【すげぇ】ゼルダ新作がなぜゲーム史に残る神ゲーになったのか判明。

  • follow us in feedly
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに関連した画像-01
■関連記事
『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』海外レビューで100点満点連発しまくり!ほぼ全てのサイトが満点!メタスコア98点!
ニンテンドースイッチの最新作『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』ファミ通レビューで40点満点を獲得!神ゲー確定!

まず2Dゲームで開発、社員300人で1週間遊ぶ!? 新作ゼルダ、任天堂の驚愕の開発手法に迫る。「時オカ」企画書も公開! 【ゲームの企画書:任天堂・青沼英二×スクエニ・藤澤仁】

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに関連した画像-02

<記事によると>

青沼氏:
 今回一番重視したのは、(ゼルダを)とにかく徹底して全員で遊ぶことでしたね。4年間の間に、10回ぐらいみんなで遊ぶっていう時間を入れたんじゃないかな

藤澤氏:
 それって全員で……ですか。

青沼氏:
 ええ。まあ、開発当初は1日くらいで終わってましたけど、最後の方なんて1週間くらい遊ばないと全部見れませんから。そこでつい省力化したくなるんですけど、ダメです。もう絶対にみんなで最後まで遊ぶ。これを徹底しました。

――あの……なんかサラリとムチャクチャな話を聞いている気がするのですが、開発者みんなって何人ですか?

青沼氏:
 えーっと、プログラマもデザイナーもサウンドも、とにかく全員ですから最後の方は300人規模でプレイしてました。

一同:
 (笑)

――ええと、300人で1週間って人月単位で計算すると、とんでもない額ですよ。しかも、それが何回もある……!?

藤澤氏:
 「ドラクエ」でも、マイルストーンを切って、丸一日かけて全員で遊ぶ日を作って、意見を募ったりはしましたけど、1週間は長い……あまりに長いですよ。

青沼氏:
 さすがに300人規模は本当に最後の頃でしたけどね。もちろん、僕もプロデューサーなので、開発費用を考えれば、そこはなんとか短くしたいと思うんですけど、現場のスタッフが「ダメです」と言ってくるわけですよ。だから僕もキッチリ1週間、遊びます。するとやっぱり何が問題点なのかが見えてくるんですね。
 責任者が言葉で自分の考えを末端まで伝えるのなんて、本当に難しいですよ。だけど、みんなが遊んでいれば、「あそこさー」「ですよねー」で会話できる。そのことで逆にこの広い世界を作り込む時間的なコストは劇的に下げられていると思いますよ。

藤澤氏:
 そもそも日本のメーカーがなかなかオープンワールドを作れずにいた理由は、開発手法がガラリと変わってしまうからだと思うんです。慣れた手法を棄て去るという割り切りがなかなかできなかったんです。<略>
 ところが、どうも任天堂はここをあまり苦労せずに乗り越えてしまった印象がありますね。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ブレスオブザワイルドをやりたくなる記事。開発手法がぶっ飛んでる。

ああ、絶対面白いわこのゲーム。とりあえずゼルダは買おう。主人公の名前が変更できないからスルーしようかと思ってたけど、これを遊ばないのは人生損する気がする

ゼルダを継いだ者とドラクエを継いだ者(将来的に完全に継ぐはず)をセッティングするあたり、絶妙なキャスティングだw

これまでのオープンワールドのゲームって自由に思えて自由じゃなかったよねと指摘。その世界にどれだけ干渉できるか?

読んでてテンション上がってきてゼルダ注文してしまった





・・・・・眠れない。
今日の朝が待ちきれないからだ。
朝になってゼルダを買いに行く自分を想像すると、
胸が苦しくなって眠れない。
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに関連した画像-03




手の平が、汗でベタついている。
「オレは今、ゲームの歴史が変わる瞬間を体験している」という、たしかな高揚感。
ありがとう、任天堂。
ありがとう、青沼さん。
これほど生きていてよかったと思う瞬間はない。
オレはこのゲームを遊ぶために今まで生きていたと確信した・・・
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに関連した画像-04





すべてのゲームが過去になる。



『ゼルダの伝説:ブレス・オブ・ザ・ワイルド』、本日発売―――

ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルドに関連した画像-05



ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:2
Amazon.co.jp で詳細を見る


ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:8
Amazon.co.jp で詳細を見る



今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しみ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    任天堂が変える

    なぜ世界は任天堂を求めるのか

    なぜ任天堂は世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは文句付けらんねえわ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男主人公の和ゲーはもうやること無いと思ってたけど
    さすがにこれはやっとくか
    でもWiiUだからなあ
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>するとやっぱり何が問題点なのかが見えてくるんですね。
    >>するとやっぱり何が問題点なのかが見えてくるんですね。
    >>するとやっぱり何が問題点なのかが見えてくるんですね。
    >>するとやっぱり何が問題点なのかが見えてくるんですね。
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラでミドナ使わせてくれ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明日俺の誕生日!!!
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあんたらのはオープンワールドじゃなくてオープンエアーだろww
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    そんなことより黒猫のウィズの4周年のカウントダウンめっちゃドキドキする!何かが起こる!!昔やってた人、カムバックするなら絶対に今!!まだ始めていないクイズ好きはこのタイミングを逃すな!
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおおおおおおお!!!!
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JIN強化系だったかー
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苦痛に耐えて遊んで見出した問題点とか
    普通に遊んでるユーザーとかけ離れているだろ
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや開発者としては個人的にやるべき当然のことだろ
    誇ることじゃない
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員で遊ぶって凄く良い事だと思うけどならなぜあんな操作性悪そうな設定なんだ
    ダッシュはスティック押し込みに出来なかったのか
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    持ち上げて叩き落す準備はばっちりだなw
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもハードのことは誰も指摘できなかったんですねwww
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    ああ、単なる苦行になるのか
    そりゃ遊んでも意味無いな
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    任天堂が変える

    なぜ世界は任天堂を求めるのか

    なぜ任天堂は世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発全員で遊んだから神ゲーなの?
    デバックに時間かけたら神ゲーになったの?
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ryzenは話題に上がるのに、スイッチが全然上がらなくて草
    ランキングインすらしてねぇ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンエアーで度肝抜くぞ?
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチに魅力はそんなに感じないけど、正直ゼルダはかなりやりたい
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンエアーにしたのすっかり忘れてるw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    任天堂が変える

    なぜ世界は任天堂を求めるのか

    なぜ任天堂は世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自由に出来ることを何一つ見せてないのに自由度自由度って
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際にプレイしないと気付かないことってあるしね
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    凄まじいステマやなw任天堂は金ばら蒔いて印象操作してk-popと全く同じ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スクエニ見てるか?
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    任天堂が変える

    なぜ世界は任天堂を求めるのか

    なぜ任天堂は世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買いに行くしかねえじゃねーか!ちくしょう!!
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆に強いられなきゃ大してプレイもしない開発者達とは...
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    ソニーが変える

    なぜ世界はソニーを求めるのか

    なぜソニーは世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
     ところが、どうも任天堂はここをあまり苦労せずに乗り越えてしまった印象がありますね。

    うん。やっぱりこいつらは、俺たち任天堂だぞ凄いんだぞ。って思ってるみたいだな
    こりゃダメだわ
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがは72億再生回数のステマ堂ですわ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    任天堂が変える

    なぜ世界は任天堂を求めるのか

    なぜ任天堂は世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかこれが神だとはな・・・・・・・・すまんなゴキほんとうに














    すまんな
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカスカ糞グラで神ゲーなの?
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ステマトゥーーーン2を急げ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    ソニーが変える

    なぜ世界はソニーを求めるのか

    なぜソニーは世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ使いにくい
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝のテレビはスイッチ一色なんだろうな。
    豊洲の問題も、学校のゴミも関係無い。

    日本中がスイッチのニュースで歓喜する朝がやってくるッ!!!!!
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝行ってスイッチ買えるかな
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ゼルダの評価はゲタ履かせまくってるだろうとは思うけど
    FF15のスタッフには同じことやらせるべきだった
    どんな無能でもテストプレイしたらストーリーの描き方がゴミクズだと気づくくらいに酷いはずなのに
    何故あのままOKだせたのか
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな中PS4購入するワイ^^
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風タク以降ゴミ
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この、俺たちだけすごいんだぞっていう言い方が、毎度毎度鼻に着く任天堂のインタビュー
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    ハハッ!やってくるといいね…そんなまやかしの朝がさ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、そろそろ待機列のネタきますよね?
    流石に新ハード、それなりの列できているんですよね?
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    任天堂が変える

    なぜ世界は任天堂を求めるのか

    なぜ任天堂は世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>51できてるぜ!
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに大勢で遊んでたのに
    誰一人ジョイコンの遅延に気づかなかったんですか?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまり大口叩くと第二のタバティスになるぞw
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>40
    スカスカどころか通常フィールドBGMすら流れない無音なんだけどマジなんなのこれ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    本日、Nintendoから新たに新家庭用ゲーム機が発売されました

    このくらいは出ると思うよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ、普通に考えて
    300人分の通しプレイの感想や問題点が提示されるわけだから
    それ相応の恩恵は得られるな
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    宗教臭いなあ…w
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10年 いや 今後20年は出ない名作 ゼルダを超えるのはゼルダだけ
    FF? ああ、死んだね
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    ニンテンドースイッチという低容量ハードによる弊害
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ここまでくると気持ち悪いね
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    素晴らしい
    この体制があればWiiUは生まれなかっただろう
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ホライゾンの記事はよかけや
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    客観的にみて数年遅れてるのをドヤってるだけだものな・・・
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らなんだかんだ言って結局は買うんだろwwwwwwww
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これあれか褒め殺しとかいうやつだろ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    オープンワールドタイプなら、環境音だけでもいい
    ウィッチャー3のスリケッジ並みの雰囲気出せるならBGM欲しいけれど
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この体制があるのに、ニンテンドースイッチが生まれてしまったんだな・・・
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自画自賛
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    ニシ君は基本的に気持ち悪いけどねw
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん妄想から覚める準備はできたか?
    ここからは厳しすぎる現実だけど頑張れw
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中身が凡でもゼルダがつくだけで神ゲーになるかんたんなお仕事ですw
    PVとか外人のフラゲ動画見る限りどう考えても前世代のオープンゲーにしか見えない
    触れ込みも時オカ超えとかいうレトロゲーとの比較で全く参考にならないし
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    翌日
    ?????【やっぱつれえわ…】
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やる夫どこいったん?w
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    遊んでばっかりで仕事してなかったんじゃね

  • 77  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで評価が横並びになったゲームある?なんかおかしくない?
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    楽しみだけど明日ちゃんと届くのだろうか
    店頭予約にすればよかったな
  • 80  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 81  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21

    3月3日

    現実から目がさめる日

    スイッチはなかったことにしよう

    次は3DS後継機だ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さぞ、素敵な販売本数を世界でたたきだしてくれるんでしょうね?
    楽しみだわー
    豚の持ち上げ方なら、最低7000万本は固いよな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    限定モデル出たら買うわ
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    酢飯が過ぎるぞ豚ぁ…
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てを超える神ゲーに震えろ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    だよね

    まあ、持ち上げるだけ、持ち上げればいいさ
    その方がネタにしやすいからね

    覚悟はできた?
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>77
    監視体制にドン引きですわー
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    任天堂が変える

    なぜ世界は任天堂を求めるのか

    なぜ任天堂は世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう

    これカッコいいよな
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    たぶん、重要なのはこれ

    WiiUで遊んだよね?

    つまりWiiU版を買うのが正解。




  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    酢飯じゃねえぞな
    7000万本って、GTA5の売り上げ
    今、7500万以上なはず
    過去類を見ない位の神ゲーだなんだって、ずっっっと騒いでいるんだから
    GTA5位超えるよなって言いたい
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>62
    カルト宗教の宣伝文句にありそうだよね

    ググったら原型ありそうなくらい
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>87
    あぁできてるが?
    だがもし神ゲーだったらお前らどうなるかわかってる?
    もう死ぬしかないよ?
    国内も任天堂に染まり世界も任天堂に染まる
    もうPS4の存在価値はない
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    クソ宗教はやめとけクソ信者
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎回の事だけどゼルダやりたくてもハードが嫌だから買えないのよね
    「風のタクト」の時は子供だったしPS2派だったから
    「トワプリ」「スカイウォー」もこれだけのためにWii買うほど余裕ないし
    今回も「ワイルド」だけのために地雷ハードは踏めねぇよ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    300人でテストしてもジャンプボタンの位置に疑問を感じなかったのか
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    エアプ勢が誉めたり貶したりしてて笑える。
    こいつら全員アホなの?
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    まさかのゴキブリ、オープンワールドゲーやったことないwwww
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3月3日、この日

    ゲームの歴史が変わる

    世界が変わる

    ソニーが変える

    なぜ世界はソニーを求めるのか

    なぜソニーは世界に応えるのか

    誰も体験したことが無い未来がそこにある

    さあ、本当の”ゲーム”を始めよう
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否定的な意見は言うなって命令の下プレイしたんだろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ一番問題はゲームが良くてもswitchが足引っ張るって可能性がまだあるよね?
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ウィッチャー3やった後だからこれが神ゲーなのか本当に謎
    今のところ10:0つくレベルでウィッチャーのが面白いけど買ったからにはちゃんとやってみるかな。
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ後から過去最悪のクソゲーだのなんだの言うんだろ
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    ていうか、招かれ先で否定的な意見いうのが無理ゲー
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonで早速ネガキャン始まってて草
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    ゲーマーの間では信頼高いあのメタスコアでも勝ってるし余裕でしょw
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    遊んでばっかりで仕事してなかったんじゃね

    作り込みあさそう
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    オープンエアーだろ間違えんな起源主張ができなくなる
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ?フォールアウトとかウイッチャーなみのボリュームと面白さなの?
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ハード部門とソフト部門に別れてる
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    原っぱに火つけられるから凄いとか、この人は他のオープンワールドやったことないのかよww
    何年前の世界に生きてるんだよwww
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>59
    ちげえよw
    コイツゴキww
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    頭悪すぎ笑った お前のオープンワールドゲームはBGMまったくないんだな
    本当に豚はキモイな
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>93
    オーバードーズで逝く奴ってこんな感じなんだろうなー
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81>>88
    速攻レスつけてるやつが何言ってるんだ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    ダウンロードデータサイズ13.4GBのゼルダに、ウィッチャー3並のボリュームとか無茶ぶり過ぎるわw
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>81
    レビュー見に行ったら見つけただけや ゴキブリはどこにでも沸くからね
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    「ゲーマーの間では低い」だろ
    メタスコア高いゲームがGAME OF THE YEARとったか?

    GAME OF THE YEARは発売後、つまりみんな遊んだ後の感想なの
    どっちが信頼置けるかは明白だよなあ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>106
    売り上げ超えなかったら、これだけ持ち上げている豚が恥かくだけだしな
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    朝じゃなくていま買えるだろ
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    あちゃーゴキちゃん核心つかれて顔面イエローリングwwwww
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>118
    アンチャーテッドならとったよ
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    そうだな 早速全然面白くなくてびっくりしたからやっぱりPS4のが面白いわwwwwwww
    すまん くそげーだった
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    せやで
    マジでこれすげーわ
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもスカスカなんだろ?
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>123
    日本語怪しいな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ大して売れないゲームだよな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ぶーちゃんと同類やで…
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>127
    まあ、国内ミリオン行かないだろうな
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5》21》27》
    コイツゴキだぞww
    上げて落とす準備は万端だなww
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>89
    うわあ、まじで任天堂って宗教だったんだ
    キモ
    今時カルトでも言わ無いわ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>91
    WiiUは去年の9月時点で1400万台、switchは初回200万台で7000万本達成するまで何年かかるんだよwあまり無茶言ってやるなよw
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あとこれくらい常識で開発陣は全員プレイしてるのかと思ってたらコストかかるからぶっつけ本番で販売してたのね?
    それじゃあこけるわけだ
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5>>21>>27
    コイツゴキだぞww
    上げて落とす準備は万端だなww
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>129
    本体がそもそもそこまで売れない

    WiiU版で頑張ら無い限りは
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拷問みたいやな
    可哀想
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ読んでも同じことが出来るゲーム会社なんていないだろうな
    大手は出来たとしてもやらないだろうし海外とかあっちのやり方優先で
    これからも大味なグラゲーを作り続ける
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙なところ感想言うと即GK認定する豚こわ
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミリオン行かないで売上もしょぼいやつは全部糞ゲーらしいよ
    すげえブーメラン
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ平常運転でソフトも本体も買わないんだからこんな所でグチグチ言うなよ
    負けじとAmazonで抽象的な神ゲー報告してくるのが仕事だろ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    自演乙

    ゴキブリって使うのは任天堂信者だけなんだよなあ
    任天堂信者は頭使わ無いから、酢飯下手ねwwww

  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    それバグってるよ。
    未だに東京都下はR1が上位に来たりしてるし
    今はryzenが3.7万、switchが25.2万でぶっちぎりでswtichのツイート多いで
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    VALVEは同じことやるぞ
    つーかあいつらsteamで稼いだ資金力にものいわせて面白くなかったらボツにするし
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ君は大人しくPSVRで放尿プレイでもしとけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>132
    まあ、そこは、ほら。
    ずっと、真のゲームだなんだって持ち上げているんだし、期待してあげないと可愛そうじゃない?w
    なまあたたかーい目で。
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>140
    間違えてPS4のネガキャン書き込みそう
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    にしくんお得意のブーメランだな
    本当任天堂信者ってブーメラン好きだなあ

  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↑ここまで全部ゴキブリの自演





    ↓ここからも全部ゴキブリの自演
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂は他所のメーカーの開発者はテストプレイすらしてないと思い込んでるのか、傲慢以前にただのアホやん
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>137
    ゼノクロより細部が緻密なのが一般的なボリュームだよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな入念にチェックしてるのに何で任天堂のゲームって昔からバグだらけなんだよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    嘘つけ

  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウイッチャー超えてんのか!?
    すげーなホライゾンなんて目じゃないな!
    さぞスゲーボリュームの何百、何千時間も遊べる神ゲーなんだろうな?
    で、いつ発売でどのハードにでるの?
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまでやれとは言わんけどコエテク辺りには見習って欲しいな(任王除く)
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんだけテストプレイ重ねて、あのボタン配置に誰もおかしいと言わなかったのかw



    無能集団すぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高いってどうしても言い訳したい。リンクがどんな新しい武器で戦うのか、みたいけど・・・これからのスイッチがどれだけ安くなるか1ヶ月後にプレイするよ。

    それまでに、ネタバレ記事上げないでね。
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ金と時間があればどこだって良いゲームは作れるよ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よしんばゼルダが神ゲーだったとしてだ
    switchが欠陥ハードであることに変わりはないんだよなあ…
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    今日!スイッチだよ!


    今日!!!!!


    神ハードで!!!!!!!!!!!!!!!
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ乙!
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >何が問題点なのかが見えてくるんですね

    延期を決定した時に宮本が言ってた完成したけどクソゲーだったから作り直させたって言い訳と矛盾してませんか?
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>146
    イミフな比較対象にはしそうだね
    その時点で普通は思い止まる所なんだが
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィッチャーとかGTA5とかソニーになんの貢献度もねーんだが何を勝ち誇ってんの?
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうだけどハードがなあ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    ネタバレ爆撃来るぞ
    ゴキがやるぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>157
    言いたかないが田畑みたいなのもおるやで…
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※10 おめでとう
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    ランキング見たけど100位に入って無いぞ
    ちなみに一位地震だったな
    ゲーム関連だとアイカツ、アイマス、アニポケは上位にいるけど
    スイッチもゼルダもなし
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >ところが、どうも任天堂はここをあまり苦労せずに乗り越えてしまった印象がありますね。

    ゼノクロはモノリスに作らせて失敗させた踏み台だからノーカン扱いかよ、ド外道め
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    貢献度って何?
    つーか、似たジャンルで近しい物がウィッチャー3で
    オープンワールドの代名詞が、GTA5だから、比較対象にあがるだけでしょうが
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチてゲームハードだったのか・・・
    2in1のタブレットみたいなやつだよな?
    WIIUの外部機器とかじゃないの?
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲー会社、オープンワールド作るのは苦手な印象だったが
    それを克服したのか
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ版が売れなかったら失敗だぞ?分かってんのか?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>122
    アンチャは98じゃなかったよ
    90くらいだった
    それくらいならデモンズもそうだし、よくある数字

    90は別に高く無い
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけハードル上げたんだから
    100万くらい売れてもらわなきゃ困る
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタッフの自画自賛なんて信用してはいけない
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>172
    ゼルダはオープンエアーだぞ
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    PS4版が一番売れたから、貢献度高いがな
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    そんなにイライラしなくてもw
    仲良くやろうぜ〜
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームしない宮本よりずっと有能
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    初作であっさりオープンワールド飛び越えたってんだからすげーよな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クッソハードル上げててワロタ
    田畑と同じ臭いがするぞ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>180
    そのままゲーム開発現場から遠ざけようか
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかったなゴキちゃん。
    今日から新しい仕事が出来たぞ
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    オープンワールドの上をいってるんでしょ?凄いよね
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>170
    ほら、ぶーちゃんは「サードはファーストに隷属するもの」って勘違いしてるから…
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>174

    今現在
    2は96で4は93だぞ
    また偽造かぶーちゃん
    てか85あれば十分高いから
    アホか

  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    和ゲー会社、オープンワールド作るのは苦手な印象だったが
    それを克服したのか・・!
    \________________________/
          ○
          o
          ゚
        カタカタ    /無職\ カタカタ    
               O-;;;;;;;;;;;;;;;;;| 
    く\    ,r-へ、(e';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  カタカタ 
     \\ /n r^\\/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
       \二二二コ\/(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    二二二二二二二二二二;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
          ヽ───;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;;;;;;;;;/
                ̄ ̄/;;;;;;;;;;;;/
                  |;;;;;;;;/ ̄
                   ヽ;;;;ヽ   
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはオープンエアーってオープンワールドとは違う独自の物じゃなかったんですか?
    このインタビュー1つで今まで付いてきた嘘や言い訳のボロ出すぎだろ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーとかフラゲからの情報が全くないのは誰も遊んでないのか?
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    ああ、確かに。このインタビュー事態もそんな空気感もあるしねw
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのオープンワールドを作るノウハウってモノリスソフトを買収して得た物じゃないんですかね・・・?
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>186
    今頭を下げてるのはどちらかって発想は浮かばないんだろうな
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>164
    WiiU持って無いのかよ
    スプラでみんなWiiU買ったってのは嘘だったのか?
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに任天堂は前評判良いやつは外したこと無いよ
    ソフトメーカーとしては流石だなと思う
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    だよなwオープンエアーでざわつかせてたのに、いつのまにかオープンワールドに戻ってるというw
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    どんどん持ち上げが大きくなってくるからこの後の落下が楽しみだな

    やって無いゲームを持ち上げるとどうなるか
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    だよなwオープンエアーでざわつかせてたのに、いつのまにかオープンワールドに戻ってるというw
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今買ってきてプレイしてるけどもうなんか今までの世界観変わりそうな面白さだわ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>181 >>185
    何を基準に上を行ってるって言ってるんや?
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ドキがムネムネ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他社のオープンワールドと比較されたくないからオープンエアーを名乗ったのに他社のオープンワールドゲーをディスってて草
    ガキかよ
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ういーとかういーゆーの時も同じような事言っていたよね
    なつかしい

    また歴史は繰り返すのな^^
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>195
    ゼノブレイドクロスは大外しだったじゃ無いか

    何がJRPG最高峰だよ

    嘘つき
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃ革命が起きるな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん持ち上げが大きくなってくるからこの後の落下が楽しみだな

    やって無いゲームを持ち上げるとどうなるか
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、豚には新鮮だろうなーと思うわ
    普通のオープンワールドゲーなんて、任天堂ハードに今までなかったし
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>205
    不具合で発狂した親御さんが本社に乗り込むのかな…?
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiU版出してることで保険かけてるよな・・・
    スイッチだけだと売れないのがわかってる感じが伝わってきたわ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    結局新ジャンルやめてオープンワールドに帰結したみたいだから
    それ自分が今まで同じジャンルを遊んでこなかっただけやで
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    ぶっちゃけゲーム開発だけじゃなくハード、経営、人事にも関わらないで欲しい
    知名度活用してPR広報だけやってくれ
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どのくらい売れるか楽しみだね、ぶーちゃん
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    嘘つき

    もう飽きて刃で書き込みなのかよwwwww

    本当に夢中なら、こんなとこ見向きもして無いだろ

    エアプ乙
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    ソフト以前にwiiUはあれ程のロンチタイトルを揃えて大失敗するなんてアンチ以外は誰も思ってなかったよ
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    明日も任天堂信者は刃で持ち上げやるんだろ

    ゲームやらずに

    ゼルダつまらなかったの?
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    熱中できなかったからここでコメントしてるのかな?
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃん、DQH放送でジョイコン外すとき言ってた「杉田さんは押しちゃいけないところ押さないようにして下さってます」ってどういう意味?
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ささはえる
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    いつもどおり持ち上げるだけ持ち上げて、実際には買わないだけでしょ
    そうやってWiiUは死んでいった…
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか、今日発売なんだな
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>211
    PR広報とか以ての外だろ
    あいつが片っ端から他社批判するから、それが任天堂の顔になってイメージ悪くなる
    任天堂のイメージ保護のためにも、あいつはゲーム業界そのものから去るべき
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>199
    こういうすぐバレる嘘つく奴

    ゲームが面白い → 夢中になって他は気になら無い

    刃に来て書き込みに勤しむ → あれ、ゲームよりブログの方が楽しいの?
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    買わずに応援するのが任豚だからな・・・
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短い体験版何度も配信してフィードバック集めるってレベルじゃないw
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    ゼルダ最初っからオープンワールドじゃん
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ってか左コンについて公式発表しろよ
    不安しかないわ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんつーか、この間のNHKのドラクエ特番で
    堀井雄二がみんなの前でプレイして会議するとこ見て思いついたんだろうな
    ほんと他人の真似してばっかだな
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    え?
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    amazonの星1爆撃は豚が自分で蒔いた種だから仕方ないわ
    やったからやり返されてるだけ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完成したけど開発経過を一切見てなかった宮本がチェックしたら没で作り直したって設定の発売延期の経緯だったはずだけど
    10回も開発陣300人集めてチェックしてたのに社長は一回も呼ばなかったのか?
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>198
    はあ?オープンワールドってことで話を進めますよ、って最初に断ってるじゃん
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が面白いかつまらないかでしかないのに
    売り上げとか海外の評価とか国内の評価とか気にするのはなんなんやろ
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    信者300人でプレイだからね・・・w
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>216
    だよなあ

    俺も好きなゲーム買った日はネットなんてやら無いでずっとゲームやってる
    基本土日は刃は全く見無い
    時間の無駄だからな
    そんな時間があればゲームしてる

    刃見てるってことは「熱中するほど面白いゲーム」じゃなかったんだろ
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    大本営発表を忘れるとか不信心の極みだな
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカを煽って
    アフィリエイトで儲けたいだけ
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    ファミコン時代からオープンワールドだったよな
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    気にしない奴はこんなゲハブログに来ない
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>225
    FC、SFC時代のオープンワールドと
    今現在のオープンワールド一緒くたにするのは、どうかと思う
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>226
    Eurogamerが言ってたあれかw
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日バースデーだけど何か送れ
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    全部任天堂信者が好きなことじゃん
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>234
    おかしいなあ
    ゴキちゃんいつでもここにいるのになあ
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直いまやってるけど・・・・
    ガチ名作・・・だとおもう・・・
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAに対し俺は新作ゼルダを宅配のおばちゃんドラバーに届けてもらうわ!もちろん!WiiU版をね!
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    いや一緒だよ。GTA3で呼称が定まっただけで
    3Dでも時オカって十分オープンワールドだったけどな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    具体的に、どのへんが?
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダは歴代シリーズ全部メタスコア95〜99なんだけど、これはどうなんだろうね。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    おお!どんな所がすごい?教えてくれ!
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>243
    ぶーちゃんゼルダやらないの?もう発売してるよ?笑笑
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    明日もし任天堂信者がここから一人もいなくなったら本当に面白いっ信じてやるわw

    まあ、ゲームするより刃でネガキャンするのが大好きなにしくんが

    我慢できると思わ無いけど

  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンニャクでも撒いたんじゃないかな
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    待って。時のオカリナって、一番最初のタイトルじゃないうえに
    FCでもSFCでもない
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247>>249
    空気感・・・かな・・・ エアー・・・
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回こそソフマップのワゴンに並ぶのだけは避けないと
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    名作なのに刃の書き込みが気になるの?

    熱中度低いゲームですね
    没入感なしですか?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれれ〜?
    ホライゾン出てるのにゴキブリわんさかいるよ〜?
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    まだ店開いてねーよww
    ニートすぎて昼夜の区別もつかなくなったかwww
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やってるけどガチ神ゲーだわ
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テストプレイの話聞いても集団で礼拝してるイメージしか湧かない
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    あちゃー・・・
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>251
    さっきから日本語ヤバすぎるぞ君
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    ゼルダを超えるのはゼルダだけ
    いい言葉だわ
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんな事よりIGNが「現時点でスイッチは10点中6.7点が妥当」とレビューした記事はよ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    煽り抜きで面白いゲームやってるときはこんなところいないわ。
    まして発売直後とか初見プレイ中にワザワザ刃見ねえ


    「ゼルダやってます」報告できる程度の熱中度なら、凡ゲー確定
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イエスマン300人でプレイするより
    体験版とか出した方が有益な意見が聞けると思いますよ
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアやってるけどおもしれーwww
    何度も見たな
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    あーすまん、3Dに限った話でもって事
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    twitchでゼルダやってる奴いるぞー^^動画勢はのりこめー^^
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダだから★5!!
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダは違いの分かるゲーマー用のゲーム
    利益はそこそこで違いの分かるゲーマーに「本当の遊び」を提供できればそれでいい
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニシくん大好きTSUTAYAなら朝方まで開いてるじゃん
    買ってくればいいのに
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    初見プレイでワクワク感たまらないときに刃みるかね?
    世界感台無し、没入感台無しじゃん
    ゼルダってプレイ中に中断してネット書き込む余裕のあるゲームなの?

    ネトゲならマッチング待ち時間とかにみることもあるけどさ

    あ、ロード長すぎるのか?
    だから暇で刃見てるの?
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    あれ、真のゲームくん?
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうとう叩く要素なさすぎてプレイヤーを叩きだすゴキブリ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは・・・世界史に残る芸術品になるぞ・・・
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    徹夜で並ばない程度の信仰心しかないブーちゃん達だからな

    どうせ明日も普通に学校や会社に行って、ゲーム売り場にも寄らずに帰宅して
    刃に直行なんだろ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひでぇよな
    神ゲーなのにAmazonで在庫あるなんてさ
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    直近のシリーズタイトル見る限りハードル低すぎんだろ
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>267
    もう一週間過ぎてるからなあ

    当日深夜には見てないわ
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今やってるけどぱない
    これぞ本当のゲーム
    オリジナルゲームというかんじ
    フェイクゲームとは一線を画す
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>265
    ゼルダはまだでてない
    ホライゾンはもうでた
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が買うんだよ!
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    えっ
    熱中度云々に関係あんのそれ!?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>278
    ひでえよなあ

    新型ゲーム機発売なのに徹夜でならばず刃で書き込みだからな
    これじゃ売れないわ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    ああ、うん。了解。
    一応、自分が言いたかったのは
    ゼルダは最初からオープンワールドだって書き込みあったから、初代FCのゼルダの伝説。あれを、今現在のオープンワールドと同一で考えるのは、どうかな。って意味で書き込んだのよ。
    だから、FC、SFCってくくりで。
    やれることはトライフォースとかも当時から幅広いものではあったんだけど、現在のオープンワールドとは何か違うなと。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発総出でデバックしたのかw
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    ロンチ目玉がそんな立ち位置ならハードもそれに準じないと
    あのユーザー層に違いの分かるゲーマー用据置機とか死産確定だぞ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    目が腐ってる
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    大いにあるわ
    1週間過ぎれば一通りクリアしてる人もいるからな

    開始直後と全然ちがうわ
    お前、エアゲーマーだろ

    ゲーマーなら普通に分かる内容だろ
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Wiiu持ってないからわかんないんだけど
    Wiiuでゼルダダウンロードできないの?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    ここにすでに3名いるがな
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>282
    お前はちょっと上の書き込みも見えないの
    さっそく「ゼルダやってます」書き込んでるやついるけど


  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    いや一週間後に限定しなくてもいたから
    やってる途中の報告だから
    その程度の熱中度じゃん
    自分が言われたらいちいちころころ発言かえてんじゃねーぞ雑魚
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    しらんけど、0時販売してないんじゃね?
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>289
    え!ゼルダはライトユーザーが遊んじゃダメって事でしょ!?
    舌何枚あるのお前??
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうすでに配信多いし既にプレイしてるんだよなぁ
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    ダウロード版ないんじゃね

    任天堂不便だから
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>209
    これに関してだけはさすがにスイッチだけで出したいと思うよ。
    ただwiiuで散々出す出す言い続けてきたから今更なしにはできなかったとかそんなとこでしょ。スマブラ3dsとかは完全に逃げただろうけど
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>296
    違いの分かるゲーマー
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    ダウンロード版も、なんか店頭購入でカードかわなくちゃいけないんだろ?
    だから、開店後じゃなきゃ買えないんじゃね?
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダは、やった奴の感想見てるだけでいいわ
    それでお腹いっぱいになりそう
    スプラ2でたら買う
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>299
    明らかに、WiiU足引っ張っているしな
    スイッチだけなら、もうちょっとグラましになったかもね
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲー
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>294
    開始1時間も経ってないのに中断してネット書き込みすうようなゲームの方が
    熱中度全然低いじゃねえか

    1週間と時間の違いもわからないのかよ
    お前がエアゲーマーだってよくわかったわ

    そういう連中ばかりだか任天堂のゲームってつまらないんだな
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    興味無いね
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    既にぼろくそに叩く準備完了のJINw
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それにしても、なんでスウォッチっていう名前にしたんだろ
    時計みたいだよね?
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    何度かレス読み返したが会話が成立しない、真性の方だったか・・
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    エアプはお前だろハゲ
    ニーアはやったんか?内容言えるか?
    ついさっき今やり始めたけどおもろいわーなんて奴いたぞ?
    失せなエアーゲーマー
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    ゴキブリは一人もいなくてもおかしくないんだがなあ
    ホライゾンとやらはよほどつまらないか、あるいはまた買わぬしたか
    どちらかだなw
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>309
    ああ、真性の能無しだったんか
    すまんな
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    どうみても逆だろ
    30fpsまともに動かせないスイッチが足ひっぱてるだろ

    WiiUは60fpsで動かしてるゲームあるからな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いまやってるけど、おもろいわー
    ゲームしないでネットしてるゴキブリかわいそうw
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直ゼルダはやりたいんだが
    ハードがゴミ過ぎて買う気に為れない
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
             ヽ   \ 三
              )   )    
             /   / 三
       ./  豚 / /    
       | /-O-|__/            
      6| . : )'e'( : . |9 失せなエアゲーマー!!
      ⊂`‐-=-‐ ' 'つ    
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    ブーメラン
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303

    WiiU -> 60fpsで動かしてるゲームあり

    スイッチ → 720p 30fps未満、ゼルダも30fps安定せず

    どっちが足引っ張ってるんだよ

    あ、どっちもか
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    横からだがどう見てもお前がガイジやん
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    ヨコカラヨコカラガイジガイジーw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ゼルダが売れようが売れまいが
    スマホのFEがガチャゲーだから、お金に関しては安泰だね
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>314
    ゼルダつまらなそう

  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    発売が近付くにつれて謎の強迫観念でエアプ報告が増えるって不思議な心理
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>311
    俺は洋ゲーはやらないからなあ
    やるゲームが多くてすまんね

    全部はやれないわ
    選べるっていいなあ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教臭いのう
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリはもうニーアクリアしたの
    トロフィーの真ルート関連のトロフィーの取得率の低さ半端ないよ・・どうした・・・
    ネガキャンしてないでゲームしなきゃ
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    まさかお前みたいな本物の池沼出てくるなんて思わないだろ
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINよ
    金になるからって、ニーアの記事出したり、ゼルダの記事載せたり
    そんなにコメント稼ぎさせたいの?
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>327
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    ニンテンドースイッチは、これしか新作のマトモなゲームはないけれど
    PS4には、コンスタントにタイトルが出ているのでニーアがすべてじゃないんです
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    だよな
    ガチプレイの連中が発売直後に報告なんてしないわ
    まして新型ゲーム機の発売日だろ

    俺はVitaのときもPS4のときも発売1週間くらいはここにいなかった
    まじでな
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダがクソゲーなのはゴキブリのネガキャンのせい
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>326
    おれは今ダクソやってるから
    マッチング待ち
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全てが既視感の連続で、古くさすぎ
    クマに乗れるとか、熊なんてもう何回も乗ったわ
    ノッコノッコとした乗り心地までコピペ
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>258
    ダウンロード版の事だろ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    凄いか?w自分で作ったゲーム遊ぶのなんか普通だと思うんだけどw




  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    しかも、全てのゲームの頂点にたつような扱いなw
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    そうだね
    ゴキブリはそれらがでたら大体ゲーム買ってるらしいからトロフィー取得率も低いんだよねあいあいw

  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>312
    すまん >>300 の返しが何度見てもわからんのは俺だけじゃないと思う
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    あと数日すれば結果わかるのにね

    楽しみ
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    クスクス
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっっっさ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるゲームたくさんあるわー仁王神ゲーだわー

    からの10万

    魔女百・・・1万
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のものづくりの強みってやつに似てる
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金貰いながらじゃないと遊ぶ気に慣れないゲームなんて買う気になれんわ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にニコ生で放送されてて笑ったw
    こいつらダウンロードの連中か??
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このエアプってソフト楽しすぎて涙が出るううううううううううううううううううううううううううう
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情熱でゲームを作り込む! クソゲーはこれやってねーだろー!
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも通り買わないけど神ゲーだわゼルダ
    ゴキステオワタwww
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>346
    昨日届いたか、店舗の0時販売じゃね?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は!?このゲーム神ゲーじゃん!!
    メタスコ98は伊達じゃねー
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今まで散々ネガってきたブログが何いってんだか
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>339
    また一匹のぶーちゃんが単芝発狂してるだけだからほっとけよ
    もうすぐシコニシ一周年だから気が立ってるんだよ
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あほくさ
    300人って電気と人件費の無駄じゃん
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>350
    見てるけど、面白いところは今の所は分からないけど
    ゼルダぽいのは分かる
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イラゴキw
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    出来次第ではまた養分だしな
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>352
    ゲハブログですし
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配信見たけど待ちきれない!
    尼してたけどいますぐ買ってくる!
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんなそう
    って言ったらゴキブリ扱いされるもんなぁ
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じレベルには落ちない
    だがクソ豚どもがFF15のネタバレ無差別爆撃かましたことは
    絶対に忘れんからなボケども
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところで、今ヨドバシakibaどんなもんなの?
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからFFのネガキャンは2chの懐古厨がメインだっての
    勝手に罪をなすりつけないで
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スッカスカやなぁ
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんすまんな、第3部完ッ!
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSソフトの悪口言わなきゃ神ゲーになれないゼルダ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    そんな遠回しに保険かけた発言しなくても
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    お前それ、台詞的にお前が痛い目にあうんやぞ
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やべぇ
    俺カイガイ厨嫌いなのに海外の高評価も納得だと思ってしまったわ
    少し不愉快だぜ
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃん、Amazonレビューで必死のネガキャンwwww
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    コピペじゃなくて草
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    任天堂社員も必死だけどな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ、やっている所を見る限り
    何か難しい感じがするな
    あと、98点って本当かよ?って感じかな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    散々時間かけといて何が苦労せずに乗り越えただアホ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazon購入者がゼルダ★1してて草
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    ※尚、購入者レビューはミエナイキコエナイします
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で書いて自分で紹介
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchに早速★1が4つもあるな
    しかもそのうち2つはゴキブリじゃなくて任天堂ユーザーな模様
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>375
    そいつの他のレビュー見てみな
    マジで笑ったw
    1しかないwwペルソナ5を1付けてるwww
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつのニーアのレビューにまた草はえた

    これはつまらないね。
    アクションは爽快感ないし
    しょぼいシューティングはいらないし
    キャラも世界観もつまんないし
    カメラ見にくい場所あるしマップ広すぎだしひどすぎ!
    スタッフはもっと無双とかやって
    アクションを勉強してから作って下さい。
    お願いします。
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    379続き
    嘘言ったw5があった
    Vitaの艦これ改 通常版【初回生産特典】『艦これ』バレンタイン仕様クリアファイル付
    っておい、ゴキやりすぎww
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム遊んでるだけでお金貰えて羨ましいわ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイ動画見たけどつまらなさそうだった。
    本当に大丈夫?
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    神トラ2とかゼルダ無双wiiuとか★4だぞ
    ドンキーは★5
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レビューのjuke
    お前露骨過ぎて、バレバレw
    大丈夫か?
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それだけ遊んでて、誰もあのスカスカフィールドに何も思わなかったのか?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>385
    普通に任天堂ユーザーなんだよなぁ
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>381
    さすがにそいつゴキブリ確定しにくくない?
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>387
    任天堂と言うか、極端なゲームな好きなだけじゃんw
    艦コレが一番高いんだからwww
    マジかよw
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>388
    俺も他見てて思った、こいつがただ単に変な奴ぽいなw
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのレビュアー、どっちから見ても害悪だよ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は動画再生数どれだけ行くかね
    スプラで70億回とかやり過ぎたからもうちょっと絞るかなw
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>390
    こんな早くにレビューしてるやつ全員おかしいよな
    Amazonのレビューのルールがガバガバ過ぎるのがいけない
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロンチでこんなぶっ飛んだゲーム出せるとか凄いな
    眠れねえわ
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアのサブクエ回しで忙しい、今回はスルー
    終わる頃には無双スターズとブルーリフレクションやってるし、あと2本くらい欲しいソフト出たら本体ごと買うわ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    horizon面白いからどうでもいいや
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    主人公の名前変えれないから〜とか言ってるやつ最高に気持ち悪い


  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その1週間を他社ゲームで遊んでたら本当にダメなところが見えたかもね
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネタバレまだ?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※40
    グラが全てじゃない。
    が…ゼルダじゃな…

    正直アクション今までがかなりショボかったからアクション含めて重厚な内容がほしいな。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚は

    剣で殺戮しまくる野蛮ゲーは嫌いだもんな


    買うわけがねえ

  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ろくに開発工程も定まっていない時代のスーファミゼルダが一番おもしろい
    それ以外はつまんない
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オフゲーはこれでいいがネトゲでこれやると最悪のクソゲーになりそうだな
    どんなクソゲーも誰かと一緒にやると楽しいからな
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際に面白くなったのかはともかく、
    ff15に足んなかったものってこれやぞほんと
    プレイしろよ田端
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオ、スプラでもう懲りた
    任天堂のやり方はいつも同じ
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハヴォック神使ってるようには見えない
    チューニング上手いことやってんね〜
    でもゼルダ姫がブレイクダンスしたりする可能性はあるなw
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS派寄りだがこのゲームには完全に白旗
    参りました
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サイゲもやってたなこれ
    新作リリースされるかアプデ来る度に仕事ほっぽりだして社員遊び始めるから、会社のWi-Fiがパンクしそうになって「遊ぶなら会社のWi-Fi使うなパンクする」って社内放送がかかるまでがデフォ
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    化けの皮が剥がれない事を祈るよ。
    任天堂て、毎回発売後に化けの皮がはがれてるよな。
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2Dゲーテスターなら長時間でも耐えられるが
    3Dゲーで酔うワイには「ダメです」とか言われながら強要されるのは拷問
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂スウィッチ
    防水機能無し
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ日本じゃ叩かれる
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂派だがこのゲームは駄目だ
    参りました
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚にはこんなゴミゲーしか無いの?
    一般人はみんな神ゲー確定のホライゾン買うよ
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自社ゲーを共有することは悪くないと思うが
    任天堂に必要なのは社会常識というか閉鎖的な所はなんとかならんのか
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偏執的なまでのクオリティの追求
    任天堂の本気に寒気すら覚える…
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本気でクソゲーを作る
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せっかくの良ソフトなのに、糞ハードが足を引っ張る構図
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは絶対に面白いだろうな
    スイッチ高いからPS4でソフト1万でだしてほしい
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>418
    仮にハード良くてもゲーム糞でしょ
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今日の夜あたりには掌返し記事を書くんだろどうせ
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回はハズレな気がするんですがそれは
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってみたいっす
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっさとハードから撤退すりゃいいのに。
    二種類もゲーム機はいらん。
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    池沼がやるようなゲーム
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>424
    というより倒産した方がいい
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全員で遊ぶって、一カ所に300人が集まって、それぞれがコントローラー持ってっていうんじゃ意味ないだろうから誰かがやってるのを見てるのか?
    それで、「いけーリンク」とか「ガンバレ〜」とかやるわけ?
    意味なくない?
    オープンワールドに日本のメーカーはなれてないって、任天堂はなれてないの間違いだし、300人がいっしょにプレイするのがオープンワールド流なわけがない。

    神ゲーというよりクソゲー確定した気がする。

    でもたぶん遊んでみれば普通なゲームなんじゃないの?
    グラフィックはちょっと時代遅れ感でてるけど。
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メタスコア98点すげぇな
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ興味ないからどうでもいい
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああこれやばいな
    早くやりたい
    堀井も宮本もやっぱ似たような人なんだな
    すげえわ
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい事言うけど一言多い。
    いつもこれ。
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PC版でたら買う
    任天堂は絶対にしないだろうけど
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テストだけで億単位の経費かけてるのか
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからゲームやらない奴がゲーム作っちゃダメなんだよ
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>427
    流石にそれだと290人位の頭の中で「おうちに帰りたい」が流れ続けそうw
    普通にモニタとゲーム機人数分用意してるから250人位の頭の中で流れただけで済んだはず
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>8
    だから普通じゃわからないところが見えてくるからそれを改善してったんだろ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>16
    開発者ほぼ全員で1週間遊ぶのか?
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    ソフト部門は優秀なのに
    ハード部門は微妙だな
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは有能采配
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近の任天堂バカにしてたがこれは凄いわ
    和製オープンワールド=オープンエアと言われるくらいまで発展させてくれ
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなでプレイって海外じゃ当たり前じゃね?
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までやった感想はスカスカ糞グラ
    謎解きが面倒臭い、どこ行っていいのか分からん・・これが自由度なの?100点連発する神ゲーなの?
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これただのデバグ作業じゃんwww
    普通だろwwwwあふぉかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにそういう事やったら、仕様書に無いからカットシーン飛ばせないのとかなくなりそう
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    普通の会社はやってるの当たり前だから
    大人数でやるのはデバッグ作業な
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず、PS4pro買ってくるわ
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    会社の都合でWiiU版はとっくに完成してたんだろうけど
    Switchロンチに合わせるため開発後半はテストプレイしてブラッシュアップすることぐらいしかなかったんだろうなぁ、と正直に思った
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえずセガに謝ろうか
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    応援するのはいい事だなJIN

    お金になるとしても
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    いやどこもデバッグはやってるから

    全開発が全員最後まで10回はきちがい沙汰ではある(まあだんだん長く、だが)
    一体感は出るし、幅の広い意見も当然出るだろうけどきついと思う
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに開発全員でデバッグ頑張りましたってことですか(すっとぼけ
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーこれはいいな
    開発陣は全員プラチナ取るまで遊んで改善点が無いか探すべきと思ってたけど、任天堂がやったか…う〜んこれ遊びたいなぁ
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ff15に圧倒的に足りてなかったものがこれだな 制作者が遊んでない
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アニメでもゲームでも、シリーズ長いと途中から入っても前作のアレが伏線だったのか!みたいな一見さんお断り仕様の多くて…ゼルダもやったことないわ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    ゼルダもやったことないのに一見さんお断り仕様のとか言うんだなw
    そんな仕様あるわけねえだろw
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>454
    ゼルダはシリーズ間のつながりがない
    正確には100年後とか違う世界線とかだけど、別にそんなこと知らなくてもいいようになってる
    今作から入っても何も問題ないよ
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    FF15というよりFF7以降どんどん迷走してるとしか言えない
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    割りと好きだから次も頑張って
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダが面白くないわけがないけどクソゲーだったらjin4ね
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームが好きでもない上手くもない無能が100人1000人集まっても無駄にしかならんやろ…
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>412
    日本の大半の人は興味ないと思うよw
    一定のゲハ住民たちが両極端に批評しまくるけど
    普通はこんな気持ち悪い奴らと同じようになりたくないからゲームに関心すら持たない
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    岩田社長からフリーの依頼(スマブラ等)を貰って生きていけた桜井マサヒ口の天界漫才↓※極一部
    「リンクは猿」
    「ピットは任天堂最強キャラでリンクの永遠のライバル」
    「ワリオはただの下品なキャラ」
    「クロムは個性がないキャラ」
    「衝撃波がないアイクは天空しか取り柄がない」
    「リザードンは飛行タイプなのに滑空も出来ない」

    コラムでのスマブラの桜井マサヒ口の発言↓※極一部
    「任天堂に恩義はない」
    「スマブラDXは失敗作だった(※デバッグしたのは岩田社長です)」
    「岩田社長と相談された結果、なぜかミュウツーを作ることになってしまった」
    「スマブラforの同時機種発売は岩田社長ではなく私(桜井本人)が決めました」
    「裸シュルクはモノリスから無許可で使用しました」
    「ピットやパルテナは私(開発者の桜井本人)が使って弱いキャラなので優遇していない」
    「名前欄煽りや馴れない・リン チはユーザーが好きで選んだ道で私には関係ないので直す必要はないのと、戦争と比べたら些細なことです」
    「むやみに他社キャラを参戦させません」
    「私が行ける(参戦)と思ったキャラは(要望が無いWiifitトレーナーのように)なんでも行けます」
    「私にキャラを貸して頂ければ参戦させてあげてもいいですよ。ただし、キャラの原作再現は基本的にしません(桜井のオリジナルキャラにされます)」
    「仕方なく岩田社長からスマブラの制作依頼を受けたのと仕方なくオンライン機能を付けた」
    ※桜井の問題点まとめで検索すればあります!
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキイラwwww
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のゲーム会社は自分がゲームする時間無くなってたりするから、ゲームの面白さを表現できなくなってきてるんじゃ?そういう意味では任天堂はゲームって意味ではエライ!

    あとおつかい要素メインでシナリオがオマケとかいう馬鹿げた設定になってる海外ゲー好きの日本の会社とかもつらいなぁ…。いや、FFがそうだってワケじゃなくて
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchのロンチにするためにWiiU版が完成してから遊びまくってただけじゃんw
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1時間ちょいでクリアしたのでてるってマジなん
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無駄だろ
    大所帯だから役割分担するべきで、しかも改善点の意見が上に通らないんじゃやる意味がない
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>457
    12はそれを覆せる神作だったんだけどな
    ただシナリオ理解できる人が極端に少なくて
    賛否が分かれてもた。
    しかも頭の悪い奴らは、大声で騒ぐから
    ネガティブキャンペーンがすげー広がった
    その低脳のほとんどが野村信者
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    そんなゼルダも1時間35分・・・・・・・・・・




  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッキリ言っていい?ホライゾンのほうが面白い
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのタイトルについてる謳い文句、初めて聞いたんだが
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マップスカスカなんだが なんで??? 遊んでんだよな?
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ戦闘やアクションの面白さでデモンズやダークソウルは越えられないだろう
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    どれだけ遊んで改良を重ねようが、ニンテンドースイッチの性能と容量の壁がある限り
    どう足掻いてもスカスカにしかならないんだよ
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    苛つかせたりつまらないゲームって共通してるのがとにかく開発者がプレイをしてないって事だろうな。
    特に和ゲーはやってれば簡単にわかるような不具合が多すぎる
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>475
    ベセスダ「それは良くないな」
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画を見る限り戦闘アクションより世界探索のほうが面白そうだ
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか俺がみてた動画GANONとか書いてあったがラスボス動画かあれ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画を見る限り、滑空ゲーという感じだな
    風のタクトあたりからあった滑空をひたすら多用してる
    空をとぶ気持ちよさはかなりありそうだ
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこのゼルダがPS4PROで出てたら4k画質60fpsで遊べてたであろうという現実を鑑みると任天堂のコンテンツは全てハードのせいで宝の持ち腐れだよね
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    明後日には一時間切るやつでるんちゃう
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>469

    任豚基準なら「糞ゲー」だよねw
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金で評価を買うくらいなら開発費にまわせよ…
    あんなゴミに不自然な高得点はおかしすぎるだろw
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSにゼルダはいらんての
    時オカあたりまでならともかく特別優れてるという感じはしないんでね
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiuでやれよ
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次のソフト発売されればゼルダも過去になるんだけどね
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもボタン配置に文句をいう事すら許されない土壌があれば
    その全員でゲームをするという行為自体が意味をなさないのよ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スタミナの減り早すぎ
    仁王の時も思ったがスタミナ制いらないと思うんだが
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>488
    無双でもやってろ
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    開発者が1人1人自分の仕事しましたって
    ゲームは何かツギハギ感あるから
    必要性はあると感じるが・・・
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ1時間半でクリア

    スカスカのクソグラのガックガクのクソゲー

    https://www.youtube.com/watch?v=Teva6O6JK_M

    FFやニーアをネガキャンしまくった任豚死亡

  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    総クリア時間1週間・・・
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作り手の意図なんじゃ知ったこっちゃない
    面白ければそれが全てよ
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宗教上の理由でプレイできないチョニゴキかわいそう
    かわいそうじゃない
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90分でクリアできたwww
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90分でクリアできるスカスカ糞ゲーということが判明しましたね
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    >もう絶対にみんなで最後まで遊ぶ。これを徹底しました。


    ホントこれな


    これ1回でもテストプレイしたのか? ってバグ、調整ミスがありすぎる



  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ボンバーマンのほうが長く遊べるんじゃないの
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大人数で作る事のデメリットを本気でなくしたいのなら、コレくらいのことはやらなくてはいけない
    当たり前、かつ、大変なことだと思う
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すべてのゲームが過去になる・・・PSU・・うっ、あたまが
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へー一時間半でサブクエストもメインシナリオもやりこみ要素も全部コンプリートした人がいんのかー
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんFF15やってね(´・ω・`)
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>202ホントゴキブリって揚げ足取りしかできねえのな
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで出来上がってきたのが超劣化スカイリムな上に
    マップ判定すらガバってるスカスカオープンとか笑うに笑えないんだが・・・
    絶対にその一週間をボリュームアップに使うべきだった
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近年の豚ゲーでは珍しい神ゲーだなw
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだよ豚ゲーってw
    ほんとパヨクみたいな奴らだな

    ゼルダはMOD入りスカイリム以上の神ゲー
    遊んだらわかる
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    90分云々って
    ダクソRTA動画見てボリューム少ないって言ってるようなもんだ
    アホでしかない
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事見て思った、FFは見た目にこだわって徹底的にリアルに作るが、
    任天堂のゲームは挙動や空気感に徹底的にこだわるのだと。
    どちらが正解かはわからないけど、それがわからない信者の煽りは滑稽に思えるね。
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム自体は凄く素晴らしいけどここ一年でどうにもならないブレワイの狂信者が生まれたからそこは残念やな…

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク