【悲報】ヤマト運輸に続いて、「ゆうパック」の日本郵便も宅配料金値上げへ! うわあああああ

  • follow us in feedly
ヤマト運輸 ゆうパック 日本郵便 宅配料金 値上げ 宅配に関連した画像-01


■過去記事
ヤマト運輸が27年ぶり値上げへ、アマゾンなど通販大手と交渉開始!!再配達を有料化する可能性も示唆

宅配料金の値上げ 日本郵便が通販各社に要請検討 | NHKニュース


ヤマト運輸 ゆうパック 日本郵便 宅配料金 値上げ 宅配に関連した画像-02

ネット通販の急増や人手不足で、宅配サービスを取り巻く環境が厳しくなる中、日本郵便が通販各社に対し、宅配料金の値上げを要請する検討を進めていることがわかりました。

日本郵便は「ゆうパック」という名称で宅配事業を行っていて、通販各社との契約では扱う荷物の量が多いことから、割引料金を適用してきました。

しかし、ネット通販の拡大で荷物が急増する中、人手不足で人件費が上昇し、採算が厳しくなっているとして、通販各社に対し宅配料金の値上げを要請する検討を進めていることがわかりました。


以下、全文を読む


<この記事への反応>

ゆうパック等が値上げ!あんまりだよ~

「 「ゆうパック」では扱う量が多いことから通販各社に割引料金を適用してきましたが、
採算が厳しくなっているとして、
通販各社に対し料金の値上げを要請する検討を進めていることがわかりました。」


まあアマゾンみたいなキングギドラに対抗するには
日ごろケンカしてるゴジラやモスラも共闘すると言うことでしょう。


個人向けの料金改定は筋違いでは?
提携企業に提示している料金を値上げしてよ。
お互いに企業努力を怠っているように見える。


ヤマトはネット機能、LINEからの通知など頑張っているから値上げでも許せる。
だが!日本郵便は不便・融通がきかない・使いにくい!
それを直して使い易くしてから値上げとか言えよ!と言いたい。








ゆうパック値上げ来ちゃったよ・・・
ゆうパックあんまり使ってないけど
ヤマト運輸 ゆうパック 日本郵便 宅配料金 値上げ 宅配に関連した画像-03




ヤマト運輸も日本郵便も時代の流れには逆らえないって事かのう
まぁ仕方ない・・・のかなぁ・・・
やらない夫 腕組み 汗

ヤマト運輸 ゆうパック 日本郵便 宅配料金 値上げ 宅配に関連した画像-05


ヤマト運輸 ゆうパック 日本郵便 宅配料金 値上げ 宅配に関連した画像-06
キングダム ハーツ - HD 1.5+2.5 リミックス- - PS4

発売日:2017-03-09
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うんち
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CMで松っちゃんが「もっと値下げして上げたいんですケドね。」って言ってたのに。
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    と言う事は、駿河屋さんか。
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    談合だな
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ガンガン上げろ
    当たり前だ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再配達有料はない
    5秒くらいであいつら紙いれていなくなってる
  • 8  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトみたいに荷物だけ配ってりゃいいような楽な仕事じゃねぇんだよ郵便局は

    だから郵便局はいっそ小包やめよう、うん、それがいい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全ての荷物をポストに入るサイズに圧縮して投函すれば問題ない
    入らなければ細かくして入れればいい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌ならやめろって言っても離職率高いからね。
    免許と危険削って働いてるのに安いじゃどうしようもない
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まずはヤマトがAmazonの値上げ交渉してからやれよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本郵政も相当なブラックらしからなぁ
    これで少しは社員が報われるといいけど
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安倍責任を取れ
    責任を取れええええええええええええええええええええええええええええええ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ実際は内部留保で肥え太るだけで、末端の配達員の就労環境は一向に改善されないんですよね^^
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで物価指数押し上げるな
    安倍ちゃんほくそ笑んでるんじゃないか?w
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    すーーーぐ便乗するー




  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げ 価格カルテル
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営陣が潤うだけ
    下の人間まで還元されない
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通販終わったな
    小売にとっては朗報だろ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    森友学園みたいに、8億円くらい値下げして欲しいね!
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで利用者のこと無視したことするかなぁ
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げはいいんだけどさ、従業員に還元しねーのかよ
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックの荷物たまに届くけど、送料無料のヨドバシからだから別にいいわ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    佐川「え?じゃあ俺も値上げするわ!」
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    責任とるどころか、消費者物価指数が予定に近づいてホッとするくらいじゃね?
    つか、安倍総理のせいじゃないだろw
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマト「値上げするわ」
    日本郵便「じゃ、俺も」
    佐川「じゃ、俺も」
    NHK「じゃ、俺も」
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックって元々高いだろ
    これ以上値上げしてどーすんだ?
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    【森友学園・フジテレビ虚偽報道事件】 保護者を詐称のサヨク劇団の演出家、民進党サポーターだったと判明w
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    安倍「どうぞどうぞ」
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗だな
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿マジメって言う割には指定時間守らないのにね。
    値上げするなら時間守ってくれよ。
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    NHK絶対ころすマンにやられる
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げは構わんが再配達有料は勘弁してくれよ
    インターホン押さないで不在届入れる奴が多すぎるからね
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げじゃなくて1日の限界量算出して先着順にでもしたらいいんじゃないの?
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    馬鹿が付く程大馬鹿です。
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    よっ!ニート在日!頑張れよ!
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おお上げろ上げろ
    日本はサービスの質ばかり求めて金出さないからな
    他業種もどんどん上げようや
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特約系とかボランティアかよって値段で引き受けるのやめればいいだろ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JKのパンティ食って死ぬ!俺は食って死にたい!
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【森友学園・フジテレビ虚偽報道事件】 保護者を詐称のサヨク劇団の演出家、民進党サポーターだったと判明w
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >お互いに企業努力を怠っているように見える。
    サービスを享受する側が傲慢すぎただけ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>27
    西濃「では、それがしも。」
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    民進党アホすぎるなwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JKのパンティ食わせろ!そして俺を袋叩きにしろ!
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つか、再配達だけむちゃくちゃ料金ぶんどれよ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きな郵便局は24時間受け取れるから便利
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな宅配ポスト使おうぜ
    再配達有料になったら宅配ポストがあると便利だぞ
    但し、設置できるか要確認な
    それと現状の宅配ポストは1つしか荷物が入れられない点にも注意
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックの値上げはヨドバシの無料配送に響くからやめろ・・・やめてくれ・・・
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代の流れ?
    そもそも、送料は安くて当然だという認識がまかり通っている今が異常なんだっつーの。

    ついでにいうと時間指定の再配達の有料化などと言い出す連中には反吐が出るわ。

    そのレベルの話じゃ最早ねーんだよと。
    自分には影響のない範囲で済まそうとするんじゃねーよと。
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前じゃボケ共
    いままでホンマタダで配達してたようなもんだから
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JKのパンティをウチに届けてくれ!急げ!
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonが悪いんだからAmazonだけ配送料あげろよ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    要するに談合。
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※54
    談合じゃねえよ
    こういうのは便乗って言う 業界最大手が値上げしたからうちも値上げしても大丈夫っていう流れだな
  • 56  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこで安かろう悪かろうの佐川ですよ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ佐川も上げるぞ
    未来人だからわかる
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>53
    amazonだけ上げて他所の仕事が増えたら意味無いだろ
    当然個人含めて全て値上げだ
    お前らもそれ望んでたんだろ?
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くに店がある奴は自分の足で
    買いに行けよ。馬鹿かよ。
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どさくさ臭が
    要は大手にたいする割引競争が問題なわけだよなぁ…
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    50
    食品もだぞ
    病院レベルとは言わないが、これだけうるさくなっているのに少し値段上がればギャーギャー言われる
    安くていいものが当たり前なんて幻想を日本国民全てから消し去りたいわ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    近くの店も当然値上げだよ
    流通ってのはあらゆる物に絡んでるんだ
    消費税も20%に引き上げだ
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アマの配送料システムの見直しから
    変な方向に舵が動いてんぞオイ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    談合だよ
    どこも一斉に上げたら談合だと思われるから
    裏で示し合わせてわざとずらして発表してんだよ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セブンオムニの時代が来そう
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一箇所値上げしたら続いて値上げだよ
    携帯みたいに横並びになるんじゃねーの
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げするなら従業員の給料あげろよ?
    日本郵政は天下り多いからほとんどあげなさそう
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人料金を値上げしないことには、事業向けも値上げできない。
    「個人は○○円なんだから、大量に依頼するうちはそれより安くて当然」
    となるんだから、個人の値上げに合わせて上げないといけない。
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    amazonだけだと思ってるノウテンキが悪い
  • 71  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>50
    分かってくれてありがとう
  • 73  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>15
    それ普通の企業ならなw
    運送は死んだら国が終わりなレベルなんで
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりや大義名分が出来れば上げるわ。
    他もそうだろ?
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どんどん上ちまえ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから松本嫌いなんだよ
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>71
    日本に雇用が生まれて良いじゃんw
    ついでに税金も一部であれかけられるようになるし、
    いざという時に差し押さえる根拠が生まれる。
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    松本人志は大嘘つきだった

    俺はドラマも出ないし→出る
    歌も出さない→出す
    映画は撮らない→撮る
    40歳で引退する→しない
    浮気しまくる→しない
    禁煙なんてするか→する
    芸人は体を鍛えてはいけない→138キロのベンチプレスを持ち上げたい
    コメディアンというのはどこか犯罪の匂いがした方がいい→バカまじめ
    先輩の誘いを断ってバイト行く奴なんてありえへん→タウンワーーーーーク!!!!!!!!!
    結婚なんてしない→嫁の誕生日に似顔絵入りケーキをサプライズで用意
    子供なんていらない→娘に書いてもらった海のトリトンの絵を額縁に入れて飾る
    子供なんてうるさいだけ→娘に好かれたくてバルーンアート教室に通う
    自分と同じ顔したガキが家にいるなんて最悪→娘にぬいぐるみを買ってあげるために中野ブロードウェイを走り回る
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当にヤマトのモノマネ商売なんだなー
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宅配送料値上げはドライバーの事を考えたら多少仕方ない事だろ。だだし、NHKは早よ値下げしろ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再配達も有料ってあいつら玉ってポストに入れてくくず野郎じゃん
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックも忙しいの?
    宅配めったに見ないしまったく使わないけど
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパック久方ぶりに黒字化したらしいからな。
    切手で送れてゆうゆう窓口開いてると便利だけど、田舎はすげえ大変そう。
    ヨドバシの送料無料も終わるのかな。
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonはまだ軽いからいいけど
    西友日用品の荷物がクソ重くて 腰痛めて辞める人が多いゆうパック部
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上層部の糞高い報酬を社員に還元しろ話はそれからだ
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げしても、その利益はただふんぞり返っているだけの上層部の懐に入るだけ。
    現場で働いている従業員には全く恩恵はない。
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無理なら仕方ない いくらでも上げろ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げだろ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本郵便なんて訪問してもインターホンすら押さずに帰る常習犯だぞ
    ヤマトの足元にも及ばないは
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほらな!!お前らが見境なくヤマト擁護するから他社も便乗値上げしたじゃねーか!!あれだけ言ったのにお前らが馬鹿だから、運送会社は消費者からオーソライズ得たと勘違いしたんだよ!!!
    この世間知らずの馬鹿どもが!!

  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトとネットサービス等が天と地ほどの差があるのに何調子乗って便乗値上げしてんだよ日本郵便
    サービス面でもっとやることやってから値上げとか考えろよ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便物紛失しても笑顔でスルーの日本郵便まで便乗して値上げとは

    たまげたなあ

    でも当然その場合は普通郵便も保証対象になるんだろ?これまでは料金が安いからって逃げ道があったけど郵送料高額で保証皆無じゃ話にならんぞw
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げによって雇用環境が改善するきっかけになる可能性があるのに、
    これが社畜根性かよ。
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げ
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、いいと思うよ
    さすがに限界がきてる
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    末端の配達員には還元されないんだよなw
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマト運輸 一部時間指定停止の件は Amazonと消費者が悪いのだろうか - だぶるばいせっぷす 新館

    つまりヤマトの問題は、Amazonから安すぎる契約で仕事を受けてしまったという経営陣の責任であって、ネット通販を楽しんでいる私達には何の責任もありません。
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら、この流れはヤマト、日本郵政だけやないで。
    出荷業務でその2社とは別の運送屋使ってるんだが、4月から個人宅への配送の場合通常料金の5倍になります言われたわ。
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    基地外小泉の爪痕がいまなお色濃く残ってるな
    自由化と言う名の日本破壊まじで酷すぎる
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトはともかく郵便の値上げはちゃうやろ
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こりゃー、物の値段が片っ端から上がるわな
    アホノミクスのせいでエンゲル係数上がりまくりだわ
    安倍ゴミ過ぎ
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>100
    国で統制しろってんなら行き着く先は中国や北朝鮮みたいなシステムになるんですが
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らが悪いんだよ
    ヤマト擁護amazon悪者w
    二元論でしか見れない馬鹿消費者
    結局そのツケはお前らが負担wwwwざまーーーーーー

  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流通の値上げはすべての値段が上がるんだよな
    どうなることやら
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマト以下のサービスなのに便乗すんな。
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本郵便は遅い時間指定できない佐川より嫌い
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げはあっても値下げはない風潮
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >だが!日本郵便は不便・融通がきかない・使いにくい!
    >それを直して使い易くしてから値上げとか言えよ!と言いたい。

    嫌なら使わなきゃいーじゃんw
    馬鹿かw
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    運送会社の苦労を無視しまくっておいて今更なにいってんのw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニート引き篭もりが昼過ぎまで寝てるから
    再配達の手間が増えんだよ
    時間指定しなきゃ「午前」扱いになるんだよ
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >個人向けの料金改定は筋違いでは?
    >提携企業に提示している料金を値上げしてよ。

    通販会社って言ってるのに・・・
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外国人労働者を入れればあっという間に解決するのにバカばっかりだ
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    運送会社は慢性的に人手不足なんだぞ
    ヤマトの勤務体制が改善されればそっちに人が流れちまうだろう
    その程度の発想もできないのか知恵遅れ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だよ
    配送をただの使い捨ての道具扱いしてきたんだから
    むしろ遅いくらい
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物流業界で生きている人間にとっては
    物流が動脈である事を知らしめる良い機会だと思う。
    今まで物流業界は低学歴の雲助扱いされていたが、
    物流が滞れば経済が滞る。日本人の意識が変わるかもしれない。
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗やろお前らは
    社内でアホみたいなムダしてるくせに
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ送料を払うのは落札者だし関係ないね
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、今までが安すぎた。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



         ニート「 ま・・・まじか・・・外に出ないと安く買えんのか・・・(震え声 」


         量販店「 商機見つけたりィイイイイイイ!! 」



    これ。まじでこれwww
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマト値上げ→しゃない
    郵便値上げ→死ね
    なぜなのか
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でも持ち込みが100円だったのが120円バックでお得だけど
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題はその値上げで余分に頂いた金が会長や社長や幹部等の一部の上の連中に独占されてないかだな。
    実際に運んだりする人とかの下の連中にも平等に回って労働条件が改善されてるなら許す
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトは分かるが、郵便まで便乗すんなや
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上げていいだろ、これで小売店にも客いけば景気少しは良くなるだろ
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いちばん安全なイメージはある
    実際、配送事故に一度もあった事がない
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ヤマト→「やった!これでAmazon叩きの口実に出来る!」

    郵便→「ちょ待てよ!この流れ続くと俺が損しちまうじゃねえか!」

    クズ野郎達の自滅断末魔ですね〜w
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局郵便局はヤマトの真似事してるだけだな
    人件費って騒いでるけど能力のない時給制契約社員を抱え込みすぎてるからだろ
    郵便局は能力のある奴はすぐ仕事が終わるから稼げなくて、能力のない奴がいつまでもヒーヒー残業して高給取りになる。局でバイトしてる奴の手取りが良かったらそいつは職場じゃかなりのザコだぞw
    つっても時給1500円+年2回の寸志が給料の頭打ちだけどね
    退職金もないし
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げか
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    は?
    ヤマトに便乗かよ?
    ヤマトはヤマトだから許せるんであって佐川と日本郵便が値上げとか許されると思ってるのか?
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    配達自体が1件数円しか儲けがないんやで
    んでヤマトが値上げするその分郵便にくると今でもオーバー気味なのに
    確実に回らんよ
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    これを俗に  便乗値上げ   と言います


  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこと限らず、運送業界は限界来てんだよなぁ
    老若問わず便利な宅配時代。
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げか郵便だけに
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が企業努力、だよ。客側がクソすぎて割に合わな過ぎてんだよ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便局で働いてる人たちに還元って言ってる人多いけど、2年くらいやってれば首都圏なら時給1500円くらいいってるんだぞ?
    ゆうパックなんてあっても1時間に20件前後なのに、そんなにユルユルやっててその手取りに文句言うのなら他のどこでもやっていけねぇよ笑
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だから言っただろ
    完全にただの便乗値上げだってw
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ見境なしに運送業を擁護するアホもいるから今がチャンスだわな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一言いうぞ
    郵便局の ゆうパックは 日本中全ての地域 離島や山奥
    恐ろしいほどの スーパーウルトラ超怒田舎の過疎地にも
    配達してることを忘れるな!!!
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ま、しゃあないでしょ。
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >128 はやたらと職員の給料の話に詳しいな
    郵便局で働いてるバイトさん?
    率直な意見をもう一度オネ
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便利なもんは値上げしていいよ
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックはクソすぎるのでまずはサービス改善してくださいww
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトが値上げしたら 
    その分のしわ寄せが 郵便局にきて
    今でも同じようにパンク寸前の
    郵便局がパンクする;;
    そおれなら 値上げしておいた方がいいよ
    配達業界全体が値上げしたら問題ないじゃん^^b
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックの追跡は荷受や局の経由・到着の時刻を表示するのに
    なんで不在・持戻りの項目には時刻表示しないの?
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトはまだ分かる
    だかゆうパック…テメェは便乗して上げてんじゃねぇよ、元々割高な上にサービスもクオリティもグダグダな癖してよ
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    ゆうパック自体が不評だから
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>109
    使われてないから一時経営不振に陥ったんだよなぁ
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックのバイトしてたけど
    あそこは支店長から正社員、バイトに至るまで全員糞しかいないから
    末端だけが酷使されてかわいそうなヤマトとは事情が違うよ
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    益々日本郵便を使う理由がなくなるな
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    赤帽の出番やな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    各社のサービスも悪化するだろうな
    お前らは労働者守るの大好きなんだから文句言うなよ
  • 153  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げだろ
  • 155  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経営不振だからってクロネコメール便潰してパスポケットとレターパック押し売りしておいて次は便乗値上げですか
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマト佐川は早いからいいけど、郵便送料に見合うクオリティないじゃん
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いろんな物やサービスの値段がどんどん上がる…
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運行改善に値上げで上げた利益はあてがわれるから
    乗務員の給料は別に上がらんぞ
    件数や休日数、労働時間の改善がまず先
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の流れでしょ。ブラックな職場が減っていけばいい。
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>158
    好景気だからね、仕方ないね
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本郵便くっそ遅いくせに便乗許さん
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗言い出したら、ヤマトも、便乗になるんじゃね。

    佐川急便のドライバーが、品物に当たってたら、いきなり「ドライバー可哀想〜」という謎世論が生まれて。

    そんで何故かAmazon悪玉論が生まれて。それに便乗。
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで佐川も上げればどっかで見たようなだんごう三兄弟状態完成だな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほぼ間違いなく全社あげるやろ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックや佐川は誤配された事があるので、値上がりするなら一旦は使うのは控えるな。
    ヤマトのクオリティは他社の比ではないと思うけど…地域によるのかな?
    値上げしてもいいので、誤配と破損は止めて欲しいわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不要なもの送ってるわけじゃないから、値上げしたところで荷物が減るわけじゃないよ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックの運転手は狭い道すっとばすし全く周りを見ないからだめだわ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アベノミクスの成果ですね!
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げですね分かります
    値上げするならこのタイミングとw
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までがサービス過剰だっただけ。
    それなりのサービスにはそれなりの価格がつく。
    コンビニもだんだん値上げしてる。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>171
    確かにそれなりだな。
    それなりならそれなりに値下げるべきだな。
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    対価を払わないサービスに限界がきてるだけ
    そもそもアメリカに比べて人件費の評価が低すぎる
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キムチは消えてほしい
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトは仕方ないか…って思えるけど、ゆうパックは時間通り来た事やら届い事無いのにお前が値上げかよ!って思った…
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便局の配達員のバイクの運転が酷い!
    狭い交差点でも一時不停止で右折してくる
    昨日も危うくバイクに突っ込まれそうになった
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさに
    いつ上げるの?
    今でしょ!状態で草
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトは同情の余地がある
    だが日本郵便、テメーはダメだ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗するの速すぎだろ
    凄まじい決断力だな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げすんな
    糞野郎!
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なお無能上層部の給与は下がらない模様
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだ適当に理由つけて値上げした分は従業員ではなく全て経営陣の肥やしとなります^^
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨドバシの送料無料が自分のところだとゆうパックなんだが
    大丈夫なんだろうか
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いいけど。ちゃんと従業員の給料になるんだよな?
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げ
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真似事とか便乗とか言ってるのいるけど、コレ裏で合わせてるだろ
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    鳴らさないメリットが無いんだけど?不在通知書くのも時間食うし
    多分お前んちのインターホン壊れてんだろ、迷惑だからさっさと修理しとけよ
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    ヤマトがコストに見合わないから郵便のせいにして取り扱わなくなっただけだが?
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    郵便なんて下っ端正社員と奴隷契約社員をこきつかってるks会社ですわ
    荷量増えても給料増えない人員増やさないで下にいいこと何もないやん
    今回でヤマトが切った仕事が毎度のこと郵便局にきて下っ端悲鳴あげて
    上の社員たちは肥えるっていうね
    ヤマトが切る仕事って大抵めんどいのだから下っ端本当に大変
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも便乗値上げしてるのはヤマトなんだが
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最悪
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    送料が割に合わなくなったら買わなくなるだけ
    便利を求めすぎたね
    おしまい。
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再配達有料までは難しいだろうな
    呼び鈴鳴らさなかったくせに、って本当か嘘か証明しようがないクレームの対応に苦慮するだけ
    有料となると実際に押さないよう指導する配達所が出てくる可能性もあるから余計
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人件費って時給千円じゃねーかw
    便乗値上げでしかない
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普段くそおせーくせにこんな時はすげーはやさ
  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1


    ネット通販により利用客増えている

    輸送コストはほぼ変動なしで、儲け倍増

    ちょっとだけ従業員も設備も増強したけど儲けまくり美味しい!

    本当はここで値下げするべき


    なんで値上げしているのか(真実)
    Amazonが独自の輸送ルート会社を作り始めた
    これによって設備や人権を増強したとこに大きな穴が空いてしまう
    これによる衝撃に耐えられるようにシステム変更しているというのが真実

    これによって利用者が多少減る
    一気に減るのをワンクッション入れられる

    設備や人員の削減を徐々に開始出来る
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazon関係だけ値上げしてくれよ

    依存してるバカ共は余計に払えばいい
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>196
    バッカじゃねえの?
    オマエはただのアホwwwwwwwwwwwwwww

    死ね
  • 199  名前: キヨC JAPAN 返信する
    ヤマト運輸にもし過労死が出たら倒産し兼ねないな🎵
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    200コメントおめでとうございます。
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Amazonが少しカネ払っときゃいいんだよ
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    需要と供給の観点からすれば当然。
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックなんか元々高いから使っとらんわ
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    05:50起床
    06:40出勤
    07:30会社着
    08:00業務開始
    12:30昼休み(建前)
    13:00昼休み(本音)
    13:30業務再開
    16:45定時&超勤開始
    19:00帰社
    19:30業務終了(建前)
    20:10サビ残終了(本音)
    21:00帰宅
    23:50就寝
    郵便マンのワイの一日やでー
    月で手取り19万、みんなもこの会社きてねー、人足りなすぎなんやーw
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166 ヤマトのクオリティて マジで言ってんの それ 井の中の蛙だな 極々一部 奇跡に近いだろ 北海道から 沖縄まで 混ざってやってくるぜ 破損なんて…
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトの品質がいいってどこの地域なんだ。。。うちの地域ヤマト品質クソなんだけど、やたら破損多いし。
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>136
    1時間20件(田舎)-35件(団地)やぞ
    そもそも1時間20件って
    移動時間、不在通知書く時間とかもろもろ全部含めて1件3分やで
    どんだけ忙しいか分からんのか
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そろそろこの業界も正常化するんかね
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分で取りに行くこと考えたら数十円程度の値上げなんて安いもの
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    ファミマが無いうちの地域ではゆうパックが最安だぞ
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラアニ上げてくれないかな?
    あれがつらいわ
    駿河屋はそんなにダメージ来ないからね
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>204
    ボーナスいくら? 年賀状の買い取りとか嫌だなぁ
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトを見て便乗値上げだろw
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せやな

    値上げは至極最もだけど
    大手提携企業との宅配料金交渉がまず先だろう
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能郵便、便乗値上げw!
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ヤマトが値上げしたから俺も〜」にしか見えない
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げやんw
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    9-17時配達を基本料金にしてそれ以降は割増、21時以降の遅い時間帯や土日は大幅割増料金にすべきなんやろうな、残業手当等支払うためには。
    コンビニ受け取りに丸投げするとバックヤード潰して箱蹴り量産するというし。
    3社共に24時間受け取り可能な営業所に出向けば割増無しとか。
    ヨドバシのかなり昔は送料無料5000円以上とかだったし、Amazonも実質2000円以上になっとるしなあ。
    かつて送料無料当たり前の時代があったねって話になるんやろな。
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ働いてる奴の給料は増えんぞ
    荷物の送料は減るからリストラになる
    その分単価上がって補填
    役員共の給料の額は変わらんw
    けど、人が減る分繁忙期の過酷さは増すだろうよ
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    ないとは言えないな。真似するなら
    残業代払うとこまで真似てほしいね
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックが一番使いづらい。佐川のほうがマシ。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らがパンクしたのは能力不足としか言い様がないんだが…
    ヤマトと同列に語るのも烏滸がましい程の無能勢が
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    宅配便会社はわかる
    でも郵便局てめ!はダメだ
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>101
    お前らがいつも錦の御旗にしてる需要と供給
    業界全体的に超絶人手不足なんだから各社揃って値上げになるのは当然
  • 225  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キングギどらw
    忙しいなら儲かって欲しいが
    世の中そうじゃないものな
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヤマトと郵便局は許す
    佐川は宅配のおっさんがクソすぎるから許さんわ
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嫌なら使うな
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良い流れじゃないか
    これで彼らの給料が少しでも上がれば良い人材はそこに集い
    他も追随する
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗かよ。
    ここ5年で3度目だぞ
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    あがると思うか・・・?
    確たる証拠もないがどうにもあがるとは思えなくってなぁ・・・
  • 232  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人のはもう十分高いと思うんだがね
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゆうパックと言えばコミケでの大失態を思い出す。
    今回の値上げはほぼヨドバシのせいだよなw
    午前中に注文して夜届くとか...。
    500円のマウス1個ですらこれだもん。
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232
    ヨドバシのネット通販を使ってみな。
    単三電池4本セットの乾電池ですらゆうパックで運ぼうとするから(無料)。

    それがデフォルトで設定されているから、自分は「ゆうメール」に変更して
    配送してもらっている。
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロクに企業努力もしてないのに便乗値上げですか、そうですか
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はいカルテル。無能公取委は仕事しろ。
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    運送業「乗るしかないこのビッグウェーブに!」
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨドバシも無料じゃなくなるのかな?
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人向けは値上げしたばかりだから上げないってニュースだった
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とりあえず郵便配達と小包配達を混同してるよねみんな
    郵便局がクソばかりなのは同意
    クソがマトモなやつも潰してダメにしていく
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >232
    メール便系は山盛りで配ってるんだなあ
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ねだんじゃなくて仕事減らしたほうがいいんじゃね?
    日数は一日くらい伸ばしても構わん
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗最低だな
    ゆうパックは発送元からしか到着指定の日時ずらせないのがクソすぎる
    サービス過剰で泥沼化してるヤマトと並んで考えるなよ
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>187
    田舎住み?日本郵便に限ったことじゃないが、鳴らさず帰る(訪問すらしてない)ことは別に珍しくないぞ
    荷物多くて周りきれないときによくやってるよ
    あれ?不在ありませんでしたか?おかしいなーってなw
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    ねーよ、んな事したら一発でjpccに報告入るわ!
    他は知らんが郵便局はちゃんとチャイムを2回は鳴らして、不在切る時間含めて2〜3分は玄関で待つ。
    世間からは何か勘違いされてるが、渡すより不在切る方が手間なんだよ
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    便乗値上げかよ
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    値上げしても従業員への給料には反映されません。
    頑張れ社畜ドライバー、頑張れ仕分けバイト。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時間指定したやつは再配達料金設定するとか迷惑なやつだけ値上げして欲しいんだけどな
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本郵便とかいうゴミまで便乗すんなや
    前来たやつキョドッてるし返事もできねーし指定した住所あんのに勝手に持って帰るしサポートセンターも把握してねーし死ねよ
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが公務員だったら値上げできないけど民間だから値上げすると
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>207
    どんだけ忙しいって2分に1件のペースだろ?安全運転できないだけで回れない速度じゃないじゃん。お前デブのオッサンか?w
    ミニカーでかっ飛ばしてる局じゃ有能かもしれないけど2tで同じエリア走り回ってるヤマトと同列で語るんじゃねーよ
    「出たらいなかった」とか言うクレームなんかにビビってんじゃねぇぞ
    インターホン鳴らして返事あったら2〜3分だろうが待ってるけど、音を立てずに様子見してるような奴はイチイチ構うな
    そういう奴はもともとクレーマー気質だから関わり合うだけ無駄
    再配達のときだけハイハイ言って謝れば収まるから気にしないで走り回ってろ
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨドバシなら、なんとかしてくれる!
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無能郵便
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    再配達有料になれば不在の時に配達した配達員に自腹きらせるかクレーム言いまくるだろーなー。最低でも事前に連絡させるようにするし。
    受取拒否→再発注の最強コンボを使うかな。
  • 256  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク