プラチナゲームズ「可能なら自社のゲーム全てをPCに移植したい」神谷英樹氏も『ベヨネッタ2』の移植に意欲!

  • follow us in feedly
プラチナゲームズ PC移植に関連した画像-01

■関連記事
『ベヨネッタ』Steamで配信開始!!カウントダウンはこれだったのか!

プラチナゲームズ「可能なら自社のゲームをすべてPCに展開したい」

プラチナゲームズ PC移植に関連した画像-02

<記事によると>

プラチナゲームズが開発し、セガがパブリッシャーとなった2009年の「ベヨネッタ」。セクシーな魔女を主人公にした、神谷英樹のあのド派手なアクションゲームが4月12日よりSteamにて配信されている。しかも、グラフィックは改善され、最大3840x2160の解像度が楽しめる

Bayonetta PC Developer Diary Pt.1 – Inspiration & Insights


元々、ゲームをPCに移植することに関しては前向きな姿勢をとっています。ですが、ゲームをどのプラットフォームに展開するかは概ねパブリッシャーが決めることであって、我々が自由に選択できるわけではありません。ですが、サードパーティパブリッシャーもPC市場の重要性に気づいていると思います。今後はもっとPC市場に携わっていけるんじゃないかと思います」



以下、全文を読む


<この記事への反応>

ベヨ以外にもいろいろ期待したいね!

プラチナゲームスならMGSR移植欲しいな

ヴァンキッシュはオンライン対戦入れてくれたら考える。絶対無理だろうが

ニーアがそこそこ売れたらしいから他も出したくて仕方ないんやろな









上質なアクションゲーいっぱいあるからねぇ。PC移植が決まったら喜ぶ人は多そうだお
プラチナゲームズ PC移植に関連した画像-03




でもスケイルバウンドが開発中止になった今、移植よりもベヨネッタ3とかヴァンキッシュ2など新作がやりたいお!PS4で!
プラチナゲームズ PC移植に関連した画像-04




                    E3で何か発表あるかなぁ?
やる夫&やらない夫 やる夫迫る
さ、さぁ・・・


プラチナゲームズ PC移植に関連した画像-06
ニーア オートマタ - PS4

発売日:2017-02-23
メーカー:スクウェア・エニックス
カテゴリ:Video Games
セールスランク:28
Amazon.co.jp で詳細を見る


プラチナゲームズ PC移植に関連した画像-07


今週の人気記事

その他おすすめサイト


Amazonお買い得品ランキング

COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヒーハー!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    ベヨネッタ脱任

  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    オレ的ヨロシク(*^_^*)
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    スイッチじゃ続編動かないからな
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨネッタ2はPCよりスイッチに移植すべきだろ
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう戻ってくるな
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おはよう
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ゴッドハンドをPS4で!!
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    自社のIPを任天堂で腐らせたくないからな

  • 10  名前: マッスルウィザード 返信する
    期待大だな
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    戻ってくんな
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    自称PCゲーマー君はなんでいつも声が小さいの

    喜ぶところですよ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移植する暇あるならスケールバウンド作ったれや
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クリリン生きとったんかわれ
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スイッチで3作って売り上げの半分払っても
    出してくれないよ任豚は
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    これ

    スイッチじゃハイエンドなゲームは作れないからPC版だして、続編はPCで展開したいんだろうな

    所詮ARMだからな
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    101移植まだですかw
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スケイルバウンド中止で金が無いんだろうな・・・
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こういったのは権利関係はどこが持ってるんだ?
    ベヨ1はセガで、ベヨ2は任天堂って事?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    ス ケ イ ル バ ウ ン ド ですね
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂という泥船から逃げたがっている
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    正論です

    スイッチで出すより良いからな
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    でもベヨネッタ2は任天堂発売だろ?無理なんじゃね?
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    神谷は要らんで?現在進行形でプラチナの足引っ張ってるって自覚ねえのかなコイツ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    というか基本セガで
    2だけは任天堂とセガでしょ
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>19
    PCに移植出来るんだから任天堂じゃないだろ
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    CS機じゃ性能がおっつかないようなのじゃないとPCで出す意味ないだろ
    よってプラチナのソフトは出す必要無し
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    wiiuとswitchは互換あるから移植は楽みたいな事言ってなかった?最適化しなくてもゼルダは30fpsでてたとか
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCならセールしてれば買うかもしれない
    CSだと買わない
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ほ〜れCSの残版だぞ〜スチーム信者〜w
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    ベヨ1の発表でガッカリ感が少なかったのは

    それこそプラチナ作品がもっとPCで出るんじゃないかという期待感からだろ

    それぐらい優れた作品ばかりだし埋もれた名作も多い
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    下請けが何言ってんだ
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そんなのよりヴァンキッシュの続編を早く出せ
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    うおおおおお
    出るならたのむ!!!!
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>23
    パブリッシャーだけなら全然可能 任天堂はパブリッシャー

    ダークソウルのパブリッシャーはバンナムだけどIPはフロム、だからフロムが決めれる
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    腐らせるのも何も、腐りかけてたトコを任天堂に助けて貰った訳だけどな
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >プラチナゲームスならMGSR移植欲しいな
    メタルギアライジングはもうPC版あるじゃん
    当然の権利のようにおま国だけど
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移植じゃなくて新作出せハゲ
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    というかわざわざPCでやりたのないし。ハゲのとこのクソゲーってw
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>28
    さらっとデマ情報流すなよ
    あるわけないし、全く別物
    WiiUはPower PC系のRISKプロセッサー、SwitchはARM系
    全く別物
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    いや
    そこらへんは契約しだいだろ
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    か〜まぼこぉ〜
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>36
    結局携帯据置全タイトル腐らせて終わったな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせならメタルギアライジングのおま国解除してクレメンス
    出来れば日本語有りでオナシャス
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    GTX1080でもムービーは30fps
    オープニングの落下しながらの戦闘は処理落ちする
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    エ.ロMOD出たら、買うよ。・・数日で出そうだが
    エ.ロは飽きるが、面白コスチュームとか大量に作られそうだな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売元とIPを混同してる人が多そう

    ポケモンの販売元は任天堂だけど、IPは株式会社ポケモンと同じ
    株式会社ポケモンの采配でどこにでも出せる
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前等やたら持ち上げてるけど
    ぶっちゃけプラチナのゲームってあんま売れねーんだよな
    海外含め、レビューでの評価はいいし、実際昔ながらの
    アクションゲーム好きには評判いいけど

    だからセガもバンキッシュだのベヨ1、アナーキーとか色々出したが手を引いたんだし
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    んじゃ、スケイルバウンドを勝手に出してみろよw
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>38
    新作をPCで出すための旧作の移植じゃね

    その辺の伏線は考えてるだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    いやだから契約しだいだって
    パブリッシャーが権利を持ってることもあれば、デベロッパーが持ってることもある
    そして当然、両方が持ってることもある
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァンキッシュとライジングのほうがおもしろい
    ベヨネッタは駄作
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂がベヨをガッチリとヘッドロックしてるので
    2は無理ですwww
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>47
    どの程度、開発資金や宣伝をやってるかにもよるんだろうな

    それこそ販売網やブランドが強いって理由で海外でのドラクエやモンハンは
    任天堂が販売したみたいな事はあるし

    ベヨ2に関してはセガが放置してたのを、プラチナが任天堂に持ち掛けたんだっけ?
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナさんやるやん。
    ベヨ1もおま国しなかったから今後の動向はポジティブに見られるし安心だわ。
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スカイルバインドコケてヤバいんじゃねえの?
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ビューティフルジョーを・・・
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ちなみに2にもセガもしっかりクレジットされてるからな
    2はセガはおkを出してるが任天堂が首を縦にふってないんだろ
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新作出せよとかほざいてる奴はニーア買えよアホ。
    プラチナが開発してんだぞ。文句言うなら調べてから言え。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    ソ ニーに見捨てられて困ってた所を任天堂に救われたことも知らんのか?
    神谷英樹はソニーアンチで任天堂信者だぞ
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コンマイに掛け合ってMGSRのおま国おま言語解除して欲しい
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    無限航路を豪華にリメイクして出してくれ
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2は任天噛んでるからムリだね
    マヌケよのう
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨ2は無理だと思うけど、ヴァンキッシュはきそうやね。楽しみだ
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナの成り立ち考えたらパブリッシャーに縛られたくないのは納得だわな。
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    その後スタフォのクソゲー化で壮絶な擦り付けあいしてMSに逃げたけどな

    MSさんは最高のパートナー。自由にやらせてくれてどこぞのメーカーとは違う

    とか任天堂ディスしまくってたぞw
    で、自由にやらせてくれてたはずが開発中止w
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一つも物を処理する速度はPS4の方が速いけどswitchは複数同時に処理するからswitchの処理能力はPS4の2、3倍らしい
    実際switchのディスガイアやヒーローズのロード時間は高速化してる
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    タイトル数が多いアカウントへ加速度的にシフトしていくもんな
    ソニーはPSN収益を使ってハードを原価割れしてでも普及させないと会員増やさないと
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここのゲームはともかく
    最近のCS→PCの流れはとても良い
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67
    は?オブジェクト数がものすごい減ってるブヒッチ版のヒーローズの読み込みが早い?wwwwwwwwwwwwwwww
    それ何のギャグですか?
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>69
    まあ、本格的にやりたいやつはPCで
    手軽にやりたいならCSでいいしな。両方持つっていう選択肢もあるし。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    マイクロソフトとの関係悪化はどうなったんやろ…
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    結局PS4もスイッチもオワコン、PCが一番

    PCを買って貰えない餓鬼ざまぁ
    ゲーム機のブラウザで負け惜しみコメントしてろw
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>66
    どこぞのメーカーってソニーのことなw
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そもそも神谷が任天堂に銃突き付けられてスターフォース作れって言われたいとツイートしたからプラチナにスタートフォックスの依頼来たんじゃね
    ベヨでアーウィン出して作りたくなったんだろうけど
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74
    任天堂のことだよw
    ソニーとパートナーになったことなど一度もないw
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MSにスケイルバウンドの出来を判断された上でのNO!だったのに
    また母体がMSのPCにすがり付くの?いやもうそれしか選択肢が無い感じ?
    クリリンほんとサゲチンやな
  • 78  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>67比較動画見たけど、スイッチのロードのがめちゃめちゃ長かったけど・・・
  • 79  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>74一緒に仕事したことないから違うだろ
  • 80  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナはマイクロソフトのやつポシャったんだっけ?
    気を取り直して開発を頑張ってほしい
    PCゲームデベロッパーとして認知される日が来るといいね
  • 81  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※77
    じゃあ船出の瞬間溶け出した泥舟に乗れとでも言うのか?
  • 82  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75
    そうやろな
    で、作り始めたら異常に締め付けが強く、全く自由がなく、いいから俺たちが言う通り作れという態度だったらしい
    このまま作れば絶対クソゲーになるから作り直させてくれと再三にわたっていったにも関わらず認められなかったらしい

    で、任天堂の言うとおりに作って出来上がったらやっぱりドクソゲーになった
    なのに任天堂はプラチナが作ったから俺たちのせいじゃないと言い放ったわけよ
    で、プラチナもぶちぎれ
    任天堂の体質を暴露して反撃
    壮絶な擦り付け合いにw
  • 83  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨ2に関しては開発資金の大半は任天堂が出してるんだろうし
    権利的にはセガ2、プラチナが2、任天堂が6って位で
    セガとプラチナの意見合わせても過半数にはならん状況なんだろ

    基本今は単なるソフト屋のセガと、ハード屋の任天堂ではソフトに対する立場は
    全く違うのは当たり前だしな
  • 84  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>75スターフォックスクソゲー問題について神谷は「あれは任天堂に提示された開発費で任天堂の指示通りのもの作っただけ」と弁明

  • 85  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナもセガもPCゲーマー嫌いそうだったのにどうしたんだ?
    日本でPCゲーム売ってくれるなら喜んで買うが割れは害でしかないからガチガチに対策してほしいが難しいんだろうな…
  • 86  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先にMGRのおま国会場してくれよ...
  • 87  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    MGSRはおま国でもう出てるんだよな…
  • 88  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85ほんとうに売れるのか?というセガのお得意の実験じゃないかな、上手く行けばこれからもおま国無しで出るだろう
  • 89  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ありがてぇ〜ありがてぇ〜
  • 90  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    セガは昔からPCゲーちょこちょこ出してたやん
  • 91  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※88
    プラチナはポテンシャルあるから締め付け少なければ万人受けはしなくても良いゲームは作れるだろうから売れるだろ。
    どっかから横槍出なければ良いな。
  • 92  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナゲーム手抜きゲーばっかりやん・・
  • 93  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※92
    作品名と手抜きしてる所言ってみ?
  • 94  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    良くも悪くもクセが強いメーカーだけど、個性的って意味ではプラチナ良いよね
    たださぁ、ツイッタ失言ディレクターはマジで切るべきじゃないですかね?
  • 95  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    任天堂って自社のカラーみたいなものを重視するから締め付けが強いのは分かる
    ただな…ちょっと常軌を逸してる部分があるw

    007作ったときにも、最後に敵が全部出てきてみんなと握手するシーンを入れろとか言ったこともあるらしいしな
    さすがにそれは許されたらしいけど
  • 96  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>30
    ちょっと遅かったんちゃう?
    まぁまぁええわ
    ありがとな。がんばりや移植
    ちょっと待って、何これ、ここ(2)無いやん
    あのさあ・・・任天堂いてるからっつっても抜いたらあかんやろ(正論)
  • 97  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせおまくにだろうし好きにしてとしか思わないわ
  • 98  名前: 返信する
    ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
  • 99  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移植だけじゃクソグラフィックだろ誰もやらんわ
  • 100  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    面白そうなのないし別にいらねえ
  • 101  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※97
    今回のsteamベヨネッタはおま国無しの特典付きやぞ。
    希望をもて。
  • 102  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今steamで売ってるベヨネッタ1は日本語あるな
  • 103  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    時代はやっぱりPCとスマホだね
  • 104  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※99
    HD化してることをご存じない?
    ちゃんと読もうな。
  • 105  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※102
    英語の声質も好きだから困りものですわ。
  • 106  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>85
    セガがPCゲーマー嫌いって
    最近買収してる会社PC向けのストラテジーの会社数社だよ
    CS向けに力いれてないんだよ
  • 107  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダフォー101やりたい
  • 108  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱任
  • 109  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨ2はセガが赦してもアミーボまで造った任天堂様が赦さんだろう。
  • 110  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ヴァンキッシュ2無理なら1のリマスター出して
  • 111  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    豚がプラチナは任天堂が助けたって言ってた
    裏切られた気分はどうだい?
  • 112  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    可能ならねw
    神谷に言い様にPC&PSユーザーが馬鹿にされてる感があるなぁ〜
    神谷「任天堂に金だしてもらって作ってるのに
    出るわけ無いじゃんwww」って思ってそうw
    やっぱり何時もみたい
    『何故任天堂のゲームは任天堂ハードじゃないと遊べないんだ!』
    って意味不明で任天堂恨むヤツ出てくるのかねぇw
  • 113  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ん?2やりたいのん?w
  • 114  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    微妙な立場に置かれたパソニシ、これを華麗にスルー
  • 115  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BAYONETTA3とヴァンキッシュ2頼むわ
  • 116  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>112
    御覧ください
    これが任天堂病患者です
    妄想で仮想敵を生み出し日々戦いを繰り広げている可哀想な人種です
  • 117  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>24
    ゲーム出せないゲームクリエイターの癖にツイッターでオラついてた恥知らずだからな
    コイツの給料で若手雇った方が遥かに有益だろうな
  • 118  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchなら移植できるだろ
  • 119  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨ2さんはアニメ化したりTVCM流して1を声付きにしてセット売りしたりと金かかってそうだし難しいんじゃないの。
  • 120  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PCはたとえ素人のMODだろうがバグってるインディーゲーだろうが
    全てを受け入れるんで出したきゃ出せばってスタンス
  • 121  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ニーアが売れたのはパン見えのせいだろう
  • 122  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨ2と聞けば真っ先に思い出す
    誰か買えよキャンペーン
  • 123  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>45
    GTX1050だけどそんなことないな。なんでじゃろ
  • 124  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スケバン自社パブで作らんもんかね
    それかどっかが救済しないかな

    ・・・任天堂以外で
  • 125  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>31
    誰もプラチナゲームズに関心がなかっただけでは
  • 126  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUなんかで出したのがすべての間違いだよな
  • 127  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    販売数ならCSはPCより何倍売れる
    でもセガのゲームはコアゲーマー向け
    そういうユーザー層は大体ハイスペックゲーミングPC持てだから
    PCプラットホームに力が入れるは正解だろ
  • 128  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    お前はまず
    「神谷英樹氏が語るWii U専用ソフト『ベヨネッタ2』発売までの経緯」
    読もうな

    どのハードで出ようが買うのがファンだ
  • 129  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>116
    お前はまず
    「神谷英樹氏が語るWii U専用ソフト『ベヨネッタ2』発売までの経緯」
    読もうな

    どのハードで出ようが買うのがファンだ
  • 130  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    ファンじゃないんだけど?
    すぐ仮想敵つくって突撃してくるよねw
    お薬飲んで大人しくしてなよw
  • 131  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>130
    ただの煽り勢でしたか。失礼
  • 132  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    バカにされてるwww

    どのハードで出ようが買うのがファンだ(キリッ

    情緒不安定なのかな?
  • 133  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これだから豚は・・・
  • 134  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんかプラチナって病的な信者が多いよなあ
    ハゲがツィッタでよく祈りなさいってコメントしているが信者は
    マジでやってんじゃねーの
  • 135  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    神谷のハゲ前も言ったでしょ
    ベヨ2はニンテンマネーで作っただから
    他機種への移植できるかできないかも完全ニンテンドー次第
  • 136  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱任
  • 137  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナはパブリッシャーの自分で売って売れ残ったら
    責任を取るということをしないヘタレデベロッパーだからなあ
    好き勝手したければてめーらで権利買い取っててめーらで売れって話だよ
  • 138  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨネッタ2は任天堂が許可するとは思えないけどな
  • 139  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんでPS4に出さないんだこいつ?
  • 140  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    5月25日 イースVII

    6月1日 鉄拳7
    6月16日 ARMS
    6月22日 GOD WARS

    7月6日 GUNDAM VERSUS
    7月6日 オメガラビリンス

    7月13日 ファイナルファンタジーXII ザ ゾディアック エイジ
    7月13日 ハコニワカンパニワークス
    7月13日 Ever Oasi
    7月13日 スナックワールド トレジャラーズ
    7月13日 Hey! ピクミン

    7月20日 レイトン ミステリージャーニー
    7月21日 スプラトゥーン2
    7月29日 ドラゴンクエストXI
  • 141  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>41
    ウドンテンニ様次第だろうが
  • 142  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    え?
    今の時代クロスプラットフォームで開発するのは当たり前じゃないの?せいぜいコンパイルし直して終わり、で移植と呼べるほどの作業もないはずだが。
  • 143  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    移植したら売上10倍くらいになりそう
  • 144  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンダフル101
  • 145  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    脱任か
  • 146  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>139
    出せねーんだよ2は
    だからみんなPCに移植してくれっつー話をしてるんだろーが
  • 147  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>142
    ところが移植と呼べるくらいの作業はあるんだよ
    PC移植をしくじって不安定にするメーカーも結構ある
    当のマイクロソフトとか
  • 148  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    switchでベヨ2でたら買うのに
    余命宣告されたWiiUじゃとても買う気にはなれなかったし
  • 149  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>128
    買わなかったからベヨ2は爆死したんだろ
    なんで買わなかったの
  • 150  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベヨネッタ2のためにWIIU買ったのに任天堂ごみすぎ
  • 151  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まぁなんというか魅力のない会社だよな
    格安中古でお世話になる程度だな
  • 152  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS大嫌いなハゲがニンテンでこけて箱で首切られて、PCに逃げただけやろ。
  • 153  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    中小に関わらずどんどんPCに乗り出してきてるな
    まぁ新発売とは言えない時期になり発売から数カ月後に中古で売買されるぐらいなら
    セールで安くなろうがそっちで買ってもらったほうが企業の利益になるからな
    当然っちゃ当然だよな
  • 154  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ここはワゴンのイメージが定着してしまったから
    PCに逃げるしかないんかな
  • 155  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    WiiUでしか出来ない現状、ベヨ2のPC版を出すのは意義があるな。
    問題はパブリッシャーである任天堂がOKを出すかどうか。

    ・・・無理だろうなぁ。
  • 156  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    BBAを2Bに変えたら20倍売れると思う
  • 157  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こいつ頭狂ったんだっけ
  • 158  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    コリアン堂に救ってもらったのに、裏切る気か?
  • 159  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんで頭にグラサン乗せてるの?
    ハゲ隠し?
  • 160  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そうsteamならね
  • 161  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今はPCのスペックも安く高くなってるからな
  • 162  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2Bたんには興奮するけど、ベヨBBAはちょっと…
  • 163  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    誰一人口に出さないけど、マックスアナーキーが好きだった
    あれ面白かったなぁ
  • 164  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やるじゃん

    でもこのハゲのとこのゲーム1本も知らんわ
    面白いの?
  • 165  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本でPCゲーム業界なんて10年ほど前は壊滅状態だったのにな。
  • 166  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>161
    やっすいGTX1050ti辺りでも、
    PS4よりは遥かに性能高いしな。
  • 167  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>163
    時間ギリギリで変わるラップの曲好きだわ
  • 168  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSで開発する能力がないのは周知の事実だしね
  • 169  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    プラチナはやっぱり先見性あるな
    もう普通の家庭用PCでもPS3位のゲームなら普通に動くしゲーム機要らなくなるのも時間の問題だと思ったわ
    フロムもダークソウルおま国解除に尽力してたし
    内容で勝負できる本物の良メーカーはPC行っても普通に売れるから
    ベヨネッタとか外人凄い食い付きだったぞ

  • 170  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    恒心教尊師弁護士唐澤貴洋弁護士が神戸山口組がバックにいる愛媛県今治市波止浜169の恒心教大師中島大士と
    宮川拓と共に今治造船社長恒心教大法師檜垣幸人にちなんで商品名のどっかに「ひ」「が」「き」「ゆ」「き」「と」の
    どれかが入った169種の菓子に毒薬を入れて全国どこかの店にいつとは言わんが819個仕掛けるナリ
    実は当職は店の前で院卒なのに無職の平敬君と記念写真を撮っているナリ
    シバターこと神奈川県横浜市中区根岸町2丁目80−2 2Fの斎藤光の動画ほどでもないナリが
    プレデターラットのフォトショおばさんうしじまいい肉以上に証拠能力のある写真でふ

    もしもお前らが隠蔽を続けるのならそれをネット上のハセカラ淫夢キッズ速報内で公開するナリ
    北海道旭川市川端町4条7丁目1−16の小関直哉君の勤めるコープみたいな小売側も通報義務があるはずナリ
    当職の暴露から発覚したらなんでも実況コンシェルジュの高橋嘉之みたいな社長が謝罪記者会見を開く破目になるナリ

    食べたらお茶の水女子大学附属中学校の宮川拓君みたいなキッズがrock or dieでふ
    あとついでにいつとは言わんが全国どこかの小中学生にトラックか車かバイクで突っ込むナリ
    あとついでにいつとは言わんが両国国技館と全国全ての空港と東京オリンピックの会場と
    全都道府県庁とタイシの名前にちなんで全大使館を爆破するなどのテロをするナリ

    さもなくば2783億円と2783億ナカシマタイシコインを今治造船支社まで持参するぞなもし
    お前らに忠告しとくぞ ワイはキレたらガチで何するか分からんから
    毒入り危険食べたら死ぬナリ 怪人2783面相
    連絡先 0898−41−8338
  • 171  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    国産ゲーがPCに移植してくれるのほんと歓迎するわ
    PCでよくゲームするしゲームも買うけどコンシューマ機は持ってないって層増えてるだろうからね。
  • 172  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    pcゲーマには嬉しいニュースですね

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QRコード
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク