
Twitterより
3年ほど前、ノートPCが足の指に落ちて切断するも、皮一枚でギリギリ繋がっていた。(そう言えば『カイジ』では切断した指と耳をビニール袋に入れて氷漬けで運んでいたな…)と思い出し、いっそ完全に切断して真似るべきか悩んだ。後に医者から「それやったら繋がらなかったよ!」と呆れられた(笑)
— 台湾人 (@Taiwanjin) 2017年5月15日
結局、足をガーゼとビニール袋で包み片足飛びでタクシーを拾い緊急外来に行った。「ノートPCで指を切断」という説明に医師も看護師も頭を捻り、何故か機種まで聞かれた(笑) 「SONYのVAIO ですが、切れ味はシャープでした」と血の気の無い顔で放った捨て身のジョークは完全に無視された。
— 台湾人 (@Taiwanjin) 2017年5月15日
<このツイートへの反応>
草
しかも足の指は親指以外は、機能的に無くても大きな影響無いから、再接着に意欲湧かないよ。
漫画で描かれてあることは正しいという保証がないから注意が必要ですな
ノートPCでもそういうひどい怪我をすることがあるのか
ノートPC鋭すぎかよw
ノートPC落っこちてきてもそうは滅多にならないでしょ
超薄いやつだと重さがかかるとマジで刃物みたいに切れそうだからなーノートPCのモニター部分とか・・・
ホントか知らないけど昔話だからこんな笑い話になってるけどこれ怖すぎだろ

身体の部位を切断した経験とか無いしどれほどの痛みか分からんが、自分だったら痛すぎて絶叫してすぐ救急車呼ぶわ・・・
冷静に考えて自分で緊急外来までタクシー捕まえて行くとか根性強すぎない・・・??

![]() | カイジ2〜人生奪回ゲーム〜 発売日:2013-11-26 メーカー: カテゴリ:Movie セールスランク:1538 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | 「君の名は。」Blu-rayコレクターズ・エディション 4K Ultra HD Blu-ray同梱5枚組 (初回生産限定)(早期購入特典:特製フィルムしおり付き) 発売日:2017-07-26 メーカー:東宝 カテゴリ:DVD セールスランク:2 Amazon.co.jp で詳細を見る |
![]() | ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか12 (GA文庫) 発売日: メーカー:SBクリエイティブ カテゴリ:Book セールスランク:23 Amazon.co.jp で詳細を見る |
[ 雑談・その他の話の記事一覧 ]
今週の人気記事
その他おすすめサイト
この記事へのコメント
-
- 1 名前: ジャック 2017年05月16日 14:30 返信する
- 1げと
-
- 2 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:30 返信する
- 松
-
- 3 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:30 返信する
- は ちまでみた
-
- 4 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:31 返信する
- 俺的Twitterまとめ速報
-
- 5 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:31 返信する
- はちま
-
- 6 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:31 返信する
- 嘘松
-
- 7 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:31 返信する
- ノートPCが足に落ちてなんで指が切断されんだよ
-
- 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:32 返信する
-
8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:02 返信する
刃、おまえの家特定できたから殺しに行くわ覚悟しときや
11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:03 返信する
>>8
通報ね
はい逮捕おめでとう
26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:12 返信する
>>8
これマジでダメなやつじゃないの?w
49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:32 返信する
>>8
はい、逮捕
ネットから通報しとくわ
-
- 9 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:32 返信する
- 最後ので釣りと分かるな
-
- 10 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:32 返信する
- 俺的嘘松速報@JIN
-
- 11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:32 返信する
- 創作
-
- 12 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:33 返信する
-
最後のジョークで嘘松確定
はい解散
-
- 13 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:33 返信する
-
オレ的創作速報
-
- 14 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:33 返信する
- それやったらなんでダメなのか説明してくれよ
-
- 15 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:33 返信する
- いや救急車よべよ
-
- 16 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:33 返信する
- トイレの中で鼻ほじりながら考えた嘘
-
- 17 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:34 返信する
- グループ魂のお野菜サンバ思い出した
-
- 18 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:34 返信する
- 嘘松特有のなん年前の話
-
- 19 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:35 返信する
- なんで今更3年前の話
-
- 20 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:35 返信する
- 落下速度×重さ×角度=ウォーズマン理論
-
- 21 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:35 返信する
- そんな捨て身のジョークで笑ってしまう医者は信用できねぇよ
-
- 22 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:35 返信する
- 創作
-
- 23 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:35 返信する
-
ホントかわからないなら記事にするな定期
-
- 24 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:36 返信する
- そもそも、それは結果論で語ってるだけじゃん。
-
- 25 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:36 返信する
-
指がちぎれそうな時に
医者にそんなこと言うか?
