【無理でした】500円ピザなどで急発展した「ナポリ」の経営会社が破産 負債は約13億円・・・

  • follow us in feedly
ピザに関連した画像-01
「500円で本格的なピザが食べられるお店」として多数メディアで紹介、ピザ店「NAPORI(ナポリ)」「Napoli’S(ナポリス)」などを全国展開していた遠藤商事・Holdings.が破産 - Yahoo!ニュース

ピザに関連した画像-02

(株)遠藤商事・Holdings.が、4月28日に東京地裁より破産手続き開始決定を受けた

当社は、2011年(平成23年)5月に設立された飲食店経営業者。

外食ピザチェーン「NAPORI(ナポリ)」のほか、「Napoli’S(ナポリス)」、「Barta(バルタ)」「麺屋黒琥」、「30カレーキッチン」、「魚英」、「餃子の山」など2016年9月時点で74店舗(直営店27店舗、FC47店舗)を展開。

「500円で本格的なピザが食べられるお店」として高い知名度があったが資金需要に追いつかず、取引先への支払いに支障を来す事態に発展

申請時の負債は債権者約490名に対し、約12億7821万円


以下、全文を読む


<この記事への反応>

急速な事業拡大にキャッシュフローが追いつかず破綻。
イケイケ経営者に極めてありがちなお話。


>新規出店などで急激な業容拡大を行うなかで資金繰りがひっ迫
このパターンが一番多いな。


大事なのはキャッシュを温存しておくこと。イケイケの経営者は黒字倒のリスクを甘く見ている。

せめてこんな多角化せずに種類を抑えてればコストも抑えることができただろうに。出店した店の稼ぎで資金を賄う自転車操業だったんだろうな。

身の丈にあった経営をしないとこうなる。

安けりゃいいってモンじゃないのね。





そんなああああああ500円ピザがあああああああ
僕のピザああああああああ500円で食べれたピザがあああああああ
やる夫 泣く 大型




うるせえよデブ
やる夫 大型 殴られる



まあ先を見据えた経営をしなかった結果って感じかね・・・
かなりイケイケな社長らしいしどっちにしろ無理してどこかで倒れてただろうなあ
やらない夫 否定 汗


PlayStation 4 ドラゴンクエスト ロト エディション+Amazon.co.jpオリジナルダンボー組立キット付

発売日:2017-07-29
メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント
カテゴリ:Video Games
セールスランク:3
Amazon.co.jp で詳細を見る




今週の人気記事

その他おすすめサイト


COMMENT

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント

この記事へのコメント

  • 1  名前: 予備校講師 フルスウィング 鈴木キャッチャーゴロー 返信する
    はいはい、オレ的ゲーム速報コメント欄の引きニートの諸君よ この場をお借りして今回も一つオレの正論を単刀直入に綴らせてもらう。 ・・・つーか、だいたいさあ、テレビでもネットでもムネリンムネリンうるせーよ、ボケどもが って話だよ。な?お前らだってそう思うだろ??? そもそも「5流バッターを追う時点でレベルが低すぎ」なのだよ。ヤフーのニューストップでも「ムネリン復帰初安打」と出ていて、ヒジョーにウザいことこの上なかった。どうしても目に付く場所だから嫌でもオレの目に入ってきた。前にも当方ブログで書いたが、こんな5流バッターを騒ぐ時点で、お前ら、どうかしている。完全にこれこそ、お前らがキチガイだ。死んでいいよ。いやいや、マジで。 おまけに内容すら見ておらず1安打 ということだけしか見ていない。なぜか??4打数で2三振してるじゃないか。そこはどーすんの?? 一切触れても無かった。要は、1安打だけを見ていて、悪い点は隠して報道してムネリンムネリンと追っかけまわしているのが丸判りだったからあまりにもバカバカしく思ったわけよ。1安打でも4打数消化してのことだし、2三振してる時点で褒められた内容でもない。それなのにムネリンムネリン。コメント欄のお前らも含めて、お前らそんなに川崎宗則みたいな5流バッターに注目したいか??まあ、5流バッターを追う時点で、お前らも人間として“5流”ってことだ。それは間違いない。絶対に間違いない。オレは正論しか言っていない。  今回は以上。




     【  最下位マリナーズを解雇された、カサカサゴキブリ戦隊 スズキ・ゴキロー Ameba blog 】←[ 検索 ]
  • 2  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    客が喜ぶなら会社が破綻してもいい
  • 3  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナゲッツ親子
  • 4  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >「NAPORI(ナポリ)」のほか、「Napoli’S(ナポリス)」、「Barta(バルタ)」「麺屋黒琥」、「30カレーキッチン」、「魚英」、「餃子の山」

    ピザ以外に手出しすぎだろw
  • 5  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あらら
  • 6  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>3
    クソワロ
  • 7  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ワンコインピザとはいえ、ピザが行く店じゃねーぞ。
  • 8  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    存在すら知らんかった
  • 9  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    999円の宅配ピザが欲しい
  • 10  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    イケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケイケ
  • 11  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    社員が可哀想
  • 12  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    この記事で初めて知った。
    有名だったのか。
  • 13  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    そりゃ500円じゃ潰れるわな
    この会社の社長馬鹿だろ
  • 14  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナポリの窯とはまた別なんだな
  • 15  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャッシュフローとか減価償却の概念も解ってないレベルの経営者?
  • 16  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13
    逆鞘でピザ作ってたわけじゃねえぞ?
    借金で出店しすぎて資金繰りが出来なくなっただけだ
  • 17  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    てるみくらぶかな?
  • 18  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>1
    【アッキード事件】昭恵夫人、やはり土地取得に関与していた模様。なお安倍ちゃんは「妻が関わってたら議員辞める」と宣言

    「昭恵夫人に適時報告」 森友問題で籠池氏発言
    中国新聞 2017/4/28

    学校法人「森友学園」の国有地払い下げ問題で、籠池泰典前理事長は28日、学園側と財務省とのやりとりについて「安倍昭恵首相夫人には適時、交渉内容について電話で報告していた。

    昭恵夫人が小学校の名誉校長就任後は、業務の一環として報告を続けた」と明らかにした。

    籠池氏は、理由は分からないが「交渉の途中で財務省側が突然前向きの姿勢になった」との認識を示した。国会内で開かれた民進党のヒアリングで述べた。
  • 19  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒字なら銀行が融資してくれないのか?
  • 20  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チェーン拡大してると景気良さそうに見えるから銀行もお金貸しちゃうんだよな
    借りられる間は回るから負債ばっか増えて思い切った方向転換もできずに転落していく
  • 21  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    へぇ
  • 22  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    多種展開してて自転車操業だとどこか1つが破綻すると全部が死ぬからな
    典型的なパターン
  • 23  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>13

    じゃあいくらなら潰れなかったのか教えて
  • 24  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    キャッシュを持ったら持ったで内部留保がどうとか批判するあほがいるからなぁ
  • 25  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    チカラめしの繁栄と衰退に比べたら可愛いもんだな
    あっちはまだ残ってるけど
    うちの近所のピザ専門店も早々に潰れたし
    一回食べてこれはもういいやってなる客が多かったのだろう
  • 26  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    五百円で洗車する
  • 27  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    いけいけなワンマン社長の会社ではよくあることなんだけど
    黒字で破産ほどアホらしいものはないな
    せめてまともな経理を雇ってキャッシュフローの意見くらい聞いておけよと
  • 28  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばかだないろいろ食べたいものがあっても胃の中には一回分しか入らないから仲間内で潰しあいしてるようなものだと思うのだ
  • 29  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀行に貸し渋られただけやん
  • 30  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ばっかでーw
  • 31  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    AAのら抜き言葉やめろ!!
    言葉もわからないのか
  • 32  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円で本格ピザが食べられるところなんていくらでもあるからね
  • 33  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    従業員がかわいそう
    赤字だしてたわけじゃないのに
  • 34  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>9
    今度から送料上がるんですよー
  • 35  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ベンチャーの若造とかよく偉そうぶっこいてるけど
    地に足つけてない商売する奴の戯言なんて聞きたくもないな
  • 36  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒字倒産の会社の経営者程無能は居ない
  • 37  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円ピザが問題ではなく、投資額が先行して大きくなりすぎただけじゃん。
    つまり単なる自爆。
  • 38  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>4
    渋谷にラーメン屋あったけどコロコロ場所変わってたよ
    そんで潰れてた
    あれじゃムリだと思った
  • 39  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    新規の低価格路線はすぐ飽きられる。
  • 40  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    全く知らなんだ。
  • 41  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    500円でやるのが無理だったんじゃなくて後先考えずに出店しすぎたんでしょ?
    もっとピザ安くなってもいいんじゃね?
  • 42  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    こじきみたいなのに安価で旨いもん与えてもしゃーないってこったな
    相応の対価はとるべきだし、それを社員にも還元しないと経済回らんよ
  • 43  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    出店のし過ぎかww
    ちゃんと資金貯めつつ徐々にやらんと借金まみれになって終わるだけやな
  • 44  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    売り上げを上げようと思ったら、店舗を増やすのが最短
    立地を取っておくのは、飲食店としては間違っていない。
    銀行が繋ぎ融資をしてくれない状態が怪しい。何か他に問題があるのでは
  • 45  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >出店した店の稼ぎで資金を賄う自転車操業

    いや、それ自転車操業とは言わんやろ。
    新規出店の資金を店舗の回転資金から流用したんがアウトやったんやろ。
  • 46  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    借金の返済の為に借金しとるようなもんやろ
  • 47  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    売上を上げる=利益が出る、ではないからな
    確かに売り上げは根本的な収益だけど
    利益を出す手段であって利益そのものではない
  • 48  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    一気に広げすぎたな
  • 49  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    お客さ〜ん
    ピザじゃなくてピッツァです!
  • 50  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店舗毎の売上げもたいしたこと無かったんだろ
  • 51  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安さの秘密は原材料の業者とかに、軌道に乗ったら値上げしていいからとかで立ち上げ時期だけ協力してもらってたんだろうなぁ。んで思うほど稼げず、皮算用で商売やっちゃだめだって・・・。
  • 52  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    世間に良い顔しすぎると自滅するって例だよな
    ある程度制限も大事だってことだ
  • 53  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ※1うるせえ
  • 54  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    単に赤字店舗が多いだけだろ
    よくある無計画出店じゃねえの? ブーム過ぎたら死んだってやつ
  • 55  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    完全に経営者が無能なパターン
  • 56  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    店が増えれば
    管理部門のコストも跳ね上がる
  • 57  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>35
    これは、地に足がついてるほうの商売でしょ
    たんに、経営者が無能だっただけ
  • 58  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>44
    仮に店舗2倍増やしたいなら運転資金は何倍もいるようになる
    こんな無茶やってたんなら銀行もアホじゃないから貸すわけなんかない
  • 59  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ナポリ破産か。インテルCL行けそうだな
  • 60  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    最近はピザレボの冷凍ピザばかり買ってる
    オーブンで焼くだけだから、夜中だろうが食いたい時に食える
    サイズはMサイズぐらいで値段600円しないぐらいだったかな
  • 61  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    典型的な経営者があほな黒字倒産だなw
    あとで本を書くといいよw
  • 62  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    FC多いな集めた金隠した後に無理に拡大させた計画倒産臭いんだが
    だいたい今の破産者は守られすぎ、昔はほとんど首くくってたのに
  • 63  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀行に圧力がかかったんだろう
    ピザ500円で急成長されるといかに他の飲食店がぼったくってるかがばれてしまうからな
  • 64  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    政府が投資推奨する日本の成長する中小企業二千社に名が載りそうな時期もあったんだけどな

    株価操作だけじゃ企業の実力なんて量れねぇよなぁ日銀よ…
  • 65  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    ざまあああああああああああああああああああああああああああああwwww
  • 66  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    内部留保が無いからこんなことになるんだよ。

    まぁ規模・業態などにもよるが、やっぱ内部留保はあるにこしたことはない。

    内部留保をまるで完全悪とするかのような意見の出どころは左翼。

    >>1>>100>>200
  • 67  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>60
    良いじゃん、買ったわ
  • 68  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    銀行が貸し渋って手形不渡りで倒産やぞ
  • 69  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    カッパじゃなくてこっち買った方が良かったんじゃないか?
  • 70  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    黒字倒産ってもったいなさすぎ
  • 71  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>68
    そもそも無理な経営だ。 現にそういう惨状だ。
  • 72  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    >>2
    よくある仕組まれた計画倒産だろ
    てるみくらぶと同じ
  • 73  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あれ、じゃあウチの近所の店も無くなるのかな
    たまに行ってたんだけどなあ
    でも確かに最近サービス悪くなってたわ
  • 74  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    利益出せてたんなら同じ手法で事業拡大だけ控えてやり直せば安泰じゃん
  • 75  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    何でも低価格にすりゃいいってもんじゃないからなぁ
  • 76  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    あーあおつかれ
  • 77  名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 返信する
    安くて美味しかったんだがな〜

コメントする

・NGワードはライブドア基準です。
・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
名前
コメント
ページトップに戻る
スポンサードリンク
人気少年漫画ランキング
人気ゲームランキング
スポンサードリンク
スポンサードリンク
カテゴリー別過去ログ
月別アーカイブ
QR
QRコード
逆アクセスランキング
スポンサードリンク