今の若い女性達の間では、”ハンカチ”を持たないのが普通らしい!「髪で手を拭く」「乾燥機がある」「持ってたら女子力が高い」

  • follow us in feedly
ハンカチに関連した画像-01
【関西の議論】ハンカチ持たない20代女子激増、「髪で手を拭く」衝撃証言も…ハンドドライヤー普及で“拭かずに乾かす”が主流に - livedoorNEWS

ハンカチに関連した画像-02

大阪・ミナミ(大阪市中央区)で、20代女子に尋ねた結果、大半が「ハンカチを普段は持たない」と回答した。

洋服店店員の女性(28):「今、ハンカチは持っていません。持つときはあるけど、たまにです。トイレでは乾燥機を使う」

女性会社員(20):「持っていこうとするけど、忘れる」「トイレには乾燥機があるから大丈夫」

堺市堺区の女性会社員(22):「友達の女子で持っている人と、持っていない人の割合は半々くらい。『貸して』と言われるし、こっちからも貸す」

女子大学生(21):「仲がいい女の子は7人くらいいますが、持つのは1人か2人。それでも『必ず』というわけではないです。ハンカチを持っていたら、『女子力が高い』といわれますよ。持っていないことが普通ですから」
「(学校のトイレで)手で髪の毛をなおしつつ、さらに髪の毛で手を拭いている光景をよく見る
「自分もトイレに乾燥機があれば、しないけど、ないときは手が髪の毛にいってしまう」

看護学校生の女性(29):「小さい頃、親にハンカチを持たされていた。その習慣が残っている」
「平成生まれの女子が持っていないことが多く、トイレで髪の毛で手を拭く女子も平成生まれが多い。ハンカチの貸し借りをするのも平成生まれで、私はいや」


以下、全文を読む


<この記事への反応>

女子トイレ、必ずしもドライヤーや紙タオルがあるわけじゃないのに。髪の毛で手を拭くだと?! 

こういう人多いわ。

男女はまあどうでもいいんだけど、ハンカチ忘れると落ち着かないから大抵買うし、貸し借りとかマジ無理ですわ。あと髪を"直す"ならともかく、髪で"拭く"って発想もなかった。

髪で手を拭くっていうか、髪整えるふりして手で髪の毛いじくり回してそのまま出ていく若い子はそう珍しくない程度には見ますwwwwwww

ハンカチ持たないと気持ち悪いけどな。ハンカチ持たない女のスマホは汚物だね。

ハンカチを持たない、てか、トイレで手を洗わない女性が多い。よく見かけるのが、個室から出て、鏡の前で髪をいじり、手を洗わずハンドドライヤーに手を突っ込む女性

平成生まれだの女子力云々ではなく、子供のときに親が躾をしているか否かだと思う。持たない女性が増えているということは、躾ない親が増えたということだ。





ええええええ若い子たちはハンカチとか持たないのー!?
ちょっと髪で拭くとか無いわー!!綺麗な女子達に憧れる男子諸君の夢を壊さないであげて!
やる夫 やめて 拒否 両手



え!?そう言うお前はちゃんとハンカチ持ってトイレ行ってんのかって!?
僕は自分のパンツで拭いてるから大丈夫なんだお!!
やる夫 デブ ブリーフ




汚すぎだろ
やる夫 やらない夫 移動キック スパーン



普通カバンにハンカチだったりハンドタオルだったりタオル1枚くらい入れてるもんだと思ってたんだけど、別に女性に限らず今の若い人達はあんまり拭くもの携帯しないんですかね
衛生上ちゃんと手洗って拭いた方がいいと思うけど
ハンドドライヤーって実は凄い汚いみたいな話よく聞くし
やらない夫 カウンター 正面




ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4

発売日:2017-02-23
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:12
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いち
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    おっさんみたいな女増えたな
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男は黙ってカーテン
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の毛で手を拭くってなんだそれ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは衝撃ですわ…
    成人してたら男ですら平常時は持ってないと恥ずかしいレベルだぞ
    どういう環境で育ったらこんな大人になるんだよ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持たないのもどうかと思うが、ハンカチの貸し借りはもっと無いわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者の民度がどんどん中華レベルに近づいてるな
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で拭くとは……
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の俺ですら持ってるのに・・・
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンケチは使わない
    わしは服で拭く なんつってwwww