-
- 26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:36 返信する
-
8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:32 返信する 8 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:02 返信する
刃、おまえの家特定できたから殺しに行くわ覚悟しときや
11 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:03 返信する
>>8
通報ね
はい逮捕おめでとう
26 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:12 返信する
>>8
これマジでダメなやつじゃないの?w
49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 13:32 返信する
>>8
はい、逮捕
ネットから通報しとくわ
このコメントへの返信 :>>8
-
- 27 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:36 返信する
- vaioは鋭利だからね
-
- 28 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:36 返信する
- 僕もそう思います
-
- 29 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:37 返信する
-
救急車を呼ばずに
タクシーを呼んだ??
-
- 30 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:37 返信する
- 最後のやりたかっただけやろこれ
-
- 31 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:38 返信する
- さすがにノートパソコン程度で足の指切断にはならんだろう。
-
- 32 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:39 返信する
- あーあ、最後の一言で創作バレちゃってんじゃん
-
- 33 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:39 返信する
- 切れ味はシャープでしたって流れるように言われたら思わず噴き出しそうだけど、医者という立場的には笑ってはいけない場面だよな
-
- 34 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:40 返信する
- 統合失調症
-
- 35 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:40 返信する
- ナイフ、斧落としても切断まで行かねーよ
-
- 36 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:40 返信する
-
切断するほどの怪我の場合怪我直後は絶叫するほど痛いけどしばらくしたら麻痺して何も感じなくなる
俺は自分で自転車こいで病院へ行った
-
- 37 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:40 返信する
- 嘘松臭がする
-
- 38 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:41 返信する
-
vistaの頃のVAIO捨てずに押し入れで埃被ってるけど最近のは鋭利なのか?
-
- 39 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:41 返信する
- 最後の言いたいだけやん
-
- 40 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:41 返信する
- 嘘松がくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
-
- 41 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:41 返信する
-
元ツイート見に行ったら
筋金入りのマカーらしいじゃん
なぜVAIOを持ってたんだ?
-
- 42 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:41 返信する
-
SONYのVAIO ですが、切れ味はシャープでした
↑
これを言った自分センスあるーって言って欲しいだけの嘘松
-
- 43 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:42 返信する
- なんで冷やすと繋がらないの?
-
- 44 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:42 返信する
- ノートPC落として指を切断ってありえますか
-
- 45 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:42 返信する
- 刃があるわけないし最悪爪が割れる程度
-
- 46 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:43 返信する
-
どうせなら何で繋がらなくなるのか書いてほしかったな。
-
- 47 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:43 返信する
-
突っ込むのは野暮なので
何も言わんとく
-
- 48 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:43 返信する
-
骨は折れるかもだけど切断とか
ほんとTwitterは嘘つきばっかやな
-
- 49 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:43 返信する
- 別に今は無理矢理つなげなくてもiPSで再生出来るでしょ
-
- 50 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:44 返信する
- 皮一枚で動けるわけねーだろ
-
- 51 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:44 返信する
-
骨残ってるならまだしも皮一枚だけとか無理だろ。
包丁並みにエッジ研いでも切れんわ。
3階から落とせばぐちゃぐちゃになるが切れることは切れるかもしれんが。
しかもその状態で自力で固定、片足で家を出てタクシー呼ぶとかないない。
素人が痛みに耐えながら固定してもほころびが出て片足で歩いてる時に千切れる。
というか来たタクシーが救急車呼ぶレベルだろ。片足立ちで浮かせた足から血が滴ってたら。
もしくはこいつ痛覚が無いのか。
-
- 52 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:44 返信する
- おそらくディクロニウスに感染しているから去勢しないと
-
- 53 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:44 返信する
-
最後言いたいだけだな
ノーパソで切れるわけない
骨はそんなに簡単に切断できないよ
嘘だと思うなら手羽先でも買って包丁で切ってみるといい
-
- 54 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:44 返信する
-
はちまの記事見て大急ぎで作ったな
その間わずか15分
-
- 55 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:45 返信する
- そんな鋭利だっけ???pcを足落としたら飛び上がりはしそうだが
-
- 56 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:45 返信する
-
痢仝飜笋す腓錣拶 . 0.9.0-7567-2674 ]
◆痢仝飜笋す腓錣拶 . 0942323243 ]
[ 御問い合わせ→ . 0.9.0-4486-0221 ]
※すみませんが、番号の前に必ず「186」をつけておかけ下さい。それと、深夜はなるべく控えて下さいね。そこはお願いします。
-
- 57 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:45 返信する
- なんでPCに刃をつけてんの
-
- 58 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:45 返信する
- この人2リットルのペットボトル落としたら足の指ミンチになりそうやね
-
- 59 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:45 返信する
- キレ味はシャープ言いたいだけの嘘松
-
- 60 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:45 返信する
- 最近こうやって創作で見られたいがために頑張る人がいるからね
-
- 61 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:45 返信する
- さすがに創作と信じたくなる話
-
- 62 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:46 返信する
-
>>44
足の指にコップを落として骨折なんてこともあるから指の関節の間にピンポイントで圧力がかかればもしかしたら?
-
- 63 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:46 返信する
-
ゲーム記事どこだよ?
-
- 64 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:47 返信する
-
>>7
お前足に指無いのか・・・
-
- 65 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:47 返信する
- 話盛りすぎいぐううううううううう
-
- 66 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:47 返信する
- アンチソニーの捏造記事
-
- 67 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:47 返信する
- ゲーム記事は?
-
- 68 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:47 返信する
-
おーい!
ゲーム記事!どこにいるんだよー
-
- 69 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:48 返信する
-
>超薄いやつだと重さがかかるとマジで刃物みたいに切れそうだからなー
アホか
超薄いやつはそもそも重くない
-
- 70 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:48 返信する
-
>>62
マジか
-
- 71 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:48 返信する
-
足指切断の痛みの中、車運転したりジョークかます余裕なんてあるわけないだろ
嘘松確定
-
- 72 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:48 返信する
-
設計上鋭利にするわけないやん
ソニーが何年もの作って売ってると思ってんだ
-
- 73 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:49 返信する
-
切断するも??
切断されてないじゃん
-
- 74 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:49 返信する
-
あと切断したのなら氷などで冷やすのがウソのように語ってるのが罪が重い
-
- 75 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:49 返信する
-
> SONYのVAIO ですが、切れ味はシャープでした
このネタが言いたいだけの 嘘松
余計な落ち着けるからばれる
-
- 76 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:50 返信する
-
こいつよく見かけるな
名前変えて創作台湾人「ガイジ」にしろよ
-
- 77 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:50 返信する
- 松は死ね
-
- 78 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:50 返信する
-
>>71
というか最後のジョークが言いたいだけのネタだろ
つまらない落ちつけるから嘘とばれる
-
- 79 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:50 返信する
- まーた創作かよ
-
- 80 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:51 返信する
- 昔のノートはクッソ重かったしな
-
- 81 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:51 返信する
- なんで創作は急に昔の話をまるで今あったかのように鮮明に書けるんだろうな
-
- 82 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:51 返信する
-
足の指なかったら踏ん張れないし、走るとき遅くなるだろ
指としては必要ないかもしれんが、歩くときは必要
-
- 83 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:51 返信する
- 嘘
-
- 84 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:52 返信する
-
>>80
重いのと切れるのは別だろ
-
- 85 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:52 返信する
- カイジを思い出すっていうから、ダラダラ引き伸ばして繋げたのかと思ったわ
-
- 86 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:52 返信する
- 切れ味がシャープでしたって言いたかっただけやろwwww
-
- 87 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:53 返信する
-
>>80
足元に重たい荷物落として「指いたーーー」ってなるけど
それでも切れないだろ
-
- 88 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:53 返信する
- 自己顕示欲に溺れたか
-
- 89 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:54 返信する
- 実際には看護師は笑ったし周りの患者が一斉に立ち上がって盛大な拍手があったんだろうな
-
- 90 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:54 返信する
- 創作
-
- 91 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:54 返信する
- SONYに訴えられても仕方ないね
-
- 92 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:55 返信する
-
すぐ救急車呼べるなら良いもんだけどな
人によっちゃパニック起こすから自分で呼べるとは限らない
-
- 93 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:57 返信する
-
潰れたとかならまだわかるが切断は無理だろ。
落とすどころか足の指にノートPC思いっきり叩きつけても無理だ。
-
- 94 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:57 返信する
-
☆嘘松講座☆
突然過去の話をし始める
特に数年前に遡る話はほぼ確で嘘松だゾ 証拠が残ってないからな!
みんなで嘘松撲滅を目指そう!
-
- 95 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:58 返信する
- この程度の話しにも嘘おつ嘘おつって噛み付いてんのかなぁと思って見てみたらやっぱりだった
-
- 96 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:58 返信する
-
最後の一言が言いたかっただけの模様
そもそも落としただけで切断できるほど鋭利なわけがない。こいつの指に骨がないならまだしも
-
- 97 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:58 返信する
- 上空1000mから落としたんだぞ
-
- 98 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 14:58 返信する
-
>>64
お前は頭の中がいろいろ足らなそうだな
-
- 99 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:01 返信する
-
親指以外要らないじゃねーよ!!
小指は要らないが他の指は要るんだよ!!
-
- 100 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:01 返信する
- ノートPCで切断って血管やらが押しつぶされてくっ付かんだろ…
-
- 101 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:01 返信する
-
ないわ、人が触れるものって100均の製品でさえすげえ気を使ってつくってんだぞ。
バリなんか少しでもでてたら即修正だし。
-
- 102 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:01 返信する
-
つぶれるなら分かるけど、切れるのか…こええな。
自転車のスタンドを親指の上におもくそ落とした事はあったなあ。爪がヤバい事になって…
-
- 103 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:01 返信する
-
SONYのVAIOですが〜が言いたかっただけだろ
しょーもな
-
- 104 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:02 返信する
- 神戸のポートピア事故は耳だったな。
-
- 105 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:02 返信する
- 話読むだけで、こっちも痛くなるわ!!!
-
- 106 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:05 返信する
- ソニーのネガキャンかよww
-
- 107 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:07 返信する
- 鈍器属性だからなあ
-
- 108 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:07 返信する
- 嘘松雑杉内?
-
- 109 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:07 返信する
- シャープワロタ。こんな状況でこんな洒落のきいたこと言ってみたいわ。
-
- 110 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:07 返信する
- もし取説に足の上に落とさないようにって書いてなかったらメーカーから金取れるんじゃね?
-
- 111 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:09 返信する
-
何もかも嘘くせえ
ノートで切断するわけないし切り離すという思考に至るはずないしタクシーじゃなくて救急車呼ぶだろ
-
- 112 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:09 返信する
-
なにこのくっさい嘘松は
寒気がするわ
普通指ちぎれたら激痛でこんなこと考える暇もないだろアホか
-
- 113 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:10 返信する
- さすがクソニー
-
- 114 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:10 返信する
-
まあ嘘だろうね
3年前ぐらいのVAIO持ってるけど
指切断するほどの攻撃力は無いよ
重さ3kg無いし
まあ場所によっては角が鋭いところがあるから
切断出来ないことは無いけど
多分切断するより小指ぶつけて骨折する方が確率として高いだろ
-
- 115 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:10 返信する
- ぬ〜べ〜のはたもんばに呪われとるんやろなあ
-
- 116 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:11 返信する
- 足の指の骨が無い人なのかもしれない
-
- 117 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:11 返信する
- シャープでペプシ吹いたじゃねーかwww
-
- 118 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:17 返信する
-
あれだろ?落として痛すぎて切れたと思ったんだろ?
それで思い付いたと
-
- 119 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:17 返信する
-
>「SONYのVAIO ですが、切れ味はシャープでした」
その状況で言う事かいw
-
- 120 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:17 返信する
-
創作しかない速報
JIN!!!!!!!!!
-
- 121 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:19 返信する
-
そのまま氷水につけたらあかんよ
でも指を袋に入れるなりした物を
氷水の入った袋に入れるのは有効でしょ?
要は直接氷水に突っ込んだらいかんってだけ
-
- 122 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:21 返信する
- カイジじゃなくてガイジだった模様
-
- 123 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:22 返信する
- ここで紹介されるツイッターって何で寒い奴ばっかなん?
-
- 124 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:23 返信する
-
>>7
切れ味がシャープだからに決まってんだろ
-
- 125 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:26 返信する
-
何で冷やさないほうがいいかも教えてくれよ
あと救急車呼べよw
-
- 126 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:31 返信する
- 嘘でも何でもいいよ。シャープでしたはクスリと笑えたw
-
- 127 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:32 返信する
- 嘘松
-
- 128 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:33 返信する
-
>>126
えええ・・・・・・・(ドン引き
-
- 129 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:35 返信する
-
SONYのVAIO ですが、切れ味はシャープでした
ってコピペかなんかで昔なかった?見た記憶あるんだけど
-
- 130 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:35 返信する
-
>>128
お前の笑いのツボが知りたい。サゾカシ崇高かつウィットに飛んだジョークでしか笑えないんだろうなw寂しい奴だ
-
- 131 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:36 返信する
-
鈍器を落として人間の肉を切り裂く威力があるわけねーだろ
交通事故並みの衝撃がいるわ
-
- 132 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:38 返信する
- 妄想速報JIN
-
- 133 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:41 返信する
- いや骨折ならわかるが切断って嘘松にもほどがある
-
- 134 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:42 返信する
-
骨まで断つのかへー
-
- 135 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:44 返信する
- 完全にうそで草
-
- 136 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:45 返信する
-
足の指切断とかギロチンでも難しいだろ
小学生かな?
-
- 137 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:47 返信する
- 最後の一文で嘘松確定
-
- 138 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:48 返信する
- 切断はねーよ骨折だろ
-
- 139 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:51 返信する
- VAIOって凶器だったのか。
-
- 140 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:54 返信する
- こわっ
-
- 141 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 15:55 返信する
- 関節部分に落ちたんだろうけど、、到底経験したくない
-
- 142 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:08 返信する
-
どう考えても切れるわけねーだろ
最後のくそ寒いジョークも気持ち悪い
-
- 143 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:21 返信する
-
>>130
いや歯医者復活とか磯野キリコレベルの笑えない小話やろ・・・
-
- 144 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:22 返信する
- 足の指をメビウス結びされなくてよかったじゃん
-
- 145 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:25 返信する
-
はいはいう粗末嘘松
>>125
氷とか氷水に「直接触れさせて」冷やすのがダメなのであって
ビニール袋に入れて氷水で冷やす、みたいな冷やし方はOK
つまり医者が「それやったら云々」ってのも…
-
- 146 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:25 返信する
-
そこまでエッジ立ってないだろ
裁断機みたいに挟み込むわけでもなし
-
- 147 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:27 返信する
- どうして嘘をつくのか
-
- 148 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:30 返信する
- 即座に嘘松を思い出す
-
- 149 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:33 返信する
-
ノートPCで指切断はちょっとなぁ
ゲームキューブで指が潰れた。なら信じた
-
- 150 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:33 返信する
-
三年以上前の機種の話ってことはまだソニーがVAIOを抱えてた頃だろうから
ノートは基本的に軽量化を重視してる軽い機種が多いし
Mac bookみたいにそこまでエッジが鋭い機種もないしで
足の指を切断するようなことはあり得ないと思うなぁ……
大型ノートパソコンでも切断は難しそうだが……
本当だっていうのならとりあえずどの機種で切断したか教えて欲しいわ
-
- 151 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:36 返信する
- 指松
-
- 152 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:38 返信する
- だいぶ盛ってるんやろなぁ
-
- 153 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:39 返信する
-
嘘松記事とかいらねえんだよクソバイト
ゴミバイトがいちいち取り上げるからこういう嘘ばっかりのカス共が調子乗るんだよ
-
- 154 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 16:42 返信する
- こち亀にこんな話あったな
-
- 155 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:05 返信する
- 落としてもせいぜい骨にヒビが入るくらいだろ、切断とかありえんよ
-
- 156 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:06 返信する
- 台湾人とかしねよ
-
- 157 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:09 返信する
-
ノートPC落としただけで指の骨まで断ち切れないだろ
嘘松台湾人乙
-
- 158 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:09 返信する
- VAIOごときで指は切れない
-
- 159 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:14 返信する
- 台湾人まで嘘松かよ
-
- 160 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:19 返信する
- 画像なしは全て創作
-
- 161 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:22 返信する
- 嘘松。。。。
-
- 162 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:32 返信する
- 「こんな創作をするお前はガイジ」って言ってほしいのか?さっむ
-
- 163 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:36 返信する
- 小噺
-
- 164 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:36 返信する
-
寒いシャレとか面白いと思って書いたのかと思うとこっちが
恥ずかしくなるタイプの嘘松
-
- 165 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:45 返信する
- 最後にダジャレ言ってオチつけたがるのがウソ臭い
-
- 166 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:50 返信する
- 自分の脳みそで想像できないことは全て嘘松断定のガイジの集まりw
-
- 167 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:53 返信する
-
はいはい松松
そんな状況でまともに神経繋がるはずないわw
-
- 168 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:55 返信する
- 正解は「薄皮を一枚切断された」やろなぁ
-
- 169 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 17:55 返信する
-
氷というか水に浸すと細胞がふやけて接合できないので直接入れるのは絶対だめだ。
ちなみにカイジでも直接氷に入れたりはしていないぞ。
-
- 170 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:00 返信する
-
※71
自分で運転じゃなくてタクシー拾って病院って書いてるけど?
-
- 171 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:02 返信する
- ノートPCの落下で足の指の切断はあり得るかでいうと ノートPCを開いたままであれば液晶側はかなり薄く 重さが2kg程度と考えると十分あり得る話。
-
- 172 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:10 返信する
- どうみても創作かかなり盛った話だな、骨折まではわかるが切断間近とかありえんわ・・・角でピンポイントに2メートル位から落としても切断までは物理的に無理です
-
- 173 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:11 返信する
- こういう痛い話聞いてイメージして、チカラが入らなくなるのってなんて現象だか分かる人いる?
-
- 174 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:22 返信する
- 皮一枚と完全切断でどういう違いが出て繋がらなくなるのかが気になる
-
- 175 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:23 返信する
- 不注意で骨折なら分かるが切断はないだろ
-
- 176 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:41 返信する
- どうやったら切断するんだよ
-
- 177 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:42 返信する
- 画像は?
-
- 178 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 18:48 返信する
-
大怪我の時はなんかのきっかけで痛みが来るまでは圧迫されているような鈍痛のような鈍い痺れしか感じなかったりするからなぁ
治療受けたあとの数週間の方が激痛だったり
-
- 179 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:02 返信する
- まーたソニー製品か・・・
-
- 180 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:14 返信する
-
Twitterで勝手に嘘ついてるのはどうでもいいが、それをまとめるJINがクソ
ゲーム記事だけまとめてろ
-
- 181 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:24 返信する
- 切れ味シャープ。おもろいやん。
-
- 182 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:29 返信する
- 切れ味はシャープで草
-
- 183 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:38 返信する
-
>>95
だって嘘やん
-
- 184 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:40 返信する
- これは救急車呼べよ
-
- 185 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:55 返信する
-
>>179
それな
-
- 186 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 19:58 返信する
-
嘘松すぎるww
-
- 187 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:23 返信する
- どっかの禿げた格闘家のおっちゃんもピアノ線で腕斬られた時氷一杯のピニール袋にブチ込んでたじゃないですかー
-
- 188 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 20:54 返信する
- 液晶がどれだけ薄かろうが、くの字に曲がったパソコンの重量全てが足の指一本に集約されるわけねぇだろ
-
- 189 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:00 返信する
-
拳をギュッと握ったら
自分の握力で小指が骨折する
筋肉だけではなく骨も強くしていかねばならぬ
-
- 190 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:00 返信する
- はい嘘松
-
- 191 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:02 返信する
-
3年ほど前←この時点で怪しい
切れ味はシャープでした←はい嘘松
-
- 192 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:13 返信する
-
>SONYのVAIO ですが、切れ味はシャープでした
なにうまいこと言っているんだ・・・。
-
- 193 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:14 返信する
- 創作にもほどがある
-
- 194 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:14 返信する
-
※188
そんなこと言ったらびっくりするような事故全部あり得ない。
薄型化で液晶側が尖ってるMacBookとか本当どうかと思う。
-
- 195 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:19 返信する
- 宮川大輔が表現するなら「落ちた瞬間…スッーん ですわ!マジで!」
-
- 196 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:20 返信する
-
坐滅した(押しつぶされた)のか
切断したのか
どういう状況かによるだろ
軽くても鋭利な部分があれば切断はするだろうし
ないなら大きな重量が必要になるし
-
- 197 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:38 返信する
- 正解は牛乳につけるだったか
-
- 198 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:49 返信する
-
※194
仮にハサミの刃くらい鋭かったとして、ハサミの刃一枚に皮膚を切り裂く力はないよね?
5kgも無い刃引きされたギロチンで指を切断出来ますか?
-
- 199 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 21:51 返信する
- はい、創作
-
- 200 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:10 返信する
-
オーディオコンポのスピーカー足の親指に落とした事あるけど爪剥がれただけで終わったけどな
ノートPCで骨と肉まで切断するか?
-
- 201 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:15 返信する
-
>>129
俺もどっかでみたことあるけど忘れた・・・
-
- 202 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:17 返信する
-
※198
もしかして自分の足を基準に考えてないか?
骨の細い人間もいるんだぞ。
それに落としたと言ってもどこから落としたのかにもよるだろ。
テーブルの高さなのか 何処か高い場所に置こうとして落としたのかだって条件によって結果が違う。
骨ごと切れたのか、指先だけだったのかだってわからないのにあり得ないと言い切れる方が不思議だわ。
-
- 203 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:27 返信する
- エッジを尖らせて最「薄」部○mmとかいうクソみたいな数字を発表してたノートPCがあった気がする
-
- 204 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:33 返信する
-
>>202
こんなくだらないどうでもいい事で、必死に長文書いてるお前の方が不思議だわ。
-
- 205 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 22:56 返信する
- どういう状況でどういう角度からどういう落とし方したらそんなことになるのか
-
- 206 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:07 返信する
-
生肉を包丁で切断するには圧力をかけて尚且つ刃を滑らせないといけない
落下したパソコンが指を切断したなら、それはもうパソコンじゃない
エコエコアザラク
-
- 207 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:11 返信する
-
捨て身のギャグは、面白かった。
しかし、指がちぎれている状態で
片足ジャンプすると、その衝撃で、さらに死ぬほど痛くなると思うんだが…
-
- 208 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:14 返信する
-
はい嘘松
100歩譲って骨折なら分かるけど
切断はねーよバカ
-
- 209 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:58 返信する
- う
-
- 210 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月16日 23:58 返信する
- 嘘松定期
-
- 211 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 00:42 返信する
-
>>202
長文で擁護出来るお前の素直さに感心したw
-
- 212 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 00:52 返信する
- さすがにノートPCで切断はありえないと思うが
-
- 213 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 01:30 返信する
-
工場で昔指の切断事故を見たけど、当人は痛みでそれ所では無かったよ
救急車来るまで痛みで暴れるの必死で堪えるレベル、この人は冷静で凄いね
-
- 214 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 04:30 返信する
-
患者「切れ味はシャープでした」
看護婦「先生、この患者さんシバキましょうか?東芝しょう?」
-
- 215 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 05:05 返信する
-
こんな人生で一度言えるか言えないかの最高のジョークをかましてみたいが
さすがに足の指と引き換えだと尻込みするな
-
- 216 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 06:07 返信する
-
ネットの情報だからあれだけど切断した指はガーゼに包んでビニール袋に入れた状態で氷水に漬けろって書いてあるけど。
やっちゃいけない理由も書いてないのにこんな情報リツイートして拡散するのどうなの
-
- 217 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 09:44 返信する
-
>>204
必死に嘘嘘言ってる奴らとなにが違うの?
-
- 218 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 09:51 返信する
-
途中で送信しちゃった
都合が悪くなると「必死乙」で済ませるのは悪い癖よ
-
- 219 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 09:53 返信する
- 嘘松
-
- 220 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 14:29 返信する
-
SONYのVAIO ですが、切れ味はシャープでした
これ絶対あとで思いついただろw
-
- 221 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 17:45 返信する
- 別にカイジに描いてあった内容が間違っているってわけでもねーだろ
-
- 222 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月17日 21:06 返信する
-
>>221
カイジでも氷水に直接入れたりはしてないだろ。
冷やすのはいいが水に浸すなんてダメに決まってる。
-
- 223 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月18日 15:26 返信する
-
>>222
一体何を言ってるんだお前は
どこに水に浸すなんて書いてあるんだ
-
- 224 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月18日 19:09 返信する
-
そもそもノートパソコンを落とすような不注意な奴はいずれ事故死でもする。
しょっちゅう箸を落としたり身体をモノにぶつけたりしてるんだろうなぁ・・・目に浮かぶわ。
-
- 225 名前: 名無しオレ的ゲーム速報さん 2017年05月19日 09:42 返信する
- 大怪我した時当事者は意外と冷静なんてことは割とある
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。
コメントする
・NGワードはライブドア基準です。・スパム対策で「http://〜」はコメントできません。
・住所や電話番号等の個人情報は書込みしないでください。
・特定個人や特定団体を酷く誹謗・中傷するようなコメントは控えて下さい。
・ブログの運営を著しく妨害するようなコメントについては法的措置も検討しておりますのでご理解の上コメントをお願い致します。