
ゲーム「ホライゾン・ゼロ・ドーン」の機械獣の作り込みっぷりが伝わるアニメーションムービー
<記事によると>
ホライゾン・ゼロ・ドーンに登場する獣型ロボットを6年かけてデザインしたリード・アニメーターのリチャード・ウード氏が、ゲームに登場する機械獣のさまざまな動きをまとめたムービーを公開しており、ロボットの動きにどれほど力を入れていたかがわかる出来栄えとなっています。
Horizon Zero Dawn - Animation Reel
以下、全文を読む
<この記事への反応>
あらかわいい
もうこれ芸術だろ
辻本P「ソースコードください!」
生き物っぽさが凄いわ
次回作は是非、どの角度からも自由に鑑賞できる"動く図鑑モード"の実装をお願いします
パネェ・・・さすが6年の歳月を費やしただけはあるお。実在する生き物かのような動きだお

![]() | Horizon Zero Dawn 通常版 - PS4 発売日:2017-03-02 メーカー:ソニー・インタラクティブエンタテインメント カテゴリ:Video Games セールスランク:149 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() |
[ PS4の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
Amazonお買い得品ランキング
この記事へのコメント
-
- 1 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:30 返信する
- 神ゲー
-
- 2 名前: ジャック 2017年05月14日 18:30 返信する
- 1げと
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:31 返信する
- ゾイドゲーやりたい
-
- 4 名前: D 2017年05月14日 18:31 返信する
- スゲー🎵
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:31 返信する
- 💩ブリッ!
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:31 返信する
-
これプレイしたけどすぐ飽きたわ
やっぱゼルダと比べてしまうとしょぼく感じるんだよな
ゼルダとスイッチに触れる前だったらハマれたのかもしれない
ほんと任天堂って罪づくりだはww
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:31 返信する
- 俺の名はしょうた
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:31 返信する
- 少しちびった
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:32 返信する
- 🐶ワンワンッ!
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:32 返信する
-
>>6
だはだは笑ってんじゃねえ!!
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:32 返信する
-
モンハン5もこのクオリティになるから
まあ見てなって
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:32 返信する
- 🐱ニャーゴ!
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:33 返信する
- 💩へんじがない。ただの捻りグソのようだ。
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:33 返信する
- 右に習えの日本では、イグイグお好み焼きモンハンの方が売れる事実
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:34 返信する
- ホライゾン、面白かったなぁ…。
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:35 返信する
- 🐷ブヒッ!
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:35 返信する
-
>>14
だってこれ面白くなかったし、日本人の感性には合わないっしょ
ただのTPSになったファークライじゃん
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:35 返信する
-
これでまた、グラしか誇ることのないクソゲーだと認めたんだな
ゴキブリはそれに気づいてないが
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:35 返信する
-
>>11
モンハン5はスイッチなのでそれはありえないです
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:35 返信する
- ホライゾンは世界じゃゼルダの3倍は売れてるんだっけ?w40分でクリアされるスカスカゲーなんかやってないでニシ君も少しはこういうゲームやりな?w
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:36 返信する
- 全部モンハンで見た
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:36 返信する
- Jinは石油王
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:36 返信する
-
多分任天堂の人が見たらゲームはグラフィックじゃないで一蹴されると思うけど、
自分はこの方面でどんどん進化していってほしい。
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:37 返信する
- モンハンの足元にも及ばん
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:38 返信する
- 豚が発狂してて草生えるわ
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:38 返信する
-
>>1
PSにはグラのモノ凄い洋ゲーしか要らない
ショボグラの和ゲーなど不要
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:38 返信する
-
>>20
やった上での感想なんだよなぁ やっぱゼルダって神ってる
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:39 返信する
- なんか豚くせーな
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:39 返信する
- あと5年はこれを超えるゲーム出ないやろな
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:39 返信する
- 数が少ないねん
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:40 返信する
- もうすぐこれくらいのグラフィックが当たり前の時代がやってくると思うと興奮する
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:40 返信する
- なおスイッチ
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:40 返信する
-
>>20
ゴキブリっていつもプレイ時間でゲームの評価するよね。。。しかもオープンワールドのRTAの時間とか。。。まあ何言っても無駄か
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:40 返信する
- ゾイドだな
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:40 返信する
-
>>24
残念ながら、3DSで胡坐を書き過ぎて
もはや井の中の蛙状態
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:41 返信する
-
>>1
残念ながらゲーム性には一切関与していないんだよな残念ながら
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:41 返信する
-
>>20
その理論だとダクソもスカスカだな
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:41 返信する
- ゼルダがなんだよps4ではそんなんゴロゴロしとるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:42 返信する
-
どの角度からアーロイが攻撃しても吹っ飛びモーション一定なのがな
綺麗なグラ見せる為に物理演算はしょりすぎて中身が伴ってなかった
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:42 返信する
- なんかグラ褒めてるやつ居るけど、これモーション見る動画だろ?