    326
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    落ち着け、よく見ろ、「関西」の話だ!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のほうが女子力高い
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手を洗うだけ偉い
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ”大阪・ミナミ(大阪市中央区)で、20代女子に尋ねた結果”
    ”大阪”
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男子高校生ですらハンカチで手を拭いてたぞ俺が高校生の時は持ってなかったが…
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の髪触るのやめよっと
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不潔を一番嫌う年頃なのに髪で手を拭く?
    汚いな
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で手を拭くのは昔からじゃない?
    最近どころか親の世代でもやってる
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で手を拭くとか初めて聞いたわ(笑)
    ハンカチは持ってないけどタオルは持ち歩いてる人多い印象
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貸し借りはあり得ない
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    多分そこの地域だけだわ
    んな変わり者見たことない
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >髪で手を拭く
    お前らハゲニートには想像もできない話だなw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てめえらが女子力とか言ってんだなやっぱ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチなんて歯医者行く時にしか持って行ってない
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだと洗わないヤツも結構多いんだろうなと思うと・・
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、女子力とかこいつら言ってんじゃん
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コートを脱ぐ、かける、手を洗う前にコートを手にとって着るのが凄く嫌。
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪!?
    むちゃくちゃきたねぇし
    ありえねぇだろ
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうりでウンコくらい髪の毛した女がいるわけだ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪?うせやろ?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男のトイレも若者ではないいい大人が手も洗わずそのまま出ていくのあるね
    ハンカチはなくても手は洗う人はまだマシ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の毛で細菌だらけのアンモニア臭漂う手を拭くことのどこが一体
    女子力が高いのか原稿用紙2枚以内で説明してもらいたい
    こういう馬鹿どもは当然sewingセットも持たない主義なんだろよ
    女子力云々言うよりまず常識が無いと言える ちり紙も無いから手鼻かんでそう
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で手を拭くのか・・・(困惑)
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチは鼻かむものじゃやなかったかな
    だから手は洗うが…、いやなんでもない
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっそだろ・・・
    髪は整える程度で拭くって発想はおっさんでもなかった
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪の毛・・・?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>18
    見たことも聞いたこともないよ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかきたねーな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう一部の低レベル層を”傾向”として大々的に拡散する
    するとあら不思議!低レベル層の生態を一般層にまで拡散大成功って寸法よ
    一体何処の誰が主導してるんだろう(棒)
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな拭かなければそれが正しい
    要するに拭いてるやつが悪い
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチすら持たない女とか絶対無いわ…
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ってるけど、カバンに入れてるのでトイレに行くときは忘れることが多い
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが大阪の女は違うな
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから3次は
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ大阪限定かよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪で聞いたのか...じゃぁ、そういう残念な結果になるのは仕方ないね。
  • 48  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男のほうがハンカチ持ってないだろ。
  • 50  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大学の途中からハンカチ使いだしたな
    それまでは漫画みたいにジーンズの腿部分で拭いてたけど
    いま考えるとありえないww
    社会人でハンカチ使ってないやつみると育ちっていうよりは
    衛生に関する知識とか感覚が違う人なんだなぁと思います
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なーんだ、ザイニチどもの話かよ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>仲がいい女の子は7人くらいいますが、持つのは1人か2人。それでも『必ず』というわけではないです。ハンカチを持っていたら、『女子力が高い』といわれますよ。持っていないことが普通ですから


    女子力高いと思われたくないんやろなあ
    相当ブスなんだろうなあ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも手を洗うやつが少ない
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチも不衛生に思うから、ポケットティッシュ使ってる
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きたねーなあ…
    ゴミ女かよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クシャミする時どうするんだろう?
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男と違って手を洗うだけましだよなw
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ズボンのポケット派の俺が颯爽と登場
  • 60  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 61  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らはそもそも洗ってないもんな(΄◉◞౪◟◉`)
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洗うという文化がなくなっていくのかもな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    指先だけをチョッチョッと洗う人よく見る
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貸借りとか汚くて無理
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20前半だけどマジだわ。濡れたハンカチ鞄にいれるの抵抗あるんだよね。どこにもエアーあるからきにからなかったわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさん力の高い女が増えただけ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナイナイ岡村のTVで
    大阪の中央大通を挟んで北(山の手)と南(下町)ではハンカチを持つ人の割合が反転するってやってたな
    こうゆうところで育ちがわかるのか
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチをマナーとして持ち歩く我々おっさんは女子力が高かったのか…
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店のトイレのドアノブが濡れてると、ハンカチねーならせめてしっかりエアで乾かせよと思うわ。

    ズボラでフケツなだけだろう。
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪人にアンケートすれば
    そりゃそーなるだろ(´-ω-`)
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    東京、名古屋、福岡って住んできたけど、これ若い子本当に多いよ
    ハンカチ持たないで、汗出てきた時やくしゃみや咳したい時とか
    何で押さえてるんだろうって思うわ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で拭いてる子は結構いるね
    真似してみたが微妙。半濡れ状態でトイレから出てるなアレ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で手を拭くw
    汚えなwwww
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然乾燥でいいんじゃね
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >手で髪の毛をなおしつつ、さらに髪の毛で手を拭いている光景をよく見る
    ド底辺で育ちが悪いと、香水は糞尿なのだな
    すげー世界だわw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よく考えたら拭き終わったハンカチをカバンやポケットに入れておくのも衛生上よくないんじゃないかと思ってしまった
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    常識の欠如ですわな
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男がハンカチ持ってない ← 分かる
    女がハンカチ持ってない ← !?!?
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いよいよ男と変わらないな
    髪でふくってなんだよ
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それなりに有名なところで働くようになって半年ぐらいになったけど、20代前半かなって子はほとんどハンカチ持ってないね。
    乾燥機に手突っ込んで終わり、突っ込まないのもいる。それで髪いじってるのもたまに見るわ。
    ああいうのが会社で大事に扱ってるもん触ってるのかと思うと本当に取り締まって欲しい気持ちになる。
    作業着のポケットは飾りか?と言いたくもなる。
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かわいい子なら手洗わないどころか直でかけてもむしろお金もらえるんだから得だよな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな常識のない人が居たのか・・・  ん?大阪?  あ、ふ〜ん・・・
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚い臭い
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>79
    男がハンカチ持ってない←!?
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこの猿だよ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え…。
    手を洗わずに乾燥機に手を突っ込む理由は何なの…
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあでもちょうどいいよ
    日本人は神経質すぎるだから他人を許せない人が多い
    そういう意味でももっと秩序が崩壊していけば結果的にいい世の中になる
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪の治安が悪いのは知っていたけど衛生面もかなり酷いみたいだな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>88
    自分に甘くて他人に厳しい人が増えていくだけ
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よし使い捨て手袋つけて用を足そう
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知ってた
    行楽地のガードマンとか駐車場の管理人なんかと、たまにその話する
    俺みたいにハンカチで手を拭いてる人は珍しいらしい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うそくさい
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ女の小便は、男と違って直接触れないし汚れないからな。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>94汚れないなら洗わなくていいね
    バカが擁護してんなやウンコちゃんが
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    自分に甘くて他人に厳しい人が増えていくだけだと思うだろ?
    今の世の中やぶれが袋叩きにされる強力なルールがあって
    自分に厳しく他人に厳しい人がいるだけなんだぞ
    他人に甘く自分にも甘いほうがまだマシだよ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性云々以前に衛生意識低すぎ。
    不潔です。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?毛で拭くのって当たり前だろ?俺なんてチン毛で拭いてるぞ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
    イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴォエ!
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    俺なんてコレクションしてがくに入れてかざってるぞ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で手を拭くとかきたねえ
    親もハンカチぐらい持たせろや
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    品のない女だ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    衛生検査でやむなくハンカチを持参した事があるくらいで、外出でも仕事でもハンカチなんか携行した記憶なんか無いな
    それでも健康面に何不自由なく生きてる
    トイレでも手もあんま洗わないし
    実害は無いな
    ハンカチ無くても問題無し
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何となく何かあった時のためにもってるものでは
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで世間には女子扱いしろと騒ぐ
    モンスターにしか見えないからなお前ら
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男だけど、ハンカチとティッシュは基本装備だよ。
    トイレで手を洗った後は服の裾で拭くけど。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女子力高いは差別とか言ってなかった?






  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチとかなしでいいよ
    男だとハンカチなしでも許されるだろ
    一歩間違えば男女差別だね
    男はよく女はダメなのかとそういう考え方もできる
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    乾燥機使うけどそれでも充分に乾かすとなると相当長時間使用しなきゃならないから結局ハンカチもポケットに突っ込んでる
    しかし、髪で拭くってのはすげえなw 男だとジーンズで、とかあるから、てっきりスカートで、とかだと思ったらまさかの髪とは
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、躾の
    問題だろ
    男だけど普通にハンカチは持ってるぞ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    > 手で髪の毛をなおしつつ、さらに髪の毛で手を拭いている
    水吸って髪型変にならんかね?
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本の女は不潔
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチは不衛生だから持たなくていい
    ティッシュは持っとけ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    走って汗だくで職場行ったときに、かわいい子にハンカチ差し出されたときは惚れかけたわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回アイロンかけるのめんどくて持たなくなったわw
    パッパッと水気を切ったらアルコール消毒を手に付けて乾かしてるわ
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ショートヘアの為、ハンカチは必須アイテム('ω')
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際問題、濡れたハンカチをポケットに入れて服にしみるのも嫌だし、
    バックに入れて書類や電子機器が濡れるのも嫌なんだよなー

    結果的に、あの箱の中に手を突っ込んで、ブフォーーーってやる奴があると最高。
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎日代えろよ?数日バックの中に入れといたりするなよ?
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう女に限って「わたし潔癖症だから電車吊革とか触れない」とか言うんだよな
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ハンドドライヤーって実は凄い汚いみたいな話よく聞くし
    未来ずら!未来ずらよ!ルビィちゃん!
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    電車とかで身綺麗なのになんか臭い女の子いるのはこういう事だったのか。汚っ!
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今の若い女性達って誤解を招く書き方するなよ
    大阪の若い女性達だろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに濡れたハンカチをカバンに入れるの嫌ななのちょっとわかる。あと濡れた手でハンカチが所定の場所にない時探すとき、カバンの中身を濡らしてしまうというのもある。

    混雑中のトイレで、トイレから出て手を吹くときハンカチ持ってて良かったなと思う。なぜなら並んでいる人達の視線が気になるから。「この子ちゃんと手拭くのかな」ていうのが…。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチもって使ったほうがいいんだろうけど
    実際問題めんどくさいに尽きる。
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全国のトイレにハンドドライヤーかペーパータオルを設置すれば問題はないのかな。
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪だからだろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチは一度使って湿ったら菌の培地だし湿った布をどうやって持ち歩くのが正解なのか謎なので手は洗わずにウェットティッシュで拭いてる。
    顔の汗はティッシュで。化粧品と汗と細菌の付着した布で何度も顔汗をおさえたくない。
    上記2つの混在した布を使わなきゃならないのなら女子力とかいりません。
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハンカチとか持たねぇわ ポケットティッシュでいい
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚ねぇ、くっさw 
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜これ凄い解るわw
    どうみてもうんこしてたろって感じの人が手も洗わずに出ていくのよく見るもの
    しかもそういう人が私潔癖症なんだよねと言ってるの見て思わず拭きそうになったw
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやってない女は殺されるのか
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    いや東京でもみたw
    しかも丸の内のキッテでお茶してた時に誓くの席の子がそんな話してたw
    因みにちょっと香水きつかったんて妙に覚えてるw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか手を洗わずに髪触ってるんじゃなくて、手を洗った後髪触ってるだけだから
    石鹸使った手(濡れてる)で髪触っても汚くないだろ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    静電気とか皮脂で髪の毛には十分汚れが付着している
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    髪で手拭くのは流石に嘘だろ
    そんな奴見たことねーよ
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい頃は右ポケットにハンカチが入ってないと落ち着かなかった
    少し大きくなってから持たなくなったけど、ハンドドライヤーが汚いって噂を聞いてからまた持つようになった。右ポケットに
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3次元女はやはり汚いだけの赤ん坊製造マシーンだった。
    もう女じゃねええwwwwww
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男でもハンカチ持たされたし、持つのが習慣になってる
    家柄が悪いんだろ。良家ならありえない
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アイロンがーとか言ってる奴は、タオルハンカチ使えや
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汗とか何で拭くの・・・
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「大阪」って聞いて納得
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    はいチビ童貞発見
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タオルハンカチと普通のハンカチ、いつも2枚持ち歩いてるよ。
    髪で手を拭くとかサイテーだわ。
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ですら消毒ジェルとハンカチを併用しとるというのに……
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どーせ大して洗ってないんだろ?
    髪いじりは昔からだがオレはハンカチの貸し借りの方が無理だわ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    若者って一括りにしないでほしい。高校生だけど出かけるときはハンカチ持ってます。周りの友達もちゃんと持ってます。髪で拭くとか論外だし。
    これは常識の問題だと思います。
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    汚いジェットタオルは菌を撒き散らしてる
    ハンカチは汗拭きにもなるから便利
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドライヤーもしばらく付着してた古い水が飛び散るからやだわ 
    使いまわしのタオルは触りたくも無い
    使い捨てのペーパーが最強 ハンカチなんてキナくせーの携帯するなら服かズボンで服

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク