
米スタバCEO「難民1万人を雇用」 米など75カ国で
<記事によると>
米コーヒーチェーン大手のスターバックスのハワード・シュルツ最高経営責任者(CEO)は29日、トランプ米大統領による中東など7カ国からの入国制限の大統領令を受け「今後5年間にわたり75カ国で1万人の難民を雇用する」との声明を発表した。「まず米国から始める」とし、移民や難民を積極的に支援する姿勢を打ち出した。
また、トランプ大統領が掲げるメキシコとの国境に壁を建設するという政策については、「我々はメキシコとの間に壁をつくるのではなく、橋をかける」と訴えた。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
スタバが危険地帯になりそうだ。。。
なんか違う、って気がするが、理想に殉じるならそれもよし
ただ、一度こうやってアドバルーン上げた以上、何があっても初志を貫徹してもらいたいものだわw
スタバや良識のある企業には頑張って欲しい。
このままじゃアメリカが北朝鮮や中国みたいになってしまう。
かっこいいこと言ってくれるねぇ
確かグーグルのCEOやザッカーバーグ氏も同じようなこと言ってたよね

っまもしピンチになったら?俺が助けてやってもいいよ?うん

うぜぇわーこういうやつ・・・

![]() | スターバックス コーヒー豆 ハウスブレンド907g 緑 レギュラーコーヒー 発売日: メーカー:スターバックス カテゴリ:Grocery セールスランク:170 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:4 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 政治の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:31 返信する
- 雇用した結果問題が起こるって発言撤回しそう
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:31 返信する
- 国内すらまとまらないありさまに
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:31 返信する
- ただしアメリカの外でな
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:31 返信する
- 難民はみなさん日本にきてください
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:32 返信する
-
「緊急速報」イギリス、連合王国解消および、EU離脱。そして新国家建国へ
英国時間13時、日本時間22時。イギリス・ロンドンにて、テリーザ首相より、全英国民および全世界へ向けて2つの大きな声明が発表されました。
(※直訳につき、多少の誤訳があるかもしれません。)
全英国民のみなさん、そして全世界のみなさん。突然のことと思いますが、我々連合王国は本日2017年1月30日2つの大きな決断をいたしました。
人には忘れたくない過去もあるかと思います。また、様々な過去の出来事を経て今の連合王国があります
ですが、いつまでも過去に縛られていては人々は決して前へは進むことができないと思います。
今こそ、過去を断ち切り前へ進むときとそう決意をしました。今この時をもって、連合王国は連合を解消し、EUを離脱いたします。
しかし、大変驚かれたかと思いますが、ここからが重要です。
未来ある子供たちの為、全世界の恒久的な平和を願い、今こそ我々は団結すべき時、そう判断したのです。
連合王国全てを1つとし、新たなる国家、Britain Kingdom「ブリテン王国」の建国と、新王国はEUへの永続的な加盟を宣言いたします。
そして、新王国はこの世界的な混乱を速やかに解消し、テロ活動を全力で撲滅することを誓います。
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:32 返信する
- ネトウヨ:難民を殺せ!在日を殺せ!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:33 返信する
- 日本に例えると在日を雇用するって感じか?
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:34 返信する
- カッコイイのか?コレ???
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:34 返信する
- ドイツみたいになりそう
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:34 返信する
-
不法入国者や難民に雇用を取られてるって反感も排斥運動の要因になってるみたいだけど…
火に油じゃないか
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:34 返信する
- 良識のある、ねえ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:34 返信する
- メキシコからアメリカの不法入国者が無茶苦茶多いからなあ
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:36 返信する
-
安い労働力だからだろ?
ドイツの企業と一緒やんw
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:36 返信する
- 安い労働力を得るための建前でトランプの失策に乗っかってるだけやな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:36 返信する
- まぁコーヒー豆は貧困な農地から買い叩くんだけどね
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:36 返信する
-
日本には要らないよ?
ねえ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:36 返信する
- 全米が泣いた
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:37 返信する
-
メキシカンマフィアのたまり場になるのかな
意識高すぎて身を滅ぼすか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:37 返信する
-
低賃金労働者を大量確保して人件費削減美味しいです
各国の労働者?そんな高コスト低リターン労働者なんて知りません
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:37 返信する
- 在日はおっさんにケツ掘られながら死ね
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:37 返信する
-
>>4
来ていいのは、ごちうさ難民だけな
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:37 返信する
- スタバは奴隷商人か?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:38 返信する
- 所詮スタバだからな。誰でも勤まるって事でしょ?
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:38 返信する
-
たしかにアメリカも日本も右翼が目指す理想ってスターリン時代のロシアや中国、北朝鮮だからな
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:38 返信する
-
>>20
それいいな!在日にとっては最高の死にザマじゃねえかwww
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:38 返信する
-
これって、1万人の雇用をアメリカ人から取り上げるって事でOK?
トランプの言うことは何もかも間違ってるわけじゃないんだぞ
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:39 返信する
-
別に良識でもなんでもないだろ
あくまでただの理想としてそれを実行するって言うだけの話であって危機管理とか考えればそういうこと避けるのも何ら悪い事じゃないんだし
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:39 返信する
-
何にもかっこよくないでしょ
企業は労働力求めてるから移民推しなんだし
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:39 返信する
-
どの国でも言えるけど外国人ってみんな似たような顔で誰が犯罪者になるのかわからないし移民の方がストレスで暴れてるニュース見ると入国制限もしかたないんじゃね?って思うけど、テロも最近はあるし今までのやり方は甘い。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:39 返信する
- スタバ使わなければ良い話やしええな
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:39 返信する
-
はっきりいってビックマウスすぎて経営センス疑うけど
そういえばスタバいくのって意識高い系か厨2病患者くらいだからいいのか。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:40 返信する
-
>>1
難民雇用っつっても賃金の安さを考えてのことかも知れんしなあ・・・
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:40 返信する
-
結果難民に仕事を奪われる、と
こういう奴はかっけぇんじゃなくええかっこしいって言うんだよ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:40 返信する
- 難民「だったらその橋を俺達がぶっこわす!」
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:41 返信する
-
___
./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡, ,≡= l::::::l
,____ i::::::l゛ (>) (<) 、,l:::!
/ 任●豚\:::| " ノ/ i\` |::i
( 人____). ″ ,ィ____.i i i / トリモロス!
|ミ/# ー◎-◎-)i / l .i i /
(6 (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
| ∴ ノ 3ノ ヽ ` ̄´ / トリモロス!
\_____ノ ` )"ー−´
. _> /⌒丶 /⌒ヽ<_
(( イ \ 丶./ /_、-c
"'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
ズコズコ ((ヾ.__,、___,,/ //'"
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:42 返信する
- まあトランプよりはシュルツのほうがいいわな。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:42 返信する
- 外食産業は、移民の安価な労働力に頼ってるから、そりゃそう言うだろうと
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:42 返信する
- ウヨ発狂
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:42 返信する
-
>>31
学生がとにかく多いイメージ
ここにいるようなキモ豚ニートは場違い過ぎてこれないよw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:42 返信する
- メルケルみたいに呼んどいて帰れとかやらないでね。それはかわいそう
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:42 返信する
- でもスタバこだわりの日替りドリップコーヒーすっぱすぎてクソまずいじやん
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:43 返信する
- まじ?就職難民もよろしく頼むよ〜
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:44 返信する
-
かっこよくはない
安い賃金の奴隷欲しがってるだけ
彼らが現地人へ犯罪犯しても知らん顔するだろうし
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:44 返信する
- 国家反逆罪で死刑にしろ!!!!!!!!!!!
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:44 返信する
-
くだらん
イメージアップのためのアピールにすぎん
ここがやってるのは途上国から買い叩いて格安で仕入れたコーヒーを
超絶ボッタクリ価格で売ってるだけやろ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:44 返信する
- JINもバイトに難民雇えば?
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:45 返信する
- こういうことするから保護主義方向へいくんだと思うんだけど
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:45 返信する
-
※ただ単に難民は格安で雇えるからです
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:45 返信する
-
75ヶ国に当然日本も含まれる
シリア難民150人受け入れたもんなあ安倍!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:46 返信する
-
そうだ!CEOも難民にするってのはどうだ?
このさいスタバに関わる総ての人を難民で構成してみたら?
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:46 返信する
- こういう綺麗事くっそキモい
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:46 返信する
-
>>2
言っている事は一見まともに聞こえるけど
奴隷みたいな賃金でこき使える難民を雇いたいってだけの話だからな
ちゃんと正規社員としてアメリカ人並の給料で雇うなら話は別だけど
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:46 返信する
-
「我々はメキシコとの間に壁をつくるのではなく、橋をかける」と訴えた。
そういう綺麗事に、中流以下の一般人は世界レベルでうんざりしてるんだよ
衣食満ち足りて礼節がわかるんだよ、自分が食えないのに
なんで他所の奴等を食わせにゃならんのだ
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:46 返信する
- 橋を渡ってテロリストが大挙して来るのか 恐ろしいな
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:47 返信する
- つっても他国もとばっちりじゃないか
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:47 返信する
- おたくのくそまずい泥水をこれ以上広めないでくださいwww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:47 返信する
- ノーベル平和賞をあげるよ
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:47 返信する
- 人類なんて80億近くいるんだから見捨てる事もしろよ。地球が猫屋敷状態じゃねえか
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:47 返信する
- 牛丼チェーンが外国人を雇うのは、世界との橋をかけてくれてるからだったのか
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:48 返信する
-
メキシカンマフィアがスタバで働くわけねえだろ。
これ批判してる奴らは頭沸いてんのかw
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:49 返信する
-
ほんとにやる気があるところはこういう告知しないで昔から人助けやってるんだよなぁ
ほんと売れればなんでもやる汚いダニ
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:49 返信する
- メキシコは知らんが外人は自分基準では考えられないレベルで仕事できない奴いるからなぁ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:51 返信する
- どうせお前らバカだから在日問題と重ねて批判してるんだろうけど全く別の話だからね。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:51 返信する
- パナマとも橋をかけてたけどなw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:51 返信する
-
時給は同じですか?
違うなら偽善です
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:51 返信する
-
そんなことはどうでもいい
もっとコーヒーうまくできねえのかよ不味すぎる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:52 返信する
- じゃあ社会保障まで面倒見ろよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:52 返信する
-
タリーズ行くわ。
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:52 返信する
- テロ起きたら賠償してくれるってよ。
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:52 返信する
-
かっけぇか?
こういう乗っかり方は好きじゃないなあ・・・
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:52 返信する
-
解ってないなぁ。 難民を受け入れる声明を出すと言う事は、
混沌を目指すテ□の標的になる可能性が上がるんだよ。
難民に混じって入り込むウイルスのような奴らが問題なのよ。
何処の誰ともワカラン、しかも言語も通じないヤツを家に招き入れるなんて
神にでもなったつもりかよ・・・。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:53 返信する
-
※66
下が肥えてる俺アッピルかっこ悪いw
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:53 返信する
-
単に格安で雇えるからってだけだと思うよ?
もしその国の国民を正規に雇ったときの給料と難民の給料が同じなら、まさしくヒーローだなw
そんな訳は無いんだけどね。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:53 返信する
- 例えば、日本が特アと地続きだったとして、その国境に物理的な壁を作ることはダメな政策か?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:53 返信する
-
そんな事やってるから治安が悪くなる
島国日本ですらエラ星人が鬱陶しいのに
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:53 返信する
- 難民優先に仕事を回すのか? それも違うんじゃないのか?
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:54 返信する
-
ちなみに日本のスタバに行くと
可愛い店員さんばっかで童貞顔真っ赤だゾ^ ^
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:54 返信する
- 最初からやれよ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:54 返信する
-
>>76
そら激安で雇えるんだから沢山雇いたいさ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:54 返信する
- ここって低課税地域利用してる企業じゃなかったっけ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:54 返信する
- イメージアップ戦略に必死だなw
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:55 返信する
-
店員として雇うとかは言ってないから、運搬とか清掃、プランテーション相手の派遣作業員などの裏方役でしょ?
運送関係の子会社を設立して、そこで雇う感じかなぁ。
その地域の言語を不自由なく扱える人材は店員とかでも勤められるけど。
しかし、カナダの首相が声明出したあとにカナダ国内のとある街のモスクが襲撃されたしなぁ。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:56 返信する
-
>>72
横からだが、スタバの豆は味付けして飲む用みたいなものだからな
下が肥えてなくてもわかるだろ
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:57 返信する
- スタバのバナナのやつ甘過ぎて最後まで飲めなかったぞふざけんな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:58 返信する
- それは客にとってはどうなんだ・・・?
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:59 返信する
-
あ、それ違う奴だわ
ばかだなー
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 22:59 返信する
-
一企業が難民を雇用するリスクと国が難民を抱えるリスクってイコールじゃねぇと思う
ただの良い企業アピールしてるだけ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:00 返信する
- 結局のトコ安い労働力を手に入れたいって事だと思うんだけどなぁ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:00 返信する
-
>>83
同じ誤字だけど自演?
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:01 返信する
-
ようするにないがいいたかというと、
スタバで意味なくタッケーコーヒー飲んでる奴は馬鹿。
やすいまめ
パナマとおれば
たかいまめ
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:02 返信する
-
良識のある人間からすれば、逆にイメージダウンになるよね
そんなに安い労働力がほしいのかとか、5年後は放置かとか、言ってやりたいことが山ほどある
左翼はこれでいいのか?
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:02 返信する
-
>>89
あっすみません。
ばれました?
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:02 返信する
- ん〜... なんか違うような良いような…
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:03 返信する
-
移民や難民は大企業にしかメリットないよねえ。
っていうか「貧しいアメリカ国民」は雇ってあげないのね
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:03 返信する
-
どう考えても低賃金の労働力ほしいだけだろ
綺麗事言ってる奴隷商人
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:05 返信する
-
やめとけ
事態が好転することなんて万に一つもありえない
-
- 97 名前: 2017年01月30日 23:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:05 返信する
-
この方針の結果如何では
トランプが正しかったということになるな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:06 返信する
-
ネトウヨは全然わかってないw アメリカに住んでたら分かるが、移民は生きるのに必死で仕事があれば頑張る。贅沢をしたいんじゃなく住む場所があってご飯が食べれれば幸せとかそんな感じ。
今のアメリカ人はあまり仕事はしたくない、だけど金は欲しい、ベネフィットも良いのじゃないとダメだ、って傲慢。だからマックですら「時給を上げろ!15ドルじゃないと家族を養えない!」とか言い始めてる。週休2日で1日7-8時間勤務じゃなきゃ嫌だ!とかw
だからスタバも傲慢なアメリカ人を雇うより、働き者の移民を雇った方がいいって思いもある。
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:06 返信する
-
タックスヘブン使って法人税逃れをしてる企業が
商売してる国の国民の雇用に貢献せずに
難民雇いますとか喧嘩売ってんのかこら
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:06 返信する
-
難民が出る根本的な問題を解決するために金を使えば?
船底に穴が開いてるのに水だけ掻き出してもしょうがないでしょ。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:06 返信する
-
わかってるな
ほったらかしにしとくと難民は難民を生むだけ
更にテロまでおまけで付いてくる
頭が悪い連中は目先の損得にしか目がいかない
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:06 返信する
-
橋作る金があるなら税金払えよ
タックス・ヘイブンで税金まともに払ってないクソ会社
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:06 返信する
-
別に難民を国として受け入れるわけじゃねーし、
いいんじゃねーのとしかいえないけど、
給料しだい。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:08 返信する
-
かっけえとか言ってる奴はどんだけバカなの?
日韓トンネルを掘り進めて、泥棒韓国人がじゃんじゃん入って来ますって言われたら地獄だろ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:08 返信する
- 犯罪率を上げますと宣ってるのと同じなんだよなぁ
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:08 返信する
- グローバル化の恩恵を受けてる企業は軒並み反トランプなのはそりゃそうだろうとしか言えないわ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:10 返信する
-
>>99
まず難民と移民の違いを理解することから始めようか
あと時給上げるのも十分な休日も悪いことじゃないと思います
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:12 返信する
- わざわざ難民移民を使うことには?だわ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:12 返信する
-
報道されないTPPのデメリット
公的医療制度の形骸化と医療費の大幅な高騰。労働や収入にも影響。主にアメリカ式・多国籍企業主導による制度の統一。
ネガティブリスト方式による選ばれた項目・制度以外の開放。企業の権限拡大。法制度の固定化。ビザ大幅緩和。
著作権侵害非親告罪化により動画サイト等に影響。日本独自のルールや規制・補助金などの非関税障壁
の撤廃他全分野に多大な影響の懸念有り・報道規制・参加国総貧困化 世論誘導話題そらし他工作多数 「TPPの21分野まとめ」「ラチェット規定」「TPP 法律より上位に位置する条約」等検索
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:15 返信する
- 橋は例えとしておかしい
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:21 返信する
-
寧ろ、この反トランプに乗っかる人達を踊らして
落としどこ探してるんじゃないの?
安定した雇用があれば問題も軽減されるわけだし
もともと多民族国家だし
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:21 返信する
-
脱北者を雇用して朝鮮半島に橋かけて地つなぎします。不法移民ウェルカム
こんな感じのことなんじゃねえの?知らんけど
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:22 返信する
-
その国にとっては迷惑だろ
難民が住み着く経済基盤作って
現地の人たちの雇用は増えない
難民の侵食を推し進めることを助けることに他ならない
これ逆に保守の支持層がトランプにいくって理解できない時点で
スタバの経営陣の無能ぶりをあらわしてる
まさか隠れトランプ支持者だったのかスタバってw
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:23 返信する
- 何もしないメキシコ政府をなぜ批難しない?いっそメキシコがアメリカの州になれば難民は国民になるんじゃないか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:23 返信する
-
企業は社蓄がほしいだけ、これは日本も同じ
何がカッコいいの?
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:24 返信する
-
10000割る75割る5は
うん、通常の雇用だな
宣伝費は使わずに話題になることをする、だよなココの方針は
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:25 返信する
-
当人は格好いいことしてると思ってるんだろうが・・・
はたして5年もつかな?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:25 返信する
-
トランプ砲発射!
株価5%ダウン!!
現在普通にあり得る事態w
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:26 返信する
- 本当にすごいと思うけど簡単ではないと思う。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:26 返信する
- 一カ国じゃないし別に対した数じゃないんだよなあ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:28 返信する
-
はい口だけー
難民救済を宣伝に使うなクズが
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:28 返信する
- けどよタックスヘブンで世界中で脱税してるんでしょ?日本の法人税もはらえよ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:29 返信する
- リベラルに壊された店舗がなんか言ってるw
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:29 返信する
-
このおっさんアホなの?雇ったとこでどうせいつのまにやら消えていらんこと
しでかすに決まってる その責任とれんの?w
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:29 返信する
- 現地の雇用を1万人奪って難民に与えるんですね
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:29 返信する
- 今後いいビルでの出店断られるな
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:30 返信する
-
どこの国でも移民は安い労働力なんだから企業としては当たり前の方針で何も格好よくない。
イギリスじゃ賃金の安い労働力が農業に大量流入して既存の農家は大打撃。
アメリカの南部の農場ではメキシコからの不法移民が大量にいるし、日本だって経団連が単純労働力の移民を入れようと必死じゃん。
75国がどこか知らないけど、難民の出てる国で事業を立ち上げて経済難民の数を減らすってなら格好良いけど。
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:30 返信する
- アメリカでメキシコから密入国した人が殺人犯した場合責任取れよな
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:31 返信する
-
なんつーか、アメリカがテロに屈したも同然な気がする
テロにビビって自由でもなんでもない国になっちまうのな
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:31 返信する
- お猿の大将トランプの暗殺はまだかな?
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:32 返信する
- 未来の日本
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:33 返信する
-
リベラルが暴力を振るうからトランプが当選した
トランプが強権を振るうからスタバが名乗り出た←new
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:33 返信する
- 一カ国じゃないし別に対した数じゃないんだよなあ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:34 返信する
-
地元の飲み屋やカフェを潰しまくっておいて
雇用まで難民に明け渡すのか
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:36 返信する
-
アメリカの外で現地の1万人が難民に職を奪われるということですねw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:36 返信する
-
アメリカ人が移民云々言ってるのはなんか違和感
そもそもお前らも移民の集まりやんっていう
-
- 138 名前: 2017年01月30日 23:39 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:39 返信する
- そもそもメキシコが不法労働者垂れ流してアメリカに負担させてるのが問題やろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:46 返信する
- 口が上手くて綺麗事いう奴は信用出来ない、これ真理な
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:46 返信する
- 安く雇えるからな。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:47 返信する
-
スタバもパナマ文書に乗っていた租税回避企業ということを忘れるな。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:48 返信する
-
>>1
これ日本で例えると
日本人の就職率最低で全然就職できないよどうにかして!!
国:外国人労働者より自国民を優先でたのむわ
企業:国の方針はめんどうなんで外国人雇いますね
日本人の職がひとつつぶれました
こうだからな
-
- 144 名前: 2017年01月30日 23:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:52 返信する
-
>>4
あとついでに日本語おかしいぞ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月30日 23:58 返信する
-
かっけえ←は?
税金逃れ、地元民の雇用奪い、テロリスト流入
スタバは世界各国を壊す気か?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:03 返信する
- 日本のスタバでも雇うんやで
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:04 返信する
- スタバのCEOが大統領になればよかったんじゃね?
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:05 返信する
-
自称経営者さまが体よく奴隷を確保するの図だなあ
カイジ出会ったEゲームではないが貴族様が体よく使えるのは貴族の制定したルールを守る平民であって、奴隷じゃないんだよねぇ
奴隷なんぞにゃ常識モラル知性がないから自分が気に入らない。となったら
簡単に暴動革命起こしてアホ貴族のシステムを壊す側になる
ISとかみてりゃ馬鹿でも解る紋だと思うのだが有能なはずの自称経営者さまや施政者さまが解ってないって辺り今の社会オワッテルわな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:08 返信する
- それでドイツがどうなったっかしらんのこいつら
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:09 返信する
-
これで移民奴隷使うのイイケドサ
それで自国内でコーヒー店展開しても
自国民は職も金もないってのが増えて
結局乞食相手の焼き畑商売するか、潰れるかしかなくなるだろうになんで解らんのかなー?
そういえば、日本の自称経営者も似たような事やって物売れなくなってワカモノガー
って必死に責任転嫁してるな
一番アカンのはあほが経営者気取って延々上で愚行繰り返してる事だと思うのだけどな
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:11 返信する
-
そんで難民反対派に凸られたり、業績悪化したりするんだろ
たのしみー
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:13 返信する
-
雇うからにはクビにしたりしないで。
働けないからってナマポとか社会保障食い潰されるのだけは勘弁。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:14 返信する
- ドトール派だからどうでもいいわ
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:19 返信する
- ベローチェ派だからどうでもいいわ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:22 返信する
- もうキレイゴト言ってりゃ評価が上がる世界は終わったんだよバーカ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:24 返信する
- ボッタクリコーヒー店が格好つけても滑稽なだけやん
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:24 返信する
-
メキシコのは難民じゃなくて
不法移民でしょう?
難民と不法移民じゃ意味が違ってくると思うんだけど?
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:25 返信する
- シンドラーほど深刻ではなく、バイトを大量に雇う飲食系にとっては、実益も兼ねてるって事かもしれないな
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:25 返信する
-
ドイツの1ユーロジョブみたいなことやるのかな?
んで、アメリカがドイツみたいになるのか。
トランプの支持率上がりそうだな。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:28 返信する
-
スタバはタックスヘイブンにある会社にコンサルティング料として多額に払って税金払ってねーし
焙煎雇用の安い国でやってるし
途上国で雇用を作って先進国に売って
その先進国で売上を上げてるのに税金払わず金だけ儲けたいだけじゃん
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:29 返信する
-
難民専用の雇用枠があるということ?
まともな人は、難民ではないという理由で雇われないってこと?
新たな特権か何か?
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:32 返信する
-
>>6
在日=国籍無しの寄生虫
難民=国を追われた逃亡者
生きたければなぜ自国で戦って存在意義を勝ち取れなかったの?
言い方悪いけど戦わずして気にから逃げた奴に
何で内紛関係ない他国が支援しなきゃならないの?
支援して欲しくば先ずは難民自身が自国取り戻す行動示せよって話だよな?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:33 返信する
- スタバ二度と行かんとこ
-
- 165 名前: 2017年01月31日 00:34 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:34 返信する
- 30年後は奴隷売買が世界的に復活してそう
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:35 返信する
-
>>158
元はメキシコからの不法移民が論点で
それに伴う発言での国境に壁を作ろうだからな
それを自称リベラル人権団体が日本の在日みたいな手法を取って
他の事巻き込んで論争大きくしてるのが現状
それにスタバのトップは元ヒラリー支持者
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:35 返信する
-
どう考えてもトランプのめちゃくちゃに対する抗議だろうな。
こんだけ企業からそっぽ向かれて政権運営できるんかね
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:36 返信する
-
まともに調べようとしないから日本の在日レベルの話と混同してるアホ多すぎだろ。
まあゲーム速報なんてこんなもんだよな。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:37 返信する
-
>>119
あれ?逆に株価上げてなかったか?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:39 返信する
- 移民の国で移民排斥してりゃそうなるわな。白人様の支配の時代はとうの昔に終わってんのに今更回帰しようとしても軋轢産むだけだわ。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:40 返信する
-
>>168
「こんだけ企業からそっぽ向かれて」
どれだけの企業からそっぽ向かれてるか具体的に言わない情弱w
お前みたいな奴が今のクソメディアから都合良くカモにされてるんだろうねw
ちなみにそっぽ向いてる企業って探してもアメリカ国内だけでも具体的に声を上げた企業って2桁も見当たらないよ?
アメリカ全土ってどれだけの企業があるんだろうね〜?
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:42 返信する
- 日本も他人事じゃないなこれ
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:43 返信する
- ドイツのメルケルも綺麗ごと言って自爆したよな
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:46 返信する
-
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
宮部みゆき「史上最強のクソゲー?そりゃもうFF8」
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
イデア曰く「アルティミシアは未来の魔女です。私の何代も何代も後の遠い未来の魔女です」なのにリノアはイデアの次の代。
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:53 返信する
-
>>4
まずおまえら在日が全員帰国してからだ。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:54 返信する
- 日本も難民を受け入れて雇用促進したほうがいい
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:55 返信する
-
テロの標的にはならんやろ
テロリストの中継点にはされるかもしれんが
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:55 返信する
- スタバが好きとか嫌いとかは置いといて、フェアトレードの拡大に貢献してきた企業に向けてコーヒーを安く買い叩くとか言ってるやつは恥ずかしい。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 00:56 返信する
-
>>1
これって結局、トランプのおかげじゃん。
トランプにお礼を言わなきゃ。
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 01:06 返信する
-
そりゃあ企業は安い賃金で使い倒せる奴隷が欲しいでしょうね
善人面して腹黒い魂胆が見え見えなのがリベラルの悪い所
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 01:06 返信する
-
>>177
だから国帰って兵役しろ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 01:12 返信する
-
ハイ、ただのイメージ戦略きたー!!
実際にはリストラ・人件費カットの方向に過ぎない。
あるべきは、黙って地道に店舗・雇用を増やすことだが、
紅茶・アルコール事業中止したばかりのスタバにそんな地力は回復してない。
結局イメージ重視に安住するつもりだろう。
>>1 >>200 >>300 >>400
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 01:44 返信する
-
こういうの見てると
外国人の受け入れは慎重過ぎても無駄じゃないって思うなぁ
小さな穴が開いたら最後塞ぎようがないって感じ。
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 01:48 返信する
- 難民は都合の良い奴隷じゃないぞ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 01:51 返信する
-
なるほど、スターバックスでは難民のふりをして潜り込んだテロリストが自爆テロを起こしやすくなるね
スタバにはもう行けないわ。危険だから。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 01:53 返信する
- スタバでは簡単にテロが起こせますよって言ってるようなものじゃんw
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 02:01 返信する
-
スタバは自らテロ幇助企業ですといっているようなもんだね
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 02:01 返信する
-
スタバは自らテロ幇助企業ですといっているようなもんだね
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 02:10 返信する
- スタバ終わったかなぁ
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 02:25 返信する
-
でもこれって正直「難民以外への差別」にならないか?
そこで働きたいと思っても「難民の雇用枠があるので無理です」と言われたら?
せめて「難民であろうと差別せずに雇用します」って宣言なら良かったのに。
言葉の扱いによって簡単にヘイトは集まる。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 02:39 返信する
- 難民をさも当たり前のように輩出する国が問題だと思うんだけど
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 02:44 返信する
-
CEO<高いアルバイトは雇わないで、安い難民をこき使うお^^
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 02:45 返信する
-
日本も真似しよう
反対するやつは差別主義者
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 03:22 返信する
-
国内の仕事奪ってる状態だから
それを改善しようって話がトランプ
いや難民カワイソウ!僕らが雇ってあげるよ安く!って話がこの人
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 03:24 返信する
-
日本だとスタバ店員が在日のみになるのかw
行かねえよそんなとこwwwww
って考えるとこれダメだろw
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 03:34 返信する
-
難民は難民を呼ぶ…
いつのまにかスタバに難民がつめよせて金も落とさず居座るんだろ
そういや同じようにして韓国系に乗っ取られたマクドナルドがアメリカにあったんじゃない?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 04:07 返信する
- ユダヤコーヒーは飲む気にならん
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 04:25 返信する
-
>>99
週休2日で1日7-8時間勤務じゃなきゃ嫌だってのは傲慢だったんだな・・・
アメリカ人って日本人より働いてるんじゃね?
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 05:07 返信する
-
最悪の選択だな
こんなに愚かな経営者は初めて見たよ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 05:59 返信する
-
米国民を守りたいなら壁建設は逆効果
メキシコから移民は入って来るけどそれでもアメリカはメキシコに移民が働く工場を作ったりして雇用を増やし移民の数を減らす事をずっとやってきた
その見返りにメキシコが盾になって南米からのテロリストやドラッグカルテルの侵入を取り締まり防いでいた
トランプが移民受け入れ禁止、壁を作る、工場引き上げなんて言い出したおかげで「そっか、それじゃうちらもテロリストやドラッグカルテルの取り締まり辞めるわ」って話になる可能性高い
そうなれば確かに移民は減るだろうけど、10年以上かかる壁が出来上がるまでに大量にテロリストやドラッグが米国に入って来る
それを全部取り締まれればいいかも知れんが広い国境線の全てをカバーなんて土台無理な話で結果として国民を生命の危機に陥れるのはトランプっていうオチ
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 06:10 返信する
-
メキシコと橋かけてマフィア呼び込むのが良識ある行動なのかw
おまけに難民も雇用するんだっけwただの反社会企業じゃんw追放されろやw
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 06:26 返信する
-
カッコつけて権力者に対しアンチテーゼを投げてるに過ぎない
トランプという悪役を仕立てて、自分を良く見せたいだけ
普段から有意義な仕事をしてる者はこんなスタンドプレーをする必要がない
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 06:26 返信する
-
まあ人道的というか、言っている事はまともだとは思うよ
でもなぁ、これを日本国内でやられたら、巫山戯るな!!ってなる
気の毒だとは思うが、難民自身もそれぞれに問題を孕んでいるんだからな
自分の国や街には来て欲しくはねーわ
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 06:46 返信する
- 企業は安い労働力が欲しいんだから奇麗事を言って移民賛成に決まってる。
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 07:08 返信する
- 今後5年間にわたり75カ国で1万人の難民を雇用する!(奴隷賃金で・・・)
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 07:41 返信する
-
そりゃ人口増えるほど飲食は儲かるし、低賃金で働く難民・移民は利益増やさせてくれたもんな。テキトーに人権人権言っとけば黙らせて馬鹿を騙せるもんなwww
中国を工場扱いして儲けてるくせに人権言ってるアメリカのクズ経営者に騙される世界のリベラル
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 07:44 返信する
-
安価な労働力を雇います宣言じゃん
しかも相手が弱者だから無理押し付けても断れない
どこが美談だ?
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 07:49 返信する
-
進出国
これがすべてw
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 07:57 返信する
-
コーヒー豆のためにジャングルを切り開いてコーヒー畑にしてる会社がなにいってんだ?
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 08:10 返信する
-
よくわからんけどこれアメリカで仕事がないやつには仕事はやらんけどなんか難民が騒いでるから仕事与えたら広告になるからアメリカ人そっちのけで難民に仕事を与えようって事ですか?
よくわかりません
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 09:23 返信する
- 低賃金長時間労働みたいなのじゃなければ素晴らしい発言だね
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 09:40 返信する
- 日本には来ないでほしい
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 09:42 返信する
-
難民を低賃金でこき使ってウハウハになりますってだけやろ
何が良識のある企業だよあほくさ
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 10:03 返信する
-
うわもうスタバには絶対行かねえ
テロに巻き込まれるぞ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 10:04 返信する
- かけてた橋を突然ぶっ壊してなかったことにしそうだわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 10:18 返信する
- ただのブラックな罠
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 10:19 返信する
-
英語通じなかったら注文の時困るやんと思ったけど
清掃や運搬とかの作業も入るのか
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 10:21 返信する
- 利害的に低賃金のパートが欲しいだけだろう。
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 12:01 返信する
- 国内ではやめてくれよ・・・?
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 12:02 返信する
-
移民を安くこき使うぜ
高賃金の米国人は雇わねーよ
宣言だろwww
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 12:07 返信する
-
これってさ結局賃金が安く買い叩けやすい違法移民を雇用しまくりますって言ってる
様なもんじゃん。聞こえはいいけど、使い捨てしやすい奴らを囲むだけ。
聞こえがいい地球にやさしい仕様という名のただのコストカット版みたいなオチ。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 12:09 返信する
- マジかよドトール最高だな!
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 12:13 返信する
-
ただの移民じゃなくて違法な奴らを主に捌こうとしとるのに全部が全部の奴らを
叩いてる感じに印象操作や誘導しとる感じが日本の自称リベラルな奴らの
活動の仕方と一緒やな。トランプが基本ガイキチな部分はあるが、所々もっともな
部分もある。結局はこういう人を担ぎ出さないと駄目な程今のアメリカの国政は
ズタズタなんだろうな。誰かがやらねーとな。オバマが無能すぎたツケ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 12:27 返信する
- トランプ「おう、んじゃスタバの税金80%な!」
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 12:38 返信する
-
上手くいけば低賃金で大量に雇えて多少無茶言っても許されるし、世間からの評価も良くなっていいんじゃない?
上手くいけばいい事ばっかだけどね
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 13:07 返信する
- そんな事より税金払えやwww
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 13:17 返信する
-
移民を否定してるわけじゃなくて不法入国者と不法滞在者を問題にしてるんじゃなかったっけ?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 13:27 返信する
-
便乗してポジショントークの綺麗事かますCEO嫌いだわ
メキシコからの密輸問題の深刻さをわかってなさそう
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 14:49 返信する
-
これと真逆のこと言ってくれる企業がいたら
最高にロックだと思うわ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 15:06 返信する
-
>>218
話せないなら話せないなりの仕事があるからな
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 15:07 返信する
-
>>230
グローバル企業でいうのはきついが、中小企業なら言ってるところもあるんじゃないの?
アメリカ国内だけの企業とかなら言っても、実害があまりないだろう。
炎上は避けられんが。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 15:34 返信する
-
トランプも、こういうことして内部に敵作らなけりゃスターバックスがむやみに
危険な連中を雇わずに済んだのに
下手に押さえつけるとアングラに潜って活動が活発的になるだけだろ、こんなん
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 15:35 返信する
- 閉店したら笑う
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 16:11 返信する
- 難民にも色々いるからな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 16:29 返信する
- その前に味を何とかしろ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 19:40 返信する
-
アホか本当に救いたいならメキシコに店作って雇用を産み出せ
どうせこいつらは低賃金で働く労働者がほしいだけだろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 20:08 返信する
-
>>99
>週休2日で1日7-8時間勤務じゃなきゃ嫌だ
ごく普通の要求だよね…つうか労基法の基準の時間じゃん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 21:17 返信する
-
>>201
それはありそうだね。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 21:23 返信する
- そもそもメキシコはもはやカオス状態で取り締まれていないじゃん
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年01月31日 22:02 返信する
-
私優しいでしょ!?私すごいでしょ!!?!
みたいな感じでこういう事アピールしてるけど、
大企業ほど低賃金で雇える難民が便利なだけ。
外見良くして実際は自分たちのためにやっている。
それにより発生する問題は全部国のせい
こんな奴らの何がかっこいいのか()
ただのゴミクズなだけだろ。
それより難民大量発生させてる国の自治どうにかしろよ。
難民規制かけてぶーぶー言ってる他国は難民が出ないように努力してから言えや。
自国の難民だろうが、自分たちでどうにかしろよ、アメリカに押し付けてんじゃねぇよアホくさ…
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 01:31 返信する
-
>>1
スタバ利用するの停止するわ
こんな危険な企業に金落とせるか!!!
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 02:20 返信する
- 実にメイソン的
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 07:27 返信する
- こういう尻拭いしてくれる人がいないと国はなりたたない
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 10:44 返信する
- そうだな奴隷を安価に雇ってうはうはにならないと国はなりたたないよな
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 10:48 返信する
- コーヒー豆でも作らせるくらいしか無いんでない?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 14:25 返信する
- だから皆大好きスターバックス
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。