
最近のゲームのグロさに精神やられない?子供たちに悪影響ないか心配 - たい焼き親子は空飛ぶ夢をみる
<記事によると>
バイオハザード7
実況を観てるんだけどこのゲームやばくない?
子供たち絶対見たらあかん系やん。
<中略>
■こんなグロいゲームして今の子たちは盛り上がるの?
最近の子供はこんなゲームで遊んでるんだと思うとなんか、大丈夫?精神変な方向に歪まない?
俺も昔はグロいの大大大好きで、いろんなシチュエーションで亡くなった人の画像を喜んで観てたよ。若い頃の話だよ?
それが今では真っ当な好青年になれたわけだけど、さすがにこのゲームはキツイわ〜。。。
まぁ青少年はゲームできない年齢制限があるんだろうけど、でもねぇ。。。うーん、こんなグロいゲームって最近多いの?
子供もユーチューバーを見るだろうに、心配になる。
<中略>
■「昔は良かった」じゃないけれど、今後のゲームはどうなるのか
ゲームがどんどん残酷な映像見せたれって方向に進んでない?ゲームの今後が気になるっす。
まぁ、そんなこと言いながらもちっと遊んでみたいけどね。でも気持ち悪すぎるや。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
PS4ってゲームからYouTubeにシェアできんだからレーティング情報も一緒にアップできればいいのにな
CEROZなので遊ぶのは縛れるけど、動画見るのを止められないのはなあ
バイオハザード7の実況見たら、あまりにショッキングすぎてホラー映画耐性ある私でも精神やられかけた…。子供たちはあんなキツイのみて大丈夫なのかなあ…。
そのためのCEROなわけで…Youtubeは確かにレーティングはなさそうだしプレイ動画を抑制するのは難しい。個人的にはこの手の問題は杞憂だと思うので問題ないよ、その昔エイリアンが地上波放映されたくらいだもの。
普通に年齢制限あるんだがYouTubeで見てるんだろうなーとは思う。ただ個人的にはグロさよりスマホや携帯ゲーム機による近眼の方が害が大きいと思うが。
バイオ7は確かにグロいっちゃグロいよなぁ〜
子どもたちへの影響かー 少なからずはあるとは思うけど
悪い方にいくもんなのかね?

まぁ、バイオ以外でもグロはいっぱいあるし、有害コンテンツなんて腐るほどあるからねぇ
親がしっかり見てやらないとダメだと思うよ

![]() | バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2017-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS 発売日:2017-03-18 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:3 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:39 返信する
- あsdhさh
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:39 返信する
- ほげー
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:39 返信する
- 心配ないさあ〜!!!!
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:40 返信する
-
やらなきゃいい、やらせるほうが悪い。
やったらそのガキの精神がおかしい以上
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:40 返信する
- ないだろ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:40 返信する
-
ゲーム作ってる奴らがもう短絡的だからな
日本のメーカーはグロか血ドバドバ出しとけば世界で売れると思ってる
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:40 返信する
-
バイオの123は保育園児の時から無理矢理やらされたけど
夢で追跡者とかに何度も追いかけられてマジで怖かった
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:40 返信する
- 歪まないし、気になるならやらせなければいい
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:40 返信する
- 昔より規制されまくっとるわ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:41 返信する
-
>いろんなシチュエーションで亡くなった人の画像を喜んで観てたよ。若い頃の話だよ?
リアルの画像みて喜んでたこいつのほうが圧倒的にやべえだろ
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:41 返信する
-
自分で完結してるやんけこのブログ
死体を見て喜んでるようなサイコ野郎がまともな人間になったって言ってんだから作られたグロなんか見ても問題無いだろ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:41 返信する
- OUTLASTがやりすぎたねあれが基準になってしまった感ある
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:41 返信する
- まあ、精神やられた子供はボイチャでガイジみたいになったりこことかはちまのコメント欄を荒らす人間になったりするんだがな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
- ネットを見せる時点でエロもグロも子供が観るのは親の責任
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
-
>いろんなシチュエーションで亡くなった人の画像を喜んで観てたよ
キ●ガイ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
- それバイオの前にモータルコンバットにいった方がいくない?
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
- 子供に見せて文句いうなよ糞親
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
-
CEROZ = R18
何を言っているのか…
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
-
Z指定のゲームにまで子供の影響が〜とか文句をつけるのは違うだろうに
ゲームに文句をつけるのじゃなくて動画配信側の会社に文句をつけるべきだ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
-
>>9
>>8
>>7
>>6
>>5
>>4
>>3
>>2
>>1
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の40万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
- Youtubeは規制が甘いな、とは常々思ってる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:42 返信する
-
世界中がゾンビだらけ
精神おかしい
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
- クソみたいな育てかたしてなければそんな影響ないからw
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
-
>>4
違う
子供が勝手にYouTuberのプレイ動画を見てしまうんじゃないかって話
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
-
お前ら親が年齢制限関係なくCEROZのゲームとかやらすから今回のバイオにも規制がかかるんだよ
子どもは外で遊んどけ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
-
VRでやったらそんな悠長なこと言ってられなくなるぞ
チェーンソーで抉られたイメージが未だに消えない
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
-
>>19
>>18
>>17
>>16
>>15
>>14
>>13
>>12
>>11
>>10
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の40万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
- 子供たちはPS4なんてやらんから安心していい
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
- CERO「なるほど・・・もっと規制強めなきゃ」
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
-
だから絶対正義の任天堂ゲームをしよう!^^
っていいたいの?
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:43 返信する
-
>>29
>>28
>>27
>>26
>>25
>>24
>>23
>>22
>>21
>>20
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の40万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:44 返信する
-
>>39
>>38
>>37
>>36
>>35
>>34
>>33
>>32
>>31
>>30
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の40万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:44 返信する
- まあ最近若年層の凶悪犯罪けっこうあるし、影響ありそうな気はしてた
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:44 返信する
- 昔はTVでスプラッタ映画やってたし「衝撃映像」とか言って人がグロく死ぬ映像バンバン流してた訳で、影響あるなら今頃世の中大変な事になってないといけないんだけど大丈夫だろ?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:44 返信する
-
子供の頃はポスタルで遊んでたが、まあ、特に影響は受けてないと思う。
大人が思っている以上に、子供って現実とゲームの区別位ついてるからそんなに問題ないよ。
積極的に与えるべきではないのは確かだけどね。
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:44 返信する
- サスペンスドラマで殺人行為を年から年中見続けて精神に異常をきたした奴なんてごく少数でしょ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:45 返信する
-
>>49
>>48
>>47
>>46
>>45
>>44
>>43
>>42
>>41
>>40
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の4000万以上の大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:45 返信する
-
それで悪影響なら、見なくても同じ状態だろ?
最初から、殺しのことを考えているサイコパス野郎としか
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:45 返信する
- 嫌なら見るな、勝手に見てウジウジ言ってんなよ蛆虫
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:45 返信する
-
>>59
>>58
>>57
>>56
>>55
>>54
>>53
>>52
>>51
>>50
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の40万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:46 返信する
- 言っても150年前まで日本でも街中で公開処刑行われてたからな 服忌令の前なんてもっとあったやろ
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:46 返信する
- 深夜の美少女アニメのぼうが有害
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:46 返信する
-
真っ当な好青年って人が決めるもので自称するもんじゃねーよw
過去に亡くなった人の画像みて喜んでたって時点で気持ちわりーから
-
- 44 名前: 2017年02月01日 22:46 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:46 返信する
-
>>69
>>68
>>67
>>66
>>65
>>64
>>63
>>62
>>61
>>60
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の40万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:46 返信する
-
自分で動画見たのなら、いくら子供といえども自己責任な
ゲーム会社はなんも悪くない
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:46 返信する
-
俺このゲーム苦手だなーって言えば終わるだけの話なのにね
子供やら教育やらを絡めて無理に正当化しようとするから、色んな人から反感を買う事になる
あと全く必要のない自分語りもポイント高い
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:47 返信する
-
>>79
>>78
>>77
>>76
>>75
>>74
>>73
>>72
>>71
>>70
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の40万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:47 返信する
-
>>33
サカキバラはもう30歳過ぎやぞ
最近ていつだよ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:47 返信する
- まず子供にやらせるなよw
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:47 返信する
-
>>9
>>8
>>7
>>6
>>5
>>4
>>3
>>2
>>1
そもそもシナじゃバイオは売ってないどころかps4ソフトは違法海賊版やってるだけ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:47 返信する
- 子供もユーチューバーを見るってどゆことや
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:48 返信する
- gta新作はよ
-
- 54 名前: 2017年02月01日 22:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:48 返信する
-
絶対数から考えると、一部のそういった動画よりも、掲示板とかでの頭のおかしな意見の散見する記事の方が目にする回数は多いだろう。
つまり、そんなものをピンポイントで心配するくらいならインターネット自体を禁止しなければならない。
-
- 56 名前: 2017年02月01日 22:48 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:49 返信する
- PEGI18のバイオ7は少しグロいと思ったね。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:49 返信する
-
バカ親って理解できてないようだけど最近のガキは無修.正のAVも首チョ.ンパ動画もネットで見てるぜ?
いきなりバイオがどうのゲームがどうのとか笑わせんなよ
自分で教育も出来んならネット環境を取り上げろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:49 返信する
- 人類ファミパン化計画
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:49 返信する
-
自分が体験したわけじゃにのに、
見ただけで精神やられるってどんだけ弱いのよ。
現実で戦争起きてる世界なのに、そんなことすら耐えられなくてどうするの?
-
- 61 名前: 2017年02月01日 22:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:49 返信する
- 1000mg、ポッカキット、ライブリーク、グロッディマンデー、kaotic、the yncとかをまず何とかしろよ!
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:49 返信する
- グロ耐性無い俺は幼子見て心を平穏に保っている
-
- 64 名前: 2017年02月01日 22:49 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:50 返信する
-
知らねえよバカ
エログロがそんなに気に入らないならPCなりスマホ自体取り上げろカス
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:50 返信する
-
ますますゆとりっ子が増えるだけなのに
ちょっとぐらい刺激を与えないと若いくせにジジイみたいなボケた子供が増えるだけ
-
- 67 名前: 2017年02月01日 22:50 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:51 返信する
-
>>55
たしかに俺的JINとかに入り浸ってるキッズとか将来どうなるんだろうなw
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:51 返信する
- 大丈夫慣れる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:51 返信する
-
毎回おもうんだけどさ。今の時代俺ふくめ老害どもよりもよっぽど情報量多いから
頭良い子供いっぱいいるぞ。時代が違うんだよ。子供をなめないほうがいい。
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:51 返信する
- まず子供向けじゃないぞ。
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:52 返信する
- 悪い方に行くもんかねって良い方向に行くわけねーだろ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:52 返信する
-
子供に殺しをさせて、真似をしたい。
怪物作るのは無理だけど、チェーンソーやハサミを振り回して近所の年寄りやホームレスを襲いたい。スコップで頭切断は難しいな。
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:52 返信する
- CEROとか何の意味もないやん
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:53 返信する
- そんくらい自分で判断しろ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:53 返信する
-
>実況を観てるんだけど
買えよw
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:53 返信する
-
投稿者本人が大丈夫なんだから大丈夫だろ
おかしい奴はゲームするまでもなくいきなり実行するし
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:53 返信する
-
あれでグロイとか平気なのかって
ホラー映画の方がもっとグロイの多いって
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:54 返信する
- 子供にはスイッチ買い与えとけよ(適当
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:54 返信する
- 子供も見るで他人に強制するんじゃなく、個人で規制したらいい話。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:54 返信する
-
>俺も昔はグロいの大大大好きで、いろんなシチュエーションで亡くなった人の画像を喜んで観てたよ。若い頃の話だよ?
ここで終わってる話
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:54 返信する
- 過保護過ぎるし、ゲームじゃなく、見せる側の問題。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:55 返信する
-
>>74
あれは訴えられたりメディアに叩かれたりしたときの保険だからな
ちゃんとうちは規制してますよというポーズ
Z指定でも子供は手に入れられるからな
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:55 返信する
-
>>78
ムカデ人間とか、バイオなんて鼻で笑えるレベルだよな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:55 返信する
- そういうゲーム選んでそういうのどうなのとか言われても
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:55 返信する
-
歪まないよ
慣れてちょっとタフになるだけ
別に進んで見たいと思うようになるわけでもない
大体そんなんでアレになるなら虐殺で生き残った人は皆アレになるだろ
実際は皆普通に暮らしてるよ
ちょっと陰ができるだけだ
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:55 返信する
- バイオなんて子供やらねえだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:55 返信する
-
まあ大人になるまではそういうストレスは与えないほうがいいだろうね〜
大人になってもおじさんのガンの闘病とかマジで腰が抜けるほど怖かった・・・
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:55 返信する
- バイオなんて映画も地上波でバンバン流してるし。医療ドラマなんてもっとグロいわ。ゲームだけ抜き出す意味が分からん
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:56 返信する
-
最近のガキはませてるからグロに適応してると思うよ
モータルコンバットとかでもない限りビクともしない
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:57 返信する
-
子供にはスマホとクレカを渡しとけ
限度額いっぱいまで使ってくれると思うぞ、めでたしめでたし
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:57 返信する
-
>>78
アニメとかもな
腕吹っ飛んだり首がもげたり血が吹き出したりそういう表現普通に出てくるしな
いつもゲームばかり叩かれる
一番真面目に規制してるのに意味わからん
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:57 返信する
-
昔と違って成人するまでに同級生や友人が亡くなる場面に出会うことも少なくなってるし
事故や殺人での人間の死体見る確率も少なくなってる
子供への悪影響というなら、疑似でも「人間は簡単に理不尽に死ぬ」というの知らせる
大人になる上で実は結構重要だと思うがね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:58 返信する
- Z指定のゲームを子供に買い与えておいて悪影響とかどういう事だよ
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:58 返信する
- 子供にPS4与えるなよwwwwwww
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:58 返信する
- バイオのキッツイグロは任天堂のヨッシーウールワールドが癒してやろう
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:58 返信する
-
今の子供がレクター博士が好きだったとしても別におかしいとは思わない
逆に目が肥えてるなぁと感心する
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 22:59 返信する
-
グロっていうか醜いものを一生懸命に描こうとしてるよね、最近のゲーム
それ自体は大変素晴らしいことで、何ら責められるところはない。年齢制限あるし
問題はユーチューバー?のネットリテラシーなんじゃないのかな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:00 返信する
-
昔は人形劇でしかなかったのにハードの進化で現実のスプラッター映画と同列に見られるようになった
凄いことじゃないか
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:01 返信する
- 子供に遊ばれたカエルほどグロくはねーだろ
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:01 返信する
- エロとグロに興奮するのは一種の通過儀礼みたいなもんだろ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:02 返信する
-
>>1
グロいグロいってPS4はそういうアタマ撃ち抜いたりするゲームばっかりだぞw
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:03 返信する
- CEROが指定通り働けばFPSのオンも少しは平和になるのかな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:03 返信する
- 子供は外でベーゴマでもしてろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:03 返信する
-
たかがゲームを見て現実に投影しちゃう時点でこの心配してる人の方が心配になるわ。
それに今の子たってどの子?緩い方で17歳以上 Zは言うまでもないんですけど?
呆れるねw
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:03 返信する
-
人間が最終的にはアレになるからこそ
限りある命を大事にしようなんてお題目が意味もってくるわけで
皆で汚いことは隠しましょうってのもどうかと思うよ
江戸時代なんて死体がゴロゴロあったわけだけど
それで誰かがキチになったわけでもないし
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:04 返信する
- 任天堂のゲームは子供 PSのゲームは大人これでいいだろ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:04 返信する
-
犯罪率調べれば一発だろ
下がってる
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:04 返信する
-
規制(特に日本のCS機ソフトの糞適当な規制)には大反対だけどグロ耐性低いんで、基本規制無しでオプションから欠損や血液、虫(特にG)の表現度数を選べるようになったら嬉しい。
コストかかるから望み薄だろうけど・・・
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:05 返信する
-
>>92
バイオ7ってFPS視点で腕をチェーンソーで切られたりするんだろ?
アニメのグロいなんて音楽と映像の雰囲気だけだぞ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:05 返信する
-
死を遠ざけて意識させないようにする教育の方がやばいんじゃねえの?
昔は病人や死人を汚いとは言わなかったぞ
今はどうだ?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:05 返信する
-
子供の方がよっぽど残酷
その辺の子供も日常的にイジメに加担してる醜い輩ばかりだろ
もっと現実を見ろよw
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:06 返信する
- 初めての解剖よかマシ。感触残るもの…
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:06 返信する
- 俺が園児のころからグロホラー映画を地上波で観てたから大丈夫
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:06 返信する
-
子供のころバトルロワイアル公開されたときにPTAみたいなのが騒いだり
ニュースになったりしたけど、子供からすれば普通に見てたしね。
むしろ子供のころから慣れてしまえば大したことじゃない
大人になった今初めて見るから、自分が子供だった頃との違いに不安になるだけ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:06 返信する
-
>>101
性と暴力と死はエンターテイメントとして人間を惹きつけるといわれてるね
遺伝子に刻まれてる野性の根源に絡んでいることなのかもね
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:06 返信する
-
なにゲームと現実ごっちゃにしてんだよ
ゲームはゲーム、現実は現実だろ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:06 返信する
- もう黄色人種はギャルゲーとソシャゲーだけやってろ
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:07 返信する
-
エログロ画像なんてゲームに限らなきゃ昔から有るよな
ホラービデオなんてガキの頃しか観ないけど
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:08 返信する
- ゲーム、映画と現実の区別つかんようなクソ餓鬼は死んでどうぞ
-
- 121 名前: 2017年02月01日 23:08 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:09 返信する
-
>>118
マリオやって童貞を量産しとけばええねんwwwwwwwwwwwwwww
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:09 返信する
-
>>116
人間は狩猟生物だし
貴重なタンパク源であるモツに反応するのは割と当たり前なんだよね
それが理性とぶつかると嫌悪感になる
同族の死体に反応するのはまた別
危機がすぐそこにあるってのとイコールだから、まず逃げたくなる
でも闘争心でも克服できるようにはなってる
逃走か闘争かってやつだな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:10 返信する
-
>>1
まあ普通は影響受けないんだろうけど
影響を受けてしまう子供も少なからず居るかも知れないだろうなあ
明らかに人体を意識してしまうような造形は避けるべきだろうね
映像もリアルになって昔と比べてその数も増えてきてなんか普通になってきてるけど
実は危険かも知れないってのは考えてもいいんじゃないかと思う
結構良い記事かも
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:10 返信する
-
>>6
↑っと短絡的な人間が言ってます
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:12 返信する
-
ヘビーレインならまだ分かるだが・・
あれは自らの判断で指を切るけど中々リアルだったよ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:13 返信する
- はあ?ゲームというかネットが普及して影響出まくりじゃんw
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:13 返信する
-
いつの話だよ…
遅くてDEAD SPACEの頃の話題だろこんなのw
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:15 返信する
-
アメリカ人見たら分かる、なんの問題もない
むしろ今までのやつが軟弱なだけ
大戦で敗戦して牙抜かれた状態だった日本人が元に戻るだけ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:16 返信する
-
昔の田舎ではカエルに爆竹突っ込んだりして遊んでたって話だよねw
子供のグロ好きって一種の知的好奇心だと思うけどそんな簡単に否定していいのかね?
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:16 返信する
- モータルコンバットやらに比べたらバイオなんて井の中の蛙だわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:17 返信する
-
>>124
もう真っ当な学者が調べているよ
犯罪とスプラッタの関連性はほとんどゼロ
スプラッタに慣れるとスプラッタなものを見ても動じなくなるけど
それで犯罪に走るわけじゃない
犯罪を犯すかどうかのトリガーは全然別
犯罪を憎む人でもスプラッタなゲームは楽しめる
まあ当たり前なんだけどね
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:17 返信する
-
>あまりにショッキングすぎてホラー映画耐性ある私でも精神やられかけた…。子供たちはあんなキツイのみて大丈夫なのかなあ…。
耐性の有る人なら平気でやれそうな気がするんだがな
ホラー映画に耐性が有るって言えるほど本数観てないんじゃなかろうか
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:17 返信する
-
まだこんな事言ってる馬鹿いるの?
グロゲーが登場してから一体何年経ってると思ってるんだ?
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:18 返信する
- 2000年前後とかモタ男ブラクラあったし、ネットのグロ事情は変わってない
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:18 返信する
-
いつも思うけど、教育って隠すことじゃないだろ
子供に見せて教えればいいじゃん、これゲームだから
リアルでやったら刑務所行きか死刑だよって
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:18 返信する
- 豆腐メンタル
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:19 返信する
- バイオ7はグロゲーじゃなくてキモゲーね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:19 返信する
-
>>130
ナマモノについては「やめなさい」と言った方が良いけどね
放置すると「ナマモノを粗末に扱ってもオッケーなんだ」って結論を出しかねないから
倫理観は育てておく必要がある
逆に言えば幼少期に培った倫理観さえあればスプラッタなど何の問題も無い
-
- 140 名前: 2017年02月01日 23:19 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:21 返信する
-
子供たちって…
レーティングあるんだからさー
アホじゃねえかな
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:23 返信する
- 子供の管理くらいしろよ
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:23 返信する
-
>>136 139
これ
ガキの頃に碌な教育受けてないやつこそサイコパスになる
動画以前に幼少期の日常的な教育が大事
心配な親は犬猫を飼え、鳥でもよし。命の尊さを知り優しくなれるぞ
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:24 返信する
-
ホラゲー平気な人ってサイコパスの資質があるらしいな。
他人の恥ずかしい失敗を見ると「うわっ」と目を背けたくなる事あるじゃん?
まるでそれが自分の失敗であるかのように感じてしまう事あるじゃん?
ホラゲーが怖いのは、あれと同じ原理らしい。
で、ホラゲー平気な人ってのは、その辺の感情がぶっ壊れてる人なんだって。
ま、これはホラゲーの話であって、グロとは関係ないが。
-
- 145 名前: 2017年02月01日 23:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:25 返信する
-
自分の子供の頃は土曜日の真っ昼間からスプラッター映画放送してて
バイオ7と比べ物にならない人体破壊を見てたが現在普通に仕事して生活してる
「最近」何て括る必要無いよな完全に個人差だもの
因に最初に見たスプラッター映画はサンゲリアで当時8歳
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:26 返信する
-
>>123
同族の死を嫌悪するのも賢い動物、食物連鎖上で上位の動物だよね
正確には傾向が強くなっていくというのが正しいけど
死が身近じゃない動物ほど、同族の死を嫌悪する傾向が強く
死が身近なほど草食動物でも共食いなんかに抵抗が無い
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:26 返信する
-
安倍マリオがあるからへーきへーき
___
./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡, ,≡= l::::::l
,____ i::::::l゛ (>) (<) 、,l:::!
/ 任●豚\:::| " ノ/ i\` |::i
( 人____). ″ ,ィ____.i i i / クソニー!
|ミ/# ー◎-◎-)i / l .i i /
(6 (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
| ∴ ノ 3ノ ヽ ` ̄´ / クソニー!
\_____ノ ` )"ー−´
. _> /⌒丶 /⌒ヽ<_
(( イ \ 丶./ /_、-c
"'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
ズコズコ ((ヾ.__,、___,,/ //'"
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:26 返信する
-
子供に悪影響だし規制されたらいい
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:26 返信する
-
汚いものを目に見えないところに隠し続けたところで何の解決にもならん。
大人がその手の物に耐性を持ってるのは、それまでの経験でそれがどういうものか知ってるからだろ。目をふさがれたまま成人したって耐性はつかんよ。
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:27 返信する
-
ローポリの方が味とやらがあって
逆に不気味だったとか言われてるし
大丈夫でしょ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:27 返信する
- デビルマンとかの時代の方がグロくて直接的だからヘーキヘーキ♪
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:28 返信する
- ガキの心配するほど7売れてねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:29 返信する
- 何の知識も無いやつが偉そうに語るなだわ。
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:29 返信する
- 北斗の拳のアニメやらドラマや映画なんかもグロいのやってたのにな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:30 返信する
-
最近じゃないけど
デッドアイランドって言うゲームがあって
ゾンビだらけの島から逃げるってアクションで
来る連中の身体をばらばらにするんだけど
数時間やってたら気持ち悪くなったのを覚えてる
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:30 返信する
- 年齢規制してるのに💩頭なのか
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:32 返信する
-
だいたい、ゲームやアニメの残虐表現を経験しただけで暴力犯罪への実行に躊躇が無くなるなら、
ゲーム大国でありアニメ大国の日本はとっくにアメリカに匹敵する超・犯罪大国になってるだろうよwww
因みに「海外世界治安ランキング!治安の悪い危険な国?良い安全な国?」によると、
日本の平和度は168ヶ国中の6位であり実に平和そのものです(笑)。
-
- 159 名前: 2017年02月01日 23:32 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:32 返信する
- トゥナイト2みてた
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:33 返信する
-
>バイオハザード7の実況見たら、あまりにショッキングすぎてホラー映画耐性ある私でも精神やられかけた…
ホラー耐性なさすぎて草
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:34 返信する
-
Z指定になってるのにニコニコとかに速攻上がってくるから、年齢制限の意味が全く無いよな
何のための制限なのか
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:34 返信する
-
ホラーゲームは歓迎だけど、痛いのとかスプラッタ系はいらん
バイオ1〜3、零くらいで丁度いい。
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:35 返信する
- 今の子はスマホしかやらんから知らんやろ
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:35 返信する
- こういう話をさ、ブログにだけ書き散らして何かした気分に浸ってるだけじゃなくてさ、自分の子供と話し合えよ。
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:35 返信する
-
実況を観てるんだけどで吹いた。なんでグロいの気にする奴が実況見てんだよw
買えよwそもそもR指定あるやろが
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:36 返信する
- バイオ7の恐怖演出って映画RECのフォロワーだろ。序盤のミアとかスタッフ絶対REC参考にしたろ。あれが好きならRECのがいけてるぞ
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:37 返信する
- ゲーム開発者の闇
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:37 返信する
-
悪魔よりも天使のほうが残虐なんやで
だから見たほうが良い
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:38 返信する
-
洋ゲーが氾濫してるから余計そう感じるよな
洋ゲーがもっとグロくなくて雰囲気も明るかったら日本でももっと受け入れられてたろうに
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:40 返信する
- 個人ブログ記事にしても面白くない
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:40 返信する
-
心配するのは分かるが、このエントリー上げた本人が見本の一つだろ。
グロ画像見まくっても、こういう考えになれてんだし。
実際、何に影響受けるか受けないかなんて、なってみなけりゃわからんからな。
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:41 返信する
- 昔のヤンチャをさりげなく入れてくるあたり、おっさんが気持ちよくなりたいだけの駄文確定だな
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:41 返信する
- CERO見て買えよ
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:41 返信する
-
Z指定なのに子供って?
ああこういう奴が未成年が殺人起こしても擁護する連中なんだな
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:42 返信する
-
かつて散々スプラッターとか戦争映画を見て、ショックを受けていたけど、
それでも911や311で本物を見た時は心が傷んだ。
そう考えればあくまでフィクションと理解していれば大丈夫なんじゃないかなぁ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:42 返信する
- 自分で撒いた種は自分でちゃんと管理しろよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:43 返信する
- ゲームのプレイ動画如きで精神やられそうとかw
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:43 返信する
- スマホPCさえあればなんでも観れる時代なのにゲームだけに絞る意味がわからん
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:45 返信する
- 米6 アメリカのほうがよっぽどだろ…知ったかぶりが
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:46 返信する
-
こいつ馬鹿だな
なんで子供がそんなのに関わってるんだよ
youtubeがどうとか言ってるけど親の責任だろ
親の能力不足でいちいち騒ぐなよ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:49 返信する
- ゲームは規制があるからね、キッズは大人に頼らないと買えない所増えてるから、ヘーキヘーキ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:51 返信する
-
その程度でへたるようじゃ、現実の困難に対処することなんてできない。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:52 返信する
- ならやるなやボケ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:52 返信する
- 知るか病んで死ね
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:53 返信する
- 規制しろ!日本はゲーム禁止!
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:53 返信する
-
そんなんでどうにかなっちゃうのって元々その子がそっち系においてダメなのか親の教育が行き届いてないかのどっちかだろ
なんでもかんでも他の責任にするなや
-
- 188 名前: 2017年02月01日 23:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:54 返信する
-
一昔のアニメとかグロいやつは凄かったし
70〜80年代の漫画アニメなんて人がバンバン死んでた
それでも普通に育つから心配すんな
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:56 返信する
-
ガキにユーチューバー見せるほうがよっぽど悪影響なんですが・・
そのうちボクちんもユーチューバーなるのおおとか言い出して大炎上からの実家動物園になるで
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:57 返信する
-
過去にハサン・サッバーハの妄心や
ワカメが桜さんに殺されるとこがグロいと思ってたのが懐かしいなあ
今じゃあの程度ありきたりにも感じない。
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:57 返信する
-
自称映画評論家はお前らと比較にならんぐらい話を盛るから
ホラー映画に耐性あるとか真に受けないほうがいいぞ
せいぜい貞子とエクソシストぐらい、それすら見てない可能性もある
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:57 返信する
- 見せたくねぇなら親が止めろ。そんだけだろ
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:57 返信する
- 海外はエロに厳しいけど、グロに寛容だから海外の作品のがヤバイ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:58 返信する
- ガキがファミパンファミパン言ってるかと思うと心配になる
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:58 返信する
-
昔よりリアルでグロいコンテンツがどんどん増えている。
そして犯罪件数は減っている。
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:59 返信する
- 昔の映画(子供の娯楽)の方がよほどえぐい
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月01日 23:59 返信する
-
エロもそうだけどグロも親がいくら規制したところで今日び転がりまくってるからキーキー言ったところで無駄。
「ほどほどにな」くらい言っとけばおけ。子供だって気持ち悪いのは分かってる。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:00 返信する
-
そんな繊細なやつは放っておけよ
知ったこっちゃないわ
-
- 200 名前: 2017年02月02日 00:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:03 返信する
-
こういう奴、よくいるよ。
自分が管理する側になった途端、手のひらを返して有害認定する奴。
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:03 返信する
-
グロとガチャ
悪影響は間違いなく後者だろ
おまえの子供は間違いなく将来ギャンブラーになる
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:04 返信する
-
>>198
むしろ飽きるぐらい見せる方がいいんじゃないだろうか
嫌でもフィクションってのを理解するだろうし
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:06 返信する
-
>>202
いや、将来っていうかガチャ回してる時点でギャンブルやってるから
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:07 返信する
- ネット環境に一切おかない努力しろよw
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:08 返信する
-
死体画像見るの好きだったのにゲームはダメなのかよ
自分は逆だな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:08 返信する
-
問題になっているならアメリカの子供は精神が病んでるんだろうね
これ以上のものにたくさん触れているもの
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:09 返信する
-
スマホだのゲームだのに依存してること事態が問題であってグロだとかエロだとかそんなの責任転換でしかない
上っ面しか見ずにしょーもないこと気にして子供を守ってる気になってるくせに肝心なことはおざなりで変に過保護になったり過剰にコントロールしようとする親のが問題だよ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:17 返信する
- 子供のころ普通にサイレントヒルやクロックタワーやってたしなぁ
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:17 返信する
-
ガ キ の 心 配 し て な い で 老 害 共 の 心 配 し ろ 。
少子化で高齢者が圧倒的な数がいる今心配する矛先がイカレテル。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:19 返信する
- 子供禁止じゃなかったか?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:19 返信する
-
グロいの嫌いな子は買わないのでは。
注意書きとかいっぱいかいてあるんじゃないのこういうの
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:19 返信する
- ゲームは駄目でアダルトサイトはOKなんだろうか
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:19 返信する
-
わかる
子供は意外と検索に不慣れな子も多いので
ネットで主流なYotuubeとかに群れやすい
なので、ちょっと分かり辛い場所で売るだけでも
一定の規制にはなる
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:20 返信する
-
なーんでも子供絡めてくる
そういうのは親が管理すればいいんだよあほ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:21 返信する
- 甥っ子がうるさいんでTPやらせてたら悲鳴あげてたわ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:23 返信する
- 昔のジャンプの方がだいぶグロいから平気だろ
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:24 返信する
-
これはゲーム作品の責任というより、ユーチューブや動画を配信している実況者の責任なんじゃないの
あとは子供を教育する親の責任
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:26 返信する
-
>昔は良かったじゃないけど
結局昔はー じゃねーかよ
本当に自称良識派の馬鹿は規制されてマイルドになってることも知らずよく言うわなー
見せちゃいけないって、じゃあ見せるなよ
餓鬼に見せないために 保護者=保護する者 が居るんだから、見れないように設定しろ
やり方知らない? 馬鹿は水準下げて規制増やすだけだからそのまま滅びろ
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:31 返信する
-
17歳以上なんだが…
子供ってどの年齢の事言ってるのか分からんから何とも言えんが
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:31 返信する
-
親が子供に買い与えてるからまず親に文句言うといい
FPSとかでもオンでクソガキが暴れてたりしない?
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:34 返信する
-
中身はテキサスチェーンソーとエクソシストなので子供に見せるのはまずいわな
明らかなフィクションだとわかっていても、それが「本当に起こりえない事だと言えない場面」もある
もしギニーピッグやセルビアンフィルムのようなゲームが出てしまったら、「ゲームだから」と片づけることは不可能だよ
それがフィクションだと思っていたら
貴方の世界は狭い
-
- 223 名前: 2017年02月02日 00:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:35 返信する
-
※220
Z以外は購入制限ないよ
あくまで推奨だね
CERO自体も購入制限かけてない、自治体の有害図書指定があるからZだけ購入制限されてる
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:35 返信する
- むしろガキがグロ好きなのは割と普通だろ。エロもグロも必要以上に隠そうとすると余計興味が湧くんだから、注意する程度にしておけばいずれ興味無くすわ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:37 返信する
-
子供に「Z指定ゲーム買ってきてあげるから
500円よこせ」ってバイトしたら、ニートの俺でも
遊ぶ金が手に入るかな
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:38 返信する
-
>>225
親に反対されると余計燃え上がるロミジュリ現象みたいだなw
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:46 返信する
-
小学生でバイオ2やってリッカー出現のムービーがトラウマになるほど怖くて何年もクリアできなかったけど
今じゃバンバンぶっ殺しまくるようになった
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:48 返信する
-
だからそれは親が監督もしくは教育する事だろ?
何が心配だよ。
その為のCEROだろ?
他人の責任にしてんじゃねーよ。
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:49 返信する
- 昔のほうが地上波でホラー映画やりまくってたやんけ
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:51 返信する
-
そのためのCERO!
ガキがやる必要はない。
いい加減、日本でもグロ規制無し版出してくれませんかね〜?
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:51 返信する
-
思春期の中高生がグロいの見たいってのは分かるから隠れて楽しめば良いよ
てかコレがオトナ向けゲームとかアレはガキゲーとか言ってるのは大人ぶりたくて背伸びしてるのが微笑ましい
でも小学生とか小さい子には見せたくない
一応まだゲームなんて出来ない年齢の子持ちだけど
影響あるかないかじゃなくて、俺はがどんだけ好きなゲームでも小さい子どもには見せたくない
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:51 返信する
-
>>144
共感性の話だと思うが、そもそもの話として真偽対偶を一から勉強しろ
サイコパスはホラーやグロに限らず感情の起伏や共感性が薄い
モノが楽しいものやなんかでも変わらん。
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:54 返信する
-
プレデターとかエイリアンとかあったんだが。
フツーに地上波流れててトラウマになったんだが。
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:54 返信する
-
>>132
>ほとんどゼロ
ゼロじゃないんじゃんw
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:58 返信する
- それを理由に己の躾具合を語るなよ?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:59 返信する
-
嫌なら見るなを実践中
ゾンビとか気持ち悪いだけなのに外人って好きだよね
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 00:59 返信する
-
子供はグロさなんか感じないよ
なんか赤いなーくらいにしか思わん
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:03 返信する
-
バイオハザードのグロ所か今の子供は
「肝試し」とか言ってネットで「検索してはいけない言葉」とか検索して
ガチのグロ見てんじゃない?
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:03 返信する
- ウォーキング・デッドでグレンが頭くちゃられるとこよりグルコサミンなかったけど?
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:06 返信する
- エイリアン地上波とかなついなw
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:15 返信する
-
親が見ないように教育しろや
他人任せにしてんじゃないよ
-
- 243 名前: 2017年02月02日 01:23 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:24 返信する
-
>>242
無理だろ
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:25 返信する
-
>>232
その気持ちすごく大事
今のゲームは映像が鮮明すぎてしゃれにならない
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:28 返信する
-
昔のテレビの方がよっぽどグロいもの流してたと思う
映画はもちろんサスペンスや時代劇でも普通に死体出てきて怖かったし
バイオなんていかにもCGって感じで綺麗すぎるから平気では?
アウトラストだったら怖いけど
-
- 247 名前: 2017年02月02日 01:28 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:34 返信する
- 世の中がグロすぎて何言ってんのって鼻ホジ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:37 返信する
-
もはやバイオっつーかゲームすら関係ねえ
youtube含めたネットの問題だろ
子供にネット教育を行う、気軽にスマホを与えない、PCやタブレットはキチンと管理するくらいしか対応はないよ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:45 返信する
-
子供の頃のほうがグロ平気やったわ
今はあかん
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:50 返信する
-
18ゲームを一般的なゲームと一緒にするアホがいすぎて呆れる
こういうバカがいるから面白くなくなるんだよ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:50 返信する
-
はいはい、規制規制
子供に悪影響な物は全部規制しましょうね〜
って出来ると思ってんの?バカだろ?
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:53 返信する
- 杞憂でしょ。子供を見くびりすぎ。小学生でもゲイビデオでネットスラング勉強する時代やぞ。R18のエログロなんか屁でもないさw
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:56 返信する
- 変なヤツはもとからだと思う
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 01:57 返信する
-
昔はテレビでジェイソンとかバタリアンとか平気で放送してたぞ?
そんなもんで影響受けるならケンシロウ世代は肩パッド着けて村襲ってるだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 02:02 返信する
- 少なからず影響はあると思うよ、だけどその少数の為に規制してきた結果が今のテレビやサブカルチャーなんだよね。より規制していく事は出来るだろうけど本当にそれでいいのかね。どんどん、つまらない世の中になっていくだけだよ。
-
- 257 名前: 2017年02月02日 02:02 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 02:11 返信する
-
過保護くさ
純粋培養したガキの方が恐ろしい
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 02:16 返信する
-
昔はグロいアニメや映画が平気で放映されてたけどな
最近の大人は潔癖すぎる
-
- 260 名前: 2017年02月02日 02:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 02:41 返信する
- ゲームは制限あるから別によくねって思ったらyoutubeかよ、それは自己責任だし親がなんとかしろって感じなんだが グロゲー好きだけど死体好きと一緒にしないで欲しい
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 02:41 返信する
- まぁゲームよりネットの方が子供に悪影響なんですけどね(真理
-
- 263 名前: 2017年02月02日 02:43 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 02:57 返信する
- このぐらいで影響出る奴には、やらせなければいい話。
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 03:00 返信する
- バイオ7をグロいって言ってる時点でこいつグロ画像見たことないのばればれ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 03:01 返信する
-
子供の管理は親がしろ
馬鹿か
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 03:18 返信する
- おまえら、もう少し落ち着けよw
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 03:21 返信する
-
Youtubeも投稿者側の設定でR-18制限あるから文句あるなら投稿者に言えば良いし
そもそも最新ゲームの実況動画なんて許可されてないから通報してしまえ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 04:02 返信する
- いまだにCEROに強制力がある規制団体だと思ってる連中が多すぎるわ、なんの強制力も持たないただの審査団体なのにねぇ・・・・
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 04:57 返信する
- そんなの親が管理しろよ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 05:01 返信する
- 小学生はバイオ出る前にとっくのとうに「はだしのゲン」読んでるよ
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 05:11 返信する
-
子供に悪影響て…
そういったえぐみのあるものは
まず子供向けのゲームではないだろ
親なり監督責任の立場にあるやつは
悪影響になると思うなら自分達でも
やめさせることはできるだろう
なんのために子供と一緒の空間にいるんだ
その子供に配慮して
グロに規制までかけてるのに意味不明
規制に過剰になりすぎて表現の部分を
奪うようなことはやめてくれ
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 05:15 返信する
-
俺も昔はグロいの大大大好きで、いろんなシチュエーションで亡くなった人の画像を喜んで観てたよ。若い頃の話だよ?
このほうが圧倒的にきつい
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 05:31 返信する
-
んなことネットで言ってる暇があるなら
自分の子供としっかり話せよ
なにがあくえいきょうかもーだ
テメェのそのクソカス
お小遣い稼ぎブログみてぇなのも
充分子供が真似すりゃ悪影響に
なりかねんだろってふうに
大げさに当てつけのように
言ってんのと大差ねぇぞコラ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 06:27 返信する
-
バイオ7の何処がグロいんだ?
そんな騒ぐほどのグロさでもないだろ
そもそもグロいの見たくらいで精神に影響するか?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 06:30 返信する
-
最近は鬱ゲーが増えたし、売る為に人の本質を煽る気分悪いゲームが増えた
あまりにも多いから影響される馬鹿も増える
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 06:31 返信する
-
モータルコンバットはグロいっていうよりギャグだろ
現実感ないグロさなんてギャグみたいなもんだから精神に影響するわけないんだよなぁ
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 06:35 返信する
-
任天堂に出ないゲームはすべて悪
こんな感じw
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 06:39 返信する
- エロとグロでしか客を引っ張れないんだからしょうがないよね。
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 06:52 返信する
-
あのね、昔はもっと普通に13金とかホラー映画とかテレビでやってたんだよ
逆に今のガキは過保護にされすぎてそういったものに免疫無いまま大人になって目覚めて余計危ないわ
-
- 281 名前: 2017年02月02日 07:01 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:01 返信する
-
世の中どんなに悪い環境で育っても殆どが真っ当な人間になってる。
逆に上流階級で行き届いた教育を受けてても猟奇殺人に走る人間はいる。
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:03 返信する
-
モータルコンバットのグロさをギャグだと思う感覚は少しわかる
ザ シンプソンズのネズミと猫のミニアニメまんまだよね
でもやはりあれはグロい
最後の残虐なトドメで妙に興奮しちゃった人には気をつけよう
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:04 返信する
-
どんなグロゲーよりも普賢岳の火砕流に飲まれた人の映像の方が衝撃的だったわ。
それが普通にニュースで流されてたんだからなぁ。
まぁいつも通りゲームを悪者にしたい勢力が動いてるんだろうね。
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:04 返信する
-
販売や視聴の年齢制限・展示のゾーニング規制みたいなもので十分だ。
くれぐれも創作物の規制の動きには注意してったほうがよさそうだ
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:05 返信する
- アメリカって日本と規制するべきと思うものの感覚が違うんだよね
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:44 返信する
-
CEROさんよーそろそろ仕事しろよー
え、動画とか守備範囲外って?そーすか
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:44 返信する
- そこにCEROZと書いてあるじゃろ?
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:53 返信する
-
何のためのCEROだよ
馬鹿なのかこいつは
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:54 返信する
-
R指定の映画は子供に悪影響が〜とは言わないだろ?
ゲーム叩きたいだけ
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:55 返信する
-
こういうのでシェア禁止になっていくんだろうなぁ
むしろアメリカの方が厳しそうなので,配信にレーティングあるんじゃないのか?
バイオ7は13才法に引っかかると思うから
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:55 返信する
-
動画配信会社に言えば?
実質垂れ流しだしな、どんな映像も
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 07:57 返信する
- 親が管理しろよ
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 08:00 返信する
- 確かに・・
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 08:04 返信する
- コイツの子供時代の方が頭おかしい
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 08:31 返信する
- グロ描写なんて昔からあるじゃん
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 08:35 返信する
-
>>283
ムカツクことがあったときにモーコンのフェイタリティみるとスカッとするわ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 08:57 返信する
-
その為にわざわざD版作ってくれてるやん
それをあえてZ版の動画見て(しかも買わずに)批判するってなんなの?
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 08:59 返信する
-
そもそもホラーゲームの年齢制限で子供がプレイできないはずだが・・・
動画?それはゲーム会社じゃなく動画サイトに問い合わせろよwwwww
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:07 返信する
-
そもそも初めから子供が遊ぶ前提で作られてねえからこれ
親は子供がCEROZのグロゲー手にしないようにちゃんと管理してろ
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:08 返信する
- 初カキコ…ども…のテンプレみたいな奴だなと思いました。
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:12 返信する
-
>>250
無邪気というか好奇心が勝ってたというか、子供の方が耐性強いと思うわ。
昔は虫とか特に昆虫とか平気で捕まえたりしとったわ。今じゃ考えられない。
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:12 返信する
-
関係ないやろ。
昔からジェイソンとか普通にテレビで放送してたがな。
規制する方が危険な気がするぞ。
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:15 返信する
-
新作バイオみてこれアカンわって結局てめぇがそれに耐えられなかったから
駄目っていう基準だろ。子供を見下してるからそのまま子供もアカンとかいう
思考回路になる。昔は昔でゲームがそこまで発展してない代わりに外で遊んでる。
もっと怖いものみたさの遊びとかよくやってたじゃん。危険な遊びもさ。ゲームで
間に合うと思えば今の方が安全だわ。
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:23 返信する
-
>>233
サイコパス⇒ホラゲー平気
は真だけど、逆が真とは限らないって話?そのくらい知ってるよ。
話として紹介しただけだ。
-
- 306 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:28 返信する
-
>>303
変な映画やホラー映画からキワモノ系等の色んなB級映画やりまくってたな。
普通に21時枠の映画でも。今じゃ午後ロー枠ぐらいでしかお目にかかえれない。
その午後ローも基本ユニーク系ぐらいでヤバイ系はほぼやってない。
心霊系番組とかも壊滅的になくなった。後動物番組でも昔は自然の厳しさ弱肉強食
にスポットあたったシーンもめっちゃやってたな。今は可愛い動物番組っていう体の
作りが主軸。
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:29 返信する
-
>その昔エイリアンが地上波放映されたくらいだもの。
昔より神経質になってるってことだろ
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 09:49 返信する
- 買ってないのに上から目線〜w
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 10:20 返信する
-
敵をただ坦々と倒すアクションゲームをやらせた方が、子供の攻撃性や暴力性が増して
グロや暴力的描写が含まれるゲームの方は逆に攻撃性が減った、ってどっかで聞いたが
昔見た記事なんであやふややが、
なんでも規制じゃ子供が大人になった時にそういう耐性が付かなくなるんじゃねえかな
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 11:01 返信する
- 子供に悪影響出ないか心配ならこのてのゲーム全般やらせなきゃ良いだろ今の糞親阿呆ばかりだな
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 11:04 返信する
- 見せたくないなら自分の子供だけ親がちゃんと管理してろ。
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 11:29 返信する
- ホラー映画の方が精神的にやばいんだが?
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 12:03 返信する
- ホラー映画なんか、もともとリアルそのもの(に少なくとも見える)なんだが、そちらはいいのか?
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 12:26 返信する
-
ちゃんとゲームと現実の違いを親が教えれば問題無い
あかんのは子供の頃ゲームや漫画を親が規制しててそこそこの歳になって初めて手にした奴、なのん免疫もできてないからマジで頭おかしい発言や行動するようになる
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 13:24 返信する
-
そんなので精神やられるような子供にネット使わせる親が悪い
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 14:05 返信する
- 20年前の人も20年後の人も同じこと言ってる気がするwww
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 14:39 返信する
- 子育ての苦労の苦の字も知らん豚に親がしっかりだとか言われたく無いわな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 15:29 返信する
-
というかフィルタリングソフト入れないクソ親が悪い。
ネットは良くわからないからでただ逃げてるだけ。
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 16:34 返信する
-
てか大人になってもゲームばかりしてる奴だらけの世の中やでゲームやめれない大人は悪影響だよな
ゲームじゃなく別のことに夢中になれたらな
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 16:38 返信する
-
爆弾が雨あられと降ってきて血も内臓も本物が飛びまくりで死屍累々だった戦中世代が精神歪んでるかというとそんなことはない、むしろ後のどの世代よりもしっかりしてる。
グロいというものは残酷ではあるが現実なのだ、現実を見て精神が歪むわけがなくむしろ成長する。
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 17:05 返信する
-
>>26
骨まで見えるからな〜
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 17:14 返信する
-
※320
戦争で精神いかれてしまった元将兵なんて掃いて捨てるほどいるよ
こういう前世代崇拝主義ってどこからくるんだろうね
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 17:23 返信する
-
80年代なんかブームもあって地上波でスプラッタ映画どこでもやってましたがね
そういうのと縁なく一切見ないで育った人はバイオ程度でも衝撃なんだろうか
自分が子供の頃にそういう経験がないと判断できないんだな
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 17:46 返信する
-
ユーチューブじたい年齢制限あるだろ
というかガキにスマホ与える親が悪い
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 17:57 返信する
-
ちゃんとレーティングしてるのに「Youtuberが垂れ流すのに」とか
「子供も見るのに」とかどう考えても見せる方見る方の責任だろ
シンプルにただのクレーマーじゃん
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 18:02 返信する
-
バタリアン
死霊のはらわた
デモンズ ・・・etc
昔は
金曜ロードショー
ゴールデン洋画劇場
日曜洋画劇場
で毎週のようにやってたじゃん
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 18:32 返信する
-
国内版 バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. (笑)
価格¥8,629
賢いキッズは遊ばないから安心していい
-
- 328 名前: 2017年02月02日 18:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月02日 20:27 返信する
-
単純にリアルにしすぎたのが問題なんだろう。
カクカクのローポリならなんてことはなかった。
現実寄りの疑似体験型であることを重く受け止めて、これからはどこまで表現すべきかを考えなきゃいけない。
ほとんどの人が一生経験する事がないであろう残虐な殺人体験をしたために殺人願望が芽生えるなんてあるんじゃないの?それを実行に移すかは別話だが。
なんせよ残虐性を求める声が大きくなるってのは気持ち悪いな。
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 04:18 返信する
-
大丈夫、出だしのゴキブリで、ほとんどの子はやめてるだろうからw
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 02:43 返信する
-
実写と見紛うレベルになって来ちゃったからな…
自分がその仮想空間に入り込んでプレイするから下手なホラー映画より怖いからな。
年齢規制なんかはもう少ししっかりやらないと、その手のゲームは全面禁止にすらなり兼ねないよな。
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月05日 00:48 返信する
-
>いろんなシチュエーションで亡くなった人の画像を喜んで観てた
こんな奴に心配されなくても普通に亡くなった人の画像見て目を背ける人が大半じゃないかねぇ
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月07日 01:51 返信する
-
>>6
洋ゲーやった事無いのw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年06月02日 17:38 返信する
-
グロはいい
ただしエロはダメだ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。