まあ働かない警備員なんぞさっさと解雇して、日本の独自路線に舵を切るチャンスでもあるが
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:12 返信する
-
アメリカが内需拡大してくれるんだから、あっちが経済回復したら
即米国債1000兆円分くらいさっさと売っちまえ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:13 返信する
-
そんなチャンスなわけねーだろ
現実を見ろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:13 返信する
-
つーかさあ
なぜ左翼系新聞は突然自由貿易主義者になったんだ?
軸がぶれすぎてねーか?
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:14 返信する
- マイノリティワールド
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:14 返信する
-
>>214
共和党の人間が労働者の味方ってwww
日本の民進党が保守政党ですって言ってるのと同レベルだろ
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:15 返信する
-
あれほどTPP反対していたんだから
TPP反故にされたら喜ぶべきじゃねえの? どっかの新聞は
なんでTPPを反故にしやがった的な反応なの? バカなの?
英断を褒め称えるべきじゃねえの?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:17 返信する
- だったら何で選んだんだよって話
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:18 返信する
-
実際アメリカ一国に過大な負担を負わせてたのは事実だし
これからもアメリカ様についていきますワンワンで信頼を得ておく方がいいんじゃないかな
シリアもアサド政権の条件付き容認ってことで収められるかもしれないし
後はIS壊滅しとけば世界は当面平和だろう
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:19 返信する
-
結局今の左翼マスコミはTPPなんて本心ではどうでもよくて
ありもしない寛容主義の幻を攻撃するトランプが憎たらしいだけなんだよなあ
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:20 返信する
-
アフリカの一部はアメリカが撤退したら大変だけどな
まあご当地の人間はアメリカを歓迎しているわけでもないし
知ったこっちゃねえと言えばそれまでだが
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:21 返信する
-
>>222
そんなもんオマエ、例えるなら蓮舫かマック赤坂のどっちかしか選べない地獄のような大統領選だったからだろ
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:21 返信する
- 変態毎日新聞
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:26 返信する
-
トランプはアメリカ優先と言ってはいたか
アメリカはずっと私利私欲の国
ただいままで体裁繕うための嘘が国内の低脳ともまでが騙され
結果自国優遇の為のルールから外れようとしてる
間抜けとしかいいようのない出来事
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:27 返信する
- TPPだけをとってみてもよくなる気がするけど
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:28 返信する
-
>>224
ありもしないのがトランプのアメリカファーストだ
おまえらいままでアメリカに優先された記憶でもあんのか?
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:30 返信する
-
政治の世界を知らねーやつが日本とアメリカの行く末を心配してんじゃねぇよ
どうせこいつらトランプの公約何一つ知らねえよ絶対
ていうかトランプが大統領になったってことはトランプ以外の候補者よりも優れている人がいなかったからだろ。実際トランプは名だたる実業家で、金の動きに関しちゃ日本()よりも上だろ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:35 返信する
-
また偏向報道かよw
メディアの存在価値が問われているから叩かざるを得ないってなw
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:37 返信する
- 全ては推測でしか無いから気にする必要無し。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:40 返信する
-
TPP問題どうするんやろうな。
アメリカが参加しろといわれて参加して、アメリカが撤退したから
日本も撤退・・・と言うわけにもいかんやろうし。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:40 返信する
-
トランプは実業家ではなく資金調達屋だろう
そっち方面では優れていると思うが実業家としてはどうかな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:41 返信する
- トランプのTwitterのおかげで確かにアメリカに雇用は増えてるが、こんな脅しみたいなやり方がいつまでも通用するわけがない。任期終了までに問題起こすに決まってるわ!
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:43 返信する
- 頭のいい人に質問します。なぜネトウヨはトランプを支持するのですか?日本にどのようなメリットがあるのでしょうか?簡易貿易で日本は打撃を食らうと思うのですが……?
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:48 返信する
- 日本もビジネス的な思考が出来る人材が必要なんじゃね
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:49 返信する
-
日米関係が要らなくなって、アメリカ帝国終了のお知らせだから、
日米関係改善とか、全く要らない。
日本を押し留めていた、杭の終了のお知らせ。トランプで、どう政治が機能するのか、
トランプ大統領が、大統領できるかという質問のパーセンテージを知りたい。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:49 返信する
- トランプはさ、演説でハッキリとアメリカの利益しか考えないって言い切った。そりゃアメリカは良くなるかもしんないけど(?)、暗に日本やその他の国をチクリと牽制してるし、どう聞いても日本なんざ眼中にもないのにそれを支持するってバカなの?とりあえずトランプカッケェとかそんなレベルでしょ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:51 返信する
-
>>237
ネトウヨなどと呼ばれたせいで自分は保守と勘違いしたバカだからだよ
今は左って文字が名前にあればすべて敵に見える状態
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:53 返信する
-
日米関係や経済は分かんないけど
レイシストという単語で犯罪者を守る世の中をぶっ壊して欲しい
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:53 返信する
- みんす政権時よりまし
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:57 返信する
-
太めの爺さんという時点で人口の半分の第一印象は悪いだろうしな
仕方が無い
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 17:59 返信する
- これは至極全うな結果。だってトランプはアメリカファーストでアメリカさえ良ければ日本なんかどうでもいいって明言してんだから。なのに何の危機感もなくむしろセレブやマスコミと戦うトランプをカッコいいとさえ思ってんだから笑えるw日本、相手にもされてねーのにwネトウヨってホント頭悪ぃ
-
- 246 名前: 2017年01月23日 18:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:05 返信する
-
>>37
ロシアとアメリカの関係が変わることによって、日本が割を食う可能性もある。
まあ、現時点では外交関係はかなり読みにくい
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:09 返信する
- プーチンに親近感覚えるトランプであったがぶっちゃけ劣化プーチン
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:11 返信する
- この心配を上回ってくるのがトランプ兄さんですよ!
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:18 返信する
- おいおい、おそらくジ○ップは全員強制収容所に入れられてトモダチ作戦に狩りだされるさ。ワイルド7助けて。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:30 返信する
-
トランプはアメリカの守護者にはなるだろうが、当然日本に対してはシビアに切してくるたろうな
でも自国優先は本来当たり前なので責られない
ビジネスマンのトランプなら日本にもメリットのある提案はしてくるだろうから、日本政府の外交にかかってるね
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:33 返信する
-
日米関係が良くなる定義は?
どういった状態が良くなることなわけ?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:34 返信する
- 共和党になるとテロと戦争が起きる
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:48 返信する
-
アホ
クリカス大統領就任から三日で尖閣侵攻を許して日中戦争だった。
あー助かった。
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:59 返信する
-
やっぱイメージって大切なんだなと思う
ぶっちゃけトランプの発言の整合性とか細かくチェックしてる人なんてたいしていないだろうから、そこまで考えての選択じゃないでしょこれ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 18:59 返信する
- 本人が日本批判してたんだぞ?逆になぜ良くなると思うんだ?
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:12 返信する
- 逆にどこの会社の世論調査なら信頼できるんだよ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:15 返信する
- 普段マスゴミマスゴミいうくせに、簡単に洗脳されてる馬鹿ばっかりw
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:18 返信する
-
良くなるわけ無いじゃん(^_^;)
国内企業を守るって公約してるのに何故資源の無い日本がトランプで有利に働くと思ってるのよ?
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:19 返信する
-
>>178
まあ世界大戦前夜は大体アメリカがモンロー主義の時だからね
危険な兆候ではある。
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:19 返信する
-
しなの焦りが見え見えやな
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:24 返信する
-
今更何を言っても仕方ないよね(汗
他国のことなんだし、黙って様子見るしかないと思うけど
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:38 返信する
-
いや
トランプになるから不安なんだよ
当然だろ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:38 返信する
-
>>254
アホはお前
ヒラリーは「尖閣は日米安保の適用の範囲内」って明言して中国を激怒させたのに
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:44 返信する
-
このさき日本の悲鳴が聞こえると思うよ
覚悟した方がいいね、トランプは前みたいには優しくないからね
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 19:56 返信する
- 小浜の頃にどれだけ悪かったのか知らんのだろうな
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 20:00 返信する
- 毎日新聞ってアレだろ?生ゴミくるむ紙だろ?
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 20:01 返信する
-
ヒラリー派≒安倍派≒自民党ネットサポーター≒ネトウヨ
かと思ってた。手の平返しただけか??
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 20:23 返信する
- ここ数日のニュースみて良くなると思ってるやつの頭どうなってるんだよ
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 21:04 返信する
- 利益第一になった途端に中が悪くなるという事は、winwinではなく迷惑掛けていたという事なのか
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 21:06 返信する
-
日米がどうなるかはわからないが
少なくとも対韓問題は改善するだろうね
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 21:11 返信する
-
オバマは選挙中は日本への非難を強めていたけど就任後はトーンを抑える位には知恵が回った
インテリだから
トランプは選挙中も就任後も日本に対して辛辣で、むしろオバマの遺産は残らず変えて来ることが予想される
つまり、既に外交や世界経済でもさほど目立たない存在に堕した日本の経済力(5
兆ドル)をトランプが配慮する必要性は薄い
トランプ政権が全力で相手にすべき大国は米国に比する中国経済力(20兆ドル)だ
トランプ大統領からしたら日本は中国との取引材料でしかない
日本政府に将来に不安を感じるなといわれても、今は後ろ盾を失ったという事実は変わらない
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 21:25 返信する
-
ヒラリーだったらよかったににな
悪夢だよ
-
- 274 名前: 2017年01月23日 21:40 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 21:43 返信する
- 安倍ちょむがトランプにシカトされてるってなw
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 21:58 返信する
- 金のためならどんな悪事もするタイプの人なのに
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 22:24 返信する
-
表向きは優しいフリして裏でナメてたのが堂々とナメるのに変わっただけ
堂々とナメてもらった方がやりやすい
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 22:29 返信する
-
日本は分からんがシナとはいい関係になるだろうな
オバマがクソうるさくわめいていた人権問題や領土問題はスルーで貿易しか気にしていない
シナもトランプに期待して批判はほとんどしていないからな
マスゴミは台湾問題でシナが怒っているようなこと言ってるが
シナの新聞やTVの扱いの小ささをみれば大して気にしていないってことだぜ
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 22:38 返信する
- でもお前らはトランプに成ると本気で思ってなかっただろ ニュース見て唖然としたわ。保守派でも予想外だったんだぞ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 23:23 返信する
-
そりゃぁ、オバマと比べれば下がるだろうよ。
でも、トランプと他の候補とを比べたらどれが マシ か、っていうので選ばれたのがトランプなんだから。
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 23:41 返信する
-
アメリカは世界から孤立すると思う
ロシアがアメリカ寄りの発言してるけど
アイツラおまえら以上に手首の関節クルクルだからな
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 23:43 返信する
- 8年大統領務めたオバマも大統領なりたての頃支持率が歴代の大統領の中で一番低くなったとか言われてたからなw
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月23日 23:56 返信する
-
ここまで自国優先を明言した以上、日本への内政干渉に対する返しに使えるな
お宅が配慮しないならこちらも配慮するのはお断りです
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月24日 08:21 返信する
-
ああ
メディアに流されてるな
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月24日 11:00 返信する
- 中国共産党の大本営発表がどうしたって
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月24日 11:50 返信する
- 元々トランプが日本をよく思ってない上に下痢くんが完全に初動を誤ったんだから当然だろう
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月26日 22:22 返信する
- 変人なところが 読めなくて不安なんだな
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 02:01 返信する
-
お茶の水女子大学附属中学校制服の死神こと宮川拓が愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と共に
今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどっかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
どれかが入った169種の菓子に毒薬を入れて東京都内全域のどこかの店にいつとは言わんが819個仕掛けるナリ
実は当職は店の前で院卒であるのに無職の平敬君と記念写真を撮っているナリ
シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真ナリ
もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラキッズ速報内で公開するナリ
北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
確かにお前らは被害者やが客足が遠のくことを恐れて重大な事件発生隠蔽をしてたとなったら大変ナリよ
今なら「松本がチェックのときに見落としました。断じて故意ではありません。えらいすんません」で済むナリ
当職の暴露から発覚したらインターコンシェルジュの高橋嘉之みたいな社長が謝罪記者会見を開く破目になるナリ
食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieナリ
あとついでにいつとは言わんが都内の小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
あとついでにいつとは言わんが東京都の(大士の名前にちなんで)大使館や空港を爆破するなどのテロをするナリ
お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
連絡先 089−841−8338
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。