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:43 返信する
- 自分が機獣になって戦うってくらいせんとスイッチでは売れんな。
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:43 返信する
-
もうモンハンは生物の生態とかどうでもいい感じだからね
ガワだけ変えて使い回しモーション
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:44 返信する
- いいっすねー
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:45 返信する
- 真のモンハン
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:45 返信する
- グラガーwwグラガーwwwほんとゴキちゃんってそれしか言えないねww
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:46 返信する
-
>>45
スト2買い支えたん?クソ豚君wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:46 返信する
-
オープンエアーはどうでもいいよ
ショボショボゲーしかしてこなかったブタ共には
ゼルダにフィルター掛かりすぎてる だ けw
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:47 返信する
-
>>47
ちゃんとPS4も持ってるし32インチのテレビでやってるんだが?w
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:48 返信する
-
グラも中身もゼルダより上のゲームなんて
PS4にあんじゃんw
クソブタフィルター取れよwwwwwwwwww
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:48 返信する
- 作り込んでもあの数の少なさじゃすぐ飽きる
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:49 返信する
-
>>49
あるなら上げてくれないかな????俺がやった中ではゼルダより面白いのなかったんだが???
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:49 返信する
-
努力する事が明後日の方向を向いているよなあ
普通のモンスターで良かったし
主人公もクリエイトでよかったし
マルチプレイがあればさらに売れていただろ
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:49 返信する
-
>>48
よく分からないクソブタ発言はいいからw
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:49 返信する
-
で、面白くなったの?
ゲームじゃなく芸術作品を作りたいなら映画でも作ればw
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:50 返信する
- ダクソは圧倒的にゼルダより上だが?
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:51 返信する
-
>>55
万人受けしないゲームあげられてもwwwマニアにはそりゃ人気かもな?ww
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:51 返信する
- トリコもそうだが一作で終らせるにはもったいなさ過ぎるクオリティ
-
- 58 名前: 2017年05月14日 18:51 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:51 返信する
-
こんな労力もゴリラ女主人公のせいで壊滅的な売り上げに終わってしまったとさ
チャンチャン♪
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:52 返信する
- モンハンはホライゾンを見習えよ
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:52 返信する
- goty最多のウィッチャー、アンチャー、ドラゴンエイジすりゃいいじゃん。それが面白くなかったら一生ブヒブヒ言っとけよ笑
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:52 返信する
-
>>56
そりゃ負けブタの言い訳だろw
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:52 返信する
- 一つの動きにパーツ一つ一つが連動してる
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:53 返信する
-
ホライゾン、くっそ面白い
洋ゲーのオープンフィールドって結構投げっぱなしにされて何すれば良いか分からないんだけど、これはかなり丁寧に作られてて分かりやすいのが良い
洋ゲーとは思えない程ユーザリビティが良い
ただやっぱりマップ狭いわ、もっと探索したかった
DLCはよ
-
- 65 名前: 2017年05月14日 18:53 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:54 返信する
-
アニメーション一つで機械が生き物になる
クオリティーが低いと逆に人間が機械のようになる
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:55 返信する
-
豚ってゼルダしか遊んだことないんだろうな
事あるごとにゼルダゼルダてうるせーぞカス
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:56 返信する
-
専用機専用ソフトが売れただけで任豚発狂しすぎ
次のゼルダは10年後か?wwwww
その前にswitchは終わってるよ
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:56 返信する
- これ何気に日本でも25万本以上売れてるんだよな。スゲーわ
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:57 返信する
- そんな時間かけてもブスしか作れない洋ゲー
-
- 71 名前: 2017年05月14日 18:57 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:57 返信する
-
ホライゾンは洋ゲーの中じゃ中々いい手触りのゲームだったな
コントローラーのボタン配置も他のゲームじゃサブアイテム使いにくかったりとかしてる中すんなり操作しやすかったからとっつきやすかった
モンハンは力こそパワーの数と武装でゴリ押すようなタイプに対して
ホライゾンは状況判断からの戦略ハントで、
ハントアクションでありながらテイストはアサクリやMGSVに近かった
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:58 返信する
- 美人キャラで着せ替えが充実してたら日本で売れてた
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:58 返信する
- ホライゾンの日本語の会話が噛み合わなさすぎてクリアする気が萎えた。キルゾーンではあまり目立たなかったけどホライゾンはもう鼻について仕方がない。RPGであんな会話はあり得ないわ。RPGの一番大事な部分があれでは未完成としか言いようがない。評価に値しない。
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:59 返信する
-
●●高校体罰ってまじ?
あれでギャーギャー言うのはモンペぐらいですわぁ
あんなだったら西あたり壊滅ですわぁ
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 18:59 返信する
-
>>71
本体売上の数字?国内でも去年並みに好調のはずなんだけど
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:00 返信する
-
面白くなきゃ意味ねーだろーに
細かいとこ拘る前にまずは面白いゲーム作ってくれ
金掛けた時間掛けたアピールはもういいわ
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:00 返信する
- この記事への反応をPS4速報から引っ張ってきておいて、リンクを掲載していない
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:01 返信する
- ゾイドだぁ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:01 返信する
-
よく出来てるわな
どれ位かかるんだろ
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:02 返信する
- switchで完全版待ちだわ
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:02 返信する
- 映画化まだ?
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:03 返信する
-
>>77
いや、面白かったぞ
無印のMHを正統進化させたような出来だった
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:03 返信する
-
>>17
エアプ丸出し
豚はこんなのばかり
本当に業界の害悪でしかない
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:04 返信する
- 【速報】 モンスターハンター5 ps4独占発売決定
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:05 返信する
- スイッチにソフトください
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:06 返信する
-
ドラゴンとかはないのか?
作りかけのライトニングサイクスでも作ろうかな
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:06 返信する
- 動作を作り込んでも目立たないようにカットしてた某ゲームもありましたね。
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:07 返信する
-
ゼルダがゼルダ足り得るのはキャラだけ
昨今のものと比較しちゃうとゲーム性なんか大して目を見張るもの無いんだよなぁ
感心したのはDS版の謎解きで画面閉じた後で開くやつぐらいか
-
- 90 名前: 2017年05月14日 19:07 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:08 返信する
-
>>89
でもお前DS版のゼルダやってないよね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:09 返信する
-
>>86
業界的にはすげー作りづらいらしいな
移植サポートはあるからいいものの、
特にモバイル切替するときにメモリ管理でバグが起こりやすいそうだ
ゲーム会社のインターン行って聞いたんだが一部のサード会社は
流行に対して開発側への恩恵が受けにくいって言ってたからな
自社ハードをうまく扱えるのは当分自社のみしかないだろうし
素直にマリオを待つしかないかもな
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:09 返信する
-
>>33
クリア時間云々はニシ君が言い始めたことをGKが面白がってゼルダに当てはめてるだけだろ、悔い改めてどうぞ
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:10 返信する
- トロコンしてからやってないけどいいゲームはこっちの設定も上手いね。普通は気にせずそこまでやらないんだけど。
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:16 返信する
-
なんか一見凄いっぽいんだけど
よく見ると不自然さがヤバイな
何かキモオタが頑張って作りましたって感じがする
それに比べるとモンハンは一般人に受け入れられる動きなんだよな
こういうの見ると逆にモンハンの凄さが際立つ
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:16 返信する
- すごく面白かったよ。ウイッチャー3の戦闘を面白くした感じ
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:18 返信する
- 続編期待してます
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:18 返信する
-
>>95
必死すぎw
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:20 返信する
- 全然機械っぽくないわやり直し
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:20 返信する
-
>>95
そのキモオタって基準がうまくわからんがそれは個人の感性によるもんだろうとは思うゾ
もっと深くつっこんで言えば、ホライゾンの手入力アニメーションの細かいところは海外だからっていうのもあるのか、妙にピクサーアニメーションなところがあるな
洋モノのモーションが苦手の範囲内にあるんならそういう米もわからなくもない
ただ影響されて育ってきた環境の差だとは思う
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:23 返信する
-
>>99
お前のその感想はゲームの主旨を捉えたうえでの発言か?
お前のコメもやり直し
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:23 返信する
- これを見たらモンハンが時代遅れってよくわかるな
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:24 返信する
-
また神ゲー詐欺だったよね、このゲーム
PS4ものだから予想は出来てたけどさ
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:25 返信する
- スイッチなんもねぇな
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:26 返信する
-
動画はより動きを滑らか見せてるだけだろ
プレイしてればわかるけど、本作は重量感あってロボっぽい動きだったぞ
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:26 返信する
-
>>100
完全論破されたか
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:28 返信する
-
すげ〜と思うものの重力感ないのね
CGだから意図的に入れてないのかな
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:29 返信する
- 6年……やっぱ和ゲーは製作期間が短すぎるわ
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:30 返信する
- こんなとこ凝ってもシナリオがクソだと意味ないだろ。ゼロドーン計画が明らかになるところがピークのクソブスゲー
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:31 返信する
- モンハンがXを発売してた2年でカプコンではps4向けにモンハン5をつくってたんだよwwwww
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:31 返信する
-
>>103
???
何がどう詐欺だったんだ?
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:33 返信する
-
>>108
10年以上作られてた和ゲーが去年少なくとも2作あったんだよなぁ
どっちかっていうと年功序列社会が日本のゲーム業界にしみついたせいだと思う
いい加減大作は若い人に任せて技術やプロデュースのサポートとか教えてやるべきだわ
如何せんゲームデザインが古臭くてしゃーない
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:33 返信する
-
>>95
モンハンは初期からある5種類くらいのテンプレを使い回してるだけじゃん
だから今の時代だと凄い機械的で不自然
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:34 返信する
-
結局ゼルダとホライゾン、世界ではどっちが売れたの?
それが答えじゃん?
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:36 返信する
-
本当にガチでマジてチャレンジがどうしょうもなかったんだろう
チャレンジは犠牲になったのだ……
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:37 返信する
-
チャレンジはよく持ったよ…
アリーナに比べたらな、うん…
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:37 返信する
-
メガトンがむしゃらマロンリボルバーが遂に出来てしまうのか…
あぁサモナーEP5で消しに来る気満々だわこれ
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:38 返信する
- 良いゲームだった。DLCこないかな。
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:38 返信する
- まとめ乙です。新規さんのためも含め、ピエトロCO以外でも上位パフェは頑張れば入手出来るようになってるとありがたい。アストラコレクト終わりでオビコレクトでちょっと集めようとしたら、VR激減しちゃうし‥‥‥orz
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:38 返信する
-
めっちゃ面白いゲームだったな。不満はサブクエストがちょい少ない事くらいか
続編出たら絶対買うわ。その前にDLCかね
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:38 返信する
- トリムをもう一匹育てたかったからメガテンはありがたいわ。確かボスエネミーに対して威力UPするパフェだったよね?
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:38 返信する
- ブスゴリラが転がりながら弓を放つゲームだっけw
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:39 返信する
-
MRの言う通りならSuはマロン弱体化して他のペットを強化するらしいので
今より更に強くなるまである
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:40 返信する
-
15
イデアルと同じだから合ってるで
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:40 返信する
-
メガトン3個しかなかったから助かる
もうチャレ行かなくて済むな
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:40 返信する
- Su弱体化するってに喜んでるけどハゲお気に入りだし弱体化するとは思えないんだけど マロン弱くなった分他ペット強化されて完全無欠になるぞ
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:40 返信する
-
最近AAのキレが悪くなってきたよね
JINが考えずにバイトに任せる割合が増えてる気がする
で、如実にコメント数減ってるよね
AAの面白さでもってるようなもんだったもんね
人間、小金を稼ぐとすぐに楽しようとするよね
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:41 返信する
-
EP5でマロンが完全に殺されても、御三家+シンクロウ+レドラン(+テクニック)を使えるので一気に弱いクラスになるってことはないような?
武器パレ同種縛りが来ない限り、紙ペットもリボルバー戦法でカバーできますしね。
メガトンパフェはどのペットでも使えるので本当にありがたいです!
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:41 返信する
- ノーティ以外はゴミしか作らない
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:41 返信する
-
16
ありがと、でもメガトンじゃなくてメガテンって打ってたわ…恥ずかしいw
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:42 返信する
-
メガトンの必要バッジ数150じゃない?
20/150と書かれてるし
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:42 返信する
-
25
20/150は間違ってるが右上見る限りバッチ150個じゃねぇかな?
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:43 返信する
-
また強化で手抜きかよ
てかEP4終わったのに何で大和?
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:43 返信する
-
モンハンもモーションは凄いよ。
スペッククソでモデルがガビガビ。
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:43 返信する
-
6年・・・・w
ソレって有意義な時間だったんだろうか・・・?
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:44 返信する
-
>>26
ラード臭い酢飯だなw
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:46 返信する
-
>>135
そりゃ有意義だっただろ
ホライゾンはゲリラ史上最大のヒットになりそうだしDECIMAエンジンでコジプロと協業できたし良いことづくしだよ
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:49 返信する
- 凄いは凄いんだけど、リアル過ぎて合わないなぁ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:49 返信する
-
動物からキャプチャしたかのように生々しすぎてスゲェ
それなのにメカっぽい動きも感じられたりホント職人技だわこれ
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:50 返信する
- このサイズ感のキングジョーかわいいやん。
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:50 返信する
-
これ、めっちゃ面白かったよな。
任天堂には、百年かかっても作れないくらい密度が濃かったわ。
オーブンワールドってのは、こんなのを言うんだよwwwwwww
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:52 返信する
-
このロボット達がリアルタイムで襲ってくるんだぜ?
本当に戦闘が面白くてしょうがなかったよ。
しかもロード一切なく町とか遺跡巡り出来るからね。
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:52 返信する
-
>>112
FF15は田端にチェンジして3年で作り直されたものだろ?
ヴェルサスのPVとは全然違う別物だし
-
- 144 名前: ゆーき@弓使い 2017年05月14日 19:54 返信する
-
こんなクソゲーに6年もかけたのかw
無能すぎる、
それならswitchで出しとけよ、
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:55 返信する
-
>>142
それとセーブ早かったのほんと快適だった
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:56 返信する
-
>>144
スイッチじゃ、最初の遺跡すら動きません
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:57 返信する
-
>>143
つってネタやゲームの素材自体は10年以上前だからな
あのゲームの残念だったところはキャラや世界観をPVで先出ししたせいで
キャラがほぼ固定されてシナリオに変更加えられずに出すことになっちまったことだな
あれがなかったら主人公から全部チェンジでホントに一から作り直せたろうに
FF15は未だあのシナリオやマップのスカスカ具合は好かん
ゲームの通常戦闘部分の誰でもやりやすいっていうのはよかったが
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:58 返信する
-
>>144
これソニーのファーストゲーなんだが・・・
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:59 返信する
-
まぁ自然界に
後ろに、しかも高速で後退する生物は居ないからな
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 19:59 返信する
-
ホライゾンは近接武器の種類増やしてほしいわ
近接メインでやるとおもしろいからね
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:02 返信する
-
DECIMAエンジンのパワーを思い知らされたな
これだけの規模のオープンワールドなのに物量が凄い凄いw 少し気が早いが同じエンジンで作られるデス・ストランディングが楽しみだ
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:02 返信する
- ソニーはMSの技術に追いつけないとか言われてたのにな
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:03 返信する
-
ホライゾン?
あぁ、劣化ゼルダね。
グラだけで中身のないクソゲーに用はない
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:03 返信する
-
>>151
ゲリラで使うエンジンとコジプロで使うエンジンは性能は別なんじゃなかったっけ?
別というよりかは兄弟ともいうべきか
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:05 返信する
-
本当にPS3の初期に、今の任天堂のようにサードからハブられて良かったよ。
そのお掛けでファーストの強化に走っていまのGOTY候補を自ら生み出せるようになったからな。
horizonは続編が欲しい作品の一つになった。
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:07 返信する
-
>>29
クリアしたしグラ、ストーリー共に良かったけど、
もう少し敵の種類と近接武器は増やして欲しい。
あとは動物をモチーフにするなら象とかライオンは欲しいよなぁ。
PVのでっけーキリンは倒せないし、どうやって倒そうかと考えてたワクワクを返せって思うわ。
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:08 返信する
-
凄く良かったけど、アイテム所持の上限もっと増やしてくれ
すぐいっぱいになるんじゃ〜
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:11 返信する
-
ホライゾンは、スクショも素晴らしかったぞ。
フィールドが綺麗だから、沢山撮影してしまったわ。
時間とか弄れるし、敵との戦闘最中とかで止めて、色んな時間で撮影するのが楽しかった。
夜になると機械のブルーの光が凄く綺麗だったな。
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:11 返信する
- リアルなゾイド
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:12 返信する
-
>>77
これを面白くないという君の
お奨めゲームを是非紹介してくれ!
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:12 返信する
-
>>142
メリディアンのエレベーターだけはロードでさっさと昇り降りさせてほしかったわw
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:12 返信する
-
ホライゾンは最初のトラ?っぽい強いロボを
後半あっさり倒せるくらいになったあたりから飽きた
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:12 返信する
-
>>159
ほんそれ。
弓を使わず槍で接近戦最高!
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:13 返信する
- 近くで見ると装甲がちゃんと傷ついてたりしててリアルなんだよな
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:13 返信する
-
>>154
ゲリラがコジプロ用にカスタマイズしてくれる上にエンジンの使い方まで教えてくれる
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:13 返信する
- ○○○のメモリがいっぱいいっぱいでモーションを大量にカットした狩りゲーがあるらしい
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:14 返信する
-
>>156
新規だし売れるか売れないか分からんから金掛けれなかったんじゃね
ボリュームは次回作に期待
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:14 返信する
-
2週間前に観た
ウスノロ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:14 返信する
-
ホライゾン今日クリアした
めちゃくちゃ面白かった
これやられるとアサシンクリードやファークライは存在意義なくすよな
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:16 返信する
-
>>162
サンダージョーを30秒で倒せるようになるまではがんばれよ
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:17 返信する
- PC版を出せ
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:17 返信する
-
>>154
使われるエンジンは同じデシマだよ
ゲリラとコジプロで共同でエンジンをブラッシュアップしていってその成果を両社で共有するの
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:17 返信する
-
世界観も良いよね。人類が滅びたとされる未来を描くなんてさ。
ロボットだらけなのに、人間がまだ生存している理由の描き方がとても良い。
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:19 返信する
- 先週発売されたファミ通に小島監督とゲリラのハーマン・ハルストのインタビュー載ってるから興味ある人は見てね
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:21 返信する
- ストームバードに乗りたい人生だった...
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:21 返信する
-
まだ遊んでない人やオープンワールドあまり遊んだ事ない人には、是非遊んで欲しいね。
ニーア終わって暇な人にも勧めたい。
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:21 返信する
-
こんなどうでもいいことに6年もかけているから、ゼルダにあっさり負けるって気づかない
グラだけPSハード
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:22 返信する
-
ゾイドゾイド言ってる奴の気が知れない
こんなのゾイドの足元にも及ばないわ
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:22 返信する
-
>>177
一生同じゲームの焼き増しだけやってろよwwwwwww
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:22 返信する
-
>>173
その生存理由のゼロドーンが絶望的過ぎね
もっと希望のある設定が良かったわ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:22 返信する
-
グラ良いしシステムも快適で戦闘もストーリーも面白い
プレイできないで想像で叩いてる子かわいそう
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:28 返信する
- ローカライズが台無しだったな。
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:36 返信する
-
モンハンからホライゾンにステップアップしたぜ!
これやってからモンハンに戻れなくなってしまった。
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:37 返信する
-
>>181
ホントそう
PS4持ってる人は是非遊ぶべき
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:38 返信する
- ゼルダより凄いゲームなんて、PS4に山ほどあるんだがwww
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:40 返信する
-
やっぱホライゾンの機械獣のデザインは秀逸だなあ
どっかフィギュア化してくれないかしら
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:40 返信する
-
十分面白かったけどもっと面白くなる要素てんこ盛りだから
よりスケールアップした続編楽しみすぎる
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:45 返信する
-
確かデザイナーによると機械獣のアイディアは100種類くらいあるんだっけ
拡張DLCで何体か追加してくれないかな
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:45 返信する
- 1作目でこれだから、2作目とかヤバイだろ。4人でcoopできたら最高だな。楽しみ。
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:46 返信する
-
いまだに煽ってる馬鹿がいるんだな・・・
こんな面白い作品そうそう出ないぞ、勿体無いことだ。
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:55 返信する
- 機械にしか出来ないような動きないなら機械で出来てる意味ね〜じゃん
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:58 返信する
-
>>191
この動画には含まれてないけど実際にはミサイル撃ってきたりレーザー照射してきたりと機械の特性活かしてくるよ
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:58 返信する
-
>>93
やり返してる時点で同じことやってるんだし同レベルじゃね
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 20:59 返信する
-
>>191
機械にしか出来ない壊れ方をするんだよ
それはもう、見たことがないレベルで
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:01 返信する
- モンハンは見習え・・・
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:06 返信する
- カプコンは見習うべき
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:07 返信する
- この完成度もオフラインであればこそという気もする。
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:07 返信する
-
6年かけて爆死か
今後は大手も危ないな。
技術の進歩はすばらしいが果たしてゲームにそれ必要か?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:08 返信する
-
>>197
個人的には、この出来に満足だったからオフでも良かったかな。
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:10 返信する
-
>>198
ゲームだからこそだろうな。
何気にゲームの技術って、世界でも最先端なんだぜ?
この技術が宇宙とか他に使われる事が多い。
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:10 返信する
-
>>198
そんな意味のない嘘ついてて空しくならないのか?
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:13 返信する
-
>>198
発売1ヶ月で260万本売れてるんだが・・・
なんつーかあれだな、豚のハードルがよく分からんわ
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:20 返信する
-
>>202
これで爆死なら任天堂のゲームは軒並み大爆死なんだよね
爆死じゃないのってマリオとポケモンくらいじゃね?
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:26 返信する
-
モーションキャプチャーなしでこの動きはすごいな
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:29 返信する
- 種類すくな
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:34 返信する
-
>>205
これで全てではない
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:36 返信する
- モンハンは辻本がP名乗ってからのモンスの後退りの動き ありえないわな
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:42 返信する
- PS4 のキルゾーンはクソゲーだったのにホライゾンは神ゲーだった。
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:44 返信する
-
※165
コジプロに教えるってのがすげーな
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:55 返信する
-
う〜ん
エイリアンソルジャーとかシルバーガンの方が生き生きしてるなぁ
これって単に普通の生き物をキャプチャなりで作られてるからかな、全然職人技っぽくないというか
しかも6年って、、むしろそれは凄くないでしょ、仕事遅すぎだよ
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:58 返信する
-
6年・・・。
途方も無いな・・・。
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 21:59 返信する
- ロボットならメカメカしい動きのほうがいいな
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:04 返信する
-
クリアしたから堂々と言わせてもらうけど、壁のぼりのせいで長くプレイしてるだけで実際の中身がスカスカなのはゼルダだぞ。
ストーリーは薄いし育成要素はHPとスタミナしかない、馬はリンクの半分の高さもない段差すら降りれない。
お前らが驚いてる自由度なんてオープンワールドじゃ当たり前で10年近く前にゲーマーなら通ってるんだよ。
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:10 返信する
- 企業ぐるみで15年かけても素人の6年に負けちゃうカプコンのモンハン()
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:25 返信する
-
>>185
ねーよw
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:25 返信する
- 6年って野村がヴェルサスにかけた時間やなw
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:26 返信する
- 見入ってしまった
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:27 返信する
-
>>122
あれがゴリラに見えるなら
すぐ入院しろ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:50 返信する
-
グラはハードが上がればどのスタジオでもグンと上がるけどモーションは完全にそれを作るやつのスキルに左右される。
このレベルのモーションが国内から出てくるなんて期待はしない方がいい
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 22:56 返信する
-
ゼルダゼルダって言ってる奴はあと何十年ゼルダゼルダって言ってるつもりなんだ…
FFとかもそうだが、正直、長期シリーズ物は好きになれない
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:04 返信する
-
機械獣は当初100体くらい出す予定だったんでしょ?開発予算の都合で減らしたと。
今回、かなり売れたから続編はかなり期待できますね!!
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:05 返信する
-
>>220
あっそ(´σ_` ) ポイ( ´_ゝ`)σ ⌒゜
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:21 返信する
-
今どきオフ専というのがいかにもPS4なんだよな
洋ゲーのオフ専はボリュームと完成度が凄いからその域には全く達してない
単調で半端で後半から飽きるようなゲームなところもまさにPS4ゲー
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:23 返信する
-
ホライゾンのちょっと前に
亀や鳥が出て来る10年かけたゲームがあった事
わすれないでください・・・
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:34 返信する
-
>>224
野村が6年かけてる間に、こっちはこれを作ってたんやなー・・・
-
- 226 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:44 返信する
-
>>223
ぷっw
くやちくてたまらないたいでちゅね〜。
-
- 227 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:48 返信する
-
>>206
ゲーム全体で見ても少ないだろ。
6年かけてあれだけしか種類作れなかったとか。
-
- 228 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:52 返信する
- 凄いけどもっともっと可愛くしてくれ
-
- 229 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月14日 23:52 返信する
- ホライゾン2はよ作れ!絶対買うわ!!!
-
- 230 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:03 返信する
-
グラだけのつまらないゲームだった
キルゾーン1の方がはるかにいい
-
- 231 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:05 返信する
-
>>17
ホライゾンのどこにファークライ要素が?
崖にしがみついて登るくらいしか共通点ないが…
-
- 232 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:09 返信する
-
>>156
最初は100種以上あったらしいぞ
期間と容量の問題で今の数になったみたいだから
次回作を待て
-
- 233 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:11 返信する
-
>>227
30分あるエンドロールのスタッフ数で、あれが限界という良い証明だよ
てかグラが凄いって内容じゃ無いんだがな
モーションな←
-
- 234 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:24 返信する
-
そんなすごいのかこれ
素人目には他との違いがよくわからん
-
- 235 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:29 返信する
-
トランスフォーマーはコレに加えて変形後のデザインと変形過程のアニメーション作ってんだぞ
しかも販売する実際変形する商品との調整とか大量のキャラの名前や個性付けまであるし
ゲーム以外の面だと毎年バカバカ色んなシリーズ進行しなければならない
興味あったらみてくれ
-
- 236 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:35 返信する
-
>>234
これが普通にゲーム内で動物のように自然に動いてる
イベントやムービー、戦闘中と限定していない状態で。
これで一部のモーションと機械だ。
仮にポケモンがオープンワールドで、野生ポケモンがああいう動きをしていたら凄くないか?
-
- 237 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 00:42 返信する
-
>>235
ネタバレになるから強くは言わないが
生物と無生物比べてどうすんの
動物の動きと、車の動きの美しさは違う
ってかトランスフォーマーってゲームメインか?
映像ならモーションというより、そういう映像だろ
-
- 238 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 01:21 返信する
-
凄いな。これ手作業で1コマ1コマ動きつけてたと思うと感動するわ。
それにしても早くDLC出してくれ。サイレンスの企みは2まで持ち越しじゃなくDLCで蹴りつけて欲しい。
そして2は少し時間かかってもいいから新たな世代で構築してくれ。
-
- 239 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 02:03 返信する
-
こういうのの作り方わからんけど、PCで座標支持して動きつけてくんかな?
ゲーム自体プレイもしたけどモーションキャプチャしてんのかなってくらい自然だった。
個人的にはちょっと主人公の動きもっさりしてたのが残念だったけど、概ね面白かったからシリーズとしての今後も期待してる。
-
- 240 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 02:06 返信する
-
これが20万程度しか売れない日本はなんなの?
もっと買えよ
-
- 241 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 02:18 返信する
-
>>6
ゼルダに高得点買って、ホライゾンにマイナス点を買ったしか思えない
-
- 242 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 02:28 返信する
-
今更だが、この超重量級CGモデルを存分に動かしてリニアでゲームとして成立させるPS4って化け物だと思いました
そら軍事転用を真っ先に警戒される訳ですわ
-
- 243 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 02:53 返信する
-
>>240
これでも日本ではまだ売れてきてる方だよ。
昔なら5万も行かない程、海外産のゲームは売れなかったからね。
ノーティが地道に頑張って来た成果だと思う。
-
- 244 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 03:14 返信する
-
この会社にゾイドを作らせれば最強じゃん
タカラトミーさん今やぞ!
-
- 245 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 04:22 返信する
-
>>240
日本がゲーム大国()になってしまったのは、いつからだろうな
世界が驚くような技術でゲームが作られていた時代が懐かしいよ
-
- 246 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 05:51 返信する
-
和ゲーもモーションどうにかしてくれ
グラはしょうがないとしても
モーション優先してほしいわ
バンナムのダクソみたいな新作とかな
あれモーションなんもねぇってくらいクソだよ
-
- 247 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 05:59 返信する
- まーたゼルダでオープンワールドwwwを経験したアホが騒いでるよ〜
-
- 248 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 06:25 返信する
-
>>57
CGアニメーターは次から次へと仕事があるから一作で終わるってわけじゃない
-
- 249 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 06:38 返信する
-
>>239
基本的なモーションは動物から取ってくると思うが
そこからがアニメーターの手腕だな
物理法則や生物工学なんを意識しつつ、誇張してそれらしく見せる
日本の手書きアニメーターでも優秀な人はそれが抜群に上手い
例えば宮崎駿はそういうのが真骨頂
-
- 250 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 08:28 返信する
-
×:日本人の感性には合わない。
○:自分の感性には合わない。
-
- 251 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 08:28 返信する
- すごいよね、これ
-
- 252 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 08:39 返信する
- コメ読んでないけど豚はPS2レベルのゼルダのモーション絶賛擁護してるんだろうなw
-
- 253 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 09:44 返信する
- 動きの細かさすごいな
-
- 254 名前: 2017年05月15日 13:26 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 255 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 13:54 返信する
-
ジブリだったら6年もかかんねぇーぞ
宮崎駿なんて6年かけたら誰でも出来るとか言いそう
-
- 256 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 13:59 返信する
-
>>158
でも動きを感じさせるスクショはゼルダの方が上なんだなぁ
-
- 257 名前: 2017年05月15日 13:59 返信する
- ���Υ������ȤϺ��������ޤ�����
-
- 258 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 14:07 返信する
-
さすがどう見ても大失敗のトリコまで成功のように言うゴキだけのことはある
この程度のゲームでもPS4のゲームだから大絶賛しないといけないとか大変な仕事だな
-
- 259 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 14:36 返信する
- これを微妙と言えるなら、これを超えるモーションのOWゲームを教えて欲しい
-
- 260 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 14:48 返信する
-
>>255
ゲームCGとアニメCGの違いくらい誰でも分かるだろw
モーションの何が凄いって外殻を全て破壊すれば骨格に近い状態の動きまで見れるし、
音や視覚で認識し、それに合わせた動きをする。
それらを年月をかけ自然に近い物に近づけていく。
アニメはスタートからゴールまで動きが決まっている
-
- 261 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 15:00 返信する
-
>>246
このゲームを叩くような連中がいる限り日本は終わっていくだろうな。
日本人は何回選択ミスすれば気が付くのか
-
- 262 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 16:43 返信する
- ヒロインがゴリラじゃなきゃやってたんだけどな
-
- 263 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 16:58 返信する
- 濃厚なストーリーもバカには理解出来ないし、アクションもバカがやるとゴリ押しになって台無しになる。作り手がいくら工夫を凝らした所で自称凄腕ゲーマーのバカがやると無意味になる、40分でクリアとか言ってる層がこれな
-
- 264 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 17:58 返信する
-
細かい部品の稼働とか作り込みはすごいけどなんか違う
メタルギアレックスみたいないかにもメカっぽいぎこちなさもほしいな
-
- 265 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 20:02 返信する
-
>>262
やってからゴリラと言え
-
- 266 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 20:03 返信する
-
>>264
そりゃ違うだろ
未プレイかどうか知らんが
造られた目的や環境が違う
-
- 267 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 23:43 返信する
-
>>1
神ゲーだけど50時間でトロコンできるボリュームなのよ
ラスボスも使いまわしでストーリーも尻切れトンボでね
つれぇわ…
-
- 268 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月15日 23:44 返信する
-
>>6
ほんこれ
Horizonが延期せずに16年内に発売してたら評価も変わってたんだよねー
正直自滅ですわ
-
- 269 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 01:49 返信する
-
>>237
実写映画・ゲーム・ビーストウォーズ・その他もろもろ
乗り物だけでなく恐竜・動物も大人気、わかりやすく言えば欧米版リアルゾイド
ちな、ゲームは箱のFOC・WFC、実写ゲームなんかが有名だけど、おま国されてる
-
- 270 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 02:15 返信する
-
>>267
RPGトロコン50時間って普通じゃね?
ってか攻略サイト見てだろwwwだせぇw
-
- 271 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 02:21 返信する
-
>>269
いや、だからネタバレするから言わないけど
誕生した過程が違う。
トランスフォーマーは知ってるし凄いとは思うが
このゲームのモーション付けとは評価点が違う希ガス。
トランスフォーマーは合体とかもするし。機械じゃなく生命体だしな
-
- 272 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 11:31 返信する
- テンドーニンには無理なこと
-
- 273 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:37 返信する
- パクリゲー
-
- 274 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:29 返信する
-
オマージュゲー
デスストやラスアス2楽しみだわ
-
- 275 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 11:24 返信する
-
これ2時間やって飽きたわ
オープンワールド系ステルスゲームは多発し過ぎて飽きが早いんだよな
同じような作業ずっとやる人は好きなんか知らんが
-
- 276 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月22日 11:27 返信する
- なにがすごいとかどっちのほうがすごいとかどうでもいいよ〜これはこれですき
-
- 277 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月22日 20:58 返信する
-
>>276
その感覚が普通なんよw 任豚は僻み妬み嫉みのオンパレードだからコメとか見てても痛いなぁ。大人の皮被ったガキだなぁってほんと思う。嫌なら嫌でやらなきゃ良いだけなのにネチネチネチネチ文句だけは一丁前。ゲームをやった自分の意見は胸にしまっとけば良いのにそれをわざわざ言って共感を得ようとしてる心理が読み取れるから余計そう言う種族は嫌いになる…。一々勝っちゃってスマンなとか自分達は優れてるんだアピールしてるけど、こんな低脳な事言ってんの任豚だけだしねw 一々勝った宣言してる奴は相当人生で負けてる奴らばっかりなのに…どうせアスペなんだろうけどさ。
-
- 278 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月22日 21:04 返信する
-
>>256
そうやって優劣つけてる時点でお察しだよなぁw 作品にちゃんと向き合ってない証拠
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・稀に連続でコメントするとスパム扱いになりコメントできなくなる場合がある様です、しばらく待ってからコメントしてください。