200もの『オキュラスリフト』デモンストレーションが閉鎖!お客は無関心で従業員も全くデモをやらなくなる自体に・・・

  • follow us in feedly
オキュラス 閉鎖に関連した画像-01

200ものOculus Riftデモステーションが閉鎖へ…VRヘッドセッド先駆けだったはずのOculusの未来は厳しいかも?

オキュラス 閉鎖に関連した画像-02

<記事によると>

Business Insiderの報道によると、アメリカを中心に展開する世界最大の家電量販店「Best Buy」の売り場から200以上のOculusのデモステーションが閉鎖されるとのことなんです。

「Oculusアンバサダー」と称される複数の従業員は、ホリデーシーズン中は週に数回Oculusのヘッドセットを販売していたが、クリスマス後は劇的に客足が減ったと、Business Insiderに語っている。
テキサス州のBest Buyの匿名従業員は「客が望んでいないからデモもやらない」と言い、カリフォルニア州の従業員は、「Oculusのソフトウェアのバグが頻発するため、ヘッドセッドが使いモノにならなくなる」と語った。

2016年11月のUploadVRによるSuperdataの報告書によれば、Oculusは今年35万5088台の販売を見込んでいたようです。260万2307台の販売見込みであるPlaystation VRと比較すると…Oculus Riftは非常に大きな遅れをとっていることになります。さらに、Facebookのマーク・ザッカーバーグCEOの言葉を借りるなら、Oculusが「重要なプラットフォーム」になるには50-100万台販売する必要があるのだと2年前に語っていました。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

あちゃー(´・ω・`)

変化が早すぎる…。

えっちいのがでればワンチャンあります

PCの要求スペック高すぎるもん。そりゃ一般人は買わないよ

ゼニマックスに払う損害賠償でオキュラス潰れるんじゃね?








あらー200も閉鎖かー売上もイマイチ伸び悩んでるみたいだねぇ
gu-tara_yaruo




やっぱりVR戦争はプレイステーションVRの勝ちなんじゃないか?
再販するもすぐ品切れ。果たしていつ供給が落ち着くのか?
これからも色んな作品が出るしVR遊びたいならPSVR一択っしょ。
yaruo-yaranaio4


仁王 - PS4

発売日:2017-02-09
メーカー:コーエーテクモゲームス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


ニーア オートマタ(初回生産特典「ポッドモデル:白の書」が使えるプロダクトコード 同梱) - PS4

発売日:2017-02-23
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    御影社長生きとるかー?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR完全勝利
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニート駆逐
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR!!!
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デモステーション
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱソフトが大事やね
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR?
    んな雑魚が勝者な訳無いだろ(笑)

    VR世界シェア7割
    それがSAMSUNG GEAR VR
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえ面倒なVR
    やっぱ安さと簡便さが命なんだよな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRの足引っ張ってんじゃねぇよ雑魚助野郎が
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?だいぶ前に見たニュースだがさらに追加があったのか?
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなヴィヴィかPSVRにするだろうからね
    オキュラスはホント中途時半端
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうして、こんなに無知なんだろう?

    オキュラスとFBはゼニマックス相手の特許訴訟に負けて200億円の賠償金と発売停止の制裁を食らう可能性があるからなんだよ。
    オキュラスに関するソフトの技術の殆どはカーマックがゼニマックスから盗みだしだという判決が出たのを知らないのか?怒りが収まらないゼニマックス側は、賠償金の200億だけではなく、発売を差し止めさせると息巻いていいるのが現在の状況なんだ。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VIVEでええやん
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らお休み
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >SIEの販売するプレイステーションVR(PSVR)の発売に先立ち、2016年末までに全世界で260万台を販売するとの売上予測を立てていました。現在、同社は売上予測を下方修正し、75万台以下としています。

    こっちもとっくに下方修正入ってるんだなぁ
    VRなんか世間から見向きもされてねーよ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    いかにも爆発しそうな商品やな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう少し安ければねぇ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術だけで面白ソフトがないんだもん
    アタリと一緒
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか
    有機EL世界シェア99%のサムスンは

    GalaxyとiPhoneと中華スマホのハイエンドで
    凄まじい有機ELの発注がかかってるから

    これに回してやれんのよな
    すまんなジ.ャップ(笑)
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    それスマホをセットできる拡大鏡やん
    VRちゃうで
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR一人勝ちなんだよなぁ
    海外のゲームだとVR対応の大型タイトルこれからもバンバンふえるし
    国内メーカーだとGTスポーツとエスコン7のVRコンテンツが動画とかでもあがって話題なったしコスパもいいからな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラス後発のHTC Viveが売れて購入予定者が所持済みに変わっただけかと
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OculusはTouchと合わせると
    VIVEと100ドルくらいしか変わらないから
    360度トラッキングできてルームスケールできるVIVE買った方が全然良い
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>20
    レッテル貼っても
    スマホ特にGalaxy自体に
    VRに必要な要素が高次元に搭載されてるから。

    むしろ
    ごちゃごちゃしてる上にクオリティーも低い
    PSVRより
    余程洗練されてる。

    それが
    SAMSUNG GEARVR  
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでPSVR勝利とするとかあますぎる
    VR自体がピークアウトしちゃってるっつーの
    依然として供給改善する気もなければ
    ソフトで盛り上げる気もなんにもなし
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そらPCゲーマーはVRデバイス買う金あったら良いモニター買うわな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる人いるけどPSVRとは市場かぶらない
    Viveとの二者択一
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ家庭用ゲーム機は強いんだな

    Viveは良く知らないけど
    Oculus買うならVive買った方が全然良いってマジ?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    露骨過ぎて面白く無いな
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    非公式のドライバでSteamのVRソフト
    PSVRで動くんやろ?
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このVRってのも全然使い道が分かんねえんだよなあ

    視線がそのまま照準になる攻撃ヘリゲー以外で有効活用できる自信がない
    レースゲーは前だけ見てりゃいい
    デストラクションダービーじゃあるまいし

    イベントのバーチャル来場や観光はまだしも、
    それをやるときは「現地のカメラの数」が大事なのでゲームを作るよりも大変
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイエンドは
    PC VR

    富裕層から一般層までグローバルスタンダードな
    GEAR VR

    誰もやってない
    PSVR
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    viveは日本で気軽に買えるしな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRは日本じゃあんまり普及しないし、普及させる気もないんじゃない?
    初期出荷台数少ないし、転売屋の餌食になってるし、地味に高いし、普通のモニターでやるより画質荒くなるし、酔いやすいし…
    少なくとも一般人はあんまり手を出す人居ないんじゃない?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    事実言ってるだけだからな(笑)
    ショボい皮肉なんか
    PSVRのシェアと品質並みに無意味(笑)
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    エアプか touch体験したらViveのモッサいコントローラーなんかには戻れなくなるぞ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バイオ7 プレイヤーの一割はPSVRみたいだったし
    意外に普及してるなぁと自分は感じた
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRは要らんよ、モニターで充分。
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR自体が終わってるよ

    もう誰も興味ない
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    は?
    家庭用ゲーム機なんか
    せいぜい年3000万台程度でしょ

    Galaxyの高級機だけで年1億行くし
    ハードが高いが、GEARVRはキャンペーンでついてくるし

    全てに置いてVRの勝者。

    面倒、ごちゃごちゃ、クオリティー普通以下、高価
    のPSVRなんか実績道理誰もやらないよ
    VRが嫌いになるVR
    手間も金も眼鏡だけで済む3Dの方が上。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや勝ち負けじゃねーんだよ
    その段階に至ってない
    片方がこうなっちゃ伸びる前にPSVRも…ってなる
    競争より協力して伸ばしてかないといかんのに
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR以上の体験ができるかもしれんが、それ以上に値段含め敷居が高いから一部の層にしか売れないのが原因

    それに比べPSVRはすでにPS4が全世界で4000万台以上普及していることと値段を抑えているところ
    まだ供給が需要に追いついてないことを考えると、今後も販売台数は伸びる
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    没入感は別物としても
    ゲームのギミックに反映されるのは
    視点のモーションコントロールでしかないからな
    それに五万ってのもねえ
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRは好調だったなあ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手はやり込みゲーがないんだよなぁだからすぐ飽きる wii系統も然り
    ディスガイアの日本一に作ってもらえ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Rift、Vive、PSVRをやった身からするとPSVRが普及してしまってるのは残念すぎる
    仕方のないことだろうけどな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    レースゲーが前だけ見てりゃいいなら3画面対応なんて機能わざわざ作ってまで横視界を確保しねえよアホw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    ViveやRiftの方が網目が酷くて画質悪いぞw
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お手軽ハイクオリティーで
    唯一
    3DTVだけがこの時代に体感デバイスとして成功出来たのにな。

    何で
    技術的に余裕がない上に
    地デジでTV撒いた直後のあの時代に
    キャンペーン張ったのか。

    今4Kと一緒にやってればかなり行けてただろうに
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Viveはどうなん?比較するならこっちでしょ?PSVRはしょぼそうなんだよね。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アダルトコンテンツはよ出さんからだ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    oculusがviveに負けただけ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>42
    誰も
    低クオリティー、ゴチャゴチャVRに
    追加で5万も突っ込まねえよw

    スコーピオやPROという上位機に金回したいもんだしな

    それにサムスンが有機EL回してやらないから
    これからも作れないぞwww
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マニア以外はPCでゲームなんかやらんもん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    更に10nm最先端半導体を積んでるGalaxyS8は
    もう800GF位性能あるから
    試してみたい需要には完璧だ

    更にVRの肝である画面も
    当然Galaxyだから
    PSVRのより良い奴だし

    まさにVR黎明期のこの時代の勝者。
    それがSAMSUNG GEARVR。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Oculusは一番最初に予約開始したのに
    初日予約でも出荷まで発売から3ヵ月とかあほみたいに時間かかったのと
    Touchが全然出なかったから勝手に自滅した
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR未だに大人気であの転売価格なんだもんなぁ…
    あんな糞みたいな転売価格でも買うって人が後を絶たないから値段下がらないわけで
    売れない商品はチキンレース始まってどんどん下がるからな

    はぁ…ほんとに不人気になって手に入るようになって欲しいわ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    vrものすごい可能性を秘めた商品なのに・・・
    まぁでも確かにpcのvrは容易に手が出ないもんなぁ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか
    PS4はPS3PROと言えるレベルの性能しかないから
    わざわざ金払わすような
    体験が出来る訳がない。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー工作員が工作してて草w
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    OculusもPSVRもVR第一世代を出せてるって時点で価値がある
    VRはジャンルとしてこれから定着するだろうし第二世代第三世代と進化する別けだし
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    早くエスコンやりたーい クラシックコントローラーお願いします
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRなんて一回プレイしたら満足するんやもん・・・
    画面見づらい、装着がめんどい、操作もめんどい、画質は糞、疲れる
    そりゃもうしなくなるわ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    架空の機種と比べてとか・・
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRってPCでも一応使えるんだっけか
    なら安い方に飛びつくのは当然じゃないの
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロに特化しなきゃハードは売れねえよ
    公序良俗?青少年育成?
    ジリ貧になってりゃ意味ねえわ
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買うならPSVR一択だけど売ってねーもんはどうしようもないからなぁ
    買えないまま興味薄れていってるやつ多いだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    gearVRとかスマホのVRはなんちゃってVRだからな
    あんなものやってVRやった気にならないほうがいいぞ

    ほんとにまるで違うから
    臨場感が違いすぎる
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCみたいな不安定なものでゲームはむいていない。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマホVRなんてヘッドトラッキングない時点で論外
    ゲームせずAV見るだけならいいだろうけどw
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスは本来全く関係ないはずの任豚に持ち上げられたせいで半島の法則が発動したんだよ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR自体が始まる前からオワコン
    時代はスイッチ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>46
    断言するがお前は全部やったことがない
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスのVRが駄目になったらますますVRソフト出なくなるだろ
    なんで管理人もコメント欄もPSVRが売れるって喜んでるのか分からねえ
    PCVRが伸びないってことはPC向けのVR対応ソフトを出す旨みが減るってことで
    それはつまりPC、PS4マルチに影響があるってことなのに
    むしろ豚が大喜びする話題だろこれ市場自体の縮小ニュースみたいなもんだぞ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47

    んなもんいらねえよw

    リッジのロードスター筐体は3画面あるようで実は引き伸ばし

    意味なんかねえw
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すぐ飽きてもいいから定価でPS-VRを売ってくれ
    絶対に転売屋には金を出したくないんで
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    サムスンw
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRなんて定着せんよ
    眼鏡がわずらわしくて廃れた3DTVと同じ匂いがするもん
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    文章だけで持ってないんだなってのがわかるよね
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    あれは大したことなかったのとコンテンツ不足が原因だろ
    一緒にするのはおかしい
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRは普通にエ.ロ動画VR観れるし、
    PCVRもMOD(クソ手間掛かる&不安定)だが遊べる程度には動くけど
    あまり知れ渡ると品薄に拍車掛かったり、規制とかあるから内緒だぞ、絶対な!
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    あまりに露骨過ぎて皮肉じゃなくただの嫌味になってるよ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあPC使ってたら安定しないだろ
    統一(二?)された環境のCSと違って
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRが標準になればPCでもPSVR完全対応になるだろうしな。
    価格も性能も希望は満たしてるから丁度いいんだろう
    VR自体が長く続くかは未知数だが
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRもぶっちゃけ流行ってない
    超シナウス商法であたかも人気のように装ってるけどw
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>80
    VRも不足してんだろ
    プレステしかなくなるんじゃ限界ある
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    お前読解力無いな(笑)
    PS3と比較してるんだよ

    実際PS4はPS3を1080p60fpsにしただけで
    性能を使いきるからな。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    世界No.1企業が抜けてるぞ

    ソニーの10倍はデカくてすまんなw
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>82
    お前も読解力ねえな
    ジ.ャップwww
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイエンドはHTCのvive
    ローエンドはソニーのPSVRってなってて、
    完全にリフトだけ終わった感あるからな。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺のVRほこり被ってるわ
    ソフトの開発頑張ってくれー
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パソニシが推すようなもんはこうなるんだよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年ないし20年早かったか・・・。
    メガネぐらいの小ささ軽さと、装着後1秒で遊べる起動時間じゃないと
    TVを越えるのは不可能。
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなバグだらけなんか
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その前に値段が高すぎるんだよ。

    それをなんとかしない限り興味を持った人は買わない
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ライバルがいなくなることでPSVRもしぼむ
    一概に喜べないよね
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    具体的な事は何も言わずに煽るだけになってきたな
    兎に角ただ煽りたいだけなんだもの、
    人を不快にさせたいだけの嫌味を描き込んじゃうのも納得だよ
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    >VRに必要な要素が高次元に搭載されてるから

    で、やってる事は拡大鏡なんだ
    無駄な機能を搭載してるだけなんじゃねえの、それ
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRもダメだろ
    VR自体がめんどくさすぎて毎回かぶる気にならないよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何処も出荷数公表してないからな
    PSVRも騙されて買った馬鹿も可哀想に極小市場に金かけたソフトが出まくることは無いのに
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おれの夢はオキゅらすランナーでガチマラソンBFオンライン大会だったんだが
    おそらく無理だな
    もしそういう時代が来るにしても10年20年先
    たいりょくないだろうし
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    趣味性の高い機器なんだから、モノがなくてもガンガンばら蒔かないと先行き暗い
    負のループになってしまってるんだから、お前らもっと買ってやれよ(?)

  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SONYはPlaystation5と、それに接続するVR2の研究をスタートしているよ。
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとタイトル直せ
    意味不明すぎ
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハイスぺPC 30万円 オキュラス8万円   合計 38万円
    PS4 3万円  PSVR 4万円          合計 7万円
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このままだとPSVRも同じ事になりそうだけどな。はっきり言って流行ってないし、普通の人は誰も持ってないよ。コアユーザーだけ。画質、酔い、ケーブルの多さ、何よりやりたいソフトが無い。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト大事なのは分かるけど。VR技術に関しては日本はかなり遅れてることも分かれよ。
    Psvrも百万台超えてないからな。
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    PS4だってゲームしかできないPCだっつーの
    馬鹿じゃねえの
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10万で買った奴www
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外であんなもん着けるのこわくて出来ないわ 財布スられそう
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソフト無ければただの箱といいまして
    VHSと同じで、エロだ、エロを出せば盛り返せる
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値段が高いのとソフトが絶望的に少ないのが致命的だろ
    βvsVHS戦争から何も学んでない「いいものだから高くても買うだろう」は消費者目線0の思想だよ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれVR自体終了のお知らせだろ
    VRに誰も関心ないから店頭デモ閉鎖したってことでしょ
    PSVRもやばいって
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新技術はまず軍事、次はエロ、そして一般の順
    エロコンテンツを増やさない限り普及せんてVHSさんが言ってた
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方PSVRはソニーストアでのPSVRデモすら封鎖して
    完全に体験の機会を封じてるのであった
    やらなきゃわからない とか散々言っときながらなw

    発売前は競争率激高だったがソニーファン向けに体験会やってたのに・・
    どんだけやる気無いんだよってレベル。
    只でさえ比較的しょぼいのに、初体験での認知性も捨ててんだからもう・・
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁPCで売れてるのはオキュラスじゃないのと
    これの開発と権利関係で最近もめてるから自粛したんだろ実際は

    オレも買ったのはsteamVIVEだし

    でもVRはもう終了の兆しだろうな
    PSVR転売ヤーに貼られてて遊びたい人が買えない状態なのに対策無し
    再予約開始も数分で完売

    遊びたい人のねつも冷める一方

    なんかもう、何がしたいのか分からないけど戦略(笑)
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスはviveには勝てんよ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デモで体験させたらお客さんに”VRはつまらない”ってことがバレちゃうから封鎖したんでしょ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    つまらないってことはないけど、結局ゲームじゃなくて3D映画みたいな視聴コンテンツが一番相性良いんだなぁ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    将来スタンダードになるのがこんなに分かりやすい新技術もないのにね
    目先しか見えない人ばかり
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRをスマホとはトラッキングが違う!PCVRと同じハイエンド枠!
    って扱いにしたい気持ちはわかるけど、
    PCとは出来る事も、実際使われてる事も、出てるソフトのゲーム性も
    全く別物で比較対象になってないじゃん。

    ソフトで優位なスマホとの差異以上に別物になってるのに、
    まずはカメラ複数台対応と新型コントローラー出して最低限の
    ゲーム性確保しなきゃVRの意味が無い
    せめて50cmで良いから認識エリア広げてくれよ
    move使ったら横に半歩ズレただけでアウト。気になって没入感ゼロ
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRはまだまだ一般層には早いんだよね
    理解できない物を一般層に売ろうとすると3Dテレビのように失敗して無くなる事になる
    あと確実に酔うという3Dテレビと同様の欠点を持つのも問題だ
    次に来るのはVRじゃなくて,ARじゃないかな?酔うものが普及するとはちょっと考えられないから
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    WindowsMeの時代じゃあるまいし、
    今時PCが不安定なんてそんなないわ。
    24時間稼動させてるけど全然問題ない。
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからスポーツゲーを中心に売り込んだほうがいいっていってんでしょ!
    VRの肝は臨場感なんだからスピードと雰囲気を作れるスポーツが一番あってるっての
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FBに買収される前まではPSVR的なスペックで300ドル予定してたのに、
    買収以降パネル二枚にしてケーブル一本まで特注品ww
    そんな高級仕様で平民も開発者も切り捨てた癖にな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR自体ダメでしょ
    ヘッドセットっていうデバイス自体が呪われてる
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    再予約販売が数分で完売するなら普通は熱が冷めやらないと判断するがな
    転売で頑張る奴がいるってことはプレミア価格でも買う奴がいるって事だからな
    日本限定で言えばPSVRの熱が冷めてるんじゃなくてCS自体の熱が冷めてるんだし
    本体と共に爆売れのはずだったFF15が無事スベったし
    スイッチも売れるわけねえし
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRで代用きくし、あんな糞高いだけのもん誰も使わくなるのは必至だわ
  • 129  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラス持ち上げてたパソニシ息してない
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局VRはインタラクティブ性ありきだから、
    特化してるエロ系でも最低限モーコンとその範囲が必要だし
    価格的に極一部の裕福層とクリエイト好きにしか満足できない
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃそうだろう たけーもん
    だがやれることが勝ちすぎる
    とくにここ日本ではな
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストアが無い時点で余程の阿呆じゃない限り分かりきってたことでしょ。

    学生(ニート含む)しか居ないPC厨は全く理解してなかったけどねw
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2016年04月04日 08:12 返信する




    VR機器に勝者が出る と思っているのがそもそもの間違い





    正解は4KTVと同じで 全メーカー爆死でした



  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでVRHMDが話題になるまで支えたのはOculusによる功績が大きいだろうけど
    開発キット早々に出してたからPCなら個人レベルではVR体験できる動作ソフト多かったし
    実際VRHMDが製品として出てからゲームはVive等に取って代わられたけど

    途中から買収先がアレだったりいろいろ不安要素大きかったな
  • 136  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>65
    使えるけど実用レベルにはまだまだ遠いなぁ…スマホVRと同等、ってかスマホは簡単にセットできるけどこっちは何かとめんどい、設定で挫折してる人もいるし。

    まぁ何にせよ日本では流行らないと思ってたし海外でも同じように淘汰されてて逆に安心したわ、10万円で出すにはまだ早いよ。
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRがPS4、VIVEがSteamVRと組んで、多くの遊び方を提供してる中で
    OculusRiftは取り残されちゃったしな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはあるんだけど
    やっぱ値段がな
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    ということにしたいんだなぶーちゃん・・・
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    任天堂が落ち目になると必ず現れる全滅論者が連投してるって時点でお察しだな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチギャーVRが出たらマータ手の平返しするんでしょブ〜www
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    じゃ任天堂も始める前から大爆死じゃんwww
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VHSとベータマックスの頃を思い出すね お求め安さでVHSの大勝利
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Galaxyで楽しんでます!PC用の安価高性能高解像度のHMD待ち。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR終了のお知らせ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRも同じ末路をたどる
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRいい加減定価で買わせてください
    ブックオフで中古が¥78000とかなめてんの?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR元年()
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなが予想したとおりVRはソフトない、あっても質が低い
    すぐ飽きて見捨てられるで終わったな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VR自体一般人は興味しめしてない見本だな
    PCスペックが高くても興味あれば体験するだろ
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    またHTCどころかPSVRすら買えない貧乏人が喚いてるな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁコスパ悪すぎるわな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    事態に
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcのはviveでいいよ
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オキュラスの競合相手はPSじゃなくHTCの方だろ

    殆どのコンテンツが被ってる上にHTCの方がトラッキングにコントローラーにとにかく全てに関してオキュラスは出遅れた。
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再販するもすぐ品切れって、そりゃ6万台しか出荷してなけりゃそうなるだろ
    10万台出荷したら需要満たせるんじゃね
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの見ると、自分の道とかは存在しなくて
    大半の人は集団意識に流されるしかない
    奴隷だよなぁと思う
  • 160  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エロで普及するっていってもPCVRって全部PSVR以下なんでしょ?
    そのPSVRが出荷ベースで6万台って、国内箱1以下の市場じゃないか
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    有機ELが不足しているのが、一番の原因だろ?
    普通の液晶でもppiが1500くらいのが開発中だからそれ待ちだろ。問題は色をどのくらい誤魔化せるかだな。
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVR260万じゃないし内容が古いな
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    後大きいのはsteamが新作3本作ってますって発言したこと
    専用じゃないけど影響は大きい
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さよならOculus
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>162
    JDLのVR用液晶の開発ロードマップだと1000ppiは2019年頃
    VR専用に投資しなきゃいけないから大変だな
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Oculusだろうがviveだろうが日本語対応コンテンツすくね。
    かといってpsvrはスペック低い。
    将来的にVRMMOとかps4とかできるんかな?
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Oculusの対抗馬は”現時点では”Vineなのに
    なぜメディアは別プラットフォームのPSVRを比較に出したがるのやら。
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSVRは在庫がどこにもなくて荒れ地だし、VR事業終焉だな
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Oculus、はめられてるくさいな。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    VRが10万は訳がわからない
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>86
    お前が無知なだけですでに比べ物にならん
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    アメリカの学会でまだ発見された段階だけど『ブルー相液晶』ってのがある。
    それがppiが1500くらいらしい。
    少しでも遠くのものもくっきり見えるようにするには液晶だけじゃなくてレンズも改良される必要はある。ただどんなにハードが進化してもソフトが追いつかないとな。
    そろそろVR対応のMMO出てもいいと思うんだけど。

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク