
「白髪になる遺伝子」米研究チームが偶然発見 治療薬開発へ | ハザードラボ
<記事によると>
米テキサス大学の医療研究チームは、髪が白くなるメカニズムを解明
今回の発見が、白髪治療薬の開発に結びつくとして、期待が寄せられている
メラニン色素というと、シミを作り出す悪者のイメージだが、一方で、何らかの原因で色素細胞が無くなると、メラニンが生成されなくなり、黒い髪が白く変わる。
テキサス大学サウスウェスタン医療センターの皮膚科医師、ルー・リー博士は5日、遺伝学研究誌『Genes & Development』 で、神経の発達を司る「KROX20」というタンパク質が、地肌の奥にある「毛包(もうほう)幹細胞」に影響していることを突き止めた。
以下、全文を読む
朗報!白髪で悩んでる世のみんな!これで髪の毛が白くならないぞぉおおおおおおお

とはハゲの治療薬だけだな・・・・ な!お前も治療薬欲しいだろ!

・・・俺はハゲじゃねぇ
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) 発売日:2017-07-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) 発売日:2017-07-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:01 返信する
- おうおう
-
- 2 名前: マッスルウィザード 2017年05月11日 05:01 返信する
-
やあ!これを見てるゲームが得意な少年達、少年の心を持ち続けている中年の方、いじめられっコのネトウヨくん、いじめっコのネトサヨ君元気かい?
そんな君に提案があるんだけど、筋トレとボクシングで自分を変えてみないか?
まずはプロテインを買ってきて(飲んでから)筋トレ(腕立てふせ×30・腹筋×30)だ!
慣れてきたら何セットでもやろうぜ!
この夏はムキムキの筋肉で気になるコやムカつくあいつらを見返してやろうぜ!
いいかい?筋肉は君を裏切らない。筋肉こそ君を魔法使いにしてくれる最高の魔法なんだ!さぁ、一緒に頑張ろう!
マッスルウィザード
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:04 返信する
-
ハゲの方何とかしろ
20年後怖い
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:05 返信する
- ちゃんとした時間に眠れなくてつらい
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:06 返信する
- ハゲは?
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:13 返信する
- 変な副作用で後天的なアルビノにならなきゃいいな
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:15 返信する
- まだ20代のワイ、ハゲそうでヤバイ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:16 返信する
- 白髪とかええねん はよハゲをなんとかしろ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:16 返信する
- 白髪ならまだ良いじゃないか それすら・・・
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:18 返信する
- ハゲには関係無いな。
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:18 返信する
-
白髪そこそこあるけど気にならんな
綺麗な白髪とか憧れる
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:19 返信する
- とは?あとはの間違い?
-
- 13 名前: 2017年05月11日 05:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:25 返信する
-
>とはハゲの治療薬だけだな・・・・ な!お前も治療薬欲しいだろ!
[ミノキシジル]&[フィンペシア]でググれば幸せになれるぞ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:28 返信する
- 白髪は染めればいいけどハゲはなぁ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:30 返信する
- おい!そんなことより白髪になる髪が無いんだぞ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:31 返信する
- 白くなる髪がある幸せよ・・・
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:33 返信する
- おすすめの記事が怖すぎる件
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:39 返信する
-
白髪増えてくると染めないといけなくなるし、結局染めると髪にダメージいくしで
良いことがないお
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:39 返信する
- なんらかの原因てオイ
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:48 返信する
- あーぼくしってるよ。ご〇もんされるとしろくなるんだよ。
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:53 返信する
- そんなことよりハゲの方をどーにかしろよ・・・
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:54 返信する
- 鼻毛切らずに一年くらいピンセットで抜いてたら、若くして鼻毛が数本白くなった
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 05:59 返信する
- 見えづらい後ろの方にポコポコ生えるのはなんなんだ
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:01 返信する
- ハゲに白髪とかww冗談はハゲだけにしておけよハゲ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:12 返信する
- 開発は無理
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:16 返信する
- ついでにお肌のシミを消す方法もやってちょうだい
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:20 返信する
-
元記事読んだら
>白髪や男性の脱毛症に関する新たな治療薬の開発に結びつけたいとしている。
禿にも朗報じゃん
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:21 返信する
-
白髪を黒髪に戻したら
ハゲだしたりして
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:28 返信する
-
老化によって起こる遺伝子の損傷が原因なので
老化を止めなければそれを解決することは出来ない
ハゲもまたしかり
よって今のところ無理
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:29 返信する
- ハゲじゃない毛が透明なんだ!!
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:29 返信する
- 白髪の部分だけやたらピーンと跳ねちゃうのが鬱陶しい
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:35 返信する
-
外でいると日焼けしてメラニン色素が出来る
それが白髪に関係する
だから引きこもりの勝利ww
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:50 返信する
- まだ24なのにたまに鼻毛やちん毛にも白髪が生える
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 06:52 返信する
-
>>31
その言い回し天才だね
剥げた時に使わせてもらうわ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 07:14 返信する
- 綺麗な総白髪になりたい。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 07:29 返信する
- 鼻毛が白くなって困ってる
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 07:40 返信する
- これ副作用でシミとか増えるんじゃね?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 07:48 返信する
-
美容師協会とか、毛染め売ってるメーカーの圧力で潰されるパターンだろな。
やっぱり人間には害があるから使えなかったわwとかのオチだろw
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 07:52 返信する
- むしろ全身の毛が白くなる薬欲しいわ
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 07:54 返信する
-
知り合いでマイケルみたいにどんどん肌が白くなっちゃってく人がいるけど同じ理由かね
一部に出来たまだらな白い部分が年々広がっていって身体全体が白くなっててた
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 07:56 返信する
- 白熊の毛って透明なんだっけ?
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 08:10 返信する
- 俺はハゲだよ(激怒)
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 08:50 返信する
-
ハゲの治療薬はとっくにあるっての
保険効かねえから金かかるけどな
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 08:51 返信する
-
>>44
この世からまだ薄毛は消えてないみたいだよ
金持ち含めて
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 09:20 返信する
- AAあが抜けてるぞ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 09:59 返信する
-
白髪で困るなんて十代だけだろ
それよりも禿げの方が辛いのでは?
三十代でほぼ白髪になった知り合いかいるがぱっと見、ホワイトブリーチみたいに見えるし
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 10:07 返信する
-
白くなったぐらいで騒いでんじゃねーよ!!
白くなるための毛が無いヤツの気持ちを少しは考えろ
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 10:15 返信する
- すいませんこの記事は白髪用なのでハゲの方はご遠慮ください
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 10:24 返信する
- 40後半だけど、白髪すごいのでちょっと期待してる。
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 10:45 返信する
- このテーマは 微妙にタブーじゃなかったのか?
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 10:45 返信する
-
大丈夫だよ、苦労して真っ白になっても
坂本龍馬と戦えると思ったら熱くなって若返ってあっという間に真っ黒に戻れるから
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 11:07 返信する
- コーンフレークが食べたくなった
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 11:11 返信する
-
・期待が寄せられる
・○年後の実用化を目指して
その後、誰もその姿を見たものはいないのであった。
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 11:11 返信する
- 白くなる髪がない
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 11:19 返信する
- 白髪頭で逆にシブいジジイも結構いるしな(ただしハゲは除く)
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 11:36 返信する
-
白いだけじゃなくて毛根も弱くなる。
抜いても全然痛くない。
そもそもしなやかさも無いから妙に頭髪から飛び出たりする。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 12:38 返信する
-
マジかよ!って、そんな歳いってないのに白髪多いから気になって見たら
案の定コメ欄ハゲハゲで草
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 13:22 返信する
-
しみはできるのに白髪は増える
メラニンさんは困ったやつやで
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 13:23 返信する
-
ハゲ進行したら黒髪より白髪の方が見栄えするから別にいいかな・・・
ハゲが治るなら白髪治療も良いけど
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 13:27 返信する
- 原因はわかってないじゃん
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 14:01 返信する
- ヒゲに一本だけ白髪があるんだよなあ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 16:24 返信する
-
>62
一本だけなら良いじゃん!
俺なんか髪の毛に白髪ないのに
髭だけ1/5位が白髪ないんだぜ?あと鼻毛も・・・
意味わからんしみっともないから髭毎日剃ってるわ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 16:45 返信する
-
お肌に回すメラニンを白髪に回せばいいのに
ちょっと間違ってるんじゃないの体さん
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 18:01 返信する
- 遺伝子がわかってもその活性を阻害する化合物探索と薬剤として認可されるまで数年は余裕でかかるゾ
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 18:25 返信する
- 色素細胞が無くなる原因が分かって初めて解明だろ。
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 19:20 返信する
- 副作用で肌にシミが増えそう
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 19:59 返信する
- 日本人の白髪は渋くてかっこいい場合もあるが、ハゲは・・・
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 20:17 返信する
- リー博士って絶対ヅラじゃんwww
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 20:44 返信する
- ここまでモーホー幹細胞なし
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 20:54 返信する
- 逆に今まで解明されてなかったの?って感じ
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 21:05 返信する
-
>>35
頭触らせて貰っていいですか^^
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月11日 21:12 返信する
- 白髪は気にしないけど、ハゲになるのは嫌
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月12日 00:19 返信する
- 毛母細胞が劣化して毛髄に空気が入るから白髪になるって習ったぞ
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月12日 04:17 返信する
- もうあったろうけどな
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月12日 08:04 返信する
- 逆の事が薬でできたらカラーリング業界に革命が起きると思うんだけどなぁ。メラニンコントロールできたら美容界隈ブレイクスルーでしょう
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月12日 18:21 返信する
-
20歳で白髪になるけど一生フッサフサ
一生黒いけど30後半でハゲる
断然前者を選ぶ、白髪治療の研究費全部ハゲに回して
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。