
Twitterより
雨の日によく見かける(男性に比較的多い)この傘の持ち方はほんっっっとに危ないというの広まって欲しい。エスカレーターは段差も出るから胸や顔にダイレクトに当たる可能性がでかい。腕なんて振ったら凶器。
— 景🇷🇺 (@neruto_suguasa) 2017年5月13日
背の低い子供にも本当に危険。
縦持ちが安全だ pic.twitter.com/Xc9WltV2un
@neruto_suguasa 普通にこう持ってほしいですよね…(´-ω-`) pic.twitter.com/YEpwKVaipV
— とらっしゅ (@IaYsSXtwT58Evej) 2017年5月13日
@neruto_suguasa たまにこうやってフルスイングするおっさんもいて、目の前で同じ事してやろうかって思った事があります。
— 白石 (@taromoppu) 2017年5月13日
FF外から失礼しました。 pic.twitter.com/YUyfcSNFfk
<このツイートへの反応>
これマジ殺意湧きます
めちゃくちゃわかる。先端に泥とか付いてたらなお最悪
これ、おれ額に怪我したんだよね…
もちろんやった本人は気付かないで逃亡…
周りが見えない人でしょ。近づかないのが吉。傘の持ち方以外にも何かとめんどくさいから
これ、本当にやめて欲しい。危ない。本人は気になってないんだろうけど、後ろを歩く方は気が気じゃないし、傘を振りながら歩くのも危ない。
これ常々わたしが主張してたやつ。9割男。
階段だと顔の位置になるんだよね。それでぶんぶん振るんだよ。頭おかしいと思う。
これは駅にポスター貼っても良い案件。さすがに貼ってるのかな?マナー以前の問題
うわーすげーこれ同意だお・・・
雨の日に駅とかでこの持ち方してる人沢山いるんだよなー
人が多い都心とかの駅だとマジ危ねえよこれ・・・階段でいつか顔刺されそう

これとは別だけど、
リュックサックが後ろの人にぶつかってるの気付かない人とか、
荷物がぶつけるのを全く気にしない人っているよね

![]() | 「Freesia」【豪華盤】(TVアニメ『サクラクエスト』エンディングテーマ) 発売日:2017-06-07 メーカー:東宝 カテゴリ:Music セールスランク:571 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて (早期購入特典「しあわせのベスト」「なりきんベスト」を先行入手することができるアイテムコード 同梱) 発売日:2017-07-29 メーカー:スクウェア・エニックス カテゴリ:Video Games セールスランク:1 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:01 返信する
-
よくある。
これやってるやつはチネば良いと思うよ。
-
- 2 名前: ジャック 2017年05月14日 15:01 返信する
- 1げと
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:01 返信する
- おっさんあるある
-
- 4 名前: マッスルウィザード 2017年05月14日 15:01 返信する
-
黒猫のウィズついに4周年!さらに初音ミクコラボにシン・ゴジラコラボ!ついに始まった覇眼戦線3イベント開催!リヴェータとルドヴィカの真の戦いが始まる!めっちゃドキドキする!何かが起こる!!昔やってた人、カムバックするなら絶対に今!!まだ始めていないクイズ好きはこのタイミングを逃すな!
さらにさらに覇眼戦線ガチャ3開催中‼なんとあのアシュタルが新人王ガチャに引き続き今だけ手?に入るぞ!
もう止まらな〜い!もうやるしかない!
本当の愛はここにある!
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:01 返信する
-
侍だからね
しょうがない
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:01 返信する
-
電車内でリュック背負って立ってるやつは全員キチガイ
前側に持ってくる、足元に置く、棚に置くのどれかをやれ
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:01 返信する
- 侍の国なのでしゃーない
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:02 返信する
-
>>5
ぐぬぬ・・・先に言われた
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:02 返信する
- 老害そうな奴に多いよな。子供の顔に当たったらどうすんだ!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:03 返信する
- じゃあ女のゴロゴロ転がすのも邪魔だから禁止な
-
- 11 名前: D 2017年05月14日 15:03 返信する
- わかる。
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:04 返信する
-
この持ち方は時々やるが、ちゃんと人が少ないところでやってるよ
町中では絶対にやらない
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:04 返信する
- 刺し殺せよこんな奴
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:05 返信する
-
>普通にこう持ってほしいですよね
腕振ったら同じじゃんw
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:05 返信する
- リュックサックぶつける奴マジでごみ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:05 返信する
-
痴漢の冤罪やめてのポスターも貼ろうぜ。
危ないから
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:06 返信する
- 駅ってなんでキチガイあんな多いの
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:06 返信する
- おぬし、流儀は?
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:06 返信する
-
近づかないように配慮してくれるのか
やるしかねーな
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:06 返信する
-
この持ち方してるのは基本男だなぁ
女性はちゃんと腕にかけるようにして持つ方が多い
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:06 返信する
-
腕は振るわないだろ
階段上る時は下に向けるだろ
んなのより携帯見ながら歩くのを辞めさせてみろや糞ガイジが
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:07 返信する
-
真横には持たないけど斜めにして同じように持つね
まあ階段じゃやらないけど
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:07 返信する
-
「この持ち方してる奴に殺意沸く」←こいつのほうが危なくね?
小さなことですぐカッとなって犯罪おかしそう
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:07 返信する
- この傘マジで怖いよね・・・小さい子の目に刺さったらとか思うと
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:07 返信する
- 賛否って賛なんてねーだろ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:07 返信する
-
地下通路で傘を大きく振って1回転させてるDQNを見たことある
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:08 返信する
- 剣道やってたやつがついやってしまう持ち方
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:08 返信する
- 雨の日、歩道ですれ違う時、傘をこっちに向けてくる奴、9割女
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:08 返信する
- 傘を刀みたいに持ちたい中二がよくこう持ってる
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:08 返信する
- 水平持ちして、さらに大きく腕振ってるアホおるで
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:08 返信する
- 普通にこう持ってほしいですよね の絵がまったく同じ件について
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:08 返信する
-
こういう傘がぶつかりそうになったからカバンでガードしたことがある
持ち主は気まずそうにこっち振り返っただけ、もっと周りに気を使え
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:08 返信する
-
最近こういう持ち方のキチガイすげー増えた気がする
何かの真似か?
リーマンとかが横手で持ってブンブン振ってるけど正気とは思えない
-
- 34 名前: ジャック 2017年05月14日 15:08 返信する
- 小学生の時に傘をこう持っていたら、友人から侍か、と突っ込まれたことある
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:09 返信する
- 殺意湧くって言い方面白いと思ってんだろうねさっぶ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:09 返信する
- 会社に出社(奉公)する奴隷(武士)だからじゃないの。
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:09 返信する
-
空いてるとこではやる
階段や混んでるとこではやらない
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:09 返信する
- 階段でやられるとつい傘で傘を叩いてしまうわ
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:10 返信する
- サムネやめろ
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:10 返信する
- オタクに多いな
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:10 返信する
-
>>3
若いやつはもっと酷いのいくらでもいるだろw
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:11 返信する
- 普通にやるし見た目もいいしみんなやってるね、階段ではやらないし腕もふらないと思うけど
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:11 返信する
-
前に傘を突き出して後ろから刺されるパターンならば危ないと思うが
コレは距離を取ればいいだけで別に全然危なくない
幾分迷惑には違いないが下らねえ嘘を吐くなと言いたい
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:11 返信する
- 背中に背負うよりいいだろ
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:12 返信する
-
>>27
竹刀ってもっと切先下げるよね
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:12 返信する
- ベルトに差せよ
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:12 返信する
-
てか傘の先を尖らす意味ってなくね?
もう全部小学生が持ってるような先に丸いの付いてるのでいいだろ
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:13 返信する
- 人の多い場所でやる奴は周りが見えてない
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:14 返信する
-
距離つめすぎなんだよ
2mあけたら持ち方なんてなんでもいい
朝の駅だけで充分
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:15 返信する
-
文句ばっかだな
クラウドの勝利ポーズは許せよ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:15 返信する
-
兄が子供の時、駆け込み乗車しようと全力で走って来たオヤジがこの持ち方をしていてその傘が兄の荷物に当たり、荷物に大きな穴が開いた
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:15 返信する
- 横に持つ奴なんてそもそも居るんか・・・恐ろしいな
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:16 返信する
- トンキン国は韓国国民に占拠されてるからしゃーない
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:16 返信する
-
こういう持ち方するアホは自分の体型より
大きい傘持ったチビか短足
子供用の傘持てよwww
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:16 返信する
-
まじで危ないよな
しかも結構見かけるっていう
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:16 返信する
- ワイこれの逆っていうか剣みたいに持ってるけど安全やで
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:17 返信する
- 今は雨で傘持ってる時までスマホやってる輩ばっかだから、開いてる傘すらも油断できない。。。
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:17 返信する
- 分かる一度スーツに泥ハネてトラブったわ
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:17 返信する
-
いい歳したオッサンに限ってやるよな
自分は持ち手が逆かな、逆手じゃなくて順手持ち
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:17 返信する
-
ここの奴等危機管理能力無えんだな。
危なく無いとか平然と言ってる奴居るし。
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:18 返信する
-
縦持ち嫌がるのは、足にたれるからだろうね。
俺もたれるのは嫌だが、危険と自分の専有面積増やすのが嫌なので縦持ち。
米43
階段やエスカレーター、ラッシュ時でそれ実践できるならやってみて。
(振り回されても危害を受けない距離空ける、エスカレーターなら三段くらい?)
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:18 返信する
- 長傘はかさばるからここ5年以上折りたたみ傘しか持たなくなったわ
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:18 返信する
- これは理解できる、見かけるとすっげぇ腹立つ。
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:19 返信する
- おれ、回りに近寄って欲しくないから、こうやって歩くことあるわw
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:21 返信する
- 傘もだけど、人が密集してるなかでキャリーバッグ引いてるやつまじでやめろ。せめて自分の身体に密着させて運べ。
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:21 返信する
-
周りの事考えられない馬鹿ですって言ってるようなもんなのに
馬鹿は周りのおかげでトラブルなく過ごせてることに気づけよ
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:21 返信する
- わりと女の人もこの持ち方多いけどね
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:21 返信する
-
三谷幸喜はこういうやつ見かけると
わざと真後ろに行って「あ、痛ッ!」とかいうらしい
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:22 返信する
-
>>10
実際ベビーカーをエスカレーターで運んでる女見ると殺意沸くわ
滑り落ちたら赤ん坊諸共死人出るぞ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
-
女でバッグを肩に掛けててすれ違い様にぶつかっても謝らないマン○ス
マジで氏ね
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
-
目の前にこういう持ち方した奴がいたら
おもいっきり傘をはらうけどね
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
-
侍の遺伝子受け継いでるからな
刀を持ってる気分になるんだよ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
- Jの部分を腕に引っ掛けて歩いてるわ
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
-
傘もそうだけどつり革ゾーンでリュック背負っている奴の後ろどつきたくなる
揺れるたびに押してきやがってむかつくねん。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
- ぶんぶん腕振ってるやつとかにわざと当たりに行ってる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
-
馬鹿じゃなければ危ない持ち方だとわかるので
世の中には馬鹿が本当に多いという証拠
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:23 返信する
-
もっと真ん中のほうもつぞ。まあエスカレーターやデパートや階段なんかは
専用ビニールに傘いれて先っぽで床ツンツンしてるからそんな持ち方してないぞ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:24 返信する
- 階段では特に思うわ。
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:25 返信する
- 気遣いが有れば気がつく
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:25 返信する
-
これどっかで見た。3年前に
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:25 返信する
- 俺のうしろに立つんじゃねえってことだから
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:26 返信する
-
(男性に比較的多い)
危ないというの広まって欲しい
この時点で嘘松
男女に多いのにも関わらず男が多いと書く奴
〜ほしいとか〜してほしいの私の気持ちとかいう気持ち悪い事書く奴
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:26 返信する
- 階段登りながらこれやるから恐ろしい
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:26 返信する
- 【それな】
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:26 返信する
- こんな話しこち亀でみたな
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:26 返信する
-
傘の先端を後方に向けてフルスイングは画像の両方の持ち方でもできるし
リュック前の方に回して持っても人にガツガツ当たれば意味ないから
最終的には使用者本人がバカかどうかの問題
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:28 返信する
- アイコンが臭い。シベリア送りだ。
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:28 返信する
-
侍は結構だが、腕振るのはど素人じゃねえか
肘を曲げて剣先を下げろ
持ち手の親指は鍔にかけろ
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:28 返信する
-
確かにいるけど、よく見るほどいるか?
先端を斜め後ろにしているだけでも危ないが、
それはそれで男女関係無くいるんだよなぁ。
なんかま〜んのツイッター恒例の話し盛ってないか。
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:28 返信する
-
>>1
´ ``ヽ クッチャ
/::::::::::|:::::: `ヽ
/:::\::::::::<● > `ヽ 化け傘は幸せの味がするのですよ。
(( / <●>::::::::::⌒ )
| ⌒(_人__) ノ | | 舐めるとお口の中でお花が咲くのです。
ヽ )vvノ: / ノノ
クッチャ ヽ (__ン 人
人 \
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:28 返信する
-
あーいるいる
都心の混雑した駅でやってるリーマンとかすげえいる
後ろからわざと傘に足ぶつけて痛えなーって言ってやめさせたことはある
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:29 返信する
-
傘もだけどやたら腕をブンブン振り回して歩いてる人いるよな
結構混んでたら殴られる
たいてい女
腕を大きく振らんとバランスが取れんのかなと思ってる
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:30 返信する
-
東京住みだが、そこまで見ない
階段でやってるやつなんていないし
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:30 返信する
-
人混みん中でこんな持ち方するやついねーよバカw
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:31 返信する
- それ傘やないご信用の刀や
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:31 返信する
- 嘘松?
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:31 返信する
-
※77
真ん中だろうが変わらず池 沼
子供なら階段じゃなくても目の位置だ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:32 返信する
- 先っちょを後ろにして持ってる奴なら見たことあるな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:32 返信する
-
自分で「この持ちかたアブねんじゃね?」って気づいただけのくせに
話作ってツッタカターのネタにすんのやめろ
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:34 返信する
- こんなんが前歩いてたら男女問わずバーンって傘を叩き落とすわ。
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:35 返信する
-
都心は分母が多いから危ないバカは結構見かける
1%くらいだとしてそれを多いとみるか少ないとみるかは個人差
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:36 返信する
-
>>20
腕にかけてて斜めになってしまっていて、足にあたってびしょ濡れになるのでやめてください。
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:36 返信する
- <丶`Д´> ・・・・・
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:37 返信する
-
ショルダーバッグ、リュックサックもほぼ全て自分が邪魔だと思ってないやつしかいない
ちゃんと前に抱えたり、足元に下げるやつ見る方が機会としてはるかに少ない
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:37 返信する
-
別に男女で多いだろうに
なんで男が多いとかいう事が書いてしまうんだろう
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:38 返信する
-
>>20
そもそも傘持ちませんけども
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:39 返信する
-
昔これを注意するポスターあったよな
駅とかで見た覚えがある
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:39 返信する
- 女は改札口詰まらせんじゃねぇーよ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:39 返信する
-
まーんがまた「9割男」とかほざいてるぞ。
いつも通りですね。
ごめんなさい気をつけます。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:39 返信する
- 俺はランスみたいにして持ってるわ
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:40 返信する
-
ベビーカー近くでやってるおっさんいたな
後ろ見ないからいつ刺さるかヒヤヒヤもんだったぜ
大抵スーツのやつなんだよな。それに男が多い。
-
- 112 名前: JIN 2017年05月14日 15:40 返信する
- これやってる奴に対して、回り込んで前に行ってやってやった
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:41 返信する
-
これたまに見るし大抵男なのは間違いない。まじ危険
女は手首にかばんと一緒にひっかけて横に45度ぐらいの角度にしてて、もう片手にはスマホのながら歩き。
自分の傘がそんなに横に広がってると思ってないから人に当たっても気づかない。まじ最悪
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:41 返信する
-
タイトルで、どんな持ち方か分かった。
周りが見えていない奴は本当に厄介。
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:42 返信する
- 眼を突っついて逃亡する奴もいるからなあ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:42 返信する
- 脳は女のほうが小さいとかいうデマ信じてたやつら発狂しててワロタ
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:44 返信する
-
男がって言うか、鞄に沿うように持つからサラリーマンおっさんに多いんだと思う
コンビニの傘なんて男の手首には引っ掛からないし余計にね
男に多いのは事実、でも性別差というか荷物の持ち方の差だよ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:44 返信する
- あーなるほどカバン持ちだとこうなるのか
-
- 119 名前: 2017年05月14日 15:44 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:45 返信する
- そんなん殆ど見たことないが
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:47 返信する
-
わかるわぁ。
余りに周り見えてねえような奴だったらそいつの前に回り込んでおんなじ持ち方して刺し未遂してやるもん。おんなじ思いさせたるもん。
ちなみにサラリーマンに多い。
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:47 返信する
-
確かにこういう持ち方するバカ、男に多い。若いのもおっさんも。なんでだろ。
で女は車内で肘に傘かけて座ってる人の膝を濡らすバカをたまに見る。
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:49 返信する
- ネタがないからってwww
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:49 返信する
-
>>93
自分はあまり電車乗らないけど、
雨の日によく使う新宿三丁目の丸ノ内線ー副都心線の乗り換えで
大概これやってるバカと遭遇する。
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:50 返信する
-
逆手で持ってたらみんな危ない。
順手で持ったほうがいい。
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:50 返信する
- 俺に近づくな、という意味でわざとやってる奴もいる
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:51 返信する
-
サラリーマンといえば昨日、
コンビニに濡れた傘持ったまま入ってって買い物してた
30前後のバカリーマンを見たな。
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:51 返信する
- 同じ持ち方をして目のまえにいってあげればいい
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:51 返信する
-
>>126
それで人に怪我させてもいいってなら本当のクズだね
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:52 返信する
-
>>116
あれよくよく考えたら世界の女って事で言ってるわけだし
日本人の女は脳が小さいとかもありえるんじゃないの
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:52 返信する
-
>>105
で、男が「女は〜」って言ってたら安易に賛同しちゃうんでしょ。
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:52 返信する
-
>>1
だって赤の他人が俺の傘で汚れようが迷惑しようがどうせ一生会うことないんだしどうでもいいじゃん。
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:53 返信する
-
>>88
あと峰を上に向けて持てば手練れだなw
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:53 返信する
-
俺はあまり見た記憶が無いけど、
これ、子供の目を突いちゃうね。危ない。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:54 返信する
-
>>127
盗まれたくないからだろう。水気を落とした傘なら俺でもやるぞ。
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:55 返信する
-
見かけるたびに傘で叩いてるわ
すぐに気付くのな
ならはじめから気付けよ低能
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:55 返信する
- 駅の階段でおっさんがやるやつ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:56 返信する
-
嫌ならその場で言え。
後から文句言うな
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:57 返信する
- こう持って欲しいとか描いてるやつ、なんで柄の部分持たないんだよw
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:58 返信する
-
水平にして持つ奴は侍でもないわ
刃が滑るやろが
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:59 返信する
-
傘は普通に持ってても
歩くときに振って歩く奴は凄い邪魔だよ
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 15:59 返信する
-
>>117
鞄と逆側の手で持てばいいだけでは・・・
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:01 返信する
- 折りたたみ最強説は間違ってなかった
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:01 返信する
-
>>23
ネタを間に受けるガイジ
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:01 返信する
-
>>68
三谷らしくない普通だな
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:02 返信する
-
「こういう風にもって欲しい」の画像に対して腕振ったら同じだろとか言ってる人は、カバンを脇に挟んだ状態でわざわざ腕振って歩くのか?
仮に脇に挟んでなかったとしても、画像の状態から腕振ろうと思ったらわざわざ手首動かさなきゃ振れないし、それはもう攻撃だろw
あとは、水平持ちの腕振りと比べると、傘の軌道も違うからまだ安全では?
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:03 返信する
-
傘の頭持つと地面に届いて、首根っこ持つと手首の角度が変になるからこう持つんだろうな
トンファー持ちか英国とかの憲兵隊が持つような上に銃口向けて抱えるのが楽で好き
階段ではやらんけどな
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:03 返信する
-
わかる、あと歩きたばこで火がついてるタバコを
指に挟んだ手を振って子供の顔に当たって
火傷したとかほんと危ない
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:04 返信する
- 体に当たったと思わせて、傘を引っ掴んで無言で睨みつけてやればいい。
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:06 返信する
-
>>27
どんだけ攻撃的なんだよ。むしろやらない
竹刀納めている方を無意識にやってしまうわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:07 返信する
-
拙者大和の国の侍で候
侍たるもの、刀は何時も抜けるようにしなければならないのでござる
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:07 返信する
- 昨夜これやってるBBAみた
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:08 返信する
-
そんな持ち方してる奴はガキしか見た事ねえよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:08 返信する
-
わかる
おっちゃんに多い
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:08 返信する
-
※136
自分はわざとコツンと当たってみる。
その個人的経験からだと
気付いてやめるが数分後にまたもとに戻る馬鹿と
なんやおまえ?って感じでチラリとみて持ち方変えない真正馬鹿がほとんどだわ
謝ったりピタリとやめる奴なんてほとんどいない
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:08 返信する
-
剣道やってるとむしろ鋒は下に向くよね
ギュッと握ることは少ない
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:08 返信する
-
傘もリュックも、危険予測が出来てたらああはならない
そもそもパンパンのリュックで人混み行く時点で周りのことなんて考えてないんだろうな
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:09 返信する
-
階段でやるジジイ多いわ
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:09 返信する
- は?俺は逆手持ちだし
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:09 返信する
-
小学生の時、教師から傘はこういう風に持てって指導されたことがある。
柄の部分を持つとコツコツと五月蠅いからとか。
子供心に歩道橋を昇る時とか怖いな〜と思ったけど言えなかったな。。。
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:09 返信する
-
前に行って同じことするって人いるけど、それでその人に当たったら自分が悪くなるだけだからやめた方がいいよ。
傘が当たったスーツとかカバンとかが物凄い高級品で〜とかなるかもしれないし。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:10 返信する
-
>>17
そりゃ、人が多いからだろ。何いってんだ?
-
- 163 名前: あ 2017年05月14日 16:12 返信する
-
きっとそのおっさんに刺客が迫ってんだよ
許してやってよTOKYOのリーマンは命がけなんだ
あ、お前らもTOKYO歩く時は手に持つなら折りたたみ式にしろよ
殺し合い用の傘と誤解されて死合を申し込まれることもあるらしい
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:19 返信する
-
マナーの問題を指摘し始めたらキリがない。
例えば自分は地方で電車通勤してるが、人がそこそこ多い時に扉側を背もたれにして内側に向いてくる人ってどういう思考してんのかと思う。
なんでお前と真正面で向き合わんといけんのんや、外見ろやって思うわ。
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:19 返信する
- 人が乗降してんのに、気にせずスマホゲーしてる奴にはリュック背負ったままで乗降してぶつけてるわw
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:19 返信する
-
ワイは取っ手を軽く持ってブラブラさせとるで。
常に地面に垂直や!
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:20 返信する
- 見切ってパリイしなさい
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:23 返信する
-
9割おっさんとか言ってるが女でもこれ結構いるぞ
そこまで比率偏ってねぇよ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:23 返信する
-
他人の行動にいちいち文句つけんな
避けろやノロマ
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:23 返信する
- 脚の膝関節辺りを突いてガクッとさせておやりなさい
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:24 返信する
- 今年一番つまらん記事おめでとう
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:25 返信する
- わざと当たりに行くチャンスじゃん
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:26 返信する
-
俺も基本的にこの持ち方だな
折りたたみ傘だけど
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:31 返信する
- 全部持ち方間違ってんだよなあ....
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:34 返信する
-
こんなやついるんだw
考えなくてもわかることなんだけれど
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:35 返信する
-
(男性に比較的多い)
この部分にブチギレてる奴流石に余裕なさ過ぎだろ恥ずかしいわ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:36 返信する
-
このtwitterみて持ち方変えようなんてやついんの?
大抵おっさんとかやろ?
口頭で注意できねえブスがネットでネチネチいってんじゃねーよ
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:37 返信する
- 駅のアナウンスで、この持ち方危ないからやめろって言ってるのよく聞く
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:38 返信する
-
折りたたみ以外で見たこと無いけど、危ないな。
周りが見えてないってところでは女も出口で通路を塞ぐ距離で立ち止まるけどな。
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:38 返信する
- これやってるやつ頭悪いんだなーって思う
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:40 返信する
-
こういう爺をよく見るわ
本当に危ない
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:42 返信する
-
危ないからやめてほしいなら見かけた時点で注意しろや
見逃してる時点で同罪なんだよ
この持ち方してるやつと同じで他人が危険でもどうでもいいってことなんだからさ
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:45 返信する
-
あと傘を閉じただけで、たたまない奴もいるよな
アホを見分ける目印だと思ってる
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:46 返信する
-
ワイこの持ち方をしててうっかり人の目を刺しちゃったわ
ちなばれてない
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:46 返信する
-
女も腕に鞄かける持ち方邪魔なんだけど
エスカレーターとかで幅取りすぎて邪魔だからぶつかってやるけどw
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:48 返信する
-
男は傘の持ち方も知らないのか
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:51 返信する
- おっさんかぁ。若いお姉さんでもたまにいるよね。うちも子供達にこの持ち方するなって常に言ってる。危ないし、先っぽが当たって汚れるし。やってる人って想像力ないのかな?このTwitter見てもじぶんのことだと気づけないとか??
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:51 返信する
-
>>1
ちょっと考えれば分かることなのに、なんで頭が回らないんだろうね。
不思議で仕方が無い。
バカと恥をさらして歩いてるものと見なされるよ。
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:51 返信する
-
傘のもつとこって持ちにくいよね
折り畳みにすればいい
盗まれないし
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:53 返信する
- これほんと危ない
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:53 返信する
-
※185
てめぇかぁ。わざとぶつかるとかガイジか?文句あんなら言ってこいや
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:56 返信する
-
田舎だから見たことないけど
普通に考えてキチガイ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:56 返信する
-
こういうやつに限って人に当てるとちょこっとだけ謝ってそそくさと逃げるんだよな
こんなもん人に当てたら刑事罰やぞ本来は
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:56 返信する
-
本当に男に多い。
なんで周りのこと考えられないんだろ。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:57 返信する
- 雨の中傘同士でぶつかってあ、すいませんとかいってるのに素通りはイラっとする
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:57 返信する
-
人がいない所では見るけど人ごみでこれは見たことないな
まぁ無神経を許せないならその場で注意したらいいんじゃない?
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:58 返信する
-
>>194
お前も男なのにか?
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 16:59 返信する
- わざとぶつかって駅員と警察呼べばいいよ
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:01 返信する
-
昔は見たこと無かったけど
最近はいい歳のオッサンでもやってるアホ居るよな
どうなってるんだろう
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:02 返信する
- これやってる奴の目をつぶせ
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:02 返信する
- たまにいるね
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:03 返信する
-
今更すぎる話題だけど
気付いてないやつ多いんだよね
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:03 返信する
-
これなんかメリットあんの?
バッグと傘を一緒にもててもちやすい?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:04 返信する
-
このサムネってアナザーとかいうアニメだよな
パチの演出でこいつが階段から転んで持ってた傘に刺さるかも〜リーチあったわ
ハズレたけど
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:05 返信する
- よく見るけどこういう持ち方してる奴の9割は女
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:05 返信する
-
プチサイコパスの目安だろコレ
自分の行動が他人に及ぼす影響や
他人からされたらって事を考えもしない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:08 返信する
-
普通傘の中腹より上を縦に持たね?
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:09 返信する
- 俺の生活圏でこんな糞みたいな持ち方してる奴男だろうと女だろうと見たことないなあ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:10 返信する
- 歩きスマホもこれと同類なことに気付いてないバカも多そう
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:12 返信する
- これサラリーマンがおおいよな。いつか急に止まって腹に刺されるんじゃないかと思う。
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:12 返信する
- 普通傘なんていらなくね?
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:13 返信する
-
届かない距離で歩けばいいだけの話だったw
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:16 返信する
-
おっさんのコレは確かに邪魔だが
普通に傘さして歩いてる時
女はチビなので傘の骨が男の目の高さにくる方が
目を突かれそうで嫌
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:17 返信する
-
いるいる、しかもこんな奴に限って腕を振るの何なの?。
駅の階段とか注意の立札貼っても良いレベル。
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:20 返信する
-
車内で傘うでにかけてスマホいじりに夢中なま〜ん()のほうが
100倍邪魔なんだよなぁ
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:21 返信する
- いや、そもそも傘なんか持つなよ。
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:23 返信する
- 実際これやってるのおっさんリーマンばっかだな
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:23 返信する
- こういう奴は腕切り落とせばいいよ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:27 返信する
- 避けろ、さもなくばしね
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:28 返信する
-
>>217
性おじをころした3人のリーマンもこれやってるからな
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:30 返信する
- そんな人おるんか(驚愕)
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:37 返信する
- 正直見たこと無いんだけど、都会だとホントにこんな持ち方してる人が多いの?
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:37 返信する
-
分かる危なすぎ
こういう持ち方してるカスが目の前にいたら俺の傘当てて気付かせてる
でもすぐ同じ持ち方に変えるんだよな人に当たってるの気が付く癖に
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:39 返信する
-
最近はほんと周りに気を遣えないやつが増えたよね
年齢問わず
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:40 返信する
-
居るわこんな奴
マジで危ないから誰かに当たる前に一人で死んでくれ
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:40 返信する
-
長物は横に持っちゃいけないって中学の授業の準備の時とかで習うし
小学生でも普通に本読んだり暮らしてれば大工さんが長いもの持ったり配達物の持ち方とか知識入るから気をつけるとわかる
そうでなくても普通に生きてれば危険だとわかるしまず格好悪いし飛び出て割る目立ちするからまずしない
そして運転免許持ってたら絶対にやろうと思わない
まれに年齢不詳だが学生っぽいオタクみたいな変な格好の見た目池沼っぽいのが傘変なふうに持ってリュックガンガンぶつけて謝りも振り返りもせず歩いてるけど
スーツ着た明らかな社会人やいい歳こいたおっさんでこんなことしてるの見ると引く
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:41 返信する
-
気を遣わないやつを見て俺に気を遣えって言ってるようにしか見えない
本人に直接言えば?
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:42 返信する
- サムラーイ!
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:42 返信する
-
※226
ミスった、×割る目立ち ○悪目立ち ね
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:43 返信する
- 傘をどうやって持って動いたら邪魔とか危ないとかわからない幼稚な人がたくさんいるみたいね
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:43 返信する
-
注意して聞かなかったら
後ろから蹴り入れろ
全て解決する
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:43 返信する
-
>これ常々わたしが主張してたやつ。9割男。
9割男の根拠が自分が見ただけとか、それも頭おかしいと思う。
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:44 返信する
- 前世が侍だったんだ許せ
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:44 返信する
-
※215
歩きスマホとか男女同じくらいか男の方が多いくらいなんだが頭大丈夫か?
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:45 返信する
-
こう持って欲しい って描いてるイラストでも不十分だわ
指かヒジに引っ掛けるようにしてくれ 閉じてる傘は握るな
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:45 返信する
- 傘って持ちにくいからこういう持ち方になっちゃうんだよな〜折りたたみ傘が神だね
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:46 返信する
-
サムライでも切る寸前の構えでもない限り横持ちとかぜってーしねえよ
献上するときゃ体の前で両手で横にするけど全く別の話
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:46 返信する
-
>>227
ただ周りに気を使えって言ってるだけじゃないの?
こんな持ち方してる様な奴に話しかけたくないわ
人の内面なんて見ただけじゃ分からんからな
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:49 返信する
- バカなんだろうな
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:50 返信する
-
※197
女性とまんさんが別物のように、
男に池沼・発達障害多いけど男とおまえらのような劣等種も別物だな
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:50 返信する
- 前見て歩けよ
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:52 返信する
- これやってる奴が前にいたら傘が後ろに来たタイミングで傘の先端に膝当てて蹴り上げてるわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:55 返信する
- 傘は虎眼流の掴み方で真っ直ぐ持ってるわ
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:56 返信する
-
そういう危ない持ち方の傘を 自分の傘ではたき落した事ならあるよ。
歩きスマホのスマホを下からはね上げたい時もあったけど、下手だから出来なかった。
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:57 返信する
- これわざと当たってポリ公呼ぶの楽しい
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:59 返信する
-
座ったときに思い切り足を広げて、足が両隣の奴の太ももや足に触れてるのに広げっぱなしの奴って何?
ガイジ?
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:59 返信する
-
>>132
汚れる心配じゃなくて、危ないからって書いてあるんだけど
さすが132は障碍者
他人をケガさせても無罪放免
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:59 返信する
-
駅でキャリーバッグは他の人の迷惑にならないように〜 とか言うなら
ついでに傘の持ち方についてもアナウンスして欲しいわ
傘を忘れるな とかどうでも良いから持ち方をやな
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:59 返信する
-
>>240
というと?
あなたがどれほどの高位種族かまずはご説明していただけますかな?
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 17:59 返信する
-
女だって持ってる奴いるじゃん
何でもかんでも男性のせいにするな
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:01 返信する
-
これほんとわかる
ここまであからさまに真横に持つんじゃなくて、ちょっと斜めにしたバージョンをよく見る
それでもスネ辺りに当たりそうで危ない
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:05 返信する
-
この持ち方で手を振ってるおっさん大阪駅でマジ多い
階段だと後ろの人の目の位置にきてマジあぶねぇんだよ。
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:06 返信する
- ※250えぇ…
-
- 254 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:07 返信する
-
ああこれ居るよな
抜刀すんのかこいつっていつも思うわ
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:09 返信する
- だな。直接言え、だわ
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:09 返信する
- 上り階段とかでこんな持ち方してると顔に刺さるからなぁ、本当にマジで危ないわ
-
- 257 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:13 返信する
-
>>250
んな些事はどうでもいいだろ
本題を見ろ本題を
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:13 返信する
- 電車内でホモランドセルを背負ったままの奴とか●ねよ。
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:17 返信する
- すまんかった。気を付ける
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:18 返信する
- 俺はこういうの見かけたらわざと傘を当てに行くよ
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:23 返信する
- これ前から言われてるけどさぁ、もう最近ほとんど見かけねえぞ?
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:26 返信する
-
>>66
同意
けど馬鹿は馬鹿だから危なくないとほざく
ここにもそういう馬鹿が混じってる
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:26 返信する
- 近づいたら抜かれるんかな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:26 返信する
- 上りの階段でこれやる奴の真面目クズ感
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:28 返信する
- 下向きが普通だけど、45度位に持つやつもじゃま
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:31 返信する
- 根拠もないのに男に多いとかわざわざ言うせいで共感以上に反発心が生まれるってわからないんだろうなぁ
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:33 返信する
- 先端を前にくるように持ったほうが楽だし、人に迷惑かけないと思うよ。
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:37 返信する
-
人の邪魔して近寄らせないためにわざとやってんだけど
うるせぇよごみかす
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:40 返信する
-
これやってるやつ目の前にいたら速攻ではたき落としてるで。
もんくいいそうになっても「刺さるやろ、ボケ」というと黙ります。
傘は基本、つえの様に持って歩く前方をつつく形で歩いとるわ。
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:41 返信する
-
こんなことでも「男批判!」と思って
女に報復とばかりにオンナモーチカンエンジャイヲーとか言ってる馬鹿そうな男見ると
そんなんだから馬鹿にされんじゃねぇの?って思うわ
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:45 返信する
- 牙突零式〜!
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:47 返信する
- 障碍者いじめて楽しい?
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:49 返信する
-
>雨の日によく見かける(男性に比較的多い)
はい嘘松w
事実だというなら、正確な男女比率を出すことw
できないなら
低知能なメスザルの嘘松で確定w
はい
論破w
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:53 返信する
-
無駄に振るヤツがいてるよな。
何を考えているんだろうな。
あ、何も考えてないのか。
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:54 返信する
-
>>35
ネサッブって誰だよボブサップの親戚か?
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:55 返信する
- 縦持ちでも持ちやすくしてくれたら考える
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:56 返信する
-
傘を杖みたいにしたらマナー違反って教えられてきた。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:57 返信する
- 確かにそういうの見かけたことあるけど、そいつが社会人だったら「周りの見えない配慮もできない、仕事できない人なんだろうな」って思って見てる
-
- 279 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:59 返信する
-
>>277
だから?
-
- 280 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:04 返信する
- エスカレーターだとマジで傘からの逃げ場ない
-
- 281 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:09 返信する
-
こんな奴いねーよw
嘘松
-
- 282 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:10 返信する
- たしかにこれはうざいな
-
- 283 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:12 返信する
- 東京はこれがデフォルトだよな…
-
- 284 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:22 返信する
- わざとだろ
-
- 285 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:26 返信する
-
普段から周りのこと何も考えてない馬鹿がやる。
この手の奴等は車のウィンカーもつけないw
-
- 286 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:27 返信する
-
>>148
さすがに釣られる人いないね
やり直し
-
- 287 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:31 返信する
- こんな奴おらんやろ
-
- 288 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:37 返信する
-
やべ、たまに無意識でやった事あったかも
で、でも気づいたらちゃんと持ち方変えたから許して。
これからも気をつけるよ
-
- 289 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:44 返信する
- 46のオッサンだが、傘はさしてなければ杖にしてる。マナー違反なのか?
-
- 290 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:10 返信する
- でもおまえ引きニートだからかんけーないじゃん
-
- 291 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:20 返信する
- ごめん、俺だわ
-
- 292 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:21 返信する
- そんなの大阪では見たことない
-
- 293 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:38 返信する
- これマジでいるけど、脳のどこかの部位がおかしくなってるんだろうな
-
- 294 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:48 返信する
- これ居ないとか言ってるのって電車に乗らない層だね。あと、真ん中の”普通にこう持ってほしいですね”とかいうツイート。持ち方同じじゃねーか。こういうのが無意識に腕を振ってるわけだよ。
-
- 295 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:52 返信する
- なお雨が降って無くてもタバコを指で挟んで手を振って歩くやつが居る模様
-
- 296 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:54 返信する
- ドヤってるけど、とらっしゅって奴の持ち方も邪魔だからな。
-
- 297 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:54 返信する
-
便乗してリュックやらキャリーやらの話出てるけど、満員電車と人混みじゃない限り背中背負ってても問題ないだろ
キャリーなんて、体に密着させたら動かねぇよ
むしろスマホ弄ってて周り気にしないやつのが問題だろ
-
- 298 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:57 返信する
-
申し訳ないけど時々『わざと』している事がある。(普段は杖持ち)
満員電車とかならいざ知らず、時折真後ろに立ったり背中や腰に息が当たる位近づいてくる奴が居るので。それがものすごく気持ち悪いから遠ざけるためにわざとやることもある。
-
- 299 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:04 返信する
-
傘の持ち方や、開くときのマナーって、幼稚園や小学校低学年で習ったり覚えたりするもの。
できてない奴は、箸のつかいかたと同じで、所詮育ちが悪いということ。
-
- 300 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:05 返信する
-
殺意湧くより殺意感じるわ
ビュンビュン振り回してる人見ると
殺る気かな?って
-
- 301 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:07 返信する
-
>>298
まんの者かな?
-
- 302 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:11 返信する
-
>>299
自分では育ちがいいつもりかもしれないけど、定職につけず、ゲームとアニメばかりの毎日で、こんなところに書き込みに来てるのは、親の育て方としては決して成功ではない
-
- 303 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:15 返信する
- 階段とか恐怖だよな
-
- 304 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:17 返信する
-
>>14
だよなw
後ろ見えないから、こっちのほうがヤバイだろ。バカなのか?w
-
- 305 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:18 返信する
-
普通にこう持って欲しいという画像も腕振ってる時に傘ななめになって危ないやつおる
ずっと傘が縦になるようにしほ
-
- 306 名前: 2017年05月14日 21:22 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 307 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:28 返信する
- まーんさんにこれで刺された事あるな。
-
- 308 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:29 返信する
- お前らが避ければ良いだけゴミども
-
- 309 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:35 返信する
-
パクリってか何度目だよこの話題
-
- 310 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:42 返信する
-
>>301
確かに若い女性なら理由は判らなくもないけど、当方40はとっくに過ぎたキモハゲデブの中年会社員で。
若い女性が一人ならまだ気持ち悪がってか離れてくれるからまだいいけど、それ以外は結構近くに寄って来るから気持ち悪くて。若い女性でも2人以上だとしゃべることに夢中になりすぎて、本当に真後ろに居ることもあるからかなり嫌。
-
- 311 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:57 返信する
-
女でも多いけどな、横じゃなくて坂手持ち
まんの者って自己中で嫌だわ
-
- 312 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:58 返信する
- これ後ろから傘を叩いたことあるわ
-
- 313 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:59 返信する
-
おっさんって人の気持ち考えられないもんね
だからハゲるんだよ(´ー`)
-
- 314 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:03 返信する
-
普通に柄のところを持てないってのは足が短いからなんだよねw
短足の人だと傘を地面に擦っちゃうから柄を持って歩けないんだよなw
-
- 315 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:07 返信する
- こう持つ方がきつい気がするんだがどうなんだ
-
- 316 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:08 返信する
-
>>314
ちなみに傘の標準サイズが男性用ロングでも柄まで合わせて70cm強
平均的身長の日本人男子の股下が80cm弱
-
- 317 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:11 返信する
- 女の方が背低いからこうやって持ちそうなものなのに男の方がよく見るな
-
- 318 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:13 返信する
- ここでどや晒しながら語ってる様な犯罪者予備軍基地外異常者ニートのキモオタに多いよね、この手の迷惑なやつ
-
- 319 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:13 返信する
-
考え事してる時にこれやってた事があったらしく
すっごくネチネチネチネチ陰で言われてる
言ってる事は正しいけど食い下がり方がおかしい奴
ちょっと勘弁してほしいんだわ
-
- 320 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:15 返信する
- 高確率でリーマン
-
- 321 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:26 返信する
- 後ろから傘の先端蹴って落とさせればええねん
-
- 322 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:27 返信する
- 危機管理能力というか創造性の乏しい自分さえよければいい奴らばっかでイラついてしょうがない。こういうブン回してる攻撃性の高い部族は滅びればいい。
-
- 323 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:36 返信する
-
田舎はともかく人多いところでこの持ち方はないな
先っぽを地面につけるなって教わるからその延長線上で起こってることだと思うわ
-
- 324 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:52 返信する
-
折りたたみ傘にしろよ
いつまでもそんなでかくて長い凶器を持って歩いてんなよ
-
- 325 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:57 返信する
-
後ろからカバンではたくな、俺
文句言ってきたやつもいたけど「今の時代、侍は求めてない」ったら
舌打ちして去って行ったな
-
- 326 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:59 返信する
-
>>314
阿呆。
そもそも柄をもたないといけないというルールはない
-
- 327 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:59 返信する
- 傘なんて使わないけがな
-
- 328 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:00 返信する
-
9割男とか言ってる奴はどーせ男女比率なんか度外視なんだろな
男も女もほぼこーやっとるわ
-
- 329 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:03 返信する
-
〇〇ではやらないとか言ってる奴は気付いてないだけで絶対やってる
普段できてない奴ができるわけがない
できるなら場面なんか選んでないで普段からちゃんとやれ
-
- 330 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:17 返信する
- これする奴って、仕事でもプライベートでも周りに対する気遣い出来ない可哀想な奴だよね
-
- 331 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:17 返信する
-
誰かこれに刺されて「ぎゃああ!いたい!」って叫んでよ。
女が冤罪で「このひと痴漢!」て叫べると思ってるのならあんたらにだってできるでしょ?
-
- 332 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:21 返信する
- 自分の行動で周りがどう思うか想像出来ないって病気ですよ。
-
- 333 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:22 返信する
-
>>326
あ、こいつ短足だw
-
- 334 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:26 返信する
- 発達障害でもやらないことなのに平気でやる健常マジで多すぎ。
-
- 335 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:32 返信する
- 関西人と東アジア系の外国人はこういう持ち方してるね
-
- 336 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:34 返信する
-
いや、あれいつでも抜刀出来るようにしてるだけだから。
-
- 337 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:37 返信する
-
背低くて足短い奴おっさんの持ち方
一般人の持ち方すると腕上げるか柄以外を持たないといけないから
ちゃんと持てないなら無理せずサイズ小さい女用傘でももっとけ
-
- 338 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:44 返信する
- 【それな】
-
- 339 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:34 返信する
-
バカだからね、こういう持ち方のやつ
キチガイって思っておくわ
-
- 340 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 01:02 返信する
-
男も多いけど女も少なくないよ
私は前歩いてる女がこういう持ち方してるから傘とか荷物をわざと当てる(自分に当たりそうだから、避ける行為でもある)
すると、だいたい後ろ振り替えって睨んでくる
やっぱりこういう持ち方してる奴って、自分悪くない思考なんだよね
-
- 341 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 01:05 返信する
-
なんかリュックに話移動しかけてるけど、傘は本当に怪我する可能性あるし、階段とかだと目に刺さりそうとかの危険性あるから別物かな、と
リュックは、マナーの問題の話になるから腹立つけどね
-
- 342 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 01:37 返信する
-
リュックと傘やる奴は池沼の田舎もん。
注意したって聞きやしないから
本当に迷惑。
社会に出てくんな。
-
- 343 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 01:43 返信する
- アナザーw
-
- 344 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 03:09 返信する
-
まぁ男女関係なく無頓着な人がやってるよね
大人でも危ないって思うよ
誰か注意してやりなよ
-
- 345 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 04:03 返信する
-
日傘のがあぶねーよ
骨組みの先端目に入りそう。普通の傘は雨降ってる状況だから皆さしてるし危なくないが
日傘は皆さしてないのに一人さしてるから先端が当たるんだよ
しかも道ふさいで邪魔だし10割おばさんだし余計むかつく
-
- 346 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 04:11 返信する
-
こんなもんちょっと考えれば周りに迷惑になることぐらい分かる常識だろ
でも実際外出たらこの持ち方してる奴がそこら中に居るんだよな…ガイジばっか
-
- 347 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 04:20 返信する
-
おっさんに多いじゃなくて
この持ち方するおっさんが多く通勤する時間帯に>>1とその賛同者が出歩く機会が多い説
-
- 348 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 06:31 返信する
- そんなに居るか?滅多に見かけないぞそんなぶんぶんしてるやつ
-
- 349 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 06:33 返信する
-
1枚目は論外だけど、2枚目みたいに先っぽを後ろに向けるの自体怖いわ
特に階段のぼる時とか
自分は白杖みたいに常に先っぽを前に向けるようにしてる
-
- 350 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 07:44 返信する
-
記憶にある限りは一度しか見たことないが、確かに危ない、邪魔だ
頭おかしいと思っていたがやっぱりか
-
- 351 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 08:50 返信する
- 去年も見たぞ
-
- 352 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 09:31 返信する
-
傘の持ち方とかどうでもいいだろ
当たりそうなら避けろ
-
- 353 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 09:35 返信する
-
こういう馬鹿のうしろについたら傘を叩き落として意思表示してる
まったく悪いと思わない
-
- 354 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 11:03 返信する
-
※6
これも同意。以前チビな女子大生が電車で真横に立って、バカでかいリュック背負ったまま背を向けてきた。自分は壁側だったんだけど、ギュウギュウ押された。
腹立ったから腕で押し返しても、全く気付いて無かったなぁ…
向こうは「当たってたら避ければいい」とでも思ってんのかもしれないけど、当たってる事さえ気付いて無いからね
-
- 355 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 11:19 返信する
-
>>352
どうでもいいわけねぇだろブタ箱いけよ
-
- 356 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 11:37 返信する
-
女も振り回してるやつおるがな
そしてキャリーバッグの持ち手を極端に長くして引き摺るコンボ
普通に殺意がわくわ
-
- 357 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 12:17 返信する
- 身長差がそれぞれあるから危ないよな
-
- 358 名前: 2017年05月15日 12:25 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 359 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 12:26 返信する
-
傘前に突き出したまんま走ってる女見たときには
前にいる奴を誰か殺すつもりなのかと思って焦った
-
- 360 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 12:29 返信する
- リュックはなぁ…足元や荷物置き場に置けない時は仕方ない気もするけど 傘はダメだ 危なすぎる
-
- 361 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 12:58 返信する
- 傘の持ち方も知らない奴は大人しく濡れとけ。
-
- 362 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 13:34 返信する
- 周りが見えてないやつだから関わらないようにすべきってのはガチ
-
- 363 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 14:09 返信する
- 人の多い場所でこれやってんのは流石に擁護できんな
-
- 364 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 14:36 返信する
- この持ち方で階段登るやつとか危なすぎる
-
- 365 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 14:39 返信する
-
自分はこの持ち方のことが多いです
正直、すまんかった
-
- 366 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 15:00 返信する
-
>>359
ハンターですら場面を見極めないと迷惑行為荷なのにリアルでやるとか気は確かか
-
- 367 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 15:20 返信する
- 9割男?ビニ傘パクる底辺女が9割やぼけ。
-
- 368 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 15:32 返信する
-
これ友達が下校中にやってて危うく目に入るところだった
ってことはあった。
-
- 369 名前: 名無し 2017年05月15日 16:49 返信する
- 私やってる( ;∀;)
-
- 370 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 16:57 返信する
- 駅じゃやらんが一人で歩いてる時は普通にやるわ
-
- 371 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 17:48 返信する
- これやってるやつって何考えるんだろうね。脳みそのかわりに蟹味噌でも詰まってんのか?
-
- 372 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 18:12 返信する
-
やってるジジイ湧き過ぎだろ
悔い改めろよ、そんなだから老害とか言われるんだよ
-
- 373 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 18:25 返信する
- Anotherやめちくり〜ウヒョヒョ
-
- 374 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 18:56 返信する
-
ごめん東京の駅で人多すぎる時わざとやってるわ
パーソナルスペースもksも無ぇんだよ東京
-
- 375 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 19:56 返信する
-
毎日新宿駅使うけど、利用者の偏りを考慮してもこの持ち方は老若問わずスーツ姿の男性にかなり多く、まれに女性も居るという印象。
男性の多くが鞄が手持ちである事と、紳士傘が長いのが関係あると思う。
更に言えば女性はサービス業の割合が極めて多い点と、男女の役割意識によりで家庭教育や研修でも気遣いを学ぶ機会が多いのも関係あるかも。
男性のマナー違反は絶対存在を認めない人が居る一方で、女性がマナー違反すると必要以上に叩く傾向を感じる人もいると思うが、
統計的にも脳科学的にも私の個人的感想的にも男性は同じ所属に甘く非常に連携出来る一方で、それ以外(女性や別世代)には厳しい傾向があって、特に若い人は経験でそれを補正出来ないからか、最終的におっさんが生け贄に差し出される。
おっさん・・・
-
- 376 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 20:56 返信する
-
自分はこれが嫌だから石突の方を前に出すように縦に持つ
これなら間違いなく後方には当たらない
以前階段昇りで前のおっさんが刺すようにフルスイングしてきたときは手で掴んだわ
すぐにギャーギャー文句言ってきたけど
「今顔面掠めたから掴んだ。暴行で警察呼ぶわ」って言ってやったらあわてて平謝りしてきたわ
-
- 377 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 21:09 返信する
- 剣道の癖でついやってしまいます。すいません。
-
- 378 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 21:35 返信する
- 確かにこの持ち方って男性に多いなぁ。女性だと、傘の濡れた部分を持とうと思わないからだろうか…。
-
- 379 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 22:15 返信する
- そもそも人込みがない上に「まぁ、車だからええか」で傘を持たない地方民わい、低みの見物
-
- 380 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 22:18 返信する
-
侍魂感じるんだよ
ガタガタ言うんじゃねえ!
すみません、以後気をつけます。
-
- 381 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 22:42 返信する
- 子供の目に刺さったらどうするつもりなんだろうな
-
- 382 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 22:43 返信する
-
374
こういう持ち方している馬鹿みかけたら後ろから傘を蹴り飛ばすようにしているわ
もちろんその後最悪の形相でにらみつける
-
- 383 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 23:35 返信する
- 近寄るな早く歩けというメッセージの可能性
-
- 384 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 01:20 返信する
- 東京のリーマンに多い、後ろ歩くの怖い
-
- 385 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 03:51 返信する
- こういうのに自分から当たりに行くキチガイもいるからな
-
- 386 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 12:35 返信する
-
これをすることでどうなるリスクが出るかを考えられない奴は、頭に障害あるんじゃないかと思う。
そんで、年齢問わずスーツ着た男に多い
-
- 387 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:46 返信する
- スイングしてるやつ見たときは蹴飛ばしてやろうかと思った
-
- 388 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:41 返信する
- 知能指数が低い奴がやる持ち方だな
-
- 389 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:47 返信する
-
こんなの気にするのか笑
ちっちぇな。
-
- 390 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:27 返信する
- 傘自体持ってたら危ないしな
-
- 391 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 00:22 返信する
-
病気なんかなぁ
自分以外の事に全く気が回らないヤツっているけど
-
- 392 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 04:11 返信する
- シュメールさんも被害にあってた
-
- 393 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 05:47 返信する
-
こんな持ち方する人ほんとにいるの?
周りのこと全く見えてないんだろうな
-
- 394 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 07:21 返信する
- あとスキーの棒を振りながら歩く奴も○ね
-
- 395 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 08:34 返信する
- 満員電車から降りた先の階段でこれやられた。殺意沸くよ
-
- 396 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 12:20 返信する
-
車間間隔と一緒で詰め過ぎなだけだろうが
歩行だって前のやつがどういう動きするかわからんのだから十分な間隔空けとけや
-
- 397 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 12:38 返信する
-
おっさんによく居るね
これ本当怖いからやめてほしい
-
- 398 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 16:43 返信する
-
折り畳みしか持たない
-
- 399 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 19:09 返信する
- 俺は杖のように持ってるから危なくないし、楽だわ
-
- 400 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 19:19 返信する
- こうやって持つやつももちろんあぶないけど、この程度で「殺意わく」とか言っちゃうイキリオタクがもっとあぶない
-
- 401 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 20:25 返信する
- 他者を気遣えぬ者に公共物(施設)を利用する資格は無い
-
- 402 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 21:20 返信する
-
スレ主であるツイッターの「neruto_suguasa」景っていう女は
横浜のとある学校で傘をフルスイングして先っぽが取れて
男子生徒の眼にぶっささった(その後重体で亡くなった)
あの事件の関係者なのかもな・・思い出した
-
- 403 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 21:24 返信する
-
そのツイッターの発信主は同調者を集めようと発言している訳だが
やはり現場に行って実際に武器刃物を持つように身構える男たちにいうべきだな
あと「とかとか」っていう言葉を語尾に混ぜて濁す手法は要らない 飽きた
-
- 404 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 22:58 返信する
-
>>14
ぶつかった時の接触面積想像付かないのかよw
-
- 405 名前: 2017年05月17日 23:05 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 406 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 23:34 返信する
-
歩きタバコと同じく嫌い
取り締まるレベル
-
- 407 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月19日 13:37 返信する
- 歩く時は下になるように持つけど走る時はバトンみたいにして持つな
-
- 408 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月19日 17:24 返信する
- 配慮の足らないゴミ
-
- 409 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月19日 19:20 返信する
-
お前ら生ゴミが近づかねーようにやってるんだわ理解しろガイジ
-
- 410 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月20日 23:45 返信する
-
※10
美顔ローラーかな?
-
- 411 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月20日 23:46 返信する
- 男はガイジだから周囲のこと考慮できないからね
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。