【男性カップル里親】 「まっとうな子供を教育する資格なんてない、道徳的に間違ってる人の元に送り出す神経がおかしい」

  • follow us in feedly
カップル 男性 大阪に関連した画像-01
■過去記事
全国初、男性カップルを里親認定! 子供が可哀想とかコメントしてる人たちなんなの??

↓ ↓ ↓

ゲイのカップルの里親を認定、大阪市の決定への問題提起のツイートが波紋! | 探偵Watch(探偵ウォッチ) 

カップル 男性 大阪に関連した画像-02

<記事によると>

とあるついーとが話題に
カップル 男性 大阪に関連した画像-03

カップル 男性 大阪に関連した画像-04

カップル 男性 大阪に関連した画像-05

男性はタクシー運転手であるというが、本名らしき氏名でツイートしており、過去には顔を出してYouTubeにも動画を公開していた

以下、全文を読む





すげぇー意見がとびこんできたな
この人と同じ考えの人ってどんだけいるのかしら・・・
カップル 男性 大阪に関連した画像-06



お前らどう思うの?なかなか難しい問題だよな・・・
カップル 男性 大阪に関連した画像-07

カップル 男性 大阪に関連した画像-08
マリオカート8 デラックス

発売日:2017-04-28
メーカー:任天堂
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る


カップル 男性 大阪に関連した画像-09



今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【朗報】はじめしゃちょーと恋愛するアプリのトレイラームービーが解禁
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    以下ヘイト&コピペ禁止
    どうとも言えない...
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    100万股は行くなww
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつの情報はよw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がかわいそう
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛なんてDNAの欠陥なんだから殺処分すべき
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人たちがいいならいいじゃん
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    つまらな
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論でしょ
    マイノリティへの配慮もここまでくると異常
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ言ってることは分からんでもないけど・・・
    ある程度わきまえてることを期待して良い方に転ぶこともあるんじゃないの
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どう思うって子供持ったことない人間に言われても
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わかる
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性婚したいならオランダ行けってネタになってるからあり得るわな
    ゲイが子供欲しけりゃ大阪行けってか
  • 14  名前: マッスルウィザード 返信する
    解らん事もないが、
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おい!それってyo!
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ子供からしたら普通の両親の方がいいわな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛についてはどうとは思わないけれど、同性愛カップルに引き取られた子供が将来辛い思いをしないかどうかは心配。
    小学校に通いだしたら、いじめられる理由になりえてしまうだろうし。
    そのあたりの教育が進まない内に、認めるのはどうなんだろうか、とは思う。
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ただでさえマトモな親から生まれてないのに、その上でまた異常な環境に引き取られるってかわいそうだなと思うけど、実際その立場でもないからここまで強くは言えない。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雄同士の組み合わせに子供がいるのはおかしいだろ
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近デリケートな話題になると「お前らどう思うの?」ってコメントするけど、
    JINは他人に意見を求めるならまず自分の意見立場をしっかり表明しろよ
    自分は中立気取って卑怯だわ
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >これらの問題提起をした男性は、過去にゲイに襲われた経験があり、
    >それ以来、同性愛者を嫌いになったと告白している。

    まぁ思うのは自由なんじゃねえかな
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親として認定されたってことは信頼できる人たちっていうことだろうから問題ないと思う
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一度ゲイカップルが子供虐待したらもう取り返しつかないだろうな
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    教育費出してもらうんだからホモ見るくらいガマンしろ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕のママはママじゃあない
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違っているとまでは思わないが
    同性同士で愛し合う様を見て子供が異性を愛せるように育つのかが心配だな
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人達がどうしようと勝手だけど関係のない子供巻き込むのは駄目だね
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しゃーない
    世間の風潮がホモはキモいだからな
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的に間違ってる?
    認識が間違ってる奴が自分こそが正しいと思い込んで他人を批判してる事の方が道徳的に間違ってるんだが
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アッー
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺もゲイだがこの意見は至極真っ当だと思うわ。
    こういう出しゃばるゲイが他のゲイの立場をより狭めてる。
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかこういうのって子供も選ぶ権利あるだろうし、面会したりある程度の期間共同生活して両者の合意のもとで決定したんじゃないの?
    それなら周りがとやかくいうのは余計なお節介だよな
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い切りやがったな
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    「異性を愛するようにならなきゃいけないって考えそのものがホモフォビア」
    って言われちゃうと思う
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    右寄りの人は批判してるね
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生産性の無い奴らだから、接ぎ木して、無理やり枝葉を延ばしてる感じだなw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これって子供は拒否できないの?
  • 38  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコレートドーナッツ
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が同性愛を普通と思うようになるのが一番可哀想だわ
    ネタなのか本気なのか分からんけど同性愛者を許容しましょうみたいな風潮が異常だと気づけ
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育ての親なら別に性別は関係ないと思うけど
    それを公に認めてしまうと別の問題がたくさん発生しそう
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイがどうこうより母親がいない家庭とか基本的にはありえないだろ
    貰われっ子な上に両親がホモとか200%いじめられるね
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実の子を虐待する親の前でも同じこと言えるのかな^^
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に同意するね、
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    好きにしろやオレに関係ねーし
    ただ気持ち悪いというのが正直な感想
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そいつらだけの問題ではなくなってるのはかなり問題な気がする
    子供も年齢とか理解によるよなぁ……どちらかと言うと施設やホモ親の考えを無理やり飲む形になりそうだわ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がほしかったら女と子作りするしかないでしょ…
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにペットを飼うかのような行動に思えなくもないが…
    かといって金もあり教育も愛情も与えられるのであれば、それまでの状況よりマシと言えなくもない
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対嫌だろう
    寝てると思ってHはじめたら、トラウマやぞ!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産経が道徳を語るんか
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親を失い引き取られた先がゲイとか悲惨すぎる
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    表だって言うと文句を言われるから言えないが
    心情的には一字一句同じ気持ちだわ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だが男同士だから相当審査厳しい中で申請が降りた
    つまりこのカップルは超金持ち。里子は最高の環境で一生遊んで暮らせる
    それを考えると貧乏に暮らすよりもいいかもよ?
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら言っとくけどゲイってTVに出てるビジネスオカマとは違うからな
    女の嫉妬深さと男の凶暴さを兼ね備えた悍ましい存在だぞ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわ………コメ欄もカスばっかじゃん。

    ゲイくらい別に珍しくもないのに凝り固まった思考してんな
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>7
    子供に判断能力や選択肢あるのかよ
  • 57  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この問題に関して言えば、ホモか普通のカップルのどっちに引き取られるのが子どもにとっていいのって話だからね。
    選べるなら後者の方がいいけど、子どもはそういうの気にしないのかな。
    それかまだ判断つかないのか。
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は集団の中で浮いている異質なものを集団攻撃する習性がある現実はどうにも変えられない以上
    両親2人とも男なんてどうやっても隠しようが無いというか本人が積極的に社会に主張していくスタンスの要素を背負って生きるのは子供にとってハードモードな人生になるのは確か
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女比でどうしても男は余ってるんだから
    男同士で満足してくれるならそれで結構だし
    片親でも立派に育つんだから育ててくれるならいいんじゃないの
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親の役目として父親とは違った考え方や表現の仕方が子供に対してできる点もあると思う
    子供と意見が食い違った時に大人の男2人vs子供という構図にならないといいなと思う
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    私たちはゲイですって言えば里親になれんのか
    里子の虐待なんて明らかになってるのもあんのにゲイのカップルがって
    確実に怖くて近寄れねーわ
    わざわざ里親とかわいせつ目的疑ってまうわ
  • 63  名前: 名前 返信する
    同性愛のどこが道徳に反するのか説明して欲しい。
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※37
    子供が断る事も可能だったんじゃね。その為に、何度も面談を繰り返して信頼関係を構築したわけだから。

    そもそもが、普通の男女の親(しかも実の親)から「自分達では育てられません」って施設に預けられたのに、そうした「普通の男女」を子供が信用できたか?ってのも怪しいもんなんだよな。まあどちらも個人の人間性の問題だろうけど。
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言っても障害であることは間違いないからな
    それは偏見を持つのが悪なのではなく健全な場でなくては健全な人の心を育てることは難しいということだ
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的に間違ってるかどうかは知らんが玩具にされる子供が可哀想だな
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供社会に両親がゲイで男同士とかこんな面白い餌無いだろ
    100%弄られるけど耐えられるのかな
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛ってのはある種先天的な遺伝子病の一種だから、道徳云々言うのは間違ってる。
    だけども(悪い意味でなく、単純な区別として)「異常」であることは確かだしそういう環境に子供を強制的に里子に出すっていうのはやっぱり問題でてくると思うわ。
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛自体は当人同士の事だから好きにすれば良いが
    その子供になれば周りのクラスメイトから揶揄されたりイジメられる
    子供は良くも悪くも正直だからな
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも施設にいるってことはその時点で普通でない家庭環境にあって、
    そういう子供を少なくともマイノリティの同性愛カップルのところに預けるって発想がもはや虐待だわ
    普通の子に恵まれない男女の夫婦に預けるって選択肢のほうがあっただろうに
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論of正論。親がゲイとかイジメられないわけない
    どんだけ理屈こねてても異性同士でしか子供を作れない人間において同性結婚は異常でしか無いんだよ
    そんな奴らの元へ行く子供の身になってみろよな…教育に悪いなんてもんじゃないわ
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>26
    異性愛者の両親から同性愛者が生まれることもあるしそれは関係ないんじゃないか?
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつやここで文句言うだけのニートの子供になるよりマシ。
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    "両親がどっちも男"っていう特大級のいじめネタを子供とそのクラスメイト達が
    いじめずいじめられずうまくやっていけるとはとても思えないなぁ
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に親がちゃんとした恋愛感情を教育すりゃ何も問題ないじゃね?
    そっちの方面に無理に教育しない上で下手な子育ての親よりちゃんと育てれるなら何も問題ないし
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも事故とかで両親を失った10歳前後の子供が養子になる時に男女二人の家とゲイ二人の家に引き取られるのどっちがいいか聞いて後者答える子供は一人もいないと思うよ?
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者を差別するつもりはないがそれは俺個人の考えであって
    小学生から高校生までのガキどもがその里子にどう思うかなんてわからない
    同姓婚の人たちはその点考えて里親になるべきじゃない
    異性婚でもヤクザや前科持ちが親だとクラスでわかったら
    子供がどうなるか想像してみるといい
    同姓婚の人間が親だからって嫌がらせしてくるガキの親を
    法的だろうと違法だろうと黙らせるだけの手段があるなら別だが
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の視点で考えればまぁ嫌だろうね
    同性愛者の権利がどうこうの話に巻き込むべきではない
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもがそういう性癖になったらどうするんだよ・・・
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※62
    アホちゃうか。

    ゲイだから里親になれたわけじゃねーだろ(笑)。その個人が信頼度が高くて、たまたまゲイカップルだっただけだ。

    貧乏人で頭おかしそうな人間はダメに決まってんだろ。役所の人間がチェックするわ。
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母子家庭や父親が単身赴任で家にいない家庭の息子は高確率でホモに育つわよ
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつもより漢字多いな
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイと性同一性障害を一緒にしてないか??

    ゲイは脳も男のくせに男が好きな変態
    性同一性障害は脳は女なのに体が男

    女が子供育てちゃダメなの?
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいじめられるのはほぼ間違いないな
    それを学校や教員のせいにされたらたまらないな
  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイってだけで信頼度ねーだろ
  • 86  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    @haruki283

    ほれ
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>64
    同性愛は多くの人にとってはまだまだ忌諱される行為だとちゃんと説明した上で
    信頼関係を築けているのならまだ良いけどなぁ
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まっとうな子を育てる資格が無いとか同性愛が道徳的に間違ってるって言ってる奴が道徳的に間違ってんだろ
    同性愛の里親に育てられたら子供にも色々と面倒もあるかもしれないけど、里親が足りない状態なら施設で育つよりかは遥かに幸せじゃね
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホントこの国のマイノリティに対する偏見の根強いことよ・・・

    つか別にこのゲイカップルが子ども引き取ったところで、俺らに何か被害や迷惑がかかるわけでもあるまいし、人ん家のことだし、他人が口を挟むことでもなかろうに。

    このツイ主の『余計なお世話感』がすごい。
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛自体は認められるべきだとは思うけどこれはまだ早いよなあ
    現実的に考えて困難が伴うのに正しいから、良い事だからと進めるのはどうか
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イチャイチャしてるのを見せられるわけか
    オエッ
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    行動起こさない口だけな連中よりはええやろ
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>83
    体が男なら男だろうが
    内面的な問題は第三者が知ったこっちゃねえんだよ
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛が遺伝子異常とか言ってる奴wwww
    普通に自然界でも一定以上産まれるって研究結果出てるんですけどwww
    数が少ないのは異常じゃなくて性格の違いとかそのレベルなんだよ。


    無知晒してて笑うわwww
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分たちの感情最優先なのは間違いないよな
    でもまあ親ってそういうもんかもな
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛は隠れてやれや。表社会に出てこないでほしい
  • 98  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    変態に引き取られる子どもが不憫だね
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つーか子供の意見無視して里親になれる制度なのか?
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイのフリして幼女の里親になって性的虐待するヤツらがでてくる
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こればっかりは個人の意見だからなんともなぁ…
    このおっさんの言い分を拒絶するのは、このおっさんがゲイの言い分を拒絶してるのと変わらないからな…
    いろんな人がいるからぶつかるのは仕方ない
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本って同性婚を実装してほしいとか言ってる連中多いけど
    どのみち実装してもこんな感じに叩かれるだけだから出来ないんだろうなって思った
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実を直視できない綺麗事に巻き込まれる子供の身にもなれとしか
    同性愛は異常ではないけど子供欲しいとか無理言うな
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供複雑だろうなぁ
    子は親を選べない
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【hi-ho】森友学園塚本幼稚園児、先生が怖くて海外旅行に行けないと泣く
    週刊新潮 2017.3.9

    塚本幼稚園に子供を通わせていた保護者の一人は、こう溜息を吐く。

    「先生たちが普段から『竹島を返せ〜』『中国人、韓国人は嘘つきだ』とか、平気で言い聞かせるんですね。で、ある時、私は家族で韓国旅行に行くことになった。出発が近くなると子供が急に『行きたくない』と言い出したんです。『どうしたの?』と聞くと、先生から『あんな汚い所に行くの』と言われたのだとか」

    (中略)
    「私は『そんなん、ほっときなさい』と言ったのですが、子供は『もし(韓国に)行ったの?と聞かれたらどうしよう』と言って、泣き出してしまった。あの時は衝撃でしたね」
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃から変態が当たり前の状況で育てば変態になるわな
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>84
    同性愛者に育てられたって理由で虐められたら、それは虐める方の問題であり、それを教育できなかった保護者や教員にも責任はあるだろ
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    基地外か聖心病
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人はどうして道徳的に間違いなのか何故教育する資格がないのか、そういうどうして何故がいつも抜けるよな。自分の意見は全て正しい。あるいは自分の考えてることは国民の総意みたいに思ってんのか知らんけど。
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    ゲイや同性愛に対しての偏見が根強いと君に何か迷惑が掛かる訳でもないんでしょ?
    だったら余計なお世話なんてせずに黙ってれば良いのに
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※69
    今回のゲイカップルは、弁護士みたいだし、お金持ちっぽいから、私立の学校入れるか、お坊ちゃんお嬢様御用達の学校へ進学だろ。底辺じゃないから、教育が行き届いてるよ。
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイの両親がチュッチュしてるとこ日常的に見せられると思うとちょっと………
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者は頭の異常があることを自覚して欲しい
    少しは身の程を知るべきだ
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>90
    だから本人達はどうでもいいけど子供を巻き込むなって言ってるじゃん
    言っとくけどこの年頃の子供に判断力を求めるなよ?
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぐう正論
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ネコじゃねんだから子供に拒否権あるだろ
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛は許容はするけど認めてはいない
    でも何もしない第三者がゴチャゴチャ抜かすなと
    虐待だ何だと文句言うならそのYoutuberもどきが助けてやればいい

    する訳ねぇけど
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別に、良いんじゃね!
    毎夜毎夜、ここに集ってるクソどもよりははるかにマシでしょw
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    裕福な家で勉強できる=人格に問題が無いって発想が底辺丸出しなんだよなあ・・・
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがに子供の意思で施設に戻りたくなったらそれも可能だよな?
    一生このまま?
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的がどうこうは知らんけど、自分たちが偏見の目で見られてるって自覚があるなら、
    関係ない子供をその中に取り込むということを考えるべき。ただのホモの欲望の道具にしかなってない
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも教育以前に
    ほぼ確実にいじめの対象にされるしなぁ・・・

    親がホモとか格好の的じゃん
    学校でいじめられないわけがない
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わっかんねえなもう……
    子供の事考えるとね……
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイカップルは自分の性に疑問をもってないただの変態だからLGBTに入れないで欲しいんだよなぁ…
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過去には顔を出してYouTubeにも動画を公開していた
    タクシー運転手
    趣味で小説を書いている ← あっ・・・
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に罪はないのに周りはそういうわけにはいかない。
    間違いなくイジメの対象にもなるし世間でも噂され奇異の目で見られる。
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がホモとかギャグマンガじゃあるまいし
    そんな所に子供を里親に出すとか基地外じみてるだろ
    その子供は学校で友達に何て説明するんだ?
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    現実問題、どんな教育しようがいじめはなくならない
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分が里親を探す機関の人間ならやはりこの里親には子供を渡したくはない
    どんなに立派な人間であろうとも
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほっといたれよ というか、自分の素性を隠せばいいだけだし
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    そういうレイシズムだから人は嫉妬と偏見を持つ
    受け入れられないものに対して人は排他的になる
    するとそいつの考え方を正義の名のもと責める
    その感情がいじめや争いの本質だと気づいた方がいい
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    THE 正論


  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモの二人の自己満足のために
    赤の他人の子供を犠牲にしてるだけだしな・・・
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイを認めてもらった上に子供まで望むか
    俺なら子供の立場考えちゃってムリだなあ
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>92
    お前の親、自分が子供の頃から家でイチャイチャしてたか?

    ぶっちゃけ、自分の家は、両親はそういうイチャイチャした雰囲気は全く無かったわ。恋人じゃないんだし、一緒に暮らしてると、家族だから毎度毎度イチャイチャはしないだろ。
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくても自分の両親がゲイとか俺は嫌だね
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対に子供はイジメられる
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    虐められる事が簡単に予測出来るのに態々そんな環境に子供を置くなよ
    ゲイカップルが教師やクラスメイトの親を説得して虐められない環境を整えるのなら良いけどさ
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう考えのやつが将来虐待とかするんだよw
    思考回路が差別主義だからね
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自然の摂理に反してるのに子供が欲しいとかイカれてる
    同性愛者を貶めるつもりはないけど弁えてほしい
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛も同性婚も本人の自由だが、子供をそれに利用するな!
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>104
    こればっかりはド正論だな
    同性愛者なら子供を作れない、持てないという事は覚悟の上で人生過ごせや
    親が同性愛者とか学校で絶対ネタにされるし
    それが周り的には単にいじってるだけのつもりでも本人が過剰に気を病むという負のループにも繋がる
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは正論
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>113
    親のそういうシーンは見たくないから同性愛者どうこうは関係ないやろ
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番は子供の気持ちでしょ
    認められても子供が嫌がれば無しにした方がいい
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいと思う
    外野がとやかく言うのは余計なお世話だよ
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分達の身の周りにいたら嫌だろ?
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親制度を悪用してるゲイカップルが認められたんだ
    こいつの言う通り日本中のゲイが大阪市に駆け込むだろうね
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、親として育てるわけでもないし、基本は子供が18歳になるまで養育するだけ
    延長も認められるけど、2年間だけ
    それ以降は一緒には暮らせない
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の親父がガチホモだったらと想像してみたらいい
    一人でもおえぇぇぇってなったらこれは社会的に受け入れられないんだよ
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>73
    ほんとそれ
    ちゃんと両親そろってもニートが量産されてんだから
    育てる人間なんて男同士だろうが女同士だろうがどうでもいいし
    夫婦の営みなんて性別関係なしに小さい頃に見たらグロいだけだろ
    可哀想とかここにいる奴らには言われたくないと思うわw
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らの性癖はどうでもいいけど、何も関係ない子ども巻き込むなよって話だ
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はかわいそうだよね
    掘りあってるの見たらどうすんだよ
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    養子に賛成してる奴はゲイと養子縁組してみろよw
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>121
    話題のゲイカップルの親、弁護士みたいだからお金持ちだろ。

    ここらでアレコレ騒いでる人間より、遥かに金持ちだよ。裕福に暮らせるのに、不自由な施設に戻りたがるか?
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    キモい、勘弁してくれ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    くっそきもい世の中だな
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    毒親や虐待親よりはマシ
    お前ら他人が騒ぐことではない
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全くの同感でわろた
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的に間違っているとは思わないが、生物的には間違っている
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供側は選ぶだけの知識も判断力もないでしょ
    認めないほうがいいと思うけどな
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    子供も他人だが
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が子供なら、そんなところに里子に行くのは嫌だな
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子孫を残せないって時点で生物としての義務すら果たせないんだから生きてる事自体間違いだろ


    お前らヲタクもそうだぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論過ぎる
    ホモの里親に賛成してるアホは
    まず自分の親が両方男でホモ同士だと想像してみろよ

    そして仮にお前はそれでもいいと思ったとしても
    その事を世間に知られたらどういう扱いされるか分かるだろうが

    しかも小さい子供の多感な時期でそんな目に合わされるんだぞ?
    ある意味、無実なのに少年院送りになるよりひどいわ
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    犯罪と同列に語られるw
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>115
    10代なら里親くらい選べるだろ
    でも10代男子でゲイカップルのところで暮らそうなんてよく思えたな
    そんだけ施設って辛いんじゃね
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    もうオッサンなんだけど(笑)。養子にしてくれるなら、そいつがゲイでもいいよ。俺には関係ないし。
  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この手の奴らは自重しないから大嫌い、自分の主張だけ
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ありえない、精神的な虐待だろ
    もしその子が友達の家に遊びに行って、女性の母親をみてなんて思うだろうね
    産みの親にめぐまれなかった子にこそ、せめてまともな家庭で育ってほしいわ
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    ワイは自分が障碍者だと認めてくれたらええで
    生物学上欠陥品やからなゲイは
  • 173  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イジメとかは起きそうだな。
    同性愛者に子供がいるのは変って考えの方が根強いだろ。
    ママもパパも男だったって考えれば。
  • 175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親レズならいけそうな気がするけどな
  • 176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    子供は確実にイジメられるのに問題ないの?
  • 177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が不仲な家庭で育った子供は結婚率下がるし
    ゲイの元で育てられた子供も下がりそうね
  • 178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    身売りじゃないんだし子供がいいって言ったから決まったんだろ?
    何の問題もねーじゃねーか
    シモの想像までして貶めるのは流石にゲス過ぎるわ
  • 179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人だけの問題ではなくなってるからな
  • 180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    まぁそこまではしなくて良いと思うけど、認めるとかアホかって思うわ。
    生物学とかはわからんけど命作れないじゃん。
  • 181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いい親になるなら同性愛とかどうでもいいよ
    ガキ持つべきじゃないような奴らがデキ婚で親になってたりするからな
  • 182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>166
    施設暮らしと天秤ならギリ両親がホモの方がマシ
    ならお前が真っ当な家族作って彼を引き取ってやれ
  • 183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世田谷って同性愛者人口が目に見えて増えたの?
    そうなら大阪がそうなってもおかしくないけど、全部主観と思い込みからきてる論ばかりでなんともな
    まあ単にホモ嫌いて感じは受けるけど
  • 184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ今回の件で上手くいくかどうか実験してみれば良いんじゃねえの?
    モルモットになる子供には同情を禁じ得んが
  • 185  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    掘りエモン
  • 187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイカップルが例えば事故で亡くなった兄弟の子供を引き取ると言うなら応援するが赤の他人の子供を引き取ってまで育てると言うならやめとけと言うしかない
  • 188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はペットじゃないんだよ
  • 189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    これは同意 両親がゲイホモカップルとか絶対いじめられるじゃん
  • 190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全くその通りだと思う
    ほとんどの子供にとって悪影響ばかり
  • 191  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    過疎の市町村はゲイの里親認可したら人工増えますよ!
  • 192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男同士のカップルは、俺は生理的に受け入れがたいので、俺に見えないところでやってほしい

    もらわれた子供もそうだとしたら(それがむしろ通常の反応だと思うが)、気の毒としか言えない
  • 193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どももゲイになりそう
  • 194  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    鉄尻は大きな罪を作ったな
  • 195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>108
    そもそも親は自分がマイノリティで、産まれてから散々イジメられてきただろうし
    それでも幸せだと言えるから子供を引き取るんだろ
  • 196  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    厳しい審査を通って国が認めてるんだから
    文句を言う方が間違っている
  • 198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い方はともかくこの人の言う通りだと思うな
    同性愛者への配慮と子どもへの配慮を履き違えてる
  • 199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対いじめられるわ
  • 200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロリショタバイカップルが里親認定になる日も近いな
  • 201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう自分は何もしないで高みから可哀想攻撃する奴が一番害悪
  • 202  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 203  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親がゲイカップルだったらいやだろ普通
  • 204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイノリティに対する配慮は必要なんだろうが
    環境故に子供が半強制的にマイノリティな性的趣向を持つようになる可能性を考えるとあんまし良くないよな
    例が少ないから統計的にそうとは言えないだろうが子は親を見て育つ訳でなんの影響もないなんて事は無いだろうし
  • 205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口には出さないだけでこの意見は少なくないだろうな
  • 206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    古い人間でいいんじゃね
  • 207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    哺乳類は結構ホモカップル多いぞ。犬も猫も、猿も牛も羊も馬も、一定数ホモカップルがいる。

    調べてみ?調べてないだろ(笑)。
  • 208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性的マイノリティが「差別」を盾に大きな顔する(映画にゲイねじ込んだり)するのはやりすぎてるけどな
    全部欲しがりすぎてるって批判は否めない
    ゲイであることを通しつつ子供も欲しいってなんか違う気がするとも思うけどな
  • 209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性差別してるやつら多すぎwww
    そらいじめや虐待が増えるはずですわ
  • 210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>175
    その考えはマジで差別的だから少し考え直したほうが良い
  • 211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでも子供にキラキラネーム()付けちゃうような親よりは万倍マシだと思う
    あっちは完全に子供の将来考えてないからな
  • 212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    自由や平等が金科玉条のように語られる時代にこんなこと言いたくはないけど、多少の違和感が個人的にはぬぐい切れない
    将来的には同性二人で子育てが当たり前になる時代が来るのかもしれないけど

    子供が将来異性愛者になったとして、里親二人とのギャップに苦しんだりはしないのかな

  • 213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世の中どんどん狂ってく
  • 214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>176
    確実や無いやろw
    だって今回が初めてなんやからどうなるかわからんやんw
  • 215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金男女両親揃ってクズが育つこともザラだし
    普通の家庭に育った子供がいじめ被害にあって自殺する世の中じゃん
    家族全員が男なぐらいなんだっつーのよ
    審査取ったってことは収入・環境・人格・職業等が一般水準以上のレベルだってことだからな、子供が育つには十分だろ
  • 216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛に配慮が必要だとは思うがこれは異常だよな
    同性愛者に配慮した結果子供への配慮が行方不明本末転倒だよ
  • 217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    消極的というか保守というか。そりゃうまくいかんゲイカップルも確実には出てくるがそりゃ男女カップルでも虐待やら育児放棄やらがあちこちで起きてるだろうに。それとどう同じでないのかくらいの説明は欲しかったな。これじゃただ感情的に猛反発してるだけじゃん
  • 218  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者に配慮しすぎた結果これだよ!
  • 219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性間では子供が出来ない=育てるべきではない
  • 220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子どもはお前らの性癖のおもちゃじゃないんだよ
  • 221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    子供は残酷だぞ。
    100%なにかしら嫌な経験をするだろうな。
  • 222  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    その他人の子供を巻き添えにしてるんだろうが
  • 223  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    審査が通った上で、ホモカップルではないところに里子に行きたいな、俺なら
  • 224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    産めよ
  • 225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>215
    家庭には何の問題が無くても学校でいじめ抜かれて自殺するってのはありそうだがな
  • 226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめられるのは間違いないよな
    こいつが証拠だよ
  • 227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米215
    あえて悪環境に子供を送る理由にはならない
    子供の事を思っての発言かゲイを思っての発言かどっちだ?
  • 228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言い方は悪いが貧乏な家庭で育つよりいい環境だと思う
  • 229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>221
    だから今回が初めてなんやから実績が無い
    実績がない事をどうして100%と言えるんよw
  • 230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>224
    バンコランとマライヒじゃあるまいし
  • 231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイやレズはいいけど一世代限りにしてほしいわ。
    差別が云々価値観云々ではなく、生物として次世代が生まれなくなる。
    環境要因って大事よ。
  • 232  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「資格」ときたかwww

    なんだよ、子供育てる「資格」ってw
    愛情を注いで守ること、養育に必要なカネがあること、あとは何だ?
    まさか「養育家庭環境に女親がいること」が子育ての資格だとでもいうのかねw

    仮に資格なんてものがあったとしても、コイツのような差別主義者に言われる筋合いは無いだろうがなw
  • 233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニューヨーク・ニューヨークって漫画読めや
  • 234  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※206
    戦国時代は武将が若い男性をはべらかしたり、江戸時代、ホモが春画で普通にあったぞ。

    戦後では女の売春婦と共に、男の売りも普通にあった。

    このオッサンタクシー運転手が何歳か知らんけど、古くもなんともねーよ。50歳?60歳?かねぇ。歴史的に、かなり新しい考え方だよ。日本人としては。

  • 236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親・里子は子供のための制度であるべきで、性的マイノリティの権利とは別に考えるべき
  • 237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    笑うしかないな大阪
    頑張れ!
  • 238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供たち側にも断る権利があるのならば、まあ別にいいとは思う。
  • 239  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰かも言ってたけど順序が違う気がする
    同性婚を認めてから里親認定の方がスムーズだったとコメ見てると思う
  • 241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>159
    今回のはホモか普通の夫婦どっちが子どもが育つ上でいいのかって話じゃないの?
    なんでそこで毒親虐待親とかが出てくるのか。それらと比較されてマシ程度なら出さない方がいいと思う。
  • 242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    大阪市が壮大な実験に使えるモルモットを見つけたんだから取り敢えず観察しておけば良い
  • 243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お父さんが2人いるとかうらやましいやん
    カーチャンがヒステリックとかだったらいやだしな
  • 244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米229
    世間に同性愛者への偏見や差別がある以上何かしらの悪感情を抱かれるのは必然だと思うんですがそれは
  • 245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>222
    そんなん言い出したら里親制度なんて成り立たない
  • 246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>182
    >施設暮らしと天秤ならギリ両親がホモの方がマシ
    実は施設の方が里親よりマシだったりする

    >社会的養護においての虐待の「割合」ではなく「比率」
  • 247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんなの実験台やん
  • 248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ようやく彼氏と同棲始めたゲイだけど、こんな狭量な日本社会で、里子をもらって育てるなんて、心からその勇気に敬服するわ。ぜひ幸せになって、欲しいよ。
  • 249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当の子供の本心を度外視して全くの外野が忖度することではない。
  • 250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    勘違いしてる人たちが多いけど
    このゲイカップルが認められたのは「養育里親」だからな。
    なんでもかんでも否定する前に制度の事ちゃんと知った方がいいと思うよ。
  • 251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイって頭のネジ取れてる奴らしかおらんから怒らすとこえーんだよなあ
  • 252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>231
    ホモやレズって、普通の男女の親から生まれるだろww

    環境要因ってなんじゃそら
  • 253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>214
    想像力0のアホかよ
    親が離婚してるってだけでもいじめの対象になるのに

    親が両方ともホモという
    日本で一番異常な家庭なんだからいじめられない訳ないだろうが
    今回が初めてと言う超超少数派だからこそ確実にいじめられるの

    いじめの最大の原因ってのは異物の排除なんだよ
  • 254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が決めることで周りがケチつける問題じゃない定期
  • 255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのコメント欄にもちらほらいるね
  • 256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確実に言えることはその子の同級生と同級生との親とのコミュニケーションで必ず衝突する
    海外の例でも子供(異性愛者だった)はそれを悩み、隠し、長い時間をかけ苦悩する日々が続いていた
    周りの連中が悪いから、世間に理解がないからって批判しても
    子供が苦しむのは変わりないんだよね
    子供を長い間苦しめることと引き換えに同性愛者の里親たちは何を得るの?
  • 257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    善人悪人に結局人種性別関係無いし
    大切に育てるならいいと思うけどな
  • 258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が生まれなければこうして苦しむ子供もいなくなるしええやん
  • 259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    的外れな批判してるにわかの多いこと
  • 260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    今まで一度もやったことが無い事なんやからどうなるかわからないやん
  • 261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪い
  • 262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今年から彼女と住んでるけど
    男同士でキスとか一緒にお風呂はいってるとかと想像したら、吐き気がしたわ
    そんなんゲイでもない子供が毎日見せつけられるとか
    地獄だろ
  • 263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    馬鹿じゃないの?
    他の里親は異常者じゃないだろうが
  • 264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで偏見を身をもって感じてきた同性愛者が、養子にとる子供に配慮できないのか?
    日本に偏見はあったでしょ?無かった?
  • 265  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>253
    お前みたいな考えのやつがいるからいじめが起きるんだよw
  • 267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>55
    きめーんだよクソゲイ野郎!
  • 268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    真面目な話、「ゲイ両親に育てられる=いじめられる」の構図が分からない。

    世間でいう「一般家庭」じゃなくて異端だからってことか?なんでみんなそんなに心配してんだ?
    オレは実際に同じ状況の同級生がいても、いじめようとは思わないのだけどな、、、
  • 269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    いわゆる衆道と世継ぎ・子育ては別問題だぞ
  • 270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米260
    脳味噌お花畑かよ……
  • 271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育てられる人が愛情を持って面倒みたらいいんじゃね?
  • 272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>239
    じゃあ「子供を育てられません」と施設に預けた、実の親は生殖器を手術で切除した方がいいんじゃね?
  • 273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    所詮マイノリティは細々と生きる運命
    まっとうに生きようとしてもどこかで綻びが絶対出る
    普通じゃないんだから、それを認めてヒッソリ生きてろ
  • 274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者が子供を成人まで育てるだけで、名前は元のままで別姓だし、
    親としては育てられない

    なにか勘違いしている奴がいるみたいだが

    多くの子供を預かって育てる擁護施設が個人を育てる擁護施設になると考えればいいんだよ
  • 275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分も人の子の親だけど自分の子供の友達の親がこの人達だとどう対応していいか悩む
    どう受け取ってもらってもいいが最終的には自分の子供の情緒や利益が第一だからその障害になりそうなら排除するしかない
  • 276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    俺の命をかけてもいい

    100%だ
  • 277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>245
    自分達の異常な欲求を満たすために
    他人の子供を巻き込むなって事だろ

    普通の男女の里親は別に異常でもなんでもないんだからさ
  • 278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあレズならいいのかよ偽善者が
  • 279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>247
    里親になるための研修はパスしてるんだから、どうだろうね

    >養育里親研修

    >児童福祉法の規定により、養育里親の希望者については、
    >里親認定の条件として、事前に所定の研修を受けることになっているほか、
    >認定後にも定期的に研修を受ける必要があります。
  • 280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイが子供を育てる
    それだけなのになんだこの気持ち悪さは
  • 281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともこういうツイートするバカよりは道徳的に問題ないと思うよw
  • 282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    お前が良くても周りにはそういう思考の人が沢山いるんやで
  • 283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>273
    そういう意見が今や世界じゃマイノリティ。
  • 284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※262
    お前の親、毎日キスしてたのか(笑)。

    うちは全く無かったな。実の親でも(普通の男女な)、キスしてたら気持ち悪いわ。子供からみたら家族だからな。
  • 285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>272
    そういう話じゃないんだよなあ
  • 286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>229
    世間が同性愛を異常とみてるからそりゃ間違いなく100%だよ
  • 287  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>274
    寮の寮母さんみたいな感じなの?
  • 288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    それは大人視点であって、子供って純粋故にもっと残酷だよ
    普通の大人の常識もってたら福島の被災者をいじめたりしないけど、それを嬉々としてやるのが子供って事を忘れちゃダメだわ
  • 289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同姓同士なんて、今の世からしたらまだ異常なんだから認めるべきじゃないだろ
  • 290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面接→研修→実習→家庭訪問

    その後に審議にかけられてやっと養育里親になれるんだぞ?

    つまりこのゲイカップルは何の問題もなかったってわけだ

    それをお前らが制度を調べもせずに批判するのはおかしいわw
  • 291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともな人間は同意見だろ
    異常者は自身を省みないから異常なんだよ。気付くはずがない
  • 292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の性的性質が両親のそれと違うとすれば
    それは絶対に悩みになる
    しかも両親は他の多くの人とは違うとなるとなおさら
    しかも血がつながってないとすれば、子供は恨んで何をしでかすかとすら思うよ
  • 293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近ホモやゲイが前に出すぎてる感じがするなぁ
    静かにしてればいいのに
  • 294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の前で男同士がキス云々言ってるのいるけど
    お前の親は人前でチュッチュしてたのか?
    うちの親のキスとか一度も見たことないわwww
    むしろ親のキスとか性別関係無く嫌だからwww
  • 295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に対する無償の愛だよな
    なかなかできることじゃないよ
    素晴らしいと思うけどな
  • 296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孤児院は経済的にも、教育的にも、虐待もあり、かなり劣悪な環境だから
    同性愛カップルが子供を引き取るより孤児院の方が幸せといえるだけ、税金を投入するか
    同性愛カップルが引き取らなくても良いぐらい子無しの夫婦が子供を引き取るか
    批判するだけじゃなく、現状、劣悪な環境にいる子供の事を考えてやれよ
  • 297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    授業参観でゲイ親来たら虐められるような
  • 298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いくつぐらいの子供の里親になるのかわからんが少なくとも小学生になったら子供が好機の目でみられるわなぁ。
    そこから、いじめに発展したら責任をとれるのやろか。
  • 299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親制度が完璧なら里子の虐待なんて0だっただろうね
  • 300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっち系の方がコメント欄で発狂してるやん
  • 301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>280
    世間一般はもちろん
    このゲイカップルの回りも人もそう感じてるよ

    そしてその気持ち悪いという感情は子供にも向けられる
  • 302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>283
    現実はそうじゃないからどんどんリベラルやフェミナチが追い詰められてる
  • 303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛カップルに引き取られるのと他の引き取り手がなく施設で育つのどっちが幸せかは子供にしか分からんよ
    その後も定期的に子供と面談設けたりその際に尊重してあげればいいんじゃね
  • 304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族がゲイだけど普通の人とかわらないし気持ち悪くもないわ
  • 305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>269
    これは古い考え、とか言ってたからだよ。

    子育てとは関係ない。

    「ホモが子育てするのはいかん」なのか「ホモなんて生物的におかしい」のか「日本人にはホモはいなかった」のか、どういう意味での「古い考え」かわからんからな。
  • 306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供側が嫌がったりしたらその時点で審査落とされるよ
    子供も望んだってことやろ
  • 307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女性同士のカップルだと、悪くないという話は聞く
    男性同士ってのだとどうなんだろうか?
  • 308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>284
    なんで俺の親?意味わからん
    俺は同棲中だから毎日してるよ
    まだ結婚してないし子供もいないけど
  • 309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当事者でもないのにお前ら熱心だなw
    別にいいんじゃねーの?このくらいの「異端度」なら、かえって気を遣われていじめられないんじゃね?それに最初の試みだから、仮にいじめられたなんてことになったらニュースになりそうだし。
  • 310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、マジ無理や
    なんで大阪でやるんや
  • 311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    それは単純にお前が他人の気持ちに立ってないだけだよ
    人の悪意に対して自分はしないから他人もしないはずっていう身勝手な人間だからだね
    もっと言えば無関心で冷酷な人間だから
  • 312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論…
  • 313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米290
    同性愛者に配慮して出来た制度で初めて認められたのかどうか知らんが
    ゲイの里親なんて前例がないだろ?
    それで制度で認められたからって言われても、もっと問題はあるだろ?
  • 314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>297
    ていうか
    授業参観が始まる前からこういうことは周りに知れ渡るよ
    母親ネットワークを舐めちゃいけない

    そして子供はホモの子供として奇異の視線で見られる
    んで当然子供の同級生達もそのことに気付く

    後は当然の展開が待ってるだけ
  • 315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    10代男の子しか書かれてないから引き取られたの中学生くらいかもしれないやんw
    なんで小さい子想定して批判されてるんや
  • 316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>300
    そもそもの問題提起した人が
    同性愛の人に襲われたことあるらしいから
    こういう意見もしょうがないんじゃね
  • 317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛が気持ち悪いという感覚が全く理解できないんだが
    真面目な話何が引っかかるのか本気で知りたい
  • 318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>291
    感情の勢いだけでせっくるして、「やっぱり育てられないわ」で施設に子供預ける男女も「まとも」じゃないわなぁ。
  • 319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあゲイカップルも子供を育てるというよりペットの里親になる感覚で養育しようとしてるみたいだから大目に見ろよ
  • 320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論も正論
  • 321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>306
    小学生にそんな判断力あるわけないんだよなぁ
    声がでかい気色悪い連中の圧力に屈した大人のエゴでしょ
  • 322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイ主は相当性格ねじくれてんな
    コイツが偏見持たれる側になればいいのに
  • 323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪市民激怒w
  • 324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>293
    キモオタコンテンツと同じだ
  • 325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この同姓カップルは養育里親で、預かる子供の親になれるわけではない
    ちゃんと研修を受けて、収入もきっちりとしていて認められた人間が出来るんだよ

    だから、預けられる子供は親だと思って住む事も無い
    このカップルも親として子供を育てる事も出来ない
    育てられるのは18歳まで、延長出来ても最長2年間まで
  • 326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    施設に子ども入れるようなマトモじゃない親から生まれた子だから、せめて里親くらいマトモな夫婦であってほしいね。
  • 327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>319
    お前と違って、弁護士カップルのハイソサエティだから、家庭環境も知識も学歴も何もかも上なんじゃね?
  • 328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ、ホモはタヒね
  • 329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レズだったらまあ大丈夫な気がするけど、男は性欲をコントロールできない生き物だからな
    性犯罪を犯すのは大半が男
    それを考えるとゲイカップルに男子児童を預けるのは怖いな
  • 330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛に対して異常な嫌悪感がある人は深層心理では同性愛気質なんだってよw
    本当の自分を認めたくないから嫌悪感がすごくなるんだとさ
    そういう研究結果でてる

    批判しまくってるやつは同性愛者気質だからあんまりアピールしないほうがいいよ
  • 331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>268
    あのさ
    福島出身ってだけでいじめられる子供もいるのに
    「親がホモ」とか格好の笑いの対象にされる子供が何でいじめられないと思うの?

    ホモとか子供が最もよく飛びつく笑いネタの一つじゃん
    子供が多いニコニコ動画とかでどれだけホモがネタ扱いされてると思うの?
  • 332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>305
    過去日本において歴史的に同性愛者(衆道)がいたのは事実だけど、それが公であったのは種として子孫を残す事を主としていたからであって、無条件に「差別は良くない」という事で認められていた訳ではないよ
  • 333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>323
    間違ってるようだから教えてあげるけど、大阪'府'な
  • 334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>307
    男同士だと「掘れる」からなあ
    それと万が一カップルが偽装だった場合の目的が
    男同士だとちょっと洒落にならないかもしれない
  • 335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性カップルでも女性と男性じゃ違う可能性とか考えたことないのかなあ
  • 336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>288
    孤児院にいるのもいじめられる原因になるぞ?
    経済的にも恵まれてないし、孤児院の職員から虐待を受けたり、孤児院同士でのトラブルもある
    経済的に恵まれた環境になるだけでも、救われる部分は大きいよ

    もちろん、普通の夫婦が引き取った方が幸せになるとは思うけど、引き取り手がいないのが現状だからね…

    まぁ、結婚のコスパが悪いとか、子供や嫁を負債扱いする人がネットにはたくさんいるからね…他人の子供を育てるために1000万以上出すのは拒否する人情の欠片も無い人ばかりなんだろうね
  • 337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が子供なら内心嫌でもチャンスに飛びつくしかない
    それぐらい滅多にないチャンスだもの
    どんな人間の金でも金は金
  • 338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    はぁ?
  • 339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女でつくった子供が必ず立派な人間になるわけじゃないからなぁ
  • 340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実際おかしいわな
    小学校でクラスメイトに知られたらいじめられるレベル
  • 341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>333
    何言ってんのお前
  • 342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が孤児ならそう思うんだろうで終了。
    当の本人の気持ちを度外視して外野が発狂する話じゃない。
  • 343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイもク.ソだがヤリ産み捨てた親はもっとク.ソだからな
  • 344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多分、この子供が自殺するまで追い込まれないと改善されないんだろうなー


    言ってみれば現代の生贄だよこれ
  • 345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    ニコ動なんか観てるお前のほうが差別対象だわ
  • 346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>322
    貧乏タクシー運転手だからなぁ。

    お金持ちの弁護士カップルが憎いんじゃね。

  • 347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    逆になんで同性ってだけでこんなに叩かれるのか分からん。
    少なくとも同性愛者が欠陥とか言ってるやつの方が人間として欠陥だろ。
  • 348  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモからすれば嬉しいニュースなんだろうけどな
    子供が心配だって普通の良識ある大人は思うわけです
    なにせなにもかもが初めての試みで、日本はまだまだ同性愛への偏見や差別が絶えないのが実情なんだから
  • 350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親達の情報網やべーからな
    どのくらいやべーかっていうと1しか知られてないやろってことも10くらい知られてる
  • 351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    なるほどなぁ
    男の多くは潜在的にホモってことか
  • 352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前の親ヤジュセンかよwww
  • 353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※327
    弁護士というか司法関係は驚くほど屑が多いって知ってるかい?
  • 354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら勘違いしすぎ
    親になるわけじゃなくて、金のある安定した家庭で一定の年齢まで育ててもらうっていうだけの制度だよ

    施設から家庭に場所が変わっただけってこと

    知りもしないで無知をひけらかしてるんじゃねーよw
  • 355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうの線引できないでしょ
    大阪までなら認められたけど、国レベルだと認められないと思う
    渋谷区が同性婚認めたけど、各自治体が個別に判断して国自体はダメってスタンスで今後も行き続けるのが妥当かな
  • 356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    アホなこと言って正当化しようとしてんじゃねーよクソホモ野郎
  • 357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>347
    そうやって暴言吐くところが似てるね
    どっちもどっちだよ^ ^
  • 358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>340
    中学や高校でも「親がホモ」とか間違いなくいじめられるわ

    別のクラスどころか別の学年からも見学が来て馬鹿にされるレベル
    同級生所か先輩や後輩にまでいじめられるだろうなこの子
    かわいそうに・・・
  • 359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    12歳ってそこそこの年齢だし、赤ちゃんとか幼児ならともかく、その年齢の子が面談やその他諸々重ねて選んだなら、周りがかわいそうって石投げるのは違うのでは
  • 360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだこのツイ主は?
    文句だけ言って何もしないのがいかにも偏見野郎だな。そこまで言うなら、何らかの行動起こせばいいやん。直接本人達に説教して止めるとか、自分が引き取るとか。
    何もしないくせにネットで悪口言ってるだけのやつこそ、このゲイ夫婦に何か言う「資格」はないわな。
  • 361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも同性愛が抵抗なく受け入れられる次代になってからにすべきだったの
  • 362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>348
    厳しい審査に受かってるから何の問題もない
    お前のカーチャンだってトーチャンにずこばこされてるわけだが?それとまったくかわらんよ
  • 363  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう考えが、差別やイジメに繋がるとわからないんだろうな
  • 365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※353
    司法関係の方ですか。こんな場所に書き込む暇があるんですか。お仕事大変そうなのに(笑)。
  • 366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>331
    それを差し引いても、孤児院よりはるかにましだと思えるくらい孤児院の環境が劣悪なんだよ

    同性愛カップルが引き取らなくても、他に引き取り手が居るなら、お前の理屈は通るけど
    実際に他人の子供を引き取って金をかけて育てようなんてカップルはほとんどいないんだよ
  • 367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対あだ名野獣とかになる
  • 368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイカップルの里親を容認しちゃう奴って
    よっぽど想像力のないおバカさんなんだろうな
  • 369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    米354
    小学生並みの馬鹿なんだけど違いがわからないの
    どう違うのか、申し訳無いけど教えてもらえない?
  • 370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このゲイカップルの家で同居することは変わらないのに
    本当の親になるわけじゃないとかピントがずれてるやつが何人かいるな
  • 371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同級生の親も
    「あの子の親が特別でもいじめちゃ駄目よ」とか余計なこと言って
    更にいじめが深刻化しそうだな
  • 372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは会見開いてどういう思いで希望したのか発表すべき事案な気がする
    社会全体で見守っていくべき案件だと思うけどな
  • 373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>358
    いじめられてたやつの発想だな
  • 374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生物的には欠陥だろう
    同性では子供作れないそこで止まるんだから
    別に同性愛でお互い納得してるなら良いと思うけど
    選べない第三者を巻き込んだら駄目だろ
  • 375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>330
    老害を批判する奴は老害になりたいってこと!
    馬鹿か
  • 376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>345
    何馬鹿丸出しなこと言ってるの?
  • 377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    うち、処女懐胎だったもんで・・・
  • 378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら的にはレズカップルが養子取るのは有りなの?
  • 379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで批判しているようなやつらが差別でいじめをするんだよなw

    いじめられそう〜><

    とかいう発想自体いじめっ子そのものだわ
  • 380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまでして子供欲しいなら産ませてから別れて育てればええやん
  • 381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性夫婦が道徳的に間違ってるてのがそもそもおかしい
    結婚するのって性欲処理をするためじゃなくて将来寂しくならないためのものだろ?だったら相手は同性でもいいと思うんだけど世間的には子孫繁栄のためにダメなんだろ
    今は子孫繁栄なんてものより自分のことを中心に考える時代に変わってきてるから同性夫婦が子供をもらっても問題ないと思う
  • 382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういう問題じゃなくてじゃあ宗教団体は?って、信教信心で差別はできないし
    同成婚の容認をパンドラの箱って表現してた憲法学者が居たように理屈ではかなり広範囲の環境を認めなきゃならなくなる
    で、結局はそれらを認めないという日本的な誤魔化しをすることに
    >>331
    ホモネタに飛びつくのは潜在的なホモか未分化=発達が遅れてる奴って結論は出てるわけでそれはそいつらを指導治療すればいいだけ
  • 383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>373
    お前いじめられてたのか、かわいそうに
  • 384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女の子だったらむしろご褒美だろ。

    男の子だったら勘弁してくれと思うだろうさ。
  • 385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    ない
    普通のカップルのところへ行かせてやってくれ
  • 386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>362
    セック.スは別に普通のことなんだが?
  • 387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会的にも成功してて好きなことしてて里親にもなれるこの人たちが羨ましくてしょうがない
  • 388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>377
    宗教はNG
  • 389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>365
    弁護士を何だと思ってるんだ?お前と同じ人間だぞ
    趣味嗜好に違いがあるとでも思っているのか
  • 390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>370
    やっぱり同居するんだよな?
    さっきから名字が変わるわけじゃないとか養子縁組とは違うとか
    なんかズレた奴が頑張ってる感じ
  • 391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    綺麗事なんだよ
    自分の親が離婚して
    父親が再婚相手として連れてきたのが
    男だったらショックだろう?
  • 392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が教育の何を知ってるというのか
    俺なら偏見極論レッテル貼りとこういう人になるなと教育するな
  • 393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全くの正論だろ。

    ホモやらゲイやらレズなんてのは生物学的異常個体でしかない
    自然界に有れば自然淘汰される生産性皆無の異物であり

    人間界において人道人権というお為ごかしの言葉遊びで存在を赦される瑕疵生物に正常個体になり得る可能性を預けるという事象に人間という『生物』として根源的危機感をもつべき
  • 394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容姿の問題じゃないか片方が女に見える男ならセーフ。
    両方見たまんま男だとアウトだと個人的に思う。
  • 395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>336
    当然孤児院出身でもいじめの原因になるけど

    それでも親が両方ともゲイとか日本で一番異常な家庭環境より何百倍もいじめられない確率は高いよ
  • 396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親を選べないってコエーwwwwwwwww
  • 397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障害者やホモが健常者よりも心が綺麗って風潮ほど糞なものは無いよな
    あいつら基本的に満たされてないから人間性が捻くれてるぞ
    もちろん子供も不幸な事になる率が高い
  • 398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもこのゲイカップルは超金持ちで社会的な地位もお前らより上なわけなんだが・・・?
    お前らに育てられるよりははるかに幸せになれるよ
  • 399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>379
    間違ってたらごめんなさい
    震災の日に黙祷ナウって笑顔でツイッターにあげてたりしてませんか?
  • 400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    ソースはよ
  • 401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※382
    成る程洗脳ですか…これだからお前らは
  • 402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>380
    養子を貰う家庭って、子供を欲しいって人だけじゃなくて
    生活にゆとりがあるから、教育の受けられない孤児に教育を受けさせたいって気持ちから引き取る人の方が多いと思うよ

    子供が欲しいって人は、乳児を引き取るんだよ
  • 403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別はよくないよ。日本人はもっと自由を知るべきだよ
  • 404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    同級生ほぼ全員を指導治療しろってか
    現実的な反論をしろクズ
  • 405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さっきから何人かは、親になれるわけではないって言ってるのに、親がホモとか言ってる奴って馬鹿なのか?

    養育里親が何なのかくらい調べてからコメントしろよ
  • 406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら適当な知識並べてるだけだから分かりやすい
  • 407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>382
    お前自身がわかりやすいサディストだからもう想像つくよな?
    たかがゲイってだけでいじめる奴は五万といる世の中だってことに
  • 408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>393
    後天的要因だから生物的な異常では無い
    敢えて言うなら精神疾患
  • 409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>394
    子供が一般的な夫婦と勘違いするような見た目ならアリかもしれんな
    片方がカルーセル麻紀なら勘違いしてもおかしくないかも
  • 410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>395
    それどこ情報?
  • 411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の友達が孤児院育ちでも気にはならんがゲイの人達に養われているならさすがにねえ
    できることなら付き合いをやめさせたい
    狭量かもしれんけどね
  • 412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    難しくは無いな
    同性愛は異常でしかない
    人類を減らすウイルスでしかないって自覚してんの?

    病原菌は一刻も早く駆逐しないと大変だからさっさと居なくなれよ

    害獣指定にして猟友会に処分してもらうのもいい

    駆除一択

    早急に法整備頼むわ
  • 413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    何故いじめが発生するか調べてみるといい
  • 414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    特定されたの?
  • 415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どストレートだが何故か小さい時から親に将来一緒になる人は異性でも同性でもどっちでもいいって言われてきたからこの手の話題で拒否反応示す人の気持ちがよく分からん
    教育のせいなのか
  • 416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>400
    地球が回ってるソースはよ
  • 417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供本人が嫌がっているわけでもないのに
    周りがかわいそうだの何だのいうのは間違ってるわ

    子供本人に直接嫌かどうか聞いて来いよ
    厳しい審査を突破しているわけだから、嫌なんていうはずないけどな
  • 418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    そうだよ
  • 419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    ソース出せって言ってるのにその回答はおかしいゾ
    どのサイトか教えてくれよなー頼むよー
  • 420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>415
    ただの育った環境のせい
  • 421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう性別なり人種問題だと異常に叩く人いるし
    そういう人たちは絶対説得できないタイプの人だから
  • 422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛カップルが異常って言ってるやつに限って
    結婚しない生き方も個人の生き方として尊重されるべきとか言ってるんだよなぁ

    結婚せずに子孫も残さないやつは、同性愛カップルと同じ欠陥品だよなww
  • 423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>410
    「常識」という情報だよ
  • 424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃノンケの子供からしたらきついのは間違いないだろうけど
    養護施設と比べてどちらがましかは施設の実態を知らないからわからん
  • 425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    タイトルだけでいいからさっさと出せって^ ^〜
  • 426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    ゲイは
    ┏━━━━━━━━━━━┓
    ┗━━┓┏━━┓┏━━━┛
        ┏┛┗━┓┃┃
        ┃┏━┓┃┃┗━━━┓    ┏┓          ┏┓┏┓
      ┏┛┗━┛┃┃┏━━━┛  ┏┛┗━━━┓  ┃┃┃┃
      ┃┏━━┓┃┃┃          ┗┓┏━━┓┃  ┃┃┃┃
      ┗┛  ┏┛┃┃┃          ┏┛┃┏━┛┃  ┃┃┃┃
          ┏┛┏┛┃┃    ┏┓  ┗┓┃┃┏┓┗┓┗┛┗┛
      ┏━┛┏┛  ┃┗━━┛┃    ┃┃┃┗┛┏┛┏┓┏┓
      ┗━━┛    ┗━━━━┛    ┗┛┗━━┛  ┗┛┗┛
  • 427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを言える人すごいよ
    批判されるのわかってて子供のこと考えてるよね
    同性愛は本人たちが幸せならいいけど、子供に良い影響を与えるかというと違うからね
    でも誰も引き取ってくれないよりは裕福で優しい人達ならいいのかね
    こりゃ難しい問題だし、管理人の立場としてはどっちかを支持するようなことは言えんよ
    炎上しちゃうだろ
  • 428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>414
    どっちの話?
    投稿者?里親?
  • 429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通さ、ゲイに育てられた男の子って友達になろうと思うか?
    絶対にこいつもゲイなんじゃないかって疑いの目を向けられるぞ
  • 430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前が道徳を語るな
  • 431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親委託の役割
    里親家庭に委託することにより、

    (a)特定の大人との愛着関係の下で養育されることにより、自己の存在を受け入れられているという安心感の中で、自己肯定感を育むとともに、人との関係において不可欠な、基本的信頼感を獲得することができる、
    (b)里親家庭において、適切な家庭生活を体験する中で、家族それぞれのライフサイクルにおけるありようを学び、将来、家庭生活を築く上でのモデルとすることが期待できる、
    (c)家庭生活の中で人との適切な関係の取り方を学んだり、身近な地域社会の中で、必要な社会性を養うとともに、豊かな生活経験を通じて生活技術を獲得することができる、

    というような効果が期待できることから、社会的養護においては里親委託を優先して検討することとしています。

    適切な家庭生活、人との適切な関係、それがちゃんと育まれるものなのだろうか・・・
  • 432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>246
    それなら施設戻るだろ
  • 433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>413
    出まかせ言ってんじゃねーぞ
  • 434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだ・・・・阿呆らしい。
    このアカウント、釣り目的のアカウントじゃん。
    わざと煽りツイートしてんだよ。

    こんなアカウント、アホほどあるよ。
    煽りツイートして客寄せしながら、普段はゲームの宣伝ツイートするアカウント。
  • 435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    片親やハーフなだけでもいじめがあるのに
    親が同性愛でいじめが起きないわけないだろ
  • 436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>417
    そりゃ子供が今後どういういじめにあうのか想像できるわけないじゃん
    ここのコメ欄にも沸いてるいじめられないと思ってる馬鹿と同じくまだ未熟なんだからさ
  • 437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず憲法で過程は「異性の組み合わせ」と定義されているから、
    同姓の家庭なんてものは憲法違反だ
    だれかが訴えればそれはそれで物議になる
    次に同姓の親に育てられたら異性に関することを知る機会を失う
    男の子が里子になったら異性のことをゲイ野郎に相談できると思うか?
    女の子が里子になったらそれこそ性の危険に晒され生理の相談もできない。
    どう進んでも歪んだ子供になる。
  • 438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子孫を残せない関係だと分かってるのに子供を欲しがる神経が分からんわ

    サッサと駆除してくれよ
  • 439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>429
    ゲイの友達いるけど普通に親友だよ
    向こうは彼氏もいるしなんとも思わん
  • 440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供欲しいなら頑張って産んでくれや
  • 441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛のカップルに引き取られた子供が将来かわいそうという人は、将来その子供を苦しめる人たちのうちに自分も含まれているということにまず気づいたほうがいい
  • 442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>422
    俺は結婚したくてしょうがないんだが、
    金はないのに目方はあるし、結石は出てこないしで相手がいない

    ワープアの壮年とか浮かび上がりようがないでしょ
    さすがにどんなんでもいいからメスならOKとは思ったことないし
  • 443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    リアルに親に捨てられた一人として書くが
    ゲイのカップルのが良い子育てしてくれそうだわ
    つーか育ててる子供に性的な場面見せるというのは
    前提が間違ってる
    不快感を持たれたらあらためりゃいいだけだろ
  • 444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>425
    >>433
    「いじめのメカニズム」で調べてみるといい
    自分がいかに愚かで無知なのか自覚できるだろう
  • 445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>431
    適正か、正直微妙だな
  • 446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>439
    嘘松さんこんなところにも沸くんですね^^
  • 447  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一理ある
  • 449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一番に気遣うべき、親のいない子供よりも、
    声のでかいマイノリティーに配慮してるんじゃないか、と
    どうしても勘ぐる
  • 450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイ野郎が互いに掘りあっても別にどうでも良い
    憲法違反なのも解釈改憲でお互い様という口実になって都合も良い
    しかしだな、ゲイに捧げられた里子は異常環境化に置かれる
    その子供がゲイやらともかく普通の子供ならそれは虐待だ
  • 451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>435
    そんな当たり前の事も想像できない超絶アホが世の中に居るんだよ
    ここのコメ欄にも沸いてるくらいだし
  • 452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>444
    ネットの情報信じてんのお前www
  • 453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも虐められるという発想をこんなにも多くのやつが持ってしまう、この国の教育環境の方が大問題なんじゃないか・・・?

  • 454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモ養護ってわけでもないけどそのまま里親みつからず18で施設追い出されてもロクなDQNにならないと思うよ
    里親が多ければそもそもこんな制度はできないわけで里親1割程度だろ
    残り9割はろくでもない人間になってる
  • 455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    同性愛者=道徳的に間違っている人間 だという事だがこれは言い過ぎだろ?
  • 456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛カップルが異常って言ってるやつに限って
    結婚しない生き方も個人の生き方として尊重されるべきとか言ってるんだよなぁ

    結婚せずに子孫も残さないやつは、同性愛カップルと同じ欠陥品だよなww
  • 457  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    男女の両親でも子供を虐待して不幸にしてる現状も事実
    何が正解なんてわからん
  • 458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    444.名無しオレ的ゲーム速報さん

    >>425
    >>433
    「いじめのメカニズム」で調べてみるといい
    自分がいかに愚かで無知なのか自覚できるだろう
    2017年04月11日 23:33
  • 459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    444.名無しオレ的ゲーム速報さん

    >>425
    >>433
    「いじめのメカニズム」で調べてみるといい
    自分がいかに愚かで無知なのか自覚できるだろう
    2017年04月11日 23:33
  • 460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    444.名無しオレ的ゲーム速報さん

    >>425
    >>433
    「いじめのメカニズム」で調べてみるといい
    自分がいかに愚かで無知なのか自覚できるだろう
    2017年04月11日 23:33
  • 461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    それを自分の親にすらできないのに他人なら大丈夫って根拠がわからん
  • 462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    444.名無しオレ的ゲーム速報さん

    >>425
    >>433
    「いじめのメカニズム」で調べてみるといい
    自分がいかに愚かで無知なのか自覚できるだろう
    2017年04月11日 23:33
  • 463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>450
    これ
    同性愛者へ配慮したのかどうかはわからんけど
    子供を想えばどれだけ異常か分かるな
  • 464  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>453
    同性愛を認めるべきって前提が理解できない
  • 465  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らもいじめのメカニズム検索しろよな
  • 466  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    444.名無しオレ的ゲーム速報さん

    >>425
    >>433
    「いじめのメカニズム」で調べてみるといい
    自分がいかに愚かで無知なのか自覚できるだろう
    2017年04月11日 23:33
  • 467  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対いじめられる!と頑なに言ってるヤツは、自分がそういう偏見を持ってまーす!と宣伝してるようなものだ

    と、誰かが言ってたな
    同感だわ
  • 468  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者みたいな異常者なんて国が間引いてくれりゃいいのにな
    本当に気持ち悪いわ
  • 469  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪はよほど少子化を加速させたいようだな
  • 470  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    ホモが先天的と医学で解明された訳ではない。後天的要素が98%考えられるが2%は先天的かもしれないということ。本当に先天だとノンケからバイ、バイからホモになる人と生まれた時からホモという人の違いって何?って話しになる。被害者ぶんな。
    >>207
    自然界では完全なホモはいないんだよ。すべてバイだよ。雄同士のつがいも相手と
    死別した場合、新たなパートナーは必ず雄のみになる訳ではない。
    同性のみにしか行かないのは人間だけだ。だからホモは不自然なんだよ。

    このゲイカップルが女の子を引き取るのか男の子を希望してるのかで違ってくる
  • 471  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    中学背になってホモが何をしてるか察してしまったらぐれちゃうよな。
    クラスのみんなは「こいつの親は突貫工事してるんだぜ!逃げろおおおおお」って言われるわけだ。もちろんスクールカーストの底辺な。
    で、子供のあだ名がAIDSマンとかになると思う。
    きもいホモ親が個性をどうのこうの解こうと、圧倒的な遺伝的欠陥人間だと子供は思うだろうね。
    で、絶対に家を出て行く。だって、血の繋がってないから関わってられないもん。
    子供も今度は自分の番だと思ったら怖くていられない。
    ホモ&レズどもは自分たちの性癖を自分たちで慰めあってろ。
    子供を巻き込むなよ!
  • 472  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    嘘松さん・・・
    誰かが言ってたは嘘松ワードだよ・・・
  • 473  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本ってもっとセクシャルマイノリティに寛容じゃなかった?
  • 474  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモ野郎なんて害児なんだから隔離するか殺せよ気持ち悪い
    そんな所に追いやる奴の神経も異常
    子供への間接的な虐待だわ可哀想
  • 475  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ大阪くらいだからいいわ
  • 476  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「福島県から避難した」ってだけでもイジメられるのに
    「両親がゲイ」とか100%イジメられるよなぁ・・・

    しかも福島とは違って本人にはどうしようもない訳ではなく
    形的には本人達が選んじゃった形だから120%イジメられるわ
    それも相当悲惨な形で

    いっそのこと子供は学校行かせない方がいいぞ
    自殺してからじゃ遅いんだ
  • 477  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>455
    健常ではないな
    性癖のマイノリティについてはみんな尊重はしてるよ
    キング牧師みたいのが孤児院やるのが怖いって論議なんで
  • 478  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    例えそうだとしても子供の事を君よりは本当に真剣に考えて発言しているんだよ
    君は人格攻撃をして満足しておいてくれ
  • 479  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺はこの制度、反対ではないが「まだ早い」と思うわ
    今の偏見に満ちた日本社会で両親男ってのはやっぱ子供が嫌な思いをする可能性が高い
    里親制度ってのは第一に子供のためにあるんだ
    子供を持ちたいって欲求を満たすためにあるんじゃない
  • 480  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的に間違ってる人間の元に送り出すのがおかしいってそれ道徳的に間違ってる人間の言うことじゃないよね
  • 481  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛カップルが異常って言ってるやつに限って
    結婚しない生き方も個人の生き方として尊重されるべきとか言ってるんだよなぁ

    結婚せずに子孫も残さないやつは、同性愛カップルと同じ欠陥品だよなww
  • 482  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>467
    てことは実際にいじめられるって訳だな
    そういうやつばかりなんだもの
  • 483  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    嘘松多過ギィ!
  • 484  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、ブサイクの方が害悪だわ
    ブサイク死んだ方が良いよ
  • 485  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛がどうだこうだは関係ない
    「子供は男と女の間に生まれるのが自然の摂理」であるのに、
    男同士のカップルに子供を与える自然に背く行為を問題にしている。
    子供が最初に接する異性は両親だ。どちらかが異性だ。
    それを理解できないで育って仮にホモやゲイになったら
    大阪市はその責任を取れるのか?「親がゲイだからそうなった」と言われて
    その子供の人生を賠償できるのかよ。
  • 486  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺だったら嫌だけどな
  • 487  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>480
    道徳的に間違ってるお前が言うことじゃないから
  • 488  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモなんて一発で拡散されるし良いことねーぞ・・・
  • 489  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類70億もおるんやからゲイが少しおったくらいで騒ぎすぎやで
  • 490  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    鬼ごっこの時とか最悪だったわ・・・
  • 491  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 492  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>481
    尊重されなくてもいいと思うよ
    30歳?40歳?過ぎても独身なら余分に税金払うでもいいし、
    子供が産まれたら優遇される社会でもなんら問題ない
  • 493  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモは消えなさい
  • 494  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>487
    証拠plz
  • 495  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    該当アカウントって
    艦これ提督でいいのか?
  • 496  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>489
    自分らだけで完結するならまだしも、子供に悪影響与えたらいかんで
  • 497  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>451
    お前だって「もし自分がゲイで同じ状況になったら」という、相手の立場で考える・相手を慮る想像ができてねーじゃねーか。

    お前みたいにネガティブな想像で否定するのは簡単なんだよ、所詮他人事だしな。
    でも相手のことを「もし自分だったら」と置き換えて考えられるのが、本当の想像力であり優しさなんだよ。
  • 498  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    HAHAHA
    差別主義者が道徳を語るとは片腹痛いw
  • 499  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも、自分が孤児の立場だったら。
    こいつが自分の親になるくらいなら、同性愛の両親を選ぶわwwww
    こいつに教育されたら成人する前に鬱になりそう。
  • 500  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛は精神異常者
  • 501  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>498
    君も差別主義者って差別してるじゃないか!
    以下無限ループ
  • 502  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親の方はいい年してるし自業自得だからいいけど
    子供の方は判断能力もないのに人柱にされて可哀想だ

    この子の犠牲によってこういう間違った事がちゃんと正されればまだ救いはあるんだが・・・
    他にもこういう犠牲者が続きませんように
  • 503  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>496
    研修して許可した
    大阪の問題じゃね
  • 504  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>472
    「深爪式」でTwitter検索どうぞ
  • 505  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう事言う輩が道徳を語るのか
  • 506  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まーた大阪の株が下がったのか
  • 507  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>501
    道徳語ってないし
  • 508  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    めっちゃ同意

    なんでもかんでもアリ過ぎる世の中にしすぎ
  • 509  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや他人事でしょ?
    何を言ってるの…
  • 510  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孤児施設の環境が劣悪だから里親がゲイであれど成長出来るんだ

    っていう論調なら一理あると思うし色々話を聞きたいとも思うけど賛成派の大半が子供を見てなくて同性愛者にばっかり目をやってるからやっぱり賛成派はホモなんだと思う
  • 511  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>507
    ん?
  • 512  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>500
    その精神異常さ人類誕生からずっとあるんだけどね
  • 513  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本はまだそういうの早熟してないだろ
    欧米ではやってるってだけで
    法整備は何も出来てない。
    何の考えもなしにやるから、こういうねじれが起きるわけだ
    要するに、「ええカッこしいエゴ」
  • 514  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者の親は勿論異性愛者であるわけだし、
    子供の性的嗜好に影響を与えるのかはなんとも言えない気がするなあ
    子供が虐められそうってのは確かかも
  • 515  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人権派(笑)の奴らさ、この考えを差別主義だと批判しても何の反論にもなってないからね
    だって、実際に内心で差別してる人間が多いのが事実なんだからその差別の目に子供を晒すことがどういうことなのかを考えろよ
    お前らは無責任だ
  • 516  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子は親を見て育つからな
    つまりそういうことだ
  • 517  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者が里親とか認めちゃいけないだろ
    今まで里親で育って成人してる人の意見を考慮した上で里親を認めたのか?
    思春期に実の親じゃないだけでも相当辛い思いをしてる人が多いだろうし
    その上に同性愛者が親で周りと違うことを認識したときにどうなるか想像してみろよ

    子どもの将来を軽く考えすぎだろ
  • 518  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    結局この子供はモルモットってことやね
  • 519  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 520  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>516
    ならホモはどうやって生まれたんですかね……
  • 521  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    立派という言葉で誤魔化す人権派の人達・・・
    素直に草だw
  • 522  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ならお前が面倒見ろよ

    この一言で黙るで
  • 523  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>506
    上がるか下がるかは今後次第な気がする
    里親やって失敗したなら駄目だったね
    って話で

    そんなのに巻き込まれる子供可哀想ってのなら
    そうだろうけど
  • 524  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあいじめられたりする可能性はあるわけだからそういう意味では可哀想なんじゃね
    漫画みたいに美男カップルなわけないから他所の母親の目とかは厳しいだろう
  • 525  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>510
    孤児院が劣悪だから同性愛カップルが引き取るのも仕方ないって意見なんて大量に出てるけど…
    俺は
    孤児院が劣悪な環境じゃなかったら、同性愛カップルが引き取るのは反対だし
    同性愛カップルが引き取らなくても、普通の夫婦の引き取り手がたくさんいるなら、同性愛カップルが引き取るのは反対だよ
  • 526  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はいつか必ず疑問持つだろウチの親は何で男と男?って
    何て説明すんだろうな
  • 527  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    それじゃあ議論が進まないから一生ROMってろ
  • 528  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がかわいそうとしか言えんな
    出来れば男x男の両親は持ちたくない。
  • 529  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>517
    児童養護施設よりマシ
  • 530  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイホモに寛容て
    それは個人の性癖として尊重してやるけどさ
    性善説の社会じゃないことぐらい分かってるんだろ?
    冷酷だな現実見ろよ
  • 531  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賛成派の意見も一部納得出来る物もある
    でもほとんどが子供を見ていない無責任な物ばかりだ
    ゲイへの偏見差別が目に付くのだろうけれど
    実際に制度を利用する事になる子供の事をもっと深くしっかりと考えてあげるべきでは?
  • 532  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛に理解のある子供がその元へ行けたらいいけれど、どういう感じでこどもを感じで子供を選ぶのだろうか
  • 533  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>522
    頭の悪さにみんな沈黙するだろうなw
  • 534  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社会がどう成熟し、一切の差別がなくなっても俺は反対だね
    自分の両親が、自然の摂理に反した性別を有しているのは
    その事実がその子を傷つける
  • 535  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    どんだけ馬鹿なのお前?
    「もし自分がゲイだったら」という想像してどう現実が変わると言うの?
    例え俺がゲイだったとしても当然周りはゲイじゃないし普通の人もゲイじゃないんだよ
    現実から目を背けるな愚か者

    もし俺がゲイだったとしても
    お前みたいな馬鹿と同じように無責任に子供を犠牲にするようなことは言わないようにするしそう望む

    お前みたいなやつはゲイ云々関係なく馬鹿でクズなんだよ
  • 536  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孤児院かホモ家ならホモ家の方がマシだろ
    掘ってくるっていうなら孤児院の方がマシかもしれんが
    通報されたら人生終わるしありえねーだろ
  • 537  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    片方はネコだから大丈夫
  • 538  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>478
    真剣に考えて、で、どうするんだ?
    このコメ欄で相手を否定して、子どもの将来を危惧して終わりか?

    お前がやってることも男夫婦への人格攻撃だろ?俺のコメが人格攻撃というなら、どう違うんだ?教えてくれ。
  • 539  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    口では綺麗事言うだけで世間の目は暖かくないぞ
    同性愛を認める認めない以前に子供のことを第一に考えてる人なら奇異の目に晒されるようなことはさせない
  • 540  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容認派はいじめが起こらない前提で話してるから頭お花畑やなって
  • 541  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雄同士で愛し合いたいうえに子供まで欲しいって、ワガママすぎでしょ
    社会はお前らのお母さんじゃねぇぞ
  • 542  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全うな意見。
    男同士とかどう考えても異常
  • 543  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    527
    ここで議論する必要あるのか?w
    あったとしても、そんな言い方したら議論もクソもないぞw
  • 544  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>526
    まず、親じゃない

    小学生以降の教育に金がかかる歳の子供を引き取って教育を受ける金と生活環境を提供するだけだよ


    乳児から引き取って養子として育てるなんて訳じゃない
  • 545  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性と男性は愛し合ったら駄目なのか
  • 546  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモでしゃばり過ぎ
    後ろで静かに暮らしとけ
  • 547  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    お前みたいな悪人がいるから世の中良くならないんだろうなぁ・・・
  • 548  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>538
    やっぱりゲイに配慮しろって話か
  • 549  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    情報遅くな〜い?
    ちなみにこの件は勘違いしてるやつら多そうだけど、ずっと里親でいるわけでなくて、一時的に預かるという保護的な意味合いのものなんやで。
    てか、この男性カップルは市の里親になるための色々な条件もクリアしている全うなカップルなので、他人が横からどうこう言える話じゃないんだよなぁ…。
    里子側が嫌なら断ることもできるし、市側も定期的な訪問に来るし、異常が見つかればすぐ離される関係なのに。
    "同性愛カップルに里子に行く子供は不幸せ"と決め付けて話してる時点でどうかと思うやで。
  • 550  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    否定派はひがんでるだけじゃね?
    自分の種を残せないのはゲイと同位置。
    で、このゲイカップルは人の親になる資格を認められた。
    ご自身はどうなの?行政機関から人の親として認定してもらえそうなの?

    あといじめについて言ってる人、まあ自分ならいじめるって事だろうけど相手は泣寝入りしなきゃいけないとか思ってる?
    いじめってちゃんと表に出て問題になれば、ほぼ百パーセントいじめるほうが悪いってなるよ?
    ゲイの法律家なら自分も経験あるだろうし、対策も授けるだろうしイザという時の戦う準備万端だろうし、返り討ちされるのがオチだと思う。

    弱い相手に威張りたい人品卑しさは治せないだろうから、せめて相手の力量はちゃんと測れるようになりなね。

  • 551  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    馬鹿ばっかりだな
    ホモなんて自然に一定の割合で存在すんのに異常だの自然に存在しないだの
    ろくに勉強したことない引きこもりじゃ仕方ないか
  • 552  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>497
    ホモの事しか考えてない発言だな

    子供がどうなってもいいって言ってるのと同じこと
  • 553  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいじゃんよ…ほっといてやれよ誰も損してないんだから
  • 554  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛の現実っつーのかな、自分たちが特殊でまだまだ白い目で見られていること、そのせいで子供にも嫌な思いをさせるだろうことをちゃんと伝えて育てていくなら問題ないんじゃないか?
    親になるのは色んな意味で無理があるけど家族にはなれるだろ
  • 555  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    最後の一行がなければ完璧だったのに〜
    煽りたいだけなんだね〜
  • 556  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    むしろ僻み以外の何物でもない
    絶対認めないだろうけどな
  • 557  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の収入と家庭状況が悪くて里親になれない奴が妬んでるだけだろ
  • 558  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>536
    里親の逮捕者自体は割といる
  • 559  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    異常は異常だろw
  • 560  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイネタってだけですごいコメ伸びるねー
    拒否反応の裏返しかね?
    そんだけまだ異物感があるってこったな。
    気の毒に。
  • 561  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    ひがんでるwww
    お花畑すぎだろwwww
  • 562  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>550
    ネタ仕込み過ぎw
  • 563  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    容認派の方々はまず同性愛に寛容な社会を頑張って作り上げてくださいな
    子供を巻き込むのはそれからでも遅くないでしょう
    手順を間違えるとますます世間の目は冷たくなるってことがここ見るだけでよく分かるでしょ
  • 564  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    ほんこれ。
  • 565  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らのコメントで飯が食えるやで〜^ ^
  • 566  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>551
    確実に言えるのはホモのカップルに子供は生まれないってことだ
    木が絶対生えないところに無理に木を接ぎ木するような不自然な行為
  • 567  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 568  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    ん?ホモが存在するのは自然で正常だって言ってるのが分からないの?
    アスペ?
  • 569  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>559
    結婚しない異常者も四人に一人らしいしな
    異常者だらけだな
  • 570  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    必死になって返信欲しいから長文書くのやめろやーw
  • 571  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    本当に子どものためのコメントなのかは
    よくわからんけどねw
  • 572  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>567
    つ民法
  • 573  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、子供が可哀想なのは事実でしょ
    両親がどっちも男なんて知られたらその事実はいじめる側にとっては絶好のネタ
  • 574  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エエやん
    いちいち叩いてるほうがよう判らんわ
    いま恋愛結婚が普通なようにそのうち同性婚も普通なものになる
  • 575  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    二行くらいでパパッと伝えたいことだけ書いてw
  • 576  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、容認派は性的虐待である自覚はあるのか?
  • 577  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    施設に居るよりはマシじゃね?裕福なら大学にだって行けるだろうし
    文句言ってる奴はそこまで言うなら子供を引き取って育ててやれよ
  • 578  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    父母そろって虐待する親
    子どもに万引き等犯罪行為させる親
    親の交際相手に虐待されても無視する親
    こいつらみたいな糞親よりマシかもしれないぞ
  • 579  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男同士だろうが女同士だろうが所帯を持ちたいと言う所までは文句無いんだけど、
    所詮産めないやつらが子供欲しがるのっておかしいだろ
    子供をお前らゲイ共の幸せのパーツ扱いすんじゃないよ
    チビデブ短足の癖にモデルになりたいとほざくバカみたいな存在
    無理なものは無理だから諦めろ
  • 580  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今回は金持ちだから良いんだよ
  • 581  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>566
    ホモは普通のカップルから生まれるんやで
  • 582  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 583  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人類のことを考えると間違ってる
    同性愛者はいてもいいけど、子供の教育は違うだろ
    いじめられるわ
  • 584  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>560
    DQNネームと同じやろ
    本人達の自己満足に付き合わされる子供
    そして叩かれる
  • 585  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が欲しいなら男同士でも頑張って産んでくれ
  • 586  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイのカップルが里親なあ・・・
    この二人ってどいう言う考えで引き取ったのかな?
    俺はさあすごく変わった苗字でね、小さい時からそれをネタにからかわれたり、いじめられたりして散々嫌な思いをしてきたんだ。
    人前で呼ばれるのも名乗るのもすごい嫌だったから、積極的に何かをするような事も
    無くなっていったしな。
    だから結婚する時に苗字を嫁の苗字にしたんだ。
    将来産まれてくるであろう子供が自分と同じような目にあってほしくなかったからさ。
    自分の為ってのももちろんあるけどね。
    自分の子供がいじめられる可能性が高い事は出来るだけ排除したいし、排除する手段があるなら俺は迷いなくするよ。
    その一つが苗字を嫁に合わせる事だったんだ。
    でもこのゲイカップルは自ら子供がいじめられる可能性が非常に高くなる事をやったわけだ。
    ゲイカップルでも子供を立派に育てられることを証明してやる。
    ゲイにも里親になる権利はあるはずだ。
    子供が出来ないけど欲しいから里親になろう。
    不幸な境遇の子供を助けてやろう。
    そんなエゴは無かったのか?
    本当に子供の事を考えて行動するなら里親になろうとしないんじゃないのかな?
  • 587  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判は「僻んでるから」とか「嫉妬」とか頭シャムかよ。障害持ってんじゃねえの
  • 588  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金も権力もない奴が言ったところで何の意味もない
  • 589  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>572
    法律持ち出したらこれもアウトだよ

  • 590  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイだろうがレズだろうがかまわんよ
    でも子供は関係ないだろ巻き込むなよ
  • 591  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>571
    ここ見てると、俺も子供の為ってより『世間』による『異物排除』にしか見えないw
  • 592  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    長文書くのやめーやw
    伝えたいことだけ書けやーw
  • 593  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>553
    ゲイカップルの里子にされた結果、
    精神に異常をきたした子供が大阪市を訴えた時は、
    お前が費用を負担しろよ
  • 594  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>544
    余計嫌な予感しかしないわ
    少なくとも、ゲイカップルには絶対に男の子は預けちゃダメ
  • 595  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イジメがどうのという意見が多いが
    イジメなんてなくても両親が男って事実だけで一人で思い悩む子供は多いと思うよ
    思春期は他人と違うことがコンプレックスになりがちだから
    イジメ以前の問題
  • 596  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    当たり前だけど市が調査して経済的に人格的に問題ないと判断して里親に出してんだろ
    底辺のツイート主や気持ち悪い反応してるクズ共が同じことやっても無理やで
  • 597  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おかしいのはお前だよ
  • 598  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外野による余計なお世話感マーーーックス!
  • 599  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>576
    子供の前でおっぱじめて強制的に見せるはずだとでも思ってるのか?
    そうじゃなかったらなにが「虐待」になるのか分からんぞ
  • 600  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論だな
    男同士とか創作の中だけにしとけよ
    現実は気持ち悪いだけ。子供がかわいそうだ。
  • 601  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛の親を持つ子供のみ通える学校を作れば「君の親もか...」「まあね...」「お互い大変だね...」くらいにはなるかな
  • 602  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の男女のカップルとホモカップルどっちか選べるなら普通のカップルを選ぶけど
    選択肢がないならホモカップルでも我慢するしかないわな
  • 603  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>587
    本当に子どものことを考えてたら施設にいるより里親として許可された人の元に行かせるほうがいいって言うはずなんだけどな
  • 604  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オスとオスで子は作れないんだから、異常ではあるだろ
  • 605  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>155
    ホモと養子縁組って、ホモ同士の婚姻関係のことなんだけど、なんでそんなことせにゃならんの。ホモが怖すぎてパニックてるんか?w
  • 606  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    535
    可哀想な奴だな、お前
  • 607  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>592
    長文書く奴らは、相手に読ませる気の無い自己満足のバカだからほっとけ。
  • 608  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    心理学読ませとけば?
    もう親が同性愛者とか
    くっそどうでも良くなるでしょ
  • 609  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺が子供なら親がゲイとか嫌だわ
  • 610  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>589
    証拠うp
  • 611  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>601
    費用どうすんの?
  • 612  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>604
    男女でもツガイになれないやつが子供すら作れないというのに。
  • 613  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は親を選べない 育ての親すらも同じこと
    全うに育て上げてたところで奇異な目でみられるさ
    人間ってそういうもんだ
  • 614  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田所と遠野の息子って考えたら、大丈夫でしょ
  • 615  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    待てば普通の企業に入れるかもしれないのに
    「この企業はばら色だよ」と宗教法人の企業やブラックの企業に就職させられて
    『アー就職できて良かった』なんて思える訳ねーだろ。
    思う奴は騙されてるだけだ。
  • 616  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ↓声優で里子虐待死させた女いたな
    遊魚 静(ゆな しずか、1968年2月2日 - )は、日本の元女性声優、ナレーター。東京都出身。学位は博士(公共経営)(早稲田大学・2010年)本名は鈴池 静(すずいけ しずか)2015年現在は、後述の罪状で拘留中。
    里子虐待死
    刑事訴訟
    2011年8月20日に杉並区内の自宅で里子の3歳女児を虐待して死亡させた傷害致死被疑事件の被疑者として、警視庁に逮捕、同年9月9日、東京地検により起訴された。2012年6月26日、東京地方裁判所で裁判員裁判による初公判が開かれた。彼女は暴力はふるっていないと無罪を主張した。検察側は遺体には暴行でしかできないような傷があったこと、暴行を加える機会があったのは彼女だけだと主張した。
    一方、弁護側は被害者と彼女の双方に一切接触した痕跡が無かっただけでなく、被害者の衣類に里父以外の男性のDNA型を持つ付着物があったこと、また、家族にはいないB型の毛髪が複数本、家の中から見つかったことから、家族以外の第三者が暴行した可能性があると主張した。
    同年7月10日、検察側は「暴行は執拗かつ苛烈。被告は犯行を否認し反省の態度はない」として懲役10年を求刑、同月13日、東京地裁は「外部の者の犯行だとすると不合理な点があり、機会があったのは被告人だけだった」「事故死であるかのように偽装工作までしており、刑事責任は極めて重い」として鈴池被告に懲役9年の実刑判決を言い渡したが控訴。2013年3月26日には一審の東京地裁判決を支持し、東京高裁も懲役9年の判決を下した。
    これに対して遊魚側は判決を不服として上告したが、最高裁が2014年2月18日付でこれを棄却したため、二審での判決が確定した。
    テレビアニメ
    1999年 ∀ガンダム(女 #18)
    アダルトゲーム
    1999年 とらいあんぐるハート2 さざなみ女子寮(槙原愛)
    2000年 とらいあんぐるハート3 〜Sweet Songs Forever〜(槙原愛)
  • 617  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 618  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやあながち間違ってはないだろ
    いい加減綺麗事言うのはやめようぜ
    同性愛は一般の人からしたらアブノーマルな事に違いはないんだからさ
  • 619  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には今の実の親よりこういう人たちに育てられたかった
  • 620  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>610
    記事くらい読めよ低脳ホモ
  • 621  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まるで子供が無理矢理ゲイの下に差し出されたみたいな言い様だけど
    そんなことはないわけで…本人達が了承済みなら何も言うことはないんだよ
    冷たいようだが子供が虐められようが性癖が歪もうが自己責任
  • 622  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おまいら、きっとチョコレートドナツ見ても
    心を傷めない人非人なんだろうな。悲しいよ
  • 623  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>586
    そんなことが悩みとして上げられるなんて。
    大事に育てられた幸せな子供だったんだな。
  • 624  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>611
    それは国が出してくれる
  • 625  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    とはいえ孤児の引き取り手の少ないのが現状。
    レズでもホモでも、十分な金銭面と子供に対する愛情があるカップルにはどんどん引き取ってほしいね。
    これは子供がどう思うかとかそんな話じゃないでしょ。
    冷たいようだけどさ、孤児が出る原因は死別以外ならノーマルの親の身勝手だよ。
  • 626  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>617
    「家族が増えるよ」「おい馬鹿」の漫画のショタ版が実現するんだよなぁ。
    しかも3Pだぜ。地獄。
  • 627  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>603
    だからその里親として「ゲイカップル」は白い目で見られるから不適切だと言ってるわけで…
    彼らの人格とか経済力の問題じゃないから
    あなたがどう思おうが、日本じゃまだまだ同性愛に不寛容なのが事実なんだから仕方ない
  • 628  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>625
    税金のために子供をゲイに捨てるなんてサイテー
  • 629  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    父親であり母親であり兄でもあるような人が2人いる、何も悪いことじゃないだろ
    仮に子供が影響受けて同性愛者になっても問題ない
  • 630  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこまで重篤な問題は起きないかもしれんけど
    こんなん絶対に性的虐待の温床ではあると思うし(間接的なではなく直接的な)
    そうでなくても、成人して養育費不用になったら
    普通に縁切られそうですわ
  • 631  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    じゃまずは俺らが寛容になろうぜ

    世間は不寛容と諦めたら、試合はそこで終了ですよ
  • 632  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>621
    民法上は違法という異例の判断だから賛否なわけで
    本人がいいならで法律歪められてもな
  • 633  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    横だけど、経済力のあるホモの家庭で育つのと
    施設で底辺まっしぐらの生活送るのどっちがマシだと思うんだ?
  • 634  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>631
    終了しても誰も困らないんですが
    子供が欲しいなんて身勝手を抜かすホモ以外は
  • 635  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛を是とするか否とするかは分かれるしこんな意見があっても仕方ない
    犬を食うか食わないか鯨を食うか食わないかと同じく
    反対の立場に立つ人間の思考なんか理解できるわけない
  • 636  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    推進派<そうだ少子化対策に孤児をゲイの子供にしよう。税金対策にもばっちりだ。
  • 637  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>631
    自意識過剰だな
    そんなでいじめの本質も分らないやつが世界を変えるとか片腹痛いわ
  • 638  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親2人がどんな人物か何も知らないくせに、よく不適格と断定できるね。
    そもそも里親にふさわしいかどうかは、こいつが判断することじゃない。
    行政が慎重な審査を重ねた上で、OK出したんだぞ。
    孤児を引き取るっていうのは、それくらいハードルの高いこと。
  • 639  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>525
    異性カップルで審査をクリアできる引き取り手が引く手あまたといるならば、わざわざ同性愛カップルに里親候補が回ってくるわけ無いじゃん。
  • 640  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ間違いなく学校でいじめられるよね
    そう言う意味ではまともな子育ては出来ないんじゃないかな
  • 641  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    施設でハングリー精神を養う方
  • 642  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 643  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>452
    じゃ、ソースも提示できないやん
  • 644  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性的虐待って声もチラホラあるね
    まあでもマイノリティカップルじゃない、ノンケ夫婦家庭内でも性的虐待は発生してるしなあ
    ゲイカップルが引き取ったことで発生率が大幅に上がったとかならアレだけどさ
  • 645  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>629
    それは問題あり過ぎって自分でももうわかるよね?
  • 646  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論すぎワロタ、否定も肯定もしてなかったけど自分が同じ立場の子供になったと考えると悲惨すぎて笑えないが
  • 647  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛し合う姿を見せつける
    いやそれ普通のカップルでも同じやん
  • 648  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にいいじゃん
    そんなに異常だと思わない
  • 649  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもゲイは道徳的に批判されることではない
    女は男を好きになっていいが、男は男を好きになってはいけないというならそれは性差別であり
    それこそが道徳的に間違っている
  • 650  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>638
    男女の夫婦っていうのが抜けてるのが問題
  • 651  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>647
    お前の父親が男とキスしてるところを想像してみろ
  • 652  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>470
    偉そうにそれっぽいこと語ってるけどさ
    そもそも自然界に人間社会にある愛なんてものは存在しないんだぞ
    平安貴族なんて結婚は男女だけど、それぞれ同性の愛人がいたわけで
    どちらの関係が現代の愛に近いかといえば、愛人の方だった
    愛している人と結婚する文化なんてのはここ最近の話だし先進国に限った話
    同性愛の方が人類史上はずっと歴史が長い
  • 653  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>634
    別にお前もゲイが子ども引き取っても何も困らないだろ?
    それとも性的マイノリティに寛容になる社会は嫌ってことか?
  • 654  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>628
    ほならね、男女の夫婦が孤児を引き取らないのが悪いという話になっちゃうでしょ?
    それともなに、税金で育てろと言いたいの?
    孤児の子供は一生親を待たない孤児として生きた方が同性愛カップルを親にするよりいいと思うの?
  • 655  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイになるのは悪いことではないが、ゲイを育てるのは悪いことだと思う

    果たして、ゲイカップルが里子を自然な性癖に育てられるかどうか
    必須な性教育カリキュラムでも制定しない限り、ゲイの里親には反対したい

    異常性の自覚の有る変態さんは好きだが、
    変態の異常性を自覚しない変態さんは嫌いだ
  • 656  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>651
    それは最悪だな・・・
  • 657  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者はガンダムでいうNTか。
  • 658  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あのさ、その人達のもとに行く行かないは最終的に子供が決めれるんだよ?
    勝手に里親になってるわけじゃないからね?
    性的虐待って…ノンケでも同じ事言えるけど。
  • 659  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>644
    つってもね

    こんなもんゲイがショタを飼いたいという欲求のはけ口以外の何物でもないからねえ
    ショタの頃にゲイに狙われた身としてはだな
    本当に男を差し出すのはやめてほしいと切に願う
  • 660  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>649
    だから性癖の尊重はしてるんだって
    生物学的に健常じゃないから迫害は確実
  • 661  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ひえー
    道徳語る側の人間じゃないよな
  • 662  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人はそれぞれ違うんです
    気にする子もいれば、気にしない子もいますよ
  • 663  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    今まで通り経済力のある異性夫婦に引き取られるのか施設暮らしを続けるかの二択でいいって言ってるのに
    そこに無理矢理ゲイカップルの選択肢を作る意味がわからない
    何故子供に「どっちの不幸がいい?」なんて酷な選択をさせたがるのか
  • 664  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    きもい女連れて来られるより良いかな。
  • 665  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これを認めるならもう遺伝子なんていらないじゃん
    過去に生きてた奴らはみんな無駄

    知識を記録されて無い奴は何の為に生きてたんだろうね

    これが次の進化なの?血肉が存在する意味なんて無いね
  • 666  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だったら、文句を言ってるやつが引き取って育てたらよろう?
    里子の全く育児に関わらない、それどころか1円も出さない。
    出すのはレイシストとしての糞発言だけって、、、

    そんな奴に文句を言う権利なぞない。黙ってろって話ですよ。
  • 667  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    批判してるひと自分の家庭が同性愛者の家庭でも大丈夫なの?
    子供絶対はぶられていじめられるよ
  • 668  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    おまえ>>616読んでも同じこと言えんの?
  • 669  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>391
    ブーメラン直撃を理解してなくて草w
    だったらお前責任もって育てろよw
  • 670  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>666
    このコメント欄に何期待してんの?
  • 671  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親も人間なんだから常に手本となる完璧超人じゃないといけないわけじゃない
    父がホモでも母がレズでもいいよ別に彼らの人生だし
  • 672  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>658
    で、その子供が不幸になったら「選んだお前の自己責任」と言うのか
    思春期未満の子供に判断力求めるなよ
  • 673  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮にどんだけ裕福でも愛情を込めて育てたとしても、男同士ってだけで「育児の資格がない」とまで言われるんか...
  • 674  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親になろうなんてそもそもかなりのエゴイストだしな
  • 675  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者を差別する気とかは全くないけど流石にこれはどうかと思う
    仮にそれが原因でその子がいじめられたとして「いじめをする方が悪い」と主張したところで一番傷つくのは子どもなんだぞ
  • 676  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>667
    そもそも孤児の時点でもうとっくに悲惨な状況なんだよ
    俺も普通の夫婦の家庭が一番だと思うけど需要がないならどうしようもないだろ?
    子供だってどっちが得になるか冷静に考えて選択してるよ
  • 677  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性カップルの里親が子供を教育する資格の無い道徳的に間違った存在なら
    事故病気破産など止むに止まれぬ事情以外で子供を手離した夫婦も道徳的に
    間違った存在じゃないか
    普通の夫婦が正しいなら何で虐待や育児放棄は無くならないんだ?
    捨てられたり虐待される位なら愛情を与えてくれる里親が同性カップルでも
    その子にとって最良かもしれんだろ外野で横槍入れる必要は無い
  • 678  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが許されるなら、独身男性or女性もそのうちOKになりそうだな
  • 679  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしこういうことを言っちゃう奴は何故か
    「自分が育てよう!」とか名乗り出ないのだ

    なんでだろうねぇw
  • 680  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にとっては自分が愛されてるかどうかが大事なんだよ
    親の性的趣向なんて二の次だろ
  • 681  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛の人を否定したくないし差別の様な言動も言いたくないんだけどどうあっても気持ち悪いって思っちゃうわ
  • 682  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供に選択権があるとかアホ抜かすな
    子供ってのは犯罪犯してもほぼおとがめなしなように
    判断力や責任能力のない生き物なんだよ
    そんな子供の選択なんてのは周囲の人間の薦めに
    従っただけの結果に過ぎないことがほとんど
    選択させる意味なんてない
  • 683  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイだけど日本人には向かないと思う
    子供がほしいってただの愛玩でしかないでしょ
  • 684  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者を差別する気とかは全くないけど流石にこれはどうかと思う
    仮にそれが原因でその子がいじめられたとして「いじめをする方が悪い」と主張したところで一番傷つくのは子どもなんだぞ
  • 685  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTに対する嫌悪感?拒否感?が無くなった方が過ごしやすい世界になりそうだけどね。
    嫌な人が多いより、少ない方がストレスたまらないだろうしな。
  • 686  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    育てるのは別だからね
    議論の価値もないね
  • 687  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>22
    人として信頼出来ても預けられる子供の精神には
    良くも悪くも確実に通常とは違う影響を与えるだろ?

    本来ならそういうのに凄く精神的抵抗を感じる資質の子だったとしても
    環境的にこの人達は悪い人じゃないんだ、世の中にはこういう人達も居る
    受け入れなきゃ!と無意識の内に強制的に肯定しよう、受け入れよう!
    としてしまう可能性が有る

    こういうのは実は本人が感じている以上に心にストレスを与える
    表面的に受け入れているつもりでも、それが将来どんな風に
    その子の精神に影響を与えるかは分らない
    里親の元に預けられる子はただでさえそういった要因を多数抱えているのに
    態々その要因を増やす様な親の元に預けるというのは
    同性愛を肯定する大人の価値観の押し付けやエゴと言うか
    下手したら一種の宗教臭ささえ感じるわ
  • 688  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>673
    現状、日本じゃまだまだゲイに対する風当たりは厳しい
    それはゲイの人らが一番よく知ってるはず
    その上で「子供が欲しい」なんて、とても子供の幸せを考えた願望には思えないんだよなぁ
  • 689  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    なんで育てる必要があるんですか(正論)
  • 690  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育てる資格がないとは思わないけど、親がゲイって知られたら学校でいじめられる可能性はあるなと思う
  • 691  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レズはいいけどゲイは無理です( ◠‿◠ )
  • 692  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>654
    それは君も含めこのスレにいる外野が決められることではない。
    更に言えば『引き取られる子供』にすら決められない。
    『引き取られ育てられた子供』があくまで自分のケースにおいて発言できること。
    つまり意味のない議論だ。
  • 693  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    なんで育てるってことに繋がるの?
    お前ズレてるよ
  • 694  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そこだけ「みんなとちがう」だけでしょ
    どんな人だって「みんなとちがう」所はある
  • 695  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    この意見に同調してる保守ガイジが
    FF15プレイしてたら笑う


  • 696  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がかわいそう。
    ゲイのおっさん2人が親とか嫌すぎる。
  • 697  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェチェン共和国に行けクソホモ共
  • 698  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    お前が親になるんぜよ!
  • 699  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁでも実際にゲイやホモが近くにいたら怖いしキモいけどな
  • 700  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメントの内容で、おっさんと若者が分かる
    若者はより多くが同性愛に関する教育受けてるけど、おっさんたちはそうじゃないから抵抗あるんだろうな。
    同性愛反対派は捕鯨に反対するシーシェパードと同類
  • 701  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ジェンダー基地外が一般人にすり込み洗脳し押し付けてきた結果、ついにこんな条な状態まで来たんだよ

    刃豚はこういうことに率先して手を貸しているって訳だ。つまりは共産党コミンテルンだ
  • 702  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>679
    んー、じゃあお前が育てろよはズレ過ぎって言うかぁ・・・
  • 703  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異性愛者で育児放棄する方が生物的に異常なんだけどなぁ。施設の子供が引き取られる間口が増えるのは良い事だと思うけど。愛情とかしょうもない理由なんかより金銭面で。親の金銭面と学歴は比例するしね。
  • 704  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせ大学卒業したら縁切られるやん?
  • 705  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>693
    言うほどズレてるか?そもそも日本って里親になる夫婦自体が圧倒的に少ないんだよ
    それを認識した上であえて里親減らすようなこと言うなら責任取れってのはズレてねぇだろ
  • 706  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    ズレてるよ
  • 707  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめる方がどうかしてると思うが賢い親ならそうなった時に子供を守る努力を精一杯するでしょ
    心配しなくても乗り越えていける、と思いたいな
  • 708  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レズは許される
  • 709  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    これは痛いですねぇ
  • 710  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    愛されてるかどうかじゃないの
  • 711  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    同性愛を認めることと同性愛者同士が子供を育てることを認めるのは別問題
    同性婚までならここまで批判は多くないと思うね
  • 712  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいじめられるって言うけどそのいじめを起こさせないために親や学校の教育があるんじゃないか
    親達や学校、つまりは社会が同性愛を差別し石を投げる現代の風潮が問題なのではないか
    いじめているのは子供じゃなくて発言してる画面の向こうの本人ではないか
  • 713  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛自体は別に個人の自由でどうでもいいが、
    里親になりたいなどと言い出した時点でアウト。
    単に自分達の欲望を満たすために幸薄い子の未来を忖度する立場になっちゃいかんだろ。
    福島の子が百人以上いじめられてるのにこんなんいいカモ。
    運良くいじめられなくても他にもリスク山積み。
    こんなん許可する大阪は狂ってるし、擁護してるヤツら本気で気持ち悪い。
    繰り返すが同性愛自体は本人達の自由でどうでもいい。
    そこに行政が関与して第三者となる子供を深く関係させる事が気違い沙汰。
  • 714  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    この発言だけで減ると思ってるのならズレてる
  • 715  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族がいなかったり、愛情をもらえない生活を続けるよりはずっと良い
  • 716  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局レズはOKとかいう低レベルな話になんのか
  • 717  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだいって、ゲイがショタを育てたいだけだろ
    しかも手間のかかる乳幼期はパスだから楽だね

    一人で着替えられるのにいつまでたっても着替えの手伝いするんだろどうせ
    不必要に子供にべたべたとしたり
  • 718  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれかね?
    やっぱ男はレズは〇だけどゲイは×ってパターンが多いんか?
    女は割とどっちも別に〇っていうヤツがいるような印象だけど。
    生物学的な拒否反応なんかねぇ
  • 719  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風南 春樹
    @haruki283
    タクシー運転手やってます 趣味で小説描いてたりします

    これ?
  • 720  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本人同士でやってるぶんには特に言うことはないけど里親はまずいでしょ
  • 721  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が判断力ないとしても、だからこそ職員も訪問に行って、異常がないかチェックするんだし、それが意味ないと言われてしまったらもう何も言えないでしょ。
    だから結局里子になにかあればそれは引き取った里親の問題なんだよ。
    里親の虐待で里子が亡くなりました。それはもう事前に止めるところは止められるけど、四六時中いるわけじゃないから無理でしょ?
  • 722  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的に間違ってるとは思わないな
    ただ生物的に間違ってるとは思う
    それになにより子供がいじめに遭うのは免れられないだろうしやめといたほうがいい
  • 723  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うわぁ……妄想乙
  • 724  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>700
    何で勝手に若者が同性愛に寛容だと思ってんの?
    気持ち悪い
  • 725  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まともなはずの普通の親から普通に育てられた結果お前らみたいなのに育ってんだから、引き取られた子よりお前らの親の方が可哀想だろ
  • 726  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>705
    ズレてるな
  • 727  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タン壺がゲイ溜まりになったところで変わりあるまい
    むしろ大阪に隔離してくれるのなら素晴らしいことだ
    応援する
  • 728  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>717
    後半は、それ女親の男児に対する態度も同じやで
    性的な目ではないだろうけどな
  • 729  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外のゲイカップルが体外受精と代理母で子供を何人も作ってたけど、その子供が全員男だったのはヤバイ感じしかしなかった
  • 730  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    本人の意思じゃなかったらそれはそれでヤバい
  • 731  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 732  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>717
    それは君の偏見だよね
  • 733  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    @haruki783だゾ、じゃんじゃん燃やしてやってくれよな〜
  • 734  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    @haruki283でした
  • 735  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>733
    やwwだwwよww
  • 736  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    合理性の為の
    自由、多様性、進歩
    だからLGBTはOK。

    でも、進歩の先にあるのはフェミニズムだから
    弱肉強食において男は劣等種。
  • 737  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>734
    遊びで炎上させたいだけのガイジ
    別にこれ炎上案件じゃねーから!
  • 738  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>714
    1組減るだろ
  • 739  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    風南 春樹
    @haruki283
  • 740  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>677
    普通の夫婦が正しいとは誰も言わない
    ただ同性カップルの元に預けるのは間違いだとは言える

    >里親が同性カップルでもその子にとって最良かもしれんだろ
    それは可能性の話しでしか無く、可能性の話しで言うのなら
    より精神的に不必要な影響を与える可能性の少ない
    一般的でかつ人の良い可能性の高い人達に預ければ良い
    その人達が最良の人になるか、失敗だったとなるかは結果論でしかない
    結果論で言うのなら少しでも可能性の高い方へ預けるそれだけの話しで
    当たり前の考え方。

    同性愛を肯定するかどうかは本人が大人になって自分の考えを確り
    持てる様になってから、自分で判断すれば良い
    それをいきなり自分の価値観が成熟して無い段階で、同性愛という
    価値観を肯定せざるを得ない環境に子供を押し込めるのは
    同性愛を肯定する大人の価値観の押し付けでエゴでしかない
    下手したら虐待に当る!と言いたくなる人が居る気持ちも解らんでもない
  • 741  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ふむ……ふむ……
  • 742  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    え?違うのか?
    これだから底辺は・・・
    何にも教わってきていないんだな。
  • 743  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    その生物学ってどんな内容か教えてよ
  • 744  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 745  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 746  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あっ、おい待てい
    アカウント晒すことによって被るリスクを考えてるんですかねぇ?
    里子にまで被害が及んだらもう許さねぇからな(良識)
  • 747  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する


    このツイ主のおっしゃる通りでしょう。


    ゲイは、 性淘汰という自然の摂理において、 淘汰に追いやられた結果のものであることを否定できない以上、 あてがわれる子供にとってはマイナスだ。



    どうしても子供が餓死してしまうような逼迫した状況であれば、 野生動物においても種の繁栄のために機能するだろうが、 もはや日本社会ではそのような妥当性は無い。


    ゲイカップルが里親になるなどという、 例えば戦後まもなくには有り得たかもしれない、 やむにやまれないようなケースを、 わざわざ食うには困らない現代社会でやる道理が無い。


    むしろ社会をおとしめることになりかねない。


    >>1 >>100 >>200 >>300 >>500 >>600 >>700
  • 748  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>724
    君は教育を受けてない若者かおっさんだということだよ
  • 749  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今までは同性愛の問題で矢面に立たされるのは当人だったから好きにさせたらいい、という容認もしえたけど、これは子供が関わってくる問題だから好きにしたらなんて軽々しくは言えないでしょ。
    実際のゲイの人たちは子供がいじめを受けるかもしれないことについてどう考えているんだろう?
    それでも子供を引き取りたいっていうのは利己的に思えるし、そんな人が親になるのはやめてほしい。
  • 750  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同じ条件で、ノーマル夫婦かゲイカップルかって子供に選ばせたらまずノーマル夫婦選ぶだろうなあ…
    ゲイであることは自由だと思うけど、おなじ屋根の下で暮らす以上、子供本人の意見が大事なんじゃないかな
  • 751  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    にゃるほどね
  • 752  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイに対して上から目線なコメント多いね
  • 753  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前らもケツの穴掘られてこい
  • 754  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>747
    マイナスの根拠を具体的に
    推測じゃなくてデータで示してくれるといいのだが
  • 755  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>721
    職員が「この人達はお金持ちでとても優しい人達だよ」って子供に紹介したところで、
    「両親がゲイ夫婦」ということに対する世間やクラスメイトの反応を子供が想像できるのかと
  • 756  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINはゲイなの?
  • 757  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    煽るだけでコメント増えるから楽や
  • 758  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それより夜食の時間だな
  • 759  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>731
    こいつ最高のアホ。
    そんなんアカンに決まっとるのわかってて言ってる分質悪いわぁ…。
  • 760  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    感情的になって勝手な推測であれこれ不安なこと書いてる奴多すぎ
    ヒステリックババアで子供の話をなんも聞かないで叱るばっかりの母親より、
    なんぼもマシだと思うぞ
  • 761  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>742 >>748
    うわぁ・・・気持ち悪いカマ野郎が何か言ってる
    現実ではコソコソ生きてる日陰者のくせにw
  • 762  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>750
    そりゃ十分に里親がいればの話だろ
    いないからゲイカップルが里親候補になってんだよ
  • 763  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINさんはネコだと思う
  • 764  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>747 不勉強なせいで性淘汰っていう単語を初めて聞いたけれどどういう意味ですか?あと淘汰されてないから動物界にも現存してるわけだけど。まさか種の保存とか本能とか言いださないですよね?無節操に増えるだけだと種は滅びますよ。
  • 765  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイはゲイらしく日陰で掘り合っておけ
    日の当たる場所に出るな、結局それは同族の迷惑になるんだと理解してくれ
  • 766  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>752
    ナチュラルに見下してる発言多いよなw
    言ってる本人達も気付いてなかったりしてなw
  • 767  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>748
    部落教育は何十年も前から行われてるが
    部落の人間と結婚してもいいって人はどのくらい増えた?
  • 768  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    人と違うっていうのはイジメられる大きな要因だからな
  • 769  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上下はともかくマイノリティであることは否定できないんだけどな
    加えて最近はノイジーになってるし受け入れられる反面、風当たりが強くなるのも仕方ない流れではないかな
  • 770  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本も親も親戚もいない子どもっていると思うんだ。その点からすでに差別や虐めに遭いやすい訳なんだよね。そりゃゲイカップルやシングル(マザー、ファーザー)でなく、子どもの話を聴ける両親がいるならそれが1番いいよね。
  • 771  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まっとうな男と女がまっとうに育てられずにいるんだから男同士だろうがちゃんと育ててくれる人のほうがいいだろ
  • 772  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>755
    頭の悪いクラスなら難しい
    頭の良いクラスなら問題ない

    ネットも頭の悪い奴は頭も心も余裕ないから感情でしか話せないんだろうな
  • 773  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ里子の方も性同一性障害で苦しんでる子供とかじゃないっけ?
    本当の両親がそちらに理解なく、虐待されてる様な子供の救済になるとの話もあったように思う。
    それに女性同士のカップルなら、こんなに批判されてないんじゃない?

  • 774  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    JINさん痩せたらイケメン
    もったいない……痩せなよ…
    女性にもっとモテると思う
  • 775  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仮に自分の親が同性同士のカップルだったらと考えてみると
    ちゃんと育てて守ってくれるんなら別にいいけどね
    それでいじめられても他の要素でいじめられた場合と同じ対応すればいいわけで
    いじめられっ子になるかならんかにそこまで影響ないやろ
  • 776  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性婚も普通の結婚と同様の権利をよこせ、と主張する話が以前あったが、
    同性愛者でも通常の夫婦と同じように子育てや社会貢献ができるというなら、
    それを試すチャンスぐらいは与えてみるべきかなとは思う。
    同性愛者に育てられた子供が大人になって、「この両親に育てられて良かった」と胸を張って言える前例が増えれば、
    同性愛者の権利も徐々に認められていくべきだろう。

    ただし、悪い前例を重ねるようならその時は・・・
    そうならないことを願うばかりだな、試金石にされた子供のためにもね。
  • 777  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>722
    生物的にはむしろ自然だぞ
    種の保存を目的とした場合、全個体で特性を揃えると一つの原因で全滅しかねない
    だから大多数とは異なるイレギュラーな個体が一定割合で発生する
    そうすることで普通の個体が全滅してもイレギュラーな個体が生き残って種が最高出来る機会が増える
    (要するにあらゆるパスワードを同じものにしないのと同じ。リスクの分散)
    だからイレギュラーな個体を排斥するのは種としては愚行
  • 778  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お金持ちや心に余裕がある人たちはゲイに寛容なんだって
    ・・・あなたはどうですか?
  • 779  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子孫が残せないのは生物学的観点でout
  • 780  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>773
    そうなるとまた話は変わってくるな
    子供本人の理解者がそばにいるってのは心強いだろうし、家族というよりコミュニティーとしての集団生活なら上手くいくだろうな
  • 781  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ生物学的には欠陥なのは明白
    多様性を認めようというのは理解できるがもう少し段階を踏むべき
    まだゲイがマイノリティだという状況だと子供がイジメにあう可能性は通常より高まるし

    それにこれって本当に子供欲しかったの?
    活動家とかじゃないよな?話題性抜群だし
  • 782  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の周囲という小さなコミュニティでの見解だけど割と肯定的な意見が多かったのが高収入か高学歴の人で、否定的な意見が多かったのがそれ以外っていう感じだったから統計とってみたいなぁ。面白そう。
  • 783  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    暗いゲイより明るいゲイやろ
  • 784  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>778
    その煽りは逆効果だな
    ゲイってそんな感情も利用するのか、って印象になるわ
  • 785  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    寛容あるよ〜心に余裕あるよ〜
    みんな幸せでいいじゃんって〜
    おもうよ〜
  • 786  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    施設で育つほうがいいのか、ゲイでも親がいるほうがいいのか
    そんなことは当の子供にしか分からないんじゃないか?
    子供に判断能力なんて無いって言うけど孤児でもない俺らにはそれこそ判断しようがないだろ
  • 787  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が可哀想だわ
  • 788  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>783
    結局ゲイじゃないですか!
  • 789  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    経済的には男2人の方が安定してるだろが、確かに同性への感覚がおかしくなるかもな
  • 790  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>779
    生物学知らないくせに、なにいってんだ?
    どこにそんなこと説明してるのか教えてほしいものだ
  • 791  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>777
    群れからイレギュラーな個体を排斥するのは生物として普通じゃん
  • 792  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか
    保守ガイジがLGBTに
    生物学的にだのキモいだの言ってて笑える(笑)

    保守で頭が弱いから、原初の存在に囚われるんだが
    その原初の存在が、異性カップルを推してるのは
    多様性という進歩的な概念が根源にあるからだぞw

    進歩的な概念というのは
    君らが理解できない、男女平等(男女同質、同権は男尊女卑)、人権
    と同じ領域だwwww
    強い生き物になりたいなら、避けられない概念。

    でも、保守に異性愛機能に逆らう知能は無い
    それだけ(笑)
  • 793  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生物学を知らない馬鹿「生物学的に・・・・」
  • 794  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>791
    それ、ソースはどこですか?
  • 795  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワイの両親普通で良かったわ(鼻ほじ)
  • 796  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つうか
    保守ガイジがLGBTに
    生物学的にだのキモいだの言ってて笑える(笑)

    保守で頭が弱いから、原初の存在に囚われるんだが
    その原初の存在が、異性カップルを推してるのは
    多様性という進歩的な概念が根源にあるからだぞw

    進歩的な概念というのは
    君らが理解できない、男女平等(男女同質、同権は男尊女卑)、人権
    と同じ領域だwwww
    強い生き物になりたいなら、避けられない概念。

    でも、保守に異性愛機能に逆らう知能は無い
    それだけ(笑)
  • 797  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カップル側に立てば、本来有り得なかった子供を持てるのだから普通の家族以上に大切にすると思うし、差別をしない優しい子供に育ってくれるかもしれない。親子共に傷付いた経験のある者同士で優しくしあえるかもしれない。

    でも、子供の側に立つと、だよなぁ。
    シビアな問題なだけに、分別の付く年齢の子供が、イジメなどのリスクも含んだ上でそれ以上に温もりを求めて……ということでなかったらいずれ親子共に傷付く可能性もある。
  • 798  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>794
    アルビノとか排除される
    知らないの?
  • 799  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    間違ったこと言ってないと思うけどね。
  • 800  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>798
    それ生物全体の話じゃないよね
    なんで例外の事例から全体のことまで定義したのか・・・
    君の頭こそマイノリティ
  • 801  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いや、異性とカップルになるのは多様性云々よりそもそも異性でないと子供が残せないって当たり前の所がまず根っこにあるだろ
    多様性は例えばモンゴリアンとアングロサクソンとか、人種的な話であって、性別的な話ではないはずだ
  • 802  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高級肉食べ放題なのかなぁ…
  • 803  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を預けるならこのタクシーの運転手よりゲイカップルの方選ぶけどな
  • 804  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この問題に寛容とか狭量って意味わからんわ
    そら、結局他人事なんだから引き取られる子供の幸不幸を度外視して同性愛者応援したいだけの人間ならいくらでも寛容になれるわ
  • 805  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>755
    これは声優が里子虐待死させた所に対してのコメントの反論なんだ。
    一応貴方のコメントに反論すると、里子側に選ぶ権利がある以上、世間やクラスメイトたちが同性愛者が親であることで貶されたりいじめに発展したとして、里子がこれ以上里親の側にいたくないと言わないなら、職員はその通りに扱うしかないんだよね。
    里子が幼いから判断力が無いとかそんな話じゃなくて、嫌なら離れられる制度ということ。
  • 806  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これから
    子供は富裕層のデザイナーベビーとその他猿に別れるんだから
    今の内に皆違うって事に慣れとけよお前ら

    弱者は怖いから
    違うものを怖がって群れるけど
    群れてる時点で雑魚だから
    雑魚の群れにしかならん
  • 807  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモ野郎がいなくなれば解決。
    殺処分すればいいよ。
  • 808  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それで?
  • 809  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッテン
  • 810  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イジメられるからやめとけ言ってる奴らは
    イジメられても勉強して自立したいと思う子供の願いを踏みにじってるんやで
  • 811  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>800
    生物全体?何言ってんの?
    もうちょっとまともな日本語喋ってよ
  • 812  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ハッテン
  • 813  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>668
    あのさー。馬鹿なの?子供の意思で決めても文句を言い、同性同士の里親が決まれば文句を言い、616は女が虐待したわけだよな、男女夫婦だったわけだ。それでも虐待されたわけだ。一体さー何が言いたいわけ?じゃあ、お前が育てろよwwwww
  • 814  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>5
    決めるのは子供なんだからそれはおかしい
  • 815  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別や偏見っつーのは「自分(達)とは違う」ってところから始まるよな。違うものだから、よく判らんから攻撃するとかさ。

    「違う」と思わなきゃいいか、または「違うんだね、へー!」くらいでさ、違いを攻撃するんじゃなくて、受け容れられる社会になれればいいのにね。
    みんな同じにならなきゃいけないわけでもないしさ。
  • 816  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>754
    男女のつがいが圧倒的多数の自然な事象であり、 その反証を必要とする本件を支持する立場こそが証拠・データを示すべき側だ。


    履き違えるな。
  • 817  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>754
    男女のつがいが圧倒的多数の自然な事象であり、 その反証を必要とする本件を支持する立場こそが証拠・データを示すべき側だ。


    履き違えるな。
  • 818  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    在日外国人と同性愛者は大阪に隔離だな
    よかったよかったw
  • 819  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>803
    同感だな
  • 820  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>810
    何言ってんだ
    勉強して自立したいと願うような子がイジメられない方がいいに決まってる
  • 821  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 822  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>801
    その根っこに多様性があるんだよ

    多様性はファッションじゃねーんだよw
    高尚で高潔な概念

    ポリティカルコレクトネスの一種。
  • 823  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて
    生活水準が高い方を選ぶよね
    金あれば女の子ついてくるし…
  • 824  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【高学歴、高収入の弁護士×2】と、【アル中ギャンブラーで、奥さんに愛想尽かされ一人暮らし中の、その日暮らしの中年太りのタクシー運転手】だぞ。

    発言って、【誰が言ったのか?】が大事だよな。
  • 825  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親がゲイだったらいじめられるって
    孤児の時点でいじめ対象なんだからどっちみち同じだろ
  • 826  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    孤児って時点で「普通」じゃないわけで虐められる理由はすでに存在してるんだよな
    正直、ゲイの子供になろうが孤児からすれば今更だろ
  • 827  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>814
    両親がゲイ
     がおかしいんだよ
  • 828  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>811
    君が異物を排斥するのが生物として普通って言ったから、根拠を聞いたらアルビノとか言い出したんでしょ

    お前の言ってること根拠も知性も一切ないな
  • 829  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なに少子高齢化促進してんだ
  • 830  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金持ちが勝つんだよ
    貧乏は黙ってろって笑
  • 831  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    色んな意見あって当然だけど、外国のゲイカップルに育てらた多くの子供は幸せだと語っていますよ。
    改めるべきなのは「なんかなんとなくキモい」みたいなイメージで差別していじめる側ではないでしょうか。
  • 832  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>815
    正論なんだけどそれがなかなか通らないのはここ見てもわかるでしょ
  • 833  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全くの正論だろ。子供は犬猫じゃねーんだよ。結婚までは自己満足ですむけど子供を巻き込むな!
    自分の趣味によるリスクくらい大人しく受け入れろ!なんでもかんでも甘えてんじゃねー&社会も甘やかしてんじゃねーよ!
  • 834  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 835  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すげーな

    ゲイホモが
    ここで発言すればするほど
    嫌われてるのが分かってねえー

  • 836  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が可哀想とか不幸とか言う気持ちもわかるけどな、それを決められるのは子供本人だけだぜ。人の人生に、他人が勝手にレッテル貼ったらアカンよ。
  • 837  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛のくせに子供欲しがるとか舐めすぎ
    生物として欠陥品のくせに何様だよ
    同性愛者なんて世界の隅でひっそりと暮らしてりゃいいのに
    一々主張して市民権得ようなんて巫山戯るのも大概にしろよ
  • 838  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>828
    アルビノ以外にも奇形とか排除されるでしょ
    当然のことだよ?
  • 839  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>826
    元孤児かどうかなんて興信所が調べでもしないとわからんけど両親が男なんて家行けば一発でわかるからね
  • 840  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>821
    下品なことしか想像出来ない、お前がいたら視界にいれたくない
  • 841  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    【底辺高卒で、資格が普通免許(二種)しか持ってない、競馬とパチスロが趣味のハゲ親父のタクシー運転手】のtweetじゃねーか。

    もうちょっと、tweetの吟味しようよ…。
  • 842  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか、周りが「かわいそう、そんな親に引き取られて」っていう目でみるから、子供も自分はかわいそうなんだ、親は変なんだって思うわけじゃん
    子供を不幸にしてるのは周りの大人の目だよ
    本人が、「母親が欲しかった」といって悲しんでも、それは親子の問題であって周りにいる他人の問題じゃない
    それでも言いたがる大人が害なんだよ
  • 843  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなBLも、百合も好きなくせに!!!
  • 844  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    物心ついた後に目の前で男同士がイチャイチャしてるの見せられたらキツいわな
  • 845  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    あんた良いこと言うな。
    やっぱデータって大切だよな。
  • 846  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>816
    それってお前の感想だよね
    上から目線で傲慢じゃない?
  • 847  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 848  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>828
    君の頭こそマイノリティ ←知性ある言葉()wwwwww
  • 849  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    ニートもそうですね
  • 850  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>822
    概念は結構だけど、それこそファッションで種を繋ぐことはできないだろ
    科学が発達して単性生殖でも出来るSFな世界になれば一般的な考えになるかもしれないが今現在は無理だ
  • 851  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>800 確かに異常行動だったりアルビノだったりする目立つ個体は群れ全体が目立つリスクがある場合は排斥されるケースが多い。ただ同性愛行動する個体は普通に群れに在籍してるから異常行動ではないみたい
  • 852  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実親が離婚して親権を調停で争う場合でも
    男親だと祖母の助けがどれだけ借りられるかという点を裁判官は重視する
    細やかな子育てというのは男性には極めて難しい
    このカップルの場合でも、このゲイカップルの母親が積極的に手助けできるか
    どちらかが保育士や看護師などの経験があるんじゃないかと思う
    要は大阪府ではゲイカップルも里親OKというより、このカップルが特殊だったんじゃないかと思う
  • 853  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>823
    そうそう。ぶっちゃけ子供の立場なら生活水準が高い方を選ぶよなw
    結局問題は金なわけでこの件に関しては反対派のほうがよっぽど綺麗事言ってるよ
  • 854  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    いじめをするのは自分の頭で考えられない馬鹿だが
    世の中はピラミッド構造で馬鹿の方が圧倒的に多い
    そして馬鹿は治らない
  • 855  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    野生において遺伝子を残せないゲイのつがいこそが淘汰される立場であるわけだが、


    君は何を取り違えているか今わかったか??


    「 ” 今回のように子供を受け入れる ” ということ無く、 ゲイカップルが今まで通りに二人の状態に留まること 」 それ自体を否定してはいないのだから、


    無節操に子が増えることを容認することには全くならない。

  • 856  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイ叩いてるのに
    FF15プレイしてたリアルガイジいる?(笑)




  • 857  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>817
    野生において遺伝子を残せないゲイのつがいこそが淘汰される立場であるわけだが、


    君は何を取り違えているか今わかったか??


    「 ” 今回のように子供を受け入れる ” ということ無く、 ゲイカップルが今まで通りに二人の状態に留まること 」 それ自体を否定してはいないのだから、


    無節操に子が増えることを容認することには全くならない。
  • 858  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなゲイが嫌いなんだね
  • 859  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>764
    野生において遺伝子を残せないゲイのつがいこそが淘汰される立場であるわけだが、


    君は何を取り違えているか今わかったか??


    「 ” 今回のように子供を受け入れる ” ということ無く、 ゲイカップルが今まで通りに二人の状態に留まること 」 それ自体を否定してはいないのだから、


    無節操に子が増えることを容認することには全くならない。
  • 860  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通に考えて、お前らが文句言ってることは既に想定済みだと思うよ
    お前らは想定されたことを文句言ってるだけのモブ
  • 861  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめてこの【弁護士×2】についてtweetするなら大卒限定とかにしろよ。バカの意見聞いても仕方ねーんだよ。

    タクシー運転手は、人の家庭にアレコレ言う前に、自分の生活をなんとかしろよ。お前、1日の売上もタクシー会社ですら、下から数えた方が早いそうじゃねーか。
  • 862  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>848
    反論できなくなったらオウム返しって、論破された奴のテンプレだから気をつけとけ
  • 863  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>835
    ガイジは同調して貰えると思ってるんだろうか(笑)
    甘えても無駄w
  • 864  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別するやつは悪、マイノリティーの権利も認めるべき、それはまぁ正しい
    けど、ここで問題なのは今現在同性愛者に対する差別が根強いという現実と、その差別の対象になるのが本人達に留まらず子供にまで及ぶ可能性が高いってこと
    そこまで考慮して本当に賛成か? 人権派気取ってインテリぶりたいだけなら問題は慎重に選んだほうがいいぞ
  • 865  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>837
    そういう本音が一番スカッとするわ
    ガキの幸せがどうこうとかそういう建前は要らん
  • 866  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうやって差別する奴らが一番有害なんだけど。外国で同性カップルに育てられた子達見てみなよ。たくましいよ?
    日本が時代遅れすぎィーw
  • 867  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>862
    論破言うのやめた方がいいよwwww
    ガチで頭悪い奴しか使ってないからwwwwww
  • 868  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>831
    それは自己肯定の類。


    またはそもそも餓死するようなやむにやまれないなどといったような、 社会保障が脆弱なところだからだろう。


    インフラの充実している日本においては、 そのような心配は無用だ。

  • 869  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このタクシー運転手には「1ヶ月の給料いくら?」って聞きたいよな。学歴はしょーがねーわ。家賃50000円いかない社宅でもアップアップの生活なのに人様に偉そうに意見言うんじゃねーよ、って話。そんなんだから奥さんとも別れるはめになるんだわ。
  • 870  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しごく全うな意見だろ。
    道徳的に間違ってるし、生物的にすら間違ってる。
  • 871  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>836
    そんなの結果論だ。
    どんなことだって相手が幸せに感じるかどうかなんてわからんだろ。
    となれば誰にでも何してもいいことになる。
    もしかしたら相手は幸せかもしれんからな。
    問題なのは子供がそれによって負うであろうリスクを理解してないだろうということだ。
    だからこんなのは間違ってると声高に言える。
  • 872  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>866
    それは自己肯定の類。


    またはそもそも餓死するようなやむにやまれないなどといったような、 社会保障が脆弱なところだからだろう。


    インフラの充実している日本においては、 そのような心配は無用だ。
  • 873  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>848
    だからそれはただの感想なんだって
    どういうデメリットがあるのか言ってくれないと話がすすまんな・・・
  • 874  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異常な人が異常だと自覚しそれを享受して生きるのは勝手だけど
    それに無関係な他人を巻き込むのはどうなの?
  • 875  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>845
    これのどこがデータなんだホモ
  • 876  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>862
    草生やしてるお前がどうみても馬鹿
  • 877  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てかタクシー運転手って…w
  • 878  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>850
    「男性と女性のどちらかが絶滅したときに同性でもなんとかなる可能性」を保留するために
    種の保存本能かなにかが同性愛というイレギュラーも残してるんだよ
    適合して肉体を変える生物もいるかも知れないし
    科学技術で克服するかもしれない
    もちろんそんなことしてもどうにもならないかもしれない
    でも何十億いるうちの何%かをその可能性のために使っても無駄ではないだろう
    というのが種の判断なんだろう
    いつの時代でもいくら禁じても同性愛が存在し
    多くの生物に同性性交が見られるのはそういうこと
  • 879  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>864
    現代日本でガチで差別感情をあらわにする奴なんてネット以外ではほとんど居ないだろ
    他人にヒソヒソ話されるから、施設暮らしのほうがいいなんて奴のほうが奇特だよ
  • 880  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイだけど認めてくれ!あと子供も欲しい!ってか?
  • 881  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>866
    「たくましい」ね
    それって苦境に負けてないって意味だよね
    つまり
  • 882  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>874
    人は常に無関係の人を巻き込んで生きているわけだが
    自分のこと客観視したほうがいいぞ
  • 883  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バツイチ(自分がアル中でDVした為)で趣味がパチスロのタクシー運転手「ホモカップルに子供なんて育てられるかよ!」
  • 884  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>876
    アンカミスするほど顔真っ赤な馬鹿wwwww
  • 885  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が欲しいなら女と結婚すればいいのに欲張りな奴だな
  • 886  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>883
    うわぁ・・・
    いかにも理解が追いつかない人種っぽいw
  • 887  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>879
    なんで施設暮らしとの二択かねぇ…
    普通に異性夫婦に引き取ってもらえるまで待つって選択が普通だと思うけど
  • 888  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は学生時代はめちゃくちゃイジメられるだろうな
    特に男はコメ欄を見ても分かる通り同性愛を毛嫌いしている割合がくっそ多いから
    ゲイカップルに引き取られた子供はほんま地獄やろうね
    たとえいい親になれたとしても、子供を取り巻く環境は大人にはどうにもならない
  • 889  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 890  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>850
    SFなんかじゃなく
    先天的な、完全な男女同質化による完全な男女平等、と一緒で
    生殖の自由なんか
    もうすぐ。
    そういう概念を持ってるからこそ、技術開発は進む。
    現状を肯定してたら進歩なんかせん。

    俺は、難易度が上がる後天的な
    ハイスペックふたなり美少女になる為
    コールドスリープに入ろうかと検討してるw
  • 891  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>887
    それはすごく可能性が低いからに決まってるだろ
    施設にいる子供のどの程度が養子縁組成立してるか調べてみ?
  • 892  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>889
    お前はただの馬鹿
    馬鹿の自己紹介お疲れさま
  • 893  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>875
    外国の同性愛カップルの里子が幸せというのがデータや!(純真無垢)
    ほら、やっぱり同性愛カップルの里子は日本はまだ第一号やん?
    これで性的嗜好が歪んだとかなったらアカンやん!と言えるけど、そうでないなら良いことと違う?
  • 894  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分に置き換えたら絶対イヤだ。
    綺麗事ぬかして賛同してるやつは他人事だからだろ。
  • 895  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    パチスロが趣味のアル中タクシー運転手「ホモカップルにガキを育てられるかよ!」

    「ご家族はいますか?」

    「ああ?この前、裁判終わって、親権はうちの元女房だよ!叩いたぐらいで離婚だなんだって稼いでんのはどっちだ!って話だよ!」

  • 896  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>881
    そういう意味じゃないと思うよ。
    「いじめに遭ってたくましく育った」って意味じゃないと思う。
  • 897  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>872
    横レスだが
    世界最低の財政の日本が言う
    正に自己肯定(笑)
  • 898  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>892
    お前はただのゲイ
    ゲイの自己紹介お疲れさま
  • 899  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>889
    まぁ普通は自分の親の営みから性知識得るわけじゃないけどな
    ただ、思春期になってネットやら雑誌やらで性知識得た時に両親男だったら絶対想像してしまって嫌な気分になるのは間違いない
  • 900  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>898
    オウム返しハゲ
  • 901  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>864
    うーん、言わんとしてることもよくわかるよ。だが、やはり賛成だな。

    子どもがどうなっても良いと思っているわけではないよ。
    ただな、子供が辛い状況にさらされる可能性が高いというのはマイナスな訳だけど、マイナスの着地点を想定して事を始める人はいるか?離婚の可能性を想定して、結婚しない選択をする人は、そうじゃない人より少ないであろうことと同じでさ。
    リスクを想定するのと同時に、回避策も考えておくだろうし。

    必ずしもマイナスなことになるわけではないし、そして万一そうなったら全力で守る、そのくらいの覚悟をしているカップルなら良いのでは、と思うんだ。
    というか、その子の将来についてはここで話してる俺らにゃどうすることもできないしなw
    どうするかは、その家族が決めることだから。

    俺らはさ、だからせめてこの初の試みを先入観や偏見を排して、黙って温かく見守っていればいいんじゃないかと思ってる。

    長文スマン。
  • 902  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>878
    いやぁ…同性愛が存在するのは生物学的側面より明らかに文化的側面の影響でしょw
    「種の保存法則かなにか」が万が一の為に同性愛を促進したとしてその進化が現れるまでに何世代必要になるよ?長い人類史で未だ達成されてないじゃない?それこそクローン作る方が早いわ
    つまり後付けで「魚でも性転換するのがいるし、きっと生物学的にそうなんだ」ってこじつけてるだけだよ
  • 903  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺ルールを勝手に道徳にしないでくれますかね
  • 904  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中卒や高卒(まあ偏差値が底辺の奴な)の書き込みは禁止な!バカの書き込み読んでも意味ねーからな!
  • 905  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>890
    なれるといいねw
  • 906  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さあ、健全な社会人はおやすみの時間ですよ。
  • 907  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>894
    お前、宗教の国に生まれたら、何も考えないから、牛肉も鶏肉も食べないような人間なんだろうな
  • 908  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男って基本仲いい奴同士でも手が触れるだけで気持ち悪いからな
    よくおっさん気持ち悪いって姉ちゃん達が言ってるけどおっさんもおっさんが嫌いだからねw
    アブノーマルな環境でノーマル育てるなんて拷問だよ
  • 909  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>887
    選り好みしているうちにチャンスがなくなるだろ
    でかくなればなるほど引き取られる可能性は減るし。
    高望みしているうちに婚期逃すバブルのババアかよ
  • 910  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>900
    オウム返しゲイ
  • 911  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>904
    それ分かる
    馬鹿ってしつこさがあるよね

    馬鹿学校と進学校かで、ゲイの受け入れってかなり変わるのが容易に想像出来る。
  • 912  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>908
    このレス見て思ったんだけど、
    同性でべたべたするのを見て育った子はやっぱり同性にべたべたしたりすると思う?
    どうなのかな?
  • 913  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>908
    それお前の感想
  • 914  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どこか島にでもゲイ特区作ってゲイのやつはそこに島流しにしよう
  • 915  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>908
    それお前の感想
  • 916  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>914
    この考えが邪魔なんだよ
  • 917  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>912
    同性愛じゃなくても最近のコはベタベタしてる
    リュウチェルみたいな奴もいるし、同性キス動画もツイッターに上げるノンケもいるし
  • 918  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というか学校でいじめられるのが心配なら
    両親のうち片方が顔見せなきゃ済むだけだろ
  • 919  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>912
    矯正されてしまうか反発して過剰に嫌うようになるか
    まあ変わった育ち方するのは間違いないわな
  • 920  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>914
    明らかに世の中には、男性、女性、それ以外がいるのに
    お前の考え方って縄文時代レベル・・・
  • 921  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>891
    で、ゲイカップルで裕福で両親ともに人格が優れてて子供欲しがってる人間ってどのくらいいるの?
    そんなマイノリティーの中でもさらに少数のとこに間口広げて里親候補どのくらい増える?
    そしてたとえ裕福で優しい人達だよと紹介されても「両親男」というインパクトを何割くらいの子供が受け入れられる?
    悪いけど、ゲイに間口を広げることが里親不足解消に効果的だとは思えないね
  • 922  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>882
    言い方が悪かったな
    積極的に苦境へ巻き込もうとするのは悪意ではないの?
  • 923  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生物的だの文化的だの浅い所でなく
    根元的な所で
    多性性があるから異性愛なのであって
    多様性があるなら異性愛に対しての同性愛という、違い、も認めて競争して行かないと行けない。

    だからポリコネの人達は
    反ポリコネのガイジも認めないと行けない

    君達
    ガッチャマンクラウズや
    けものフレンズで何学んだの?
  • 924  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>916
    殺されんだけでも有難く思えよw
  • 925  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>902
    だから可能性は低くても「念のため」の保険だろ
    数世代どころか数万年単位の人類種としての話だぞ
    なにも同性愛が次世代のメインと言っているわけじゃないし
    クローンの方が先に達成されるかもしれないし
    他の手段が作られるなりそもそも同性間での生殖が必要とされるなんて
    レアな危機が訪れない可能性の方がはるかに高い
    でも保険はかけといて損するものでもないから残してるんだろう
  • 926  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>917
    だよね。うちの両親は別にべたべたしない男女の夫婦だけど、俺はべたべたする方だからさ。
    なんか特に最近の子って人懐こい子が多い気がする。
  • 927  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>920
    それ以外ってなんやねん
  • 928  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイは粘着質だなw
  • 929  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>921
    お前は救われる可能性のある1人の人生を軽んじすぎてる
  • 930  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    しかしなんでタクシー運転手のtweetをピックアップするかねー。「子供育てられません」って施設に預ける方だろ。

    もっとさー、批判的な意見でもいいから、マーチ以上の大学生とか、公務員の意見とか、色々あんでしょ。

    バカで貧乏人のtweetピックアップしてどうすんだよ。
  • 931  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>927
    それがLGBTだよ
  • 932  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>929
    そっくりそのまま返す
    お前は「両親がゲイ」ということで嫌な目に合う子供の人生を軽く見すぎだ
  • 933  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が可哀想
  • 934  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※918
    バカだから、両親2人で学校に来ると思ってんだよ。
  • 935  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシーの運転手が大黒柱の家庭よりはマシだろうねぇ
  • 936  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>918
    お前友達いないんだな・・・
  • 937  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここまで、ゲイに育てられるということは・・・

    不幸で、
    かわいそうで、
    苦境で、
    性的虐待される確率が高くて、
    愛玩ペット感覚で育成されて、
    確実にいじめられる

    と、いう意見がでています。
  • 938  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ不景気に中卒底辺ブルーカラーの貧乏人の子供になるよりいいんじゃね。
  • 939  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    外でゲイカップルなんてみたらキッツいだろ
    それを家庭内でも見続けなきゃならん環境とか拷問だろ
  • 940  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つかお前らバイオテクノロジーの進化舐めすぎwww
    遺伝子組み換えの技術は確立されてるから
    後は塩基体の解析という計算だけだからな。
    量子コンピューターが実現すれば一瞬や。

    先天的なのは余裕。

    問題は1細胞1細胞弄らないといけない
    後天的なのだよな。
    俺はコールドスリープで対抗するからw
  • 941  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>921
    じゃあ逆にどうすれば里親不足解消になると思うんだ?これがわからない
    総人口は限られていて、これからもっと若い世代が減っていく時代で、孤児は目に見える数減らないって言われてるのに、なおかつ同性愛者のカップルを少ないとはいえその頭数から抜いて。
    君の言ってることは同性愛者のカップルは生理的に嫌、って言ってるのと同じレベルなんだよ。
  • 942  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>918
    友達に親の顔を隠さないといけないってだけで子供の心には十分な負担だと思うがね
  • 943  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Twitterやってるやつに言われたくないわ
  • 944  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>932
    お前は人並みの贅沢も出来ずにゲイの親すらいないで一人で生きていく子供の人生を軽く見すぎだ。
  • 945  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>939
    そりゃ性行為見せられたりしたらキツイが
    それは男女のブサイクの性行為でも同じだし
    普通に二人で話したり歩いたりしている分には
    男同士だろうと女同士だろうとなにも気にならん
    人前でいちゃついてたらゲイだからではなく人としてみっともないからやめろとは思う
  • 946  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異性愛者の親でも子供に性的虐待をする人達はいるので気をつけましょう。
  • 947  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アブノーマルの感覚をノーマルに強要するなよ
    そういうのはアブノーマルの中だけでやってくれ
  • 948  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>935
    タクシー運転手が大黒柱の家族はきっついな(笑)。奥さんが仮にいたとして、奥さんが働いたら奥さんの稼ぎの方が収入は上になるんじゃないかな。…まあタクシー運転手に嫁さんなんて、こないだろうけど。
  • 949  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>924
    うわぁ・・・おまえ馬鹿っぽい・・・
    子供生むなよ・・・・誰よりも不幸になるだろうから
  • 950  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    父親が娘にヤる可能性
  • 951  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>937
    そういう見解があり環境が存在するのも事実
    そういう事態に直面した際に
    環境のせいして自己を見直さない奴は
    やはり人を育てるのは無理だと思うよ
  • 952  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>947
    誰もお前なんかに強要してないでしょ
    たかがニュースに自意識過剰すぎない
  • 953  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>878 というより動物界においてつがいになれる個体の方が少ない。また両親が死んでしまって孤児になった個体を育てるのなら単体より複数の方がメリットが大きい。あとは出生数が増え過ぎれば食料問題なんかが出てくるから数を調整しなければいけない。そういった問題点の解決のために同性カップルが存在しているんではないかと思う。
  • 954  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>942
    子供「父ちゃん母ちゃんはブサイクだから、絶対学校こないで」
  • 955  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内心いいとは思いたいが、子供がそれをネタにいじめられること、物心ついたその子供が両性の親という事実に反発したいけど抗うことができない事実に葛藤をすること、俺がすぐ思いつくだけもこんなに辛いことがあるからな。いいとは言いづらい....
    でも社会がその家族を腫れ物扱いせず、暖かい目で見ることができればきっといい方向には向くとは思う。そう思いたい。
  • 956  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>945
    行為なんてしてなくてもオッサン2人がイチャツイてる環境がノーマルにはキツい
  • 957  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>932
    お前、ゲイの夫婦に育てられたのか?
    まるで体験してきたかのように確定的に言うけど。一体何を知ってるというんだ?
  • 958  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>952
    子供に強要してるだろ何を勘違いしてんだ?
    自意識過剰すぎw
  • 959  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあタクシー運転手のtweetじゃなかったら、まだマシだったかも知れないww
  • 960  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の男女の家庭に貰ってもらえばいいだけの話
  • 961  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    気持ち悪い
  • 962  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性って同性愛に厳しいよね。
    なんで?
  • 963  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>955
    それ普通の貰われっ子でも起こる問題だし
    ゲイカップルだってその辺は考えた上で養子とることを決めるだろ
    考えなしに養子をとる両親だったら不幸になるのは男女でも同じだし
    もっと言えば実子だって考えなしな両親から生まれれば不幸になる
  • 964  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>957
    ほらまた極論を出す
    予測される可能性を示しているだけなのに
    自分の都合のいい方しか起こらないと思い込むのは
    自称人権派の悪い習性
  • 965  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>957
    子供時代に一人で生きるのと、自分のことを大切にしてくれる大人2人と暮らすのではどっちがいいかは明白
    お前は男とか女とかゲイでしか相手を見れないかわいそうな奴
    人間として生きて、相手を人間として尊重しろ
  • 966  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者なんて異常だと認めてこそこそしてりゃ何も言われんのに
    わざわざ表に出て来て権利を叫んで馬鹿じゃねーのか。
  • 967  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>961
    モニターが暗転したのか?
  • 968  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>962
    逆に女は同性に性的に見られるのは嫌じゃないのか?
    これは性別関係なしに性的に見られる行為自体が嫌なんだよ。
  • 969  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男同士がイチャついてるのを見たときの嫌悪感がわからない女やゲイにはわからないんだろな
  • 970  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすがにタクシー運転手ごときが教育語っても説得力ねぇわ
  • 971  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オッサン同士がイチャついてようが、なーんも思わん俺は少数派なのか、、、?

    ウチはオヤジしかいない家庭だが、仮にオヤジが恋人だっつってオッサン連れてこられても、驚きはするがまぁ別に反対はしないわ。
    子どもの頃なら反対するかもしれんが、この歳になると「親である前に1人の人間だしな。自分の人生を好きに生きてくれ」、みたいな感じになる。
  • 972  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>966
    権利なんて叫んでなくて、里親になれるから里親になっただけでしょ?
    君、日本語読解が大分にがてのようだねぇ
  • 973  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>969
    イチャつくの前提なのが意味不
  • 974  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>971
    さすがに無理があるwww
  • 975  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>968
    君みたいなやつ、同性も異性も性的にみないから大丈夫だと思うよ。
  • 976  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男同士でイチャついて嫌悪感とかいうけど目の前でイチャつかれたら異性同士でも腹たつし嫌悪感湧くわ。じゃなくて勝手に想像してキモがるのは病気
  • 977  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>973
    ゲイは頭も悪いのか残念だな
  • 978  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    後ろ指指されるのは間違いないもんな
  • 979  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>971少数派だと思われ

    ある程度歳くったやつならともかく、小さいうちはその子の友達やら親やらの教育によるんじゃないかね。大人でもある程度議論がでる以上問題がないとはいいきれないじゃろ
  • 980  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>976
    男女のそれとは比較にならんからな
    オスがオス嫌うのは本能みたいなもんだ
    この感覚わからん奴には話し通じんわ
  • 981  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>975
    ゲイは黙ってて気持ち悪い
  • 982  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>975
    あのさ、お前は俺の何を知ってるの?
    ネットの掲示板で常識書いたら人格攻撃してくるの意味不明だから止めてくれない?笑
  • 983  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男の子を引き取ってゲイに育てる可能性がある
    女の子を引き取ったとしても実はこいつらがゲイじゃなくバイセクシャルで女の子がし絵的虐待に会う可能性もある
    大阪府はアホの集まりって事 想像力が足りない
  • 984  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんなが、イメージするホモってゴリゴリ×ゴリゴリ?
    羽生結弦と宇野昌磨がカップルなら許される?
  • 985  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>984
    子供にでる影響の話をしてるのではなかったのか...w
    個人的にはイケメン&イケメンでも見たくはないな、同性愛は好きにしてくれ個人の自由だ
  • 986  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>982
    俺が悪かった。仲直りしよう。
  • 987  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>984
    綺麗汚いの問題じゃない
    どんな美男子だろうが1m以内に近づかれたらキモい
    それがわからんお前は腐女子かゲイ
  • 988  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>983
    ブーメラン突き刺さってて草も生えんわ
    あんたの論でいうと他の里親(LGBT問わず)の全てがその中身に当てはまるだろ。
    分かりやすくいうと、男女の里親の全てが男児や女児を性的対象に見てると思うか?ということだが…。
  • 989  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まあ…間違ってない
  • 990  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁ子供がそれでいいと言うならそれでいいんだろう。
    子供の意志が尊重されるのか良く分からんが。
  • 991  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >> 963 普通の養子とは違くない?そもそも両親両方男だし。あと、いくらゲイの親が考えて引き取ってたとしても虐められるリスクが他の子より高いとか子の心の問題は回避できないと思う。だって親がゲイって社会的に普通じゃないからね。
  • 992  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともこのタクシー運転手に育てられるよりは絶対いい生活出来るしまっとう人間に育ちそうだなwww
  • 993  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>987
    男に1メートル以内に近づかれたらキモいって
    お前それ普通の学校生活も仕事もできないだろw
    電車なんて絶対に乗れないじゃんw
    変な接触の仕方されなければなんも思わんぞ普通の人は
  • 994  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>944
    「施設で孤児やってるよりマシだろ」なんて言えるのはまさに他人事だからだよなぁ
    一生その人らの子供になるって選択だぞ
    その後普通の夫婦に巡り会えるなんて夢見てねーで消去法で妥協しろってか
  • 995  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな同じ人間だしさ。
    世界は広いし色んな人いるよ。
    助け合いましょうよ〜。
  • 996  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>986
    いや、俺も悪かったかもしれないから。
    仲直りな。もう絡むなよ。
  • 997  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    それでもこうやって進めていかなければいつまで経っても変わらない
    というかそもそも子供が可哀想とか言う人が差別してるんだよなぁ
  • 998  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にホモを差別するつもりはないが世間の目が認めてないのは確かだろう

    子供は本人同士だけの問題じゃないし
  • 999  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>993
    みんな喜んで電車でおじさんとギュウギュウ詰めになってるとでも思ってるのか?
    嫌々に決まってるだろw
    本能殺して理性で生きてんだよ
  • 1000  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>992
    都心部であれば頑張り次第でかなり儲かるから良い生活は出来るかも。人としては問題アリかもだが。
  • 1001  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    流れを調べると認定の後にこの子にはこの親が…って感じで組み合わせが決まるようだな。
    認定はされたけど実際には預けられないんじゃねーかな。
  • 1002  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    君達はいちいち不安なこと想像しなくていいのよ
    他人のことまで心配するなんて自分の寿命縮めてまでよーやるわ
    ひょっとして家から出ないからネットのニュースが一番身近に感じるのかな?w
  • 1003  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくとも生物としておかしい、マイノリティだということを自覚すべき。
    最近騒がれている同性愛者の権利は
    ただそこに立っているだけで石を投げられたりしない、普通に暮らせる権利であって
    自分たちの価値観を他人に押し付けることができる、公衆の面前でさらけ出せる権利ではない。
  • 1004  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>995
    そういうのと別問題
  • 1005  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>991
    普通の男女両親でも養子だとわかった時点でいじめられる可能性は跳ね上がる
    実の両親ではないとわかった時に反発する可能性も男女両親でも同じ
    もちろん可能性はゲイ両親の方がより上がるだろうが
    リスクがあるのは同じだよ
  • 1006  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>999
    最後の一文えらいかっこいいな…真似するわ
  • 1007  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>991親が同性愛者より貧乏な方が社会的に問題じゃない?施設にいたら教育にお金かけられない分進路の選択肢狭くなるし
  • 1008  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>996
    お前良いやつだな。ありがとう
  • 1009  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>964
    自分を人権派だと言ったことも思ったこともないけどな。
    まぁそれは置いとくが。

    932で、「ゲイの親に育てられたことで嫌な目にあう」とやけに確定的に書いていたから、実際にそういうご両親の可能性もあるのかと思って聞いただけだぜ。仮にそうでも、俺は極論と言われるほど変わったことではないと思うがな。それに都合がいい方しか起こらないと思い込んでもいないしな。

    逆に聞くが、アンタこそ実際にその環境に居たのではないなら、悪いことしか起こらないように思い込んでいると取れる言い方を何故するんだ?
    嫌な目にあわない可能性だってあるだろう?

    その状況になったこともないのに、知ったような言い方をするのはいかがなものかと思うぞ。
    ま、それはお互い様だがな。
  • 1010  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仲直りという名のBL展開…
  • 1011  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1010せっかく仲直りしたのに茶化してやんなw
  • 1012  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いやしかし「施設で生きてくよりはゲイカップルに拾われる方がマシだろが」って年端もいかない孤児に面と向かって言える奴すげーわ
    俺には無理だな「心の底からこの人達と暮らしたいって人達について行きなさい」って言ってしまいそうだ
    それが何年待つことになる願望でも
  • 1013  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1008
    ありがとう。お前も良いやつだよ。
  • 1014  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1000超えたからバイトがホモエンドにして終わらせようとしてんだろw
  • 1015  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんか子供のイジメがみたいな話ばっかしてるけど子供時代のイジメなんてどーでもよくない??将来的に自力で食ってけるかが問題でしょ?だったら同性だろうが異性だろうが里親に金出してもらって教育に力いれて育てられた方が選択肢はひろがるじゃん。子供の可能性を広げるのが親の務めってやつじゃね??
  • 1016  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイは個人の自由だがゲイの生活に巻き込まれるのはキツい
  • 1017  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1015
    何度もその回答でてるけど普通の男女の里親でいいだろ
    わざわざ特種な環境にする必要がない
  • 1018  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>999
    毎日の電車で殺せる程度の嫌悪感なら
    他人のカップルに対する嫌悪感も理性で殺しとけよ
  • 1019  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1015
    子供の頃のイジメが原因で対人恐怖症になって人生台無しになる人間はたくさんいるんだぞ…
    まぁ、そういう人と関わらない人生は幸せやな
  • 1020  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1018
    子供の話だろ
  • 1021  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1017なんで異性限定にしてその間口を狭める必要があるの??金出して子供育てるって人達がいるのに??別に異性限定でも良いけど審査に受かるくらい金稼ぐカップルどんだけいるの??
  • 1022  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いつも思うけど、同性愛を異常と見なすかどうかは価値観によって違うでしょ
    子孫を残せない選択を取るのは生物学上は悪なのに、許容しようとするのはエゴだと思うね
  • 1023  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1017
    すごくモテない男が性格の良くて金持ちのブスに告白されました
    こいつと結婚したら絶対にみんなに笑われる
    でも断ったら一生独身でド貧乏かもしれない
    さて可能性を信じて断わるか妥協するか……
    というのと同じ
    モテない男が結婚するくらいには里親が見つかる可能性は低い
  • 1024  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    性格がすごく悪いと言うのは分かるから君も殺処分対象だな
  • 1025  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>29
    じゃあ君は道徳的に間違った人間だね
  • 1026  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1020
    理性の効かない子供でゲイに嫌悪感があったら
    ゲイカップル紹介された瞬間に「キモっ」ていうから養子成立しないだろ
  • 1027  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイもレズもいらへん
    社会のスミでひっそりとやれ。
    権利を求めるな
  • 1028  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1021
    >子供の可能性を広げるのが親の務めってやつじゃね??
     
    だったら普通の家庭でいいだろw
  • 1029  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1023
    例えが下手糞
  • 1030  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    アメリカン・ビューティーを観てると
    「あぁ、このオッサンもゲイなんだろうな」って思うわw
    極端なんだよね
    何で極端になるかと言うと、自分の隠してる部分に答えがあると
  • 1031  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この件に関して今後どうなるか誰にもわからないんだから、
    周囲の大人はあたたかい目で見守りましょうよ。
  • 1032  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1022 頼むから知りもしない生物学を引き合いに出すのはやめてくれ。別に子孫増やすだけが生物の定義じゃないよ。生物学の名前出すなら中学までの知識で良いから身につけてくれ。頼む!!!
  • 1033  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    LGBTって価値観を知らないんだろうなぁ。
  • 1034  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1026
    子供がそんなストレートにいえるかよ
    もし言えるような胆力あるガキなら施設でもしっかり育つわ
    変な環境で抱え込んだまま生活しなきゃいけないことになる
  • 1035  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1023
    すごくモテない男が性格の良いブス(金持ち)に告白されて結婚を迷うとか例えがもうダメ。
    ていうかそれ、モテない男が結婚できる確率じゃなくて、ブスだけど性格の良い金持ちに結婚を前提に告白される確率が正しいやろが。
  • 1036  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃあお前が引き取ればいいんじゃね?
  • 1037  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1028 だーかーらー普通の家庭で審査通るくらい稼ぐ家庭が少ないから同性カップルも混ぜて増やせばって話じゃん??
  • 1038  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1033
    知らんな興味もない
  • 1039  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    科学的研究によると、動物の間でも同性間で結びつく驚くような関係が見られるという。
    メス同士愛し合うアホウドリ、ずっと離れようとしないオス同士のイルカ、一緒に育った同性のカモメなど、実に1500種もの生物種に同性愛行動が確認されているという。
  • 1040  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1037
    >普通の家庭で審査通るくらい稼ぐ家庭が少ないから

    どっからそんな数字出してきたんだ?
    ゲイホモの家庭は裕福なのか?
    訳わからん無茶言うのやめなよ
  • 1041  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    極貧の家庭とかにも言えることだけどさ、子供作る前に自分達を取り巻く状況を見れば子供の幸せの妨げになることって予想できるよな?
    だから真っ当な夫婦は子供作る前に収入とか養育費とかちゃんと考えてから子作りするわけじゃん?
    家族計画って言葉小学校で習うじゃん?
    で、ゲイの人らってだいたいは自分たちが世間から白い目で見られてることは自覚してるわけじゃん?
    子供ができたらその子が実際に苛められるかわからないけど予想はできるじゃん?
    コンプレックス持つかな、とか普通は考えるじゃん?
    それでも子供が欲しいって、つまりその子の幸せは二の次で自分達の欲求満たすほうが大事ってことだよね?
    しかも異性間と違って「できちゃった」はないわけじゃん?どうなん?
  • 1042  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1039
    で?
  • 1043  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なにが意見だよ性格悪い屑野朗の戯言じゃねえか
  • 1044  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1045  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生物的に間違ってるんだから
    そりゃ道徳的にも間違ってるわな
    「生物としての人間」 と 「人間が妄想する人間」 が乖離してるんで
    世の中は酷く面倒くさい




  • 1046  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「育ての親が同性愛者だといじめられてかわいそう」って言うけど
    そもそもそんな理由でいじめるヤツらは孤児って理由でいじめそうだけどな
    当人達もその辺ぼんやりするはずも無いだろうし
  • 1047  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1043
    人格批判は反論できない人のささやかな抵抗だって婆ちゃんが言ってた
  • 1048  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1040 里親って引き取り先の職業年収細かくチェックされるよ。海外のデータだけどゲイカップルは高年収多いって出てる。あと単純に日本だと男性の方が平均年収高いんだから2人いたら収入面は想像つかない??
  • 1049  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイカップルよりあきらかにこの長文のやつのほうが害悪じゃん
  • 1050  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1051  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1044
    そんなのいいから>>1039で何が伝えたいのか語ってくれよ
  • 1052  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1046
    もともと苛められる要因を抱えてる子に「一つも二つも変わらんだろ」とさらに苛められる要素の追加を勧める人って酷いと思います
  • 1053  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1047
    思いっきり人格批判してるのはこの長文じゃね
  • 1054  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめるやつは、この件でなくとも、なにかしら理由を見つけていじめてくる。
  • 1055  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1048
    そんな話じゃない
    金持ってたら変態でもOKになるような制度認めるなよ
    普通の家庭で育ててやれ
    マイケルランドみたいになるぞw
  • 1056  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供をだしにゲイ批判してる屑の集まりはここですか
  • 1057  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1051
    あ、あんたなんかに教えるわけないでしょ!
    ホント昔から鈍感なんだからぁ…バカ
  • 1058  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1057
    夜中のテンションなのに寒いわ
  • 1059  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1052
    この人らもいじめられないように人一倍努力するだろ
    少なくともここにいる誰より迫害なりいじめに直面してるだろうし
    まわりが「絶対いじめられる」なんて言うもんじゃないと思うんだけどね
  • 1060  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1056
    はい。ついでにゲイ擁護のために子供の犠牲を強いる屑も集まってます。
  • 1061  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1058
    あたためてあげようか?
  • 1062  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この偉そうに語ってるやつらなんかに育てられるほうが虐待じゃね
  • 1063  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモの屁理屈は聞き飽きたぜ
  • 1064  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1034
    だから理性で殺せるレベルなら殺せばいいだろ
    人間誰だっていろんなものに対する嫌悪感は理性で殺してるんだから
  • 1065  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1061
    よく続ける気になったな
  • 1066  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1055 だから収入面だけじゃないって審査されるの。なんで同性カップルおk=変態も良いのか!?の極論に行くのか思考回路がわからん。
  • 1067  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1063
    じゃぁ、今からうちで64でもやる?
  • 1068  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うーん、元の垢見たら
    別にどこにも波紋してないし、炎上もしてないwwww

    ここだけ!wwww
  • 1069  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1064
    子供の話と大人の話がグッチャグチャで意味がわからない
  • 1070  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず施設入りする子が毎年何人いて里親になってくれる人が毎年何人いるのか。
    生理的に無理じゃ、思考停止と変わらん。解決策はわからんけど嫌なもんは嫌だと言ってるだけ。それじゃ話になってない。
  • 1071  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供はバイになりそう
    子供は諦めるべきだと思うけどなぁ
  • 1072  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1065
    いや誘ってるのかなって思って?
  • 1073  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    通常とか普通とかって何なんだろうな
  • 1074  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1059
    例えば容姿が原因で虐められたり運動音痴で虐められたりは努力で少しなんとかなるかもしれない
    でも両親がゲイって理由でイジメられるのは子供の努力じゃどうしようもない
    それこそ同性カップルを選ばないことが最大最善の努力になってしまう

    あと、劣等感持ってる子は人一倍努力する、なんて無責任に言うもんじゃない
  • 1075  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1069
    子供で理性が効かないなら嫌悪感があれば出る=養子縁組が成立しない
    子供でも嫌悪感が隠せる=理性が効く
    お前が子供の理性に対してダブスタなんだよ
  • 1076  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒鳥「解せん」
  • 1077  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1074 いや家がある程度裕福ならイジメられにくいよ。万が一イジメられたら転校や海外留学って手段もとれる。金があれば
  • 1078  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1074
    努力はこの子ではなくて同性愛者の育ての親のつもりで言ったんだけど
    学校には隠してもらうなりなんなり出来る限りのことはするだろ
  • 1079  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1066
    あのね今までずっと弾かれてたんだよこういうケース
    突然品行方正なホモが現れたんじゃない
    弾かれてたのにはちゃんと理由もあるだろ
    それなのに改正理由も表にださず一件認めてしまったのが問題
    特例なのか知らんがホモの金持ちに持って行かれた形だぞ普通嫌悪感もつだろ
  • 1080  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1070
    生理的に無理、嫌のものは嫌、という人がまだ今の世の中に多いのが問題なわけで
    だから子供が心配という話になる
    まずは同性愛者がもっと普通に受け入れられる社会を作るのが先で、その一環として同性カップルの里親というのを進めるのは子供を巻き込んでしまう点で時期尚早だし悪手
  • 1081  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1075
    子供はそんなこと言えないってのが理性がきくに変換されてるのが凄いなw
    ちっさな子供が知らない大人に悪態なんてつけるかよ
    だから里親って難しいのに
  • 1082  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1070
    その口ぶりだと何人か知ってて書いてるんだよな?
  • 1083  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1079 いや本当に知らないのに意見言うんだね。弾かれてないよ今まで。外で言って恥書くまえに調べな。今回はカップルに対して初めて養子縁組になったってだけで同性愛者の人に引き取られる事自体は初めてじゃないから。
  • 1084  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マクギリスみたいにケツ掘られ要員としてホモに買われていったんですね
  • 1085  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このお二方もたくさん悩んで、批判されるのわかっていて申請したんだと思います。
    とても勇気のいることだと思いますよ。
    こんな強い方々が父ちゃんたちなら、絶対大切にしてくれるはずですし絶対子供を守るはずです。
  • 1086  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    権利主張もいいが、アブノーマルな性癖は自覚してある程度自重すべきかと。
    両親ともに男ですって人は先々大変な苦労が予想される。
    幼少、子供時代はイジメ、受験(特に私立)や適齢期に結婚するにもハンデがつきまとうだろう。
  • 1087  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1083
    大阪だろうが東京だろうが里親になるのは異例のことだよ
  • 1088  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1085
    ホモ〜
  • 1089  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1078
    それはあくまで後ろ向きな努力だろ
    子供も親の身上隠さないといけない時点で辛いし、そもそも「隠す」って時点でそれがその子にとっての汚点だと言ってるようなもんじゃないか…
  • 1090  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1081
    ペットじゃあるまいし会ってその場で「じゃあこの子ください」でもらっていくわけじゃないんだぞ
    何回か顔合わせして当人のいないところで話もあって
    それで養親と子供の合意があってもらわれていくんだぞ
    理性が効かない子供なら顔や態度に出るから養親の方だって
    「嫌がってるのに言えないだけだな」と察して別の子を探すに決まってるだろ
    施設の人間も養親も察せないならその子は理性がめっちゃ効いてるし
    理性の効かない子供の態度に気づけないならその養親は
    同性愛関係なしにただのぼんくらだからどのみち不幸になる
  • 1091  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1087 違う違う。同性愛者の人自体が里親になったケースはもっと前にある。今回は対象が同性愛者じゃなくて同性カップルだったのが初めてなんだよ
  • 1092  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者は害虫でしかないので消えて下さい
  • 1093  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    知らんおっさんが仲良く手を繋いでる家庭で生きていくのが正常か異常かといわれたら
    異常だわ
  • 1094  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1091
    じゃあ何件あるんだよ100軒か?1000軒か?
    異例なのは変わらんだろ全国的にも異例だよ
  • 1095  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪がますますカオスに
    子供には罪ないのに
  • 1096  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1091
    里親は夫婦が規則だからな
    こんなケース特例すぎるわ
  • 1097  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1081
    そもそも話のもとである
    「同性に近づかれるのは本能的に嫌悪感がある」というのが間違いなんだよ
    自分の幼稚園時代とか思い出してみろ
    思い出せないなら幼稚園でも覗いてみろ
    男も女もめっちゃ距離感近いから
  • 1098  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1094 なんでそんな結論になんの??眠いせいだからだよね??元々の引き取り先が少ないから100件でも1000件でも増やすために同性カップルでも受け入れようって話じゃん??制度上は問題無いしケースとしても前例はあるよって話じゃん
  • 1099  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1089
    当事者ではない俺程度が考えたことじゃ穴だらけだろうけど
    しっかり考えて折り合いつけて幸せになるだろ
  • 1100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    代わりに引き取れないのなら、文句言う資格ねえ
  • 1101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1098
    問題あるよ夫婦が原則だからね
  • 1102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなに子供の尻が欲しいのか?
  • 1103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1100
    そんあこと言い出したら人身売買されても何も言えなくなるな
  • 1104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の子供ですら産まない人が多い昨今
    養子をとりたいなんて人がそんなにいるはずもないのに
    他人が条件つけて狭めてどうすんだか
  • 1105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1100
    たまにこういう短絡馬鹿いるよね。
    例えばパートナーのいる同性愛者が文句言うケースとか考えないものかね。
  • 1106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1011 夫婦なんて記載は元々ないよ。厚労相のHPにも同居人って記載だよ。
  • 1107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    雲助の教養なんてこんなもんだわなw
  • 1108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1011 ちなみに単身でも里親なれるからね?難易度上がるけど
  • 1109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1103
    ヒント:引き取りの前提条件
  • 1110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1106
    里親申込者は、配偶者がいない場合には、次の全ての要件を満たしていること。

    ア 児童養育の経験があること、又は保健師、看護師、保育士等の資格を有していること。
    イ 起居を共にし、主たる養育者の補助者として子供の養育に関わることができる、20歳以上の子又は父母等がいること


    特例の例外は設けてるが鬼ハードルだぞ
    要は施設並の環境整えろ
  • 1111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1016 だから同性カップルを配偶者としてみるとハードル下がって間口が広がるよねって話
  • 1112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の幸せのために里親候補は収入とか経歴とか人格とか厳しく審査されるわけじゃん?
    「両親がゲイ」なんて子供の心理面でも人間関係の面でも普通に懸念材料だと思うしそれを理由に退けられても差別だとは思わんけどなぁ
    仕方ないじゃん、盲目の人がパイロットになれないのと同じだよ
  • 1113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1111
    おまえはさっきからどこに安価つけてんだよ頭おかしいのか?
    あと論破されたからって急に間口広げるためとか意見変えるなよ
    配偶者いなくてもできます〜って息巻いてたのにw
  • 1114  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1111 だから配偶者居なくても里親にはなれるよ。難易度が高いから同性愛者の人が里親になるのが厳しかったけどケースとしては前からあった。それが今回のケースだと同性カップルに対して里親が降りたわけだからハードルが下がって里親のケースが増えて良かったって言いたいだけだけど伝わらなかったかな??
  • 1116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここでされている程度の議論はとっくに当事者間でなされているだろうし、その上での結論なんだろ。
  • 1117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が里親だったらそれが普通の男女であっても
    いじめられるような国だから、それが男同士となるとな
  • 1118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイに育てられるとか子供が色んな意味で危険すぎる
  • 1119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1115
    どんな言い訳だよw
    夫婦じゃないだけで
     
    ア 児童養育の経験があること、又は保健師、看護師、保育士等の資格を有していること。
    イ 起居を共にし、主たる養育者の補助者として子供の養育に関わることができる、20歳以上の子又は父母等がいること

    ここまでハードル上がるんだぞ?
    資格とって実家も巻き込めって条件なのに
  • 1120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    伝わらなかったからな?(キリッ
  • 1121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそもホモ野郎たちって男女のカップルみたいに日常的にベタベタしてんの?
    なんか普段は友達の延長みたいな感じで、交尾だけはするみたいなイメージだけど
  • 1122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニートで差別主義者って良いとこないなお前ら
  • 1123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正常な考えだと思うが
  • 1124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイは嫌い。
    ゲイの嫉妬は本当にタチが悪い。
    子供が彼女連れてきたら、ネコの方は絶対に陰湿なイジメをすると思う。
  • 1125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1123
    正論ではないな、不快感を持つのはわかるが
    ゲイが嫌いなだけで子供のこと自体はあまり
    真面目に考えていない印象
  • 1126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    海外で同性カップルの里親が認められてるから前例として強行したんだろ
    なんか知らんが最近海外に合わせようって勢いがやたら強いし
    そのうち同性婚とか男親と風呂に入るなとか言い出すわ
  • 1127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1121
    なにその腐女子の脳内みたいなホモ
  • 1128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1119 本当に論点が一切伝わってなくてビックリした。だから単身者はハードルが高いのは知ってるよ。でもなった人もいるわけよ。その中に同性愛者の人も今までいたわけ。それだと貰い手が少ないから同性愛カップルを夫婦扱いするとそのハードルが下がる事はわからんかな??それが良い事だったねって事が言いたいのになんで単身者の里親にずっと食いついてくんだ??難しいけど中には成立してる所もあるわ
  • 1129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1112
    盲目は必要とされる肉体能力の欠損だけどこれは周囲の受ける心理の問題だからなあ
    どちらかというとCA志望のドブスとかの方が近い
  • 1130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1128
    >単身者の里親にずっと食いついてくんだ

    独身の里親=同性カップルだからだろ扱い同じだし
  • 1131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通にいじめる。
  • 1132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性婚がそもそも間違いなんだよなあ
    愛し合うのならご勝手にしていいけどそれを認めてほしいとか何でそんなでかい面できるんだろうか。生物学的には完全に異常だからね
    いくらか知能持つ動物だとホモは完全に淘汰されるよ、イルカとかだったらリンチされて殺される事もあるんだから
    大体問題は同性婚が完全に日本の国籍取得に悪用されるんだよなあ
  • 1133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供が可哀想といえば、親の趣味でモヒカンにされてる子がテレビに出てて可哀想だった
  • 1134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    高齢出産も勘弁して欲しいゾ
  • 1135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイだと言えば子供貰えるってのが一番問題だよ、バイだったら女貰えるのと一緒だからな、いくら経過報告の義務があるとはいえ、悪用できるじゃん
    ゲイはゲイで子供に手を出す可能性あるからなあ
    絶対性犯罪起こるよ、確実に言えるね
  • 1136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1132
    同性婚は同性愛者同士でなくても出来るからこそ
    悪用を避ける為に慎重にならないといけない部分もあるしな
  • 1137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1132 どこで履修した生物学??今時で同性愛行動を異常行動って定義付けてる人の論文知らなかったから読んでみたい
  • 1138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おっさん同志がギシアンする声を聴きながら育つ子供が
    まもとな精神状態で成長すると思う?
    俺ならおかしくなるわ
  • 1139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1135
    同性愛者なら審査をゆるくするなんて誰も言ってないし
    基準が同じなら男女夫婦のほうが性犯罪の可能性は高いだろ
    男子女子どちらでも両親のどちらかにとっては性の対象になる異性なんだぞ
  • 1140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイの里親?
    流石、大阪民国と言われるだけの事はある
    キチしか居ないんだな
  • 1141  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    影響受けて ゲイになりそうじゃね…?
  • 1143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は選ぶことができなくてかわいそうだな・・・
    はやく自分で生活できるくらいの大人になりたいだろうね。
  • 1144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何が正しいか解らないけど、需要と供給だということは解かる
  • 1145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BL好きだけど、正直 真性 ゲイ(レズ)と同居はつらい…
  • 1146  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1134
    高齢出産=血の繋がりがある
    この件は他人のゲイカップルと同居て話じゃん?
    また内容が違うだろw
  • 1148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男女でも欠陥あるやつ沢山いるだろww
    頑張って欲しい
  • 1149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がゲイだろうが何だろうがいじめる奴はいじめるから考えるだけ無駄
  • 1150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ペット感覚で育てるんですね
  • 1151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分だったら高校出るまで施設にいたい
  • 1152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>779
    ほかのやつにそこはかせればいいじゃん
  • 1153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1071
    バイはあるわ・・・やっぱ よくないね
  • 1154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イイハナシダナー・・・
    て言えなくない?
    ゲイの里親でも良いけど、この件の内容を理解できるようになった年代の
    子供が行っても良いよって場合だけにしたげて・・・
  • 1155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>72
    いや、そういうのは遺伝子上の話であって、影響は受けると思うな〜
  • 1156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このサイト好きだけどさ、
    ヘッダーのRSSリーダで自動取得してる下記のサマリー、どうにかしてくれよん

    ・自然が生み出す芸術!美しすぎる塩田の航空写真が海外で話題に...(2016/12/24の記事)
    ・【ニコ生】オレ的JIN&塾講師。女にモテないので相談に乗っ...(2015/05/04の記事)
    ・スカイマークの「超ミニスカ制服」、CA労組が国に指導を要請...(2014/03/17の記事)
  • 1157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>633
    施設でしっかり勉強して、奨学金で国立大に行くわ。
  • 1158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ホモカップルなら安心といって子供が引き取られたとして
    里親の片方が本当はゲイではなくてバイでロリやショタだったら取り返しのつかないことになるよ?
  • 1159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者は害虫です

    速やかに駆除されろください
  • 1160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正しいことを言ってると思う。
    同性愛者のことは応援してる。恋愛は好きにしたらいい。
    ただ、子供を欲しがっていいかと言われれば違うと思う。
    同性愛者は子供を産めない運命を選んだんだから、そうせざるを得ない異常者なのだから、他人を巻き込もうなんておこがましいだろう。
    本人たちがいいなら、じゃない。ただただ、子供が「いいよ。何があっても気にしないよ」と言ったかどうかが肝心だ。それなら文句はない。
  • 1161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これ、女性同士のレズカップルだと大絶賛だった可能性
    あると思います
  • 1162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    例えば新興宗教にはまってる親だったら
    子供も強制的にその宗教をあがめるように教育されてしまうんだけど
    そのゲイカップルが子供をゲイになるように教育するとは思えないがなぁ
    子供一人引き取るとか生半可な覚悟でできることじゃないと思う
    問題は属性じゃないと思う。親が変な奴かどうかだよ 
    ゲイでもいい奴だったら何の問題もない
    血がつながった親でも本当にどうしようもないやつもいる
  • 1163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の合意はもちろんあるだろ
    身売りじゃねーんだから
  • 1164  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストレートにも関わらず里親認定されないであろう底辺のひがみにしか聞こえない
  • 1166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    記事人気すぎだろ
    どんだけ関心高いんだよ
  • 1167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がかわいそうだね
  • 1168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1165
    へ?貧乏人が里親認定?何言ってるの?
    養えないから?は?
  • 1169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなゲイだからといって子供の前でイチャイチャパコパコするわけ無いだろうが。

    お前らの親は自分達の前でそんなことしてたか?
    お前らは獣か何かと勘違いしてるのか?
    ノーマルだけどお前らのそういう価値観がよく分からん。
  • 1170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1152
    じゃあ産むな
    貞操帯強制な
  • 1171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>712
    んじゃ何でいじめがなくなってないの?
  • 1172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    実親・里親を見て一種の悟りを開いた子になりそうや
  • 1173  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親がいない、捨てられて更に新しい親はゲイカップルw
    世界を滅ぼす悪役を作り出す実験かな?w
  • 1174  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛の時点で子供は諦めろよ

    同性愛は好きにしたら良いよ
    でも子供を巻き込むなよ
  • 1175  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>6
    冗談で言ってるんだろうけど殺処分とか言われたほうの身にもなれば?
  • 1176  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1174
    このコメントに対して何様の一言で押し通せるなあ
    同性愛を認めない=グローバルじゃない差別意識ってのが広義の認識なんだろ
    それが世界の主流なんだし従っとけば?
    俺は正しいだの正論だのほえてどうするの誰もそんな人の存在を望んでないのに完全に独りよがりだと思うけどな
  • 1177  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛カップルが子供を虐待しないとは言えないのに
    腐女子や擁護派に神聖化してるタイプがいてそれが気持ち悪い
  • 1178  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイに限ったことではないけど
    里子にもらった子供とパートナーどちらか一人しか助けられない状況の時に
    子供をまず助けてと言えるならいいんじゃない。パートナーじゃなくてね
  • 1179  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1139
    基準が同じなら男女夫婦のほうが性犯罪の可能性は高いなんて
    何処のデータ?
  • 1180  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まず里親と養子も区別できてない人が
    間違った知識で批判してるの恥ずかしくないんかな?
    里親だってるのに「ゲイが親とか〜」いっちゃってる馬鹿湧いてるけど
    戸籍を入れて親子関係発生するのが養子で
    戸籍も入れなくて委託されてるだけが里親ぞ
    関係はただの「縁故者」や「同居人」

    虐待する親から引き離して善意の同居人に養育を委託するってだけじゃん
  • 1181  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供の頃からゲイに育てられたらゲイになりそうだよね
  • 1182  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1180
    物心ついたころに強制的に気持ち悪いの見せられるのには変わりないなwwww
    しょせんマイノリティーなんだから
  • 1183  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1182
    子供の前でいちゃつくわけないだろ
    男2人と同居ってだけだよ
  • 1184  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1177
    同性愛でも性欲は別だからなあ
    幼女なら襲われる可能性はある
  • 1185  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1184
    いやそれ普通の男のほうが確立上だろw
  • 1186  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    噂はすぐ親たちの耳に入るし
    子供はその事でイジメられるだろ?
    子供が可哀想じゃんwwwwww
    一目瞭然だろ?馬鹿じゃん?
  • 1187  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1181
    不勉強による偏見の意見
  • 1188  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1185
    ゲイって男の機能としては異常なの?w
    初めて知ったわwww
  • 1189  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1186
    しかし厳しい審査を通過して子供本人も了承してるんだから
    たとえいじめられたとしても自己責任だろw

    子供本人にコミュ力があればいじめられなんてしないよ
    性格暗くてここに批判書き込んで満足しているようなオタクならいじめられるだろうけどなw
  • 1190  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1187
    ゲイは勉強程度で止められることじゃないよw
  • 1191  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1192  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1145
    むこうもお前となんかイヤだろうよ
  • 1193  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1189
    オタクよりゲイの方がいじめられてるってのが現実な?w
    ところで擁護必死なお前はゲイなん?(´◉◞౪◟◉)
  • 1194  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1195  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1193
    そのソースどこだよw
    もちろん正確な数が分かってるからそういう事いってんだよな?
  • 1196  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1197  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1195
    海外でなんのために国が政策してると思ってるの?
    人に不勉強言う前に自分が勉強したらどうなのゲイ君
  • 1198  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1196
    お前犯罪の意味もわからんのか
  • 1199  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    貧困シングルファーザーも存在するのに金持ち男の二人組が子供の世話しちゃいけない理由なんかないわ
  • 1200  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪だから仕方ない
    奴らは同じ価値観にいない
  • 1201  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里子が女の場合
    女性特有の問題・関心事に親が役立たず

    男の場合
    生理的に嫌悪感のある男性同士の恋愛を半強制的に見させられ
    しかも両方の親にとって性的対象であるためストレスがマッハ

    結論 どう足掻いても不幸
  • 1202  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    大阪は在日パヨクが多い
    在日パヨクはホモゲイのゴリ押しをしている
    動いてる団体がどういうのかおわかりですね
  • 1203  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1204  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タクシー運転手(笑)
    まともな教育受けてないから、こんな最低な思考しか出来ないんだろうね、きっと。
  • 1205  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1196
    ちゃっかり日本人と犯罪者を同等にしないでくんない在日君
    犯罪多いのは外人なんだけど
  • 1206  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1199
    アホか?実親と里親一緒にすんなや
    やむを得ない事情で父親だけになるのとあえてゲイカップルを親認定するのとではまるで違う
    シングルファザーなんて稀有な例持ち出してるのもアホ
  • 1207  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1194
    異常だろ
    生きていてはいけない
  • 1208  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1188
    こればっかりは本人にしかわからんよな
    そいつゲイみたいだし男の機能としても異常なんじゃね?
  • 1209  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まとめるとゲイは異常だしそんなのに引き取られる子供がかわいそう
  • 1210  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「次」があるかどうか不安な子供が里親を突っぱねる分けないじゃんw
  • 1211  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで里子になったのは中学年三年生。
    しかも里親になるには様々な審査があり、普通に子供を育てるよりよっぽど厳しい審査の上で里親認定される。
    里親になる資格が持ててもすぐ里親に!と言う訳ではなく、子供を数週間預けて子供本人に家族になりたいか聞く。それで子供が嫌がれば里親にはなれない。
    このケースでは少なくとも子供本人は良いと言っているのだから、周りは口出しすべきではないと思う。
  • 1212  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局、実際に育ててみないと分からないってのが実状なんだよなあ
    異性愛者カップルだってまともに育てられるとは限らないわけだし
    ただ親が同性愛者となると子供が世間からどう見られるかという点で
    ハイリスクだと思うよ。自分たちはよくても周囲が偏見の目を持てば
    子供にとっては地獄になりかねない
  • 1213  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    上手くまとまったって話じゃん
    良いことだよすごく
  • 1214  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別という言葉の綺麗なお手本
  • 1215  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親が特殊だからってその子供をいじめる奴なんてサイコパスだろ
  • 1216  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この話を聞いて一番に思ったのが、子供(中3)が女性になんらかのトラウマがあるか、子供自体もまた同性愛者である可能性だ。
    異性愛者より同性愛愛者と一緒に暮らした方がマシなパターンもあるのかも知れない。
    何にせよ、我々には口出しする資格もないし関係もない。
  • 1217  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    3本の矢♂♂♂
  • 1218  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1219  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者でもいいんじゃないの
    ちゃんと両親いても頭おかしいのいるだろ
  • 1220  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供も元々同性愛で悩んでいたのかもしれないじゃんw
    何で許可されたかなんて誰もわからないんだから口出す事ではないだろ
  • 1221  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いかにも差別解消みたいなこと言ってるけどそれ言い出しちゃうと法律婚という制度そのものが差別になってしまう。(個人的には婚姻という制度そのものを見直して「家族グループ契約」みたいなものにすべきだと思うけれども)

    「2人」である必然性もなくなるのだから片親や多重婚ではなぜ認められないのかといった問題になってしまうのではないか。(過去には3人での婚姻を認めるよう求める訴訟も存在した)

    同性愛差別云々だけではすまない問題がここに内包されており、そのことが言葉には表しにくい違和感を生んでいるものと思われる。
  • 1222  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1223  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1224  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1221
    馬鹿ほど小難しいことを言いたがる典型だな
    異性同士なら子供が生まれるから社会貢献度も上なんだよ
    差別じゃなく区別な
  • 1225  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな老害の偏見より、どこかで見た「里親は養子を貰うんじゃなくて、子供に選んでもらって住みやすい家を提供することだ」って意見のほうがいい
  • 1226  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1222
    批判されたくらいで人をゲイだと決め付けるお前の頭のほうが異常だわ
    糖質なんじゃね?
  • 1227  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    母親に虐待されてて女性恐怖症の子供だったらどうするんだよ
    男しかいない環境のほうが安心できるのでは?

    子供のバックボーンも何も知らないのに自分たちの感覚だけで批判するのはどうかしてる
  • 1228  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を守るための法制度でしかなくて
    子供への権利侵害についてはヘテロな親だろうがホモな親だろうが起きうる

    あるいは「ホモな親は悪だ」とする正義感情によって引き起こされる他者への言葉による暴力によって、同性愛者の社会参画機会を損なっていないか省みるべきだ

    戦うべき相手は自分の中にある「ホモな親は悪だ」とする先入観であって、現実的に行動を起こして社会参画できるよう努力している同性愛者を攻撃するのは、自分の常識を自己肯定しようとしている思考バイアスに他ならない
  • 1229  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1226
    八つ当たりしてるのはあなたですが
    あと、ゲイなん?って最初はちゃんと聞いたからね?
    都合悪くて逃げたのは君でそ(´◉◞౪◟◉)
  • 1230  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1227
    このタクシー運転手みたいな批判って
    子供を同性愛者を叩くダシしか思ってないからな
    それと里親制度自体への理解も無いみたいだし
  • 1231  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1227
    大体男に溺れて虐待を見て見ぬふりするのは母親だから安心感はないよ
    男のほうが虐待多いしね
  • 1232  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1233  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1229
    そんなにかまって欲しいのかよ
    じゃあ答えるけどゲイじゃねーよw
    結婚してるし嫁もいるわ
  • 1234  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1207
    日本での凶悪犯罪は外国人が多いからな
  • 1235  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親が仲良ければ、男と女か、男と男か、女と女かは関係ないわな。お互い
    いがみ合ってるのに離婚しねぇ両親のところに生まれた子供とかが一番悲惨
    だからね
  • 1236  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう記事になるとあっという間にコメ伸びるね
    まーマジレスすると同性愛自体には別に道徳的問題はない
    一部に変人がいるかもしれんがそれは異性愛者も同じ
    変人かどうかは性的指向には全く関係ない
    殆どの人は見た目だけじゃ区別できない普通の人だよ
    むしろ同性愛が道徳的に問題があるという人は
    キリスト教圏の価値観、倫理観に毒されているとも言える
    クリスチャンでもないのに同性愛を否定する理由はないんだよね
  • 1237  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1231
    女が虐待してた場合の話をしてるんだから
    男のほうが虐待多いって情報は要らないわ
  • 1238  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛を異様に否定する人は同性愛的要素がある人なんだってよ
    ちゃんと実験もしてそういう研究結果でてるからね
  • 1239  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1236
    まぁ、そのキリスト教的な価値観で言っても、元々は同性愛を特別にどうこう
    した話じゃないしな。非生殖性を全否定してるから同性愛が駄目なんであって、
    異性愛でも避妊したら同じ事だし。だからオナンは神の怒りに触れたわけでw
  • 1240  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1233
    あっそじゃあ返信して来なければ?
    つまりバイなんだね(´◉◞౪◟◉)
  • 1241  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1240
    ゲイでもバイでもないしノーマルだよ
    そんなに俺をゲイにしたいの?w
  • 1242  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1237
    事例が多いのをスルーするってことは感情論程度の考えしかないってことだね
  • 1243  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この場合、両親の呼び方が両方お父さんになるのか?
    片方がお母さんになるのか?
    仮にお母さんだったとして、学校の参観日に、男がきて子供が「お母さん。」って言うのか?
    もし両方お父さんだったなら「お母さん。」と呼べる存在無しで育児することになるんだよな?
    どっちにしろ虐待みたいなもんだろ、話しにならない。
  • 1244  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1241
    そいつは単なる煽り屋だからまともに相手しないほうが良い
  • 1245  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    言葉の選び方とかからして同性愛に対する考え方は根本的に現代的じゃない
    でも言ってることは間違ってもないかも…
    親がいないってだけで虐められそうなのに新しい親が男同士のカップルとなるとなかなか
  • 1246  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1242
    アスペ?
    もしも女が虐待していた場合の話をしてるんだよ
    ifの話だよ

    1から説明しないとわからないのか?
  • 1247  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1243
    同居人だから参観日とか関係ないし
    中学3年だぞ?そもそも参観日なんてないよ
  • 1248  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題のツイートをしたやつはharuki283(風南 春樹)って奴な
  • 1249  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1241
    ゲイじゃなくバイって言ってんだけどー?
    そんなにゲイがいいならそれでいいよ(´◉◞౪◟◉) (´◉◞౪◟◉)
  • 1250  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1247
    参観日は一つの例えだよ。
    この先“親”という存在が必要になる場面で、子供も親も堂々とできるのか?っていう話
    ひらきなおりじゃなくてな。
  • 1251  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    仕事が水商売みたいな話だなあ
    やっぱり堂々と出来るようなことじゃないよね
    ましてや子供の思考は未熟だし自己責任とするのも
  • 1252  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1249
    どっちでもないって最初に言ったよね?聞いてなかったのかな?
    何度も話しかけてくるなんてそんなに寂しいの?
    でもお前とは友達にはなれないわ、ごめんな

    というかお前女だろw
  • 1253  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのゲイ擁護でもイジメられるんだからゲイはいじめられるだろうなw
  • 1254  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1253
    それ以前にスレのコメ見ても里親制度自体への
    理解自体も全くないからダブルでいじめられるな
  • 1255  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男同士で男女カップルみたいにチュッチュしてるんでしょ
    誰が見てもうわ・・・ってなるわな
  • 1256  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1254
    理解はできても生理的にうわ・・・ってなるだろうよ
  • 1257  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1255
    お前のカーチャンとトーチャンお前の前でちゅっちゅしてるの?
    普通子供の前ではいちゃつかないだろ
  • 1258  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    正論だろ
    っつーかホモが自重しろよ
  • 1259  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1256
    マイノリティなら何でも攻撃対象になるから
    里親が普通の男女であってもそれだけでいじめの対象になるだろうし
  • 1260  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1257
    見たことはないけど影でやってるかもね
    他の人は見てしまったって例はいくつもあるしね
  • 1261  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1250
    授業参観みたいなのは里親が兄弟もしくは姉妹の場合でも起こりうる問題だから
    そういうのは里親制度自体が抱えている課題でもあるだろうな
  • 1262  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これは単純に経済的に余裕のあるゲイ達のママゴトと自己満足なだけ
    子供は確実にいじめられるし嫌でも男同士がいちゃいちゃしてるところ
    を見せられて、とてもじゃないけど健全でまともな大人にはなれないって
  • 1263  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイノリティーなんだから外人みたいに表に出てこなければいい
  • 1264  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親がゲイとかありえねえし
  • 1265  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1262
    仮にいじめられなくても
    そういう家庭環境だということを言っていいのか悩んだり隠したり
    長期間にわたって苦しむことになる、というか海外でもだいたいそんな感じ
    子供はね、きちんと誠実に育ててくれたら同性愛者の里親でも恨まないけど
    絶対苦しんでるという事実だけを忘れちゃいけないと思う
  • 1266  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>276
    お前死ぬのか?
    ここまで特殊なケースだといじめる側は相当な覚悟が要る
    里親認めた行政側も確りケアするから簡単には起きんと思うぞ
  • 1267  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コメ欄くっさw
  • 1268  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    わざわざ少数派に放り込むなよ。
    それでなくとも里子でイジメの原因になりうるのに、
    そのうえゲイが両親とかひどすぎる。
  • 1269  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人特有の「異教徒は排除」の精神だな
  • 1270  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異教徒排除はむしろ左翼側だろ
    受け入れられない人を社会的においつめて
    追い出して乗っ取る
  • 1271  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>244
    同性愛側の異性愛嫌悪と攻撃的な行動についてはまるで考えないあたりが無理
  • 1272  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本人が馬鹿だったら英語が得意だっただろう
    日本人がもっと馬鹿だったら英語が話されていただろう
    そして日本人が大馬鹿だったら中国語が話されていただろう
  • 1273  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1270
    ただ、同性愛はどちらかといえば左の方が後押ししているな
  • 1274  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    敬語にするかタメ語にするかどっちかハッキリしてくれ
  • 1275  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    個人的には賛成も反対もしないけど、現実的には時期尚早だと思う。とりあえず同性婚だけは認めるという状態にして、50年後ぐらいに(生まれた時から同性婚が認められていたという世代がマジョリティになったら)同性カップルが子供を持つことを認めるという感じが無難じゃないかな。アーサー・C・クラークの『幼年期の終り』みたいに変革には50年ぐらいの期間は必要だと思う。
  • 1276  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともこんな考えのおっさんの元には送られたくない
  • 1277  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人って何かにつけて差別してそう
    いろいろコンプレックスがあるんだろうな
  • 1278  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の両親はゲイだった。
    自分はゲイの養子だった。
    と聞かされて皆が皆が正気でいられると思う?
    気持ち悪いカップルの自己満足以外の何者でもない。
  • 1279  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多数派以外は間違ってるという典型的な古い日本人の考えだな
  • 1280  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1278
    別にふーんで終わりじゃね
    自分なら興味津々にいろいろ聞いてしまうかもしれないが
  • 1281  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1271
    何か君達の同性愛に対する否定的な意見に対して
    同性愛者や同性愛に対して否定的でない異性愛者達がちょっと反論したぐらいで
    同性愛者側は攻撃的だって被害者ぶってるけど
    むしろ異性愛側の方が同性愛嫌悪が以上に強くて排他的で攻撃的
    自分達の行動を棚に上げるのも大概にしなよ
  • 1282  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そういえばこいつが以前上げた動画見てみたけど
    案の定AKBヲタのキモオタだった
    キモオタほど同性愛を否定してる奴が多いよね何故か
  • 1283  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうのって大人が勝手に騒いでるだけで
    今の子供たちは何とも思ってなかったりするんだよな
  • 1284  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    超過激ど変態おばさんとかいうAV見てるやつに言われてもな
  • 1285  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里親に引き取られるってだけでも「貰われっ子」ってレッテルが付いてまわるのに
    それが同性愛者じゃな
    子供達だけでは気にしなくても親が陰で言ってる事って子供はよく聞いてるし、子供が聞いたことをぽろっと口に出してそれがいじめの引き金になることなんてよくあることだぞ
  • 1286  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>281
    ほんそれ
    誰かをいじめる気満々の頭おかしい人達ほど早くも攻撃始めてるだけって感じだよね
  • 1287  名前: 三島木茜@AKN_Twi 返信する
    うるせぇなクソジジイ黙って働け無能wwwwwwwwwwwwwwww
  • 1288  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら覚えとけ
    子供がかわいそう、いじめられそう

    大体そういってるやつらがいじめるんだ
  • 1289  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ全然良いと思うけどな
    金がない親に底辺の生活強いられるよりまともな教育させてもらえるやろ
  • 1290  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1285
    それ差別してる親が悪いだけじゃね?
  • 1291  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶっちゃけ全然良いと思うけどな
    金がない親に底辺の生活強いられるよりまともな教育させてもらえるやろ
  • 1292  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    育てられた子供が同性愛に理解を示したら
    一般人「やっぱりそういう目的で引き取ったんだな」
    となり
    理解を示さなかったら
    同性愛者「育てられた恩も忘れたのか!理解を示せ!」
    となる
    どっちにいっても子供は地獄w
    いや、下手に理解を示したら里親経由で同性愛者ネットワークに知られてゲイやレズがよってくるかもなw
  • 1293  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男親二人の家庭とかめっちゃ金貯まりそう
  • 1294  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    児童虐待するクズゴミカスよりはマシ
  • 1295  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いじめられるぞー とか
    このケースの養子の子供がいじめられてもしょうがない、いじめる側が正しいみたいな論調に違和感しかないな
    子供本人には何も咎の無い「生い立ち」や「多数派との差異」を理由に誰かをいじめたり排斥してはいけないっていう教育が大事だと思うんだけど
  • 1296  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰が悪いことしてるかって言えば、境遇をネタにいじめるやつや陰口叩く連中なんだよなぁ
  • 1297  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供は間違いなくいじめられる、それをわかったうえで養子取ろうとしてるんだから「道徳的に間違ってる」のは明らか
    権利を主張するのは良いがもっと周りの目に慎重になるべき、今回は自分達以外を巻き込もうとしてるんだから
  • 1298  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1294
    ゲイカップルの比較対象が児童虐待する親なのかwww
    「普通の男女夫婦の里親」を比較対象に持ってこない時点で擁護してる奴らの本音が分かるwww
  • 1299  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛って理由でいじめを正当化する方が間違ってるだろ
  • 1300  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局子供はスポーツできればいじめられないし、できなければいじめられる
    それ以上でもそれ以下でもない
  • 1301  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    背に腹は変えられん。クソ親よりマシだろ。
    大人なら理解してやれ。
    問題は子供どうしが茶化す程度ならマシだが、イジメの標的になるのは頂けない。
  • 1302  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1295
    それは同性愛に寛容ではなくて単にコミュニティが未成熟ってだけの話だしな
    同性愛嫌悪よりもマイノリティ自体に嫌悪する的な人種の発想に近いし
  • 1303  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他所の家庭のことにいちいちうるせえな
    そんなに里子が可哀想と思うなら抗議活動でもしろよ
  • 1304  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1293
    ワロタw

    でも実際はどっちかが主夫になるんじゃない?知らんけど
  • 1305  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    本当この国のガラパゴスっぷりの加速は凄いな
    江戸時代かよ
  • 1306  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結婚については本人同士のことだから勝手にしろって話だけど
    子供に関してはダメだろ他人を巻き込むなよ
  • 1307  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    少なくともネットでぐちぐち叩いてるだけの連中よりは遥かに適正あると思うよ
  • 1308  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1307
    行動おこした分ゲイカップルの方がゴミだけどなw
  • 1309  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    家族として幸せに暮らせるなら全然いいと思うけどなあ
    家族って別に血の繋がりだけじゃないし
  • 1310  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    不平等な奴は差別されて当然、不寛容はぜったいに許さない
    こんな世の中じゃポイズン
  • 1311  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >同性愛者の時点でまっとうな子供を教育する資格なんてない
    こいつはもし女同士の同性愛者だったら同じことが言えたかね
    男同士の同性愛者に対するただの偏見にしか聞こえんけどな
  • 1312  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    その子がこの先どう思うかが、この問題の肝かなと。

    個人的にはへんな感じはする。違和感があるんだよね。前例があって、これは正しいっていうのが普通かなと。誰がどう判断してそうなったったっていうのを明らかにすらしていないし。
    人一人の人生がかかった問題なのに、小さな子供がそもそも判断できないだろうし。どうしても目の前の利に踊らされるんだよね。
  • 1313  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こんな「道徳的に間違ってる」クズが道徳的に云々とか言ったところでな
  • 1314  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイをフォローするコメントが並んでるけどこれ一人で自演してるだけだし
    自分の親がゲイ二人だったらきっと自殺するわーきmち悪いし、周りに
    バカにされる以前に自分自身のモラルがそれを生理的に嫌悪してしまうから。
    ゲイとかほんと世界から消えたら良いのにそしたらこんな話題もでないし平和だし
  • 1315  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1314
    お前がゲイに対して偏見抱いてるだけじゃん
  • 1316  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1314の子どもだったら自殺してたと思う
  • 1317  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    親はなくとも子は育つが、里親もなしで捨て子が育つかと言われると・・・無理だな
    捨て子が増えすぎて行政だけではどうにもならぬし福祉は高齢者で手一杯
    そもそも経済的に自立してる里親自体がどんどん減少して成り手が居ない

    それでいて大阪市には全国から未熟練低所得非正規労働者ばかり集まる
    悪循環を断ち切るには捨て子を裕福なLGBTに養育させようというのは
    もう他に手段は選んでいられない大阪市の絶望的な事情を鑑みると仕方ない気がする
  • 1318  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1314
    それは流石に考え方が幼稚すぎる
    そういう思考だとゲイ以外のマイノリティも平気で差別しそうで危険
  • 1319  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1286
    と言うか、このツイートとコメ欄の一部の人たちは
    発言そのものがいじめと変わらないと自覚して欲しい
    仮にいじめが起きたとき、子供たちを諭す言葉を考えて置くのが
    いじめを心配した時にするべきことではと思う
  • 1320  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1311
    こいつ艦これヲタで四六時中それ系ばっかつぶやいてるようだから
    大真面目に「レズは綺麗、ゲイは汚い」てのたまってくれることでしょうよ
  • 1321  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1314
    お大事に
  • 1322  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中3ならたかだか三年の我慢だし実質金ヅルだろ
    高校生になったら家に帰らない口実なんていくらでもあるしな
  • 1323  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイノリティがわからなかったので調べてみると、少数派ってことみたい。
    セクシャルマイノリティの問題か、その子の将来の問題か、それとも社会のマイノリティの問題か、すり替えと個人の考えと偏見と色々ぐちゃぐちゃになっていて、

    話がはずむほど・・・・・「サイトが儲かる」ってことのように感じる。

    煽っちゃだめだろう。
  • 1324  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    つまり

    同性愛者に子供を育てる資格はない、と断言してるわけだよな?

    さすが人権後進国
    こんな差別的なツイートがもし海外で紹介されたら、アメリカ辺りの活動家がすげえつっかかってきそうだな
  • 1325  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1323 マイノリティすら知らんレベルの馬鹿が喋るなよ
    サイトが儲かってお前に何か損があるのか?
    >>1324 アメリカねえ…トランプ大統領は人権に関して先進的か?
  • 1326  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ道徳の意味わかってないよなw
    自分で差別発言してるしw
    低能乙w

  • 1327  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「劣悪な養護施設かゲイカップルか、どっちがいいんだ!」

    普通に男女の夫婦がいいです^^;
    つか、虐待からようやく逃げた先でこんな選択肢出されたら俺なら自殺する自信があるw
  • 1328  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1325
    少なくともアメリカは全州で同姓結婚を認めてるし、性差別については世界一うるさい国だな
  • 1329  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1320
    ってことは発言主自体がかなりきな臭い奴だったのか
  • 1330  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1328
    じゃあなんで女性蔑視の傾向があるトランプ大統領が当選したか、少しでも考えたことあるか?
  • 1331  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ノリで産んで虐待するバカ親よりはずっとマシだな
  • 1332  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1327
    引き取られる子供本人にもちゃんと確認して、ゲイカップルの関係性・社会性等々もちゃんと審査して、
    その上で許可出てるわけだからな
    恐らくお前よりも恵まれた人生を歩むことになると思うぞ、この里子
  • 1333  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供にホモが伝染したらどうすんだよ・・・
    里親がホモだらけになって、そっから育った里子がみんなホモになって、
    公園でウホウホしだしたらどうすんだよ・・・
  • 1334  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1330
    トランプが当選したのはアメリカを大きくする力を一番もってるからだよ
    人格者を選ぶ選挙ではない
  • 1335  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイとか関係なく、結婚はしたくないけど子供は欲しいって人多いと思う
    そういう人の養子にできたらいいのにな〜
  • 1336  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    普通の男女から産まれたのに捨てられたんだろ。
  • 1337  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    ほんとこれ
  • 1338  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1334
    論理破綻してて草
    人格?公的にも女性蔑視発言しまくってるんだが
    公的発言は人格じゃなくて政治姿勢を示すってことくらいわかるよな?

    それで、人権に対する正しい認識がないのに国を大きくすることができると思ってるのか?
  • 1339  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別主義者が道徳について語ってるのが笑うところ?
  • 1340  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>665

    その通り、意味なんてない
  • 1341  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1338
    トランプの公約、政治に対する姿勢が評価されてるって言ってんだよ
    お前はトランプが大統領になったからってアメリカが性差別の国になるとでも思ってんの?
  • 1342  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>232

    そうそう、ゲイに限らず子育てする意思がある人が子育てをするべきだよね
  • 1343  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1335
    それ言う人の大半は本質的には子供嫌いだぞ
    おもちゃ感覚、ペット感覚、自分のオプション感覚で言ってるからね基本的に
  • 1344  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1341
    語るに落ちたな
    大統領の姿勢すらアメリカを象徴しないというなら
    アメリカ国内の一部の団体がジェンダーにうるさいからと言って"アメリカ"がジェンダーにうるさいとは言わない
    同様に一部がゲイ差別してるからと言って日本が人権後進国とか言ってるのはアホ
  • 1345  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1332
    「次」があるかどうかもわからない不安な子供の「大丈夫」をよくそこまで信じれるもんだわw
  • 1346  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    未だに全国で5万人もの親無き子供が施設に預けられてるんだぞ
    ゲイカップルだろうが何だろうが、一人の子供が施設から救われた事実を評価すべきだ
    ゲイでも子供に愛情を注ぎ込むことはできるんだよ
  • 1347  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供「いいかげん施設から出たいなぁ〜」
    大阪「里親見つかったで〜」
    子供「やったぁ!やっとでれる!」
    ゲイ&ゲイ「やあ、よろしく」
    子供(嘘・・・だろ?でも施設からは出たいし・・・)「よ、よろしくおねがいします!」
    大阪「よかったよかった!」
  • 1348  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供「いいかげん施設から出たいなぁ〜」
    大阪「里親見つかったで〜」
    子供「やったぁ!やっとでれる!」
    ブス男&ブス女「やあ、よろしく」
    子供(嘘・・・だろ?でも施設からは出たいし・・・)「よ、よろしくおねがいします!」
    大阪「よかったよかった!」
  • 1349  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1344
    君ほんと馬鹿だな
    一部の団体だろうが何だろうが、しっかりと抗議する団体が存在してるのがでかいんだろ
    日本で「ゲイカップル消えろ!」っていうのとアメリカで言うのとじゃ世間のリアクションはまったく違う
    日本じゃせいぜい2chかツイッターで晒されるくらいだけど、アメリカだとまじであらゆるSNS、動画サイトで拡散されて大炎上して人権団体がホワイトハウス前でデモをするわ
  • 1350  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1348
    ブスは別にいいだろ
    お前のオヤジとオカンは、ギリシャ彫刻みたいな顔しとるんか?
  • 1351  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    差別の意識があるのは仕方ないよ
    誰だって差別があるようなくだらない人間に育ちたくて育ったわけじゃないし
    ただ、それを恥ずかしげもなく表に出して他人を攻撃できるような人間はこの世からシュっと消えてほしい
  • 1352  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    田舎ほどこういうのには否定的なイメージ
    パートナーシップも東京からだし
  • 1353  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1350
    うちのおとんとおかんは美男美女やで
  • 1354  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで批判しているやつらって自分の息子がもしゲイになったらどうするんだろうな
    虐待でもするんだろうか

    ばからしい
  • 1355  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    ちゃんとヒアリングしてるよ。そうじゃないとこういうのは成立しない。
    こういうのは、緊急措置を除いて、子供の位置が一番尊重される。
  • 1356  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1353
    それならしかたないわな
    ただお前のオヤジとオカンは、お前をもう少し世間を広く見れる子に育てるべきやったな
  • 1357  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    このツイートしたアホは道徳的に間違っているのが誰なのか鏡をじっくり見ながら考えるべきだな
    そもそも道徳って言葉の意味すら知っているか怪しい発言内容だが・・・
    こんな奴がもし子供を育てたら酷いことになりそう
  • 1358  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1354
    自分の子供だもん
    そら受け入れるよ?
    「養子とか里子とかは絶対やるな、パートナーと二人だけで完結しろ」とはしっかり教えるけどw
  • 1359  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰これ書いたの特定して公表されろや
  • 1360  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1345
    どっちかっつーと「引き取られる」の方こそ不安だと思うが?
    まがりなりにも家族として過ごしてきた人達と分かれて知らない人に引き取られるわけだし
    それでも尚引き取られる事を受け入れるつーんだから相応の意思あっての結論でしょ
  • 1361  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1354
    それとこれとは全く話が違うだろ?
    ゲイが必死すぎだぜww
  • 1362  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    絶対子供のいじめや差別につながる。
  • 1363  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳と言う言葉をつかって
    同性愛者にセクハラされたなどの理由で生理的な嫌悪感を持ってる人や
    トラウマを抱えている人を排除したり社会的に排除しようとするような
    教育をしてるやつがいるから子供に変な洗脳しそうと思うし
    賛同できる要素がない
  • 1364  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    「何でママいないの?ママ欲しい」って言われたら困るよな
  • 1365  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1325
    あ、この人が煽り屋だな。
  • 1366  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    両親がゲイとか100%いじめられるだろ
    これは日本に限らず海外でもそう
  • 1367  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男と女で子供がつくれる。これは道徳でいうと正しい。

    男が好きな男が存在するのを、居はするだろうと認めるのも正しいと思う。

    しかし、男と男で子供がつくれるのは間違い。というか自然には不可能。科学技術で無理矢理両者の遺伝子からつくってしまおうというのは、道徳的に間違っている。
    だから通常の人間には、男と男のカップルに子供を育てさせようというのが、違和感を感じる原因になるって事では??
  • 1368  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1366
    海外のことを何も知らないお前が100%とか何言ってんのw
  • 1369  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レズだったらwin-winだったのに
    かなしいなぁ
  • 1370  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1368
    あ、この人が煽り屋だな。
  • 1371  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1361
    あ、この人が煽り屋だな。
  • 1372  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チョコレートドーナツて映画思い出した
  • 1373  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確実にいじめられるだろうな
  • 1374  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちちちちちちちちちちちちちち〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん(笑)
  • 1375  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    男性カップルから子供産めるようになるまでは里親にしない方がいいだろ
    だってその子は男女のカップルから生まれたんだろ
    まあ精子提供して生まれたにしても一応男女のカップルだよな
  • 1376  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    せめて子供に選ばせて上げて欲しいな
  • 1377  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供を手放したり、虐待する親の元で育つよりはるかに幸せだろ。小さいうちは理解出来なくてもある程度の年齢になればわかるもんだろ。
  • 1378  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前には2つの道がある、
    施設に残るか、ゲイパレスに行くかだ。

    っべーわ
  • 1379  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    了見の狭いやつだな
    外野がどうこういう話じゃあないよ
  • 1380  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きもいきもいきもいきもいきもいきもい
    ホモ菌が移るから○○ちゃん触らないできもいきもいきもい
  • 1381  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者は害虫でしかない事を自覚しろ

  • 1382  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    道徳的に間違ってるってなんだそれ
  • 1383  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1379
    むしろ外野がどうこう言わないと駄目だろ
    子供は親を選べないんだから
  • 1384  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1382
    自らいじめられる原因になりに行かなくていいだろって話
    例えるならvita持ちゴキブリの前に大事な娘近づけさせるバカな親は道徳的におかしいっってことだ
  • 1385  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者の里親とか一生のトラウマになるだろうな
  • 1386  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1383
    いや選べるけど・・・
    知らないなら黙ってろよ無能
  • 1387  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1382
    日本人が信奉してる宗教名だぞ
    差別意識のない美しい国()
    ジャアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww
  • 1388  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    youtuber!w
  • 1389  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    すっごく気持ち悪い
    子供は可愛そうだな
  • 1390  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1384
    >>1386
    >>1387

    あ、この人が煽り屋だな。
  • 1391  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃいじめの理由になりうる
  • 1392  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マジでこのとおりだろ
    そもそもなんで少子化だー!なんて騒いでる時に子供が絶対にできない同性婚を推奨しようとする流れがあったり色々頭がおかしい
  • 1393  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういう人間が片親批判とかしてんだろうな
  • 1394  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    女同士だったら何も言わないやつが多そうだな
  • 1395  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    レズが良くてホモがダメとかキモいんだよ
  • 1396  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1354
    そもそもここにいるようなレベルな人間が
    まともに結婚出来るわけがない
  • 1397  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1396
    それをいっちゃ〜おしめぇよ
  • 1398  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何がすげぇ意見だよ
    コメ主に全くもって同意だよ
  • 1399  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    自分の父親が知らないおっさん家につれてきてイチャイチャし始めたらいやだろ
  • 1400  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    けっこう多くの人が思っていることを公然と言ってのけたな
    そこにシビれる あこがれるゥ

    けどバカだな
  • 1401  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がいいと言ったんならいいだろ
    自分が子供だとしたら嫌だけど
  • 1402  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    きめえよ
    ホモはネタだけにしろ
    キショク悪い
    エイズウイルス撒き散らすな
    絶対一緒に風呂とか嫌だろ
    男が男に性的な目でみられるなんて怖気が走る
    身の毛がよだつ吐き気がする
    日本がどんどん進んじゃ行けない
    きめえホモ性癖国に突き進んでる気がする


  • 1403  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1170
    そういうことでOK
  • 1404  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>378
    お前らに目覚めてしまう…
  • 1405  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1401
    それ。今の現状が嫌ならそういうかもな
  • 1406  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1355
    本人の意思がはっきりしてない頃に里親出さない?
  • 1407  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>396
    おまえもわいもやけどな
  • 1408  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>235
    またそういうのとは違うじゃん・・・
  • 1409  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    里子が女なら、「ゲイカップルの元で一緒に暮らした話」ってタイトルで本出すわ
  • 1410  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイの親にも権利があるとか言うんだろうが、子どもの権利の方が重要だろ
  • 1411  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    みんな思ってた事だからね、ぐうの音も出ない正論
  • 1412  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いらすとやwwww

    お前いったいどんだけ絵のバリエーションがあるねんw
  • 1413  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういうよく知りもしない相手を断定的に叩く人は
    現実ではなく想像上の敵と戦ってしまってるから、どうしようもないね
    里親と養子の区別もついてないようだし、そもそも里親制度がどういうものかも理解できてない
  • 1414  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者はゴキブリみたいで気持ち悪いから子供に関わってほしくない
  • 1415  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>569
    ここのオタクはそんな感じ
  • 1416  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1158
    ストレスの捌け口にされない?コワイ・・・
  • 1417  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1121
    2人きりになったらむらむらすんじゃない?
  • 1418  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>574
    少子化が加速しそう
  • 1419  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>443
    不快というかもう他人を信じれなくなると思う
  • 1420  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛は普通になって欲しいけど、同性愛者が自分は普通だと思うのは異常だと思う。
    矛盾しているが。
  • 1421  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今のテレビは狂ってるぞ!
    キムチ、オカマ、韓流(かんりゅう)と、サラ金、パチ屋の
    コマーシャルばっかりじゃねえか!
    これやってるのって、ほとんど在日だろ!
    いいかげんにしろ!
    通名でテレビ出演やめろ!
    臭くて不潔な、韓国料理のレポート番組なんかやめろ!
  • 1422  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイのおもちゃにされるだけだから、
    ゲイの里親は犯罪行為に当たる。
    厳しく罰するべし!
  • 1423  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>11
    強がりご苦労さん
  • 1424  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者はゴキブリ以下の害虫なんだから弁えろよ

    サッサと駆除されてしまえばいい
  • 1425  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性的虐待ありそうでなぁ・・・
  • 1426  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    確かにこれはやり過ぎだと思う
    仮初めでも父と母がいる環境を与えてあげたい
    それが無理なら施設の方が幸せだと思う
    同性愛者の方には幸せになる権利はあると思うが、子供を育てられるかっつーと、、物心ついて色々分かってる子を引き取るならともかく
  • 1427  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここで糞差別的な発言繰り返している奴らに育てられるよりは男性カップル里親に育てられる方がまともに育つだろうな

    男性カップルと言っても片方は性同一障害で脳みそも見た目も女性に近い訳だし

    むしろ差別主義者に育っちゃったクソ人間どもを施設にいれて矯正した方がいいんじゃね?そんなクソ人間育てたクソ両親ともども
  • 1428  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    性的虐待とか言ってる奴ってホモが身近にいたら自分が狙われてるって自動的に勘違いする奴っぽい
    想像力が明後日の方向に行っちゃってて痛いわ
  • 1429  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    異性の体を子供の頃にお風呂で見ないで育つってどうなんだろうな
    こういうこと言うと一人親だってーとか言いそうなやつがいるけど
    両親揃ってるのにっていう前提だからな
  • 1430  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供がそれでもいいと言ったなら、それは道徳的、生物的におかしいと命を懸けて子供の頭と身体に叩き込むべきであり、職員はホモがある程度通いつめた段階で警察に通報すべきだった
    もうひとつの可能性として、里子となった子供が、母親から性的か肉体的虐待を受けており、女性に身体的精神的トラウマを感じる身体になっていた場合だが、これは「ホモは更に卑劣な存在で、同姓な分、更にひどい目に遭う。」と教え込むべきだった
    孤独にした方が今の世の中幸せに感じることも多い
  • 1431  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ホモは人間のクズ
  • 1432  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイが一箇所に集まってくれるならそれはそれで
    しかもそれが大阪ならいろいろな意味で収まりがいいな
  • 1433  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供のケツ穴が心配だな
  • 1434  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ロリショタ好きな喪男の偽装が流行るな
  • 1435  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >同性愛者の時点でまっとうな子供を教育する資格なんてない
    こいつはもし女同士の同性愛者だったら同じことが言えたかね
    男同士の同性愛者に対するただの偏見にしか聞こえんけどな

    艦これに変換すればアリとか言ってる時点でお察し
    こいつはホモフォビアというよりミサンドリー(男性嫌悪)
  • 1436  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子育ては女がするべきという保守的な考えだとレズカップルに甘くなるんだな
  • 1437  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    他人事だから適当言えるけど
    実際自分がそのカップルに拾われる立場だったら絶対に嫌だわ
    これ批難してる奴って綺麗事言って気持ち良くなりたいだけの偽善者なんだろうな
  • 1438  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    保護者が同性カップルってそんな大問題か?
    何の犯罪も起こってないのにいじめられるとか勝手に妄想してアホらしい
    そんなことより虐待とかいじめとか痴漢とかすでに日常的に起こってる問題の方が問題だわ
    叩いてるやつはとにかく何か見下して叩きたいだけだろ
  • 1439  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美女同士のレズカップルだったらお前らここで育ちたかったとか言うんだろ?
  • 1440  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゲイへの嫌悪感を語る時、生物学だの遺伝的にどうだのを引き合いに出すやつがいるようだが……

    それを言ってしまえばどんな生物にも一定の割合で同性愛個体は生まれるし、
    それどころかペンギンやビーバー、プレイリードック、ミーアキャット、ボノボなど、
    高度な社会性を持つ動物は同性愛カップルが甥や姪を育て上げる役割を担うという生態が確認されているわけなのね
    嫌悪感にいくら理屈や道理を引っ張ってきても誤謬でしかないし自分の品位を貶めてることに気付こう
  • 1441  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1202
    パヨクってしつこいうえに自分と意見の合わない人を差別して
    社会的に追い込もうとするけど
    それと似たコメントがありすぎてもう気色悪い
  • 1442  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    はじめしゃちょーは人間のクズ
  • 1443  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    障碍者関係といい国はこういうの断りにくいんだよな
  • 1444  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかあったときに全員傷つくからなぁ
  • 1445  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1440
    貴方は素直で良い人なのだな
    駄目だぞ、あいつらは否定するために都合の良い情報だけ持ってきてるから
    全うに会話しようとすることは誤りなのだよ
  • 1446  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    別にここで誰が騒ごうが同性愛者カップルに里子を育てる権利が認められたことに変わりは無いし、
    日本のみならず世界的にも確実にその方向に進んでる。
    最近は日本でも簡単にデモを起こしたりするけど、この件に関しては目立ったデモの類は何も起きていない。
    それはもう社会的に同性愛者の権利が認められつつあることを国民が感じてるからだろう。
  • 1447  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうだよ(便乗)
  • 1448  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    じゃけんストレート・アライ気取りましょうね〜
  • 1449  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    美人ママ2人の元へ送られる男の子…

    ゴクリ
  • 1450  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1446
    LGBTの勝利は世界的に見ても確定だな
    保守派の隠れホモ共の負けだ
  • 1451  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これなら施設で育った方がマシや
  • 1452  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1440
    最近は生物学と遺伝学がホモに味方するみたいだな
  • 1453  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    同性愛者はただに害虫

    人類存続の為に消滅して下さい

    バルサン焚かれたいの?
  • 1454  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1439
    それな!
  • 1455  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    元々同性愛者なんて割合的にはすくねーんだから人類なんか滅亡しねぇよww
    それに生物学を根拠にして同性愛を否定してる人がいるけどそういう学問じゃないからね
  • 1456  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    生物学は人間の同性愛を否定しなければ肯定もしないからな
    あれは人間の行動規範じゃない
  • 1457  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 1458  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    子供だってキモホモに育てられるくらいなら施設のがいいわなw
    こんなん許可するとか頭は大丈夫か?
    子供100%苛められるぞ。
  • 1459  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    金がある家ならなんでもいいと思うわ。正直なところ
    赤ん坊を虐待するキチガイ男女の親よりマシだし
    そもそも、男女が普通とされるのは動物的に子孫残す為だろう
    近年では自由恋愛での結婚が主で、ガキを作るかは二の次になってるし
    ガキ作る事が義務ではない世なら、誰とつき合おうと結婚しようとどうでもいい
  • 1460  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
      1500コメおめでとー記念

  • 1461  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    問題だと思うなら、何がどう問題なのか
    具体的に語ってもらわないとな。

    普通とかちゃんとしてる、みたいな
    概念って人によって様々だから。
  • 1462  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    体の構造上子供を作れない関係を問題じゃないと思ってる事がすでに問題
    その育てたいって子供は男女間で出来た子供なんやで

    どう足掻いても子孫は残せないんだから駆除すべき対象でしかないんだよ

    表に出てくんじゃねーよ気持ち悪い
  • 1463  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>627
    白い目でみているのは おまえだ

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク