
Twitterより
ニンテンドースイッチのスタンド、公式ライセンス商品を買おうか悩んだけど、100均のミニイーゼルのサイズが丁度良いし、土台を少し切り込んだら充電も出来るし、何より結構可愛いんじゃないか? pic.twitter.com/mqsKX6eDWq
— エスパー☆イトウ (@spica_esper) 2017年3月3日
ニンテンドースイッチのスタンド、公式ライセンス商品を買おうか悩んだけど、100均のミニイーゼルのサイズが丁度良いし、土台を少し切り込んだら充電も出来るし、何より結構可愛いんじゃないか?
@BLZG
— エスパー☆イトウ (@spica_esper) 2017年3月3日
イーゼルを自作しようかと思ったんですけど、100均で丁度良さそうなの見付けたので、ミニのこぎりでカットしてみました。なかなか良い感じです(*´ω`*)
※ちなみに任天堂が出してる公式のライセンス商品がこれ(Amazonで1500円)
うおおおお確かに100均に売ってるこれでも全然いいなー
やっぱりスイッチの画面コンパクトだから、公式の専用スタンドとかじゃなくてもいろいろ代用できそうだよね
スタンドに置けば充電しながら出来るし、オシャレなスタンド作りたくなっちゃうなあ

基本的にモニターから離れないしいらなくない?

ニートばっかりじゃねえんだよ世の中は

![]() | 【Nintendo Switch対応】プレイスタンド for Nintendo Switch 発売日:2017-03-03 メーカー:ホリ カテゴリ:Video Games セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ ニンテンドースイッチの記事一覧 ]
[ 周辺機器の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:00 返信する
- お腹減った
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:01 返信する
- でも手先が超不器用な自分には
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:01 返信する
- めっちゃメーカーにホリって書いてあるんだが
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:01 返信する
- 要るに決まってるだろアホかゴキブリ
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:02 返信する
- ウンチーコングって知ってるぅ!?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:02 返信する
- でもお前らテーブルモードで一緒に遊べる友達いないじゃん
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:04 返信する
-
モニターにつないで携帯モードと同じ画質でプレイしたい
カクカク嫌
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:05 返信する
- スタンドも持ち運ぶとか邪魔だなぁ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:07 返信する
- ジャンプでもガムテープでいいよ
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:09 返信する
- つかACアダプタがもう1個欲しい
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:09 返信する
-
>>8
常に持参してるならスタンド使いを名乗れるのに・・・
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:11 返信する
- 純正じゃなきゃいや
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:12 返信する
-
やっぱりスイッチは100均リメイクとか得意な女子力高い女子にも人気なんだよなぁ
ゴリラ女子しかいないゴキブリすまんな
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:13 返信する
- 100均のタブレットスタンドでもいいしな
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:13 返信する
- なんかもういろいろと可哀想になってきた
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:15 返信する
-
※3
だからライセンス品だって言ってるだろ
そんでライセンス品は商品代にライセンス料が入ってるから割高なんだよ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:16 返信する
-
>>4
欠陥ブヒッチ買ってるから 豚だろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:17 返信する
- はちまで大分前に見た
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:19 返信する
- あやまりロボ
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:20 返信する
- 貧乏臭っ!
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:21 返信する
- すげぇな、欠陥をいかに上手くフォローするかで盛り上がるハードなんてなかなか無いぞ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:21 返信する
-
※13
PS4やvitaに100均の商品と組み合わせられるのってあるのか?装飾じゃなくて実用品で
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:21 返信する
- ブルースクリーンになったスイッチを飾ってホワイトマーカーで何か描くとオシャレ
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:21 返信する
- オレ的ツイッター速報(は ちまでみた)
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:23 返信する
-
今生きている喜びを任天堂に感謝し、純正スタンドを買いなさい。
そうすれば貴方はリア充になれるでしょう。
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:25 返信する
-
ホームセンターに売られている、ステンレスフレーム
やスチールフレームを組み合わせもスタンドは出来るな。
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:26 返信する
- 100均のレンガ風発泡スチロール削ってデコレーションテープ貼るのもいいぞ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:28 返信する
- つうかスタンド買うか作らないと充電しながらゲームできない設計だからなw
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:28 返信する
-
そもそもスタンドって何じゃい?
って話なんじゃが
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:33 返信する
- どうせ嫌われてるんだし、みんなでスタンド自慢するハガキ募集コーナーやりなよ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:34 返信する
-
持ち運ぶんならぐねぐねの棒でスタンドっぽく折り曲げて
家でならタブ用のアームスタンドでいいかなって
まぁTVモードでしか使わないんだけども
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:35 返信する
-
ゲームで楽しみつつリメイクDIYでクリエイティブな生活
コレがQoLなんだよなぁ
すまんなゴキブリ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:35 返信する
- 5年戦えるかどうかで評価が決まる
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:38 返信する
- 100円ショップの方がデザイン良いね。
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:39 返信する
- 本体こそ100均で売れよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:39 返信する
-
>>33
無理いうな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:42 返信する
-
叩いてたゴキ早速ブーメランかよ
伝統芸能も極まってきたなー
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:42 返信する
- なんかほっこりした
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:44 返信する
- 5年所か3年行けるか微妙ですよ。ぶっちゃけね
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:47 返信する
-
100均で済ませるやつって何?
任天堂潰したいの?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:53 返信する
-
マジで充電コネクタを下に付けた意味がわからん
不便に思わせてスタンド買わせるため?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:53 返信する
-
シンデレラフィットと呼ぶには微妙な気もするが
まぁ使ってる人が満足ならそれでいいとは思う。
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:54 返信する
-
>>40
そりゃあ100円で代用できる商品を15倍の値段で売ってる企業だしなぁ....
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 04:59 返信する
- 見た目はいいかもしれないが100均のイーゼルなんて絶対ぐらつくだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:00 返信する
- 100円のタブレット置きでいいじゃん
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:00 返信する
- スタンドなんかいくらでも代用がきくだろ。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:06 返信する
- 欠陥ハードブヒッチ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:07 返信する
- こんなもん売るためにわざわざ下に差し込み口作ったんか?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:08 返信する
-
携帯ゲーム機で充電コネクターの位置が下にある機種はホント糞
スイッ・・・・・VITAおめーもだよ!!!!!!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:13 返信する
-
>>1
ヒカキン「【悲報】ニンテンドースイッチ、やらかす」←これで20時間で210万の荒稼ぎ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:14 返信する
-
>土台を少し切り込んだら
これは出来る人と出来ない人がハッキリ分かれるからなぁ…
つかスマホ用スタンドで合うのあるんじゃね?
だいたい下にUSB付いてる機種向けに穴開けてあるし
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:18 返信する
- 切り取る部分がちょっと難易度高いな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:19 返信する
- 君島「余計なことしやがって…」
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 05:23 返信する
- だっせ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:06 返信する
-
加工がありなら
ドッグの前面取っ払ったらええやん
どうせなんも入ってないねんから
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:18 返信する
-
PSもわざわざクソ高いスタンド買うより100均のブックエンドとかそれにあった
スタンド結構あったりするんだけどね。殆ど公式のはデザイン性だけのボッタクリばっか。
唯一公式版でも勝ってるというかそれしかまともなのないのがコントローラーぐらい。
何でもそういう代替え品を見つける楽しさはある。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:28 返信する
- 100均の軽すぎてスマホでもぐらつくけど、スイッチってそんなに軽いの
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:32 返信する
- ティッシュの空き箱で十分だろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:41 返信する
-
切り取るの難易度たけーだろ
手間や時間、見た目を含めたら明らかに1500円の方が安いわ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:41 返信する
- 下からコードで一気に買う気失せたわ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:42 返信する
-
あとはスイッチが5000円くらいになれば丁度いい。
使わないけど。
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:47 返信する
- ドックって充電機能無いの?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 06:59 返信する
-
これネジ部分すぐ緩むし、素材が木だからすぐ割れるぞ
タブレット用のスタンド買ったほうがいい
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:03 返信する
-
甘いなぁ。
100円のと150円のを買ってきて、改造した方が使い勝手いいんだけどな。
手間はかかるが安定性が段違い。
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:15 返信する
-
この記事のスタンドと同じようにタブレットのスタンド作ったことあるけど、
コード挿すところは完全に手前まで空いてないと、使い勝手最悪なんだけどな。
上から見て
■■■■■____■■■■■
だと、■____■の部分のせいで、取り外す時に毎回コード抜かにゃならん。
だから
■■■■■ ■■■■■
になるように工夫しないと使いづらいだけのスタンドになる。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:26 返信する
- たしかにケーブル抜きづらいなw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:31 返信する
-
木材の台座と本体か当たる面に保護材入れてあげないと
すぐ傷だらけになると思うけど
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:34 返信する
-
分解した動画あるけど、どう見てもケーブルの配置干渉しないようにできたろ
いちいちこういう作為的な事するから嫌われるんだよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:37 返信する
- ニンテンドースケッチ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:38 返信する
- 下側に充電口があるのはドッグに出し入れしやすいためじゃないの?
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:45 返信する
-
これを量産して売れば小金を稼げるぜ!
100円で買って、800円で売る!
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 07:52 返信する
- フリーズ多発に設計不良クソゴミメーカーウドンテンニ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:01 返信する
- スタンド買いたくないから友達の木工所で廃材つかわせてもらって自作したわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:06 返信する
-
VITAも充電口下にあるとか引き合いに出すけどそもそもVITAにテーブルなんたらとかいうモードはないからね?
そういうモードで遊ぶ事前提で作っといてスタンドないとは充電しながらゲームできないってのが問題なわけだよぶーちゃん理解できる?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:08 返信する
-
どっちにしろすぐに使わなくなるよ
こういうのって
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:10 返信する
- 横にコネクタ付ければ済むのに付けなかった任天堂の馬鹿さに笑う
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:11 返信する
-
>>74
悲報、ビタにはテーブルなんたらとかいうモード非搭載
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:13 返信する
-
PVで飛行機の中で、テーブルモードで遊んでいたが、任天堂HPで飛行機内ではテーブルモード使わないで下さいとアナウンスしてる…
詐欺だろ(笑)
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:13 返信する
- 直販サイトの17日出荷分も売切れた…
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:21 返信する
-
クレードルの前面って任天堂以外、必要って思う人いないよね。
なければテーブルモードでも充電しながらできるし。
あったら据え置き機として売れないからハード、ソフト共に価格下げなきゃいけないから任天堂だけは困るけどねw
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:21 返信する
-
たかだか2000円もしないものをケチって工作の手間をかける気にはならんなあ
まあこれがおしゃれだと思う人にはいいと思うけど
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:31 返信する
-
>>81
良いお客様
たった数千の積み重ねで儲ける商売
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:35 返信する
-
>>81
純正品もいいけど、純正品じゃ物足りないとか自分の使い方に合わない
といった考えで、工夫して自作するのも楽しいものだよ。
試しにデスク周りでどうやったら使い勝手が向上するかとか考えてみて、
100均とかホムセンとかで材料揃えて作ってみ?楽しいから。
まぁこの任天堂のスタンドはボッタクリだから自作した方がマシだけどw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:36 返信する
-
>>81
手間って数分だろ
お前息吸うのも面倒くさそうだな
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:36 返信する
-
タブレットが出始めの頃にも"100均のこれがスタンドとして使える!"とかの
ネタあったけど、買っても100%「実際こんな糞ダサいの置けないだろ」って
気付いて捨てるだけだったんだよなぁ。
ましてや100均のイーゼルなんて糞安っぽいわ(安いからいいが)
後方に無駄に場所取るわこんなもんガチで投入するのバカだけだろ。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:37 返信する
- 既に殆どの人がpad向けスタンド持ってるでしょ。
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:43 返信する
- せめて筐体との接触部にクッション貼らないと傷だらけになるぞw
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:45 返信する
- なにこのスタンド買わせるために下に差し込み口付けた感
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 08:50 返信する
-
>>85
ダイソーで150円で売ってるイーゼルなら、この記事の割り箸みたいな
材料じゃないから、それ全バラシして改造してタブスタンドで使ってるぞ。
チープ感も皆無だし、下手に売ってるスタンドよりも使い勝手いいぞ。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:18 返信する
-
wiiuのパッドはちゃんと上についてんのに
なんでわざわざ改悪してるのかがほんと理解出来ないんだけど
こういうパッド操作がスイッチが初とかならまだしもさ
wiiuで既にノウハウがあるのになんで退化させてんだろ?
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:20 返信する
-
>>13
こんなので女子力とか草
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:27 返信する
-
そもそもなんでスタンドが1500円もするんだよ
600円レベルの代物だろどう見ても
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:35 返信する
-
次回出荷分(3/17)も売切れ。
定価で買えるのはいつになる事やら。。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:36 返信する
-
>>78
飛行機だけじゃなくても揺れる乗り物全体でテーブルモードはあかんよ、揺れで前にパタッと倒れて画面傷だらけになるよ。
-
- 95 名前: 2017年03月05日 09:37 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:41 返信する
- 転売ビジネスが横行するようになって、ホント欲しい物が適正価格で手に入りにくくなった。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:44 返信する
- 早く撤退しないかな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:45 返信する
-
>>4
残〜念〜
こんな欠陥だらけの糞ハード自体が要りませ〜んwwwwwwwwwwww
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:47 返信する
- クソハード過ぎて株主ブチギレするだろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:54 返信する
-
ホリのスタンド買ったけど
良い点
ズレたりしないように突起がある(switch本体にもヘコミがある)
悪い点
joy-con装着したまま(プロコンなどで操作)だとタブレットの中央付近しか支えてないのでバランスが悪い
同じような事だが、もし不意に触れてしまったら簡単に倒れると思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:57 返信する
-
>>92
PS4のただの板切れにしかみえない縦置きスタンドが、約2500円するんだけど
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 09:57 返信する
- AAのやつ、モニターから離れないのとニートがどう関係あるんだ?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 10:00 返信する
-
>>93
いるんなら今アマの在庫あんぞ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 10:05 返信する
- 百円なんだから我慢しろや
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 10:39 返信する
-
あーこれスマホ立てるのに使ってる
ちなみにダイソーで買ったよ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 11:05 返信する
-
公式のスタンドって下からケーブルさすの分かってるデザインなあたり
欠陥デザインですよーって宣伝してるようなもんだよね
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 11:48 返信する
- 任天堂カルト信者これにどう答えるの?ぼったくり商品まで賛美しないといけないとかマジ宗教だなw
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 12:04 返信する
-
下からケーブルさす特殊な構造って
やっぱりスタンド買わせたいからなんやろか・・・
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 12:23 返信する
-
好きなもん使ったらいいんじゃw
本体との統一感気になるなら公式の買えばいいし、そうでないなら100円のでいい
ってか公式ライセンスのスタンド1500円ってむしろ安くね?
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 12:37 返信する
- おー
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 13:01 返信する
- ってかスタンド如きになんで1500円も払わなきゃいけねぇのかよ汚いな任天堂
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 13:18 返信する
-
>>111
PS4の縦置きスタンドとか2500円するぞ
あと600円のパルテナスタンドでもいいのよ
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 13:37 返信する
-
なんでもええやないかw
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 13:56 返信する
-
>>5
ぼこられてえのかコラァッ!
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 14:45 返信する
- 任天堂が出してる奴じゃないだろ紹介した製品w
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 14:45 返信する
-
>>62
あるけどドックで充電中はTVモードでしか遊べない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 14:47 返信する
-
>>76
横にはコントローラーあるからな
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 14:51 返信する
- 下からケーブルをさす構造ってドックに入れたときに充電する様にするためじゃないの?
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 15:16 返信する
- 思うんだけど、任天堂って専用台買わせるためにわざとUSBあの位置にしただろ
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 15:33 返信する
-
>>118
そうだよ
取り外してるときは出先を想定してるから充電しながらの長時間プレイは考慮してないって感じ
もちだしてでも腰を据えてプレイする必要があるならドックごと持っていけばいいんじゃないかな
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 15:54 返信する
- 外出先にもスタンド持って行けってこと?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 16:54 返信する
-
公式のスタンドのしょぼさwww
100均のが、全然高級感あるし、いいじゃん
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 17:22 返信する
-
>>118
そりゃそうだ
その上で、そもそも上下逆に入れるように作れば良かったと何度も言われてるがな
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 18:12 返信する
-
公式よりいいよこれ
無能東大生任天堂
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 21:17 返信する
- 値段の割には結構オシャレで良いなw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月05日 21:41 返信する
-
充電できる自宅ではテレビモードで、外では一人の場合は携帯モードで、複数でプレイするときにテーブルモード、って想定だったんだろうね
テーブルモードは外での一時的な利用で充電は想定してなかったんだろう
…ま、考えなしだったんだな
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年03月06日 05:59 返信する
- 公式のは折りたたんで持ち運ぶためのものだね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。