
羽田発ANA機内でグルテンフリーの食事を頼んだ結果、とんでもないものが出てきて外国人涙目wwwwwww : ユルクヤル、外国人から見た世界
<記事によると>
小麦などに含まれるグルテンに異常反応を起こす病気を患っている英国人男性のマーティン・パベルカ氏。
彼が搭乗した羽田発シドニー着のANA便で「目を疑うような朝食」が出てきたとして話題に。
9時間の長距離飛行で出された”スペシャルミール”
パペルカ氏は英紙の取材でこの奇妙な出来事を語った。
「客室乗務員の方がやってきて、こう言うんです。『お客様へのスペシャルミールをお持ちしました!』と。
目をやるとそこには一本のバナナが。
私は『何かの冗談ですか?』と尋ねたのですが『申し訳ありません。こちらグルテンフリーの食事ですよ』と言われたのです」
卵・ソーセージ・マッシュルーム・パン・ヨーグルトなどが出された周りの客から笑われ恥をかいたパベルカ氏。
ANAは同氏に「個人的に謝罪」をしたとのこと。
以下、全文を読む
<海外の反応>
乗客をゴリラ扱いすんなよ(´・ω・`)
つーか、バナナの方が通常の機内食より絶対ウマイだろwwww
オシボリを出すANAの気遣いに感謝してあげなよwwww
↑ナイフ、フォーク、塩もついてたらしいぞ!さすがANAだわ!笑
俺もアレルギー持ちだから分かる
こういう待遇はツライよね
ANAだけにbANAnaってかwwwwwwwww


事前にそういうアレルギーのことを伝えていたのかにもよるな

![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) 発売日:2017-07-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) 発売日:2017-07-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 食べ物・飲み物の記事一覧 ]
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:00 返信する
-
Swhicthのフレンド募集中!
マリオカート8DXやってます
どんどん申請してね全員歓迎!
お前らなんでこんな時間にコメントできんの?w
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:01 返信する
-
ほうバナナですか・・・
たいしたものですね
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:01 返信する
- 笑えねえ
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:02 返信する
- 謝罪することか?
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:02 返信する
- 持参しろよマイノリティ
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:02 返信する
- AAわらた
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:04 返信する
-
アレルギーのやつとか障がい者って相手が察せよってやつ多いよな
事前に連絡しろよハゲ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:04 返信する
- 客が悪い
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:06 返信する
- 海外式クレーマーはクレームもスマートだな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:06 返信する
- 日本の企業批判とかもう世界中から潰されるなこのp記者
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:07 返信する
-
ANAには二度と乗らないわ
デルタ航空と同じレベルかよ
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:07 返信する
-
料理に小麦が入ってなくても最悪同じ工場で小麦製品作ってるだけでアウトだったりするからな
リスクを全て削ぎ落とすと野菜や果物をそのまま齧れという話になる
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:07 返信する
- イギリスのカスがバナナ出してもらえただけでもありがたく思えよゴミ
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:07 返信する
-
>>11
消えろ反日
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:07 返信する
-
>>1
GWだからだよハゲ、これだから曜日感覚のないニートは
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:08 返信する
-
外国の航空会社は叩くのに日本の航空会社は叩かない、さすが日本人だな
身内に甘過ぎ。
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:08 返信する
-
小麦ダメなら自前でなんとかしろよ
同じ工場ガーとかほざく厄介者なんだから慎ましく生きろ
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:09 返信する
-
ANAもアレルギー対応食対応があるんだから、単純に機内特別食の事前予約を怠っただけだろう
むしろバナナだけでも出してもらえたことを感謝すべきなんじゃなかろうか
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:09 返信する
-
>>14
ANA乗らないってだけで反日か?
代わりにJAL乗るだけだぞ頭悪いのか?w
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:10 返信する
-
>>16
ファッキンジャパニーズ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:10 返信する
-
>>16
海外の会社だったら追い出してるレベル
むしろ日本の航空会社だからこそきちんと食事を出してる
まったく批判する内容じゃない
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:10 返信する
- 状況がどうだったか分からないけど、事前にアレルギー申告してたらそれなりに機内食用意はするはず。エコノミーだとそこまで配慮されないのかもしれないけど。もっと上ならちゃんと配慮するぞ。
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:10 返信する
-
>>16
在日乙
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:10 返信する
- 自分が最善を尽くしてないくせにクレームだけは一人前
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:11 返信する
-
>>18
日本人と違って脳みそまで後退した下等白人だからなww
そういう考えにすら至らなかったんだろうねw
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:11 返信する
-
流石日本の航空会社
と褒めるべき内容だろ?
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:12 返信する
-
>>19
図星だったからっていちいち草生やさなくて良いよ
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:12 返信する
-
>>20
ニホンゴヨクデキマチタネ!
シンデクダサーイ!
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:13 返信する
-
>>23
都合の悪い話は全部在日
逃げ足だけは早いねネット右翼は。
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:13 返信する
-
体質は選べないものだから仕方ない。批判はしない
これとは別でハラールを強要してくるイスラムの連中はマジでゴミだと思う
自分で選んだ宗教なんだから郷に入っては郷に従えカス
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:13 返信する
- 事前に用意の話は、海外だと機内持ち込み不可が多いし、機内食あるいは搭乗前食品しか選択肢ないからなー。10時間渡航だと機内食無いと辛いぞ。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:14 返信する
-
>>27
お前がそう思うんならそうだろうよ
お前の中だけな
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:14 返信する
-
え?バナナってアタリじゃん!?
他の客はバナナ無しかよ
優遇されすぎだろ
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:15 返信する
-
>>28
オウ、サンキュー
ジャパニーズピーポーハアタマワルイデスネー
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:16 返信する
-
俺様はアレルギー持ちなんだ、特別扱いしろやゴルァ
こういうバカたまにいるけど、こう言うのは自身で気をつけるものじゃないのかねぇ
ほんと死ぬよそのうち
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:16 返信する
-
>>33
バナナ出してくれなかったらクレームな
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:16 返信する
-
『お客様へのスペシャルミールをお持ちしました!』なんて言わなきゃいいのに。
ものは言いようだからな。
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:16 返信する
-
何故当たり前にアレルギー対応食を出してもらえるものだと考えられるんですかねえ?
人間の出来そこないのくせに
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:17 返信する
-
いや、これでバナナだけを出すのは正解だよ。
だって、卵だって料理するにしても小麦に触れる、触れている場合だってあるしね。
卵・ソーセージ・マッシュルーム・ヨーグルトすべてに言える。
イスラムの豚肉禁忌と同じように、小麦と同じ場所に接するもんだったらアウトなのが小麦アレルギー。
安全を考えればバナナ一本出すのは正解。
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:17 返信する
- すごーい!バナナをしゃぶるフレンズなんだね!!
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:18 返信する
-
>>35
ならアレルギーがある方は事前に言えなんて書かなきゃいいじゃん、対応できるから書いてるんだろ無能
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:18 返信する
-
>>39
文盲
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:18 返信する
-
>>38
人間の出来損ないはお前だ!
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:19 返信する
-
>>38
そういうルールだから
お前のような社会のゴミは犬の糞でも食ってろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:19 返信する
-
>>39
長文のやつは頭悪いって本当だったんだな
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:19 返信する
-
小麦粉フリーなんかそう簡単には用意できない
小麦粉食えないなら自分で用意しろ
そんな俺は小麦粉アレルギー
他人任せじゃなくて自分でなんとかしろよあまえんな
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:21 返信する
-
>>32
うわぁ...^^;
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:21 返信する
-
>>46
わりとまじで日本人で小麦食えないってなに食べるの?
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:21 返信する
-
>>34
てめーの国を赤いバナナで染めてやるからな!覚悟しとけよゴミクズ野郎!
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:21 返信する
- でもお前らバナナ好きじゃん
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:21 返信する
- 小麦はマジで辛そうだから笑えないと思うんだが
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:22 返信する
-
>>46
なら手本見せてくださいよ自称小麦粉アレルギー君^^
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:22 返信する
-
>>46
飛行機に食事持ち込めるの?
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:23 返信する
-
食べ物系のアレルギーはほんとつらいよな
そんな俺はところてんアレルギーだけどさ
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:23 返信する
-
>>53
持ち込めるだろ?俺ポケットにカロリーメイト入ってるし
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:23 返信する
-
>>54
ところてんって勝手に出るだけで別にきもちよくないよな
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:24 返信する
- せめて2本差し上げろよ‥
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:24 返信する
-
小麦粉アレルギーって一番辛くねw
半分以上食えなくなるだろ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:25 返信する
-
9時間フライトで1本じゃ足りないだろ
房でくれ
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:25 返信する
-
この対応でいいんだよ
甘やかすからつけあがる
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:26 返信する
-
>>54
そんなピンポイントなアレルギーとか影響あるのか分からんな
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:27 返信する
-
>>60
お前がアレルギーなら飛行機に乗せないから。
あ、乗る金もないか、すまんね
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:27 返信する
- 小麦駄目だとこんな塩対応なのか
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:28 返信する
-
>>59
確かに、もっといえば皿に乗せて現代アートみたいにすれば◎
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:29 返信する
- 俺も苺大福嫌いだけど人生になんも影響ないぞ?
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:29 返信する
-
せめて保存の効く非常食みたいなの5人分くらい常備しといてやれよw
さすがにこれは可哀想だわw
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:30 返信する
-
下手に凝ったもの出してアレルギー反応出されても困るもんな
ぶっちゃけ機内食なんてバナナとかリンゴで十分だろ
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:31 返信する
- ウキー!ウキキのキー!!
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:32 返信する
-
>>61
まぁアレルギーってより嫌いなだけなんだけどねw
食べたら吐いて2、3日苦しむことになる
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:33 返信する
- 予め予約しててこの対応なら怒っていいよ
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:34 返信する
- 今時こんな対応無いわなぁ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:36 返信する
-
小麦アレルギーが辛いのはわかるんだけど
昨今小麦なんて成分表見たらなんにでも入ってるからなあ
事前に伝えないでいきなり出せは無理な部類
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:38 返信する
-
小麦アレルギーなんて加工食品ほぼ全てアウトだからな
小麦扱ってない食品工場は皆無なんだし
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:38 返信する
-
りんごも付けてあげれば良かったんじゃないかな
あと缶詰とか…羊羹とか…ナッツとか…
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:38 返信する
- ※小麦を含む食品と製造されています
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:38 返信する
- ANA恐ろしや
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:38 返信する
-
機内食を高級レストランのコースか何かと勘違いしてんのか?
アレルギーあるなら自分で弁当持参しろよ
万が一、機内食でアレルギー反応起こったら迷惑かかるのは他の乗客だけじゃねーって分かんねーのか?
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:39 返信する
- せめて2本にしろは草
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:42 返信する
- 客が我儘言ってるんだからこういうのが出て来ても文句言うなよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:43 返信する
-
>>55
冗談で言ってるのか?
カロリーメイトは小麦粉たっぷりだろ。ソイジョイならわかるが。
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:43 返信する
-
そりゃ小麦抜くならこうなる
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:43 返信する
-
>>1
記事出て1分かからず1コメ取っちゃうのも大概だけど
「毎日が日曜日です」みたいな自己紹介はさすがに恥を自覚した方がいいぞ
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:44 返信する
- 大韓航空のナッツリターン思い出したわw
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:44 返信する
-
>>80
ん?飛行機に食料持ち込めるか?に対して、俺がカロリーメイトを持ってるってだけの話だが?
記事とは全く関係ないぞ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:44 返信する
- これはひどい
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:44 返信する
- バナナは果物の王様ってじっちゃんが言ってた
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:44 返信する
-
>>70
事前に話つけてたらちゃんと準備してくれる
hpにもきちんと27品目対応(小麦含む)って書いてある
わざと搭乗口で申告したとか悪意満々だったんだろうな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:46 返信する
-
>>75
それが厄介なんだよね。
原材料に小麦粉使ってなくてもアレルギー反応出る可能性があるわけだから。
ということで確実に安全なバナナなんだろう。
まぁ機内食よりは美味しんじゃないかな。2本くらい欲しいところだが。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:47 返信する
-
ぶっちゃけアレルギー持ってるなら自分で用意して持ち込めばいいんじゃねえの
一食二食だろ
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:47 返信する
-
白人がキレたのはよりにもよって黄色人種に猿扱いされたことだろう
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:49 返信する
- 言い方ぁ!
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:50 返信する
-
グルテンフリーとか気取ってんじゃねえよ
出されたモンを残さず食え
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:50 返信する
-
>>84
違うならごめん。
話の流れから「>>46」かと思ったんでね。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:54 返信する
- 航空会社ってどこも馬鹿なのな
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:56 返信する
- 伝えてたって周りの客と同じ値段でそれ用意できるわけないじゃん
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:57 返信する
- せめて2本やれよ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:57 返信する
- でも普通の機内食並に特別にすると他の客から「俺もそっちがいい」って言われかねないしな
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:59 返信する
-
そりゃ登場してからアレルギー申告されても対応しようがねーだろ
途中で緊急着陸しろってか
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 03:59 返信する
- フルーツ盛り合わせにしてやればいいのに
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:01 返信する
- これはしょうがないんでないの
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:02 返信する
-
>うちの家内もセリアック病なんだが、エアチャイナは余裕でパン出してきたぞw
チャイナクオリティ
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:02 返信する
-
>>1
じゃあ何を出せって言うんだろうな
出さない方が良かったのか?
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:04 返信する
-
なんで卵とマッシュルームも付けてあげなかったの?
何で?
何で?
何でなの?
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:07 返信する
-
てか、よく飛行機で旅行しようと思うよなぁ、あの狭苦しいので
船にしろよ、売店もあるだろ
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:07 返信する
- グルテンフリー 機内食 でも検索してみいくらでもあるから
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:08 返信する
-
>>33
ちょっと笑ってしまったw
早朝だからかなw
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:09 返信する
-
>>103
強気に弱者アピールしつつ「この中ならバナナしか食う気になれん」とか言ったんじゃねえの
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:27 返信する
-
周りの客は投稿者の面倒っぷりに苦笑してたんじゃねーの?
すげー悪意感じるわ。
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:30 返信する
- おわびに茶のしずくをやろう
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:32 返信する
-
英国人か
なら普段の食事よりウマかっただろ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:40 返信する
-
>>103
本当に小麦アレルギーならば小麦を使った調理器すら使いまわすのもNGなんで
調理の必要があるものはすべて除外する必要がある
限られた機内のキッチンで皮もむいてない状態のバナナを出すのはこの状況では
最善策と言える
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:42 返信する
-
しゃーないやろ
そりゃ配慮があったら嬉しいけど、無いからって怒るのは間違い
優しくしてもっらって当たり前じゃないよね
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:43 返信する
-
めんどくせえええええええええええええええ!!!!
アレルギー持ちはこれだから面倒くせえ
自分でどうにかしろよ 周囲に当たり前のように配慮を要求するな!
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:48 返信する
-
粗悪なソーセージだったら何入れられてるかわかったものじゃないけど
卵・マッシュルーム・ヨーグルト
この3つは食べられるじゃねーか
ただの嫌がらせだな
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:48 返信する
-
>>112
日本語おかしいぞ無能ANA社員
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:51 返信する
-
>>113
対応するのは当たり前だろ馬鹿なのか?
※事前に申告していた場合
健康者しかお客様じゃないってか?
※事前に申告していた場合
それくらいマニュアルに書いてあるだろバーカ
※事前に申告(ry
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 04:52 返信する
- 嫌がらせかな?
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:00 返信する
-
>>115
えっ…何が?…
社員??何言ってんだろこの人
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:04 返信する
-
114
アレルギー反応だと使われてなくても付着してるだけでもアウトだったりするからな
ソースとか付属品にグルテンが入り込んでる可能性を考慮したんじゃね
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:07 返信する
-
デルタ
ユナイテッド
ANA⬅NEW
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:07 返信する
-
事前に言ってなかった。
周りの客から笑われたは嘘。
1本では無い。
こんなもんだろ。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:09 返信する
- この手の輩に一々対応してたら機内食なんてどれだけの種類を用意しなきゃいけないんだよ
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:10 返信する
-
>>2
オイオイオイ死ぬわアイツ
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:11 返信する
-
何様のつもりだこいつ
いきなり用意できるかっつうの
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:13 返信する
-
>>71
今時って言ってもねえ。
小麦アレルギーだよ?ほとんどのものがOUTになるからね。微量でも使われてたら危険だしさー。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:18 返信する
-
>>114
機内食ってさ小さなトレイに一緒に纏めて入ってるから、そういうのも考慮したんじゃない?ヨーグルトもシリアル付きのとかあるから。
小麦が付着してる可能性のあるものを排除したんだと思うよ。
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:20 返信する
-
もうしわけないが、個人の問題をサービスに押し付けてコスト高になるなら切り捨てが正解率じゃないかな
みなさん、マイノリティのために値上げを容認するんですかね??
コストを考えようね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:20 返信する
- まぁ、ANAの売上が下がろうがなんだろうがどーでもいいわな
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:21 返信する
- なんでテメーだけ特別に配慮しなきゃいけないんだよ。バナナ一本だけでもでてくることに感謝しろボゲ
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:22 返信する
- アレルギー持ちにこの対応はダメだろ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:30 返信する
- 事前に伝えてなかったとしても機転の利かない馬鹿が客室乗務員じゃしょうがないな
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:34 返信する
-
謝罪いらんだろこれ
いきなり小麦なしにしてください言われて急遽用意してくれたことを感謝しろよ
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:34 返信する
-
黒人だったら大問題になるとこだった・・・
バナナは危険だぞ
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:38 返信する
-
海外掲示板だと客が叩かれているけど日本だと会社を叩くのか
不思議だなぁ
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:38 返信する
- ANAなら叩かないのか。JALでも叩かないかもな。それ以外ならブッ叩くだろうけど
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:42 返信する
-
小麦系に触れてない食材探して確信持って出せるのが
皮で完全防備のバナナだけって話ではないか?
サラダ系はパック詰でクルトン混ざってるし
ヨーグルトはシリアルインしてる可能性ある
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:42 返信する
-
ANAのHPによると、フライトの24時間前だか96時間前までに申し込みしておかないといけないみたいだな
この記事への反応は乗客がそれをやってたかどうかによる
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:46 返信する
-
>>136
それに容器の問題じゃね
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 05:55 返信する
- 変なこだわりとかじゃなく病気なのは同情するけどこんなの全ての客に合わせられるわけないだろ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:02 返信する
- 贅沢言うなよボケ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:03 返信する
-
元記事では「事前に申告していたのに」って話だったはず。
だからバナナにGF(グルテンフリー)と座席番号?が添えてあるんじゃない?
機内でとっさに用意したものじゃない。
わざわざ伝えてあるのにバナナ1本だけ、もうちょっと配慮のしようがあったじゃねーかとは思うよ。機内で用意できないなら先に自分で用意してくれって乗客に伝えておけばかかのに。
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:05 返信する
-
>>111
密閉空間の中で選択できる判断としたらこれが一番無難だよなぁ。
下手に調理した食事出すより素材そのままの提供。
超スイートで豪華なコースを選択できるエミレーツみたいな機内なら
もっと選択肢あったかもしれないが。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:06 返信する
-
>>134
そんな叩いてる奴いなくね?捻くれた奴ぐらいしかそういう反応してないじゃん。
とても理屈が通り批判してる奴皆無だし。
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:10 返信する
- オイオイオイ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:18 返信する
-
自分で食い物持ち込めよ
文句言うのは筋違いだろ
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:19 返信する
-
>>141
間違えないように注文を先に紙に書くんだよ
それから実物を用意する。知らんのか
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:20 返信する
- バナナだけってことは事前に連絡してないんだろw
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:21 返信する
- 嫌なら食え
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:31 返信する
-
席番とグルテンフリーと書いた紙張ったまま渡すかな?
どちらにせよANAもこれは報道は正しくないって言ってんだから
事前申告してなかったんでしょ
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:45 返信する
-
>>25
根拠なしにそこまで断言しちゃうとか浅慮にもほどがある
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:48 返信する
-
ググったら予約すれば普通に対応してくれんじゃん
何この馬鹿記事
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:50 返信する
-
一言余計だったかな?まぁジョークだったのか?…
でもこれは仕方ないと思うし、このバナナだって乗務員の私物だったかもしれないしな。
急に小麦食えないなんて言われて素人知識で変なもの食わせてアナフィラキシーショックが出たらそれこそ大事だぞ。
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:51 返信する
-
基本的に機内では下ごしらえ済みの食材を
焼く蒸す盛り付けるぐらいだから
搭乗後に突然言っても対応無理だろ。
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:55 返信する
-
事前に伝えてたら専用の用意されるとか聞いたことある気がするんだがな
伝えそこねたのか対応が悪かったのか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 06:57 返信する
-
グルテン障害なのに日本に来て文句を言うイギリスガイジ
フィッシュ&チップスのフィッシュだけ食ってろ
イギリスから出てくるな
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:00 返信する
- 本当にバナナしか無かったならどうしろって言うんだ....
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:05 返信する
- いきなりグルテンフリーなんて言われて、それでもバナナが出せることに逆に関心するわ
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:12 返信する
- 最近ANA酷いね
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:22 返信する
- 事前に報告って席に着く寸前とかじゃねぇの?
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:22 返信する
- 全然酷くない こいつは事前に食事申告をしなかったからこうなっただけやろ
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:24 返信する
-
>>141
元記事見るとグルテンフリーの食事後の、グルテンフリースナックを頼んだとある
こいつメシは食い終わって、自分でグルテンフリーのオプションのバナナを頼んでる
訳した記事に悪意があるな
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:33 返信する
- 工場で一括調理してるのにアレルギー対応なんて無理無理
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:35 返信する
- バナナで良いじゃん
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:37 返信する
-
仕方なくね?
自分は大豆のアレルギー持ちだが、こういった対応に文句つけないどころか感謝すると思う
死に直結することもあるのがアレルギーなんだから
常に複数のアレルギーに対応した食事を用意しておけとでもいうのかね?
何様なんだこいつは、っとお客様という名の神様だったのかな
まぁ、回りの笑った糞客共がは死ねばいい
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:44 返信する
-
搭乗前に事前にアレルギーの事を説明せず、唐突に要求したのなら客の方が悪い
ANA側も相当悩んだ上でバナナしか出せなかったはず
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:50 返信する
- 相手が韓国人だったら国をあげて発狂していたなw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:54 返信する
- バナナは下手な食事より栄養価高いから
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:56 返信する
-
※161
納得。
悪意の記事最低だな。
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 07:58 返信する
- 事前に言うとけ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:03 返信する
-
ANAの公式サイトを見ると、96時間前までに電話窓口で申告していれば用意はできるとの事
自分の申告ミスを棚に上げてANA側に原因があるように見せてるコイツって相当哀れ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:09 返信する
-
いきなり言われたら
バナナくらいしか用意出来んわ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:10 返信する
-
>>16 ←批判する内容ではないのに
こういう馬鹿な思考してる奴もいるんだな(笑)
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:11 返信する
- 一房やれよ・・・
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:11 返信する
- 小麦アレルギーですって伝えてあったのにこれだったらANAに全力でいくけど違うんでしょ?
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:12 返信する
-
と思ったら外人の話か
ならちゃんと伝えれば対応してくれることを知らなかった可能性のほうが高いな
ANAの対応が馬鹿ってことで
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:21 返信する
- カスみたいなダニの癖にずうずうしいな
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:25 返信する
-
さすがブリカス
ちゃんと読めばどちらが悪いか分かるじゃん
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:29 返信する
- 海外の航空会社の悪評だと鬼の首を取ったように叩くのに、国内の会社だと叩かないんだなww
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:30 返信する
-
確かにバナナ1本でスペシャルミールです!って言われてもな
2本だったら問題なかった
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:32 返信する
- たぶんバナナじゃなくリンゴが食いたかったんだろうなあ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:37 返信する
-
加工中に同じ工場や器具で小麦を使っていてもアレルギーが出るケースもある以上
事前連絡無しに対応しろと言われればこうするしか無いんじゃ
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:39 返信する
-
嘘っぽい
イギリスだし
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:40 返信する
- 当然事前連絡した上でのANAのミスでしょ。搭乗券買う時に食事についての申請フォームがある。宗教上豚肉ダメとか。グルテンアレルギーの人が自分の命に関わる事で手を抜くはずがない。何かの手違いで専用の食事が手配されてなかったんだろうな。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:43 返信する
- 小麦入ってない料理探す方が大変だからな
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:46 返信する
-
>>161
前の日の夕食はちゃんとしたグルテンフリーの食事が出たが、次の日の朝食はこのバナナだけだった、って元記事に書いてあるよ。
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:48 返信する
- てか、ここの住人は日を跨ぐような長距離便に乗った事ないの…?食事に制約のある人は事前に申請できるのなんて常識だと思ってた。
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 08:50 返信する
-
何でも食えないなら文句いうな。
バナナ出してくれるだけ親切だろ。
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:10 返信する
- 飛行機飛んでからアレルギーの話言われても困るわ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:11 返信する
-
これはウソ。みんな騙されすぎ。
みんながスモールサンドイッチ食べる軽食の代わりにバナナが出ただけ。
そしてそれで満足な人は多い。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:23 返信する
- 何出せばいいんだ?
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:36 返信する
- 一房よこせや
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:38 返信する
-
茶のし◯く石鹸の小麦アレルギー訴訟を思い出した
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:38 返信する
-
事前に言ってあればちゃんと指定通りの配慮された食事が出たはず。
乗ってから言ったんじゃないの?
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:39 返信する
- せめて一房出せよゴラァ
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:40 返信する
-
※193
前の日の夕食はちゃんとしたグルテンフリーの食事が出たが、次の日の朝食はこのバナナだけだった、って元記事に書いてあるよ。
だそうです
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 09:41 返信する
-
>>53
持ち込めるよ
1時間ほどのフライト時間の日本の航空会社で朝食が取れなかったので、サンドイッチ類を持ち込んだことがある
CAさんが無料のジュース出してくれたよ
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:10 返信する
-
>つーか、バナナの方が通常の機内食より絶対ウマイだろwwww
猿かゴリラの生まれ変わりかな
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:10 返信する
-
※195
うへー
それはひどい。
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:13 返信する
- まかり間違って機内で発作なんて起こされたら運航に支障出るししゃーないやろ
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:20 返信する
- 航空会社はゴミ定期
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:25 返信する
- いえ、バナナは結構です
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:33 返信する
-
日本の果物は他国の追随を許さないくらい糖度が高いし、
バナナは完熟だから美味しいぞ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:34 返信する
- どれに乗るかにもよるが平均で見ればバナナの方が美味いわ
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:42 返信する
-
ゴリラにはバナナと決まってる
欠陥体質は淘汰されたらいかがでしょうか
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:43 返信する
- 小麦はありとあらゆるものに含まれているからな・・・これはしゃーない
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:53 返信する
- たかが一食程度の食事で欠陥体質とか脳みそチンパンジーかな
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 10:56 返信する
-
たぶん、この外人が事前連絡入れてなかったんだろうな。
いきなり頼んで出せる物じゃないし、アレルギーを起こしたら命が助からないので現場も相当考えた末の判断だと思うぞ。
まあ、こういうアレルギー疾患持ってる奴は自分で食事を用意するのが普通だけどな。
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:02 返信する
-
日本であるならば
切って盛り付けるとかして
大した物っぽく見せるべきだ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:05 返信する
- 事前にアレルギーの事を伝えてあったかどうか、そこが分からないと何とも言えない。
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:07 返信する
- 航空機業界底辺過ぎやろ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:10 返信する
-
事前に言ってないなら客がクソだろ
そんなもん用意出来る訳ない
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:17 返信する
-
そりゃいきなり言われても対応は無理だよ、飛行機は船と違って重量に限りがあるんだから
アレルギー教信者は「事前に用意しておくのが当たり前!平等な社会!!」とか大騒ぎするんだろうけど
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:24 返信する
-
病気に対する差別だ!
ってアピールするために病気を隠し事前に問い合わせないのは卑怯だね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:26 返信する
- 卵とソーセージとヨーグルトもグルテンフリーだろ…なんか変な混ぜ物してない限りは
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:28 返信する
-
いや、これでバナナだけを出すのは正解だよ。
だって、卵だって料理するにしても小麦に触れる、触れている場合だってあるしね。
卵・ソーセージ・マッシュルーム・ヨーグルトすべてに言える。いまどきどんな添加物が入ってるか、意外な食品が小麦食品と作ってるラインが同じだったりする=小麦汚染が移る=アウト。
イスラムの豚肉禁忌と同じように、小麦と同じ場所に接するもんだったらアウトなのが小麦アレルギー。
安全を考えればバナナ一本出すのは正解。
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:29 返信する
-
アメリカ航空会社を叩かれたからって捏造してまで日本の航空会社叩くなよ
ユナイテッドの悪行は消えんぞ
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:29 返信する
-
>>207
いきなり頼んで出せる物じゃないし、アレルギーを起こしたら命が助からないので現場も相当考えた末の判断
ほんとこれ。バナナ一本という確実に安全な提供に対してダメ出ししているパヨクのゴミどもは死んだほうが社会の為になる。
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:31 返信する
-
つっかさー、これ、乗ってから、いきなりグルテンフリー言い出したんじゃね?
こういういろんなアレルギーや食事制限に、設備も搭載量も限られてる機内食が常時全対応できるわけないじゃん
こういう人は予約の段階で言っとくべきでしょ
言っといてこれだったら、なにかのミスなんだろうけどさ
なんかこう、最近、マイナリティであることが全権を握ってるかのように勘違いしてる人が多くて鼻につくんよねー
平等は同じではないんで、そこんとこはき違えられても困んだよね
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:31 返信する
-
事前に申し込めば用意してくれる
この客は事前に言わなくても用意してあって当然とか思っているんじゃ?
何時誰が食べるかわからないアレルギー食を毎回用意しろとでも?
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:35 返信する
-
アレルギー持ちの人は、幼少期は保護者の、18歳以上になったら自分で食事の用意をすることを義務付ける制度を作った方がいいと思う。
事前に知らされなければ提供する方は準備もできないし、患者の生命に責任が持てないから代わりに何かを出すのも、ただのバナナ1本ですら恐しいことだ。きちんと準備するにしても、通常の食事より手間がかかる。
患者の方は自分の生命に関わることであっても、食べ物が絡めば恨みがましいことを言いたくなるだろうし、そのせいでで他人や企業の評判を不当に貶め、時には破たんさせることになるという危機感が薄い人もいる。
そういう人間が目立つと「予約もせず文句を言うなんて、『アレルギー』なるものは、どうせ大したことないのだろう」と考える人が増えたり、「自業自得」と思われたりして、真剣に取り組んでいる同じ病気の人たちを苦しめたり、中傷に繋がってしまうことにもなる。
自分で対策を取れないなら、例え何か起っても、仮に命を落としても、完全に当事者の責任としなければ、対応する方が理不尽な罪を着せられることになる。
けれどイスラム教の信者や、信条的なヴィ―ガンなどは、特段生命に関わるわけではないから、対応するかどうかは任意として、対応しなくても一切責任のないことにすれば良いと思う。
アレルギーの子供を持った親は、親としての責任を感じて、大変な苦労しながら食べられる食事を作る。
自分の子供だから、家族だから、愛情と知識で払える労であるし、過ちを犯してしまうこともあるだろう。
それと同じ対応を家庭の外でしろというのは限界がある。
アレルギー患者は自分の食事を準備するか、必ず予告することを義務とすべき。そして仮に過失事故があっても完全に当人の自己責任、未成年なら保護者責任とすべき。
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 11:38 返信する
-
元記事には「以前利用した時は"機内で注文したら出てきたから今回もそうした"」と書いてある。
また、「朝食のあと着陸2時間ほど前に出るおやつがバナナだった」とも書いてある。
つまり、事前に予約もせず機内で当然のように特別朝食を注文して(たぶんANAが万が一の備えて予備で用意していたのを)ウマウマと食べ
おやつも食べなきゃ損だと思って期待したらバナナ出されてもっと旨そうな物持って来いプンプン!
って書いてあるんですが・・。
あとね、この病気の事はよく知りませんが記事には
「・・・など麦類のでんぷんに含まれた物質にアレルギー反応をおこし下痢などをおこす・・」(意訳・要約)って書いてある
じゃあ、うどんとか米なら食えたんじゃねーの?牛乳やゆで卵も。知らんけど。
外人のコメ欄も訴訟して金取れ!ってのと初めから自分で用意するか食わなきゃいいじゃん!に分かれてるよね
つまり、反応は正反対だけど外人さん達も強請りタカリのイイガカリって気付いてるんだよね
アレルギーはじめ各種の持病や障害や怪我などを持ちながら負けずに懸命に生活している人達が
こういうモンスター一人の為に云われ無き風評被害が出ないように
管理人さんもきちんと「正しく」要約して下さいね。
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:07 返信する
-
小麦アレルギーとは書いてないから、グルテンを消化出来ない体質とか
程度ならそこまで神経質にならないから、うっかり専用食の予約
し忘れるとか有るかもな?どっちにせよ自業自得だけど
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:09 返信する
- 本当持参しろよ。差別するつもりはないが。
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:19 返信する
-
アレルギーな奴が悪い
自業自得
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:22 返信する
-
事前申告怠ったんだろ
自業自得
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:31 返信する
- 直前に言うのが間違いなのでは
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:34 返信する
- ANAは悪くねぇだろwwww
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:42 返信する
-
俺様専用の特別食を用意しろカスが!!!
ってこと?
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 12:52 返信する
-
アキラメないで!!の人を見る度に
小麦アレルギー患者は辛いだろうなと思う
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 13:04 返信する
-
>>221
そうだろうなと思ったら、やっぱりか
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 13:21 返信する
-
スペシャルミールならスペシャル料金払えよ
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 13:24 返信する
-
おれ、アレルギーだから我儘言うていいってか?
乗る前から告知したんか?自分はそういうの持ってるからってよ。
小麦が含まれないなんて乗ってから言われたそうするか無いだろ…
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 13:53 返信する
- 出してくれただけいいだろ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 14:00 返信する
-
>>93
早とちりしてんじゃねえぞクソゴミが!
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 14:25 返信する
- 俺はフライト時間13時間でも何も食べない派
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 14:42 返信する
- ほんとANAはクソ
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 14:44 返信する
-
もう各自持参にしろ
機内食なんか出すな
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 14:50 返信する
- アメリカのユナイテッド航空を笑ってたらコレだ
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 14:55 返信する
- 真選組のゴリさんなら喜ぶだろ
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 14:56 返信する
- ANA不買運動始まったな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 15:01 返信する
-
料理に小麦はいろいろな形で使うから
こうなる事は仕方ないぞ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 15:10 返信する
- 水茶漬けを出せ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 16:06 返信する
-
食物アレルギーなら持参ぐらいしろよ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 16:08 返信する
-
1.事前に予約した?
2.予約したら、チェックインする時確認した?
3.少し足りないけど、1〜2本のバナナは朝食としては十分、特に長時間座ってあまり動かない飛行機の中なら
4.これは9時間のフライトの中の朝食。夕食の時はちゃんとした料理が出たようです。
…
数少ないアレルギー患者のため大量のGF食を用意するバカいるわけない!差別するつもりはないけど、こういう「少数派のスペシャルサービス」が欲しいなら、ちゃんと事前に予約しろ!
自業自得、白人様w
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 16:20 返信する
-
「英国人男性」、「シドニー着」
また豪州に行くイギリス人かよ!
ニュースにはならなかったが、半年前中国からオーストラリアに行く中国のAir China便で、近くに座っていた事前に申告しなかったイギリスの人が「GFの食事をくれ」といきなり頼んで、最後は何とかなったけど、キャビンアテンダントにとっては大迷惑。
そのあと「差別だ!」とか「アジアの航空機業界最悪」とか愚痴を言って…
いや、お前が悪いだろ!
アレルギーな奴が悪いとは思わないけど、事前申告しない奴はマジで…滅びろ。
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 16:44 返信する
-
>>1
今の航空会社ってこんな品質なの?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 17:07 返信する
- 小麦粉無理とか別料金レベルの話棚に上げてこれかよ
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 17:11 返信する
- 正直、アレルギーがある奴は食事くらい自分で用意しろよ
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 17:28 返信する
- 2本欲しかったんだろ
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 17:32 返信する
- 自分でアレルギー患者専用の航空会社作れよクソ英国人
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 18:43 返信する
- 全日空不祥事多すぎだろ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 19:01 返信する
-
アレルギーなら事前に伝えとけよ みんながみんなアレルギーじゃないんだぞ
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 19:34 返信する
- バナナの何か悪いんだよ。美味いだろ。
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 19:47 返信する
- 持参しろよ貧乏人
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 20:25 返信する
-
しょうがねえだろ
いちいちアレルギーのためにメニュー作ってたら採算取れんだろ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 20:35 返信する
- なんだこれ、ANA悪くないだろ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 21:46 返信する
- じゃ食事自体断わればいいだろ
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 22:12 返信する
- 輪切りにでもして容器に入れてあげれば少しは見栄えが良いだろうに
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 22:24 返信する
-
なんでもかんでも、揚げ足とって気持ち悪い
俺なんて水アレルギーでコーラしか飲めないぞ
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 23:10 返信する
-
小麦アレルギーなんてなんも食えないだろ
機内食なんて食える身分じゃねーんだから、自重するか、死ね
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月06日 23:35 返信する
-
なんで障害者に合わせなきゃならんのだ。
自覚してんだから自前の飯用意しろよ
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月07日 00:15 返信する
- アレルギーである自分を呪えよ。
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月07日 04:48 返信する
- アレルギー持ちは劣化だから子孫残すなよ。人類をダメにする不安因子だから処刑でかまわんよ
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月07日 05:12 返信する
- アレルギー特権階級ですかい
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月07日 08:57 返信する
-
ほとんどのメニューに小麦使われてるからね
うどん屋でうどん食えねえとかいってるようなもんだろ
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月07日 11:09 返信する
- 俺はアレルギーだ労れとかいうやつは論外だけど、ただ苦しんでる人は不憫な運命だなとは思う
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月07日 17:43 返信する
- 美味しそう
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月07日 21:17 返信する
-
これは客が悪い
アレルギーだろうがなんだろうが
弱者は王様ではない
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月08日 23:50 返信する
-
客の安全に配慮した結果にしか見えん
本数を増やせばよかったのか?
「上等な人間は調理された西洋料理を食さねばならない」
「果物をそのまま食べることは動物に等しく下等である」
あるいはこんな感じの思想の持ち主だったのか?
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月09日 08:28 返信する
-
ANAのシドニー行き夜10時頃発。
ディナーはグルテンフリーの食事がちゃんと出た。
問題のバナナは翌朝の軽食として出された。
他の客はサンドイッチ1つ。
9時間のフライトでバナナ一本しか出なかったのでは無い。
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月09日 09:30 返信する
-
これ、ひどい誤報だね。
この乗客は、一回目の食事でグルテンフリー食だけでなく通常食も食べ
二回目ではバナナと一緒に一回目の食事のメインディッシュも食べている。
バナナに貼られたシールはもともとは椅子に貼ってあったものを乗客が貼り換えた。
意図的に全日空をディスっている悪質な乗客。
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月09日 11:55 返信する
-
このクレーマーは、1回目の食事では、グルテンフリーの特別食に加えて、普通の機内食の中からグルテンフリーのものを食べています。
さらには、軽食(他の客はサンドイッチ)の際には、バナナと通常の機内食を食べています。
つまり、他の乗客よりも多くのものを食べているんです。
クレーマーの言うことを鵜呑みにして、間違った情報を拡散した人たちには反省して欲しいです。(ここの管理人とコメントした人もですよ)
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月09日 20:36 返信する
- サイトは反省どころじゃなく営業妨害で訴えられ留レベル
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月09日 22:58 返信する
-
>>15
妻子持ちはGWにこそ家族サービスさせられるんやで
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月12日 22:44 返信する
-
>>272
この前ビュッフェ炎上させてた北海道のネットアイドルも小麦アレルギーで騒いでたな
アレルギー申告したのに小麦製品だけ山盛りだされた!!って
その後店側の反論で客の女が果物皿隠して小麦製品だけの写真をSNSに流したことがばれてたが
アレルギーを特権だと思っているアホのやることは似通るのかね
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年08月13日 18:29 返信する
-
全日空(エーエヌエー)って会社は昔から超糞会社だよ
制服もダサいしpkmnが内容が全部糞なのにごり押ししてコラボしたりさ
クソ原誠司をダシに西田しょうじにじゃるをたたかせたり 政治からサブカルまでセンスない
超糞会社 早く潰れろ
一応ジャルさんと同じ事故の日に事故らなくてよかったとは思うがw
-
- 277 名前: Roland 2017年12月26日 16:15 返信する
-
Hello! Remarkable blog post! I like the method mentioned ANA!�_$____
_�____�_�__�__$_____(-; ;`) : __ �
�_.
That is a marvelous created blog! I really like the
problem truly.
I_m a lttle bit green with envy since i can_t come
up with pretty well customers. Text task to create
everybody scream also anxious since i want to write articles plenty caused by our
modern educative entire body .
A consequence of a critical dilemma still i have discovered are available terrific critique
sites, such as the one you'll be able to created by right-clicking this in turn correlation Audrey,
when ghost writers as well as , evaluators review
selection developing service providers to assist who will be looking for
academic producing facilitate
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。