【予約開始】『スターウォーズ バトルフロント2』PS4・XboxOne版がAmazonで予約スタート!!デラックス版には3日間の先行アクセス権が!

  • follow us in feedly
バトルフロントに関連した画像-01
Amazonにて予約開始!

通常版とデラックス版、そしてそれぞれ限定ポスター2種が付属するAmazon限定版の計4種。

デラックス版には多くの特典に加え、最大3日間の先行アクセス権が付属

Star Wars バトルフロントII 【予約特典】Star Wars バトルフロント II: The Last Jedi Heroes 同梱

発売日:2017-11-17
メーカー:エレクトロニック・アーツ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:80
Amazon.co.jp で詳細を見る








Star Wars バトルフロントII 【予約特典】Star Wars バトルフロント II: The Last Jedi Heroes 同梱

発売日:2017-11-17
メーカー:エレクトロニック・アーツ
カテゴリ:Video Games
セールスランク:1013
Amazon.co.jp で詳細を見る












バトルフロント2予約開始だああああああああ
デラックス版で3日間先行アクセス権ついてくるぞおおおおおおお
マジで前作を超えた神ゲー間違いないんだがああああああ
やる夫 ぐるぐる 走る




僕は最高のグラフィックとパフォーマンスで遊べるPC版の予約待つんでCS版とかいいっすわ
PS2の時のバトルフロント2は死ぬほど遊んだけどね
やらない夫 ホジホジ



余計な事言うなや
やる夫 やらない夫 首絞め


PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

発売日:2016-09-15
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:13
Amazon.co.jp で詳細を見る


Star Wars バトルフロント [オンラインコード]

発売日:2015-11-19
メーカー:セガゲームス
カテゴリ:Digital Software
セールスランク:9342
Amazon.co.jp で詳細を見る


今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    だが踏まん!
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おはようございます。
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    俺達の自民党!

    早くパヨク共の代名詞のテレビゲームとアニメ、漫画を規制してくれ!
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    僕はジェダイだ
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    おお・・やってみたい。
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お前ら1は早々に見限っただろ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    まだ1やってらぁ!
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    先行とか余計な事しなくていいよ
    なるべく大人数を一気に獲得して
    ブームを作り出さないとまた失敗するぞ
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    やらねーよ
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    SWの同人ゲーwww

    DB兆()とか同人ほんときらい
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クレクレぶーちゃん
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    怒涛のアフィ
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャンペーンありはよくやった
    後はどのくらいのボリュームかな
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    2が出るって事は1は売れたのか。
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クラス制導入するらしいし期待できる
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    予約開始する前にゲームプレイを見せろよ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全EPとか神ゲー確定
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    俺は20代のオッサンだ
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1不評じゃなかったか?
    やってないから知らんけど
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作はpc版買ったけど初めて買う奴はpc版買うなよ
    マジで1ヶ月で人いなくなったから
    しかも40人でやるゲームモードが1番面白いのにそれがマッチングできないレベルで人いないから
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する



    すまない、またSwitchハブなんだ。


  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    NSで完全版
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターウォーズ・・・
    あんまり興味ないわ。
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    映画の影響もあって、世界ではとんでもなく売れてる
    軽く1000万本超えてるもの、スターウォーズ人気恐るべし
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ストーリーモードあるんなら買う
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新3部から入った俺としてはかなり嬉しい
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1は初代クソ箱でタヒぬほどやったな。
    PS4版はそれを焼き直した劣化で3日で止めたっけ。

    さて、次作はいかに。
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>21
    構わんだろ、前作が糞だったんだから今作も同じだ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>14
    まだまだ余裕でマッチングする
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    セールに来るだろうし待つわ。
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シングルあるから気になったけど、主人公が何であんなオバハンなのさ
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    取り敢えずPC版買って面白いけど過疎ったらCS版に移動がよさそう
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PV詐欺の可能性が大だからまだ様子見
    全ての時代網羅するっつってる割には新三部作のクローンやドロイド、兵器の類が映らないから、どうせヨーダやモールみたいなヒーローキャラクターを登場させて網羅してるとか言い出すんじゃね
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    EP6と7の間を描くとかワクワクする
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作のVRステージ最高だった。
    今度はマルチ以外の全戦闘であれやらせろ。
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する

    任天堂信者には辛い話だねw
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    DL版って何GBなんやろ?
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    かなり過疎ってるけど未だにPS4版の一作目やってるよ
    何だかんだ言って海外じゃPC版は今もそれなりに盛り上がり続けてるみたいだしYouTubeでもエピック集や面白ハプニング動画UPされ続けてるから2作目も当然売れるやろな
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    もう今年発売するのか
    サイクル早すぎねーか?
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>39
    「スター・ウォーズ/最後のジェダイ」が2017年12月15日公開だから、それに合わせてだろうね
    1も「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」の公開に合わせてだったし
    映画は三部作だから、多分2019年にまたゲームも出ると思う
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    今度はキャンペーンありか。
    ボリュームがあるなら買いたいけどどうなんだろうなぁ。
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    11月か。
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    シングルモードなんて金の無駄だし
    しかも女主人公のストーリーなんざだれも求めていないし
    売り上げが激減するだろうな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ぶーちゃんさすがにスターウォーズには勝てねえよ…
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    スターウォーズのゲームは、フォースアンリーシュドが一番面白い。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作1000万本売れたSWBF新作来るのか
    前作1000万本売れたし続編来るとは思ってたが早いな前作唯一の批判されたキャンペーンも搭載でグレードアップしたし
    映画と相乗効果で今回も1000万本売れるだろうな
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    なんだかんだで300時間程度はやったな
    初回は武器のバランスがめちゃくちゃで離れていった人おおいかな
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    クソゲーというほどではないが
    1バトフロはヒーローが後半誰?レベルのDLCしか来なかったからな
    今回は全部のヒーロー出てくるのならいいけど
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    日本じゃ売れないよ、特に前作を買ったならなw
    あんな売り方して。
    >>45
    ローグ中隊1、2、3、みたいなのがいい、ビーグル戦がやりたいんだよ。
    TPSがやりたいわけじゃない。
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1はチーター対策なかったからねぇPC版はやめてCSでやったほうがいいよ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャンペーン有るなら…PCが正解!オンライン過疎れば…やめ時で潔し!PS4でオンライン寿命を伸ばすのも良し。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    北米PSP版で持ってたが、PSPなのにグラフィックかなり綺麗で
    サクサク動いてアクション性も高くて良かったよ。
    PS3版も出てたとは知らなかった。
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>49
    FPSだと、せっかくのダースベイダーも動く所が観れないじゃないか?
    バトルフロントは遊んだ事無いが。
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    どうせまたすぐ中古値崩れするだろ
    Destiny2も同様にな
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    私がお前の乳だ
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>52
    アクション性なら帝国の影とかの方が難しいけど面白かった。
    バトルフロントは2をPC版とPS2版でクリアまで遊んだけど普通かな。
    物理演算と箱庭を用意してほれっ!て言うのは要らない、SWのスキン被った、eスポーツがやりたいんじゃない。
    作りこんだ演出やAIでゲームならでは新しいSWストーリーを楽しみたい。
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作越えるとかハードル低すぎというかその程度は当然求められてるレベルなんだよなぁ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    労働,医療,食料安全保障,人の移動,金融,保険,著作権,通信,士業,郵政,公共事業等全分野に影響
    報道規制・参加国総貧困化・労働環境悪化・支出増加・ビザ大幅緩和etc.話題そらしマッチポンプ他世論誘導多数「TPPの21項目まとめ」「TPPの21分野まとめ」で検索
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PSPでスターウォーズ レネゲートスカッドロンを持ってるが
    こちらも なかなか面白いね。
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>56
    PS2版だとオフラインのみ?
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    PS2時代のスターウォーズのソフトではレゴスターウォーズが一番楽しめた。今回はストーリーがあるから予約したけど、ムービーを見る限りではキャラクター表情筋の動きに甘さが目立った。オンラインには興味なし
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    これが同人ゲーとかw
    許可なし同人ゲーだったら肖像権で訴えられるわw
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    さすが1200万本売れたから
    プラチナトロフィー取得率も0.1%のレアトロフィー
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    低遅延テレビにxim4マウス、画面に照準シール貼りつつEE-3、バクタ、ジェット、クーリングセル装備のヒーローなし歩兵のみで85キル5デスだった

    無双なんかよりはるかに爽快感があるFPSゲーム
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベーダー卿が通り過ぎたと思ったら戻って来て切り倒されたのはシュール過ぎて面白かった
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    前作糞ゲーだったよ自分的には・・・
    今回は様子見すると思う
    まあ体験版とかが来て面白かったら発売日じゃないにしろ買うかもね
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    1は初期対応がクソでEA自らコンテンツ潰した
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    賞金稼ぎリストラしないでくれ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※67

    違うな
    糞ゲーになったのはバクタがきてから
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    Aウイング無双に始まり誘導ミサイル地獄
    ジャンピングボウキャスター地獄バグランドいろいろあったな
    今はやっとEE-4にさえ気をつければ落ち着いた

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク