PS4でゼルダに激似のゲームが登場!「ソニー信者良かったな!PS4がゼルダに出てくれて!」

  • follow us in feedly
PS4 ゼルダ Yonder 激似に関連した画像-01
PS4でゼルダに激似のインディゲーム「Yonder」登場

PS4 ゼルダ Yonder 激似に関連した画像-01

オーストラリアのインディ系スタジオ”Prideful Sloth”手掛ける、PS4/PC向け新作ゲーム『Yonder』がゼルダシリーズ最新作に酷似しているとして話題になっています。

『Yonder: The Cloud Catcher Chronicles』トレーラー映像






映像を見ると明らかでしょうか。目の前に広がる風景や色使いは完全に『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のそれ。草を刈ったり、モンスターを倒したり、クラフトで武器を作りながら、プレイヤーはまだ見ぬ世界へと冒険に繰り出します。

本作を開発したスタジオ”Prideful Sloth”はなんと、スタッフの大半が以前はRocksteady(『バットマン アーカム』シリーズ)で活躍していたディベロッパーとのこと。7月18日の発売予定です。

以下、全文を読む


<この記事への反応>

ソニー信者は良かったやん!やっとゼルダがPS4に出てくれて!!笑

文句なしの満点!

わりと面白そうw

こんなパクリゲーとゼルダを比べんな。おこがましい

ブレスオブザワイルドってよりは風のタクトっぽい感じ。絵はキレイでいいと思う

残念。タイトルにゼルダってないし、個人的には8.5点かなw





PS4 ゼルダ Yonder 激似に関連した画像-02




オイオイオイオイ、良かったなァ〜、ついにPS4にオマエラ待望のゼルダが出てくれて!
これはブレスオブザワイルド越えかなァ〜〜〜!?
PS4 ゼルダ Yonder 激似に関連した画像-03




ありがとうゼルダ。ありがとう任天堂。
PS4 ゼルダ Yonder 激似に関連した画像-04


PS4 ゼルダ Yonder 激似に関連した画像-05
ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

発売日:2017-03-03
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:4
Amazon.co.jp で詳細を見る

PS4 ゼルダ Yonder 激似に関連した画像-06
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

発売日:2016-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:10
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリこれにどう答えるの?
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズで既にゼルダと同じと言われるレベルまで出されて
    スイッチの立場どうなるん?
  • 3  名前: マッスルウィザード 返信する
    完成度たけぇな
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーでこれw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクられる程人気なゼルダ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヨンダー?
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わりと面白そう
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズでも作れるレベルって事か
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズでもゼルダくらい作れるってことか
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぜ。
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウンコしたあと手を洗わない親父ってどう思う?
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ついに森友学園籠池理事長の長男とポケモンのつながりが発覚!
    オレ的でも「ゲーム記事」として堂々掲載できるぞおおおおお!!!
    ------------
    【文字起こし】森友学園・籠池泰典理事長&長男の佳茂氏03月10日(金)記者会見での質疑応答【音声配信】
    TBSラジオ 2017.3.11 土曜日06:50

    (中略)
    記者 お名前を?

    佳茂 ぼくですか? ヨシシゲです。

    記者 漢字はどう書くんですか。

    佳茂 にんべんに土ふたつの、草冠にシゲルです。フラッシュちょっと眩しすぎて。
    これ、ピカチュウのピカピカになっているんで。あの、ど、ど、動悸がぐうってなるんで。
    ------------
    AA案
    ピカチュウのピカピカwwwwさすが大阪人でおまんがなwwwww(やる夫爆笑)
    ええかげんにせえ(やらない夫ツッコミ)
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超えちゃったりしてな・・・
    インディに抜かれるのか、任天堂・・・
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てるか?
    言ってしまえばわりとありがちだぞインディでは
    あ、ゼルダがインディっぽいってことか
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がゼルダに出てくれてで草 PS4にゼルダがでしょ 間違えてますよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    偽物って感じ
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルがゼルダだったら満点だった
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    糞アフィはなぜ森友に怯えているのか
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よんだ?
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >PS4がゼルダに出てくれて

    ???
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまんなそう
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスザワより綺麗だなw
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    ゼルダより綺麗だぞ


  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダにPS4出たってまじですかい?w
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よんだー?
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ×
    ダルゼ●
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かに似ているが、
    これが似ているとなると、マイクラもドットが粗いだけで似ている事になる
    2Dのドラクエにも似ている事になる
    ジャンプしたりするところなんか、マリオシリーズそっくりだ!
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>12
    一緒にご飯食べたくない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリはこんな劣化ゼルダで大喜びするらしい(笑)
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    小学生からやり直したほうがいいんじゃないですかね
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これはブレスオブザワイルド越えかなァ〜〜〜!?

    これ煽りで言ってるかもしれんけど、ほんとに越えるかもしれんぞw
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダのフォロワーであることは間違いなさそうやなw
    ただリスペクトしてるのは明らかに最近のゼルダじゃないやろこの雰囲気w
    ウルトラ64?で出たとかいうゼルダのファンやろこれの開発者の外人は
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの上位互換になる可能性有るんじゃね?
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    茶番
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    劣化ゼルダと思っちゃうぶーちゃんw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物のゼルダが至高に決まってんだろ
    本物が欲しいんだよ
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    本作を開発したスタジオ”Prideful Sloth”はなんと、スタッフの大半が以前はRocksteady(『バットマン アーカム』シリーズ)で活躍していたディベロッパーとのこと。7月18日の発売予定です。



    インデーズってもガチじゃん


  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなゼルダのパクリ出すとか恥ずかしくないん?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2ELDAとかにすればよかったのに
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    温かみを感じる
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    テクスチャがゼルダっぽくて内容はマイクラ的な感じかな?
    んでアバターカスタム可、結構ええやん
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (´・ω・`)なにこれ?
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ買えよwwwwww
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見た目だけなら普通にゼルダよりデキが良さそう
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱくるのは簡単だよね。模写すればいいんだから
    オリジナル作るが難しいし、同時に新しいゲーム作る能力にも影響するよね。
    まぁ、ぱくり物も面白いならそれはそれでいいんじゃないの?
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    上位互換だよw
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥーン調のグラだったら全部ゼルダに見えるの?
    ニシ君の頭やっぱりおかしいね
    そもそも工芸・醸造はゼルダでも出来るのか?
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったより面白そうでマジで買うかもしれないw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    正直面白そうだわ
    日本でも出たら買うわ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ミンナニハ ナイショダヨ
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ「スイッチが30万台も売れる訳ねえだろw爆死爆死」

    32万9152台

    ゴキ「ゼルダガーカイガイガーソフト装置率ガー」「テンバイテンバイ」
    wwwwwww
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはリンクに魅力がないからどうでもいい・・・
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    うん
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキ「スイッチは糞ハード。間違いなく爆死する」

    レジー「スイッチは歴代任天堂ハードの中で最も売れている」

    ゴキ「数字が出てないからこれは嘘!」
    笑笑
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありがとうソニー
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    漂うクソゲー臭
    買わんわ。ホライゾン買う。
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >残念。タイトルにゼルダってないし、個人的には8.5点かなw
    非常に皮肉が利いてていいコメントだ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロックステディからのディペロッパーの部分のほうが問題だろ
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    見損なったよゴキくん(´・ω・`)
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちょっとオープンワールド作ったくらいで起源面かよ
    ○国人そっくりだな
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ売れないよ
    ゼルダ自体がたいしたことないのにインディーの擬きゲーとか相手にされない
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思いのほかゼルダだった
    そしてゼルダより面白そうに見えてしまう自分が居る
    買わんけどな、ゼルダもこれも別に興味ないし
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーゲーとゼルダが同レベルだと・・・?
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    のどかなBGMと相まって木がバラバラになる演出にほっこりした
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンエアーばかにしてたくせにオープンエアーをパクりたいPS4www
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺らならもっとうまく作んのになー
    ていうか作るか
    って感じ?
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とうとうパクる事しか出来なくなったゴキステww
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これがあるなら、スイッチいらないな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーム音痴のゴキには調度いいんじゃねlol
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これで欠陥だらけのスイッチ買わなくて済むな
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうオープンワールドの起源はゼルダとでも言わんばかり
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    トゥーン系、全部をゼルダって言うつもりか?
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もっと言えばゼルダもワンダと巨像パクってるよね?
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者ってなんでこんなに勝ち誇れるんだろうね
    ソフト日照りでようやくソフトが出て嬉しいのはわかるが
    こっちはゼルダ程度なら年に数本遊んでるから
    煽られたってなんとも思わないぞ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかったね
    ゴキステで劣化ゼルダが遊べるよ!
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁゼルダなんぞごみ
    こっちがいいやん
    比べるまでもないやん
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー大好きでちゅ
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやvitaのアドベンチャータイムに比べたら大したことない
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ怒りの盗作
    ゴキブリらしいな
  • 81  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり、ゼルダなんてインディーズが簡単にパクれるレベルってこと?
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリでもなんでも元をブラッシュアップしてより良ゲーになってるならそれで良いじゃん
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ソニー信者良かったな!PS4がゼルダに出てくれて!」
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    次はアンチャーテッドオデッセイとかでしょうかねえ
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際ゼルダってインディーレベルだからな
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちゃんと買えよ?糞ゴキw
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あ〜あ、ゼルダが進化を続けるPSや箱ではインディーズレベルだってバレちゃったよ…
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただの対立煽り記事じゃん
    開発元もゼルダ意識なんてしてなかっただろどうせ
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの完全上位版だねwww

    任天堂のライバルはインディーズって事だよねwww
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    草原の起源はゼルダにだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラもパクリあったよな
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がゼルダに出てくれて!
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事タイトルで草、ゼルダ作中にps4が出たんじゃないのかよwww
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すごーい!
    いらないけどすごーい!
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひとつわかったことは珍天の実力は中小インディ系スタジオレベルだということ
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダより動きも画質も良く見える
  • 98  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリカーをパクったゲームもPSであったよな、流行らなかったけど
    ほんまパクる事しか出来ないんだよな
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなパクリで喜べるゴキブリが羨ましいよ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20FPS以上で動いたら任天堂はインディー以下ってことだな
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パっと見のデザインが似てるだけだね
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>97
    眼科行け
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    流行るわけがない。全員任天堂卒業者なんだからwww

    たまに遊ぼうかレベルのタイトルが任天堂ではAAA扱いされてるだけの話だよwww
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言うほど似てないしこのゲームは釣り・農業・工芸・醸造・調理まで出来るけどな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リトルビックプラネットとマリオメーカーって似てるね
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれポケモンだやれモンハンだみたいにミリオン余裕で爆発的に売れてるソフトならまだわかるけどゼルダの売り上げじゃ煽りとして弱くねとしか思わない
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆の可能性もある
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズでもパクれるレベルってことだよなwww
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>99
    PS4は色々な種類のゲームが出てくれるから嬉しいよ
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    草原が広がってる世界というだけでゼルダのパクりは意味不明だな。
    動画見てみたけど、質感とかはゼルダよりも綺麗な感じで良いと思う。
    あとはボリュームさえあれば、インディーでこのレベル作れるとなると任天堂の立場がなくなるなw
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    スマブラもパクったしなプレステオールスターズって人気のキャラが一体も出ないクソゲー
    まるで特亜みたい
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドの新作ゼルダよりも
    トワプリのような既存のゼルダみたいな感じがする
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーと同じレベル
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はい神ゲー
    ミリオン確定
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シナみたいな事やってるなよ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズでも作れるレベルか
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらんのだが
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真のゼルダ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ウィッチャーもゼルダのパクリ
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは!
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分は時岡信者だけどゼルダに簡単な戦闘に飽きたから今はPSと箱しか持ってないからね
    PS持ってる層も大半そうやろ若い子は知らんけど
    煽り抜きでゼルダは求めてもないし喜ぶの外人くらいちゃう?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダって小学生のイメージしかないからこっちの方がやってて恥ずかしくないと思う
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がゼルダに出てくれて



  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>98
    セガオールスターズレーシングのことか。
    あれは確かにマリカー意識して作られたやつだな。本家に匹敵するほどの完成度だったな。
    しかしこのゲームをゼルダのパクりというのは流石に無理があるな。
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただのオープンワールドをオープンエアーとか言い出して起源主張する豚がパクリパクリと騒ぐ滑稽さw
    こういう感じのは昔からあるがな
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がゼルダに出てくれて
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあパクリだな
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダってこんなショボいゲームってことを認めるのか
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ファンも認めるクオリティ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぬうう!
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンエアーは任天堂のものなんだから、それを感じさせるものは全てゼルダのパクり!
    分かったな?
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズレベルなゼルダwww
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ONE DAY (迫真)
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイリムはゼルダのパクリ
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    インディーズってほんと凄いな
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダばっかり褒めてないでスイッチ褒める記事書けよ!
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あえてインディーズっぽい雰囲気なんだよなぁゼルダは
    今インディーズwwとか騒ぐ奴らは任天堂の掌の上でゴロゴロさせられ出るって知らない無知
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がゼルダに出たってマジかよww
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマーならゼルダやってるから…
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DQビルダーズを参考にしたんだろうけどな
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダは海外のインディーと同レベルってことが実証されたな
    いやむしろパっと見は上回ってるとさえ言える
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲーマー名乗るならゼルダやってるわな
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これにはぶーちゃんもゴキブリもニッコリ
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダがインディーズレベルだとバラすとか、何て残酷な事を…
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ps4にゼルダ出したんだからFF7とトリコとダゼとニーアと仁王とP5とベルセリア寄越せ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダより面白そう!
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>125
    こういう感じのって例えばどんなゲームですか?
    こういう感じのが好きなので教えてください
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダにPS4が出演していると聞いて
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオメーカーもswitchもパクリなんだよなぁ…
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリじゃなくてゼルダらしいよ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰でも作れる低品質
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番可哀想なのがPSを煽るのに箱1でも出ることは障害だと思われ
    なかったコトにされてること
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ爆死でゼルダ脱任ってマジかよ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな劣化ゼルダで大喜び出来るゴキちゃん達はよっぽどプレイするゲームに困ってるんだなって
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリだけど、パクリのほうがクオリティ高いってwwwww
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリとか言ってる人は
    ゲームの開発にどれだけの時間が必要かわかっていってるのかなぁ
    仮にゼルダの発表をされてから作ったとしても
    こんなに早くだせるわけがない
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本物を知ってる良識人は騙されないんだよなぁ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアル女性と付き合えない人は二次元で我慢する、というように
    ゼルダを買えない人はコレで我慢するのだ
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がゼルダに出てくれて
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    早速スイッチに出ないソフトがぞくぞくという点が問題だと思うの
     
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでゼルダやん
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>154
    任天堂のゲームしか喜べない豚とは違うからな
    色々なゲームを出来る喜びを味わってるよ
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>147
    マイクラ
    はい論破
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※151 じゃあお前も作れよ
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    えっ
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4がゼルダに友情出演したってマジ?
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル変だぞ在日バイトカス
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダもビルダーズもマイクラ派生のパクリ
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドで見た目が似てるだけじゃん
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こっちのがグラ綺麗なのが何とも…
    でもマンパワーかけられないインディーにはあんま期待してないから買わないなあ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルワロタ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>156
    アホだから数日でゲーム作れると思ってるんだよ
  • 173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでソックリでも無くね?
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなしょーもない記事で対立煽って管理人もさぞ満足でしょうな
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな劣化作品、任天堂に鼻で笑われるぞ
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかインディーズでも作れるんだな
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ開発者が泣いてるわ
    信者の目にはこれがゼルダと同じに見えてるんだからなw
    ゲーム音痴のも程がある
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日数かければパクりゲができるんか!?
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    他の作品を鼻で笑う任天堂最低だな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでインディーズと戦ってんだ…
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂ファンボーイ嬉しいんだろうな、久しぶりに任天堂が注目されてw
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダみたいなゴミゲーと一緒にすんな、おこがましい。
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>177
    そうだよな
    ゼルダよりグラ綺麗だもんなw
    金かけてあの程度のグラしか作れなかったゼルダ開発者は泣いてるわ
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダを動かして遊べないから0点
  • 185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うっわソックリだ〜!(むしろマイクラとかビルダーズじゃね?)
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前がゼルダだったら満点続出だった
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンエアー(笑)とかこういうゲーム後から出してきたのはゼルダの方だろ
    初代がオープンワールドの元祖とか主張するバカはなんていうか知らんがね
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか、今後オープンワールドタイトルが出ると、全部ゼルダのパクリだって言いそうな勢いだな…
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>183
    ゼルダより綺麗に見えるとかマジで眼科行く事を勧めるわ
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディー以下のグラフィック
    それがゼルダなんだよね
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ動画見てるとマイクラとかファンタジーライフのような系統で、ゼルダじゃなくね?
    グラフィックの色調が似てるからゼルダ云々言ってるだけだな
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>189
    じゃあ君は脳外科か精神科に行ったほうがいいよ
    あ、ついでに眼科もな
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはゼルダです(笑)
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダと言われたら信じてしまいそうにはなる
    元バットマンシリーズを作ってたとこなら技術力は任天堂以上か
    後はアイデアだが良いとこはどんどんパクれ
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する





    ゼルダとかあんなゴミクズと同列にされるインディゲーが可哀そう




  • 196  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂起源説マジキメェwwwww
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>188
    そもそもオープンワールドの基礎を作ったのってゼルダだって事知らないん?
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ歓喜
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>184
    リンクじゃなくて?
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スポンサードリンクついに切られたの?wwwww
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなゼルダに圧勝されたのが相当悔しいんだな
  • 202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダより完成度高そう
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >映像を見ると明らかでしょうか。目の前に広がる風景や色使いは完全に『ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド』のそれ。

    MMOでこういうのいっぱいあるよな
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本語おかしい
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    そんな事実は無いぞ
    オープンワールドゲームの源流はシェンムー→GTA、というのが世の定説
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    普通に面白そう
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>201
    何処に勝ったの?北米の歴代任天堂ハード?
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚はこれをパクリと言うと、スイッチの淫夢のトレパク疑惑にはどう答えるの?
    と言うブーメランが刺さるので注意してねーw
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    GTAの元になったのはシェンムーだろう
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    褒めるなら出た時ちゃんと買ってやれよな?
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「ソニー信者良かったな!PS4がゼルダに出てくれて!」
  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>203
    単純に2昔前の画像ってだけよね
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚さん
    PS4がまたまた任天堂ソフトのパチもん出して申し訳ない
    これはゴキの一人として謝罪する
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ風のゲームがPS4で出せてもホライゾン風のゲームはスイッチじゃ出せないんだよなあ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>197
    AtariのHunterとかが原点に近いだろ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダってそういえばインディーっぽく見えてたけどこれ見て納得した
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ正直PS側の勢いのあるニュースがないからなあ
    今もう業界ゼルダゼルダで持ちきりだからな
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    出たー
    ゼルダ起源説wwwwwww

    ゼルダそのものが

    King's Questのパクリなのにwwwwwww








  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚はクレクレせずにゼルダで我慢してろ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもゼルダもパクリゲーなんだが
    ゲームに興味ないブーちゃんにはわからんだろうな
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>218
    スイッチ本体の販売台数に対して、ゼルダは7割程度だったとかな
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ⤴たり⤵たりJINに弄ばれてるな
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぷークスクスクスwwwwwww
    これがゼルダだってさwwww
    ふくwwwww
    豚共wwww
    わらかすなwwww
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    名前がダサイな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディでも作れるゲームで草
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラはゼルダと同等ぐらいだね
    でも草はこっちの方がずっと多そう
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    はあ?どこらへんがゼルダのパクリだよ、いいかげんにしろよ糞JIN
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダに圧勝されたからってそんなに落ち込むなよ
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてもの慰み
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチに焦ってるんかソニーは…
    どぉーんと構えとけ
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ザ・草!!

      おたのしみにっ!!
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキのゼルダへのハンパない嫉妬感がこう言う作品を生み出したんだな
  • 234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー信者はゲームより任天堂のネガキャンに忙しいw
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズやろ?
    同じようなゲームが簡単に作れるって事やんけw
  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>PS4でゼルダに激似のゲームが登場!「ソニー信者良かったな!PS4がゼルダに出てくれて!」

    ???????
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディー以下の開発力しかないゾーンの現実が露になっただけの笑い話
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>233
    で、これがゼルダなのか?
  • 239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうインディーもあっていいんじゃないか
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    で、これは何点なの?
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    戦闘とかなさそうだけど
    探索冒険ゲー?
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    メガドラのゼルダパクリのラグナセンティは非常に面白かったわけだが
    これはどうなんだろうな
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これあえて無理矢理パクリっていうなら牧場物語のパクリだぞ
    ゼルダは牧物パクったの?馬鹿なのか?
    トゥーン調のゲームなんて腐る程あるのに今更トゥーン調は全てゼルダのパクリだとでも?
    馬鹿なのか?
    こういうあの民族脳な無知無知起源主張マジで気持ち悪いんだってば
    しかも単純にグラだけで比較するならこっちのが上じゃん
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーだったら手のひらクルーッか?
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寧ろこのぐらいのグラの方が温かみがある
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のインディーズって凄いな
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    これ、たしか
    今のゼルダのPV出る前、
    去年の年末にすでにスチームでPV出てたよ

  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神ゲーだったら...

    連絡先知ってる?
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    だよな、フレームレートも画質も全然上だから比べたら失礼
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    switchにはシーズンズオブヘブンって言う神グラのインディーズゲームでるがな
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダってインディーでも作れるレベルなんだね
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ面白そうなんだけど。
    ビジュアルが似てるだけで中身はマイクラとかドラクエビルダー寄りだろ。
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    なんだ
    結局ゼルダやりたかったのかw



  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキちゃんはゲームで遊ぶよりswitchのネガキャンしてる方が楽しいらしい
    そんなんだからPS4がオワコンになるんやで
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    1から10まで全てが詐欺でできた詐欺の塊はいい加減やめて差し上げろよ
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか面白そうやなw
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフィックだけは凄いが中身がスカスカそうだな。
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    最初から任天堂のソフトはやりたいって言ってるがな
    少ないソフトの為にハードを買いたくないだけでな
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これブスザワよりグラよくね?
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>250
    詐欺画像だったってオチのやつか
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーが短そう。
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    あくまでインディーズだからな
    作り込む為の予算には限界がある
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>257
    PS4のゲームは全部そんなもんだから別に問題ない
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダは出るでしょ
    PS5あたりで

    このまま行ったら任天堂とか
    サードになるしかないやん


  • 265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これやるぐらいならwillu買ってゼルダするわ
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4さん、switch版ゼルダを目指して頑張って下さい。
    ゴキブリの皆さん、お疲れ様でした。
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画見た感じわりと面白そうだけどどうなるかな
    あと言うほど似て無いだろこれ
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>263
    任天堂のゲームだけを面白いと思ってればいい、否定はしない
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する




    つまんねー煽り記事だな





  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    歩き方めっちゃ可愛いー!!!!
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    ヤンダーだと思います。
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新規IPどころかインディーズにまで噛みつくとか随分とショボいタイトルになっちまったな
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まさかの一手だな 妙手ってやつだ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背景とか一見綺麗に見えるが、ジックリ見ると微妙だった。
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>271
    よつば「ヤンダかえれ!」
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ゼルダの比較対象って
    新規IPやインディーズゲーなの……

    ウィッチャー3とかじゃないんだ


  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテン教信者怖い((( ;゚Д゚)))
    こんなクソゲー見つけて他社ハードdisって盛り上がり、ノリが韓国人過ぎるw

    ゼルダのAmazon評価も☆大杉だろ。

    任天堂の株価は人気じゃなくて信者のテンション次第という現実を知ったZe((((;゜Д゜)))
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者もソニー信者も同類ってこの米欄見てよく分かった
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくら任天堂のゲームが面白いからってパクりは
    ダメでしょう。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらない夫いつからゴキになったんだ?
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーのほうがレベルたけえな
    どうなってるんだよ豚足堂
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容はともかく、このグラフィックがゼルダありきみたいに言うのはどうなのか
    この手のトゥーン調グラフィックはインディーゲーにわりとあるぞ
    the witnessとかFuriあたりもこういう感じだし
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽ろうとしてタイトルミスるって恥ずかしいな
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダンジョンのギミックはあるのか?
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるソフト少な過ぎて押入れで眠っていたPS4を出す時が来たようだわ
    ありがとう任天堂 ありがとうゼルダ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カートゥーングラフィックは普通にいままでもあるやん。
    海外作品はこんなん多いで。
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダより面白そう
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイルドゼルダはインディー製だったのか・・・
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり任天堂が命運をかけて作ったゲームも、他社にあっさり再現されるレベルだったということに・・・
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニンテンドウもインディーの仲間ってことでOK
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ゼルダはインディーズレベルだったって答えてほしいのか?
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキゼルダ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スマブラといいなぜすぐパクってしまうのか?
    国民性か
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これはゴキにとっては久々の朗報だな。悲報続きだったもんね。良かったねゴキちゃん
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にこれがブスザワより売れたらもう笑うしかねえな
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中途半端に煽らんと徹底してやれよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おめでとうゴキちゃん!今夜は赤飯よ!
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー信者ってこんなんで満足なんだ
    へ〜
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真のゼルダが遊べない豚wwwwwwwwwざまああああああああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よ、よんだぁー?
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ものづくり系なら面白そうなんだが、日本語対応してくれるんかねぇ…
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が酷いってこの色調のOW=ゼルダとかいう発想するゲハ思考が酷い
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    正直これくらいのグラの方が安心するわ

  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わりと面白そう
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あたたたたかみをあまり感じなくない?
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    海外のインディー=国内のファルコムやコンパイルハート
    みたいに考えれば良い
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>302
    ゲームを殆どしてない連中が多いって事だね
    だからゼルダが初出だと思い込んでるんだよ
  • 308  名前: 林進一 返信する
    石原慎太郎アンド片山さつき、しね〜!!東日本大震災は東北へのテンバツ発言はジゴクゆき切プだ〜。安倍晋三としね〜!すぐしね〜!!
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>303
    本家より綺麗だぞ
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く内容が違うでしょ
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あぁたたたたたっ!・・・ほあたたぁ!!!みを感じるグラだな
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    画質全然ちゃうやん。ゼルダ負けてるやんw
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やれることしょぼかったとしても、こっちの方が質感(笑)とか凝ってるからゴキちゃん的には面白いんだろ?マジよかったな!
    まぁ、無駄にツルツルしてて無機質な感じするがwリアルな方がいいんだもんなーw
    ゴキちゃんにぴったりのゼルダでてなにより
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今更ニュートピアの続編かよwww
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズに簡単に同レベル以上の物を作られるロンチタイトルのゼルダさんw
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この系統のモノは完成したものを5時間くらい遊ばないとわからんのよね
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキとしてこれは恥ずかしい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスザワ言うならダンジョンの有無を問うた方が良いんじゃないか
    ブスザワの売りは、ありきたりなオープンワールド部分じゃなくてダンジョン部分でしょ
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんやまたそにーがパクったんか(´・ω・`)
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307

    ゴキがPS4でゼルダでたって喜んでるんじゃんw
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなんがゼルダより面白そうだのグラフィックが綺麗だの言ってるやつはホントかわいそうだ
    ゼルダと比べることすらゼルダに失礼なのに
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>318
    入る度にロードがはいるダンジョンのこと?
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だからゼルダなんぞごみ昔の懐かしゲームやん
    ガキのおもちゃやん
    スイッチなんぞワゴン行きや
    Ps4に勝てるわけない
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを似てるって言っちゃうと、ゼルダはインディーズレベルって言うことになんぜ?
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズゲーなのに本家より上とか任天堂終わったなwwww
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    だからそう言ってるだろw
    任天堂はインディーズ以下の物しか作れないってw
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日チ.ョ.ン.がタイトル書いたの?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラフト系をトゥーンでセミオープンで作れば大体ゼルダだろ
    大本を辿ればマインクラフトだし
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういった表現のゲームは全部ゼルダか起源主張とか本当に気持ち悪い奴等だな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    呼んだぁ?
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※329
    そんな気持ち悪い奴に気持ち悪い言われても・・・
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毎度お馴染み起源主張堂
    全部私たちが見つけました!
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにこれで発狂すんのはキチガイだろ
    ゼルダ警察こわい
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よそが何年も前に通り過ぎた道を今更辿って喜んでるんだから任天堂信者はおめでたい
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダサすぎる
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰か任天堂の起源主張まとめてくれ
    そろそろマジメに反論するのもバカらしい
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やってはみたいけど、ゼルダみたいなゲーム性は期待してない。
    逆に全然違う世界観出してほしい、そっちに期待。
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近は化学エンジンを産み出したらしいですね
    いや〜凄いね任天堂
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルの日本語がおかしい
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリいい加減にしろ!!!
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カラーウォーズをパクった、ブーちゃんが自慢してるゲームがあるらしい
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ自称オーストラリアンの朝鮮系メーカーだぞ。キャラデザでわかるだろ。オーストラリア人のデザインじゃないってことぐらい。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    価格にもよるよな。普通に4、5千するなら期待しちゃうかも。やっぱ最初に買ってくれた人のレビュー待ちかな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    (インディーに同レベルのものを作られる任天堂…)
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂はインディーズと同レベルってことを誇るなよ白アリ共
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな感じのポポロクロイス作ってくれ
  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダというよりどちらかといえば壮大な箱庭ゲーって感じだな。敵がでてこなさそうだし。
  • 348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブス沢のアニメ処理(トゥーンとは言わない)がスゴイ!
    と、言ってたブーちゃん

    風のタクトがトゥーンなのを知らないバカっぷりに乾杯!
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今は何が出てもゼルダ出してくるしかないもんな。
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一年前から開発されてたじゃん。今更なんだけど?
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ終わったな(笑)
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もうスイッチ買わなくていいのか
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4だからゼルダ似のゲームが再現出来るのであって、
    スイッチでホライゾン似のゲームは再現出来ません。
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもこんな感じのゲームって元は洋ゲーやん・・・
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オーストリアン中国人に乗っ取られてぱくり!!
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にゼルダのパクりではないだろう
    トゥーンレンダリングなんて昔からあるし
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラは勝ったー
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂さん訴えろ!
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>342
    チャイニーズかと思ったらコリアンか。
    白豪主義をやる訳だね。
    ちょっと気を抜くと乗っ取られるからさ。
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オープンワールドの牧場物語系かな
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    よかったな
    面白そうじゃねーかヨン様www
  • 362  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    動画のOpenningで Crude Humour(下品なユーモア)って書いてあるけど、
    ネタ画像じゃないの?
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何やこの動き
    gkはこんなので満足できるんかw
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラは圧勝じゃないかw
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダはインディーズゲーにパクられる程度のクオリティだったwww
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニーもソニーサードも
    教材としてスタッフにゼルダを一生懸命プレイさせてそうだよなw
    「俺らってこんな面白いアイディアも考えられなかったんか・・・・(自己嫌悪)」
    って目からうろこだろうなww
    まぁこれからは普通にパクっていく方向じゃね?w
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリにお似合いのゲームだねwwwwww
    一般人は任天堂を選ぶからな
    分かる?
    チンパンジーレベルのゴキブリちゃん
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スゴイ綺麗〜!
    とか信者が普通に言い出しそうw
    お前らはホライゾンみたいな暗くて茶色い世界がすきなんじゃないの?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハボックエンジンあればゼルダ似のゲーム作れちゃうってことだよねwwwwwwwwwwww
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>324
    インディーズを陰で馬鹿にしてるのがバレたゴキ
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    似てると同レベルって全然別問題だと思うがゴキブリ大丈夫か?
    石原さとみ似の女は石原さとみと同レベルか?
    合コン来たら嬉しいか?
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトルイミフ
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル何回も見直しちゃった…俺は頭がおかしいのか
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリは宗教上ゼルダやれないから偽ゼルダで我慢するのかw可哀想w
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かったねゴキブリ共
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ソニー信者とか妊娠とかまだ言ってるのw
    ゲーム好きなら分け隔てなく遊べばいいのに。俺はどっちかってゆーとプレステ中心で遊んでるけど(おっさんだから)今作のゼルダめちゃめちゃおもしろい。
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    は?なんでオレ的来てるの?帰ってどうぞ
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にゼルダBoWの絵作りが特徴的ってわけでもないしな
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかのエンジンを使ったら同じようなのができたってだけだろう?
    少なくともマシンパワーが現世代基準だから,凄い綺麗なグラになる点が違うと思う
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクラの時と似たようなノリだな
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリさん。任天堂の時と違って糞グラコメが皆無。スレ立てからやり直せ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダの伝説より面白そう
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>372
    合コンきた相手が石原さとみの上位互換だったらどうすんだ。それでも石原さとみを選ぶのか?

    俺は石原さとみ選ぶけどな!
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリの頭が可哀想。。
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもゼルダやりたい人なら普通にスイッチ買ってるんじゃね?
    WiiUは生産中止なったからしらないけど
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴキブリ基準だとコレは糞グラなんだよね?
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズでもゼルダより綺麗だなw
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大抵のゴキは任天堂のゲームもゼルダもやったことあるだろうに
    やらずに叩くのは任天堂側
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    頭重そうに走るな
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らエアプにはわからんだろなww
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    思ったよりゼルダっぽくて笑うw
  • 393  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ところでどの辺がゼルダなんだこれ?
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良かったなwwwwwwwwwwwwwwww
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    ルンファクみたいで楽しそう〜♪
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズ相手に余裕のよの字すら感じさせないチョ.ン豚の醜態を見よ
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    インディーズって言っても、わからないんじゃないの?
    と、動きのカクカクがスイッチよりも少ないはずだし、結構これ楽しいんじゃない?
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかちょっと面白そうだ。
    どこまで自由にできるのか。
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手のゲームって山ほどあると思うんだが。
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内容はそんなに似て無さそうな気もするが見た目で言ってるなら逆に
    長い時間かけて作ったゼルダってPS4のインディーズが短期で作れてしまう程度のクォリティなんだな
    ということになるからゼルダ持ち上げたいなら似てるなんてのは全力で否定すべきでは?
    グラ関連は金と人員の規模で決まる部分だから
    同程度のをインディーズが作れてしまうというのはサードを呼び込むうえで
    内容で負けるよりも非常にマズいぞ
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダ=インディーズゲー
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カートゥン表現はゼルダが起源主張してんの?www
    つか、ゲームジャンルが違いすぎないか?
    比べるなら牧場物語とかあっち方面じゃないの。
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おらゴキ買えよwwさんざん言ってたゼルダ要素抜いた作品だぞww
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをゼルダに似てるというやつは眼科イケ。
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>32
    本気で言ってるの(笑)
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これでやっとPS4もスイッチに追いつけるかな?
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ダクソのクローンと言ってもよい仁王もそれなりに面白いし、まあ別に
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>407
    周回遅れの子を更に追い抜くのは可哀想だろ
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっそく起源主張してきたな
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろゼルダよりこっちの方がやりたい人多いんじゃない
    農業したり工作したり生活ゲーだよねこれ
    正直ゼルダなんてマリオと一緒でSFCの神トラが一番の良作としか思えんしな
    マリオはマントマリオのが明らか一番面白いからな
    動画の出てる量でわかるだろうけどねw
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3Dドットヒーローズというゼルダも
    忘れないでね
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マリオもマリオカートもゼルダもボンバーマンも
    正直SFCの奴が一番面白いっていうのはあるなー
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近のマリオは3Dも絶賛されたけど
    DSやwiiのとそこまで面白さ違うかっていわれると同等程度
    SFCのがずば抜けて面白すぎた
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダとほとんど同じゲームがでても
    タイトルにゼルダって書いてないから低評価

    たぶんちり紙にゼルダって書いてあったら
    喜んで買うんだろうな
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚ちゃんは迷っていた

    ゼルダのパクりゲーとして文句を言うべきか
    これをゼルダと同等と言われてることに文句を言うべきか

    果たして正解は
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今ってインディーズでこんなの出るのか
    すげえな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    劣化ゼルダ、面白そー(棒読み)
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長年温めたオープンエアーもインディーレベルって事か、悲しいねぇ…
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    31年の歴史あるゲームと比べるなwwww
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そのくらい特徴がないんだよゼルダは
    確かに味付けや盛り付けが上手いのかも知れんが、素材はどこにでもある物しか使ってない
    それが任天堂の強さのはずで信者もそう触れ回っているのに、他方では起源主張に余念がないのが不思議
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂に予算と時間を与えてもホライゾンは出来ないけど
    このスタジオに予算と時間を与えたらゼルダが出来ちゃう
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自らゼルダがインディーズレベルと言ってしまう哀れな豚共ww
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他にやらなきゃいけないゲームがあるのでいいです
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲームの主人公をリンクにして、タイトルにゼルダって付けたら
    メタスコア90超えるんだろうなw
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソハード+ゼルダ=クソゲー
    神ハード+インディ=良ゲー
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダレベルのゲームなんか、
    PS4ではPSプラスのフリプレベルってことだ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚が顔真っ赤だなw

    開発期間からして別にパクってないし
    任天堂は300人体制で5年だろ?

    こっちはそれより少ない人数で2年で作り込んでる訳だから

    任天堂の開発力の低さが露呈するさくひんになりえるぞこれ
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無名だけどゼルダより数倍面白そう
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    いやこれマップごと同じだから
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダを特別視してるのは任天信者だけ
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやこれ風のタクトでしょ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズでゼルダが真似出来てしまうってどうなだ?
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもソニー信者ってゼルダに興味あるのか?
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂にカネ落としたかも知れない客が
    パチもん業者にかっ浚われてるの図じゃねーの

    任天堂を知る客は減る一方だ。
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>434
    そりゃもう、PS組は雑食だからな
    面白ければ遊びたいよ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズゲー
    のほうがめっちゃきれいだな

    スイッチがいかに糞か 良く分かる

  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズで5年かけたゼルダと同レベルが出せるのか
    ゼルダの5年間ってなんだったの?
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パクリと聞いてまたアクワイアか!と思ったら違うのか。
    アクワイアにこんなの作れるわけないもんな。。。
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚どもの断末魔が聴こえる
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかに任天堂の技術レベルが低いかわかるよ
    だいたいこの手のゲーム別に珍しくもない
    そもそも初代ゼルダがPCゲームをお子様向けに易しくしたものだろ
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    20fpsのクソゲーなら要らんぞ?

    20fpsのカックカクの常時フリーズ仕様の分際で

    任天マネーバラ撒きで無理矢理持ち上げられてる捏造神ゲーなら絶対要らんぞ?www
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダというよりもマインクラフトに近いかな?
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂のソフトを有り難がるやつなんてただのガキとガキゲーが好きなクソ豚しかいないだろ。技術10年遅れてるっつーのw
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲートキーパー「よんだ?」
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に面白そうやん
  • 447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大神が犬ゼルダやったろうよ?
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    欠点から話そう

    時々フレームレートが落ちる
    キャラクターデザインが弱い
    モーションのバリエーションが少ない

    良いところは広いフィールドでクエストを楽しんだり、モンスターを倒したりしていると、次の瞬間は滝から氷柱を出現させているのかもしれないし、巨大な磁石で宝箱を湖の底から掬うことになるのかもしれない。
    広い箱庭で謎解きは卓越している
    クリエイティビティがマップのいたるとろこに現れている。

    Yonder: The Cloud Catcher Chroniclesは満点だ。
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本家より霧が晴れてスッキリしている
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4でスイッチエミュすれば解決
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く同じでもキャラが違うだけで-10点されるんだろうな
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲームブログのくせに対立煽りが好きだな
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    そりゃコメ欄伸ばして閲覧数増やすのが目的ですし
  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でもパクリ扱いする任天堂信者怖えわ
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これからこういうゼルダタイプのゲームが増えるんだろうなw
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーカムシリーズすごい面白かったけど
    このゲームにその中のどんな人らが関わってるのかはちょっと疑問
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当に任天堂信者ってゲーム知らないんだね
    ゼルダのパクり?他にもう既に似たようなゲームが大量にあるのに?
    頭おかしいわこいつら
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダがps4に出てくれてだろ
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチクソだからPS4にゼルダBOWだせやって言ってた
    スクウェア系デザイナも大喜びだなwww
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂信者は任天堂のゲームしかしたことがないから、知らないんだろうねw
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大きいメーカーじゃなくともゼルダ程度なら作れるってことか
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダがつまらなかったから、こちらに期待。てか、ヨンダの方が面白そうなんだが。
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチゼルダ 20fps
    PS4ヨンダ   60fps
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズのレベル高すぎて草
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    ゼルダ……タイプ?
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうだけど
    ゼルダと全然ゲーム性が違うように見えるが・・・
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダより面白そうって言うのは禁止な
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くだらないゲハ戦争に無関係のゲーム巻き込んでんじゃねーよ
    このゲームだって作るのに沢山苦労して試行錯誤して世に出したんだ。
    それをくだらない言い争いに巻き込んで中傷するようなのは許せない
    ただ口を開けて貪るだけの豚は出荷されろ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    無音で見るとどっちでもいいって感じだけどBGM込みだと圧倒的にゼルダのが上だと思う
  • 470  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    bowは名作だと思うけど、豚どもの気持ち悪い持ち上げ方が嫌い
    散々psのオープンワールドゲーム叩いてたくせ任天堂で出たら清々しいまでの手の平返し
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    いやいや、これ上位互換なんすよwwwwwwwwww
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>10
    作れても果たしてゲームバランスが取れてるのか・・・
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブーちゃんはトゥーン系なゲーム=全部ゼルダのパクリと脳に癌レベルで刻み込まれてるから仕方ない
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同レベルって技術的にやばくね?
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これをゼルダと言っちゃう豚は本当信者様だな
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    百歩譲って画面は似てるとして
    動画だけではどんなことが出来るか判らんね。
    キャラに魅力感じないし面白くはなさそう。
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最強法務部云々
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田代まさしの鼻くそこと陣内です
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>468
    おっとゴキちゃん 自分達の事を棚に上げてどうしたの?
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    単純な色使いのゲームなんて珍しくもないのにゼルダが始めてみたいに言われてもなw
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    グラフィックの方はゼルダが性能低すぎて諦めたシェーダやライティングが取り入れられててかなりリッチだな
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダのグラはインディーレベルw
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    閲覧数稼ぐだけの不毛な争いになってるな。いつか法によって裁かれるだろうけど。
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめサイトってあと1年くらいで潰れるでしょ。もともとが金稼ぎの汚い商法だしね。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ブスザワなら簡単に作れまっせと言われてるんか?w
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂の5年は、インディの1年以下ってことだろ
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4にゼルダが出たら買うって人多そう。
    マリオは少ないだろうけど、
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く似てなくてびっくりした
    なんでこれ似てるなんて言われたのか
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これパクリだと言ってる任豚は数年前に3DSで出した偽マイクラの事を覚えているのだろうか
  • 491  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS4に真のゼルダ出現で妊娠発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほー
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぱくんなや
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アーカムは結構面白かったけどな
    これだけだとなんともだなぁ
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャラメイクできるの!?
    ブレワイ、すごい面白そうだけどどーせまたリンクだしなーと思ってたからコレ割と欲しいw
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    インディーズって馬鹿にしてる無知無能共が多いけど、このインディーズの開発陣みればいかにレベルが高いかがわかるでしょ。
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゼルダよりおもしろそうなんだが
    インディーなのにw
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君の名は。にX68000が出てたようにゼルダにPS4が出てるのかと勘違いするような記事タイトルやめいwww
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どっちかっていうと風のタクト寄り?
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチ買う気ないけどこれならPS4だし買いかもなあ
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に面白そう
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリソツゲームはいつもそうだろ。問題はキャラデザはいつもがっかり、海外のゲームってすぐ分かるレベル。
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やったぁ
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    信者どもの糞で糞を洗う戦争が激化しただけじゃんか…
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    期待されすぎて大失敗する
    ゼルダの超劣化ゲーと叩かれること間違いない

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク