
『バイオハザード7 レジデント イービル』が全世界で250万本を出荷!
〜 新境地のホラーエンターテインメントが高評価、当社旗艦タイトルが順調な出足 〜
株式会社カプコンは、「バイオハザード」シリーズの最新作であるプレイステーションR4、Xbox OneおよびWindows PC向けゲーム『バイオハザード7 レジデント イービル』(以下『バイオハザード7』)が、全世界で250万本を出荷しましたのでお知らせいたします。
『バイオハザード7』は、シリーズのルーツである「恐怖」をメインコンセプトとし、ホラー性の深化を追求した最新作で、PlayStationRVRにも完全対応したタイトルです。
圧倒的な没入感溢れる恐怖体験を提供するため、従来の三人称視点から一人称視点へゲームシステムを革新したほか、当社独自に開発した最新のゲームエンジン「RE ENGINE」により、ハードスペックを最大限に引き出しています。
その結果、体験版のダウンロード数が全世界で715万を突破しシリーズ最高を記録するなど発売前から高い注目を集め、全世界で250万本を販売いたしました。
以下、全文を読む
<ネットでの反応>
普通にホラーゲーとしては良作。
ただこれがバイオかって聞かれると困るけど
ドアを開くだけで怖いゲーム
今回のフルモデルチェンジはだいぶ落としちゃったな
おかえりバイオハザード
姿形は変わってしまったけど、でも愛してる
250万本出荷おめでとうございます!
やっぱり前作までと一気に世界観とかも変わったから売り上げ初回出荷は減っちゃったけど、僕は今作ホラーに力を入れてくれて凄く嬉しかったお!
今後もこういう路線でやってください!お願いします!

あとプロゲーマーの僕もニコニコ生放送&Youtubeでバイオ7プレイしてるので皆見に来てね☆

少しグダグダプレイになってたけどな

![]() | バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2017-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | GRANBLUE FANTASY The Animation 1(完全生産限定版) [Blu-ray] 発売日:2017-04-26 メーカー:アニプレックス カテゴリ:DVD セールスランク:8 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ PS4の記事一覧 ]
[ PCゲームの記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:00 返信する
- くそげー
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:00 返信する
- ゴキブリはこれにどう答えるの?
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:00 返信する
- はい1
-
- 4 名前: 2017年01月27日 13:00 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
-
>>3
バーカ(笑)
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
- 新田恵海ベイマックス
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
-
減り過ぎワロエナイ
カプコンの看板タイトルなのに
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
- 6のおかげで様子見中
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
- クリスとかレオンは出てくるの?
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
- ゴキブリが答えられるわけねーだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
- 良ゲー
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
- >>2 FPSでもじゅうぶんドキドキできるしな
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:01 返信する
- さっき買ってきたけど敵が予想より堅かった笑
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:02 返信する
-
>>2
残念ながらブヒッチには出ませんので、諦めてください
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:02 返信する
- 5,6のディレクターはクビ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:02 返信する
-
>>7
プロデューサーだったジェームズバンスはコジプロに逃げたしもう終わりなんちゃう?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:02 返信する
-
ばいおなな
かなりこわいよ
でもくそげ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:02 返信する
-
リアル杉て怖すぎやろw
こんなん買わんわ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:03 返信する
-
評判良ければ
これから伸びるんじゃね
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:03 返信する
-
かなりホラー寄りになったよな
原点回帰で普通に面白そう 買わんけどw
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:04 返信する
- 5と6よりマシ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:04 返信する
- 評判くっそ悪いんですが・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:04 返信する
- 体験版の時点で怖すぎて、買うに買えないで動画で済まそうとしてるのは俺だけではないはず ( ;∀;)
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:05 返信する
-
あんなん夜に一人でやってたら寝れんわ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:05 返信する
-
スイッチ200万台より全然いいんじゃね
250万で爆死なら、スイッチ始まる前から爆死確定
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:05 返信する
- DL販売が500万本って聞いたんだけどあれはネタだったのだろうかw
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:05 返信する
- 買ったけど怖いからやりたくない
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:05 返信する
-
VRでやりたいから待機
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:06 返信する
- ブヒッチ爆死の話はやめてあげろよ!ぶーちゃん発狂しちゃうよw
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:06 返信する
- 春休み入ってから買う人とかVRと一緒に買いたい人とか結構いるんじゃないかな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:07 返信する
-
いつもクソゲーですら神ゲーと持ち上げるゴキちゃんが良ゲーと評価している
つまり・・・?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:08 返信する
-
>>25
馬鹿?
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:08 返信する
-
>>29
まだだから!まだ発売してないし、爆死とかしてないから!
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:08 返信する
-
キャラゲー、中途半端な3流映画ドンパチ、体術(笑)
ジャンル詐欺のサバイバルホラー(爆)
これらを全部払拭した6は挑戦したタイトルだと思う
4でも散々バイオじゃないっつて言われたけどそう言われるのは良い事
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:08 返信する
-
飲み物を馬鹿みたいに飲んで尿意を最大限に高めオムツを履いてVRでプレイしてるわ
マジ怖い
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:08 返信する
-
>>31
良ゲーって事やな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:09 返信する
-
これは任天堂信者も高く評価している
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:09 返信する
- ボリュームない割には値段高めだな
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:09 返信する
-
スイッチ200万台より全然いいんじゃね
250万で爆死なら、スイッチ始まる前から爆死確定
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:09 返信する
- 一人称なのか日本の売上激減しそうだね
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:09 返信する
-
序盤だけだろホラーとか…
グロとホラーを一緒にされてもな
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:09 返信する
- VRなくても面白いですか?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:10 返信する
- スイッチ200万より50万も上だからすごいんじゃね
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:10 返信する
-
VRが全く供給追い付いてない
再販とか言ってたのに一瞬で売り切れ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:11 返信する
- ダウンロード販売も含めた数字?
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:11 返信する
-
任豚はアホだよね〜
箱ファンにすらバカにされているを気付いて無いw
PSファンと箱ファンが同じ作品を楽しめても
任天堂ハードはポンコツだからハブにされているw
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:11 返信する
-
カプコンは小島秀夫に感謝しろよ
サイレントヒルズ中止にした馬鹿コナミにもな
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
- ちょぴもれした
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
- 動画も見れないぐらいのチキンなのであらすじだけ読んで満足しようと思います
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
-
>>23
ホラー耐性付いたかなと思って体験版やったら結局駄目で動画で済ませようとしてるわ。ホラーゲームはまだ俺には無理だった。やっぱアクションホラーじゃないと無理だわ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
-
任天堂信者も高く評価した作品
アンチは任豚だけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
-
>>43
スイッチの情報はウソ
本当は50万だよ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
-
>>46
switchで完全版
ゴキ乙
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
-
>>1
未プレイ乙
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
-
『小林よしのりが、ネット右翼のことを「国家というものを持ち出しさえすれば自分自身の自意識を底上げできる、という人間」と批判し、櫻井よしこが「感情にまかせて単に半島に帰れなどと叫ぶとしたら、それは愛国でも保守でもありません。」と批判するなど、同じ保守的とされる人たちが、ネット上の感情的な人々に限定して「ネット右翼」と呼ぶこともある。』ネトウヨ wiki より
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
- ボリュームもオンもないし焦ってやる必要はない
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:12 返信する
-
5と6()に比べて断然低い予算と時間で完成できたみたいだし評判も特に6とは段違いに高い
VR未入手で買えてない人も結構居るだろうし、特に海外では好評なら堅実に売れるから
かなりの成功と言えるんじゃないかな
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:13 返信する
-
>>52
なわけねーだろ
少しは頭使えやカス
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:13 返信する
- VRないけど買おうかな〜
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:14 返信する
-
え?何?
カプコンが完全版出さないと思ってるの?
今年の冬くらいにswitchで完全版出すだろうよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:14 返信する
-
糞FPSと化した6よりはマシだが
どっかでみたようなホラーゲーの集まりになってるだけなのはな
5年後が全く無意味なのも酷い
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:14 返信する
- ゴキがゲーム買わないから
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:15 返信する
-
>>58
バーカ、ブータ、ゴミ野郎、ニートw
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:15 返信する
-
動画で済ませたわ
この時代この手のゲームは売れない
というかFFと同じで全作が悪評なら減るんだな
-
- 65 名前: 2017年01月27日 13:15 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:15 返信する
-
>>63
はぁ……
馬鹿ゴキの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:15 返信する
- スイッチ水増し、50万台w
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:16 返信する
-
いや怖いわマジで
VRで部屋に独りだったら泡吹いてるわ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:16 返信する
-
>>66
はぁ……
馬鹿ブタの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:16 返信する
- ボリュームも薄いし、内容も歴代最低だしまあこんなもんだろ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:16 返信する
-
>>68
誰かいるの?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:16 返信する
-
>>58
はぁ……
馬鹿ブタの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:16 返信する
-
>>69
おいおい頭大丈夫かゴキ?
病院行けよ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:17 返信する
-
>>72おこなの?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:17 返信する
-
ハンサム男とカワイイ女が銃かまえてキメポーズみたいなノリはヤメたんだね〜
好感触だからそのうち買ってもいいな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:17 返信する
-
グロverでも規制されまくってる国内版買ったアホおるか?w
普通なら日本語吹替え字幕入ってる海外版ですわ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:17 返信する
-
>>71
彼女
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:17 返信する
-
>>43
たった一本のゲームでスイッチ全世界累系に勝ってしまうって凄いよなあ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:17 返信する
-
>>74
はぁ……
馬鹿ブタの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:18 返信する
-
>>71
やめろ!俺のライフはもうゼロだから!
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:18 返信する
-
カプコン作品不買運動の成果だわ
一生糞ハードでモンハン焼き直してろw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:18 返信する
-
>>79
おいおいおこなの?
キレてる?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:18 返信する
-
>>78
ヨッシーだなw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
バイオ7体験版700万DL、販売250万
マリオラン体験版9000万、販売300万
マリオがいかにクソゲーだったか物語ってるね
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
せめて6千円くらいだったらなあ
数時間で終るゲームで8千円はキツイ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
>>82
はぁ……
馬鹿ブタの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
中盤からは5のウロボロスもどきしかでないし
EDも選択肢で変わりますとか
原点復帰ならせめて最後まではあの家の住民出せと思ったわ
最後はただただでかいだけの化け物だし途中からは5や6ととくに変わらんだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
- kitchenやった時は「ピ…P.T.の方が怖いんだかんねっ!!」って思ってたけど、あの感じがずっと続くと思うと膀胱が心配だから買えてません…
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
はぁ……
馬鹿ブタの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
>>18
ホラーしてるのはファミパンおじさん戦の前までだよ
館から出て旧館辺りから完全にいつものドンパチゲー
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
任豚は口だけで何も買わない
任天堂を衰退させたのは任豚
任天堂信者から嫌われている任豚
そろそろ現実を見よう
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
北米版もマルチランゲージだから確かに規制無しのやりたいなら北米版なりの海外版安定かな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:19 返信する
-
>>84
泥版での伸びるから
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:20 返信する
-
怖いのはいいんだけどさ
今までシリーズを買っていた人が怖すぎて買い控えした人も多そう
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:20 返信する
- ホラーゲーってだけで普通のソフトよりは売れないからな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:21 返信する
-
>>86
ゴキちゃん頭おかしくなったみたい
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:21 返信する
- そもそもバイオをホラーにされても…あれパニックアクションやろ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:21 返信する
-
怖すぎるしグロすぎるからな
人を選びすぎるゲームだ
8あたりからTPSに戻すんじゃないかな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:22 返信する
-
>>60
完全版が出るかもしれんが、Switchはない(笑)
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:22 返信する
-
FPSは酔うから無理
酔い止めって効きますのん?
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:22 返信する
-
4の影響で5は伸びた
6の影響で7は伸び悩んでる
まあそのうち売り上げが評価に追いついてくるだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:22 返信する
- 怖いと言ってる人はどこまですすんだの?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:22 返信する
-
爆死確定
バイオハザード7レジデント イービル グロテスクVer-197pt
通常盤はランクイン無し
参考
発売前日コングポイント
バイオハザード5 (PS3) -642pt
バイオハザード5(360)-103pt
バイオハザード6(PS3) - 1002pt
54日前 [3DS]モンスターハンター クロス - 1230pt
47日前 [3DS]モンスターハンター クロス - 1351pt
54日前 [3DS]モンスターハンター ダブルクロス - 491pt
50日前 [3DS]モンスターハンター ダブルクロス - 498pt
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:23 返信する
-
>>93
スイッチの割れ対策として
マリランみたいに常時ネット接続にするんじゃね?
通常なら1年で割れて無料でDLされてしまうから
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:23 返信する
- チビリ防止のためにオムツ買ってからVRプレイ必須な
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:24 返信する
- ホラーはにがて
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:24 返信する
-
任豚はアホの極み
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:24 返信する
-
VRでやるとわかるけど、ドア開けたりも怖いのは怖いけど
むしろイカれたBBAがチェーンソーで襲ってくることの方がはるかにキツイ
人によってはあまりよろしくないと思う
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:26 返信する
-
>>65
ジェットコースターやお化け屋敷が好きなのと同じ感覚
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:27 返信する
- 6と6以降の展開がまずかった
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:27 返信する
-
売り上げが落ちたのは今作の出来が問題では無くって
バイオ6の評判が悪かったからでは?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:27 返信する
-
バイオの過去作は全て発売日に買ってたけど
今回は積みゲーも消化しきれてないし
来年あたりにセールで買うつもりやわ
ゲームはもう発売日に定価で買うのが馬鹿らしい
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:27 返信する
-
こういう良作ゲームはジワ売れする。
ソースは俺屍
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:28 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()を足しただけ。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:28 返信する
-
グロ版と通常版ってそこまで変わってるモノなの??
両方買って確かめてる人っているんかな…
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:28 返信する
-
バイオ7のグラはスイッチでは無理だな
真のバイオが遊べない任天堂ユーザーかわいそう
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:29 返信する
- バイオのナンバリングは完全に終わったって確かな証拠だなこりゃw
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:29 返信する
-
傷つけあうもの同士が一緒になればいい
そしたら誰も悲しまない
お互いがやられたのなんのって言い合いをして無様な姿だっての気づかないで幸せだと思ってればいい
1人になるのが怖いからって
誰でもいいとか元にすがるとか、
そんな人間になりたくない
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:30 返信する
-
115
違和感を無くしたいなら北米版買えばいい
グロでも血の色は黒かったりしてるし
グロと通常での違いなら顔が取れるか取れないかとか
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:31 返信する
- こんなのバイオじゃねーし
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:31 返信する
-
ホラー好きだけど、今のところつまらない訳じゃないけど面白くはないんだよな…
楽しいから先に進みたいという気持ちになれない
怖いというよりエグいし
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:33 返信する
-
スイッチもイワッチメントVRで
少しは楽しめるかもだけど
絶対クソグラになる、フレームレート下がる→画面酔いに成る
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:33 返信する
-
>>9 最後の最後にクリスでるよ
しかもゴリラでは無くイケメンになって出るw
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:33 返信する
-
全世界で250万出荷
売れたのはそのうちの何万枚???
まさか全世界で初動ミリオン程度とかはないよね。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:33 返信する
-
>>28
ネタバレをくらわしてやる(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:33 返信する
-
正当進化で売上減なら6の影響だろうけど
名前だけでほぼ別物になっているんだから大幅な売上減は7自身の問題だよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:33 返信する
- アウトラストとサイコブレイク混ぜただけやん
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:34 返信する
-
(今までボロクソに言われ続けてきた)カプコンでウケた。
スクエニはどうだ。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:34 返信する
-
バイオハザード7 250万本
お前らが作るゲーム 0本
だから偉そうに喋んなカス共
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:35 返信する
-
こっちのスタイルの方が好み
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:36 返信する
-
言われてた通りのクソゲーやんけ。
珍しく刃が必死に擁護してニコニコ動画で販促放送してるやん。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:36 返信する
-
>>118
イジメっこ任天堂「絶対に嫌だね!」
イジメっこ任天堂「あいつとは仲良くしない!」
イジメっこ任天堂「一人負けになるならゲーム業界を悪くしてやる!」
イジメっこ任天堂「モンハン、メガテン、ドラクエ、全部札束で独占契約してクソグラクソfpsにしてやる!」
イジメっこ任天堂「全部移植して全部クソにしてやる!」
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:36 返信する
- 作品ごとに同一人物の顔のモデリングを変えすぎだよな
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:38 返信する
-
バイオ=ゾンビを大量に撃ち殺したい
そんな人は買わないからね
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:39 返信する
-
はぁ……
馬鹿ブタの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:39 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
ストーリーを把握するだけなら実況動画、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:41 返信する
- ゴキホントゲーム買わねえのなw
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:42 返信する
- 怖すぎてやりたくない
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:42 返信する
-
>>134
そんな人には
神ゲー、デッドライジング3をおススメします
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:43 返信する
- ここまで大きく落とすとなると、ワイナリー社長の鶴の一声で元のドンパチゲーに戻りそう
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:43 返信する
- 怖すぎて買えないってファンも一定数いると思う
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:43 返信する
- ダイライ楽しめたら、これもイケそうですか?
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:44 返信する
- おいその大爆死250万出荷のうち何万本売れたんだよwwwwww
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:44 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()を足しただけ。
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:45 返信する
-
バイオ7にしろFF15にしろ初回本数の少なさは話題性の無さじゃね
いつもみたいな最新作出るぞ!って空気がなかった
共通するのは主要キャラの地味さだと思われるな
バイオ7はFPS視点なので仕方ないがFFもイケメンとはいえ歴代キャラクターと比べると地味だった
やっぱ和ゲーはキャラクターで煽らないと盛り上げにくいんだよな
今売れ線のポケモンや妖怪ウォッチ、ソシャゲーなどキャラクター第一のものばかりだからな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:45 返信する
-
前作から雰囲気変わったことよりも、前作がクソ過ぎた影響がデカいのでは。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:45 返信する
-
ゴキはブヒゲーしか買わないから
日本で10万本売れるか怪しいところだな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:45 返信する
-
・怖すぎる
・心臓に悪い
↑
ゾンビ倒すだけじゃないんだ〜
今回はパスって人もいる
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:46 返信する
- これ、ビジネス的には失敗じゃねーか?
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:46 返信する
-
(クソゲーは)怖すぎて買えないってか
バイオハザード7終わったな
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:46 返信する
-
これ、評判良いから世界的にジワ売れすると思うよ。
VRモードでやってんだが、マジでドア開けるだけで怖い。
そして襲われるとテンパる。
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:47 返信する
-
>>142
それこそ全然、方向性が違うんじゃない?
ダイライは
オープンワールド、サバイバル、パルクール、ドライブ…
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:47 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()を足しただけ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:47 返信する
-
ゴキはブヒゲーしか買わないから
日本で10万本売れるか怪しいところだな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:48 返信する
- 大野さん何してんの?
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:49 返信する
- 相変わらずここのコメ欄はネガキャンばっかりだなw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:49 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:49 返信する
- ピョコタンに謝って一緒にやれよ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:50 返信する
-
ナンバリングじゃなく外伝扱いなら面白いし納得する。これをナンバリングにするから失望する。
前作までの世界観が皆無。ボリュームもスカスカ
ナンバリングはド派手に世界の命運を賭けたテロとの闘いがいい
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:51 返信する
-
バイオハザードのナンバリングはもうgウイルスを投与しても生き返らないレベルで大爆死したな。
バイオハザードのナンバリング最新タイトルが全世界で出荷250万ww
笑えねーよ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:51 返信する
-
>>156
だってここにはゲームが嫌いな奴しかいないものw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:53 返信する
-
戦犯はバイオ6
コレのせいでバイオはつまらないって人も多い
個人的には嫌いじゃなかったけどね
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:53 返信する
-
バイオハザード7始まる前に終わったな。
ワゴン直行間違いなしやなこりゃ…
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:54 返信する
-
今日本のゲームに求められているのは
ゲーム的な改革ではなく革命的なキャラクターなんだよ
和ゲー不況の中でも伸びているゲームはキャラクターに焦点を当てたものが多い
任天堂、レベル5、FGO、テイルズ、ペルソナ
続伸しているのは全てがキャラゲーだ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:54 返信する
-
いい進化をしたな
和ゲー脳は進化に追いつけなくて叩いてるみたいだが
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:54 返信する
-
>>111
ほんとそれ、6のクオリティがひどすぎて今回は発売日に買う気になれない
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:54 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:55 返信する
- 機↓兇△燭蠅隆恭个笋辰燭錙
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:55 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()を足しただけ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:56 返信する
- 5、6、外伝と生粋のゴミだったし、これでいいような気がする。
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:56 返信する
- ナンバリングかそうじゃないかとか気になるか?よくわからんどっちでもいいやろ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:58 返信する
-
前作を超えたゴミ
それがバイオハザード7
馬鹿ゲーのアンブレラコアと良い勝負するんじゃないかww
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:58 返信する
- くそつまらんただのアクションゲーよりもよっぽどバイオ。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:58 返信する
- これ面白そうだけどさ、ナンバリングタイトルにしない方が良かったのでは・・・
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 13:59 返信する
-
>>171
ゆとりとはかナンバリングを気にしないけど
ずっとゲームをやっているゲーマーは1〜やっているからねー
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:00 返信する
-
でる前から地雷地雷って散々ニコニコ動画や2chで言われてたがやっぱり特大の地雷だったって事ね。
ナンバリングでフルプライスな分更にたちが悪いと思う今作。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:01 返信する
-
やりたいけどメッチャ怖そうで躊躇してる
でもやりたいでも怖そう
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:02 返信する
-
体験版と実況はマイナスじゃないかな
実況見ても序盤で「もうやりたくない」って人多いよ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:03 返信する
-
ゲハブログでも擁護出来ないレベルの超大爆死
バイオハザード7ちゃんはもう駄目です、7というかナンバリングシリーズ自体がもうオワコンです。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:03 返信する
-
ナンバリング除いた最新作のアンブレラコアがクソゲーオブザイヤー候補になるくらいだから今のカプコンにマトモなバイオハザードなんて作れるわけない。
バイオハザード7も海外に制作丸投げですよ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:03 返信する
-
>>175
あんたそれ老害の考え方だぞw
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:03 返信する
-
>>158
なんでjinってピョコタンに謝らないのかね
自分が悪いのに
ピョコタンだって謝罪まってくれてるんだよ
素直に謝れば許してくれる。そういう人だし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:05 返信する
-
>>4>>6
通報した
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:05 返信する
-
ダウンロード版込みかどうかで
実売予想が倍ぐらい変わるんだがどっちなんだこれ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:05 返信する
-
アウトブレイクfile1・2がバイオハザードシリーズの中で最高峰のタイトルだな。
ナンバリングなんて6で潰れてたも同然なんだから適当に終わらせて素直にリメイク祭りしとけカプコン。
今のお前らにバイオハザードはもう作れないよ、有能なバイオスタッフ切りすぎ
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:07 返信する
- めぐみちゃんの骨折記事は?
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:07 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあ
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:07 返信する
-
カプコン的には100万売れれば御の字の規模と予算で作ったわけ
だから残りの150万は純利益
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:08 返信する
-
>>175
1からやってるからねーに続く言葉が知りたいんだが…
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:09 返信する
- バイオハザード7だめだこりゃ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:09 返信する
-
ゲームのフィールド=制作者がこしらえた遊技場、だとすると
フィールド内の事象に、プレイヤーがどれだけ干渉できるかで窮屈さが異なる
オープンワールドなのに歩くだけで何も干渉できないゲームもあれば
落ちてるガラクタを勝手に別の地点に置いたりできるゲームもある
長年ゲームをやってるプレイヤーは、この辺に気付き始めていて
少し触ってみただけで、「あ、これは窮屈なやらされゲー」だな勘付いてしまう
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:10 返信する
-
>>182
そりゃJINの性根が腐ってるからでしょ
このブログの記事を見れば分かる
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:11 返信する
-
バイオハザードのナンバリングもこれで完全に終焉だな。
エア線香でもやっとくか、チーン。
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:11 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:11 返信する
-
>>189
クソであろうと
何であろうと
ナンバリングは全部買う
そういった層が存在する
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:13 返信する
-
>>182
デブやチビは
無駄にプライドが高いから
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:13 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:14 返信する
-
>>191
それなプレイヤーをゲームクリエイターにするゲームは面白い
例えばマイクラとかマリメーとかそうでしょ?
また違う話だけど、例えばBFなんかの装備の組合せとかマッチメイキングなんかもそれ
ようはゲームクリエイターがすることってプレイヤーがゲームクリエイターになれる快適なツールを作ることなわけ
それをはき違えて、一本道イベント消化ゲーになってるゲームが多いこと。作ってる本人は楽しいだろうけど、ユーザーからしたらたまったもんじゃない。
それならゲームじゃなくて映画見た方がよっぽどまし
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:16 返信する
-
>>181
だよねw
だから損する事もある
いきなり2とか3から入れないから
タイタンとか他ハードの続編とかは神ゲーでもすぐに手を出さない
任豚はナンバリングとか気にしないから劣化移植や途中ナンバリングでも喜ぶ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:16 返信する
-
最後にクリスが登場した時、このゲームがバイオだってことを思い出した
それまでずっと「SILENT HILL」の新作だと思ってた・・・
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:17 返信する
-
あーあ、バイオハザードナンバリングシリーズも終わりか。
結局6からグチャグチャにして、7もペラペラのVRアトラクション
そりゃ大爆死しますってカプコンさん。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:17 返信する
-
ゲーム会社の本質は人々を楽しませるのではない評価なんて気にしてもダメ
肝心なのはどれだけの金を回収できるか
バイオハザード7はその点大失敗してる
一部のコアゲーマーのワガママを聞いてしまった
ゲームは芸術でもなんでもない
どれだけ売れるか課金させるかで全てが決まる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:18 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:19 返信する
- 俺がVR手に入れるころにはワゴンに来てそう
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:19 返信する
-
>>199
まあ、ナバリングでストーリーが繋がってるものは
どれか抜かすとしっかりと楽しめないってことはあるから気持ちは分かる
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:19 返信する
-
倒せない敵に追い回されるのって怖いっていうより面倒くさいから嫌いだわ
ゾンビシューターからホラー路線に戻ったのは歓迎するけどさ
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:19 返信する
-
なんか最近のホラゲー怖さがなんか違うんだよなぁ
初期バイオあたりのあの汚いグラの時のほうがずっと怖かったわ
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:20 返信する
-
売り逃げとブランド潰しに定評のあるカプコン、ついにバイオハザードのナンバリングを潰す。
そして業績悪化も止まらないカプコン
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:21 返信する
-
>>22
どのへんの界隈で?
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:21 返信する
-
そもそもアウトラストパクっといて敵を攻撃できるようにした時点でバイオ7ゲーム開発者はセンスがない
反撃できるとわかった瞬間怖さはなくなる
後、終盤は雑魚できを殺すだけで誰にも追いかけられないから退屈だった
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:22 返信する
- アンブレラコアみたいなの作られるよりマシかと
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:23 返信する
-
バイオハザード7はビッグバン級の大爆死、最後の砦のモンハンもマンネリで良い噂は無い。
どうすんのカプコン、やっぱりここはまた売り逃げでまたブランド潰しますか?wwww
ロックマンとモンハンあたり逝っときますか?www
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:23 返信する
-
シリーズ物で駄目なものを出すと
その駄目なものが売れないんじゃなく、その後のシリーズが売れなくなるんだよな
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:24 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:24 返信する
-
怖いのって最初ミア相手にするだけで以後はただのアクションゲーになるじゃん
おっさんは怖くなかったしばばあはありきたりで萎えるしフードは雑魚、ラスボスは弱点打つだけでクリアだし
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:24 返信する
- コメ欄でネタバレ見たからもういいや
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:24 返信する
-
6は出荷し過ぎだったよな
あの内容で良く強気に売ったもんだ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:24 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:25 返信する
-
スイッチにもバイオでると思うよ
psでゲーマーの評価受けてからそのタイトルを任天堂に出すっていうのがカプコンのやりかた
過去のバイオにしてもそうだし、モンハンなんかまさにその代表作
だからバイオがまたpsで評価受けたらまた任天堂独占になっちゃう
また独占ってのも変な話だけどw
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:25 返信する
-
>>213
それな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:26 返信する
-
最後アンブレラヘリーで降りたクリスはなぜ出したのか理解できない
せめて黒幕にしたら面白かったけど名乗るだけw
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:26 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:26 返信する
-
>>212
どうでもいいんだけど、ロックマン世界観のモンハンだしたら熟れると思うんだよね
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:26 返信する
-
グラフィックがリアルなせいでグロいシーンがめっちゃショボく見えた
切られた手首に回復薬かけるのは流石にシュール過ぎる
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:26 返信する
- 今のバイオ7はなしになって4、5、6式の7がスイッチ独占で発売するよ
-
- 226 名前: 2017年01月27日 14:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:27 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:27 返信する
-
>>221
DLCでクリス操作できるようになるからだよ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:28 返信する
-
強い武器が多すぎて中盤からつまんなくなるのがな
たまもですぎてバンバン撃っても良かったし
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:28 返信する
-
バイオならなんでもいい層が残ったなら
そら高評価になるでしょw
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:28 返信する
-
バイオハザード7はビッグバン級の大爆死、最後の砦のモンハンもマンネリで良い噂は無い。
どうすんのカプコン、やっぱりここはまた売り逃げでまたブランド潰しますか?wwww
ロックマンとモンハンあたり逝っときますか?www
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:29 返信する
- 怖くて買えないってのが僕ちゃんの意見
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:29 返信する
-
>>229
それはマッドハウスクリアしてから言おう
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:29 返信する
- スイッチ版は超劣化確定だねw
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:29 返信する
-
>>228
結局DLCではどんぱちゲームに戻るのか
7はなんのためのナンバリング作品だったのか
アウトラスト2に期待するしかないな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:31 返信する
-
おっさんとばばあ、ヤンキーはとにかくうるさくて怖くもなんともなかったわ
虚勢を張ってるように見えてかわいそうだなって思った
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:31 返信する
- 6を超えた産業廃棄物、それが7
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:31 返信する
-
>>234
さすがにバイオ7がまるまるスイッチに出ることはないよw
りベレーみたいな形でスイッチ用のバイオが出るって意味
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:32 返信する
-
つーか、250万で高評価ってそんなに駄目か?
そもそも今回のは、少人数(低予算?)で制作して成果を出せって感じでしょ
250万つっても、和ゲーだとペルソナ2回分くらいじゃん
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:33 返信する
-
ま、バイオはホラーであってゾンビという訳じゃ無い!
って、開き直った時点で離れたファンも多いですよ実際
あと、アンブレラコア?だったかあれも出さなきゃ良かったのにだし
バイオ7?面白いよ、やや新鮮な感じで遊べてるね
探せば似たようなのはあるかも知れないけど
久しぶりに敵に遭遇したくないと思わせるゲーム
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:33 返信する
-
ラストがただのハッピーエンドなのが嫌だ
後味の悪いエンドこそ似合いそうなのに
綺麗に終わりやがって
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:34 返信する
-
>>239
バイオハザードのブランドにしてはダメダメだろ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:34 返信する
-
やらかしつづければ当然評価としてこうなる
良作ならじわ売れで記録残せるはず
で、どこぞのハードメーカーさんの新型機はどうなるか見ものだね
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:34 返信する
-
バイオハザード7は発売前からニコニコ動画や2chで散々「地雷」「VR販促の売り逃げゲーム」と言われてきたが、本当に地雷だったうえに大爆死で売り逃げすら出来なかったなwww
これは流石に笑ってまうで…
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:35 返信する
- 7は6より楽しめたわ、あれぐらいの緊張感があった方が面白い。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:35 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:36 返信する
-
これはカプコンに拍手を送りたい。
本当に久々の快挙だ。
ちなみにPSVRでのプレイは二週目にした方が良い。
理由は、本気で心臓が止まるような恐怖シーンがあるので、あらかじめ知っておいた方が良いから。それとVRプレイは少し簡単になるから、二週目のハードでVRにした方が良いから。
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:36 返信する
- ワロタ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:36 返信する
- くそげーって聞いたので買いません
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:36 返信する
-
これは株大暴落で次は4のように回帰するだろうね
どんだけ評価良くても売れなきゃ意味がない
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:37 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:37 返信する
-
路線的には良いんじゃないのか
次は伸びるかもしれないよ
ただグロ強化はちょっと違う気も
>>213
まあそれだな
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:37 返信する
- 高い評価は次の売り上げにつながるからな
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:38 返信する
-
バイオ7逝ったぁぁぁぁぁ
まぁ予想通り
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:38 返信する
-
バイオ感ないってコメントむかつくわ賛同してくれ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:39 返信する
- 高い評価(Amazonの星5即日レビュー)
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:40 返信する
-
バイオハザードがやりたいだけであって芸術ごっこがしたいわけじゃないからな
7は明らかに失敗だよ
一般人を楽しませないと意味はない
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:40 返信する
-
こんなクソゲーどうでも良いからバイオ2リメイクあくしろよ
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:40 返信する
-
任天堂信者が、いかにゲーム質を軽視しているか良くわかるコメントが連発だな。
これだけ大きな路線変更をやればシリーズとしての売り上げが落ちるのは当然。だからこそ、それを成し遂げた勇気を褒めているのだ。
こうして傑作となった7でバイオは復活したと思う。この評判を受けて8からは新たな路線でのフランチャイズが継続できるだろう。
言われて悔しいだろうが、こういう勇気が任天堂に最も欠けている部分。「任天堂ハード」に出ているゲームの全てに言えるから、任天堂の持つ体質みたいなもんなんだろうが。
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:40 返信する
-
今作のおかげで次回作も期待できるおのずと・うりあげも増えるだろう
7は様子見でじわ売れパターン予想する
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:41 返信する
-
ゲームプレイ配信してる奴って
ネタバレ振り撒いてるだけで
なんの敬意も払ってないよなクソ過ぎる
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:41 返信する
-
いやそんなことよりアウトブレイクのリメイクだな。
アウトブレイクは生まれるのが早すぎた。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:41 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:42 返信する
- 大幅に減らしたのに同じ路線で次なんてあるわけ無いじゃんw
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:43 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:43 返信する
-
家族認定おじさん戦までは怖かったな。ホラーはここで終わり。
それ以降は結局武器で代わり映えしない敵を倒していくゲームになるんだよな。
アウトブレイクHDリマスターはよー
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:44 返信する
- 海外で高評価なのは9割が地雷
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:44 返信する
- PTの影響受けすぎて萎える
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:45 返信する
-
次こそは原点回帰を履き違えないと良いね(ニッコリ)
次があるかわからないけど
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:46 返信する
-
「バイオっぽくない」とか言ってる奴は全くのゲーム無知か単なる嘘つきだと思う。
最初の導入を終えると「バイオっぽさ」がドンドン色濃くなってきて、ニヤニヤしてしまうぐらいなんだが。果たしてFPSでリアルさ重視なゲーム性に振った7で、あそこまで「バイオっぽい」アイテム管理や仕掛けが必要だったのかどうか。そちらの方を議論したいぐらいなんだが。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:46 返信する
-
はぁ……
馬鹿ブタの知能は終わってるな
相手にするだけ無駄か
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:46 返信する
-
>>259
おいおい!
任豚と任天堂信者を一緒にするなよ〜
私は任天堂信者だけどアンチ任豚だよ
ゲームを軽視しているのは任豚だけ
言っている事には同意
今回のバイオは任天堂信者も高く評価しているからね
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:47 返信する
- 6もびっくりのクソゲー7
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:49 返信する
-
バイオハザード7は予想通りの大爆死だのぉ
8はあるのかねぇ…
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:49 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:49 返信する
-
400万目標なのに250万(笑)
必死に原点回帰厨が高評価なので良いなんて言っても
カプコンはバイオハザードを様々なメディア展開したいのに、
一部のマニア向け何かにしたくない
バイオは大衆向けであり、たくさん売れることをカプコンは望んでいる
残念ながらバイオ7は大衆からNOを突きつけられた
バイオ6からこれだけ減らしたら言い訳のしようもない
バイオ7仕様は今回限りです
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:49 返信する
-
WBSの報道によると今回の増産でも六万しか生産できてないみたいね、国内か世界か知らんが多分前者
HMDのHMZ−T1 の場合、事前オーダー受付方式でさえ一年かけてたった10万台しか作れてない
恐らくネタ抜きで製造工程が複雑なんだろう、まあレンズ製品だから当たり前か
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:51 返信する
- 肝心のVRが手に入らねえ…
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:51 返信する
-
アンチカプコンも多いと思うけど
一度任天堂と縁を切って
強いカプコンを取り戻す時じゃないかな
良いIPなんて沢山あるんだからそれらを全部出しただけでも行けると思うわ
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:51 返信する
- 同じコメントはりまくってる相当なかまってはちゃんがいて草
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:51 返信する
-
>>272
そもそも「任天堂信者」って昔は痴漢やってた連中だろ?嘘の付き逃げばかりして、自分で自分のコミュを破滅させた連中。
任豚ってのが筋金入りの連中な訳で。
俺は、むしろ任豚の方が好きなんだがね。好き一筋ってのは、決して悪い事じゃない。
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:52 返信する
-
そもそも7の主人公は歴代と違って一般人といったのに
腕切られても平気だし度胸あるしあの状況での余裕っぷりは化け物だろ
普通なら屋敷に入ってビデオ見た時点で逃げるわ
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:53 返信する
-
最序盤の左手ナイフで貫かれてチェーンソーでぶった切るとこで期待値MAX
までいったのに、後はどんどん下降線辿ってったのが残念
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:53 返信する
-
まずオキュラスやらViveが十数万しか売れてないのに
現時点で75万台前後のPSVRはこれでも物凄く量産されてるよ
ソニーは最初PSVRに対してもっとニッチな需要だと捉えていたが想定を大きく超えるレベルで需要が有りすぎた
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:54 返信する
-
今はあまりVR対応はふれない方が良いだろうな
余りに手に入らなくてほしい人がイライラしてる
まぁVRは転売ヤーが殆ど持ってくから余計にだけと
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:54 返信する
-
>>280
この>>275とかね。嘘コメ連投の典型だ。IDとか見られてるのがわからないんだろうか?
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:54 返信する
-
バイオハザード7や8より2,3 アウトブレイクfile1・2のリメイクの方がよっぽど売れるんじゃ…
バイオハザードとしての作品はアウトブレイクで完成されてるんだから下手に弄らなくて良かったのになんでこんな事になってしまったんだろうね。
カプコンお得意の売り逃げすら出来てないじゃん、ナンバリングだけ潰れて最悪のパターン。
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:55 返信する
-
>>276
任豚風に擁護すれば
これからジワ売れだから
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:55 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:56 返信する
-
地下水から死体が浮き上がったときは
VRじゃ無くて本当に良かったと思ったけどなww
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:56 返信する
-
今回のバイオは普通によかったけどね。
単にエアプが多いからやった時の緊張感が分からないだけな気がするよ。
コントローラー握ってVR付けてやってみるといい、恐怖度は初めてバイオハザードやった時怖えぇって思ったのを思い出せる。
って思ったけどゆとりはドンパチハザードしか知らなかったのか…
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:56 返信する
-
結局新タイトルだと売れる自信ないからバイオハザードを使っただけ
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:56 返信する
-
でもバイオ7をいきなりVRでやると、ショック死する人がいるんじゃないかと思う。その辺は忠告しておきたい。
できれば二週目で、どこで何が起きるのか分かってからVRでやった方が良い。それでも十分に恐ろしいから。
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:57 返信する
- カプ社員必死の擁護w
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:58 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:58 返信する
-
>>291
火炎放射器ぶっ放してるのに緊張感とか笑わすな
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:59 返信する
-
売れるために
ナンバリングにしただけだろw
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:59 返信する
-
合わないヤツは体験版でふるい落されての高評価
別にバイオを名乗る必要も原点回帰も感じられん
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 14:59 返信する
-
>>270
お前がいくら喚いても結果は数字や8が出た時にわかる
中途半端売り上げならそこまで、8でこの雰囲気を変えるならカプコンも失敗したと思ってるって事だ
逆にこのままの路線で続くようなら既存のファンがいなくなるだけ
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:00 返信する
-
てか安全地帯の音楽ってラストオブアスそっくりじゃないか?
そこまでパクってる時点で察しのつくゲームだった
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:01 返信する
-
まーまー
8でまた以前のバイオに戻るから
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:01 返信する
- VR売ってないから買えない
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:01 返信する
-
もうバイオハザード7は良いからさ
アウトブレイクは何時になったら出せるの?
もしかしてカプコンはリメイクする技術力もなくなってしまったのか…?
アンブレラコアの惨状を見るとそう感じてしまう。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:02 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:02 返信する
-
ゾンビをぶっ倒したかったのに鬼ごっこやらされただけなんだが・・・
7の評価がいいのはマジで理解できない
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:03 返信する
-
>>60
ねえ、ここに書き込んでるって事はインターネット使えるんだよね?
バイオ7の動画ちょっとで良いから見てごらん、スイッチ()で出来るかどうかすぐに分かるからw
あ、見て「こりゃ無理だ」って分かっちゃったからやけになってるのかwww
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:03 返信する
-
結局はいつもの「変えたから悪い」という連中が湧き出してくる。
この辺が、日本に任天堂を真っ向から否定できるゲームメディアが無かったり、疑問を投げかけるファンが存在しない理由なのかと思う。何も変えずにグラだけ綺麗にして同じ事を延々と続ける。それが一つの趣向である事は認めるが、そこに安住したい連中に「変革」について文句を言われる筋合いはないな。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:04 返信する
-
バイオハザード7はビッグバン級の大爆死、最後の砦のモンハンもマンネリで良い噂は無い。
どうすんのカプコン、やっぱりここはまた売り逃げでまたブランド潰しますか?wwww
ロックマンとモンハンあたり逝っときますか?www
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:05 返信する
- エイダが消えたバイオに用は無い(´・ω・`)
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:06 返信する
-
これってホラー要素が弱めでグロ要素が強い
怖いかって聞かれると微妙だし
それよりもうっ、て感じた方が多かった気がする
PS4版のバイオ6再評価されても良さそう
当初色々叩いた記憶あるけど、改めてPS4でプレイしたら面白い
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:06 返信する
-
>>299
既存のファンなんて既にいない事さえ気づいていない「裸の王様」。
それがお前で、気がついて変革に踏み切ったのがカプコン。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:07 返信する
-
だから言ってるだろ?
カプのゲームは買うなって
完全にスト5の流れなのに騙されたり期待する奴マジで頭おかしいのか?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:07 返信する
- いい年こいたおっさんらがゴキブリがーー 豚がーー とか書いてと情けなくならんのだろうか
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:07 返信する
-
革変して駄目だったから原点回帰したんじゃん。
でも残念なことにその原点回帰を恐ろしいくらい履き違えてるけど、笑えないね。
バイオハザードとしての作品はアウトブレイクで完成してるんだよ、時代が悪かっただけで。
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:08 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:09 返信する
-
かわいそうなバイオハザード7
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:10 返信する
-
VR有り無しでは
評価が変わる
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:10 返信する
-
原点回帰を謳うゲームの大半はそもそもの原点を自分達のイメージ前提としている。
だからそれを謳うゲームは軒並みつまらない。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:10 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:11 返信する
- 序盤以外ホラー感はほとんどないよ
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:12 返信する
-
バイオハザードのナンバリングは完全にオワコン化したな。
なむー
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:14 返信する
-
>>116
哀れな任豚にお恵みおおおおおぉぉぉ
スイッチにソフトくれええええ
宗教上のりゆうでPS4買えないんだよ
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:14 返信する
-
>>311
だとしても7なんかにファンがつく訳ねーだろ、要はくそげーとお前も認めてるんだな無知な王様
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:14 返信する
-
バイオハザードとかいう宝のようなブランドを潰すカプコン。
有能なバイオスタッフを切っては新作出すんだからそりゃ潰れて同然だよね。
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:15 返信する
-
カプコンの販売戦略は発売前にやたら有名人を使ったり配信イベントやって胡散臭く騒いで期待感を煽るんだよ。
スト5も武井壮使ってEスポーツがーやってたが当の武井は1ヶ月もしない内にスト5を止めたしな。
で、カプコンは発売されたら以後だんまり。
ユーザー意見など微塵も取り入れないし逆にあらゆるとこでバイトが擁護書き込みするんだよ。
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:15 返信する
-
前作が駄目だったから売り上げ落ちた部分も大きいだろ
キャラゲーとして好きだった人は買わないだろうし評価待ちだった人も多そう
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:15 返信する
-
宗教上の理由でPS4買えない人ってかわいそう
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:15 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:16 返信する
-
自分の持ってるハードで遊べないからといってネガキャンしてる人かわいそう
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:16 返信する
-
クレクレって惨めだよね
宗教止めてゲームやれば良いのに
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:17 返信する
-
カプコンはまともなゲームを作れるような奴等は居ない。
バイオ買った奴は同じく看板タイトルなスト5のあの堕落を見て理解出来なかったのか?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:17 返信する
-
>>322
PS4買えない奴ってかわいそう
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:18 返信する
-
とりあえずバイオハザード8作る時はアウトブレイクのスタッフを呼び戻してからにしろ。
原点回帰すら履き違えるような今のバイオスタッフに8なんて作らせたら7以上に爆死するぞ。
有能な人材は残して無能な人材を切れカプコンよ。
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:18 返信する
-
jinのゲーム動画っていつもつまらないよね〜
いつもいつもグチグチグチグチ文句言っているだけ
ブツブツブツブツ文句言っているだけ
ゲームの面白さなんて何も引き出せてない
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:19 返信する
-
な?327、329、330みたいな話題逸らし含みのクソゲー持ち上げするカプから雇われたバイトがこういう感じであらゆる板に書き込むんだよw
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:20 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:20 返信する
-
リベで株があがったのにリベ2と7で株下げたよな
クレアDC持ってて今までバイオに金落としてる身としては7は買うに値しない
擁護してる奴らって元々バイオファンでもなんでもなく、サイレントヒルがおじゃんになったのをこっちで穴埋めしようとしてる気がしてならない
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:21 返信する
- 1の時は世界最高のゲームだったのに落ちぶれたな
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:21 返信する
-
アンブレラコア抜けてんぞwwww
クソゲーオブザイヤー候補だぞwwww
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:21 返信する
-
同じヤツが何回も批判コメント書き込んでて草
お前の文章分かりやすいんだよw
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:22 返信する
-
こんな冒険は誰も望んでなかったな
なぜ変える必要があったのか
バイオの良さを自ら捨てただけ
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:22 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:22 返信する
-
どうせ総プレイ時間が40時間もかからないで売ろうとする人いるからどうでも良いよ
中古で2800円くらいで売れば買うよ
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:23 返信する
- 買う人が減るくらい怖いのは納得できる
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:24 返信する
-
アウトブレイク言ってるやつバカかよ
あんなバイオ7以下の糞げーいらねーよw
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:24 返信する
- 怖いけど別名タイトルでいんじゃね?
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:25 返信する
-
バイオハザード7はビッグバン級の大爆死、最後の砦のモンハンもマンネリで良い噂は無い。
どうすんのカプコン、やっぱりここはまた売り逃げでまたブランド潰しますか?wwww
ロックマンとモンハンあたり逝っときますか?www
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:26 返信する
-
賛否両論で評価してる人も居れば批判してる人も居る
60万本から30万本に減ったのが良い証拠
ステマはカプコンの常套手段なんだから騙されんなよ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:27 返信する
- 襲いかかるおじさんの映像に恐怖より嫌悪感を感じる。売れないのはそのせい。
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:29 返信する
-
>>296
むしろ前半が逃げゲーである一方的で後半ではそれに対処できる武器がてにはいることで一種のフラストレーションの解放の効果がでて爽快感が増すんだよ
つまりゲームとしてのメリハリがよくできてる
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:29 返信する
-
7も8も要らないからさ
はやく過去作品のリメイク企画進めてろよカプコン。
特にバイオハザード2とアウトブレイクだぞ、そこは流石に判ってるなカプコン?
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:31 返信する
-
未プレイのヤツ多いっすね
バイオ以前にゲーム語る資格なし
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:31 返信する
-
発売前日コングポイント
バイオハザード7レジデント イービル グロテスクVer-197pt、通常盤はランクイン無し
バイオハザード5 (PS3) -642pt + (360)-103pt
バイオハザード6(PS3) - 1002pt
ついでに、モンハンにも爆死警報
54日前 [3DS]モンスターハンター クロス - 1230pt
47日前 [3DS]モンスターハンター クロス - 1351pt
54日前 [3DS]モンスターハンター ダブルクロス - 491pt
50日前(今日) [3DS]モンスターハンター ダブルクロス - 498pt
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:31 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:32 返信する
-
7を1の原点回帰とか言ってる奴は思い込み激しいんだろうな
理由も開発が原点回帰だって言ってるからとか低能すぎ
本当に原点回帰だったならバイオじゃないとか言う奴らがこんなに多い訳ねーだろ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:32 返信する
-
バイオの面白さは、ホラー以上にガンアクションであるということを忘れた駄作
そのホラーすらただのビックリとグロだらけ
バイオ1がゾンビやハンター、巨大クリーチャーをハントするゲームでなく
洋館でオッサンから逃げまくるゲームだったら全くヒットしていないと言うことが分かってない
そんなことで原点回帰とか笑わせてくれる
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:32 返信する
-
>>351
なんか君わざとカプコンをおとしめようとしてないか?
まじでその二ついらないぞw
だったらジルとクリスの子供生まれたんでその子が主役のリベレーション3作りました(*^-^*)のほうがよっぽど需要あるでしょ
-
- 358 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:32 返信する
-
ショップで働いている者だけど
(略)
さて26日発売ソフトでウチの店販売数トップは当然バイオ7
入荷は合算でGE2の5割弱(注:GE2=50万入荷)といったところ、グロ:通常=4:1くらい
消化はグロ7割と好調も通常3割と伸び悩み、そして本体牽引が清々しいほど無かった
すでにバイオはライト層に訴求するタイトルではなくなったということだね
あとは少量
双星は7割消化で良い感じ、うたプリは動かなかった
なおニューゲーム、ドライブガール、フォーリズムは問い合わせも予約も無かったから入荷してない
先週発売分では重力が順調に消化中でホッと一息
蒼ヴァルはなぜかまだ良く売れる
ヨッシーは死んだまま特にキモい編みぐるみ付いてるやつ
と今週木はこんな感じ
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:33 返信する
-
かなりホラーよりでマニアックな作りと低予算感ったから
100万いかないかと思っていたけど、わりと売れたな
カプコン久しぶりの高評で次に繋がる
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:34 返信する
-
原点回帰すら履き違えてしまう今の無能バイオスタッフなら7が大爆死して売り逃げすら出来なかったのも当然だな。
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:34 返信する
-
ゲハアフィブログの刃、記事タイトルとニコニコ生放送で擁護するも全世界250万本(しかも出荷)のクソザコであることに変わりなく。
バイオハザード7は完全に終わりました。
時間と労力無しでストーリーを把握できる実況動画の存在が追い討ちをかけ、販促どころか逆効果(ガチ)
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:35 返信する
-
>>355
>本当に原点回帰だったならバイオじゃないとか言う奴らがこんなに多い訳ねーだろ
連投アスペが多いこの※欄で何言ってんの....w
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:36 返信する
- カプコン社員必死の擁護
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:37 返信する
- 未プレイ、エアプって本当都合の良い言葉だなぁ
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:37 返信する
-
>>358
やっぱ通常売れないわなw
そもそも通常とグロをわける必要性がない
規制がどうのいうのであれば最初からそういう表現をしなければいいわけで
買ったあとに、えー規制入ってるのー!?知らなかったorzってプレイヤーに後悔させることのほうが損失がでかいってわからないかなー
規制版買わされて損した気分にならないやつなんていないからな?当然じゃねーからな!!!!!
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:38 返信する
-
前作の6よりクソなナンバリングバイオは無いと思っていたが、まさか7が6を超えて歴代最高のクソゲーだとはな。
バイオハザードですらこの始末、世の中油断すると一寸先は闇だな
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:38 返信する
-
これはホント残念だけどバイオじゃなくても別に良かったよね。
それ一番言われてるから。
クリック脱出ゲームにマルチエンドとあって無いようなアクション()要素を追加しただけ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:39 返信する
-
>>362
連投コピペの奴以外のコメは無視なのかw
本当都合の良いオツムしてますね
-
- 369 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:40 返信する
-
バイオハザード7はビッグバン級の大爆死、売り逃げも失敗。
最後の砦のモンハンもマンネリで良い噂は無い。
どうすんのカプコン、やっぱりここはまた売り逃げでブランド潰しますか?wwww
今度はロックマンとモンハンあたり逝っときますか?www
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:41 返信する
-
まぁ海外で好評ならいいんじゃないかな
そもそもいきすぎたグロテスク表現してる時点で日本向けじゃないのはたしか
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:43 返信する
- 怖くすると数は売れなくなるんじゃね
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:44 返信する
-
VRで散々宣伝されたからVR専用と勘違いされてるってのもあるかも
ソースはおれ自身・・・なんだよ通常と併用だったんじゃん
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:49 返信する
- ガンアクションと、想像力かきたてられる多彩なクリーチャーも大事な原点の要素だったと思う
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:49 返信する
-
この中で実際にプレイしたの一割もいないだろ
序盤中盤はバイオ1臭が濃いホラーで中盤後半からは4以降寄りのドンパチよ
1の路線と4−6路線をいいバランスで落とし込んで再定義しようというカプの意気込みは感じた
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:49 返信する
-
>>357
普通にジェイクの続編でよかったんでは?
傭兵になる前のストーリーとエンディングのリンゴ報酬あたりで一物語出来そうではある
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:53 返信する
- 意気込み感じたってクソはクソ。それ以上にはなれんのだよ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:53 返信する
-
ホラーは休みの土日2日間で終わっちゃうからな
なかなかフルプライスで買う気おきん
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:54 返信する
-
悪魔のいけにえリスペクトなんだろうけど、
そういうところは独自のを考えてついてほしいな
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:55 返信する
-
ホラーゲームだがバイオっぽくはなかったよ
初見でも7時間でクリアできたし
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:55 返信する
- 本当に未プレイやエアプって都合の良い言葉だなぁ
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:58 返信する
- もうバイオハザードが行き着く先はfpsだったみたいだし、怖いと言われればそうだけど、もうあまり期待しないほういいかもな。バイオ2のリメイク作って、移植やリメイクばかり出せばいいよ。スクエニみたいに
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 15:58 返信する
-
>>374
あ、やっぱりそう思った?
序盤が初代を思い起こす物資不足感の中、敵をいかに資源を消費しないで退けながらマップを踏破してく感じで、中盤から後半にかけての船のシーンはリベレーションズ1を思い起こしたプレイ感だった
後半は怒涛の対複数戦闘でビビったけど、ピストルの強装弾と爆弾と上下2連あればヘッドショット狙いで十分いけた
まぁ取り合えず満足したからマッドハウスやりつつDLC待ちだわ
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:00 返信する
- 最終的に行き着く先はスマホゲーだろ
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:02 返信する
- つーか、Fps にした時点で海外意識してるだろ
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:06 返信する
-
前情報見ててもバイオハザードって冠に違和感があったからスルーしたけど正解だったみたい。
ヴェンデッタの映画は楽しみにしておきます
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:09 返信する
-
いや、通貨、今時FPSの時点でシングルメインってのが異常なんよ
普通はオンライン対戦なり入れるものなんだけど、そういうのもない時点で250万売れてるってのはやっぱりすごい
お前の強さ認めてやるよ
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:10 返信する
- いや出荷だろ、出荷と売上の違いも知らないのかよ。ファミ通よめ
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:13 返信する
-
>>382
なんか下手に弾薬なんかもギリですよーって宣伝してるの聞いちゃったからか
節約しすぎて後半は撃ちまくりになっちゃったな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:15 返信する
-
>>374や>>382みたいな具体的な感想が滅多になくて
中身が一切ないネガキャン連投してる連中・・・あっ(察し)
ここでネガキャンしててもVRバイオはスイッチには来ませんよ
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:25 返信する
- 普通のバイオ7がスイッチにくればいいよ
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:27 返信する
- これバイオ6の開発者が作ったの?
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:30 返信する
- 大爆死にしたい奴一人で何コメ書き込んだら気が済むんだよ
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:32 返信する
-
>>389
チェンソーで肉体言語語るのが初代バイオの雰囲気か?
ババアの所はまだいいが、長男はSawパクりでそれより実は幻見せてましたーのオカルトは辞めろ
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:33 返信する
- 黙れ、ニンテンドースイッチで完全版きて爆売れブヒン
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:33 返信する
-
マッドハウスとかいうクッッソふざけた難易度wwwww
無限弾やらのご褒美が無ければ泣いて投げたしたい
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:34 返信する
- 隙間通りのアウトラストパクリもいただけない
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:38 返信する
-
マッドハウスで最初のババア全弾ヘッドショットするぐらいの気持ちでやらんと球切れで詰むな
探索の緊張感とセーフルームに着いた時の安堵、マジでバイオが戻ってきた
これでVRだとどれだけ恐ろしいのだろうか
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:41 返信する
-
>>397
セーフルームにつくと流れるBGMで毎回安心しますよ〜
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:41 返信する
- スイッチで出ないバイオ7が世界で好評で任豚が焦ってネガキャン始めたね
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:41 返信する
- ちゃんと記事みろよ、販売しましたと書いてあるだろ。
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:41 返信する
-
>>399
あんなAndroidタブのなりそこないに出るわけないもんねw
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:42 返信する
- 出荷だろ。何言ってんだ
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:44 返信する
-
任豚がネガキャン始めちゃったか
カプコンがPSで成功したらモンハンもPSに帰っちゃうと思って焦ってるんだろうな
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:45 返信する
-
>>399
豚の行動原理は手に取るようにわかるし予測もしやすい
ほんとゲーム業界の癌細胞だよ、それも特大の
-
- 405 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:46 返信する
- そもそもバイオ6がクソ過ぎたのとアンブレラコアとかのクソ続きが原因だろ
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:51 返信する
-
反響が凄いから二週目以降も売れると思うよ
近作が糞連発だったから評価見てから買う層と、怖すぎて様子見の層と、
VR難民の層
今までのゲームとはまず潜在的な客層の質が大分違う
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 16:57 返信する
-
>>380
ゲームを持っている証拠を出せばエアプなんて言われないよ
薄っぺらい説明書の他に入っていた内容物とか書き込めばいいんじゃないかな?
ここじゃなく、はちま(はちまch)なら画像添付なんて簡単だし
まあたいていのヤツは豚走するけどw
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:00 返信する
-
面白いけど、目が疲れるんだよなぁ。
3時間ぐらいが限界。酔うのは銃装備で照準サークル常に表示にしとけば多少は緩和される。
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:04 返信する
- Ps2時代、ソニー信者とニンテンドー信者は仲間だった、それなのに今は仲悪い。なんでやゴキチャン
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:04 返信する
-
バイオはいいけどVRが手に入んないんだが
再販したんじゃないんかよ!
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:06 返信する
-
>>410
昨日再販したけど、買えなかったんか?
-
- 412 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:07 返信する
-
>>411
もちろん、買えなかったさ笑
-
- 413 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:08 返信する
-
>>412
VR本体は持ってるけど、Moveもどこにも売ってないんだよなぁ。
-
- 414 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:09 返信する
-
高評価なのに売れてない、なぜ?
それは、PVや体験版で幻滅した人達が完全に見放したから
高評価なのに売れないは信者しか買ってない証
FF15のように、もしかしたら面白いのかも?とさえ思わせなかった糞さ
それは、こんなのバイオに望んでないという失望に他ならない
オッサンと鬼ごっこするバイオ失望した層が今から買いたくなる要素がどこにある?
リプレイ性もなく中古が溢れるゲームなのもあり、売上はここで打ち止め
-
- 415 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:09 返信する
-
>>413
Moveも品薄なんか・・・ソニーは何してんだか
-
- 416 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:10 返信する
- 謎解きはめっちゃオモロイ
-
- 417 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:12 返信する
-
>>393
関係ないけど、幻覚ありなら幽霊幼女と会話できるできるVRモードほしい
バイオ7は人間の表情に凝ってるからね。あのレベルだと英会話の練習できそう。
今日は学校でなにしたのー?とか昨日は何食べた?とか洋幼女とたわいのない会話を英語でするモード
-
- 418 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:13 返信する
-
>>414
お前がいくらネガろうと売れてるのが現実なんだなぁ。
AmazonもグロVer.の再入荷が1/30だし。
-
- 419 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:14 返信する
-
>>417
それ。サマーレッスンで良くね?
-
- 420 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:14 返信する
-
>>413
え。バイオ7ってmove対応してるんだ。バイオ4なみの神ゲーじゃないか
-
- 421 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:15 返信する
-
>>420
バイオ7は対応してるか知らん。
他のゲームでで対応してるのあるけど、今までガンシューティング興味なかったからMove持ってないのよね。
-
- 422 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:16 返信する
- ぎゃるがんでmove は持ってた
-
- 423 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:16 返信する
-
>>419
マッドハウスの二人きりの空間っていう異様な裏設定がいいんじゃないか
で、物音がすると幼女が怖がる
今の音は!?(英語)
落ち着かせるためには英語の発音で、大丈夫だよ!って励ましてあげないといけない
-
- 424 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:17 返信する
-
>>423
それは、カプコンに要望送れとしかw
-
- 425 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:19 返信する
- つーか、fps にした時点で日本市場なんかどうでもいいとわかるな
-
- 426 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:23 返信する
- あのサイコブレイクが神ゲーに思えるくらいのクソゲー
-
- 427 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:25 返信する
-
>>426
それは絶対にない。
あの糞グラと黒帯付きのクソゲーとこれ比較するのもおこがましい。
-
- 428 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:31 返信する
-
──「お前も家族だ!」
邸宅の持ち主である逞しい老人で、本作のメインヒロイン。笑顔が可愛い。
邸宅に近づく人間を問答無用で家族にしようとする寂しがり屋のいわゆるヤンデレであり、大好きな主人公を捕まえる為なら壁をも軽々とぶち破る。
追跡中の自分の攻撃で粉砕したテーブルを見て「大事なテーブルをどうしてくれる!」と、主人公に対して怒ってしまう天然なところもある。
主人公の車を借り、プレゼントを受け取った幼児のごとく嬉々としてはしゃぎ暴れるシーンは相当な萌え(燃え)。
後半になるほど攻撃力と服の露出度が上がり、視聴者サービスも忘れないカプコン屈指の萌えキャラクターである。
-
- 429 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:31 返信する
-
クソゲーすぎてヤバい
一番ヤバいのは敵の種類の少なさ
雑魚とボス合わせても一桁wwwwww
-
- 430 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:37 返信する
-
TPSなら買ってたんだがな・・・
-
- 431 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:37 返信する
-
途中からのプレイステーションライブで観てるけど、黒い敵ばっかりでグダるな。
てかプレイステーションライブってホラーとセールス的に相性悪いな
-
- 432 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:37 返信する
-
やはり、バイオハザードが行き着く先は究極のホラーでしたか
-
- 433 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:40 返信する
- 全然売れてねぇな
-
- 434 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:40 返信する
- 出荷を売上と勘違いしてるやつはファミ通よめ
-
- 435 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:41 返信する
-
プラットフォームの違いじゃね?
それに一般層向けのCMあまりやってないだろ。
-
- 436 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:42 返信する
-
>>434
任豚堂も出荷数なのになんで豚は「出荷数だからノーカン」なの?w
-
- 437 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:43 返信する
-
>>435
今のところ、ヤンジャンかヤンマガ(どっちか忘れた)の
裏表紙位しか広告見かけないな。
-
- 438 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:49 返信する
-
今作ってバイオハザードしてるの?
そこが知りたい
-
- 439 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:49 返信する
- 高評価をつけてくれる特定のファン以外いなくなったともいえる
-
- 440 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:51 返信する
-
>>438
バイオハザードに何を求めてるかによって評価が変わる。
初代の館探索系が好きならまあありかな。4から6のドンパチ銃撃戦を期待してるのならこれは合わないと思う。
-
- 441 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:54 返信する
- キャラゲー需要を切った割に売れたと思うが次がな
-
- 442 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:54 返信する
-
本数少ないんか俺は6よりは楽しかったがなー
-
- 443 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:55 返信する
-
売れてないけど高評価だから次回作に期待?
オプーナは買った人には好評だったけどオプーナ2が出たのか?
-
- 444 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:56 返信する
-
>>440
ああシリーズ的な意味じゃなくて、まんま言葉通りの意味で生物災害してるのかって話
-
- 445 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 17:58 返信する
-
その理屈だとポケモンは初日で1000万売れたことになるが。
-
- 446 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:02 返信する
-
売れてる事は売れてると思うけど間違いなく3日で売り飛ばされるボリュームだからなあ
土日過ぎたら値崩れ記事がくるんじゃない?
-
- 447 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:05 返信する
-
2月末にはワゴン入ってるだろ。
DLCも期待できんしその辺のプレイ動画で充分。
お前らゲオるなら今のうちだぞ
始まらずして終わったなバイオ7
-
- 448 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:09 返信する
-
怖いとかグロいより、まず汚いわ
ヌルヌルでベチャベチャ
-
- 449 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:15 返信する
- バイオ6ってQTAなかったら普通にボリュームあった良ゲームじゃね?
-
- 450 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:19 返信する
- バイオ6はその他にも改善しないとだめな部分多い
-
- 451 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:20 返信する
- こんなの初めて(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 452 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:21 返信する
- マジで面白い!こんなゲームに入り込んだの初めて(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 453 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:22 返信する
- 貧乏人はおとなしく中古でやってくれ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 454 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:23 返信する
- 貧乏人は早く解いてゲームショップに売ってくれ(΄◉◞౪◟◉`)
-
- 455 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:25 返信する
-
任豚ネガキャン注意報
カプコンがPS界隈で売れると彼らには非常に都合が悪いのです
-
- 456 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:25 返信する
- 6がクソだったんだからしゃーない
-
- 457 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:31 返信する
-
グロ表現頑張って盛り込んでますよ感が溢れ出てる演出に興醒めだわ。
原点回帰言っときながら初代の恐怖を履き違えすぎだろ。
マジでこれ作ったやつ初代バイオやったことないんじゃね?
-
- 458 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:34 返信する
- バイオハザード4のリメイクはよ
-
- 459 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:50 返信する
-
バイオとしての形はやっぱこれが正しい進化なんだけどな。
やっぱ怖くて買えない人は多いと思うで
6はレオンとクリスってだけで買う人多かったと思う
なお中味は…
-
- 460 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 18:59 返信する
- バイオ7の開発者のコメントみてきたが、バイオ6をクソゲーと見てないな、ホラー要素足りなかったとしかみてない。やはりネット上の書き込みは見てないんだな。もうバイオ4みたいなの作れよ。
-
- 461 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:00 返信する
-
すまん、グロいグロいって言われてるけどどこがグロいか分からんまま終わってしまった
みんな普段どんだけ平和な世界に住んでんのw
-
- 462 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:04 返信する
- ビビリな俺は一人称視点にビビって体験版の途中で購入を諦めた
-
- 463 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:07 返信する
- >>461は小学生
-
- 464 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:08 返信する
- バイオ7の開発者も迷ったと思うよ、初代みたいにホラー要素強めにするか、それともバイオ4みたいにアクション強めでいくか。
-
- 465 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:09 返信する
- 申し訳ない今日で終われた
-
- 466 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:14 返信する
-
アンチの手のひら返しウザ
いいよ遊ばなくて。こんなのバイオじゃないんだろ??(´・_・`)
-
- 467 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:18 返信する
- ナンバリングにしたのがそもそものまちがい
-
- 468 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:46 返信する
-
面白そうだと思うが、ホラー寄り過ぎてニッチなゲームになっちゃってるのでは?
いや俺はホラー好きだからめちゃくちゃやりたいんだが
-
- 469 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 19:56 返信する
-
歴代のキャラで7をやったらどれだけヌルゲーなんだろうな
ジェイク、クリス、レオンであの屋敷を探索したい
-
- 470 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 20:46 返信する
-
VRが無いのに買うわけないじゃん
ソニーはなんでVR作らんの?
-
- 471 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 20:52 返信する
- VRを受注生産にしやがれ無能ソニー
-
- 472 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 21:00 返信する
- VR全然買えないから購入意欲なくなってきたわ
-
- 473 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 21:30 返信する
- 6が糞ゲーだったからだろ
-
- 474 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 22:03 返信する
-
正しい進化とか言ってる奴はエアプかホラーゲームもバイオも無知レベルのにわかだろ
本当ならリベが正統進化で、7はサイレントヒルやサイコブレイク方面だぞ
-
- 475 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 22:31 返信する
-
カプコンだから今後DLC全部入りのと廉価版が発売するけど
なお後者が完全版
-
- 476 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 22:35 返信する
-
動画で十分、やぱっりコレはバイオじゃないわw
2のリメイク頑張ってね
-
- 477 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 22:50 返信する
-
>>474
はいエアプ
-
- 478 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月27日 23:14 返信する
-
>>477
エアプがエアプと喚くのは滑稽だなw
バイオ初代を含めシューター要素が強いのに、7はシューター要素よりニッチなホラー要素が強すぎなのを理解してないエアプ君かな?
どちらかといえば精神的な怖さでサイレントヒルのような精神的にくる演出が多い7は正しい進化ではない
-
- 479 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 00:17 返信する
-
全世界で250万かー
意外と少なかったな
-
- 480 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 00:35 返信する
- FF15と大分差をつけられたな
-
- 481 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 01:39 返信する
-
今でも6のマーセナリーズをやってる俺w
もうfps視点ならバイオハザード買わないって決めたからな
-
- 482 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 01:40 返信する
- 6クソゲーとか言ってるやついるけどマーセナリーズは何時間でもやれるわ
-
- 483 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 01:47 返信する
-
言っておくが7はネタバレ動画みたあと買う気全くしないが6はネタバレ動画みたあと買ったからな。アクションとシナリオとマーセナリーズに魅力を感じた。
もうバイオハザード7は売り上げ延びないね
6は発売したあとでもじわのびするゲームだったけど残念だねカプコン懐古の無駄にでかい声聞いたからこうなった
ネットワーク社会なのにマルチも無いってそりゃYouTubeで十分よ
-
- 484 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 08:36 返信する
-
>>429
そうなの?
-
- 485 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 08:57 返信する
- バイオなのにウイルス要素があまりない てか一つもないんじゃ?
-
- 486 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 10:05 返信する
-
今回、カビ菌だからな
アフリカの花から抽出した始祖ウイルスとは関係ない、新しい脅威みたいだし
-
- 487 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 10:37 返信する
-
>>478
もうエンディング,狂てマッドハウスまでクリアしたわボケ
スリム化したゴリラも何度も見たわ
>バイオ初代を含めシューター要素が強いのに、7はシューター要素よりニッチなホラー要素が強すぎ
もうこれだけでお前がエアプとわかるわ
>正しい進化ではない
少なくともお前が判断することではない
-
- 488 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 10:41 返信する
-
視点切り替えがあればこんなことにならなかったと思う。
自分を含め単純にFPSが苦手or酔ってゲームどころじゃない人がいるんだからここはユーザーの気持ちを考えるべきだと思った。
あとこの程度で怖くてゲームができない人はどうかと思う。
海外ホラー映画のビックリさせるレベル。
日本のホラー映画見てるほうが100倍怖い。
-
- 489 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 10:42 返信する
- F.E.A.R.の二番煎じ感がすごい
-
- 490 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 11:15 返信する
-
ボリューム的には初代位だったな
弾数が限られたり、不気味な雰囲気、神出鬼没な敵や、倒しても倒しても追いかけてくるのが良かった
後、VRモードはクソ怖い
-
- 491 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 11:25 返信する
-
>>490
でも雑魚敵は行動がワンパターンだから慣れてくると簡単にかわせるんだよな。
そこがちょっと残念。
-
- 492 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 11:33 返信する
- 廉価版出たら買うわ
-
- 493 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:00 返信する
-
>>487
はいエアプ
-
- 494 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:01 返信する
-
通路にモールデッド2体くると手持ちハンドガンじゃ焦る焦るスルー出来ないし引いてショット持ってくるのもなんだかなぁとハンドガンで対応するとギリギリ倒せたけど薬品も使って弾も数発しかなくなって…あれ…ショットの方が効率よかったんじゃって思った時にやっぱこれバイオだなと思う。
4〜6のバイオと違って近づくとさぁ撃ってくださいとばかりに敵が止まらないのが自分としては今回よかったかな!
7でも多少挙動が止まる時あるけど前のより時間短いからあーチャンス逃した〜とか独り言いいながら出来る。
しいて言うなら敵の無敵時間が長いのがいただけないかな。
弾拾った分しかないのだから無駄撃ちになりにくくしてほしいw
-
- 495 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:14 返信する
-
>>487
お前が決める事でもないのにドヤ顔エアプがほざきよるw
初代やった事もないからシューター要素が強いとも知らないにわかなんだな
7もランタンBBAはシューター要素はあるが、ファミパンガチムチ対決とエブリン幻とか初代のどこを進化してんだよエアプ君
アウトラストやFEAR方面なのを理解出来ないのはホラーゲームにわかだからか?
-
- 496 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:19 返信する
-
>>494
それお前が下手くそでただの思い込みでは?
-
- 497 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:25 返信する
-
あーだこーだ言っても結果は売れるかどうか
売れないからって6のせいとかPS4やVR普及のせいにすんじゃねーぞ
初代だって面白いから売れた訳で、ナンバリングの力借りていて初代の原点回帰(笑)の力も使ってるんだから6よりは売れよな
-
- 498 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:43 返信する
-
※469
少なくとも裸一貫で来るような馬鹿はやらんわな
-
- 499 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:46 返信する
-
※498
お前4のレオン様をディスってんの?w
-
- 500 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:47 返信する
-
※497
ナンバリングがなかったら下手すりゃ中国バイオもといGAIDEN扱いだったもんな
-
- 501 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 12:55 返信する
-
※499
いやあの人は武器持って行ってんだろ
バックアップ付きで
-
- 502 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 13:03 返信する
-
*496
下手くそでも楽しいよ!
-
- 503 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 13:56 返信する
-
※501
生物兵器教団潰してるけど、持ち込みはナイフ1本とハンドガン1丁やでw
-
- 504 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 14:21 返信する
- クソゲー
-
- 505 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 15:11 返信する
-
※503
い、一応政治的事情も有ったらしいし。
-
- 506 名前: にゃーーー 2017年01月28日 15:21 返信する
-
6のカメラ改善されたみたいな記事を読んで久々にやってみたらなーーんも変わってなくて教会まで我慢してプレイしたが限界を迎えたので無事削除した。
HSで一撃で倒れないならHSの意味ないよなとほんまテンポも操作も悪い悪い。
まず酷いのがFOV 別名 吐瀉物カメラ。ユーザーがゾンビになるわあんなもん
NPCの方向を向くボタンがBなんだけど あんなもん誰が使うねん。誤爆アンド誤爆のセンスのないクソ操作。スティック押し込み反転でええやろ
ほんでザコ。ラッシュはまあええわ。たいした回避アクションもないのにショットガンでもひるまないSA付きのMOBが突っ込んできて範囲攻撃。
なぜか急な会話が戦闘中に入り、スタートボタンでカットも出来ず会話シーン内で超範囲攻撃、会話シーン明けに置き範囲攻撃で即死
ゲームボーイ時代の格闘ゲーム並のクソ仕様のクソ調節でナンバリングとしてリリースしちゃうんだから評価クソ下がりの株主大脱走やろ
もう古参タイトルにナンバリングして続けるの辞めたれや。新規タイトルでやれ。
ってぐらい冷静な状態でも書き込めるバイオ6でした。
7はPCでVR環境整ってから安くなってたら買うかもしれん
過去色々やってきて積んだゲームは2本。ダークサイダーズとかいう謎のゲームとこのバイオ6だけや。
超謎王にも劣るクソゲーだった
-
- 507 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 17:30 返信する
- 7は地雷。買わなくて良かった
-
- 508 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 22:23 返信する
-
ほとんど自演ばっかじゃんこれに釣られてクソゲー連呼するなよ?
っていうか発売されたばかりのゲームだぞ?平日に発売されたゲーム
なら仕方ないでしょ。動画で済ませる奴いるし。
-
- 509 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 23:22 返信する
- ゲームが映画に近づく程、YouTubeで観ればいいやってなる今の世の中・・・
-
- 510 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月28日 23:36 返信する
-
ホラゲーじゃなくてアウトブレイクみたいなCOOPのサバイバルアクションしたいからスルー余裕
もう6以降からバイオには期待してないけど
黒幕とか内容どうせサイコブレイクみたいな感じなんだろうなぁ・・・って思ってたら案の定想像してた通りだった
バイオ4以降設定滅茶苦茶だけど開発スタッフ変わったの?いつまで4の栄光にしがみつくの?
>>508
そりゃ動画で済ませられる程度の価値しかないからな1か月後には2000円だわ
-
- 511 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月29日 07:48 返信する
-
>>508
動画見て切られるレベルのものをやらなきゃ良さがわからんってゲームとしてはクソゲーでしょ
大体、PVとか記事見て「やりたい」って思えるのが普通であって実際プレイしたとしてもやっぱりクソゲーじゃんになるのは目に見える
-
- 512 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月29日 12:39 返信する
- 100時間遊べないゲームはクソゲーなんだよな
-
- 513 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月29日 18:24 返信する
-
まあ世の中ゾンビに襲われるより
ゾンビを撃ちたい人の方が多いだろうなぁ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。