
■関連記事
アメリカで公開された実写版『攻殻機動隊』初登場3位とイマイチな模様・・・神映画のはずだったのにどうして・・・
爆死したハリウッド版『攻殻機動隊』、主演のスカーレットさん日本人の役を引き受けてしまったことを後悔「もう二度と演じない」
<この記事への反応>
ゴースト イン ザ シェル賛否あるだろうけど少佐の吹き替え本家だし別にいいんじゃないかな〜って思ってるすげぇ観たい…
原作アニメ映画の屈指の名シーンはほとんど全て素晴らしく実写化されてるから、そういうの期待してる人なら100点の映画だね
ただし、ストーリーが解りやすいモノに改変されてたり、キャラクターの寄せ具合の差が激しい
ゴースト イン ザ シェル。 完成度の高さも称賛だが、良い意味で突っ込み処満載w。
クソ映画すぎるだろ、これ。 原作ファンの外人が作ったできの悪い同人誌を脚本にして作った映画って感じ
ゴースト イン ザ シェルの酷さを 嫌ってほど書きたくてしょうがない。 本当にドラゴンボール エヴォリューションと同レベルの酷さだよ


マジでどうしてこうなったんだ?期待されてたんじゃないのかよ>

<やっぱ原作改変が原因じゃ・・・
実写銀魂やハガレンもどうなることやら
アメリカで公開された実写版『攻殻機動隊』初登場3位とイマイチな模様・・・神映画のはずだったのにどうして・・・
爆死したハリウッド版『攻殻機動隊』、主演のスカーレットさん日本人の役を引き受けてしまったことを後悔「もう二度と演じない」
「ゴースト・イン・ザ・シェル」、「最小限」でも6000万ドル損失の予測
海外で公開され、最初の週末の興行成績が振るわなかった「ゴースト・イン・ザ・シェル」は、最終的に巨額の損失を出すと予測されている。
映画業界の数字に詳しいソースを引用したDeadlineによれば、グローバルで得られる収益(米で5000万ドル+他の市場で1億5000万ドル=2億ドルと推定)を考えると、本作は「最小限」でも6000万ドルの損失を出す計算だ。
また、コスト総額が3億ドルを突破する場合には1億ドル以上の損失になる可能性が高い。
専門家らは、制作費以外の要因として、マーケティングキャンペーンの失敗や公開時期の遅さ、IP自体の難解さや低い知名度が本作の成績不振に寄与したと指摘。
以下、全文を読む
<この記事への反応>
ゴースト イン ザ シェル賛否あるだろうけど少佐の吹き替え本家だし別にいいんじゃないかな〜って思ってるすげぇ観たい…
原作アニメ映画の屈指の名シーンはほとんど全て素晴らしく実写化されてるから、そういうの期待してる人なら100点の映画だね
ただし、ストーリーが解りやすいモノに改変されてたり、キャラクターの寄せ具合の差が激しい
ゴースト イン ザ シェル。 完成度の高さも称賛だが、良い意味で突っ込み処満載w。
クソ映画すぎるだろ、これ。 原作ファンの外人が作ったできの悪い同人誌を脚本にして作った映画って感じ
ゴースト イン ザ シェルの酷さを 嫌ってほど書きたくてしょうがない。 本当にドラゴンボール エヴォリューションと同レベルの酷さだよ


マジでどうしてこうなったんだ?期待されてたんじゃないのかよ>

<やっぱ原作改変が原因じゃ・・・
実写銀魂やハガレンもどうなることやら
![]() | GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊 [Blu-ray] 発売日:2017-04-07 メーカー:バンダイビジュアル カテゴリ:DVD セールスランク:91 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | Nintendo Switch Joy-Con (L) ネオンブルー/ (R) ネオンレッド 発売日:2017-03-03 メーカー:任天堂 カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 映画の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:21 返信する
- 実写化してはいけない事がまた証明されたな
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:21 返信する
- やったぜ
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:21 返信する
- 恥ずかしいからやめてくれ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:22 返信する
-
株式会社スクウェア・エニックスより好評発売中のRPG
『FINAL FANTASY XV』(PlayStation®4/Xbox One)とのコラボレーションが決定いたしました。
本コラボレーションでは、『FINAL FANTASY XV』の登場キャラクター
「アラネア・ハイウィンド」と「シドニー・オールム」のコスチュームを、
それぞれ本作の登場キャラクターの白井日菜子と三井香織が着られるようになる“衣装コラボレーション”を
予定しております。詳細は後日お知らせいたします。
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:23 返信する
- 次の日本のアニメ漫画原作で大爆死しそうなのはAKIRAかな
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:24 返信する
- 映画FFの損失が130億だから頑張ればギネス行けるね!
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:24 返信する
- ハリウッドw
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:24 返信する
- 攻殻の面倒なところはね。ファンに魅力を聞いても各人によって全く正反対の事を言うんだよね。
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:25 返信する
-
つうか映像クオリティが押井版に追いついてすらいない
情報量があるだけで散在していてまとまってない
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:25 返信する
- DBE「呼んだ?」
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:25 返信する
- 夜は短し歩けよ乙女の方が見たい
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:25 返信する
-
ドラゴンボールと同レベル…マジかヤバそうだな。
ハメハメハ〜
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:26 返信する
- 過ちを繰り返してしまったか。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:26 返信する
- ゴキちゃんが見ないから・・・・・・・・・
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:26 返信する
- ネットは広大だわ
-
- 16 名前: マッスルウィザード 2017年04月07日 19:28 返信する
- これを今見たいと言ってる奴はアスペ
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:28 返信する
-
>>1
改変してはいけない、だぞ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:29 返信する
-
ハードコアの方が興味ある
近くでやってくれねーかな
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:29 返信する
- 洋画だと俳優目当てのスイーツが見ないから銀魂とかより厳しいかもな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:30 返信する
-
これでよかったんだ
もう二度と実写化なんて夢を見るのをやめるためには
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:30 返信する
- 進撃の巨人よりは遥かにまし。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:30 返信する
-
日本でも一般知名度は無いからね
オタ知名度が高いだけで
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:32 返信する
- スカーレットヨハンソン好きだけどコレジャナイ感は否めない
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:33 返信する
-
誰もがわかっていたはずだ
これはコケると
実写化禁止法でも作れや
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:33 返信する
- 世界よ、これがクールジャパンだ(笑
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:35 返信する
- ジョハンソンのせい
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:36 返信する
-
何が悪いか論理的な説明ができていない。
無能。
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:36 返信する
- そもそも熱狂的な作品ファンが居るとはいえネタ的に作品ファン以外がこぞって見に行くような作品じゃないと思うが。
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:37 返信する
- そもそも甲殻機動隊なんて知名度が無さすぎる。ゴジラみたいによほど有名じゃないと売れない
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:37 返信する
-
政治ネタや刑事ドラマを盛り込んだ作品でもあるからな
ド派手なアクションや目新しさがないと、視聴者は食いつかんだろ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:38 返信する
- つーか、これからっしょ
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:39 返信する
- ヨハンソンはブラックウィドウのイメージ強い
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:40 返信する
- そもそもコンテンツ自体に言うほどファンがいないことに気づけや
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:40 返信する
- これが実写デビルマンですか?
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:40 返信する
-
アバー
オモンナー
カーネーヲー ムーダーニー
シオーッテー♪
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:40 返信する
- 別にこれから増えていくものを減ってく前提で期待されてもな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:40 返信する
- なにこの記事下のチープな動画
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:41 返信する
- 一方、某レンジャーは大ヒットしていた。
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:42 返信する
-
>>1
専門家らは、制作費以外の要因として、
マーケティングキャンペーンの失敗や公開時期の遅さ、
IP自体の難解さや低い知名度が本作の成績不振に寄与したと指摘。
↑
大間違い
世界観と登場人物の役割とキャラだけパクった映画にすれば成功していたのに
何故か無理やり日本を舞台設定した
何故かビートたけしという老害カスを起用した(英語すら出来ないクズ)
未来のアメリカを舞台にして、アメリカ人だけで作れば成功していたと断言する
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:43 返信する
-
これ言うほど悪くないぞ
ちゃんと原作リスペクトしつつ大衆向けのわかりやすい娯楽ストーリーにまとめてる
気になるのはたけしの演技が酷すぎることくらい
英語圏の設定なのに日本人すら聞き取れない日本語を喋るとかアホかと
たけし起用した奴は無能過ぎる
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:43 返信する
- 一億ドルって何円
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:46 返信する
-
日本が関わるもので成功するのって最近アニメしかないような
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:47 返信する
- そもそも、攻殻に興味がないだけかと
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:48 返信する
-
ドラゴンボール超えたー
実写史上一番の失敗作〜〜
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:48 返信する
-
ビートきよしだかたけしだかのコンテンツクラッシャー
おまえ爆死ばっかやんけ
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:49 返信する
-
41→1億ドル=約100億(1ドル100〜110円)
実写はコケるわ、ARISEもコケるわ...新作でろくな仕事しないと終わるな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:50 返信する
-
ファン 「原作をレイpするな!やるならクオリティの高いものを作れ!」
日本 「製作費が限られているからこれが限界なんです」
ファン 「あと全員東洋人とかおかしいだろ!欧米人も起用しろ!」
ハリウッド 「莫大な製作費を使っても結果は大赤字なんです」
ファン 「本来東洋人にすべき配役をなぜ欧米人にしたんだ!そこが失敗だ!」
欧米俳優 「もう東洋人の役はやりたくない!」
んーこの空回り
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:51 返信する
-
予告を裏切って欲しかったが予告通りなのかw
見るだろうけど、大いに文句が言えそうで何よりですw
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:52 返信する
- 実写化映画は物語のテイストだけ真似ればいいと思う
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:53 返信する
- 何で原作そのまんまは出来ないんだろうか
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:54 返信する
-
>>21
予算120億でこれだから実写史上一番の失敗作だよ
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:55 返信する
-
なぜか日本人が抗議したことになってる
白人キャストにするな!って文句つけたのが日本人だと
それでキャストも日本人に対して怒ってると
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:55 返信する
-
>>51
ファイファン許されたん?
知らんけど
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:55 返信する
-
予告編を見ても何がしたい映画か分からないのに一見さんは行かないだろ
派手な事したり心情吐露したりしてるけど、あれ見て何にワクワクすればいいのか
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:56 返信する
-
攻殻機動隊ってよく知らないけど
この映画は面白そうじゃん
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:58 返信する
- たけしじゃなくて荒木経惟にすりゃよかったのに
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:58 返信する
- はいざまぁ、だからやめろっつったのによ。こんなに痛い目見ても、ハリウッドは懲りもせずAKIRAを映画にするんだろうな、もちろん"白人"でね。今回の件で実写化ではかなり人種が大事だって学んだにも関わらず。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 19:59 返信する
- 元のアニメ映画見ればいいのに実写みる意味ってなに?
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:01 返信する
- 4分映像流れてるけどこの4分のクォリティーすら出せない日本の映像センスは一体どうなってんだろうと思う
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さ 2017年04月07日 20:01 返信する
-
確かに出来の悪い同人みたいな脚本だった
歴代攻殻シリーズの寄せ集め
別に原作に添う必要はないが、改変した割にテーマが曖昧
対して哲学的でもなく、そのくせアクション映画にしてはダラダラしてる
義体製造会社の偉いおっさん1人の悪事でしかなく意外性0で話のスケールが妙に小さい
映像は豪華でデザインもバトーの取ってつけたような特殊メイク目以外は悪くない
押井版を上手く実写に落とし込んであるが、反面ブレードランナーのパチモン臭もすごい
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:04 返信する
- 売れて欲しかった
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:06 返信する
-
吹き替え声優がちゃんとしてたって言うか本家だし少佐も良かったけどなぁ
別に原作と寸分違わず以外認めないとか言う気無いし
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:08 返信する
- スカヨハってなんやねん
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:09 返信する
- 洋画厨死亡
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:19 返信する
- 原作を観ればいいじゃない。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:21 返信する
- 何でもいいからとにかく実写化みたいな流れはもうウンザリだすだす
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:22 返信する
- しかし、未だに日本的な表現するのに芸者のあの顔とか製作した連中は昭和で思考が硬化してんのか?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:22 返信する
-
たけしがいなければマシだったのに。
たけしがダメというより、役に合ってなさすぎるな。
とりあえずレンタル始まったら一度は見ると思う。雰囲気味わうだけでもいい。
でもやっぱたけしがなあ…
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:25 返信する
- てめぇらガタガタうるせんだよバカヤロー
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:26 返信する
- 潔く攻殻機動隊もどきのマトリックスもどきでも作って爆死しておけばいいものをやってくれましたなぁ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:34 返信する
- 何でアニメでやってることを実写で表現したぐらいで見る価値ある、とか言ってるんだ?
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:36 返信する
-
外人がデブすぎてギャグにしか見えない
スーツみたいので着膨れしてんだろうけど、役のためにもっと痩せろよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:36 返信する
-
これ観るぐらいなら銀魂観た方がいい
…とか言ったら銀魂に失礼だな
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:36 返信する
-
>>17
改変しないと、尺あわねーだろ
それとも〇部作とかにしろってか?
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:36 返信する
- 文字通り桁違いの額だな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:37 返信する
-
ヨハンソンは悪くなかったけどたけし出す時点でなあ
JMの再来って感じだし
トグサとか誰?だし
ハックの描写とか義体の描写とか陳腐なんだよねえ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:39 返信する
-
あれ?コジカン大絶賛してたんだぞこれw
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:39 返信する
-
原作が80年代 押井版が95年という先見性がすごかったんだから
2017年に同じことされてもただのよくある設定のSFなんだよなあ
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 20:40 返信する
-
>>72
実際にスーツ着てるのは別人らしい
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 21:02 返信する
- こんなんキモオタしか見ない
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 21:05 返信する
-
記事に貼ってある動画凄くおもしろそうだが不評なのかw
ストアでレンタル開始したら絶対観るわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 21:08 返信する
-
今見て来たけど本当に面白かった。
原作尊重してるし、作り手が本当に攻殻機動隊好きなんだなぁと思った。
アニメ、漫画の実写化って大体つまんないけどこれは別。
ネガキャンは気にせず、是非一度見て欲しい。
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 21:11 返信する
-
日本で君の名は
くらいヒットすれば取り返せる!
まだいける!
まだ!、い、け、、、
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 21:26 返信する
- たけしがナニ言ってっかわがんねえw
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 21:49 返信する
-
ビートたけしとか出演する、
そんなレベルの映画。
B級。
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 22:06 返信する
- 次の被害者はメタルギアかな?
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 22:12 返信する
- 海外オタって日本オタより心が狭いんだよな。俺は、新作のアニメが制作されるからハリウッド版より再アニメ化の攻殻観るわ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 22:20 返信する
-
>>87
俺はARISE観るわ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 22:24 返信する
-
>>82
地上波でやったらみるわ
エマワトソンのは見に行くよ
-
- 90 名前: 2017年04月07日 22:35 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 22:40 返信する
-
全てが中途半端
改編するなら完全改編、しないなら完全に原作によせろ
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 22:52 返信する
- たけしが日本語で演技が棒っていう
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 23:09 返信する
- 露骨にネガキャンしてんな
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 23:53 返信する
-
観てきた
別に言われてるほど酷くなかった。たけしの棒セリフが残念だったかな
だた、批判レスの中に絶対観てないだろw ってのもあって
こういうレス信じちゃう人が大勢いることがネットの怖いところだなと思った
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月07日 23:58 返信する
- ストーリーはまああれだが、映像はサイバーパンクでよかったぞ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 00:14 返信する
- まあ、自分はアニメシリーズの少佐のかっこよさやクールさに惚れて攻殻機動隊のファンになったから、このスカーレット・ヨハンソンの少佐はちょっと許せなかったかな。
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 00:33 返信する
-
マイナーだからでしょ
一部のアニメ好きが持ち上げてるだけじゃん
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 00:47 返信する
-
銀魂と斉木の実写化については
ビジュアル面は本当に頑張ってると保証できる
映画としてはどうか知らん
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 00:51 返信する
-
そもそもメジャーなアニメでもないからなぁ
どちらかというとマニア志向というか・・・
普通の人は知らないもの
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 01:15 返信する
-
たけしの棒読みは気になったけどめちゃくちゃ面白かったわ
こういう実写化待ってた
まあ拗らせてる信者多いから叩かれるのも仕方ないけどね、結構好き勝手切り貼りしてるし
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 01:17 返信する
-
パラマウントはよくこれに大金注ぎ込んだよな
海外じゃ知名度的に厳しいのわかってたろ
面白かったし続編も作ってほしいけど無理だろうなあ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 01:58 返信する
- こういうの向いてる作品じゃないと思ってたんだよなぁ。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 02:00 返信する
-
どうみても寒いコスプレ映画だもんな。
トレーラーもアニメの焼き直しみたいなカットばっかり使ってるし。
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 02:59 返信する
- オタクアニメの実写なんてこんなもんだ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 03:11 返信する
-
たけし
全身タイツ
これがあかんかった
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 04:17 返信する
-
実写で表現できないことをアニメでやってるのにわざわざ
実写でやって爆死する映画の多さによっぽど金余ってんのかな
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 05:16 返信する
- コスト不明って論外な記事だな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 05:25 返信する
-
タダでも見たくない稀有な映画w
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 06:47 返信する
-
シンゴジラ裏、俳優◯◯さん短い時間登場ブチ切れる「庵野こいつ見たくない」嫌がる俳優たち増える100人以上
多分な「続編したくない」庵野が正解。あとは声優たちも嫌がる庵野が珍しいそれが事実
ヒットだのにヨーロッパ映画館売り上げ92万円不思議なお客さんが面倒臭い
大失敗の赤字ブチ切れ外人マネジャー「庵野、二度来んな」睨んでる外人が恐いなワロエナイ
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 07:14 返信する
-
スカヨハが日本人に見えないとか言われてるけど純日本人(ただし九州出身)のうちのおかんに似ててちょっと微妙な気持ちで観てたから見えなくもないと思うぞ
日本人はみんなのっぺり顔だと思われてるんだったらそれはそれで不快だ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 07:48 返信する
- 大失敗例を作っても人間とは気づけない哀しい生き物よのぅ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 08:21 返信する
-
スカヨハは、なんも悪くない。
実写の方がアニメより飽きるのが早いだけ。
世界観だけ同じで話はオリジナルにすれば売れた。
-
- 113 名前: 嵯峨田光樹 2017年04月08日 10:21 返信する
-
なんで?
ネメジャスアンチではないよ俺は。
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 13:28 返信する
-
1.金かけすぎ
2.日本人原作って事でアメリカで例の人たちに攻撃されてる
3.日本人原作って事で日本でも例の人たちに攻撃されてる
4.例の人たちに攻撃されてコケだ爆死だとアフィブロガーが騒ぎ立てる
以上のコンボで撃沈
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 17:34 返信する
-
貼ってあるやつ見た感じ面白そうだけど
でも原作知らない大抵の人は観に行こうとは思わないか
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 17:36 返信する
-
日本産原作で成功したハリウッド映画ってなんかあったっけ?
ゴジラが失敗しなかったくらいか
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 18:59 返信する
-
>>25
糞食いゴキブリ在日寄生虫は日本映画だと思ってそうだなwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 20:35 返信する
-
吹き替えアニメと声優同じなんやろ、見てやるよ
たとえ…タチコマがいなくても…
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 21:22 返信する
-
今日、観に行ったけど、爆死でもいいんじゃね?最初のテロップで中国スポンサーが偉い出てたよ。
多分、中国ファンドが大金ブッ込んだんだと思う。
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 22:13 返信する
-
そもそもアニメも2000年代の作品であって2017年の今となっては内容があまりに古臭い。
当時としては画期的だったかもしらんが今原作の焼き直し見せられてもね。
よほど攻殻好きな奴しか観ないでしょ。爆死当たり前。
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月08日 23:42 返信する
- たけしは凄い映画になった、実写映画化で初めての成功例になるとか言っていたな。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月09日 01:46 返信する
- 少佐が肉襦袢着てるようにしか見えないんだなあ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月09日 02:11 返信する
-
いやこんなもん爆死するの分かってただろ
むしろ売れたらびっくりだったわ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月09日 09:01 返信する
- 桃井かおりのくだりは本当にイミフ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年04月11日 20:53 返信する
- だからあれほどニューロマンサーを映画化しろと
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。