
【海外の声】もう疲れた!「e-Sports系」「対戦ゲーム」にギブアップ...... | Game*Spark
格闘ゲームやFPS、TCGにMOBA、RTSなどを中心として、近年大きな成長を遂げているe-Sportsや対戦系ゲーム。
今回はそんなe-Sportsや対戦系ゲームにギブアップした「海外ゲーマーの声」を紹介。
とある海外ユーザーはGC『大乱闘スマッシュブラザーズDX』での対戦に熱い情熱を話すも、近年の対戦系ゲームの「アップデート」に辟易してるとのこと。
「数世代を越えてきたが、うまくプレイできないだとか、荒らしが迷惑だとか、そういう理由ではなく対戦系ゲームに疲れている」とのことで、複雑になったゲーム性と柔軟な開発ツールの普及によって対戦系ゲームのアップデートは頻繁になり、「ゲームメカニックを抜本的に変えるようなアップデートが導入される前のわずかな期間でしか対戦系ゲームを楽しめなくなってしまった」と語る。
<これを受けた海外ゲーマーたちの反応>
観戦: 全然疲れてない。格ゲーの大会は死ぬまで観続ける。対戦: 練習して、大会にもどんどん参加していきたいけど、お金については大学生レベルの問題がある
確かに高校〜大学生のころを考えれば、夜遅くまでゲームを遊ぶのが普通だった。だけど今は歳を重ねたし仕事もある。ゲームをする時間はほとんどないから、多くの場合はシングルプレイヤーゲームを遊ぶんだ。友達に付いて行く必要もないからね
今年は『鉄拳7』『マーベル VS. カプコン:インフィニット』『Injustice 2』を楽しみにしているし、まだ飽きてはいないかな
以下、全文を読む
<この記事への反応>
FPSは3試合くらいで辛くなってくるね。昔は半日ぶっ通しでも平気だったけど
カジュアルマッチはまだやるけどランクマッチには尻込みするようになった僕は片足突っ込んでる
もう対戦系が疲れたってよく分かる。PVPじゃなくてPVEでのんびり協力したい
そんな時にピッタリなのが音楽ゲーム
ボクの場合は対戦ゲームに疲れたというよりはゲームに疲れたってほうが大きいお
昔は毎日昼から朝までぶっ続けでゲームしてたのにいつのまにかしなくなってしまったお

そんなぶっ続けでゲームしてたのにあの下手さなのか・・・

そこらへんの奴よりはうまいだろが!舐めんな!
![]() | バイオハザード7 レジデント イービル グロテスクVer. 【CEROレーティング「Z」】 - PS4 発売日:2017-01-26 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | モンスターハンターダブルクロス (【初回封入特典】『モンスターハンターダブルクロス』オリジナル「テーマ」(2種)のダウンロード番号 同梱) - 3DS 発売日:2017-03-18 メーカー:カプコン カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ゲーム業界の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:22 返信する
- 記事古すぎ情弱か
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:22 返信する
- 保導連盟事件
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:22 返信する
- としとってるだけ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:22 返信する
-
>>10
>>9
>>8
>>7
>>6
>>5
>>4
>>3
>>2
>>1
おまえたち日本の糞ネットユーザ,オタクのみんなさんは南京の50万にわたるの大大虐殺を媚びでください.
そして現在のchinaのみんなさんは慰安 婦の子孫でchina申請のユネスコ認定の慰安 婦の子孫です.
chinaのみんなさんは南京慰安婦の子孫だからchina団体のよるユネスコ申請で慰安婦子孫として認められました.
つまりはchinaのみんなさんは世界的に認められた慰安婦子孫です.
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:22 返信する
-
疲れたらやめりゃーいいじゃん。
そんな事も自分で判断出来ないのかキモゲーマーは
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:22 返信する
- ニシくんの全滅論臭
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:23 返信する
- 良質なCooPゲーが無い
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:23 返信する
- 日本でCSGOとLOLが流行らねえのはCS機のせいだわ消えろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:23 返信する
- 対戦なんてリアフレとワイワイやる程度以外はやらん
-
- 10 名前: 2017年02月03日 18:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 11 名前: 2017年02月03日 18:24 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 12 名前: 2017年02月03日 18:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:25 返信する
-
俺が若いころにe-Sportsみたいなのがあったらまた気持ちも違ったのかもしれんけど
流石に今からプロゲーマーとか夢でも目指せないから今更盛り上がられても萎えるからやめてほしい。
オンラインで個人開催の大会が時々開催されるくらいで十分。
折角それなりに真剣に対戦ゲーやってても公式大会であのチームが最強ですとかやられたら萎える。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:26 返信する
- 年取ると集中力も落ちるし、吸収も遅くなるからな、反応、反射が問われるゲームは続かなくなったわ。
-
- 15 名前: 2017年02月03日 18:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 16 名前: 2017年02月03日 18:27 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:27 返信する
- 疲れ=飽き
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:27 返信する
-
FPS始める→なにこれおもしれー
初心者にレベルアップ→クソっ勝てないもっと強くなりたい
中級者にレベルアップ→うほー32連続KILL 脳汁止まんねーww
上級者にレベルアップ→はいマウスでプチプチまた一位 さて次の試合 はいまた一位
廃人にレベルアップ→「」
廃人を卒業→ふう〜FPS飽きたなあれだけハマってたけど時間の無駄だったな一人用ゲームするか
ここまでテンプレ
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:27 返信する
-
>>5
ニシくんマジで最近見かけんぞ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:27 返信する
-
FPS始める→なにこれおもしれー
初心者にレベルアップ→クソっ勝てないもっと強くなりたい
中級者にレベルアップ→うほー32連続KILL 脳汁止まんねーww
上級者にレベルアップ→はいマウスでプチプチまた一位 さて次の試合 はいまた一位
廃人にレベルアップ→「」
廃人を卒業→ふう〜FPS飽きたなあれだけハマってたけど時間の無駄だったな一人用ゲームするか
ここまでテンプレ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:27 返信する
-
システム納得度(理解度ではなく)によって疲れの度合いが大きく変わる
システムに納得がいくなら100戦やっても疲れないし、
システムが明らかにおかしいものは1戦でも疲れる
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:28 返信する
-
え?jin てオーバーウォッチのレート帯シルバーとかじゃなかった?
平均以下じゃない?
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:28 返信する
-
協力プレイはするけど対戦はしない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:28 返信する
- まだゲームやってるやついるんだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:28 返信する
-
もうちょい対戦プレイばっかりじゃなくて協力プレイが充実してくると良いなー
対戦て2〜3戦やるともう疲れたってなっちゃう
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:29 返信する
-
俺は対人はすぐ飽きる
ずっと負けてるわけでもない、勝ったり負けたりしてるんだけど飽きるわ飽き飽き
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:29 返信する
-
なんでもかんでも競い合わせて勝ち負けっていうのがね、そういうものは疲れるのが当然だよ
だって、全力でやるわけだものね
だからそこまで力まなくてもぬるーりと楽しめるコンテンツもあったらええよなー
格ゲーだってストゼロのドラマチックバトルみたいな意外な方向性だってあると思うんだよ
2人でタッグ組んで、ランダムに出てくる2、3人の敵CPUをやっつけていくモードとかあってもいいと思うんだ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:29 返信する
- 疲れるね。またやりたくなるけど
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:30 返信する
-
>>18
永遠に中級者の僕は勝ち組
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:30 返信する
-
fpsも格ゲーもストーリーを楽しみたいな
対戦は蛇足気味のおまけ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:31 返信する
-
>>24
お前は何の為にここ来てるの?
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:32 返信する
- エロバレー最高だぞ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:35 返信する
- 定期的に時間作れると意外と飽きないもの
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:35 返信する
-
ニコ動の実況動画みて満足しちゃってるわ
自分でやるのはPSプラスのフリプぐらい
一時間もしないうちにめんどくさい感覚にとらわれてやめるけどね
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:36 返信する
-
運要素が強いと飽きる、そういうゲームは試行回数重ねないと結果でないし
逆に実力や技術の反映率が高いゲームはやりこみたくなる
あと、自分が最強じゃなきゃ嫌な人とか、勝たなきゃつまらんって人は対戦ゲームむいてないと思う
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:37 返信する
-
安倍マリオがあるからへーきへーき
___
./::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
./:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪ /::::::,,、ミ"ヽ` ゛ / ::::::ヽ
/::::::== `-::::ヽ
あ〜べ〜ぴょおおん♪|::::::/ .,,,=≡, ,≡= l::::::l
,____ i::::::l゛ (>) (<) 、,l:::!
/ 任●豚\:::| " ノ/ i\` |::i
( 人____). ″ ,ィ____.i i i / クソニー!
|ミ/# ー◎-◎-)i / l .i i /
(6 (_ _) ) ノ ヽlエlエr´ヽ /´
| ∴ ノ 3ノ ヽ ` ̄´ / クソニー!
\_____ノ ` )"ー−´
. _> /⌒丶 /⌒ヽ<_
(( イ \ 丶./ /_、-c
"'\c-、ii_丶,,____、,__.ヾ))
ズコズコ ((ヾ.__,、___,,/ //'"
ズコズコ i三三 ,三  ̄ ̄ ̄"'ヽ
ヽヽ三三,、ノ,,_,,,,....--ー i ズコズコ
ズコズコ r'" ̄ ̄ ̄ ̄ 三, 三三i ズコズコ
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:37 返信する
- ブツブツ…BFなら気楽にいくらでも出来るのに…。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:37 返信する
-
>>24
なんのためにここ来てんのw
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:37 返信する
-
確かにバランス調整を頻繁にするゲームよりも
多少バランスが悪い状態で固定されたゲームの方が盛り上がってる気がする
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:38 返信する
- あっという間のハメ五郎
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:38 返信する
-
>>24
回れ右して帰れよwww
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:39 返信する
-
単純にそこまで何が面白いんだこれってなる
その対人ゲーム自体に一週間以上の時間をかける理由が見当たらない
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:39 返信する
- 素で人間関係面倒いのが多くてしんどい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:39 返信する
- もしかして:眼精疲労
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:40 返信する
-
対戦だけじゃなくて、オンゲー面倒に感じる
ユビとか、シングルゲーでいいのにフルタイムオンにしたりするの止めてほしい
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:41 返信する
-
今更だけどマルチ廃したゲームやシングルメインなゲームが売れ出してる
対人ゲーが合わない、もしくは合わなくなった人はかなりでてきてるね
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:41 返信する
-
俺もマブカプもインジャ2も楽しみにしてるよ!
おっさんだけどまだまだ疲れてない
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:42 返信する
-
おいおい、良質なCOOPゲーが無いって言ってる奴いるが
HALO:TMCC、HALO5、GOWシリーズ、Forza Horizon3と
お前らが大嫌いな箱のMSファーストゲーは殆どキャンペーンCOOP出来るんだぞ。
最近HALO5のWZFF(8人チームでPvE 5ラウンドのモード)を1,2戦して
満足して寝るのが日課。
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:42 返信する
- 女がギルドを壊すんだ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:43 返信する
-
CODやBFにはランクが無いから疲れないんだろ
勝っても負けても何も変わらない
うまい人には撃たれるが公平マッチングの使用上雑魚もいるのでそいつだけは必ず殺せる
それを繰り返すだけ
FPSは疲れはしないが飽きる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:43 返信する
-
>>48
プッ箱とか
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:43 返信する
-
Wolfenstein 3DからFPSやり始めて賞味24年くらい経ったけど
ここ数年で一気にFPSは疲れてきた。17.8年やるとその後は惰性になり易い。
他の大して触ってないものより結果や勝負の出るゲームは時間が経つと
追うのに疲れてきてライトにしか触れなくなり易い。
それでも一線二線級で触ってられる人は本当に向いてるし、凄いことだよ。
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:43 返信する
-
競い合いに疲れるのは分かるわ
リアルでも嫌なのに
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:43 返信する
-
対人FPSはカウンターストライクで一生分遊んだからもういいかな
あれも盾が導入されてガタガタになったあたりで辞めたけど
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:44 返信する
-
Doomでがっつり感じたまだこの面終わりじゃないのかよ・・・て思いながら
BF3一日中目を真っ赤にしながらやってたのになぁ
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:44 返信する
-
職場で競いあってるし
たまの息抜きのゲームくらいのんびりやりたいんや
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:45 返信する
-
ネットが普及したことでプレイする上での最適解みたいなものがすぐ流れて
最適解に沿ってないプレイヤーは嫌がられたりする。
自由に遊べなくなったってのも楽しめなくなってる理由にあると思う。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:45 返信する
-
ゲームは好きなんだけどPvP苦手だし嫌いだいたい同じことやり続けないと上手になれないから
同じことずっとやってると飽きてくる勝てたとしてもマンネリでダレてくるずっと同じことやってると全く違うことしたくなる
例えば忙しく動き回るアクションやったら次はまったりできるシミュレーションみたいな感じ
それに対人だと必ずキチガイみたいに強いやついるしそういうのに会うと一気に萎える
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:45 返信する
-
そりゃ飽きるわ
でシングルプレイが気楽で神だと気がついてそれにも飽きたらドラマや映画見るのにハマりだす
ここまでテンプレ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:46 返信する
-
ここでいう疲れるって飽き飽きしたって意味でしょ?
FPSは飽き飽きしたが、格ゲーはやりこめるな
いつまでも目標がいてわかりやすいし、対策や練習が実践に生きやすい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:46 返信する
-
単純にやりすぎなだけじゃないの?ずっと対戦ばかりしてたらそりゃ飽きるっての
一人プレイのゲームと対戦系のゲームを適当に交互にやっていけばいいだけだろ
どっちも飽きて来たら新しいジャンルのものに手を出すか、もしくは暫くゲームから離れるか
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:48 返信する
-
いまだにボダランを超えるCOOPゲームに出会ったことねえな…
3はよはよ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:48 返信する
-
FPSはたまにやると熱中するな
毎日のようにやってる奴は惰性だと思うね
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:49 返信する
-
>>6
疲れるからむしろプレイすらしないって話だろ
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:49 返信する
- おめこ侍面白いよ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:50 返信する
- 疲れるからボッチでしか遊ばん。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:51 返信する
- 対戦系のFPSは息抜きにならないよな
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:52 返信する
-
FPSって素人も玄人もごっちゃまぜにしてマッチングするでしょ
あれがダルすぎる、同じ実力の人とのみやりたいわ
雑魚狩りなんて面白くないし、初狩りされたくもない
相手が雑魚でも殺すのが好きなら続けられたと思う
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:52 返信する
-
まあ、格ゲーとか周りでだれもやってねえしなあ・・・
なんだかんだで他ジャンルのオンゲーはやるけど
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:55 返信する
-
共闘も俺つえーアピールしたいだけの人や空気読めない職なし地雷が散々場を荒らすせいで萎える
対人もアホみたいにうまいやつのカモにされることが度々ありそれが苦痛に感じると続かなくなる
結果心が荒れやすい僕はゲームは誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ 独りで静かで豊かで・・・
なシングルメイン派に戻った
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:55 返信する
-
FPSの複雑化は別にいいけどボタンが足りない
LRボタン増やして!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:55 返信する
-
>>9
ガキの頃のゲームは異常に楽しく感じた理由の一つがそれかな。
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:55 返信する
-
SFV買った日
ずっと見てたプロの競技種目を買っただけだ、と我に返ってしまった
発売までプロの対戦動画見過ぎたし配信しすぎ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:56 返信する
-
格ゲーなんて大昔にブーム終わったのにまだやってるのね
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:57 返信する
-
昔は夢中になって対戦ゲームやってたけど
おっさんなったら誰誰より強い弱いがくっそどうでもよくなって面倒なだけだからやらなくなった
-
- 76 名前: 2017年02月03日 18:58 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:59 返信する
-
なんでゲームの中でまで対人ストレスを感じなきゃならないんだ
と思ってるのでソロゲーばかりやっている
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:59 返信する
-
最後にやった格ゲーなんだろ・・・
バーチャファイター2?
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:59 返信する
-
年取ったからは確かにある
あとこれは個人的なものだと思うけど、最近のグラが綺麗すぎて疲れてしまう
5年前くらいのグラが「ゲームでもここまで来たか」と「でもまあゲームだよな」のバランスがいいと感じる
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 18:59 返信する
- そういうわけでスト5にアーケードモード追加しろよ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:00 返信する
- PCだけどシムズ4おもろいで
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:00 返信する
- そのうち海外勢もスマホゲーでガチャしだすぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:00 返信する
-
加齢だよね
ある程度歳とると
「がんばって画面の真ん中クリックしてどうするの」って冷める瞬間がある
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:02 返信する
-
精子が減少してる可能性があるな
男は本能的に闘争を求めるから
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:02 返信する
-
俺は格ゲー好きだけど
一部のニッチなマニア向けと言われたら否定出来ねーしな・・・
新規が入りづらいジャンルだからこれから益々キツいだろうね
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:03 返信する
-
ゲームでもスポーツでも疲れたときが辞め時だな
体を動かしたり頭を使うのが楽しいからやってるのに
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:03 返信する
- 外人とよく対戦したわ。RTSを4vs4で。あいつらもおまえらと同じでハラスしながら圧倒的大差で勝って煽るのが好きだわ。結局どこも変わんねえんだなと思った。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:05 返信する
- なんで箱って海外だと売れてるんだろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:05 返信する
-
>>85
よく新規が入りづらいって聞くけど
初心者多いんだし入りやすくない?
勝ち負けはっきりするってジャンルに抵抗無ければ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:08 返信する
-
女はギルドを壊さないよ。
壊すのはいつだってキモオタ。
キモオタはゲームを軟化させ、思考停止させ、一般ユーザーの離脱を招いた。
キモオタはゲームの世界にはいらない。大人しくpixivを見てシコってろ!
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:08 返信する
- 下手になった言い訳
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:10 返信する
- ドラクエ10のエンドコンテンツに野良で参加したら、周回してるっぽい名人様が仕切って指示してくるわ。 ストーリーもろくに読ませてくれないわで散々だった。すごろくなんて決まったステージの同じルート意外認めない作業プレイだし
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:10 返信する
-
>>88
向こうは何故日本では携帯機(3DSやVita)が売れてるんだろうと思ってるでしょう
お国柄じゃね
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:11 返信する
- 勝てないからだな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:12 返信する
-
>>90
つまり、ま〜んのキモオタが最強ということやな
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:14 返信する
- そんなもん毎日しょっちゅうよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:21 返信する
-
>>90
ギルドが潰れる瞬間っていつだって女のヒスで埋め尽くされたチャット欄の記憶しかないわ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:23 返信する
-
>>92
ネトゲなんて効率厨ばかり
ワイワイやりたいならフレ作ってやるしかない
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:26 返信する
-
衰えてるだけやろ
ゲーマーは運動しろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:27 返信する
-
>>92
毎日同じ内容の繰り返しだから1秒でも早く終わらせたいんだよ
俺はその毎日のノルマ消化作業が嫌でネトゲに萎えて辞めた
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:28 返信する
-
>>98
これだわ
気を張ってやりたくもなのにパーティプレイでしかクリア出来ないようにするとかやめてほしいわ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:28 返信する
-
分かる、勝ち負けがどーでもよくなるんだよな
そして触らなくなる
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:28 返信する
-
>>68
なんだろ 真面目で誠実でプライド高くていいやつっぽいなお前
童貞なんだろうが
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:29 返信する
-
>>99
その内お前も対戦に勝ちました!だから何?という思考に陥るよ
-
- 105 名前: 2017年02月03日 19:30 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:34 返信する
-
そりゃ同じようなもん熱心にずっとやってりゃそう思うんじゃね
自分はたまにやって十分楽しめてるわー
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:35 返信する
-
>>105
何が言いたいのかまるで分からん、もしかして自分語りしたかっただけ?
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:35 返信する
-
昔はRPGやSRPGが主だったけど今はFPSと格ゲしかやらなくなったな
もうレベル上げはメンドクサい
PSがあがってだんだんうまくなるほうが面白くなった
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:36 返信する
-
格ゲーはもうやらなくやったな
ガチ上位者と対戦続けると考える事多すぎて現実にも支障出てくる
リアルが忙しすぎると息抜きでやるゲームで仕事以上に神経使う事になるし本末転倒すぎてもうやれないな、まあそれが俺の限界なんだろうから仕方ないと諦めてる
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:38 返信する
-
>>107
そうだよ。俺はサイクルがあると言いたいだけ
-
- 111 名前: 高田馬場 2017年02月03日 19:42 返信する
-
対人がしんどい、っていうのはカードゲームなんかだと分かるわ。
対人が面倒だから、基本CPU相手に回してるわ。
基本、ジョニープレイヤーだから、勝つことが絶対のランクマみたいなのは興味が無いんだよなぁ。カードゲームのシステムを楽しみたいだけだからねぇ。
FPSなんかは逆に対人しか興味無いけどな。あの何が起こるか分からないランダム感は、FPSならではやね。だから、中毒になるんだろうけど。
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:43 返信する
-
結局はずっと緊張状態を維持しないといけないからだろ。
格ゲーなら割りと短時間で済むけどFPSはチームで動くといったい時間拘束されるし。
格ゲーも読み合いで頭使う。
そういった意味で死にゲーだけどスムーズに体で覚えれるシステムのソウルシリーズが人気な理由。
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:46 返信する
- マスエフェ新作に期待してる。マルチあるのか知らんけどw前作のマルチは神ゲーだったからな
-
- 114 名前: 2017年02月03日 19:47 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:48 返信する
-
というか今更?
相当前からそんなのあるだろ。
というか対戦ゲームに疲れるももちろん、対人関係に疲れる(オンライン・特にMMORPGに疲れる)
そしてオフラインゲームを好む。
しばらくすると少し対戦ゲームをやりだす。前ほどじゃないけど。
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:49 返信する
-
己の牙を捨てることは
恥ではない・・・!
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:52 返信する
-
全て飽きて捨て切れた奴はそもそもこんなところ来ないんだよな
疲れたや飽きたすら書かずにゲームから去ってる
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:56 返信する
- もっと協力プレイのゲームが増えて欲しいわ、対戦と違ってお互いが楽しんでそれを共有できる
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:57 返信する
-
>>117
お前の言ってるこんなところというのは普通公式BBSの事で
ここのコメ欄は違うんだよなぁ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:58 返信する
-
>>118
バイオ5があるじゃん
おれは絶対にやりたくないけど
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 19:59 返信する
-
年のせいか、集中力が続かなくなったな。
格ゲーは、どんな相手でも数分で終わるからいい。好きなタイミングでやめれる
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:01 返信する
-
格闘→恋愛→共闘→パズル→RPG→アクション→シミュレーション→FPS→ノベル→格闘…
のジャンルで回すといいよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:07 返信する
-
久し振りにあれやろうかな→アプデで全部覚え直し
ほんと糞
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:08 返信する
- 集中力なんていらないだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:14 返信する
- 学生時代はアホみたいに鉄拳に明け暮れたなぁ。今でも神ゲーだと思うけど社会に出るとついて行けない
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:20 返信する
- オンライン対戦も嫌いじゃないが、一人でスプリンターセルとかメタルギアみたいなステルスゲーで◯◯縛り、みたいな事やってる方が気分的に楽で落ち着くな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:24 返信する
- テレビ見ながらスマホいじってた方が楽しいわ
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:24 返信する
- EDFの新作に期待
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:25 返信する
-
対戦ゲーはもうやり尽くしてゲーム自体飽きたな。
でもADVはまだ面白いからたまにやる
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:28 返信する
-
ネトゲやFPSをやる前に考えてたとんでもない緊張感と疲労、失敗を恐れる気持ちは
実際やってみると、緊張するのは最初だけで結構皆馬鹿やって変な事やってたり
まったりダラダラ遊んでると気づくんだけど
それはそれでも飽きる日はあるからな。無理してやることもない
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:32 返信する
-
アクション系やSTGとかFPSゲーは1ステージクリアでダルくなっちゃうしRPGは大概クリア直前まで行ったらやらなくなる
パズルや音ゲーは最初から手を出さなくなったしノベルゲーやSLGはいつの間にか寝てる
でも新作が出たら欲しいんだよね…
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:40 返信する
- 俺は味方が雑魚すぎていつもおれ一人が頑張って試合を終わらせるというパターンが多過ぎて疲れる…しいて言えばR6Sによる緊張
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:44 返信する
- 敵味方関わらず対戦中の名前表示はいらない、勝率やキルデスのレートもいらない
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:45 返信する
-
対人はひとつとして同じ試合はなくドラマがあるおかげで際限なく遊べる
が、裏返せばキリがないとも言える
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:51 返信する
-
>>134
そのドラマもある程度やってると
ああ今回はこのパターンか、と把握できるようになってドラマから段々作業になってくるんだよな
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:52 返信する
-
格ゲーは覚えること多いし、トレモ練習必須だから疲れたわ
最近は人数多くて気楽でやりながら上達できるFPSやってるわ
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:52 返信する
-
天安門事件
やっと気付いたか海外よ。
そうだよ今は出資者の意向で理不尽な変更かけられるんだよ。
今までのユーザーが迷惑なだけ。ラグなんかその極み。
鉄拳7見てて最風潰されてるの見るとやってるプレイヤーが
かわいそうになってくる。あれは酷い。
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 20:56 返信する
-
人間どんなに好きでもたくさんやってれば飽きるもんだわ
別に義務で絶対それやるわけじゃなし
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 21:03 返信する
-
大作の後なんかにサガスカとか
DRPGとかやると癒される
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 21:25 返信する
-
PvPは10年くらい遊んでるけどまだ続いてる
格ゲーは飽きたからFPSになったけど
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 21:39 返信する
- 自分に成長しようと考えがないからだ、ただの雑魚じゃん。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 21:39 返信する
-
つーかBFやってたらヘリや戦闘機の運転なんてとても出来たもんじゃないし
歩兵だけでサービス終了までいくだろう。BF2の頃の簡単ヘリ操作なら無双できたんだけど
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 21:46 返信する
-
知り合いでやると楽しいが・・・肝心の知り合いがいない
特に恨みもない人に勝ってもなんとも思わないし、ネットだと民度低いやつばっかだから全然楽しめないんだよね
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 22:12 返信する
-
結局こういった意見にガチ勢は一歩も歩み寄ろうとしないんだよな
つまりそちらから見れば単なる負け組の脱落者
まあしゃあないとは思うけれど将来的にはそっち側に行くとか思わんのかな
まあ思った瞬間落ち目なんだろうけど
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 22:19 返信する
- 単純に老いて、そして飽きたんだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 22:49 返信する
- 懐かしくて購入したMWリマスターがスナイパーゲームになってたんで、対応するのにもう疲れた。今はVRに夢中。
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 23:10 返信する
-
疲れたというか飽きだな
才能がモノを言う対戦ゲームはある程度まで上手くなったら頭打ち
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月03日 23:37 返信する
-
ゲームに限らずどんな娯楽にも言えることだけど何の苦労もせずに娯楽に浸ってると娯楽自体の価値を格段に引き下げるという事実にお前ら気づいてないよねw
仕事頑張った後の一杯や風呂が最高なように仕事頑張った後はどんなゲームでも最高に面白いぞ!
俺はニートじゃなくて普通に仕事してるから実体験で語るけど、新しく買ったゲームは楽しいから時間を忘れてやり込んじゃうけど平日は仕事しててあんまり出来ないから休日引き込もってやってる時間は最高に幸せな時間に感じるが平日に有給使ってやるゲームは新作だろうが名作だろうが何か物足りなくて退屈で疲れるしお前らってゲームの本当の面白さを知らないはずなんだよねw
だから勿体ないと思うし、それでも仕事したくないなら無理してまでしなくてもいいからせめて家の手伝いでもして苦労を感じる時間を一日一回でも持った方がゲームも格段に楽しくなるはずだから幸福度を高めるために少しだけ苦労してみなよ!
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 00:09 返信する
-
格ゲは20年前にはついていけない人がいっぱい出た
そういう人向けにポケットファイターでたりしたんだけどね
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 00:46 返信する
-
>>144
俺FPSでも格闘ゲームでも最強を目指した事ないし
ネトゲでも一日1時間プレイだし、そういう人も多いよ。それどころか船乗ってる職業の人は本土に降りなきゃ出来ないって人もいる
効率厨やオレツエーばっかりいるというのはネット情報に偏ってるよ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 00:46 返信する
-
スマブラだけは続けたいてwwwww ただの疲れたニシやんけw
くだらねーw とっとと○ねよwwwwwwwwwww
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 01:09 返信する
-
色んなスタイルが許容された時代は面白かったけど
今は量産型ばっかり、それをなぞるのが上手いか下手かの違いだけ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 01:17 返信する
- 続かないやつはとにかく寝て運動してとにかく休め。マンネリとストレスで脳内物質出てない。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 01:38 返信する
- ゲームsageするゲーム情報まとめサイトがあるらしい
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 02:24 返信する
-
疲れるってのは、自分が物事にのめり込む場合に必要な距離感が分からない子供だから起こる。
もう少し大人になれば適度な距離感で永久機関みたいに趣味ができる。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 02:34 返信する
-
>>152
マルチプレイなんてプレイヤーの独創性が求められるものだろ?
言わば遊び場のツールと言っても過言ではない
君の言っていることは全くの的外れ
そもそも競技性の強いマルチプレイそのものはコンテンツの内容じゃないんだよ
JRPGの話をしている訳じゃないんだよw
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 08:27 返信する
- ??「ゲームは1日1時間!」
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 09:26 返信する
- PCエディションのマイクラは面白いな 飽きが来ない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 09:42 返信する
-
PVPはやりたいけど少人数は疲れる。
ライトなのだとガンオンとかFEZくらいしか選択肢がない。
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 10:46 返信する
-
くそっ何故だ
何故俺はあんな無駄な時間を…
ここまでテンプレ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 10:54 返信する
- 対戦ゲーやって疲れる→マルチとかコミュニケーションが豊富で楽しいユル系ゲームやる→また戻る、これがいいぞ。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 11:20 返信する
-
実際ゲームなんてそんなもんよ
スキーでも行こうぜ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 11:23 返信する
-
>>148
女とBBQとかすればいいんじゃね?
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 11:26 返信する
-
>>144
お前が馬鹿なことはよくわかる
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 11:27 返信する
-
>>49
ゲーマー女はコミュニティ破壊ウイルスだから
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 12:46 返信する
-
対戦ゲーム一年続ける人いるらしいけど、よく飽きないなあと思う
勝つのが楽しいからって同じことを繰り返すのって楽しいんかな
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 18:12 返信する
-
アホみたいにやってたのはBO2くらいまでだったわ
IW以降やる頻度ががくっと落ちた
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年02月04日 21:53 返信する
-
単純に歳とってゲームについていけなくなっただけ
そういうやつはさっさと子供に介護してもらえばいいんじゃないのか?
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月26日 04:07 返信する
-
FPSやり始めると冴えてるけどしばらくすると弱くなるわ
ぶっちゃけ疲れるよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月22日 11:22 返信する
-
格ゲーで同じくらいの強さの人と勝ったり負けたりするのはすごい楽しいけど格ゲーやってるフレンドがいない
野良とかランクマは殺伐としてて疲れる
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年11月03日 03:07 返信する
-
>>166
お前ってゲームでも現実世界でも雑魚そう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2018年01月03日 19:54 返信する
-
>>171
この「自分は絶対強者」だと思い込んでる感がもうね…
うわぁって感じw
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2019年06月28日 21:50 返信する
-
FPSは全然イケる。
格ゲーは神経が磨り減るから、ジジイ(25歳:格ゲーではジジイの年齢)のワイにはムリ
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。