【頭おかしい】『ニーアオートマタ』で「オートセーブ」が実装されていない理由がまさかすぎるwwwwwwww

  • follow us in feedly
ニーアオートマタ オートセーブ セーブポイント 理由 こだわり ヨコオタロウに関連した画像-01
■『ニーアオートマタ』
ニーアオートマタ オートセーブ セーブポイント 理由 こだわり ヨコオタロウに関連した画像-02

ゲーム開始直前にも警告してくるほど

オートセーブに対応しないこだわり





↓その理由が・・・

第5回『ニーア オートマタ』公式生放送@SQUARE ENIX CAFE


16:28〜

ヨコオタロウ

「ニーアの前作を作ったときにレビューで『セーブポイントでセーブするのが古臭くてやってられない』

と書かれたから絶対に次も入れてやろうと思って、今回もオートセーブはなし
になった。

プラチナゲームズの田浦さんも本当は最初オートセーブを入れたがっていた。

だけど僕が嫌だって言って、全部セーブポイントに変えた」





ニーアはオートセーブがない?エアプ乙!あれは記憶のバックアップを取るっていう
ゲーム内の世界観を重視した設定があるからセーブポイントなんだよなぁ・・・全部世界観のための・・・
ニーアオートマタ オートセーブ セーブポイント 理由 こだわり ヨコオタロウに関連した画像-03




・・・え?前作でセーブポイントが不評だったから
今回も入れただけ・・・だと・・・!?
ニーアオートマタ オートセーブ セーブポイント 理由 こだわり ヨコオタロウに関連した画像-04




さすがヨコオタロウ・・・前作で不評だった要素を
入れたがるゲームクリエイターってなんだよ・・・
ニーアオートマタ オートセーブ セーブポイント 理由 こだわり ヨコオタロウに関連した画像-05


■関連記事
『ニーアオートマタ』プレイ時間は25時間ぐらい。前作の○○要素は不評だったから今回も絶対入れる 




ニーアオートマタ オートセーブ セーブポイント 理由 こだわり ヨコオタロウに関連した画像-06
ニーア オートマタ - PS4

発売日:2017-02-23
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る

ニーアオートマタ オートセーブ セーブポイント 理由 こだわり ヨコオタロウに関連した画像-07


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーオ?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーオて
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者はよくこんなガイジについていけるな
    マジ感心する
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニート
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自意識高い系
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わろた
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことでプラチナと揉めたのかw
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういうえば前作のノベルゲーが散々批判されたから
    今作も絶対に入れますって言ってたな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートオーオマタ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じスクエニのFF15とかいう糞ゲーよりは遥かに面白かったよ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートオート豚!
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーオアータマト
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニオたそ〜
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーオ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エニートのわい低みの観察
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなわけのわかんない奴を啓蒙してる信者はなんなんだ一体
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのせいで序盤のバランスがおかしくなって早々に評価下げたんだろ。プラチナが正しい。反省しろ老害
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオはこんなん
    STGも多分同じ理由だろう
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオタロウはひねくれた馬鹿野郎だと思う
    でもデザイナーは自分のゲームを好きにデザインする権利があると思う
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオは変人だし、正直に言うとヤバいやつ
    誰かが手綱をもって上手く使えばいいんだけど
    一人だったらまぁただの暴れ馬ですわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニート おーオワタ\(^o^)/
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天邪鬼
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオは設定だけ考えてろ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あまのじゃくかよ。完全におまえらじゃねえか
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >【頭おかしい】『ニーオオートマタ』で「オートセーブ」が実装されていない理由がまさかすぎるwwwwwwww


    頭おかしいのは果たしてどちらかな?
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽り耐性なさそう
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オオーまたニート
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあ次も絶対セーブポイントいれろっていえば問題ない
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なぜシューティングを入れたの?の理由に
    シューティング作りたいけど作らせてもらえないから入れたとも言ってたな

    もともとシューティングが作りたくて業界入ったってのもあるらしいし、
    結果前作ニーアが出来たとも言えるから一概に悪いとも言えないが
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シューティングもそうだけど
    こいつのこういう発言をみてニーアは回避したなあ
    本人は面白いつもりなんかもしれんけどユーザーのことを考えない姿勢は単純に不快
    自己満だけしたいなら同人でやってろ
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーオオートマタって何だよ
    2回も書いてるし
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次回作はセーブとシューティングだけでいい。アクション古臭くてくっそつまんなかった
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とことんひねくれた天の邪鬼キャラを貫いとるなw プロデュース能力たけえわやっぱw
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これくらいひねくれた人が日本ゲーム業界にはもっといた方が良い
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱりヨコオって神だわ
    一生着いていく!!
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くも変人なのは間違いない
    だからこそああいう世界観を作り上げられるほどの才能があるんだろうけど
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    序盤のセーブのなさは嫌がらせかと思うくらいだったが本当に嫌がらせだとは
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    営利企業だから
    客を釣るのが目的だけど
    それを追求すると大正義スマホ

    創造性を追求すると
    クリエイターの自由

    皆に合わせたCSゲーってガイジかな?(笑)
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが、それがいい。

    もともとニーア自体そこまでメジャーなゲームじゃなかったし、ヨコオさんそういう人ってわかった上でやってるから…ついてこれない人は切り捨ててしまった方がいいと思われ。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのお陰で死ぬリスクを感じられるのも又確かなんだよな〜、やり直すもの面倒だけど
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    お、古臭いアクションがやりたいんやな!よっしゃ次回作も入れたろ!!
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁこの人は根っからの天邪鬼って感じだし、しょうがない
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの嫌いじゃない
    むしろ好き
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあドラゴンになんか絶対乗りたくありませんを静かに流行らせようよ
    ドラゴン成長システムなんてクソ喰らえ
    男子主人公なんてクソくそクソ、&クソ
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ実際オートセーブなくても困らなかったわ
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これくらいのキャラじゃないと尖ったゲームはできないだろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアオートマタおもしろかったな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペルソナ5だってオートセーブじゃないし別にいいんじゃないの?
    自分のタイミングでセーブしないと酷いことになるからな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲー
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    確実にお前みたいなユーザー様をふるいにかけるための仕掛けだからw
    お前は見事落とされたんだよwww
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかムカつく
    意地でもやらんわこんなゲーム
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブってそこまでいらないよな。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    植松:
    「あの最後の長いダンジョンに本当はセーブポイントがあったんだけど、
    坂口さんにね、『ここにセーブポイントを置くと、簡単過ぎる』って言って、
    ちょっと生意気なことを言った若いヤツがいて、
    坂口さんがキレてそのセーブポイントを取っちゃったんですよ
    これ、本当本当(笑)。だからあの有名な長いダンジョンという結果になったんです
    でもね、その当時デバッグやってた当時の学生は今スクエニで働いてますよ。鈴木だ、鈴木(笑)」
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ頭おかしいね

    買わなくて良かった
    そして次も買わないw
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネットのノイジーマイノリティの意見は無視しろ。

    さもないと任天堂みたいになるぞ !
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブ間隔が中途半端なゲームよりは意識してセーブするからいいと思うよ
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがヨコオ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワロタ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつのひねくれ方はなんか岡本倫に通ずるものがあるな
    やたら鬱展開に持って行きたがる作風もそうだし
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くそわろたwww

    さすがっす
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう奴だって知ってた
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今作のニーアすげー面白い
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブは要らんけど、メタルギアみたいにックポイントごとに記録されるシステムにしてほしい。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ警告だしてるんだしこまめにセーブしないアホとかおらんやろ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアの続編期待してます!
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンチが古臭いって言ってんなら喜んで実装するしそれが正しい
    正当な評価のうちの一つの意見なら頭おかしい
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    義体回収ミスった時用の救済措置だと思ってたわ
    ダクソみたいなオートセーブだとソウル失ったら戻せないから
    クソみたいな理由だけど結果的に便利
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wwwwww

    これでこのクオリティのニーア出せるのはすげーよ
    めっちゃおもしろかったわ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしい信者が沸くな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次回作も楽しみすぎるwwwwwwww
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアオススメやぞ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁニーア面白かったな
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の上に立つとてんでダメだけど
    人の下で働くならいい仕事するタイプやで
    実際今回はプロデューサーが有能だったから良いゲームになった
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神げーだったから許す
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ慣れればどうって事ないかな
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2Bちゃんかわいいよ
    ニーア最高だな
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーア4週してまったわ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてんだよコイツ自分がおもしろいことしてると思てる
    完全に時代に乗り遅れてるやんけ
    ホライゾンもオートセーブないけど多すぎるくらいセーブポイントあるし
    そういう配慮が必要やろが
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおおおおお
    ニーア爆売れ大勝利きたあああああああ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    改めてニーアいいゲームだな
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    DOD1のとき、あまりのクソゲーっぷりに2chのスレが荒れまくって(今では一周まわって評価されてるけど)
    本スレは横尾を叩くAAしか貼られてなかったんだが、自分のブログでムキになってそれに反応してたよ

    昔からこの人は良くも悪くも子供のまんまゲーム作ってて、それが許されるんだから、やっぱ才能あるんだよなあ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれまんまおまえらだからな反省しろ
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーア初めてやったけど面白いよな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだからニーアは辞められない!
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだけデータ社会になってるんだから能動的にセーブを取るってのはバックアップを取るというのを意識させる事に繋がるかもしれない
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やっぱ最高やな
    わろたわ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何時だって文句を言うのは少数派だからね
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    は?何でレベルを下げて時代に乗る必要があるんだ?
    時代がついてこれないんだろうがww
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアはオートセーブなくていいわ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーだった
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作やってるとにやっとできる部分が割りとちょこちょこあってそれもよかったな
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうスタイル嫌いじゃないけど
    多分次回作は買わないと思うなニーアは
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートオートオマタ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザーの要求を真面目に聞いてゲームを作るとクソゲーになるっていうからな
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブは気にならなかったな
    シューティングゲー強要だけが残念なポイント
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シューティングせめて十字キーで操作できるようにして欲しかった
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、逆にセーブポイントに行き着くまでが楽しいんだって。今日はここまでやれたから、明日はどこまで行けるのかな〜ってワクワクしながらするのが良いんじゃん。

    オートセーブだと、確かに楽なんだけど、なんかどこまでやろうかな〜って曖昧になっちゃってメリハリつかなくなる。
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くやった
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    なんかすげーしっくり来た
    ワンピース尾田がアンケの内容を聞き入れたらまともな漫画にならないって言ってたのと同じようなことかも
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブは別にいいけどハッキングとかいうクソゲーどうにかしろ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアオートセーブって名前でオートセーブ無しにするくらいの事して欲しかった
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性格歪んでるのは周知の事実だしな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちでもいいけど自分でセーブしたくてしょうがねぇよ!って拘りは無いな
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのセーブポイントってビニ本自販機っぽくない?
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソレビュー真に受けるとかクソ開発者やんけ
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回売れたのだって尻のおかげだしなあ
    クリエイターのくだらないこだわりより尻の方が強いってこったな
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直この横尾って人はゲームシステム部分には
    全く関心がないように感じる
    演劇かアニメでやっとけ
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NIN64で勘違いして叩くアホばっかだからな
    全部の意見なんて聞いてたらクソゲー一直線よ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スレタイは直したみたいだが、ツイートの方がニーオってなっててそんなゲームあったっけってなったわ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    横尾は鬱展開だけじゃなくて
    ちょっと可愛いものを描く才能があるのが憎い、アンヘルとかシロとか敵ロボットとか9S君とか。

    正直、鬱展開自体は突飛なだけで大した事ないけど、その才能のせいで引き立つんだよなあ。
    そういう面でも、駄龍始めクソキャラしかいなかったDOD3の低評価は当然だわ。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブするのが古臭いって意味不明だな
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DOD3でもラスボスの音ゲーが嫌がられたから入れたって言ってだろ
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロ失格のガキメンタル
    だからシナリオもキモいんだなw
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さーて、1-2-スイッチで赤ちゃんをあやすか。子育ては大変だぜ(΄◉◞౪◟◉`)
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこにシビれる!あこがれるゥ!
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブ自体は爆速だったんで気にならんかったな
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブはホントいらないからむしろ歓迎
    とりあえず今やってるゼルダのオートセーブが超うざい
    少数派なのは理解している
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買わねーとか、回避とか言ってるゴミ
    お前らいなくても売れてるからwww
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、セーブが面倒くさいとかだったらゲーム自体やめちまえ!って
    頑固親父的にイラッとするロートル陣営の気持ちはわかる。
    俺はQTE以外は受け入れられるぜ。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオってディレクターの器じゃない気がする
    1アドバイザーって立場で、アイディア出しをさせるくらいが良いんじゃないかと思う
    ディレクターは別の人にやらせた方が良いゲーム作れそう
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さーて、1-2-スイッチで赤ちゃんをあやすか。子育ては大変だぜ(΄◉◞౪◟◉`)
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>110
    DOD3皆格好良いもんな
    ヨコヲ最大の神ゲーだと思う
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートオートマタワラタw
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブでデータ消去されたら洒落にならん
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    俺もオートセーブはあんまり好きじゃないし「信用」してないからこれでいいよ



  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオといいSAGAの河津といい
    不便にする俺かっこいい〜の勘違いクリエイター
    奇しくも同じスクエニという闇
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    天の邪鬼だからしかたねーわw
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブはセーブデータ破損気をつけないといけないのがなぁ・・・
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな気違えた無能が作るクソゲーを崇める狂信者って・・・
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    でもどっちも、最新作は一周まわって丁度良いところに落ち着いた気がするが
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを批判するクソユーザーがゲームを詰まらなくした
    作り手側の我が出てるゲームほど面白いというのに
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ケツで買った

    Aルート以外ほぼケツミレネー
    話とかつまらんかったからどうでもいい
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    根本的に大作ゲームじゃなくてニッチゲーだからな
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仁王とかホライゾンは買って遊んで面白いんだけど、ニーアは買う気にすらならなかった……
    前作は買ったし楽しく遊んだけど、今作は評判を見て後日考えるつもりでスルーした
    結果、嫌いなシューティング多目っぽいのでスルーだわ……
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひねくれたクズだな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それはわかる
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは馬鹿
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>126
    作りたいもの作って売れるんだから最高だよね。
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にプラチナはよく頑張ったと思う
    ニーアで批判されてる部分ってこいつが強行したとこばっかだし
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>134
    どんな情報を取捨選択したのか知らんが、シューティングとか序盤と中盤に少しあるだけだぞ
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    死ね
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    手動だけどオープンワールドなのにセーブ一瞬だから気にならないし、
    シューティングも通常戦闘のプレイ感の延長にあるような作りで苦じゃない
    ほんと横尾のワガママをプラチナが技術的に埋めてる感じで偉いわ
    横尾はシナリオとサブクエだけやった方が、多分本人以外みんな得する
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    久しぶりにオートセーブなしのゲームだったから初心を思い出したよね
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆとりのいうことは聞かないに越したことないという判断だろ
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人と違う事をして目立ちたいだけなのかもね
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らモシモシに慣れすぎ。
    あいつらは課金してくれるからペコペコしてるんやぞ。
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイターはもっと自由であるべき
    横尾は恐らくゲーム業界の中で自由の頂点にいる人間だと思う
    だからぶっ飛んだゲームが作れる
    固定された考え方で完成したゲームなんてやっても面白くないしな
    付いてこれないやつの方がよっぽど老害
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの馬鹿じゃないか
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小島監督ですらムービー入れすぎて反省したのに 
    コイツは小島監督より信者がおるのか?
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何らかの精神疾患もってんじゃねーのこの人
    まともな思考じゃないわ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>149
    FF15と一緒で
    無意味なコピペマップ広げたら
    金のかかるムービーが半分になっただけだろ(笑)

    コジマがムービー入れすぎて反省するとかあり得んw
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはただ単に不便なんだよな。エンディングが近くなるとセーブポイント無くなるので、一気にやるしかない。
    PS4は家族も使ってるので、スリープしたままにできないし。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には任意セーブの方が良いかな。
    オートセーブはトラブルもあるんで、任意セーブも出来るソフトなら
    複数箇所に任意セーブしてる人が多いような気もするし。
    任意セーブを怠って巻き戻っても自分の責任て諦められるけど、オートセーブ中にフリーズしてデータ飛んだりとかユーザー側にはどうしようもないし。
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その頭のおかしい人の作ったゲームだったからこそ面白いんだろw
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アンケートに逆のことを書けばいいのか。「オートセーブが無いの最高!」って書けば、次はつけてくれる
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオは単に「他がやってないことをやりたい病」
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>153
    両方あればいいだけの話。そういうゲームは多い
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    それなFF15やってないけど。
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイターの好きにすればいいと思うが
    本当に不評だから逆行ったって理由ならそれはクリエイターの判断とも言えない
    ただのバカ
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーオ?
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブなんてあったら選択肢やクエスト失敗してもやり直せなくからいらね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「セーブポイントから一定範囲内ならどこでもセーブ可能」というシステムだからセーブポイント制でもそんなに困らなかったわ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ売れなくて豚が発狂しとる
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私はオートセーブが嫌いだけどな、
    セーブしたいときにセーブできるセーブポイントの方がいい
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもラチナトロフィーセーブデータ全消し程度でくれる神でもあるんだぞ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とんだ天邪鬼だぜぇ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    洋ゲーのオートセーブのウザさで解る。バグが多いから複数回になってるの多いし。
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナが関わらなかったらガチのクソゲーになってたな
    俺はサブクエやらで無駄に多い移動がほんと苦痛だったから
    10時間くらいやって売ったわ、エンドは全部動画でみた
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブの次に話してた青汁のCMのくだりで爆笑した
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    考え方が好きだわw
    でもまぁ、不評とは関係なしにオートセーブはあんま好きじゃないなぁ
    リトライならまだしも。
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    買ってない奴→買わなくて良かったわ
    買った奴  →買って良かったわ

    Win-Winだな!!
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    序盤のセーブポイント少ないってよく聞くけど
    本編開始したらすぐできたと思ったんだけど

    チュートリアルで死にまくったってこと?
    体力30%切ったらオート回復まで付いてんのに
    ゲームに文句言う前に自分で選んだ難易度設定見直せよ・・・
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオはデブ
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    とは言ってるけどこの人ツンデレだからな

  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオは3本に2回はハズレを出すクリエーター
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪い
    やる価値なし
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなめんどくさい人の作品のファンじゃなくてよかったw
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブが無いとまともにセーブ出来ないとかほざく奴とかどんだけガイジなんだ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>168
    ちょっと進めたらワープしまくれるのにwwwこらえ性ないな。
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レジキャンのロボット頭の女がオートセーブないってしつこいほどに念を押してたな
    てっきりオートセーブが当たり前の海外向けにいってるんだと思ってた
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分がいいと思ってるものを嫌がられたからってやめてくと
    どれもこれも似たような作品ばっかりになるから
    多様性のために多少の反発心は必要

    まあオートセーブは入れろよって思うけど
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからヨコオゲーは万人向けじゃないとアレほど言ったじゃないか・・・
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>179
    やっててイライラするゲームなんてやらないほうがマシなんだよなぁ
    ワープはワープでロードだるいし
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオって変なセンス持ってるよな
    周回して視点切り替わってプレイするらしいけど何故周回を強引にさせるやり方なのか理解出来ない
    クリア後にシナリオ解放だったりダブルヒーロー制なりとやり方があるのに
    俺自身はオートセーブ反対派だけどマニュアルセーブでもセーブポイントはクソすぎる
    今回のニーアの良点は2Bというキャラを生んだくらい
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キチガイ
  • 186  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は丸い人しかいないけど昔はこういういっちゃってる人がゲーム作るのが普通だったしな
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    病気
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの天邪鬼やんけ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    168みたいなやつは単にダサいな
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それよりも誰か、あやまりロボについて教えてくれ
    なんかありそうなのに開け方がわからん
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    成功したひねくれ天の邪鬼ヨコオ失敗したひねくれ天の邪鬼イタガキ
    どうして差がついた・・・慢心環境・・・
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも前作の頃にセーブポイント古くさいなんて批判されたらカチンと来るのはしゃーない
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レプリカントは面白かったのに話題だけの駄作
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもセーブポイント式が圧倒的多数だった頃にんなこと言われたらムカつくかもな
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正直マジで理由がキモい
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    エリアに入ればメニュー開けば出来るもんな
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブポイント言っても近くに行けばかなり広い範囲でいつでもセーブ出来るから
    全然不便じゃないぞエアプじゃわからんだろうが
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰だ余計なこと書いたバカは
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    余計にやりたくなった。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんね
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオが本当に頭おかしいかは置いといてこの件程度で頭おかしいと認定する奴はさすがに自分を聖人かなんかだと本気で思ってそう
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に言わなくていいのに。
    めんどくさい奴だな、ゲームは評価するけどさ。
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブはないけど不便ではないよ
    クイックセーブは直ぐに終わる
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ちはわかる

    でも大人気ないかも
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人が一回ひねくれたこと言った位で頭おかしいとか聖人でも気取ってんのかね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞みたいな事してんな
    これを信者は喜んでんだろ、アホや
  • 208  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際セーブポイントからかなり離れたところでもセーブできるから全く不便じゃないんだよなあ
    オートセーブじゃなきゃ嫌とか言ってる奴はきっと車買う時もオートハイビームとか付けちゃう奴なんだろうなあ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヘボ開発のキャビアだったからコイツの奇をてらう変質さは受けてただけで
    プラチナみたいな良い開発に作らせてる時点でコイツのエゴは寒くて邪魔なだけ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うぉぉぉ!流石ヨコオwwww

    まぁこの人のゲーム初めてやったがこれ見てもう買わねぇなって思った。
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブポイントって文化だからね
    気持ち分かる
    実家のような安心感というか
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ああ、だからムキになって2週目からレトロなシューティング入れまくったのか
    この人は天邪鬼であろうとしてるっぽいけどレビューの事を気にしまくってるとも言えるねこれは
    トロフィー見てると2週目以降がくっと取得率下がるな
    まだまだシナリオや真相は見えてないのに
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それ言うのか…
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一方その頃ゼルダはオートセーブに対応させていた
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バッドエンドでやり直しさせられるスリルを味わうためかと思ってた
    でもテンポ良いからストレスはないんだよな
    グラビティデイズ2とかいう糞ゲーには見習って欲しい
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    周回前提っていうけど他のソフトもやりたいから
    こればっかり構ってられないんだよな
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに
    豚ちゃんがしつこく煽ると
    次回策にもゴミが登場するって話でしょ
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナが言ってきたけど俺が断って全部決めた(ドヤァ

    プラチナが作ってくれた体験版で前作より売れたようなもんなのに武勇伝のように語っててくさい
    俺<<<<<<<プラチナでありたいんだろうなあくまで
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに、ヒット作を作る人間は違う
    漢義を感じさせる!
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートロードも廃止したらいいんじゃないかな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    資料集で説明するのやめろといわれて
    エログロ設定全部本編に入れたのがDOD3です
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者は頭おかしいから全力で作り笑いしてるよ…「流石我がヨコオwwwwwwwwwネ申wwwwww」ってね。
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーア\(^o^)/オワタ
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブはあんまり使わない派なオレは
    問題なしw

    つーか仕様がそうなってるなら
    そうなってるモノとしてプレイするもんだろ?

    ゆとりにしても度がすぎるね
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※217
    今作は正しくは周回じゃないよ、一周目二周目合わせて前編、三周目が後編
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオに頭おかしいって言うのはちょぼらうにょぽみに頭おかしいって言うのと同じくらい不毛だぞ
    ヨコオワールドの独自な感覚からニーアみたいな世界観が産まれてるんだからな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今作にオートセーブあったらクエストの分岐とか両方見れなくて困るわ、騒いでるやつはエアプ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブだったら難易度上がるよこのゲーム
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    せやな・・
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブなんかあっても無くてもどうでもいい
    むしろオートセーブだとどこでセーブされたのかわかんなくなるから嫌かも
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、リセットプレイとかの余地が生まれるからそれはそれで

    ただこの人のゲームあんまりぴんと来ないんだよな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナルホド、天邪鬼だからですかwww

    そういえば任天堂もそんな感じだよなw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プロのクリエイターがど素人の駄文を読んで意地を張り、多くのユーザーが不便を被る悪例を作ったというわけか
    スカイリムなどのようにオートセーブと手動の両対応にならなかったものか?
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう要素を受け入れられるやつがやればいいんだから好きにすりゃいいわな
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺は任意のタイミングでセーブしたいからこれでいいんだが
    オートはやっちまった時も勝手にされちゃうし
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者には効果的な発言だな
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20万本の大ヒットした責任者の一人だけあって発言が独特だねぇ...
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    それね。オートセーブ中にホーム画面行ってアプリ落としてしまいそうになる
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    ほんとこれな。
    嫌だって言われたから周りの反対押し退けででも入れた。ってドヤって言うんだから充分人間性疑うわ。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ムカつくからやった、後悔はしてないってか
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テイルズもセーブポイント以外でセーブできるようになったのに……
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    拘るのは悪いことじゃないでしょ
    オートセーブがないと困るほどセーブできないわけでもないし
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    っていうかオートセーブされたら困る機能が入ってるからオートセーブないんだよ
    ニーアプレイすれば分かるものだ

    オートセーブって便利だけど逆に言えばやり直しがきかないともいえるからね
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソみたいなバグ起こして
    プレイ時間が無駄になるゴミゲー作っといて
    何大口叩いてんだか
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シューティング要素めっちゃうざかったわ。
    でもウザイって言うとまた入れるんやろな。
    ヨコオってほんまひねくれてる意識高い系の老害なフレンズなんだね。わーい!今度もシューティング要素入れたら一生ネガキャンし続けてやろーっと!
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    和ゲーが主流になれない理由がハッキリしましたな
    そんなにエゴを通したいならインディーでやればいいのに

    根本的に矛盾してるくせに、やたらゲーマーに対して威勢が良いのが
    バカジャッ〇社員の特徴

    こんな調子なのに
    「うえーん日本じゃ誰も評価してくれないよー」とか泣きわめくんだからお笑いだな
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオって我が強くて子供みたいなおっさんなんだね。ゲーム業界から干されればいいのにー!
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それならそれでセーブポイント増やせよって感じ
    誰も来ない(配送居留守可能だけど)、誰も電話してこない、永遠の暇って人しか遊べないようなシステムは困る
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    手動セーブは問題ないんだけど
    アクションに期待して買ったのにあんまり面白くないかな。
    プラチナが作ってるにしては、キャラを動かしていて気持ちよくなれなかった。

    ただ、最後の無慈悲なシューティングに救済措置がはいったことには
    ヨコオ氏も随分とまるくなったんだなと思いました。
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや世界観上の理由もあるだろうよ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このスタイルは好きだ

    これが悪い方向に行くならともかく、良いものが出来上がったわけだし

    放送見ればわかるけどプラチナも納得してるよ

    一般人の多数の感性に左右されちゃそれまでの物しかできないと思う

    このタイトルには有名タイトルには出来ないことをやってほしい
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    会社さえ許せばクリエイターは好きなもの作っても良いだろ
    いちユーザーは自分の求めてる要素がないからとあれこれいう権利はない
    嫌なら自分で同人ゲーでも作るんだな
    売れる売れないは会社が負うものだ
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の嫌がることをすすんでやりましょう、って言われたろ?それだよw
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※247
    こういうコメ見るとお前も十分ひねくれてんのに他人のひねくれた行動一つになんでキレてんのと思うね
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    薄い本はよ
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らもコメント見る限り大概ひねくれてんだろw
    頭おかしいとかどの口が言ってんだw
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの得意気に語るところがキツいんだよ
    こいつが何でDOD3とかいうゴミリリースしたかがよくわかる
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>256
    「一生ネガキャンする」って言ってる豚相手になに言ってるのwほっときなよ
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つってもオートセーブ欲しかったことなんて1回もなかったけどな
    セーブ自体はかなりしやすくなってるから、こんなこといいつつ改善はしたんだろう
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出来がそれらも含め演出として良くできているように思えるから凄い
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    だね
    批評してる奴の言い分が正しいとは限らない。自分が拘るもの、信じるものを貫く姿勢は素晴らしい。それが一人よがりな結果を生み出しているのでは無いのならなおさら
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブのオンオフ出来てそれと別にいつでもスロットセーブ出来るタイプが一番遊びやすいが
    世界観やシステムにリンクしてるなら文句言っちゃあかんわ
  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいはいおもしろいおもしろい
    サスガヨコオダワー
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブポイントの存在意義といえばゼノギアス
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    捻くれてるだけやん
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノーマル程度ならプレス即死以外死ぬ要素ないし
    ファストトラベルのときにこまめにセーブすればいい
    なんの問題もない
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性格わるっ!!!!
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒゲ「やりすぎや」
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブはちょっと不安だからセーブポイントある方がいいな
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こう言う天の邪鬼なやつのゲームはプレイしたくねーな。
    わざわざ言わなくても良いのによ。
    ポリシー持って作ってる俺カッコいいとか思ってるんだろうなw
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厨二をこじらせてるだけはある
    だからあんなシナリオしか書けないんやろなw
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    ヨコオ「お前みたいなのにプレイして欲しくないから言ってるんだ^^」
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生放送や雑誌インタビューなんかを見たら印象変わると思うけどね
    今回は面白いの作ろうって感じがすごい出てたよ
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>131
    昔と違って海外の良質ゲーがいっっぱい出てきてる、これからも出てくる。
    自分の作りたいものを作って売れていた時代はそれでいいかもしれないけど、売れない受けないとなると、ふつうはどこに原因があるのか徹底的に「分析」しないと同じ過ちを繰り返すことになる。
    自分の作った作品を受け入れない、面白さを理解しないユーザーのほうがおかしい、この考えが正しいのか、何がたくさんの人たちに受けるのか客観的に考えてそれを生かすのが正しいのか、これからわかってくると思う。
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ、天邪鬼ッ!
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    艦これとか作ってるクリエイターもこういうゴミカス思考なんだよな
    ユーザーのこと考えずに、自分の悔しいからっていう感情を優先する
  • 279  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当の理由は別でリップサービスでしょこういうのは
    クリエイターの発言を額面通りにしか受け取れないアホばっかか
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>248
    日本で十分評価されてるしメタスコアもすげー高いんだが
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うまくやったなニーアは
    挑戦的なものつくって賛否両論って大成功ってことだからな
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのもっと言っていいよ
    どなた様も安心して楽しめるように作られてるゲームしか遊べない人たちが
    ズレたキレ方してるのが面白いから
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブ無しでもそこらにあるセーブポイントでボタン二連打すればクイックセーブ出来るから不便じゃなかったな
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートおっと待った
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブは必ずしも必要ではないからな
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生かよ
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    本当に

    創価の匿名工作員は

    日本にいなくていいから
    朝鮮語喋って上下朝鮮で生きていけよ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作のノベルゲーが評判悪かったから今回もいれると言って本当にいれてあったしとんだ捻くれ者やな
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブポイントそこら中にあるから別に気にならんかったわ
    シューティング好きだから楽しめるし、ハッキングは使いこなしたら1週目より楽になる
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なるひねくれたごみの考えなんてどうでもいい
    それ以前にゲームがくっそつまらんかった
    イメージ先行で売れただけのくそげー
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ゲーム作ってる奴は僕の作るゲームが気に入らない?絶対直さねえからって奴がいるから困る
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本のゲームが落ちぶれる訳だ
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単なる馬鹿じゃん
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリエイターこじらしてんなw
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの老害じゃん
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不評っても声のデカいだけのキチガイだろ?
    そんなカスに合わせてゲーム作らんだろう普通
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなことするから売れないんだよ
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ厨二拗らせてなきゃあんなゲーム作れんよ
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや普通にオートセーブ邪魔だろ
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    サブクエがどれもこれも

    ・あいつら何とかしてください…
    →あいつら死んだ!ざまぁみろ!

    ・助けてくれてありがとう!
    →オペ「死にました」

    ・俺と勝負だ!
    →満足したので死ぬわ

    こんなんばっかでワンパターンすぎ
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブと手動セーブがどちらも存在するゲームがあるらしい
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁヨコオのこういうガイジ発言はほとんど照れ隠しでしょ。やる夫の言うように世界観のためにつけてないだけだよ。
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーかこれ天邪鬼でもクリエイターこじらせてるでもひねくれてるわけでもなく、ただのリップサービスだろ。キャラを守って照れ隠ししてるだけじゃん。アスペ多すぎだろ。
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    尖ってんなー
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>301
    典型的な悪い日本人の意見おつかれ(笑)
    一つでも気に食わんところがあると他のすべてを無視してすぐ大仰に言う。
    構ってちゃんの乳幼児かよ

    幼稚園に入るまでに治しとけよ(笑)
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の思い通りにならないゲームはゴミ!とか、お前ら小学生かよ。もっと言葉の行間読めよ、ニートのアスペ共。
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>259
    それ
    本当にプラチナに助けてもらえたなぁとしか
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中年おっさんのツンデレとかキモいだけだぞ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古臭いって煽りもどうかと思うし
    セーブポイントまでのサバイバル感や計画性なんてのもあるだろうし
    オートセーブでないとクソってのも無理がある
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何を言ってるのかわからない
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プレイヤーに負けるのが悔しいとか言ってる基地外クリエイターは多いんだよな
    ゲームクリアされるのが嫌だったら1億分の1の確率で成功するチェックポイントでも用意しとけや
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで悪意を持ってゲームを作るんだよ、本当に器の小さい男だな
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小さい男だわ
    ま、買ってないからどーでもいいけど
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変人だから変なもん作れるんだよw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>210
    ここ数年のプラチナゲーで一番成功してるけどな
    正直MGR以降パッとしなかったし
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アクセスポイントを起動して、自分のバックアップを取る=セーブ
    っていう設定は良いと思ったわ。
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナが頑張ったから良かったけど
    一歩間違えたらクソゲーになってた
    勘違いクリエイター
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    おっと
    DOD3の話しは止してもらおうか?
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブないのはいいんだけど、それならせめて頻繁に起きるフリーズなんとかしてからにしてほしい
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    途中から勘違いしたんじゃなくて最初から拗らせてる勘違いクリエイターだから
    普通の人がドン引きする発言でニワカファンを篩いをかけてるだけとも言える。

    ファンもある意味同じ穴の狢だから成り立ってるし放置でええんやで
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えばバイオなんかは、オートセーブじゃないからこそのドキドキとかもあるからなぁ
    便利じゃないからと言って、一概に非難できることでもない
    まぁバイオ7は肝心なところではオートセーブ行われるけど
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオ作品はクソゲーだとしりつつそれが気持ちいいって層がやるもんだと思ってたわwww
    ゲーム自体はストーリーも操作性もプレイスタイルをユーザーに委ねる超親切設計なのがいい塩梅だと思ったな
    特にチップのカスタマイズはかなり楽しかったよ
    楽しむも楽しまないもプレーヤーが勝手に判断すれば?ってスタンスはいいと思う
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>320
    一回もなったことないけどお前のPS4のHDDがやばいんじゃね?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    フラゲ対策とか勘違い記事合ったよな
    真相も知らんでダサすぎ
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    DOD3はプラチナに作り直してほしい

    でもシナリオもクソだしいいや
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レビュー44個でメタスコア90
    おちついてきたね
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>317
    後付け設定もうまいことやれば生きる好例
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セーブポイントは文化
    実家のような安心感が好き
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結果論だけどこのゲームはオートセーブは邪魔だと思う
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別ゲーとコラボした時の挨拶文でコラボ先Pの官能小説贈る奴だぞ
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    イギリスで8万台の大爆死を遂げたスイッチっだが(参考 PS4 25万台、XboxOne 15万台)
    いよいよ日本でも爆死ライン割れが濃厚になってきました

    さあ任豚くんはどういう言い訳をするのかな (´・ω・`)

    Speaking to retailers this morning, Nintendo Switch has sold around 80,000 units in the UK during its opening weekend.
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこいつ?要はユーザー舐めくさってるってことだろ?セーブポイントでも別に問題無いけど、こういうことドヤ顔で言うのが意味わからん。前作から売上爆増してなんか天狗になってねーか?メタスコアめちゃくちゃ気にするくせにレビューの中身はバカにするんだな。
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今作は音楽の岡部氏とかいろんなアートデザイナーさんとかアクションやグラフィック作るのが得意なプラチナさんが関わって作ったからヒットしたけどこういうところはそんな流石とか思わないわ、勿論ヨコオ氏設定とかよく作り込むなあとは思うし良いところあるんだけどストッパーが無い結構DOD3だし
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不便な部分を不便と感じながらでもゲームが出来るならよくできてるんだろ。
    絶対に不評な部分を入れるって考えは確かにどうかと思うが、
    ユーザーの声を聞き過ぎるってことは、クリエイターとして思考停止してるわけだからな。
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>78
    ニーアもセーブポイントがアンテナみたいな役割してて、マップのほぼ全域でセーブ可能なんですが・・・それは・・・・。
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    ビニ本どころか。等身大の自走する美人なネーチャンが出てくるぞ
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオ良いな ニワカのクソ意見に振り回されてつまらん改悪ばっかするクリエイターは見習え
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>290
    騒いでる連中は、無双ゲーでも自分が気に入ったキャラ以外は「使いにくい!こんなキャラ入れるんなら別の要素入れろ!水増しすんな!」って騒ぐんだろ。作品を楽しむ余裕がないんだよ
  • 340  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クイックセーブは3秒で終わるからな
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※17 あの程度もクリアできないド下手はイージーのオートモードでもやってろ
    あれでバランスおかしいとかヌルゲーマー乙だわ
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※336
    まあ反応でエアプ評論家様が一発で分かって面白いじゃないか
  • 344  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※276も言ってるように、今後はクリエイターなんて邪魔になるだけ
    田畑さんはそれをよく分かってたからあれだけの極上の作品を作れたんだよ
    ※276はよく分かってるな
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブは確かにいらない。
    未開の地に踏み入れるときに少しだけ戻ってセーブポイントでセーブするか。。
    そのまま特攻するか。。
    その時々で悩むのもRPGの楽しみかただと思うから。
    それに死んでも義体回収すればある程度セーフっていう救済もあるから
    いいと思うんだけどね。
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仁王ほどじゃなかったけどそこそこ面白かった
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブ無いなら買わない。
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短いからって何周もさせるゲームとか何が面白いんだか
    おまけにユーザー蔑視の頑固オスとか臭すぎ
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭おかしいクリエイター()が増えてきたな
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に気にならないけどな
    ゲーム中断するのなんてセーブポイントある所戻って一息つく時だし
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアにオートセーブとかあっても困りそう
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のプレイヤーは一から十まで説明されないと「説明不足だ」とかいったり懇切丁寧に何でもかんでも用意してあげないと「テンポが悪い」だとか、「何すればいいかわからない」とか自分では何も考えずに文句だけブー垂れる肥え太った甘えん坊さんが多いからこれ位突き放した方がいい
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    短いからって何周も〜みたいな事いってる奴いるけど、繰り返すのは実質2周だから。しかもその2周は操作キャラが違うからストーリーは同じでも話の見え方や、やる事が若干違ってたりするからな。
    それでその2周が終わったらその後の話が始まるからストーリーは全く違う話になるし、その新ストーリーでも結末が分岐するけど一回クリアしたらチャプター機能着くから分岐直前から始めればいいだけだから。ちなみに分岐は最後の戦闘直前での選択肢だけだからやり直す時間も全然かからないし
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブって失敗したと思っても戻れなくなるからクソだろ
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    簡単にクリアされたら悔しいじゃないですかのノリ
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブよりも、セーブは基本自分の好きなタイミングでやらせてほしいね。
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の嫌がる事をしたがる子供みたい
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにオートセーブも善かれ悪しかれなんだけど、
    技術的にやれなかった事を言い訳作って誤魔化してる様にも聞こえる
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シューティングメインの育成型ノベルゲームが次の次回作だな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>219
    すげぇ腰低いな
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっざw
    ゴミクリエイターやん
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心の底からヨコオの作るゲーム嫌いだけど、1人くらいこんなやつがいてもいいかもね レプリカントはまぁまぁだった
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブの方が不評だと思うけどな〜みたいイベントが勝手に進んだりとかしたら嫌だもん
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートマタやるとFF15のシナリオがどんだけ糞だったのかがわかるね
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか本当は真面目なのに照れ隠しでふざけてる人って印象
    本音かどうかは怪しいな
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブと手動セーブ両対応なのが一番。
    重要な場面を手動で別にセーブしておけば良いだけだし、
    最近のゲームはオートセーブと手動セーブ両対応が増えてるよな。
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    技術的に出来ないって事はないな。オートでデータ削除する機能あるし、バッドエンドみたら特にセーブとかしなくても、見たって事は記録されてるし。
    あとオートセーブの有り無しなんかよりはセーブポイントの場所や間隔の方がよっぽど重要だと思うわ。オートセーブあったってセーブポイント間の距離が長かったら大して意味ないし。
    その点で言えばこのゲームは意図的にセーブポイント少なくしたんだろうなって言う砂漠のマップを除けば普通だよ。多いわけでは無いし、少ない訳でもない。
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    「今作もオートセーブなし・「ちゃんと自分の手で自分の歩みを記録しろ!」といわんばかりのこだわりっぷり!次回作も是非ともこのこだわりを貫いていただきたい」とか
    「動画ばかりのイベント・アクション一辺倒のシナリオでは、変化がなさ過ぎてすぐ飽きる…その点ニーアシリーズは、随所随所に挟まれるノベルゲーム要素やシューティング要素が緩急を生み、いい意味で気が抜けないゲームに仕上がっている」とか
    プレイヤー総出で褒めちぎったら、次回作は面白い事になりそうだな
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ユーザー軽視は取捨選択がある中選んで来て貰ってるって事忘れて調子乗ってるカリスマ(笑)店員くらいウザいけど、クリエイター軽視も疑いも無く当たり前にサービス享受出来るって勘違いしてる害悪ジジイ位ヤバいと思うわ
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブが良い悪いって言うよりこういう発言寒いわ、確かに売れたし総合的に神ゲーかもしれんけどどこでもヨコオタロウばっかり持ち上げられてる気がする、そりゃ名が知れてるし鬱ゲー言っておけば中学生が釣れるけど今回の功労者はグラフィック作った人とアート担当だろう、レプリカントがウケて調子に乗った結果クソゲーDOD3が産まれたし
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨコオってディレクターなのかシナリオライターなのか?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こうやって金と才能のあるやつだけが自分の意見をおしとおしてのさぼっていく

    そしてしょうもないゲームが量産されていく
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人の嫌がる事をするって人格障害じゃん
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジ基地か
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートセーブ大嫌い
    好きなとこでセーブできないしすごく苦痛

    アサシンクリードユニティはオートセーブで、セーブ中って表示されたから安心してやめたら、続きからできなかったし
    ニーアにオートセーブなくてほんとよかったよ
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もオートセーブ大嫌い
    あとから戻れないじゃん
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ天才ならオートセーブはオプションにするんですけどね
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけオートセーブはどこでセーブされたか覚えてられないからどのみち自分でセーブする。
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>374
    それがあってこそのあの世界観やぞ
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアオートセーブマタ
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オートも手動も一長一短だし、どっちでもかまわんよ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームは1度死ぬとそこに装備アイテムを落として拾わなきゃいけないシステム。死体を回収できずに死ぬと装備を失っちゃうことになるんだよね。自分はそれが結構あったからオートセーブじゃなくて良かったと思った。
    やれば分かるけど手動のセーブの方が世界観に合ってるのが分かるよ。ボス戦始まればボス戦から始まるし買わなくて良かったとか言ってるのは貧乏乙としか言いようがないよね。
  • 384  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがNIN64(ゴミ)ネタを入れる歪んだ製作だな
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エンディング揃えるのには手動セーブのが良かったから結果オーライ
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    デッすぱいねーwwwwwwデッすぱいねーwwwwww
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>37
    でもこれオートセーブだと義体回収とかで困るぞ
    厳選したプラグインチップロストしたら目も当てられない
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもあのセーブポイント?どっちかと言うとエリアか、あれはすごいと思う
    エゴを通しながらユーザーにストレスを与えないあたりは評価するわ
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エラー落ちで1時間くらい戻されたわ
    このクリエイターは首吊って死んだほうがいいと思う
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふざけんなやそれのせいでアジ食って死んだあと前のセーブからやり直す羽目になったわ
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これのどこが尖ったゲームなの?ここの奴らってライトユーザーばっかりだったのか
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    作品自体は凄い好き
    だけど突然謎エンディングでスタート画面に戻され、2〜3時間の労力が水の泡に消えた瞬間の憤りは言葉に表せない
    今時、オートセーブ搭載してないゲームとか作品の価値をただただ下げてるだけにしか思えん
    しかも理由がユーザーの意思を無視したただの自己満足とか失望したわ
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>392
    ボロボロの破片って尖ってるやん?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一種の天才タイプなのかな?かな?
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞ゲw
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲーム作ってる奴が、そもそも頭おかしいからなw
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出身地が愛知県名古屋と聞いていろいろ納得してしまった
    やっぱあそこは基地外が多いんだな

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク